ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年10月22日

【タバコ問題】元愛煙家VS「ポイ捨て犯」の仁義なきバトル。新幹線全席禁煙が物議を醸す「庶民的理由」

1 名前:守護地頭 ★:2023/10/22(日) 07:53:09.17 ID:G/+jhRkN9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2507b68706030766cf3dee747e4c93157ec19de 健康への意識が高まっている証拠でしょう。東京では2020年の4月には一定基準の喫煙室を有する場合をのぞき、屋内での喫煙も禁じられています。さらに歩きタバコに対して罰金などを設けている自治体もあります」。

喫煙できる場所を奪われ続ける愛煙家たち。路上に設置された喫煙所に溢れんばかりに群がる姿を都内ではよく目撃する。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2507b68706030766cf3dee747e4c93157ec19de
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 07:55:21.28 ID:ANeXl7J80
喫煙者は糞臭い (>_<)

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 07:58:29.77 ID:MK9jcH3+0
シューマイもビールも臭いから全席禁止な

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:03:52.64 ID:dkLbusDO0
家で好きなだけ吸えばいい

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:02:08.87 ID:WZhdwCM30
頭にビニール被せて吸ったら別にいいよ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:04:47.21 ID:qfNeIyOn0
おしゃぶりみたいなのしてる人が増えたよね

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:05:56.60 ID:pE2CR/Tw0
アルコールの方がよっぽど自分にも他人にも有害で迷惑だけどな

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:23:00.01 ID:y7XYU2dL0
>>9
そういう話してんじゃないんだけどな?
酒もタバコも迷惑
タバコの話してるのに酒の方が〜って、だからタバコは許せみたいなのは頭おかしい

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:06:59.22 ID:ZIC87Z8T0
煙が臭くて迷惑なんだよ。
しかも長距離攻撃だし効果も長めだし

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:09:47.82 ID:AJJoLIom0
タバコも吸えないおこちゃまが文句言ってるだけ
愛煙家のほうが女にモテるし

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:12:25.71 ID:JPCbzYGT0
>>15
おじいちゃん、今は令和だよ
昭和の時代じゃないんだよ

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:11:26.50 ID:uXZ4cuXJ0
毎日500円以上タバコに使って
税金払って、早死にしてくれる最高の日本人なのに

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:12:32.09 ID:HoMs+HEs0
じゃあ酒も禁止しろとかあらゆるものが規制される方向になるのにアホでしょ
北朝鮮かよ

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:14:53.32 ID:iVVD7YLy0
酒・煙草・コーヒーの三大害悪については、等しく規制強化で良いと思うよ。
優劣を競い合うとか、くだらない。

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:15:07.90 ID:Tn5UiVo80
酒は無理だろ。国税庁の3本柱の1つにも酒類業の健全な発達ってあるやん

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:15:42.46 ID:bgAehGAm0
タバコのせいで非喫煙者が毎年2万人以上死んでるしな
そらしゃーないわ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:16:40.69 ID:9P2gnJs+0
喫煙者はすぐ酒の方がとか排気ガスの方がと言うけど
どれも害があるんだから
一個でも減るのはいいことだろうに

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:17:54.86 ID:8p2JRghe0
体臭と香水が異常に臭いのも禁止で

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:18:25.96 ID:SnqtJtdv0
屋内も屋外もダメとか逃げ場ないじゃんw
クルーザー買って公海で暮らすのだ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:19:30.60 ID:HEfRbNqf0
良い喫煙者を見たことない

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:21:15.63 ID:T9veoJTm0
>>38
良い喫煙者は死んだ喫煙者だ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:20:01.18 ID:cTE9zUyG0
まだタバコ吸ってる奴を見ると、吸いたい時に吸えなくてかえってストレスがたまるだろうにと思う
キッパリやめた方がストレスから解放されるのに

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:20:28.35 ID:iVVD7YLy0
ニコチン・アルコール・カフェイン。
健康被害の大きい三大嗜好品。
まずはここからメスを。

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:23:29.16 ID:VxudK9nD0
この扱いでタバコ税とかぼったくってんだから笑うしかないね

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:24:09.11 ID:Nmf7OI4T0
紙タバコと電子タバコは別物
電子タバコに変えてから喫煙所は臭くて入れなくなった
常時煙が出てるのと吸った時だけ煙が出るのは全然違うね

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:24:20.77 ID:Z0aL5yLG0
喫煙室が無くなったらトイレで吸う人がいそうで嫌だと
TVで言ってたけど本当にそう思う
ニコチンの中毒性って凄いね

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:24:43.32 ID:4ZnMND3C0
こういう事をするとトイレで吸う奴続発するぞ

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:25:19.25 ID:x39ki0Wd0
新幹線の全面禁煙賛成だが
新大阪からの555食も禁止して欲しい。

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:26:25.12 ID:zQXcy7v20
喫煙室を有料にすればいいのに、いくらでも金払うぜ?

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:27:38.13 ID:ZJ+oQp1i0
健康や環境、コスパやタイパの名の下、あれもダメこれもダメばかりだな
次は何がダメって言われるんだろな

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:28:19.60 ID:SFC590yM0
これだけタバコが叩かれてるのに国は禁止にはしないんだな

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:33:19.89 ID:IH70M+4h0
>>64
カネになるからな

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:34:22.07 ID:0nhJK7AO0
ポイ捨てタバコが一本でも駅前に落ちてる限り、
喫煙者は連帯責任で赦されることはない

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:43:02.99 ID:iVVD7YLy0
酒は酒税倍増に。
コーヒーは20歳未満禁止に。

暫定措置として、これを。

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:43:33.55 ID:IgR9OoI80
煽っとるな。
まあ新幹線の中は禁煙でいいと思う。

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:44:44.89 ID:IgR9OoI80
まあ酒に関しては安過ぎやと思うな。
1缶1000円くらいで丁度いいと思う。

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:45:14.74 ID:V72cqwTE0
デッキで吸うバカが続出して電車止まりまくったら面白くなる

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:45:38.22 ID:c3PXKcOS0
歩きタバコとチャリタバコはやめりゃいいのに

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:47:46.74 ID:qHESdWWt0
タバコ税の徴収やめろ
税を徴収するならきちんと要所に喫煙所設けろ
なんで潰してんだよと

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:48:57.21 ID:BLShD0FU0
迷惑を許してくれと甘えを強要してくる幼稚さ

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:51:56.42 ID:rZ3Q/mHC0
新幹線乗ってるのって長くても4時間とかだろ
それ我慢できないなら病院行ったほうがいい

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:52:44.76 ID:unUvKLm10
>>115
1時間おきだから3本は吸いたい

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:54:35.11 ID:jdg8K7l60
車から灰を落とすのいい加減やめーや
そのまま吸い殻ポイ捨ても結構みるし

嫌われて当然やわ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697928789/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 12:02│Comments(325)社会

この記事へのコメント

332. Posted by      2023年10月25日 07:34
お前らの健康とか心底どうでもいいし、気にせず吸いまくるわw
331. Posted by     2023年10月24日 09:49
歩き煙草、吸い殻のポイ捨てなど周囲に気を遣わない喫煙者のせいで余計に煙草が嫌われる。特にコロナ後、植え込みに吸い殻が捨てられてるのを多く見るようになった。捨てた奴ら全員にニコチンの水割り飲ませてやりたい。
330. Posted by ほげ   2023年10月24日 08:00
道端のゴミを見てもほとんどタバコのポイ捨てだからな。
幼稚園からやり直せヤニカス。
329. Posted by      2023年10月24日 02:48
まだあったんだ、喫煙所。中どうなってんの?一時新幹線の喫煙席は煙で霧がかかったようになってて通り抜けるだけで眼に来たからな、ホワイトアウトしちゃってんじゃね?
328. Posted by     2023年10月23日 23:18
たばこは外人にだけ許可してゲットーで吸わせればいい
327. Posted by     2023年10月23日 18:01
タバコと酒を同列に考えてる奴は馬鹿なの
タバコの吸いすぎで脳細胞死滅してるのかな?
326. Posted by     2023年10月23日 14:16
どんどん厳しくして、クズから罰金取ってくれ
325. Posted by    2023年10月23日 13:16
60年間タバコ吸って総額1300万。
ごほごほ咳しながら体を削って金をドブに捨ててるニコチンジャンキー共は哀れなものだな。
しかも所得の低さと喫煙率は比例してるというね。
百害あって一利なしを身を以て体現してくれてるアホどもよ。
324. Posted by      2023年10月23日 13:12
>>302何で嫌いなタバコのまとめに来てるんですかねー?アホなのかな?ニコチン取りたまへ

ここはタバコきらいなやつのほうがおおいだろ。そんなにきずついたのかかわいそうに。うしろめたいならニコチンやめろカス。あと漢字でかくなら「ニコチン"摂"りたまえ」だろ無知。
323. Posted by     2023年10月23日 11:04
実は肺がんの要因は、アスファルト粉塵のほうが危険があると言われている。
322. Posted by     2023年10月23日 11:00
国鉄が1987年4月に分割民営化された時点での旧国鉄の債務は約37兆1千億。その内14兆5千億円をJRが、残りの22兆7千億円は国が処理することに。しかしバブル経済崩壊で国の債務処理は進まず、利子が重なり1997年4月の時点で28兆1千億円に膨張。国有林野事業特別会計の負債3兆8千億と合わせて、どう財源を確保し債務処理をしていくのか1997年7月頃より、大論争となり、政府(当時は自民党単独政権)の迷走が約1年間続くことになったのです。

そしてその借金を、1000本あたり、たばこ特別税は820円を徴収して返済しているのです。
321. Posted by     2023年10月23日 10:54
電子タバコって煙が目に見えないだけで有害物質放出は変わらず放出してるんだよね
320. Posted by     2023年10月23日 10:34
>>319
それはない
携帯灰皿もってればどこで吸ってもいいと勘違いする馬鹿が多数だから
禁止場所も決まってるのに自分で調べないケムリ中毒が悪い
319. Posted by 名無し   2023年10月23日 09:37
3 とりあえず、この話の解決策として携帯灰皿持たせればいいんでは…。
318. Posted by    2023年10月23日 07:52
たった数時間我慢できないその状況が異常だという自覚を持てよ
317. Posted by     2023年10月23日 07:28
公道にすら吸っていい場所と悪い場所があるのに
確認もせずにプカプカ煙はいてるバカがいる限りは規制は増える一方だな
316. Posted by    2023年10月23日 02:08
>>315
高級な嗜好品にしたほうが良いよな
ポイ捨てするようなクズ貧乏人が買えないようにして、お金持ちの大人しか買えないようにしないと。
315. Posted by    2023年10月23日 01:51
もっと高くしても馬鹿が買うよ
314. Posted by    2023年10月23日 00:57
>>3
アイコスとかは吸い殻が火事になることはないが臭いのに関してはどもならん
313. Posted by    2023年10月23日 00:52
>>2
酔っ払いも一緒に棄てといて
312. Posted by    2023年10月23日 00:51
>>1
田舎住みのワイ、高みから余裕の一服
311. Posted by     2023年10月22日 23:37
酒禁止したら飲食店などの値段が上がることを理解した方がいい
310. Posted by あ   2023年10月22日 23:34
>>190
チーズ牛丼食べることで周りにどんな迷惑かけるのか説明してくれないと何の合理性もないし、
そもそもチーズ牛丼別に好きでもなんでもないので別に何とも・・・
せめてもうちょっと万人が好きそうなメニュー挙げたらどうだろうかね。
309. Posted by    2023年10月22日 23:26
生存年数を争う惨めな人種
308. Posted by     2023年10月22日 23:24
そんな事言わなくてもお前も確実に死ぬ
307. Posted by    2023年10月22日 23:02
ニコチン中毒者は全てにおいて存在価値のないゴミ
臭いわ周りに毒煙をばらまくわ火を振り回すわ害悪でしかない
普通に早く死ね
306. Posted by    2023年10月22日 22:41
この前久々に大阪・梅田界隈に行ったが、大通りから1本裏道に入ったらそこは喫煙地獄だった
出身地を悪く言いたくないが、大阪はもう駄目だ
305. Posted by    2023年10月22日 22:38
>>303
そこかしこで吸って、携帯灰皿使ってるから俺は優良喫煙者と思ってるやつのほうが質悪いね
優良喫煙者は喫煙所で吸って吸殻も処分するから非喫煙者の目に留まらないんだろうと思う
304. Posted by    2023年10月22日 22:04
米国は1920年から1933年にかけて禁酒法を制定したが失敗した
いずれにしても日本が動くには前例が必要だ
303. Posted by    2023年10月22日 21:43
喫煙者は100%ポイ捨てする、だから喫煙者は嫌い
302. Posted by     2023年10月22日 21:43
>>293
何で嫌いなタバコのまとめに来てるんですかねー?アホなのかな?ニコチン取りたまへ🤓
301. Posted by     2023年10月22日 21:39
いくら税金払って空気がすぐ入れ替わるとはいえ新幹線の席で禁煙するのは喫煙者として当たり前。
ちゃんと喫煙ルームで吸うべき。
もちろん屋外で人が密集していなければ喫煙は自由にしたほうが良い。
300. Posted by     2023年10月22日 21:38
タバコ、酒の匂いが毒ガスレベルの居酒屋



老害文化
299. Posted by     2023年10月22日 21:34
>>293
ジャニーも問題だが、今でも害なのが、


ヤニー
298. Posted by ラック   2023年10月22日 21:34
ぶっちゃけアルコール家が早くこの世からいなくなってほしいと思ってる
297. Posted by ..   2023年10月22日 21:33
酒も禁止にしてくれ、アルコール臭くてかなわん!
296. Posted by     2023年10月22日 21:32
JTが碌な商品開発していると思え無い。害物を売ったっきりで後は野となれ山なれ。

公害を売り捌くようにしか見えん。
295. Posted by    2023年10月22日 21:00
e=mc2
どうやったらこんな等式を導いたのか
馬鹿な私には今も理解できないけど
少なくとも私の全質量を全てエネルギーに変換できれば
大阪くらい簡単に滅ぼせると思っていました
294. Posted by    2023年10月22日 20:54
>>289 煙草はまともなやつが他所はいるが、酒飲みはダメだ。

 ちょっと何言ってるのかわからない。
293. Posted by   hknmst   2023年10月22日 20:52
「愛煙家」とかいう気色わるい婉曲表現をつかってもヤニカスにかわりはない。「男色家」といってもジャニーはキモいのとおなじようにね。
292. Posted by あ   2023年10月22日 20:45
あいつらタバコはポイ捨てして良いものだと思ってるのはなんでなん?
291. Posted by    2023年10月22日 20:30
世界5分前誕生説を人類は否定できない
自己存在を人は証明できない
現代人類の英知はその程度
290. Posted by    2023年10月22日 20:28
とてもシンプルな因果関係を無視するな
死なせたくなければ生むな
死にたくなければ生まれるな
289. Posted by     2023年10月22日 20:25
煙草はまともなやつが他所はいるが、酒飲みはダメだ。
例外なく一人残らずクズだ。
酒は薬物なので禁止すべき。
288. Posted by あ   2023年10月22日 20:19
かなり最後の方までタバコをやめられなかった祖父。
入退院を繰り返し医者に余命三か月宣言されてからようやく禁煙開始。
その後4年以上生きたし入退院もしなくなった。
ま、このぐらいは悪影響があるよタバコ。
287. Posted by     2023年10月22日 20:19
タバコ吸う奴は金出して不健康になってる馬鹿だからな
286. Posted by     2023年10月22日 20:19
>>111
何故下戸以外?
酒に弱いだけで好き嫌いでもないし絡む絡まないとも関係ない
285. Posted by    2023年10月22日 20:18
>>1
コーヒーがどうとか言ってるヴァカは、
酒や煙草から話題を反らしたいのか?
284. Posted by     2023年10月22日 19:55
>>236
引きこもりニート君それ君の加齢臭な?
283. Posted by    2023年10月22日 19:53
日本国家は数百年以内に消滅します
日本人は1000年以内に絶滅します
それを肯定も否定することはできない
なぜなら人はそれを証明することができないから
282. Posted by    2023年10月22日 19:44
人間の個体寿命はせいぜい数十年
100歳を超える個体は統計で1%未満であることが判っている
281. Posted by     2023年10月22日 19:40
タバコ及び飲食禁止で。
電車の座席で飲み食いしようってのがそもそも躾のなってない感じがしてむり。
280. Posted by    2023年10月22日 19:39
身の程知らずの個体が自然の摂理を語り優越感を得る
279. Posted by    2023年10月22日 19:38
絶滅危惧種が論争しても無駄
278. Posted by     2023年10月22日 19:34
※274
コーヒー好きは息が臭い
277. Posted by    2023年10月22日 19:31
世界的生物兵器コロナを放ってもトランプはWW3を宣戦布告できなかったからね
日本は中国に支配される
276. Posted by    2023年10月22日 19:27
あと100年で日本の人口は半分以下になる
本当にそうだろうか?
まぁその頃には生きてないからどうでもいいな
275. Posted by     2023年10月22日 19:26
西暦100年ROMってろwwww
274. Posted by     2023年10月22日 19:25
コーヒーって体に悪いのか?子供の頃からインスタントコーヒー毎日飲んでたが…
飲まない日も別にコーヒーくれえええとはならないから中毒ということもなさそうだし
体質でコーヒーがダメな人がいるのか?
273. Posted by    2023年10月22日 19:24
村単位なら死滅するけど戦争で絶滅した民族なんてあったかな?
日本人は人口減少と植民地支配で絶滅するよ
272. Posted by はげ   2023年10月22日 19:21
ポイ捨ては放火罪で逮捕でいいよ
ドレレコ通報可能にして運転席から捨てるクズは速攻刑務所にぶち込めばいい
吸うなとまでは言わないけど人に迷惑かける、不快な思させる吸い方はするなよ
271. Posted by     2023年10月22日 19:14
日本人絶滅と喫煙は関係なかった
それを証明するころには日本人は存在しない
270. Posted by     2023年10月22日 19:11
※268
じゃあなんでわざわざ西暦って書いたん?
ねえwねえってばwwwwww
269. Posted by    2023年10月22日 19:11
生と死の因果関係を必死に誤魔化す
それが高度に成長した日本医学
268. Posted by     2023年10月22日 19:07
>>266
同じだよ馬鹿者
267. Posted by     2023年10月22日 19:07


1本一万円にして高額納税者ってことで堂々とポイ捨てさせればええんとちゃうん?

266. Posted by     2023年10月22日 19:06
※263
西暦1000年以内と旧暦1000年以内って期間違うの?
265. Posted by     2023年10月22日 19:04
>>241
ニコチン中毒は病気です
医学の世界へようこそ
264. Posted by     2023年10月22日 18:53
>>258
まだ日本男性の3割が吸ってるんですけどね
263. Posted by    2023年10月22日 18:35
日本人は西暦1000年以内に絶滅するから
現代でモテる必要はない
262. Posted by 名無し   2023年10月22日 18:34
>>1
喫煙者マジで⭕️なねぇかな
短気で臭えし、健康被害を押し付けてくんじゃねえよゴミカスどもが
261. Posted by    2023年10月22日 18:33
愛煙家バカがモテると思っている世代
小学生・・・足が速い。
中学生・・・タバコ吸ってる。 ← いまここ
高校生・・・ギター弾ける。
大学生・・・酒が強い。
リーマン・・・残業で寝てない。
260. Posted by     2023年10月22日 18:28
>>237
そりゃ毒ガスで頭やられてるやつは煙ヨイショするわな
どっちも禁止にすりゃええ話
じゃないと単なる論点すり替え
259. Posted by     2023年10月22日 18:27
>>237
なんでいつも両方禁止って言わないの?
ねぇなんでよ
258. Posted by     2023年10月22日 18:26
どこまで追い詰めたら、自分らが社会不適合者だって理解出来るのかね
257. Posted by    2023年10月22日 18:26
死なせたくなければ或いは殺したくなければ産まないことです
今地球上で生きる全人類80億人は
自然摂理に従い確実に死にます
256. Posted by     2023年10月22日 18:25
いつも思うが喫煙者がヒートアップするのは分かるが
吸わないくせにタバコ関連のまとめでヒートアップして喫煙者叩いてるお前らゴミクズはなんなの?吸わねーなら関係ないんだから他所行けよ構ってちゃんかよ🤣

より吸いやすくなるって話じゃなく吸いにくくなるぞーって話なのに嫌煙家のお前らゴミクズがヒートアップする意味が分からない🤣
255. Posted by     2023年10月22日 18:23
>>13
だからって吸える場所もどんどん減らして増税もするって?
逃げ場所無くすと8が言う様に開き直ってところ構わず吸い始める奴が出てくるよ。
254. Posted by 名無し   2023年10月22日 18:20
>>2
タバコは販売禁止すべき
迷惑でしかない
253. Posted by     2023年10月22日 18:19
>>3
喫煙者だけど、明らかにマナー悪い奴は普通に嫌いだわ。
252. Posted by     2023年10月22日 17:50
日本人の絶滅は確定的明らかな未来予測だけど
その原因は烟草じゃない
251. Posted by     2023年10月22日 17:37
♀外出禁止で
世の中息苦しいのは殆ど♀のせい
250. Posted by あ   2023年10月22日 17:33
今日は歩きで前から7人組来たけどひとりだけ歩きタバコだった
他の6人はヤニカスに言えない関係性なんだろうな 面倒くさ
249. Posted by     2023年10月22日 17:31
>>231
オレの知ってる話と真逆なんだがソース何?
もしかして何故か非喫煙者は病気にならない前提で算出してるデータ?
248. Posted by     2023年10月22日 17:14
ガキには喫煙のカッコ良さはまだ分からないよなー(スパースパーポイ靴の裏でグリグリ消しこれがカッコいいんだよ!)って訳じゃあるまいし、そもそもなんでタバコを吸い始めたのか理解できない
247. Posted by      2023年10月22日 16:55
>>246
友達居なさそう
246. Posted by     2023年10月22日 16:47
タバコや酒とかより、梅毒感染者の隔離に力入れてほしいわ
あの存在こそダメだろ
245. Posted by     2023年10月22日 16:42
>>244
使ってないわの間違い
244. Posted by     2023年10月22日 16:41
>>231
健康保険、一銭も使ってないわ
他の喫煙者分も含まれるんか?
243. Posted by www   2023年10月22日 16:41
「俺以外もやってるから!!」で逃げようとすんの中国みたいwww
242. Posted by .   2023年10月22日 16:40
タバコはもう全部錠剤にすべきだね
それなら誰にも迷惑かけない
241. Posted by     2023年10月22日 16:35
かの有名なセーレン・キルケゴールは死に至る病は絶望と謳った
では、生と死とは何か、存在とは何か
哲学の世界へようこそ
240. Posted by     2023年10月22日 16:30
嗜好品なんだから勝手に喫えとしか思わんが
それを公共の場でするなよ、マナー違反だぞ
239. Posted by    2023年10月22日 16:26
煙が出るタバコと酒を単純に比較しても無意味だろ
そういうところだぞ
238. Posted by d   2023年10月22日 16:20
タバコなんて家帰ってから吸え。法制化しろ。
237. Posted by    2023年10月22日 16:18
>>119
タバコより酒を禁止してくれ
中年サラリーマンの体臭にアルコールが加わるとマジで臭い
煙の方が大分マシ
236. Posted by     2023年10月22日 16:17
タバコ吸うやつって口臭は当然だけど、体臭がすげえんだよな
ものすごく臭い
近寄るな
235. Posted by     2023年10月22日 16:15
死の原因は不摂生やタバコ、生活習慣病ではなく
生そのものであることに
知能が発達した先進国民は気づいてしまった
234. Posted by     2023年10月22日 16:11
ま、コロナ撒き散らしてる奴には何の配慮もいらないのは確かだね
233. Posted by       2023年10月22日 16:03
あいつら普通に路上歩きながら吸ってるでおかまいなしや
232. Posted by      2023年10月22日 16:02
>>229
だから何
231. Posted by     2023年10月22日 15:58
タバコの税収<タバコによる健康被害での保険費

喫煙者の言う税金納めてるってのは、自分の使う分以上に収めてから言ってくれ
230. Posted by     2023年10月22日 15:50
>>228
それは普通の人も一緒だから
早死にした分の年金は浮く
229. Posted by     2023年10月22日 15:49
タバコ特別税って知ってるか?
その財源は何に使われていると思う?
国鉄の借金返済だよ

かつての会社の借金を払ってくれている、喫煙家に
砂をかける行為。
228. Posted by    2023年10月22日 15:46
愛煙家は沢山納税してくれて早死にするって言ったて
肺の病気になっても病院に行かず死んでくれたらの場合だろうに
227. Posted by     2023年10月22日 15:42
まだ道端に吸い殻落ちてる
清掃員雇って掃除しろ
費用はたばこ税増税で
226. Posted by    2023年10月22日 15:41
自宅で好きなだけ吸えばええやん
225. Posted by     2023年10月22日 15:39
あんなもん吸ってるやつ薬中と変わらんわ
224. Posted by     2023年10月22日 15:37
>>222
国がOK出して税金拾って売ってる以上守られちゃうしな
223. Posted by     2023年10月22日 15:37
企業ですら喫煙締め付けてる(採用しない)からな、吸うのやめたらいいよ
222. Posted by      2023年10月22日 15:35
>>220
情け無い事を言うなってw
そうでもしなきゃ喫煙者がタバコ吸っちゃうってか。
221. Posted by     2023年10月22日 15:33
>>216
そりゃ喫煙所少ないし誘導もしてないからな
220. Posted by    2023年10月22日 15:33
国がタバコ売らなければよくね
219. Posted by     2023年10月22日 15:31
新型コロナ禍で街中の人が減った事が要因なのかどうかは知らんけど
歩きタバコの奴が最近増えた。クソが!と思うわ
という事で、相変わらず喫煙者の肩身の狭さは自業自得。
218. Posted by      2023年10月22日 15:30
なぜか行政が公表もせず必死に隠し続ける事実が
歩きタバコして下水道にポイ捨てするクスどものタバコ吸い殻が
下水道を詰まらせ毎年莫大な下水道整備費として税金が使われ、
さらに海に流れ出た吸い殻残骸が大量のマイクロプラスチックとして
日本近海の魚に蓄積されそれが人間の体内にまで蓄積され始めているという重大な事実。
ヤニカスはマジで社会の害悪だともっと知ってほしい。
217. Posted by a   2023年10月22日 15:30
※190 ※196 赤竜は不要です。お帰り下さい。
※199 有害物質が出ていたら問題でしょう。 さてツツジをどうするか、とか思われたりするのですがどうしましょう感。まぁ虫害とかを考えると使いたい欲とかあったりするのでしょうが。
※200 砂糖は全く無くてよいです。ブドウ糖が使用に十分な程度あればよいです(なお、体内でのブドウ糖の生成とかもあったりするので、それも意識すべきでしょう。)。塩って何?塩素もナトリウムもあまり要らないのですが。「塩」とかいう言葉を使うのはちょっとまぁ健康についての観念の薄い人間でぇあ。油は…まぁ多分必須でしょうね。必須脂肪酸がありますし、グリセリンも重要でしょう。特に砂糖は全く無くてよいです。澱粉を消化分解してブドウ糖作れますし、そもそも砂糖はブドウ糖と果糖の結合した物質ですが、果糖については速やかに肝臓でブドウ糖・グリコーゲンに変換されるものです(果糖による血管とかの劣化促進は半端では無いのでそうする必要性もある。サツマイモ死ね(とりあえず私の周囲では)。そんな事言うのかって?そういう目的で攻撃してきたでしょう?)。 まぁ、砂糖は、そもそも以前は日本人とかは多くの人が全く摂っていなかったのですし(サトウキビからの砂糖もてんさいからの砂糖も無かったでしょう。)、不要でしょう。ただまぁ、甘味にパンチがある、還元性が無い(少ない)、サトウキビ・てんさいのような作物が大量に生成する、とかで使われているのでしょう。まぁ鹿児島とかは特段の思い入れ(征服の証、みたいな)とともに好んでいたりするのかもしれませんが。
216. Posted by       2023年10月22日 15:28
>>160
吸わないから問題になってるんだが?w
215. Posted by     2023年10月22日 15:25
>>211
喫煙所増えてないだろ
214. Posted by     2023年10月22日 15:24
喫煙者同士で金出し合って、喫煙所を建てれば良いのよ。もちろん行政や職場に掛け合ってね。
吸うなって言われてる場所でどうしても吸いたいなら、体育会系みたいな勝手なルール違反して吸うんじゃなくて、ルールに則った解決を自分でやれば良いだけよ。
自腹喫煙施設で迷惑かけないように吸う分には、誰も文句言えない
213. Posted by 金ぴか名無しさん   2023年10月22日 15:22
紙も電子も臭いんで近くで吸わないでください
正直キモいっすw
212. Posted by       2023年10月22日 15:21
酒は2〜3時間我慢しろって言われてキレるやつそうそういないのに
何でタバコはその程度の時間も我慢できないの?
211. Posted by       2023年10月22日 15:20
>>155
喫煙所増やしても平気で「何も表示のないところ」「禁煙スペース」で吸うからね
210. Posted by    2023年10月22日 15:19
タバコの臭いは洗濯しても取れない
ちょっとぐらいなら問題ないが、新幹線の喫煙席に3時間もいたらアウト
何がヤバいって、そのとき着てた服と一緒に洗濯したものにまで臭いが移って全部捨てるしかなくなる(俺は捨てた)
209. Posted by A   2023年10月22日 15:19
吸ってる人ってほんまに1時間以上我慢できないからな。その人が悪いっていうより依存症って怖いわ。
208. Posted by       2023年10月22日 15:18
>>134
ところが平気で禁煙エリアで吸う奴いるんだよね…
207. Posted by     2023年10月22日 15:18
>>165
知人も友達も居ないなら、文句行ってくれる相手すら居ないわな
206. Posted by    2023年10月22日 15:17
>タバコも吸えないおこちゃまが文句言ってるだけ
愛煙家のほうが女にモテるし

知らんだろうが、ヤニカスってゴキブリと同じくらい嫌われてるからな
わざわざ交際条件に「非喫煙者であること」を付け加えられる時代だぞ
205. Posted by     2023年10月22日 15:16
>>162
田舎だと人が居ないからな
204. Posted by     2023年10月22日 15:16
>>159
ああ、そういう人生が送りたかったのね
203. Posted by     2023年10月22日 15:14
>>129
東海の売上でどうにかこうにか、全国のローカル線維持されてんだぞ?
202. Posted by     2023年10月22日 15:12
紙タバコは臭いだけだが、電子タバコを近くで吸われると気分悪くなるのだが
それって俺だけなのかな
201. Posted by     2023年10月22日 15:11
最近タバコと健康の関連性が疑問視されてるがそんなの関係ない
臭いから
公共の場ではタバコも食い物も香水も柔軟剤も全部やめろ
車もバイクも船も自家用は電動以外禁止
200. Posted by     2023年10月22日 15:08
>>164
言うても砂糖、塩、油は人間の体には必要成分だからな。特に砂糖は脳に必須だし。
摂り過ぎが問題なのであって必須の栄養素を規制するってのは、流石にちょっと行き過ぎだと思うわ。
タバコやアルコールを規制するのとは意味合いが全然違う。カフェインも、コーヒーだけじゃなくてお茶にも含まれてる成分でそれを規制するとなると意見は分かれるだろうな。お茶の効能は高く評価されてるから。
199. Posted by     2023年10月22日 15:07
臭くなけりゃぶっちゃけなんでもいいよ
198. Posted by     2023年10月22日 15:01
歩きたばこ守ってる奴いないんじゃないかってくらい歩きタバコ多い
そして歩きタバコに限って煙出す方吸ってるのが多い
197. Posted by    2023年10月22日 15:00
タバコ以外の嗜好品を例に出すのを見て、子供の言い訳・言い逃れと一緒だと感じたわ
196. Posted by      2023年10月22日 14:59
>>190
するかなあ?w
195. Posted by     2023年10月22日 14:59
コロナやインフルエンザが流行ってもマスクをしないやつが
タバコに文句言ってるの不思議
コロナやインフルエンザのほうが圧倒的に害悪やぞ
194. Posted by     2023年10月22日 14:58
ヤニカスはポイ捨てするヤニカスを止めない
これマメな
193. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:58
喫煙所はあるのにアルコール所がないのは差別
192. Posted by     2023年10月22日 14:56
>>184
その雑魚に負けて喫煙所どんどん減ってて草
190. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:55
嫌煙者に、じゃあおまえはチーズ牛丼禁止な!
といったら発狂しそうだな
189. Posted by    2023年10月22日 14:54
ようやく同族嫌悪みたいな感じになってるのか、おせー奴等だな。
ヤニカスとかいつだって叩く奴等と言ったらタバコ吸わない人間に対しての者達だけへのものだったからな。
188. Posted by     2023年10月22日 14:54
昔より喫煙者が少なくなっているのにまだ辞めてない人が余計に目立ってターゲットにされる
5対5だったのが9対1ぐらいの割合になったからもう良いじゃんって思う
最後は世にも奇妙なあのストーリーまで行くんでしょ
187. Posted by     2023年10月22日 14:54
>>185
社会人の休みが日曜と決めつける壺売り無職
186. Posted by     2023年10月22日 14:52
喫煙箱を増やす必要があるな
その代わり灰と電子両方倍に値上げで
185. Posted by     2023年10月22日 14:51
>>181
今日が日曜日だってことも知らないの?
184. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:50
結論
嫌煙者は陰キャ雑魚
183. Posted by    2023年10月22日 14:49
しれっとコーヒー混ぜてんじゃねーよ
182. Posted by     2023年10月22日 14:48
>>129
何を持って底辺としてるのかわからんが
どう考えてもトップ層だろ
181. Posted by     2023年10月22日 14:48
>>180
張り付き無職
180. Posted by     2023年10月22日 14:47
>>176
その医療費の統計タバコ吸ってない場合にかかる医療費との差額が考慮されてないやつだろ
179. Posted by     2023年10月22日 14:46
条例設定するのはいいけど、ちゃんと罰金徴収してんのか?
路上喫煙禁止区域で過料2000円とか設定されてるのに、平気でヤニカスが歩きタバコしてるんだが
178. Posted by     2023年10月22日 14:46
>>174
その精神で良いと思う。気を使う必要なんてないよ、好き放題してくれたら。
喫煙所がどんどん減るだけだし。
177. Posted by 草   2023年10月22日 14:46
元愛煙家って健康と引き換えにタバコを捨てた人やから愛煙家を名乗るのも烏滸がましいやろ
エセ愛煙家ならわかる
176. Posted by ヤニカス   2023年10月22日 14:44
>>49
タバコの税金はタバコ関係に使われているので愛煙家がいなくなっても問題ありません 
むしろタバコによる健康被害に使われる医療費のほうが問題です
175. Posted by     2023年10月22日 14:44
>>165
そら誰も基地外に話しかけたくはないからな
ただ実際に喫煙できる箇所減ってるところからなんとなくどう思われてるか想像つくだろ?
174. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:44
もし実際に嫌煙者がいたとしても、喫煙者に面と向かって何も言えないような陰キャなんだから
そんな陰キャなんかに気をつかう必要なくない?
173. Posted by     2023年10月22日 14:43
>>86
結構煙草の不始末が原因でボヤとか山火事起きてないっけ?
172. Posted by a   2023年10月22日 14:42
>>112 まぁ喫煙者はちょっとね。というか、迷惑というか、傷害行為と思われますが。タバコ副流煙等の成分からすると傷害行為でしょう。
>>115 …どっちの立場で言ってます?
>>117 まぁちゃんとした喫煙室内であれば違法とはならないでしょうが、他の利用者も鉄道会社も喫煙室は無くしたいのが本心でしょう。私もそうです。
>>125 まぁそれについてはそろそろ規制が行われていいのではないかと思われます。というか、明確に良くないですよね、そういうの。吸殻ポイ捨てについては廃棄物処理法違反ですので動画でも録っておけば犯罪事態の証拠として使えるのでは。
171. Posted by a   2023年10月22日 14:42
>>49 いや必要でしょう。タバコ税によって喫煙者が減った部分もあるわけですし。 何ですか?アンチ納税派ですか?団塊世代とかにも多いですねぇ。大陸系ですか?(まぁ問題となるような課税状況というのが存在するものもあったりするかもしれませんが、タバコ税については諦めるべきでしょう。)
>>53 まぁ、トイレ内での喫煙とかについての法的罰則について情報整理され周知されるべきでは。(無いなら作った方が良いでしょうと考えます。)
>>57 731?
>>64 それどころかtaspo廃止ですって(使用する通信回線のサービス終了が理由らしいですが、メタルIP電話とかでのサービスで何とかなりそうに思われたりするのですがね。まぁ文系系による口実ですかね?)。 あっはっは、財務省警察庁のクズ共及び各所での悪さが勘付かれたとかかぁ? 個人情報開示請求について行いやすくしろよ、と。(私はタバコを吸ったり買ったりはしていないが、そういう人間を大量に不正・不適切にタスポで喫煙者扱いしてるんじゃないのか? 東大法学系の精神とか所詮そんなものであろう?そういう人間が多い所であろう?生存戦略、やってましたよね・やってますよね?文系などは自民党とグルになって。同窓とかクズ多数いますし、そんな事をしてても全然不思議じゃないですね。)
>>98 まぁタバコについての話をしている際には不要な言及ですね。
>>103 まぁ罰則重くすればいいのでは。
170. Posted by a   2023年10月22日 14:42
>>30 他(設備等についても含んだりするでしょう。)に害が無ければもうちょっと許容してもよいのですが、他に害与えまくりですからね、タバコ。
>>33 いやぁ、タバコとキムチと糞とクッッッソ汗臭い垢と白癬菌の成分・臭い・粉末とかをナトリウム多めの垢と一緒に注ぎ込んでくる状況とかだとね。そういう事をされるのがエスニッククレンジングシティ福岡市ですが。
>>36 まぁ屋内の十分に対応がされた喫煙用スペースとかでは。
>>38 そりゃ悪人が吸うものですし、タバコは。吸ってたら悪い人間と見て良いものでしょう。まともだったらタバコとか吸わないでしょう。
>>45 まぁ時代的な事情からわりと当たっている部分があったりするかもしれませんね。
>>43 ニコチンはまぁ問題あると見てよいでしょうね、と思われます。少なくとも大気に放出されちゃうようなものについては(タバコの害はシアン・一酸化炭素・金属酸化物・ニトロソアミンとかも問題なので、ニコチンのみ言及するのは不適切と思われますが。あっはっは、そういうのがインテリヤクザ?ふーん、文系系ってやはり破滅的にバカですね。言うと、一番問題なのはシアンですよ、多分(まぁ吸ってる本人にはニコチンだったりするのかもしれませんが。しかしそんな事知った事ではないです。本人のみがニコチンを摂取するのであれば、それは健康にあまり良くないでしょうが、その部分のみであれば嗜好品の類でしょう。)。)。アルコールはまぁ一定度を越えると問題でしょうね。カフェインはまぁそう問題無いのでは?耐性もそこまで高くならないでしょうし。
169. Posted by a   2023年10月22日 14:41
>>9 まぁ適度の範疇(※少ない。)であれば無いようなものでしょう。それがタバコとの大きな違いでしょうと思われます。あとタバコは残留する灰とか付着物とかもかなり問題が大きいので。
>>15 あっはっは、タバコ吸うのは知能・人格に問題のある人間でしょう。まともな中学生の方が圧倒的にマシでしょうに、そういう事を言うわけですかね? 愛煙家のほうが女にモテる?喫煙者を戯画化してるわけですかね?
>>18 まぁ他に害が出るような形で喫煙するクズは絶滅してほしいですね。日本系はほとんどいないでしょうが。
>>22 まぁ酒も規制はされているでしょう。もっと規制してもいいのではないかと思われるくらいですね。
>>28 3つ並べてみただけでしょう、それ。とりあえず、タバコの絶対的な問題性について考えるべきでしょう。(まぁ電子タバコとかについてはとりあえず置いておき。あ、タバコの葉が使われているような加熱式タバコについてはタバコに準じるものとして見るのがとりあえず適切でしょう。)
>>29 無理って、何が?
168. Posted by a   2023年10月22日 14:41
>>1 判断としては、争うまでもなく「ポイ捨て」は完全にアウトでしょう。タバコの吸殻に限らず。ポイ捨ては廃棄物処理法違反でしょう。

>>2 あいつら人格障害者ですし、朝鮮系満州系中国系他大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系等含む。まぁなるほど、本国では喫煙者率高くなかったりするっぽくもありますが。)多いので、実際にクソ(人糞やら犬の糞やら)撒き散らしてたりしますよ。ガチで。喫煙者は人格障害者、そこまでいかなくても人格に問題がある率が病的に高いでしょう。
>>4 まぁタバコの喫煙者本人以外への健康被害は深刻なレベルですので、その部分が特に問題でしょう。
>>7 それも駄目ですね。集合住宅とかだと自室で吸っても確実に他に害が出るでしょうし、一軒家とかでも外に害が発生しないような対応を行っていないと喫煙はなかなか難しいでしょう。「家で好きなだけ吸えばいい」とか言ってるのは問題のある認識の現れであると見ます。
>>6 まぁ結構多くの成分が透過してくるでしょうね。特に今はビニールといっても塩化ビニルは少ないでしょうし。 というかふざけて言ってますよね?しかもおそらく喫煙者側に近い立場で。
167. Posted by      2023年10月22日 14:41
>>162
殴り殺されたく無いからな
まあ良い年して他人から注意されなきゃ分からないとか。
166. Posted by 統一教会うるさいヤツ   2023年10月22日 14:40
>>1
ナマポが打ち切られる 

病気が酷くなった 
 
どっちかな?
165. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:40
嫌煙者なんて本当にいるのか?ってぐらい
一度も文句言われたことないんだが?
164. Posted by    2023年10月22日 14:38
>>31
煙草の健康被害と同じような基準で見れば、次は酒、カフェイン、砂糖、塩、油も規制の対象だぞって話だろ
事はルールの話なんだから、俺は煙草を叩きたいから煙草の話だけしたいとはならんよ

ちなみに海外では健康被害がどうのでそれらに税金かかってる例は普通にある
162. Posted by ( ´Д`)y━・~~   2023年10月22日 14:36
路上喫煙よくするけど文句言われたこと一度もないけどな?
161. Posted by ななし   2023年10月22日 14:34
>>159
隙自語
160. Posted by     2023年10月22日 14:33
>>147
分煙してる人がほとんどだよ
馬鹿も誘導すれば喫煙所で吸うと思う
159. Posted by 吹雪   2023年10月22日 14:33
タバコ吸い始めの頃を覚えてる。父が吸っていて小さい頃に何度か止めてと言ってたんだけど、年頃になってから留守中に肺に入れ無いで吹かして見た時に舌にピリピリっとする感覚と口に広がる味覚が新鮮で、その後も続けていて妹にチクられたんだけど、俺自身大人に近付いたぜと誇らしかったんだけど父も叱らずにニヤリとしていて、それからだわ
158. Posted by     2023年10月22日 14:33
>>155
喫煙所増やしても喫煙所で吸わないじゃん
157. Posted by     2023年10月22日 14:30
>>155
喫煙所を増やすメリットがないからだろ。
156. Posted by     2023年10月22日 14:30
タバコの迷惑度合いについて話してるのに
酒は〜とか健康被害は車の排気ガスが〜とか一々論点ずらして来るから嫌いなんだよ
少しくらい喫煙者側から吸わない人に迷惑をかけない様にするにはどうしたら良いかとか論じられんのかクソたわけが
155. Posted by え   2023年10月22日 14:29
タバコ税増やしまくってるのに、喫煙所を増やさないのはなんでだ?年間10万以上だぞ?
そのくせ議員が法律で決まった支払いもしないってどういう事ですか?
154. Posted by     2023年10月22日 14:29
>>152
まあ年寄りが無能多めの世代だし多少はね。
153. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:28
>>145
ホントな( 'ω′)
152. Posted by     2023年10月22日 14:27
z世代ってホントに貧困なんだな…
まあ酒もたばこもやる必要はないけど余裕も無いんでしょ。
151. Posted by     2023年10月22日 14:27
>>16
こういうのの顔面にプハーってやりたい
150. Posted by      2023年10月22日 14:27
喫煙者に「自分以外の喫煙者はマナーを守ってタバコを吸ってると思うか?」って質問してみて欲しいな。
149. Posted by     2023年10月22日 14:24
>>138
それをしなかったからBBQは有料が当たり前になった。
148. Posted by     2023年10月22日 14:23
どんどん規制して行ったら元のどこでもタバコ時代に戻ると思うね。法律で禁止されてる訳でもないのに我慢する理由ないからな

主要な施設、イベント会場にちゃんと隔離してスペース作ってる非喫煙者と喫煙者にとって今の状況がベスト
147. Posted by      2023年10月22日 14:23
>>127
喫煙者は分煙する気ないだろ
146. Posted by    2023年10月22日 14:23
>>26
路上喫煙は禁止されてる所とされてない所がある
23区とかならともかく、それ以外はほぼほぼされてないだろ
145. Posted by    2023年10月22日 14:21
何でもいいけど喫煙所で吸ってくれ
144. Posted by    2023年10月22日 14:20
酒いいならタバコも緩和しろって理論はむしろ公共の場で酒飲むなに変わるだけだと思う
結局どちらもモラル的に良くないけど手軽すぎて法規制が必要なほどひどかったのが
タバコなだけ酒も同レベルまで酷くなれば同じく規制されるよ
143. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:19
まぁ、頑張っていただいて…( 'ω′)
142. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:18
>>138
それはホントごめんなさいwwwww
140. Posted by k   2023年10月22日 14:13
>>15
にせパヨク
139. Posted by     2023年10月22日 14:12
喫煙者専用旅客機からの旅行施設とタバコフルコース作れば儲けるんじゃね?
138. Posted by     2023年10月22日 14:10
>>125
じゃあキャンプ、海水浴、祭などなど参加する奴は同じように自分のじゃないゴミ拾えよ?🤓
137. Posted by       2023年10月22日 14:10
>喫煙できる場所を奪われ続ける愛煙家たち

昔は嫌煙家の場所なんてなかったけどな
136. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:10
フラグをどうするんだろうとは思う( 'ω′)フフッ
135. Posted by     2023年10月22日 14:09
>>52
煙草税の税収は
煙草が原因の医療費とトントン
年によっては赤字だぞ
134. Posted by    2023年10月22日 14:09
本音を言うなら無くすのではなく喫煙場所を残しつつコントロールするのがいい。 「仕方ないじゃないか」と罪逃れさせないように。
133. Posted by     2023年10月22日 14:08
>>115
物じゃなくそれの一本一万とかアホみたいな税金の話な🤥
132. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:08
>>125
それはその通りだと思う…w
131. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:07
いちいち真に受ける方もどうかしてるが…
あわよくばと他人のせいにする、その身勝手さは無礼極まるとしか言えないね、いやホント( 'ω′)

タバコ吸わないけど、別に良いでしょうが( 'ω′)
130. Posted by     2023年10月22日 14:07
>>46
煙草の害や喫煙者の迷惑行為に関して
何一つ反論できないなら
何も言わない方がいいぞ
馬鹿がバレずに済む
129. Posted by     2023年10月22日 14:05
JR東海はJRグループの中でも底辺
いまだヤニカスに配慮してるの東海だけだろ
128. Posted by     2023年10月22日 14:05
少なくなった喫煙者の為に、何億円もする新幹線の車両一個犠牲にして、清掃や消臭に余計な経費取られまくるの、JRも嫌だよな。
喫煙者が協会でも作って、経費を毎回負担したり、喫煙席のせいで非喫煙者の乗客を逃す機会損失も補填し続けられるなら、喫煙席作ってくれっかもよ?
127. Posted by     2023年10月22日 14:04
タバコは禁止にするか喫煙所増やして分煙するのが合理的だと思う
126. Posted by     2023年10月22日 14:04
日本は喫煙豚に甘すぎる
ニュージーランドのように完全禁煙やれよ
125. Posted by Pcci名無しさん   2023年10月22日 14:04
タバコ吸う奴は日本中の排水溝から吸い殻全部拾ってから文句言え。
124. Posted by     2023年10月22日 14:03
酒禁止されるとみりんや料理酒も道連れになるだろうから困る
下手すると消毒用のエチルアルコールも何かしら規制掛るかもしれん
123. Posted by 仲買人   2023年10月22日 14:02
しかし毎度ムキになるヤツの多いこと…
吸いたければ吸えばいいし、やりたくないならやらなければいいだけの話

俺は吸ってるから、とか、俺に言われてもね…
122. Posted by    2023年10月22日 14:01
まだまだ喫煙家の中にはルール全然守らないヤツらおるからな
ただ、喫煙できる場所を撤去しまくるのは辞めてほしい
撤去するならいっそたばこの販売辞めろといいたい
コンビニのタバコ販売も辞めろよ
121. Posted by 八九六四天安門   2023年10月22日 14:00
>>21
ライブ映像で顔晒して
120. Posted by     2023年10月22日 13:59
>>10
こないだ京都の北大路駅前の交差点のベンチがある所でホームレスが吸い殻集めてて引いたわ
あれ、僅かに残った葉っぱを集めて自分で紙巻いてまた吸うらしいな
シケモクっていうらしい
ちょっと乞食ってここまでやるか、ヤニカスってここまでやるか、と衝撃を受けた目撃体験だった
119. Posted by 🍅統一教会(自称)壺売り(無職)🍅   2023年10月22日 13:59
>>75
ひきこもり無職
118. Posted by 仲買人   2023年10月22日 13:59
>>116
どっちもやらないからわからないけど、個人的にはタバコの方が害にすら見える( 'ω′)
116. Posted by     2023年10月22日 13:56
タバコの話してるのに「酒の方が〜」とか言ってるやつ大丈夫?脳みその代わりに煙でもつまってるん?
115. Posted by あ   2023年10月22日 13:55
>>99
噛みタバコというのもあってな、クロレッツのガムみたいな感じので地面に吐き出したりしなければ誰も迷惑被らない
114. Posted by a   2023年10月22日 13:55
>>1
まぁ実際喫煙家は脳血管にニコチンが詰まって思考力が低下している事実がありますからね。
まぁタバコなど無いに越した事はないでしょう。
まぁ喫煙者は納税を盾にしていますが、まぁそれは迷惑料でしょう。
113. Posted by 仲買人   2023年10月22日 13:55
メンヘラが吸ってるイメージ
112. Posted by     2023年10月22日 13:54
>>109
以前禁煙補助グッズとして販売されたニコチンパッチってのがそれに当たるけどあんまり普及してない。
どうも喫煙者は、ニコチンよりも、吸って吐くあの行為が重要らしい。嗅覚刺激による条件反射があるんだろうな。
111. Posted by 名無し   2023年10月22日 13:54
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:34:22.07 ID:0nhJK7AO0
ポイ捨てタバコが一本でも駅前に落ちてる限り、
喫煙者は連帯責任で赦されることはない

アホくさ、酔っ払いが1人でもシラフに絡む限り酒飲みは連帯責任で赦されることはないってか?
下戸以外頭を低くして生きろよな
110. Posted by     2023年10月22日 13:51
新幹線の中で酒のんでるヤツは居なくはないけど、数めちゃくちゃ少ない。
街なかで呑んでるのも、クズだけ。
仕事中になんて、そういう仕事じゃなきゃ当然御法度。
タバコは喫煙所行けば吸えるんだから、まだまだ全然自由じゃない?
109. Posted by    2023年10月22日 13:50
周囲には完全に無害のタバコがあれば良いんだが出来ないもんかね
少々高くても飛びつく人が多くて儲かるんじゃね
108. Posted by w   2023年10月22日 13:50
もはやタバコは、バブル期の負の遺産でしかない。
107. Posted by 名無し   2023年10月22日 13:49
ニュージーランドが新規での喫煙を法律で禁止にしたから今後どうなるか注視している。
あれが国策として上手く機能したら続く国が出てくるかもしれない。というか日本も続いてくれ!
ヤニカスって、臭い、煙たい、汚いと醜さが三拍子そろってるからな。マジで人の見た目をしただけのモンスターだよ
106. Posted by 栗花落   2023年10月22日 13:47
喫煙者を刑務所に入れたら数年後健康になって戻ってくるんだろうな。
105. Posted by    2023年10月22日 13:46
一番後ろに屋根なし貨車連結すれば解決
104. Posted by s   2023年10月22日 13:45
労働者「よし、みんなでタバコ休憩だ」
雇用主「えっ……」
103. Posted by     2023年10月22日 13:44
>>21
えらすぎる
102. Posted by あ   2023年10月22日 13:44
喫煙者曰くタバコのこの1本のために毎日、金を稼いでいるんだ。
あぁ泣けてくる。
101. Posted by 、   2023年10月22日 13:42
喫煙者の気持ちも考えるべし。
だから、喫煙者から金をぶんどるのさ。
払えば、吸ってどうぞみたいな。
100. Posted by     2023年10月22日 13:42
吸いたければ吸えば良いけど、今までそこら中で吸ってポイ捨てしてきた奴らが多すぎて印象最悪、息も服も臭いし
99. Posted by     2023年10月22日 13:40
>>96
そのたけー税金クソメガネ共のこずかいにしかならんけど大丈夫そ?🤥
98. Posted by あ   2023年10月22日 13:39
タバコが吸えるからって理由で飛行機じゃなくて新幹線移動してる人が一定数居るわけで、JRとしては禁止にしたらマズいと思われるな
97. Posted by     2023年10月22日 13:39
唯一の楽しみがタバコの人の趣味を奪っていい理由はない
専用車両あれば隔離出来るんだから専用車両作ればいい

嫌いな人の為に好きな人が我慢しないとならない意味が分からない
タバコ好きな奴は嫌いな奴共共存出来るけど嫌いな奴は共存出来ないならタバコ酒の無い島にお前ら非喫煙者だけの島でも作れば良い
タバコ酒嫌いな奴と共存出来る奴じゃ後者のが比率多いし
96. Posted by あ   2023年10月22日 13:38
喫煙車両や飲酒車両を設置すれば良い。
1人二十万円で、タバコ1本1万円、酒ワンカップ180ミリリットル1万円で提供すれば良い。
95. Posted by     2023年10月22日 13:36
>>16
一箇所だけ残しておくとそこに集まるのかぁ…
閃いた!
94. Posted by _   2023年10月22日 13:36
>>39
コーヒー叩きは一人で必死にわめいてるだけだからスルーで。
93. Posted by    2023年10月22日 13:35
新幹線の中で、たばこ吸えなくてイライラする!き/ちがいになっちゃうよ!というやつがいた
あなた、すでに、き/ちがいですよ
92. Posted by     2023年10月22日 13:34
>>26
残念だけど刑事罰じゃないんだよね
じゃあ誰が取り締まんのって思うけど
90. Posted by     2023年10月22日 13:32
喫煙者は地方に来い!都市部に比べりゃあまだマシだぞ?
最悪喫煙場所が無いならマイカーの中で吸えばいいし
89. Posted by 外道戦記   2023年10月22日 13:32
二桁ゲド戦記
88. Posted by 名無しさん   2023年10月22日 13:32
ID:iVVD7YLy0 はモルモン教徒なので重婚してどうぞ
87. Posted by     2023年10月22日 13:31
>>35
いきなりやるとJTの社員が死んじゃうから
86. Posted by     2023年10月22日 13:31
>>9
さすがにそれはない。
しかし田舎は山でも海でも野外で1人になれる場所があるので、そこなら気持ちよく喫煙できると思うよ。だから田舎の方が喫煙者には向いているだろうね。
もちろん携帯灰皿は必須。
85. Posted by     2023年10月22日 13:30
>>48
せやで 今更気づいたのか
84. Posted by      2023年10月22日 13:28
>>77
危ないじゃん
83. Posted by      2023年10月22日 13:28
なら酒も禁止なおじさん ↓
82. Posted by      2023年10月22日 13:27
喫煙者の敵はマナーを守らない喫煙者
81. Posted by     2023年10月22日 13:26
>>29
でも他方は見て見ぬフリし続けるんだよね。
その論法持ち出す奴。
80. Posted by    2023年10月22日 13:24
車の排ガスが〜は最近みなくなったけど、酒の方が〜は未だによく見るな
79. Posted by 煙草は100害あって1利Nothing   2023年10月22日 13:22
>>1
煙草を吸って事件を解決するなんて現実では有り得ません
その探偵はフィクションの登場人物であり、現実には存在しないのです
78. Posted by     2023年10月22日 13:22
>>2
自分で出来ないことを陰でブツブツ言ってるマン
77. Posted by     2023年10月22日 13:22
なんで喫煙車両つくらないの?
76. Posted by    2023年10月22日 13:21
タバコより中国人が臭い
75. Posted by     2023年10月22日 13:21
>>34
でないと、もっとたくさんの人が死ぬ。
1人新で何万人も救えるんだよ。
死ぬやつは英雄だなw
74. Posted by     2023年10月22日 13:20
吸いたきゃ吸えばいいけどその為のスペースは自分でどうにかしろw
何億か出せばJRだって専用車両作ってくれるかもよ?
73. Posted by    2023年10月22日 13:17
違法薬物扱いにしてタバコの販売禁止にすれば解決では?
どうしても吸いたきゃ電子タバコでっつう事で
72. Posted by d   2023年10月22日 13:14
新幹線の中でタバコを吸いたい人もいるんだから、喫煙車を設ければ良い。別途十万円で、タバコ1本1万円で提供でどうかな。
71. Posted by     2023年10月22日 13:13
別に吸ってる奴の健康被害とかどうでもいいけど、歩きタバコやらで吸ってない人間にまで臭いや受動喫煙による肺がんのリスク高めてるのって傷害と何が違うんやろ
70. Posted by     2023年10月22日 13:12
家以外での紙巻きタバコ禁止にしろ、臭いけど加熱式くらいはまぁ許してやる。においあんま残らんし。
69. Posted by     2023年10月22日 13:12
紙巻きタバコは正直きつい
電車でこれの喫煙者に座られるだけでも厳しい

母親がチェーンスモーカーだったから昔は煙も臭いも平気だったはずなんだが、大人になったら駄目になった
68. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 13:11

※64

酒を飲むと人格も性格も変わって、性別まで変わっちゃう人のことや。
67. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 13:08

アル中ホモは目がすわってて、何をやらかすかわからん、あの野蛮な目つきが非文明的でビビる。
66. Posted by     2023年10月22日 13:08
そもそもマナーが悪いやつが多いから規制されるんだよ
街なかで火の付いた物を持ち歩いてる(歩きタバコ)
他人の居る室内で煙で満たす(受動喫煙)
口に入る大きさの有害物質に子供の手が届く(吸い殻)
タバコならOKなのが異常、規制されてこれから正常になるだけのこと
65. Posted by    2023年10月22日 13:07
>>1
新幹線の中くらい我慢しろよ
64. Posted by     2023年10月22日 13:07
>>48
アホでホモって事?
63. Posted by    2023年10月22日 13:06
そもそもタバコ吸う場所ガンガン少なくなって税もガンガン上がってるのに、未だにタバコ吸いだすおバカな若者がいるの意味が分からない
というかおバカだから吸うのか
62. Posted by 名無しのウーーーーーーーマン   2023年10月22日 13:05

大麻吸いながら出産しないと、出産が怖くて子供産めません。
アル中ホモの野蛮さにビビりすぎて、子宮口を固く閉ざして拗らせました。
61. Posted by エネルギー名無し   2023年10月22日 13:04
 ※1
 最後の喫煙者。
60. Posted by エネルギー名無し   2023年10月22日 13:03
 筒井康隆さん、この件で一言。
59. Posted by 名無しのウーーーーーーーーマン   2023年10月22日 13:02

大麻吸いながら出産しないと、出産が怖くて子供産めません。
アル中ホモの野蛮さにビビりすぎて、子宮口を拗らせました。
58. Posted by     2023年10月22日 13:01
会社で喫煙者いるけど、喫煙所が閉鎖されると喫煙禁止の場所で平気で吸って、近所の住民から注意されると怒鳴った馬鹿がいる
最初はビルの管理会社にクレームいったらしいんだが、総務課に連絡あって注意喚起されても変わらず
SNSで社名まで書き込まれたらしくて、親会社の重役までやってきて社全体として注意をうけた
勤務時間中1時間に10分は席外すし、いらん波風立てるし、吸いたいなら自宅で吸えっての
57. Posted by     2023年10月22日 13:01
タバコ税払ってるから喫煙者に何か得な事しろみたいな事言ってるヤツいるけど
存在が邪魔だが金払えば多少は許してやるってだけってことなんだよ
56. Posted by    2023年10月22日 13:00
>>37
アメリカ「アルコールも無理だったよ」
55. Posted by     2023年10月22日 13:00
年収高いほど結婚してて年収高いほど喫煙率は下がるんよ、愛煙家の方がモテるとか言うてるニコ厨は現実見て
54. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 13:00
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:12:32.09 ID:HoMs+HEs0
>じゃあ酒も禁止しろとかあらゆるものが規制される方向になるのにアホでしょ
北朝鮮かよ

おい、北朝鮮は、酒もタバコも寛容だぞ。
ただ、とてつもなく値段が高くて、庶民が手に入らないだけでな!北朝鮮はイスラム圏と違って、金さえあれば何でも許されるような拝金主義なだけ、そんなことも知らんのかよ!アル中ホモは。
53. Posted by .   2023年10月22日 12:59
タバコに理解を持って欲しいなら、ポイ捨てをやめることだよ
自転車こぎながらタバコ吸ってポイ捨て、駅の短い待ち時間の間に吸って線路にポイ捨て

マナー最悪
52. Posted by     2023年10月22日 12:59
ムダ金を周囲にバラ撒いて税金多く払って しかも早く死んでくれる
実にありがたい奉仕種族
51. Posted by     2023年10月22日 12:58
>>38
吸える場所無くなってるのに吸う頭悪いところから税金とって他に使ってるだけ
バカが自然淘汰されるだけだから喫煙所増やす必要ない
どうしても吸いたいなら自宅から出なきゃいいだけ
50. Posted by    2023年10月22日 12:58
歳食ってファッションで吸ってる奴なんなん?
小卒で働いて職場の影響でヤニカスになりましたは擁護出来るけど
49. Posted by     2023年10月22日 12:57
>>2
じゃあ、増税か保険料アップかどっちか選んで
48. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 12:57

まとめサイトって、なんでアホモ丸出しのコメントばっかり抽出してくるんや、ツッコミどころが多いと、閲覧者が増えるという意地汚い手口か。
47. Posted by    2023年10月22日 12:57
良し悪しはともかく煙草は国内煙草農家の消滅と一緒に消えるんじゃないかなぁ
税収よりも健康被害(=医療費の国庫支出)がでかいんで
46. Posted by    2023年10月22日 12:56
ほんで長生きして子供に迷惑かけて幸せか?
健康健康言ってるやつらも自分のことだけやな
45. Posted by     2023年10月22日 12:55
せめてポイ捨てだけはどうにかしてくれと思う
数歩先に灰皿があるのにコンビニの周りは吸い殻だらけだよ
雨の日だと濡れるとか何とか言うがそれで我慢もできないくらい依存してるなら真面目に治療した方がいい
海外みたいにポイ捨て罰金取ってほしいわ
44. Posted by s   2023年10月22日 12:54
z世代とやらは、タバコ吸わないのか。
いや吸う人は、十代から吸ってるか。
年取って、タバコを吸い始める人なんて、滅多にいないかな。
43. Posted by     2023年10月22日 12:53
タバコの臭いと香水合わせんのマジでやめろ
42. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 12:53
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:12:32.09 ID:HoMs+HEs0
>じゃあ酒も禁止しろとかあらゆるものが規制される方向になるのにアホでしょ
北朝鮮かよ

おい、ノータリン、北朝鮮は、酒もタバコも寛容だぞ。
ただ、とてつもなく値段が高くて、庶民が手に入らないだけでな!北朝鮮はイスラム圏と違って、金さえあれば何でも許されるような拝金主義なだけ、そんなことも知らんのかよ!
41. Posted by     2023年10月22日 12:52
ヤニカスもアル中も止める止める言いながら結局止められないクズしか見たことないわ
40. Posted by    2023年10月22日 12:52
なんで酒タバコと同列にコーヒーを挙げてるアホどもがいるんだよ
それで気になるほど息が臭くなったりするのはタバコと併用してるヤニカスだけだぞ
スタバやドトールまで潰したいのか?
39. Posted by     2023年10月22日 12:51
※8
そんな連中を締め出して素直に「分かりました」となるか?
という話をしてんだよバカ
38. Posted by     2023年10月22日 12:51
タバコ辞めて8年になるけど、税金取ってるなら税金で吸える所増やせよとは思う。
37. Posted by     2023年10月22日 12:49
>ニコチン・アルコール・カフェイン。
>健康被害の大きい三大嗜好品。
ニコチンとアルコールは兎も角、カフェインは人類のほぼ全てが何らかの形で嗜んでいる
これを排除するのはまあ無理
36. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月22日 12:49
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:12:32.09 ID:HoMs+HEs0
>じゃあ酒も禁止しろとかあらゆるものが規制される方向になるのにアホでしょ
北朝鮮かよ

おい、ノータリン、北朝鮮は、酒もタバコも寛容だぞ。
ただ、とてつもなく値段が高くて、庶民が手に入らないだけでな!
35. Posted by d   2023年10月22日 12:48
タバコ1箱千円は、いつになることやら。
有言実行しないのか。
34. Posted by    2023年10月22日 12:47
>>15
それはいいすぎ
32. Posted by    2023年10月22日 12:46
もう喫煙率って3割切ってるんやな
いい時代だねぇ
31. Posted by あ   2023年10月22日 12:46
じゃ酒も〜とかアホか
今は煙草の話してんだ酒の話は酒の話の時にしろ。矛先ずらしてんなアホ。
30. Posted by 、   2023年10月22日 12:45
妥協して、他の乗客より、お金を多く払えば吸って良いとかどうかな。
喫煙車設置して、1人喫煙席10万円で、車内専用販売のタバコ1本1万円で購買すればよかろう。
誰が買うのかかな?
喫煙者だな。
29. Posted by    2023年10月22日 12:45
〜の方がって言う奴は話逸らしたいか、問題の本質を丸で理解できてないアホ
つまり相手にする必要なし
28. Posted by      2023年10月22日 12:45
最終的には人間が消えれば喫煙者も無くなる
目障りな行動とる奴は人間社会から消えてくれ
27. Posted by     2023年10月22日 12:45
歩きタバコ取り締まってくれ
刑事罰にするべき
26. Posted by      2023年10月22日 12:44
私人逮捕って流行ってるんだって?路上喫煙してる奴は逮捕しないの?禁止されてるはずなのにやたら見るけどな。誰も取り締まってないからやりたい放題だよね。
25. Posted by ?   2023年10月22日 12:41
日本の繁華街でスパスパ呑んでる中国人観光客よ。
24. Posted by     2023年10月22日 12:40
風上歩いてるやつが歩きタバコしてると(お亡くなりになっていただきたい)と思う。
飲み会とかで「吸っていいですか?」って言うやつ、言わずに吸うよりマシだけど、正直駄目ですって言いたい。
アイコス吸ってるやつは普通の喫煙者より気を使ってるのかと思って少し好感度あがる。
ポイ捨てしてるやつはタヒねと思う。
23. Posted by    2023年10月22日 12:40
ファミールでバイトした時、臭くて地獄だった
22. Posted by .   2023年10月22日 12:39
>>20
少ないな、話ぶりからして東京の5分の3くらい人が吸っているのかと思った。
21. Posted by     2023年10月22日 12:37
家の前のグレーチングの隙間にタバコ捨ててくやついるんだけど
勝手に分解されて消えていくとでも思ってるのかな?
そのままにしとくと雨で溢れるから俺がドブ掃除してるんだよ!
20. Posted by     2023年10月22日 12:36
路上で歩きながら吸ってるヤニカスがいる限り悪感情しか抱かないわ
通勤時に毎日1匹以上見かけるぞ
19. Posted by    2023年10月22日 12:35
家で吸え。燻製になるまで。
18. Posted by .   2023年10月22日 12:33
>>9
どこの田舎の話? 関東?
17. Posted by あ   2023年10月22日 12:32
建物の出入り口で吸うな。
ドアが開くたび風と一緒に煙が入ってくる
16. Posted by     2023年10月22日 12:31
煙草吸わないし臭いも嫌い
ベランダで吸っている輩も迷惑
だけど、喫煙所が減ったらヤニカスどもはところかまわず吸い始める
だから完全隔離できるところを残しておいてやれ
あいつらは窮鼠になるで
15. Posted by イエス・キリスト   2023年10月22日 12:30
>>1
ヤニやめれんやつはVAPEに切り替えて減煙せえ
色々フレーバーあって面白いぞ
そして岸田は死ね
14. Posted by .   2023年10月22日 12:30
>>11
東京の喫煙者の民度の悪さだけ異常
13. Posted by     2023年10月22日 12:25
>>8
因果が逆だよ
もともとヤニカスがところ構わず吸ってポイ捨てしてたからルールがどんどん厳しくなってるんだ
12. Posted by     2023年10月22日 12:21
臭い!
タバコ吸ったらそのまま息止めてテメェの肺で浄化しろや
11. Posted by     2023年10月22日 12:21
外の灰皿の周り見てみろ
灰皿の周りにゴミはもちろん吸い殻すら散らかってるだろ
喫煙者なんてもんは猿なんだよ
排除か隔離するしかない
10. Posted by    2023年10月22日 12:20
いまどきタバコなんてホームレスと中国人しか吸わないだろ
9. Posted by     2023年10月22日 12:19
ヤニカスは田舎に行きなよ
田舎は文化が20年くらい遅れてるらしく未だに老若男女問わず喫煙率めちゃ高いし禁煙エリアとか誰も守ってないぞ
8. Posted by     2023年10月22日 12:18
なんで全面禁煙にするんだろうな
締め出すからヤニカスは開き直って路上喫煙とかするわけだろ?
巣に閉じ込めとけよ
7. Posted by     2023年10月22日 12:18
吸わない人からしたらどっちもゴミだと思うけど
6. Posted by    2023年10月22日 12:17
タバスコでも口に突っ込んでてくれたらそれで解決するのに。。。
5. Posted by    2023年10月22日 12:17
喫煙所無い施設だと物陰でコソコソ吸ったり歩きタバコする奴いるから喫煙所は必要じゃね
世の中には必要悪ってモノもあるし、臭いものには蓋的な意味でね
3. Posted by     2023年10月22日 12:15
ポイ捨てを放火罪にすればいいんだよ
2. Posted by     2023年10月22日 12:06
ぶっちゃけ愛煙家が早くこの世からいなくなってほしいと思ってる
1. Posted by     2023年10月22日 12:05

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介