ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年10月13日

【ネット】「ウマ娘」のアップデート内容情報漏えいで開示命令、Cygamesは「ゲーム離れ生じる」と主張

1 名前:あずささん ★:2023/10/12(木) 18:33:11.59 ID:nGCiptAU9.net
ゲーム大手「Cygames」(東京都渋谷区)で情報漏洩の問題が発生し、同社が法的措置をとっている。人気スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の発表前データが、インターネット掲示板に書き込まれたことによるものだ。

Cygamesは、機密情報が漏洩したとして、投稿者特定のために個人情報開示の訴訟を起こしていた。東京地裁(伊藤孝至裁判官)が権利侵害を認め、投稿者の情報開示を命じる判決(9月19日言い渡し)は10月6日までに確定した。

裁判の中で、Cygamesは、いわゆるソーシャルゲーム(ソシャゲ)は公表前のアップデート情報がリークされると、それを知った一部ユーザーが有利になることから、「ゲーム離れ」が生じうると主張していた。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d2ff658d203b55a8f9b82771eb472a88bc1e39
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:35:02.57 ID:wnnR8RgU0
どーでもいいですよ

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:39:13.11 ID:ruuHWkiz0
その前にソシャゲのガチャって商売が成り立ってるほうがヤバイ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:40:12.36 ID:g7O/+wQp0
情報を流した内部の人間を処分するんじゃなくて受け取った側の投稿者へ対処か

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:36:55.05 ID:+U2LizYh0
関係者しかわからんだろそんなの
家やスマホから書き込んだんじゃねーの?
ウマ息子つくってくれよ

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:39:37.79 ID:aMmtB0Dh0
世界は第三次世界大戦がいつ始まるかという切羽詰まった状況なのに日本はウマ娘で大騒ぎ
愚民化政策大成功だな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:39:45.00 ID:7ujmM6PG0
牡馬ですら美少女キャラにするとかキモ過ぎて無理

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:40:22.74 ID:/1gHS1LP0
ゲーム離れいい事じゃん
暇さえあればゲームゲームって
ソシャゲなんてサービス終了したら何も残らん
そんなのに時間使ってアホだと思わんのかね

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:45:34.82 ID:tO+iwRu30
>>19
動画配信だって旅行だって飲食だって何も残らんが

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:40:27.42 ID:mr055K8S0
玉座引いて引退した全てのユーザーに詫びてから言えと思うんだ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:41:23.03 ID:BpcPpjHo0
ウマ娘の課金勢のお陰で、サッカーW杯のABEMA中継が実現したんだよなw

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:41:35.62 ID:hdQnpouO0
なんで馬でも何でも美少女にしないと気がすまないんだ?
こんなもの作ってる会社も金出すやつも日本から出てけ

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:55:04.81 ID:7L62HwbV0
>>24
なんでって儲かるからじゃね

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:45:46.31 ID:vxRgxedg0
で内部の犯人?は分かったの?

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:45:54.28 ID:XCq5OQAD0
これは正しい開示請求。つーか社内からは出なかったんかよ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:47:15.53 ID:g+SL3SB20
リークしたのが書き込んだやつの友達の兄の妹の親父の妻の息子の友達とかだったらもうわけわからんぞ

178: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 21:57:18.77 ID:NsqrGXUE0
>>36
関係者の誰が漏らしたかは辿れるじゃん

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:47:15.81 ID:ZbSMsHgB0
震えて眠れw

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:47:57.89 ID:uHzse2q90
デバッガーとかじゃないか

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:48:41.64 ID:UcWQmgTg0
コナミへの特許侵害認めてサ終しとけ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:50:48.35 ID:MxArU7Ol0
メンテナンス中にリークなんてよくあることでは?

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:52:04.96 ID:+H7B5hv10
むしろメンテの解析で盛り上がるだろ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:55:56.25 ID:a51P0m4H0
解析の話ではなく
データイン以前の内容がリークされたという事では?

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 18:59:37.13 ID:LLuHUhSc0
普通に中の人だろこれ

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:01:35.81 ID:68wL934f0
サービス開始時に数日やったけど
過去のウマの名前使って萌え絵表示するだけのパワプロだよね

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:03:17.43 ID:imrQn8360
そういやソシャゲのこういうお漏らしってあんま聞かんな

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:03:51.06 ID:Qtnwn9rh0
不正アクセスを疑ってるみたいだけど
自社サーバーでしょ?
ファイルに不正アクセスしてるって特定するのは
自分のとこじゃわからないものなのか?

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:04:13.00 ID:aGdLWUg/0
原神なんかリークされまくりだけどあれはいいんだろうか

205: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 01:55:39.76 ID:L6AnQaeB0
>>75
良いわけないけどあっちのお国柄だな
原神は中華産

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:05:16.21 ID:evnLe0XC0
あのゲームそんなに必死になる要素ないだろ

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:07:23.22 ID:idmKFzax0
5ch,Twitterでマウント取りたくてw

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:15:55.05 ID:iHnO39n/0
ソシャゲってそんなに面白いの?
回りにする人がいないからわからん
いても聞ける雰囲気がない

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:45:22.64 ID:qmqQttPO0
会社の内部情報を5chに書き込むような奴は残しておけんでしょ

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:50:03.15 ID:ZbSMsHgB0
テストプレイヤーか関係者の知り合いか。
出版関係者かな?

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:51:33.12 ID:oQDKednd0
競馬なんて毎年人気馬出てくるんだからネタ切れなんて無いでしょ

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:56:49.35 ID:JV8Ia5DX0
>弁護士ドットコムニュースが問い合わせたところ、同社は「回答は差し控え」とした。

コネ入社の幹部の息子だったとか
そういうのだったりして

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 19:57:17.75 ID:EXGZJ1UC0
なんで事前に開示されると離れるのかよくわからん

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 20:09:10.60 ID:KDbuSfWo0
これがあってよく1年以上ドゥラメンテ隠し通せたな

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 20:18:31.63 ID:vuF9D9wY0
どっかの企業系攻略サイトに売ったんじゃなくて5chかよ
つまらん承認欲求が高くついたな

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 20:24:46.58 ID:EVjJPX7S0
ウマに限らずソシャゲのアプデ解析って中国人がやってるイメージがある

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 20:29:17.08 ID:tfGLzDr90
思えば最初の頃、何々がくるかもとか書かれてたな

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 03:15:26.49 ID:BaDonreo0
ゲームは漏洩多いな

229: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 05:53:32.00 ID:emLBYbUC0
壮大な自演て線はないか?

277: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 09:29:44.40 ID:O254NtMa0
ウマぴょい伝説にハマってしまった

282: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 10:25:41.72 ID:4nUWcaHj0
トレセン音頭はイカれてるぜ…

285: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/13(金) 10:39:48.27 ID:DFJUKotb0
サイゲはゲーム事業大赤字で余裕なくなってきたな

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/12(木) 22:40:03.62 ID:5PHWqDy90
そんなことよりコナミに訴えられてた方は大丈夫なのかよ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697103191/0-


トレセン音頭
Lantis
2023-09-06


スポンサードリンク
dqnplus at 12:01│Comments(239)ゲーム




この記事へのコメント

242. Posted by 名無しさん   2023年10月16日 07:51
似たようなシステム使ったつなキャンの悲劇を見ろよw
実際俺も調教だるくてやめたわ
241. Posted by    2023年10月15日 23:57
ここで押さえておかないとRPGとかそれこそネタバレが売上に致命的な影響が出るゲームに飛び火するからね
240. Posted by     2023年10月14日 19:20
ところでコナミとのケンカはどうなったん?
239. Posted by     2023年10月14日 18:04
ゲーム会社は承認欲求強い餓鬼思考の馬鹿も多いから漏えいしてる社員居てもおかしくない
238. Posted by     2023年10月14日 17:54
>>1
内部情報を5ちゃんにアップしたヤツを特定するために法的手続きを経てサイゲが5ちゃんに情報開示を請求した
コレを理解できずに書き込みしてる池沼が多すぎて草
237. Posted by     2023年10月14日 11:15
事前にリークで内容が分かっても結局手持ち次第だしな
236. Posted by    2023年10月14日 10:53
実際情報公開してた方がユーザー全員に有利なんじゃないか
リークなくなったら逆に一部の奴だけ隠れて共有されるって事でしょ
235. Posted by    2023年10月14日 08:27
乱数上振れ狙って毎日毎日しょーもない単純作業繰り返すだけのゲームですらない懲役アプリなんて漏洩なくてもゲーム離れ起きるやろ

ユーザーはキャラの見た目や声の色気だけで思考停止するようなバカばっかでもないし
まとめブログやWikiのコメント欄でイキるしか利点無いのに金と時間つぎ込むバカもおらんやろ
234. Posted by    2023年10月14日 06:55
うま娘とかまだやってるやついんの?w
233. Posted by      2023年10月14日 02:29
信者によるウマ娘布教活動を阻止しなくてはな
232. Posted by     2023年10月14日 01:30
ソシャゲに金使うなんて金持ちでない限り
まじで後々後悔するからやめた方がいい
231. Posted by あ   2023年10月14日 01:12
データ解析と漏洩の違いは雇用契約の差。
解析もんは(おそらく)部外者だからただの利用規約違反。ハンコも実名記入もない約束を破った。アカウント凍結がいいとこ。
情報漏洩は契約違反。給料もらってアプリの納品・検査してる奴が
職業上知った情報で悪さした。雇用契約だからハンコも実名記入もやってる契約を破った。

230. Posted by     2023年10月13日 22:48
プリコネがアプデ前にデータ解析みたいなのした奴がよくリークしてるけどあれはええんか?
229. Posted by    2023年10月13日 22:30
>>16
投稿者特定して白状させないと情報漏えいした内部の人間も分からんだろうに
228. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年10月13日 21:54
>>61
サイゲは玊袋娘を作れ
227. Posted by     2023年10月13日 21:46
未だにhttps非対応だから、
サーバーに直アクセスしてデータ抜いてこられる艦これなんて、
名目上DMM GAMESで遊べないはずの海外勢の解析情報を、
そのままコピペして攻略情報()とかほざいてるからな・・・
こんなんで有罪とかいってたら提督さんは全員犯罪者だよw
なあ山根小次郎w
226. Posted by a   2023年10月13日 21:35
まぁ自社内のどれくらいの人が当該の情報について触れられるかどうかというのは体制によるかと思われます。
誰でもが触れられるものであったりするかもしれないですし、キャラクターの数値についての設定を行う担当者しか触れられないものであったりするかもしれません。
どれくらいのログを取っているのかもまぁ内部の人しか分からないでしょう。
まぁ外野からではうかがい知れない部分が多くあるように思われます。
まぁ明確に内部でしか分からない情報(具体的なキャラクターのパラメーターとかはそのはずでしょう。具体的データの外部への提示前の各種雑誌からの情報や(とはいえ実際にゲームに触れられれば解析とかが出来たりする部分はあるでしょうが。)、会計や各種取引や公務所への公的な情報登録に関係しての情報とかから分かるものではないですし、そういうのは。)であれば、内部情報を漏洩させている、という判断になりそうに思われます。
225. Posted by    2023年10月13日 21:23
ソシャゲーに限らずゲームのリークは面白くないからなくなってほしいな
やっぱり何かの発表会でタイトル出てきた時の方が盛り上がるだろ
先にわかってるほどつまらんものはない
224. Posted by a   2023年10月13日 21:20
>>16 投稿者特定のための個人情報開示なので、やはり情報発信者についての開示請求であるのでは。まぁしかしどうなのかな感。
>>9 まぁネットワーク経由での侵入でもなければそうでしょうね、と思われます。
>>31 飲食についてはまぁ多少健康に影響すると思われますが。
>>20 何をしていたのでしょうね感、という感じの書き込み…でしょうか? まぁ自民党はあまりに
>>74 まぁ情報の発信者についての開示請求とは別に、そういう疑いも持ったりするでしょうね。そういうのは開示請求ではなく、自社サーバーについてのログの調査とかを行っていく事になるのではと思われますが。あと内部犯についても疑う事になるでしょう。まぁ一般的には。
223. Posted by     2023年10月13日 21:04
漏洩云々よりドゥラメンテ実装の情報を2年近く隠し通した事に驚いてる
アニメやらフィギュアやらであれだけ多くの人間が関わっててよく漏れなかったな
222. Posted by あい   2023年10月13日 20:59
221さん
これを書いた人は雄馬もほしかったと思います。
でも雄馬はデザインが、複雑になってしまうので廃止したと考えられます。
221. Posted by     2023年10月13日 20:11
本スレの「ウマ息子作れ」で吹いたw
微妙に下ネタ臭がするのはなぜだろう?
220. Posted by     2023年10月13日 19:50
fgoも開始前にシナリオデータが3章ぐらいまで漏らされてたな
219. Posted by     2023年10月13日 19:44
時代は繰り返すねぇ
GMがまだユーザーと距離近かった頃のMMOみたい
218. Posted by www   2023年10月13日 19:31
(艦これなんかののミリ知識がどうしようもないクズなだけで)艦艇は女だってのは良いとして
やっぱ牡馬まで女ってのはねぇwww
217. Posted by    2023年10月13日 18:45
漏洩してなくても面白くないから離れるよ
216. Posted by     2023年10月13日 18:38
元から離れてるからセーフ
215. Posted by     2023年10月13日 18:36
企業として最後まできちんと報告して欲しい。
214. Posted by 名無し兵   2023年10月13日 18:31
ゲームだから笑い話で済んでるけど普通にこの手の情報漏洩はヤバイだろう
みんな大好き株価にも影響するよ
213. Posted by     2023年10月13日 18:13
ウマ娘とか気持ち悪い
212. Posted by     2023年10月13日 18:04
ばらしてやとたぜ、はあはあ、とか? しょうにんよっきゆうとか?
211. Posted by     2023年10月13日 18:00
ゲームガー美少女ガーは頭おかしいから
210. Posted by    2023年10月13日 17:53
>>204
犯人が社内の人間でなく、クラッキングで情報盗む技術もない
ことおじみたいな奴ならなw
関係者なので事前に知ってた人なら、
予想なんて言い訳通用するわけ無いですよね
209. Posted by あい   2023年10月13日 17:46
誰かが、Cygamesのサーバーを乗っ取りして情報漏洩した可能性もあります。
なお情報漏洩が、おさまるまでいろんな作業しなければないので復帰までは日が掛かるので一旦中断した方がいいです。
208. Posted by    2023年10月13日 17:21
他人の情報お漏らししたら自分の情報もお漏らしされなきゃ
平等じゃないわな
207. Posted by     2023年10月13日 17:08
ドヤっているけど、メンテの解析も基本アウトな場合が大半
206. Posted by    2023年10月13日 17:03
サイゲはまず曖昧な説明やめろや
205. Posted by     2023年10月13日 16:59
法的に問題の無い企業運営に関わる社内情報をリークするのは情報漏洩による損失や毀損、業務妨害に相当するので犯罪行為。それを誰が社外へ流したか開示請求するのは正しいやり方で、これを問題にする必要性は全くない。社内での扱われ方がどうだったかと言うのとは、また話が別。
204. Posted by     2023年10月13日 16:48
「あくまで予想・予測を書いただけ、不正な情報閲覧や漏洩ではない」と突っ撥ねられるだろ
何か具体的な証拠でも握ってるのか
203. Posted by     2023年10月13日 16:45
リークでアフィ稼ぎ
202. Posted by    2023年10月13日 16:41
>>95
やり直さない>>やり直せない、だと思うんだけど。
向こうの都合で終わっちゃうし、終わっちゃえば、眺め直す事も出来ないコレクションなのよな。
201. Posted by     2023年10月13日 16:32
こんな集金システムで飯食ってるのを
恥じるのが普通の人間なんだけど
携わってる奴らにそういう感性が微塵もないのがつらい
200. Posted by     2023年10月13日 16:28
何この一つも情報の無いまとめ
もう本文なくても一緒じゃない?
199. Posted by    2023年10月13日 16:20
>>196
社内的にはきちんと完全消去しなかった者がわるいが、法的には流出させたやつが悪いに決まってんだろ
お前が言ってんのは財布落ちてたから自分のものにしました 落としたやつが悪い!って言ってんのと一緒だぞ
198. Posted by    2023年10月13日 16:16
これで批判が集まる意味がわからん
内部情報のリークとか法的措置されても仕方ないだろ
197. Posted by      2023年10月13日 16:16
Youtubeで
SSDのデータ復元したらヤバいデータ大量すぎた...
で検索
196. Posted by     2023年10月13日 16:08
中古HDDだかSSDを購入した人がデータ復元したら
サイゲの開発データが出てきたっての、どっかで見たような

リース終わったPCのデータちゃんと消せない貴社が悪くね?
195. Posted by     2023年10月13日 16:06
ゲーム関連会社の末端の人間が漏洩させたってことなん?
194. Posted by     2023年10月13日 15:45
>>190
解析で最適解が流布するようになってからは勝てるパターンがほぼ固定化されてしまったので著しく育成の幅が狭まって同キャラ同スキル構成の品評会になったたのが客離れの原因で、ぶっちゃけ今更ガチャ情報解析程度でどうこうなる感じではないのはある
193. Posted by     2023年10月13日 15:42
これは業務妨害罪になるんかな
でも偽計でもないし威力でもないし

社内からのリークなら不正競争防止法違反なのかな
こっちのほうが罪重そうだけど
192. Posted by 名無しさん   2023年10月13日 15:42
数年前にグラブルでも似たようなことあったよな
191. Posted by    2023年10月13日 15:40
>なんで馬でも何でも美少女にしないと気がすまないんだ?

つ刀剣乱舞 他イケメンゲー

結局ターゲットにしてるのが男か女かで変わるもんだ
まあどっちだろうと美形なのは絶対に変わらんが
190. Posted by だめじゃないですか   2023年10月13日 15:38
このゲームやたらマスクデータ多くて解析前提だと聞いた
要するにクソゲー
189. Posted by     2023年10月13日 15:34
コナミに訴えられた腹いせに一般人をイジメるやでーw
188. Posted by ななし   2023年10月13日 15:31
もうライトユーザーはあらかた離れているって話は別にしても企業として絶対にあってはならない機密漏洩は厳しく詰めていくべき。
187. Posted by .   2023年10月13日 15:30
このゲームまだやってる人いる?
186. Posted by    2023年10月13日 15:28
犯人追い詰めてほしいw
185. Posted by     2023年10月13日 15:28
課金分を旅行とかに回したら家族の楽しみが増えるなーって発想にならんのかな
それか支持層が独身しかおらんのか?
184. Posted by 9   2023年10月13日 15:25
まぁ、イキって投稿したやつとかボコボコにしようぜ!

開示前の情報出すとか、普通に犯罪だからな。承認欲求お疲れ様です!w
183. Posted by    2023年10月13日 15:24
>>32
「無職」をいちいち叩くとか、年収低そう。ホントに低かったらゴメンなww
182. Posted by     2023年10月13日 15:24
Unity税あるソシャゲは今から怖いよね
181. Posted by     2023年10月13日 15:15
ソシャゲだけじゃなくてゲーム業界全体(なんならゲーム業界に限らん)での問題ではあるんだよなあ。どの情報をいつどう出すかってのは企業側が神経使って決めてる事なのにリークはその過程を全部台無しにする事だからな
180. Posted by    2023年10月13日 15:13
まあでも実際厳しくやるべきだろ
179. Posted by     2023年10月13日 15:12
>>176
まぁこれだわ
解析情報散々放置してといてガチャに関係する話になった途端に騒ぎ出すってのは印象悪い
178. Posted by     2023年10月13日 15:11
過去にもリーク起こってるんかよ
177. Posted by     2023年10月13日 15:06
間違いなくアノニマスの仕業
176. Posted by 名無しの馬鳥   2023年10月13日 15:05
そんな事より解析ありきのシステムどうにかしろよ
175. Posted by ひよこ   2023年10月13日 15:05
>>19
今売ってるガチャの内容より、来週から始まるガチャの方が良かったら買い控え起きる。
アプデ内容を1ヶ月分ごとに、まとめて組み込んでたと推測。そういうゲームあるよ。公開作業楽になるからね
174. Posted by     2023年10月13日 15:03
社内にコンプラ意識の欠片もない奴がいるのはたまらんしな
どこまで本気かわからんが、そいつらビビらせるには効果的だろ
173. Posted by     2023年10月13日 15:03
課金するだけのもんに先行で情報知ったとこで有利不利なんてないだろ
172. Posted by     2023年10月13日 14:57
そんなん言ったらロマサガRSなんてもう何年も新ガチャ前に5chで解析データリークされ続けてるけどな
そしてそのリークされた情報をゲーマチとかいう企業サイトがパクって載せてるし
171. Posted by     2023年10月13日 14:52
※140
こういう片方やってたら片方はやってないみたいに考える馬鹿が結構いるの驚き
並行してやってるに決まってんだろ
170. Posted by     2023年10月13日 14:51
いうてサイゲが潰れたらソシャゲ業界もシナや韓国にシェア奪われるわけやからな
日本のギャンブル遊戯が韓国、北朝鮮に支配された経緯を考えればサイゲを守らざるをえない
169. Posted by    2023年10月13日 14:45
情報流すも何も解析だろ手口の大半
168. Posted by 吹雪   2023年10月13日 14:43
犯人は、ずんだもん
167. Posted by     2023年10月13日 14:31
アニバーサリーに露骨に渋くなるガチャの実質的な排出率を提示しろ
166. Posted by     2023年10月13日 14:24
競馬とかいう動物虐待
大金が動くからって誰も騒がず
165. Posted by     2023年10月13日 14:22
>>159
順番に規則性がない時点で意図しかないだろw
164. Posted by    2023年10月13日 14:22
いずれ分かる内容だからバラしてもいいだろみたいに軽く考えられがちだよな
163. Posted by     2023年10月13日 14:21
こんなんに課金してるオッサンキモ過ぎ引く
162. Posted by    2023年10月13日 14:15
>>64
自分のやってるゲームばかにされて根に持ってるんじゃないの?
しかも例に挙げたモンストとかFGOではない大して人気ないやつとか
161. Posted by     2023年10月13日 14:13
特許侵害でサービスが終わるまで時間稼ぎしている状況だっけか
160. Posted by     2023年10月13日 14:10
>>143
リーク側が負けたらまとめサイトさんの立場もあやゆいのです自己弁護ですよ
159. Posted by    2023年10月13日 14:09
ウマにもリークにも興味なさそうな書き込みしか無いけど
スレ自体そんな感じなの?それとも意図的にそんな書き込み拾ってるだけ?
158. Posted by あ   2023年10月13日 14:08
織田信長美少女化は戦国当時ですら存在した
つまり日本人は美少女化が大好きなんだよ
157. Posted by     2023年10月13日 14:07
ホヨバなんてもっとエグいくらいリークされてるから日本はまだマシな方だよな
156. Posted by     2023年10月13日 14:07
>リークしたのが書き込んだやつの友達の兄の妹の親父の妻の息子の友達とかだったらもうわけわからんぞ
えーと、友達の兄弟の友達でおk?
兄と息子が同一人物なら共通の友達でおk?
155. Posted by 仲買人   2023年10月13日 14:06
((( 'ω′)<両手でダブルゴールド免許だぞ(?)
154. Posted by     2023年10月13日 14:01
リークなら情報源を調べたいし、不正アクセスならその犯人をたどれるかもしれんしでとりあえず身元を判明させたいんだろ
153. Posted by     2023年10月13日 14:00
リアルな開示請求の裁判だけで9か月もかかるのか、ここから開示された相手への訴訟だろ余程のパワーを持たないとできんぞ
152. Posted by     2023年10月13日 13:59
こんなソシャゲ会社の話題より、
足立区綾瀬署にガキが10人攻めてきて、一時的に拳銃奪われるまでもみ合いになった事件ワロタw
151. Posted by     2023年10月13日 13:58
アップデート情報流しただけでゲーム離れ起きるって
クソゲー作ってるって自白してるようなもんだろw
150. Posted by     2023年10月13日 13:55
>>3
どうでもいい存在代表が言ってて草
149. Posted by     2023年10月13日 13:52
カイジ命令って鉄骨渡りとかやらされるの?
148. Posted by     2023年10月13日 13:50
>>143
ウマ娘ひいてはソシャゲが嫌いなやつとソシャゲオタクをコメ欄で争わせてアクセスを稼げる
真面目な記事にしたら儲からないからな
147. Posted by 名無しさん   2023年10月13日 13:50
もっとウマ娘はもっとマイナーキャラ作れよ。ネタ馬なら幾らでも居るやろ
スーパーオトメとかポルトフィーノとか面白いの居るやん
146. Posted by     2023年10月13日 13:49
>>13
スレ14なんて恥ずかしさの権化だよな

なんで中東で宗教戦争やってるからって日本がエンタメ系のニュース自粛しなくちゃいけないんだよ
しかも別にウマ娘ごときで世間は大騒ぎなんてしてないだろ
木を見て森を見てるつもりになってる全能感恥っずww
145. Posted by     2023年10月13日 13:49
まるでユーザー目線で公平性を主張してるけど、要は課金要素がばれて微課金やうんざりした層から課金渋られるからふざけんな!ってだけの話だろ
144. Posted by      2023年10月13日 13:48
>>126
意味わからないよw
143. Posted by     2023年10月13日 13:47
まとめの質が低い
ただゲームの内容叩いてるやつの書き込み集めてどうすんだ
142. Posted by     2023年10月13日 13:46
>>140
例えば何ですかね?
141. Posted by     2023年10月13日 13:46
>>136
お前とか?
140. Posted by     2023年10月13日 13:45
一次流出は社内からしかありえないんだから、拡散しただけの外部の人間特定する前にやることあんだろ
139. Posted by 外の人   2023年10月13日 13:45
投稿した人は内部の人とは別人らしいが調べると色々出てくるのかな
138. Posted by    2023年10月13日 13:43
解析で問題になるのは解析手法のほうであって解析することそのものはダメじゃないからまたちょっと違うんじゃね。
漏洩はOKにしてるところなんてあるわけがないので問題としては解析の比じゃないね。
まぁ解析手法であろうが漏洩であろうが不法行為は糺すのが正道ではあるんだが。
137. Posted by    2023年10月13日 13:42
必死にどうでもいいとか書き込んでる奴wwwww
リークないと困っちゃうでちゅねwwwwwww
136. Posted by     2023年10月13日 13:41
急に普段アニゲーとか見てそうなのが集まって来たな…
135. Posted by 名無し   2023年10月13日 13:40
内部班じゃないとしたらすごい技術力だな
ソシャゲのデータなんてそうそう盗めないし
134. Posted by     2023年10月13日 13:39
プレイヤースキルとか関係ないわけだろ

これで情報漏洩による不公平とか
文句言ってるメインの養分は、むしろソシャゲしかやることのない底辺層だって証左にしかなってない
哀れではある
133. Posted by       2023年10月13日 13:37
美少女モノは別にいいんだけど、これが日本の代表だの世間で受け入れられてるだの言い出されるとマジで気持ち悪い
132. Posted by     2023年10月13日 13:36
いかに豚の関心を引き、散財を煽るかの戦略なんだが
今回もその一環にすぎないのでは?
131. Posted by     2023年10月13日 13:34
>>127
誤解です。生活費は入れてますよ
130. Posted by     2023年10月13日 13:34
ソシャゲで不公平感が理解できない…
対人戦がメインではないしほぼガチャで新衣装や新キャラ追加の時ぐらいしか話題が盛り上がらないのに、一体何を競っているのか
129. Posted by     2023年10月13日 13:33
>>125
不公平感に目をつぶり、課金し続ければ記憶に残るんじゃないかな
128. Posted by     2023年10月13日 13:33
>>115
初期からめちゃくちゃ解析されて、知らなかったユーザー達が勝負に負けまくり引退誘発しとるで
今になって言い出すのはちょっと遅すぎかな
127. Posted by      2023年10月13日 13:30
>>75
うるせぇよニート
126. Posted by     2023年10月13日 13:30
特定のキャラをゲットするために大金使わせるとか言う大本のシステムが原因だろ
125. Posted by     2023年10月13日 13:29
>>122
???
>> 古き良き名作は時代が変わっても忘れられず移植されたり、リメイクされ何度でも蘇り、新しい時代で再評価される
そのレベルの立場に今時のソシャゲがなれるかの話なのにすぐにわかるの?
124. Posted by     2023年10月13日 13:29
573の裁判はサクセスのヤツか
まあ似てるけど侵害とまでは行かないかな

取りあえず撃っとくか儲かってるようだし程度の話かと
割といつもの平壌運転
123. Posted by    2023年10月13日 13:28
あー…そう
122. Posted by     2023年10月13日 13:27
>>117
すぐわかるよ。これで消えたらその程度ってことだろ
121. Posted by     2023年10月13日 13:26
>>119
ソシャゲで一番客離れが起こりやすいのって不公平感らしいぞ
ましてや漏洩確認できた人とできない人で差が出るインサイダーみたいな状況なんてマイナス要素大きいだろ
120. Posted by     2023年10月13日 13:25
>>106
こいつなにってだ?
119. Posted by     2023年10月13日 13:25
情報漏洩とゲーム離れがそんなに関係あるのか?
特にソシャゲで
課金疲れやゲーム性がろくにない同じ事の繰り返しが離れる原因になってるのでは?
118. Posted by     2023年10月13日 13:24
>あのゲームそんなに必死になる要素ないだろ

ほんこれ
117. Posted by     2023年10月13日 13:23
>>107
それを証明できるのは数十年後なのでは…
116. Posted by      2023年10月13日 13:22
Jin情報だとまとめサイトの管理人らしいがはてさて
115. Posted by     2023年10月13日 13:21
ゲームによっては解析したりしてるからなぁ
ウマ娘はしらんけど
114. Posted by    2023年10月13日 13:20
一応は意見が分かれているように見えるけど
片方は物事や事情や背景をいちいち説明していて
片方は感情と主観100%ですね
113. Posted by     2023年10月13日 13:20
>>3
どうでもいい(コメ欄開いてコメント残す)
111. Posted by     2023年10月13日 13:18
こういうのは漏洩するものだと思ってた
110. Posted by     2023年10月13日 13:17
ソシャゲ自体オワコンだろもう
109. Posted by     2023年10月13日 13:16
いかに金使わせるかしか考えてないから必死なんだろうが
ユーザー離れは漏洩したことが原因ではないのでは?
108. Posted by     2023年10月13日 13:16
これで終わりならそれはそれで自然淘汰ということでしょう
107. Posted by     2023年10月13日 13:15
>>105
事実
106. Posted by     2023年10月13日 13:14
>>100
漏らした人に言ってください🤣
105. Posted by     2023年10月13日 13:14
>>104
それお前の好みの問題だろ
104. Posted by     2023年10月13日 13:12
かつての古き良き名作は時代が変わっても忘れられず移植されたり、リメイクされ何度でも蘇り、新しい時代で再評価されるが、
今時のソシャゲが同様に記憶に残り続けるかと言ったら
103. Posted by    2023年10月13日 13:11
>>1
これもそうだけど
内部情報お漏らしとソシャゲで金儲けは何の関係もねぇだろ
取り敢えずルールに則って商売してるんだから
102. Posted by    2023年10月13日 13:10
>>99
昔のグラブルなんて鍵かけないでスラムに豪邸立ててるとか言われたくらいだしな。
101. Posted by    2023年10月13日 13:09
>>19
こう言う意図がありますよとか、生放送ならコメントの疑問に答えられるとか伝え方は工夫出来るだろ
それに内部情報が漏れてるとか解析されてお咎めなしとかは不味いってもあるんでない?
100. Posted by     2023年10月13日 13:08
>>77
絵文字使う暇があったら頭のアップデートしろ
99. Posted by     2023年10月13日 13:08
リモートワークが出てきてからステージング環境のURL流出したり
不特定多数が見れる状態だったりとか何度かやらかしてるしなぁ
98. Posted by     2023年10月13日 13:08
原神とか中華ソシャゲこれの比じゃないぐらい漏洩しまくってるよな
97. Posted by    2023年10月13日 13:07
サイゲが被害受けてるこの件でサイゲを叩いてるのは誰の味方なんだろう?
96. Posted by     2023年10月13日 13:07
これって防げなくね?
95. Posted by     2023年10月13日 13:07
>>15
据え置きゲームだっていつかは記憶の底に埋もれてやり直さなくなるだろ
94. Posted by      2023年10月13日 13:05
ウマ娘はクソゲーではないよ
課金以外の介入要素がなさすぎてそもそもゲームではないから
93. Posted by     2023年10月13日 13:05
>>38
イスラエルの騒乱があるたびに世界大戦起こってたら今頃第十次はいってるだろ
92. Posted by X   2023年10月13日 13:04
>>15
>>牡馬ですら美少女キャラにするとかキモ過ぎて無理
美髯公が美少女になる国でなにをいまさらwww
91. Posted by     2023年10月13日 13:04
>>35
無職ではないです
90. Posted by     2023年10月13日 13:02
韓国のデカケツを眺めるゲームでもやってろ
89. Posted by     2023年10月13日 13:02
案の定KONAMI信者のゴミが湧いてんな
88. Posted by     2023年10月13日 13:02
>>74
ちゃんとした裁判です、すでに開示決定してます。
87. Posted by     2023年10月13日 13:02
>>77
特定の情報を先に知っていて他プレイヤー以上に利を得る事と
課金の程度とランダム性による差はまるっきり別ですね
86. Posted by     2023年10月13日 13:01
ガチャにどれだけ金突っ込めるかという狂信と財力による高揚感だから、まさ宗教

先行情報の不平等性ガーとか言ってる奴はアホ。狂信者の散財の祈祷力こそが全て
85. Posted by     2023年10月13日 13:01
攻略サイトとかがゲーム内で一切わからない筈のスキル効果の数値情報とかバンバン乗せてたり、それ前提でYouTuberが攻略動画あげてたりと解析に関する対応が甘々だったのが巡り巡ってこうなったってのもあると思うわ
84. Posted by    2023年10月13日 13:01
サイゲは落ちぶれても新しいゲーム出す予定もあるし
残りのゴミを維持する力はまだ残ってるよな。
83. Posted by    2023年10月13日 13:00
ソシャゲなんてガイジしかやってないだろ
82. Posted by     2023年10月13日 13:00
内輪の問題ということで自業自得
81. Posted by    2023年10月13日 12:59
こういうタイミングでいきなりソシャゲやコンテンツ自身を否定する人は悲しすぎんか
どういう精神状態なんだ?
80. Posted by     2023年10月13日 12:59
これで関心が無くなるならその程度ってことだな
79. Posted by    2023年10月13日 12:59
誤:ゲーム離れ
正:課金控え
78. Posted by    2023年10月13日 12:58
で犯人の正体は?
社内の人間かハッカーかで大分話が変わってくるが
77. Posted by     2023年10月13日 12:58
ユーザの不平等が生じるのは課金で稼ぐ以上避けられない事だろ
いまさらなにってだ、と思いますがね🤒
76. Posted by     2023年10月13日 12:58
>>68
いやゲームだろ
何言ってんだ
75. Posted by     2023年10月13日 12:58
>>21
この件とは関係無いよね?
74. Posted by    2023年10月13日 12:58
裁判ごっこやってんじゃねーぞ
下らないから棄却しろ
73. Posted by     2023年10月13日 12:58
エゲつなすぎて離れられてるけど原因を擦り付けるのにちょうどいいよね
72. Posted by     2023年10月13日 12:58
>>65
的外れですよw
71. Posted by     2023年10月13日 12:57
>>54
問題有るか無いかはコンテンツ提供側や権利者が決める事で
消費者や第三者が勝手に判断する事ではない

(なんでこんな普通の事を書かなきゃならんの)
70. Posted by     2023年10月13日 12:56
>>61
汚えパヨ野郎
69. Posted by     2023年10月13日 12:56
>>4
は?w
68. Posted by     2023年10月13日 12:56
ガチャソシャゲは厳密にはゲームですらない。カルト宗教に近い
67. Posted by     2023年10月13日 12:54
>>52
違いますよ😅
66. Posted by     2023年10月13日 12:54
>>52
知ってることで有利になる情報だと知らなかった人のモチベが下がるからな
ウマ娘は対戦型のゲームだし、課金モデルも時間もソシャゲの中でトップレベルに高いからユーザーのやる気を損ねるのは致命傷になりかねん
65. Posted by     2023年10月13日 12:54
オワコンだからこうでもして関心を引こうと思っているのか?
64. Posted by     2023年10月13日 12:54
>>55
ソシャゲの勢力図知ってて得することあった?
まとめサイトのコメ欄でイキること?
63. Posted by     2023年10月13日 12:53
発売前ミステリーのネタバレした奴は死刑でもいいと思う
62. Posted by     2023年10月13日 12:53
ゲーム離れは別問題だとは思うがリーク情報流してるyoutuberとかはさっさと捕まればいいと思うよ
61. Posted by     2023年10月13日 12:53
>>33
ブリ!ブリリリリリリリ!
60. Posted by     2023年10月13日 12:53
クソアプデを非難されたから逆ギレしてるのか?
59. Posted by     2023年10月13日 12:52
>>54
問題はあるだろ
分からんか?
58. Posted by     2023年10月13日 12:51
>>5
逆張り叩き連中は病気やな。好き嫌いはしらんけどダメなもんはダメ
57. Posted by     2023年10月13日 12:51
>>47
デブの何がいけないのかな
56. Posted by     2023年10月13日 12:51
内部の犯行だよね?
55. Posted by    2023年10月13日 12:51
ウマガイジが覇権ゲーってイキってたのに、売上でしょっちゅう
古参のモンストやFGOに負ける始末だから、サイゲも集金に必死よ
普通のソシャゲは周年記念とか特別な時にしかやらない
有償で確定ガチャを毎月のようにやるようになっちゃったしな
54. Posted by    2023年10月13日 12:50
なんか問題あるん?
多少のお漏らしくらいはどこでもそりゃあるだろ
53. Posted by     2023年10月13日 12:50
面白く無い好みじゃないと書くのは自由だけどこのニュースと1ミリも関係無いんだよね
52. Posted by     2023年10月13日 12:49
アップデート内容が知れわたってユーザ離れが危惧されるって
よっぽどつまらない内容だってこと?
51. Posted by     2023年10月13日 12:47
よくあることだと思ってた
50. Posted by    2023年10月13日 12:47
理由は表に出したの以外にもあるだろうからな。見せしめとか。開示を請求すること自体は正当だし。
つか情報リークなんて基本違法か規約違反に繋がるんだからソシャゲに限らずダメに決まってるんだが。
それでもやらかす奴がいるのは利益があるか愉快犯だからだろうけどさ。
49. Posted by     2023年10月13日 12:47
>>18
中国人殺せよ
47. Posted by ばば   2023年10月13日 12:46
ぶさいくデブおかまが嫌いなので、あのデラックスが嫌いやねんけど、競馬も美少女アニメも擬人化も好みではないので同じぐらい気持ち悪い。
46. Posted by     2023年10月13日 12:46
何が面白いのかミリも理解できん
45. Posted by     2023年10月13日 12:45
2 最近の痛いニュース、管理人がスレから拾った内容と
ここのコメント欄の傾向が乖離してる事増えましたね😔
44. Posted by     2023年10月13日 12:45
リークに関しては内容次第でもあるけど、どこもかしこも取り締まろうとしてるだろ。
ニュースみろ
43. Posted by     2023年10月13日 12:45
漏洩したら何か問題でもあるんですか?
42. Posted by     2023年10月13日 12:45
情報漏洩の話だぞ。
請求理由の言い分を気にしてるヤツの方が頭悪い。
ゲームの内容がウンコってのは同意するが全く別の話だ。
41. Posted by      2023年10月13日 12:44
>>18
中国は国単位でオワコンだがな
一帯一路も失敗して他国の不良債権ばかりが手に残り収益はないし、挙句の果てに対中国対策のTPPに入れろと懇願して門前払いされる始末
ソシャゲ会社もじきにつぶれるぞ
40. Posted by     2023年10月13日 12:44
この手の虚業はもう終わりだよ。そろそろみんな目を覚ます
39. Posted by     2023年10月13日 12:43
俺は無職じゃない いや今は無職だが、
38. Posted by     2023年10月13日 12:43
>>13
無職?
37. Posted by 仲買人   2023年10月13日 12:42
>>33
マッハしか出せない…
36. Posted by     2023年10月13日 12:42
スレの大半がソシャゲアンチウマアンチの書き込みで本題と関係なさ過ぎない?
35. Posted by     2023年10月13日 12:40
>>18
無職
34. Posted by     2023年10月13日 12:40
>>27
解析情報をあちこちで転載されまくってるのに今更感はあるけどね
33. Posted by k   2023年10月13日 12:40
>>32
下痢が止まらない…
32. Posted by 🍅毎日暇だね🍅   2023年10月13日 12:39
>>11
ひきこもり無職
31. Posted by     2023年10月13日 12:39
>>21
検索 コナミ コロコロコミック パトレイバー BB弾
30. Posted by    2023年10月13日 12:38
ロマサガRSもリークしてた人がしなくなって捕まったんじゃないかって噂になってたな
29. Posted by     2023年10月13日 12:37
ウマ娘は情報漏洩以前の問題やろ、ユーザ離れ深刻なのはそこじゃない
28. Posted by     2023年10月13日 12:37
一度離れると、二度と復帰できないのがこのゲームの最高に
致命的なとこだよなぁ。アクティブは先細るしかない。
27. Posted by    2023年10月13日 12:37
内部の漏洩者が本丸だけど、漏洩した内容にアクセスできる奴は多いだろうから、書き込んだ奴から順に手繰ってくしかない。なのでこの開示請求は正しい。直接内部の犯人探すとなると、社員全員のプライベートな連絡手段全部会社で監視するとか、ブラックどころの騒ぎじゃねぇしな。
開示請求に反発してる連中の思考が判らんわ……嫌いな相手だからって全部反発とかどこぞの野党じゃあるまいし。
26. Posted by     2023年10月13日 12:37
>>15
実装予定の情報メモって他所のPCからリークしたら内部犯かどうか監査でわかるわけねーだろ
内部だろうと外部だろうと誰がやったか突き止めるための開示請求だろうが、バカじゃねーの?
25. Posted by    2023年10月13日 12:35
権利関係の印象がかなり悪いコナミの話題混ぜてくる人は何したいんだろう
24. Posted by     2023年10月13日 12:33
>>19
公式が情報解析して流布はやめてくれよなって言ってるのに白痴か?
23. Posted by     2023年10月13日 12:32
コナミにパワプロ式で訴訟されてる真っ最中なのにゲーム離れの心配…?
妙だな
22. Posted by    2023年10月13日 12:31
この話題でサイゲを叩くと犯罪者擁護になる事に気付いていない人多くない?
21. Posted by     2023年10月13日 12:31
KONAMIに訴訟されてるくせに😡
20. Posted by 名無し   2023年10月13日 12:31
>>15
証拠固めもあるんじゃね?
内部犯だとしても、誰に渡したかハッキリした方が外堀埋められるし損は無いだろ。
19. Posted by    2023年10月13日 12:30
>>1
これって公開前に漏洩したとしても元々アップデート予定だったわけでしょ?
この理屈だったらちょっと早いか遅いかの違いだけで公式アップデートの公表した時点で客離れ起こすんじゃないの?
18. Posted by     2023年10月13日 12:29
>>1
国産ゲームはオワコン
中国には勝てませんでしたね
17. Posted by     2023年10月13日 12:29
ソシャゲとか嫌いだけど情報漏洩を擁護してるガイジ共はソシャゲより糞だから死んだほうがいい。
16. Posted by    2023年10月13日 12:27
どんなゲームのテーマでもゲームじゃなくても何でも
ダメなもんはダメでしょ
15. Posted by    2023年10月13日 12:27
それってほぼ100%内部犯だろ? 自分達の監査で分からんかったの? つうかソシャゲなぁ、最近やった据え置きゲームで確率が表示されたガチャが有ったけど、8%でコレだと…… って感じでますますやる気失せたわw 別に確率云々はまだ良いんだけど、サービス終了したらゴミにもならん思い出だもんなぁ、ソシャゲって
14. Posted by     2023年10月13日 12:27
>>10
もうすでにコメント欄にも湧いてるけどマジでゴミだよな。
13. Posted by     2023年10月13日 12:21
第三次世界ガーとか言ってる池沼草
12. Posted by 外道戦記   2023年10月13日 12:21
二桁ゲド戦記
11. Posted by 名無しゲーマーさん   2023年10月13日 12:21
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
10. Posted by     2023年10月13日 12:21
嫌いだからって犯罪者の味方するアホは犯罪者予備軍
9. Posted by     2023年10月13日 12:21
>ウマ娘の課金勢のお陰で、サッカーW杯のABEMA中継が実現したんだよなw

タダで観戦出来たし、これに関してはアホ共に感謝やね
8. Posted by      2023年10月13日 12:19
スレの19がほんま笑える
5ちゃんにいてそれ言うかって
7. Posted by     2023年10月13日 12:17
馬を女の子に見立てて競馬とか頭おかしい上に気色悪いわ。
ソシャゲ会社なんて潰れていいよ。
5. Posted by 名無し   2023年10月13日 12:13
サイゲ同行関係なしにダメに決まってんだろ
4. Posted by     2023年10月13日 12:13
お前が言うな
3. Posted by     2023年10月13日 12:11
5 どうでもいいニュース
2. Posted by     2023年10月13日 12:10
こっから情報を流したやつを突き止めるんだろ。
情報を流したやつが分かってるならそこから投稿者辿ったほうが速いだろ。
1. Posted by     2023年10月13日 12:09
ソシャゲで小遣い稼ぎしてんなよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク