2023年10月04日
【年齢上限】一転、80歳個人タクシー運転手容認へ 高齢者の免許返納進めてきたのに…
1 名前:BFU ★ 2023/10/04(水) 12:13:25.58 ID:2njkbZqS9
国土交通省は今月にも、過疎地などでも個人タクシーの営業を認め、運転手の年齢上限を80歳に引き上げる。都市部で経験を積んだ運転手のUターンやIターンを促し、公共交通が不便な地域の「足」を確保するのが目的という。「過疎地で高齢者が共助」と言えば聞こえは良いが、地方の移動手段の問題を解決できるのか。安全面は大丈夫なのか。
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281466
一転、80歳個人タクシー運転手容認へ 高齢者の免許返納進めてきたのに…過疎地の「足」確保狙い、実効性は?https://t.co/U79hEl3ucL
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 4, 2023
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281466
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:17.19 ID:DdhWNO1x0
馬鹿丸出しだな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:19.16 ID:sryPAQ090
上級が困ると途端に緩和するんだからもう
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:28.12 ID:CYJpjSVQ0
アホだろこの政府、、、
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:15:07.21 ID:1pPstHeN0
政府は相変わらずブレブレだな
12: 【菖蒲】 2023/10/04(水) 12:15:18.45 ID:Ud/TfMD10
仕事しないと生きていけないだろうが
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:15:37.03 ID:1mxjPBQc0
70歳以上はタクシーをシルバーカラーにしろ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:13.22 ID:o3Xm7vl40
踏み間違い暴走キタコレ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:18.23 ID:uylj9MYP0
人手不足と高齢化が顕在化してきたな
まだ始まったばかり
まだ始まったばかり
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:38.63 ID:RiOOWrIT0
逆走・暴走・迷走のタクシー増えるな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:48.48 ID:HmVkeCxm0
こういう手のひらクルクルやるから信用されないんだよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:51.96 ID:lhlIoqdc0
80の職業運転手とかすげぇwww
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:16:51.98 ID:oOx3HaXe0
スリルを味わうことができます
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:18:00.14 ID:H0gFZvNg0
タクシーが一瞬にして時速180kmのミサイルに
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:18:08.45 ID:FSewFSgq0
きっと政府が高齢ドライバーの事故を増やしたいんだろな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:18:14.80 ID:4T7NI0OR0
なんか俺が総理やっても務まりそうだなw
34: 安倍晋三🏺 2023/10/04(水) 12:18:48.30 ID:bwLXwHmR0
年金貰う権利と引き換えに安楽死チケット出せばいいのに
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:18:48.38 ID:Vlgot8sd0
年齢で足切りじゃなくて全年齢で更新時に適性検査やれよ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:19:51.02 ID:2F7FTfzR0
きっと増税おじさんが増税でどうにかしてくれる
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:20:00.48 ID:Qg7t1Y/Q0
日本の破壊者岸田
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:20:18.63 ID:le2UXTpO0
地方はもう怖くていけんな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:20:34.11 ID:qImcFeJq0
個人には絶対乗らん
事故りそうだしスイカ使えんし
事故りそうだしスイカ使えんし
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:21:06.78 ID:qKLvERql0
この国はもうだめかもわからんね
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:21:53.54 ID:dDLYDJ7B0
これはもう客が運転したほうがええやろ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:22:32.99 ID:dOuPW3VI0
乗りたくないです
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:23:21.62 ID:mJCTVCZG0
80歳まで許可って正気か ?
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:23:51.08 ID:7HloaZkg0
運ちゃんの高齢者雇用はやめてほしいわ
せめて内勤での雇用にしてくれ
せめて内勤での雇用にしてくれ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:24:23.53 ID:L+lKwiIV0
爺タクシードライバーが第二の飯塚幸三になる未来も近そう
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:24:27.65 ID:QI+5zVdL0
その場しのぎの愚策ばかり
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:25:37.06 ID:F6Jqx3zT0
乗ってる最中に運転手がポックリ逝きそうな地雷タクシー
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:25:37.45 ID:8AIS0NoB0
まあ問題なく運転しとる爺タクいるからな
無理そうな人は自ら気付いて降りると思うが
無理そうな人は自ら気付いて降りると思うが
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:25:56.61 ID:jEc+/1GU0
返納とはなんだったのか
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:26:16.27 ID:TtcO3dC60
自動運転がなんたらとかはどうなったの?
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:27:37.82 ID:mJCTVCZG0
>>85
予想より、うまく行っていない
予想より、うまく行っていない
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:28:44.71 ID:39m2aQlb0
死亡事故増えない?大丈夫?
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:28:58.65 ID:SLdDtMQp0
危険だから返納勧めてたんじゃないんかw
国民の命なんてどうでもいいと明言しちゃってる様なモンだけどw
国民の命なんてどうでもいいと明言しちゃってる様なモンだけどw
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:29:43.18 ID:YTHYJhbK0
過疎で何か良い方法あるのか
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:30:19.12 ID:gLAyXjsO0
これなら白タクの方がよっぽどましだろ
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:34:06.76 ID:xMCdmifu0
令和の神風タクシーやね
意味は若干違うけど
意味は若干違うけど
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:35:18.52 ID:YTHYJhbK0
過疎地で稼げると思うなら行けば良いよ
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:38:16.56 ID:vJFk0nz00
増税メガネはこんなんばっかだなマジで
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696389205/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
169. Posted by あああ 2023年10月10日 07:20
個人タクシーや代行の糞ジジイにロクなやついない。
態度はデカい、わざと遠回りのぼったくり、そして途中で寄った店の店員に怒鳴りつける。
態度はデカい、わざと遠回りのぼったくり、そして途中で寄った店の店員に怒鳴りつける。
168. Posted by 2023年10月07日 14:19
しかもプリウスタクシーなんだろ?
167. Posted by 2023年10月06日 05:12
アクセルとブレーキ間違えたら即座に運転手を
ベイルアウトする安全装置つけたら乗ってもいい
ベイルアウトする安全装置つけたら乗ってもいい
166. Posted by 2023年10月06日 01:27
高齢者だって一枚岩ではないからな
某勲章持ちのようなヨボいのがやばいのであって
若くてダメなやつよりもよほどできる年寄りはいる
そもそも任意保険料を見れば…ね?
某勲章持ちのようなヨボいのがやばいのであって
若くてダメなやつよりもよほどできる年寄りはいる
そもそも任意保険料を見れば…ね?
165. Posted by 2023年10月05日 22:42
平均寿命が70前半なのに80に許可かよ
164. Posted by あ 2023年10月05日 22:22
さすがにコロナ前の方針と今の方針の差を手のひらコロコロというのは違うわ。
163. Posted by 2023年10月05日 21:09
>>40
やっぱり、維新だよな
やっぱり、維新だよな
162. Posted by 2023年10月05日 17:48
うちの会社だと75才で再雇用打ち切りだな。
辞めた人が他社でドライバー続けてるの見かけるけど人足りないから雇われるんだろうが。
辞めた人が他社でドライバー続けてるの見かけるけど人足りないから雇われるんだろうが。
161. Posted by あ 2023年10月05日 17:45
愚か者しかいないって証明されたな今の政府。
160. Posted by 2023年10月05日 16:42
俺が総理やった方がメガネかけてないだけマシ。(笑)
159. Posted by 2023年10月05日 15:15
ワイ個人タクシー。運転技術や判断能力低下っていうより、その歳まで働きたくない。と、言っても新卒が入ってくる業界でもない。運転手は減る一方よ。
そんなワイがタクシー業界の良いところを教えてやろう!この業界は昇進昇給ボーナスとは無縁だけど、逆に新人だから若いから稼げないということはない。20代で40万50万ってタクシーしかないと思う。もちろん学歴不問!中卒だってなれる。10年やって個タクも良いし、3〜5年年走って起業でも良い。
底辺職だと卑下せずに、良いとこ取りで使えば良いと思う。もちろん、法人タクシー運転手を生涯やるのはアホ。都内以外じゃ子供を大学にとか無理無理
そんなワイがタクシー業界の良いところを教えてやろう!この業界は昇進昇給ボーナスとは無縁だけど、逆に新人だから若いから稼げないということはない。20代で40万50万ってタクシーしかないと思う。もちろん学歴不問!中卒だってなれる。10年やって個タクも良いし、3〜5年年走って起業でも良い。
底辺職だと卑下せずに、良いとこ取りで使えば良いと思う。もちろん、法人タクシー運転手を生涯やるのはアホ。都内以外じゃ子供を大学にとか無理無理
158. Posted by 2023年10月05日 15:11
政治家様の専属ドライバーを全て75〜80歳にしてから決めろ。
157. Posted by 2023年10月05日 14:31
高齢ドライバを高齢乗客もろとも葬って過疎地を滅ぼす思惑なんだろ
156. Posted by 2023年10月05日 13:42
上級国民というか政治家は自分を応援してくれる支持基盤の喜ぶことするのは「当たり前」では?
支持基盤の中にお前が居ないからお前の意見は誰も聞かないよ
そもそも応援すらしていないその他のお前の話よりも応援してひょうをくれた人の応援を返すよ
お前らが10年20年投票しない大作戦した結果だよw何年目の大作戦だよお前が望んだ結果何十年立ったら出る予定なの?
支持基盤の中にお前が居ないからお前の意見は誰も聞かないよ
そもそも応援すらしていないその他のお前の話よりも応援してひょうをくれた人の応援を返すよ
お前らが10年20年投票しない大作戦した結果だよw何年目の大作戦だよお前が望んだ結果何十年立ったら出る予定なの?
155. Posted by 2023年10月05日 13:25
上級も事故に巻き込んでくれるならまぁ
154. Posted by 2023年10月05日 13:19
(事故)死ぬまで現役
153. Posted by 名無しさん 2023年10月05日 13:08
>その場しのぎの愚策ばかり
まさにこれ
まさにこれ
152. Posted by 2023年10月05日 12:53
>>102
過疎地に住んでるような無能な労働者現役世代やらそのガキなんかどうなってもいいけど?
普通のやつがそんなところにいるわけがない
過疎地に住んでるような無能な労働者現役世代やらそのガキなんかどうなってもいいけど?
普通のやつがそんなところにいるわけがない
151. Posted by 、 2023年10月05日 12:05
>>1
増税も移民も少子化促進も宗教癒着も国民は全部賛成して応援してるよ
その証拠に自民党が選挙で勝って与党になってる
揺るがない事実があるからね
増税も移民も少子化促進も宗教癒着も国民は全部賛成して応援してるよ
その証拠に自民党が選挙で勝って与党になってる
揺るがない事実があるからね
150. Posted by 、 2023年10月05日 11:57
個人タクシーならインボイス対象じゃん
老人にインボイス申請しろと?
やってることが無茶苦茶だな
老人にインボイス申請しろと?
やってることが無茶苦茶だな
149. Posted by 2023年10月05日 11:52
老人の免許返納進める→過疎地住民の機動力がなくなる→老人のタクシー運転を認める
ファッ?
ファッ?
148. Posted by あぁ 2023年10月05日 10:33
年齢差別も女性差別と同様に、問題になるからな。そもそも個人差大きいから
147. Posted by 名無し 2023年10月05日 10:04
ついでにバスの方も同じようにすれば、問題がいろいろ解決するんじゃね?
146. Posted by 2023年10月05日 09:46
マスゴミが老人の交通事故ばかり報道してたのに、飯塚事件が起きた途端に老人の交通事故をパタリと報道しなくなったやろ。マスゴミってほんま分かりやすいわ
145. Posted by 2023年10月05日 09:28
公務員の割り振る仕事に高齢労働者を優先して割り当てていけ
特にドライバーは70以上のやつにやらせろ
両方ケガして引退しても、なんなら死んでも困る奴少ないし
特にドライバーは70以上のやつにやらせろ
両方ケガして引退しても、なんなら死んでも困る奴少ないし
144. Posted by 2023年10月05日 09:00
百歩譲ってトゥクトゥクなら容認としよう
143. Posted by 2023年10月05日 08:15
みんな現実を見た方がいいよ。
別に高齢者の事故率が群を抜いて高いわけじゃないからね。
高齢者を悪者にしたいのか知らんけど。
別に高齢者の事故率が群を抜いて高いわけじゃないからね。
高齢者を悪者にしたいのか知らんけど。
142. Posted by 2023年10月05日 07:54
>>87
ひろゆき「じゃあ、あなたみたいなクソニートが働いたらいいんじゃないすか?w」
ひろゆき「じゃあ、あなたみたいなクソニートが働いたらいいんじゃないすか?w」
141. Posted by 2023年10月05日 07:51
>>25
自己紹介か?
自己紹介か?
140. Posted by 2023年10月05日 07:49
>>82
陰謀論者?
陰謀論者?
139. Posted by 2023年10月05日 07:48
>>1
ネットってガチでアホ丸出しコメントばっかだな
そりゃ岸田みたいな奴が当選するわ
思考停止してやんの
ネットってガチでアホ丸出しコメントばっかだな
そりゃ岸田みたいな奴が当選するわ
思考停止してやんの
138. Posted by 2023年10月05日 07:48
>>1
ネットってガチでアホ丸出しコメントばっかだな
そりゃ岸田みたいな奴が当選するわ
思考停止してやんの
ネットってガチでアホ丸出しコメントばっかだな
そりゃ岸田みたいな奴が当選するわ
思考停止してやんの
137. Posted by 2023年10月05日 07:43
>>83
ヒッキーキモい
ヒッキーキモい
136. Posted by 2023年10月05日 07:28
なんかもう無茶苦茶だな
上級の生活を維持するために国民が馬車馬になってる感じだ
上級の生活を維持するために国民が馬車馬になってる感じだ
135. Posted by 2023年10月05日 07:23
>>4
10万人あたりの交通事故死亡率とか見ると田舎の方がヤバいんだよなぁ
10万人あたりの交通事故死亡率とか見ると田舎の方がヤバいんだよなぁ
134. Posted by 2023年10月05日 05:15
ライドシェアは嫌だからのこれやぞ
133. Posted by 2023年10月05日 04:10
距離制限したら?他県行けないとか◯◯駅から◯◯駅区間しか移動しないとかバスみたいな運用にすりゃいい
タクシー会社でルール作りしなよ長距離は怖えわ
タクシー会社でルール作りしなよ長距離は怖えわ
132. Posted by 2023年10月05日 03:20
増税以外はなんにも考えてないからな
131. Posted by 2023年10月05日 02:27
免許返納を進めてきたと言っても結局は任意だしな、口だけで実際は何もしてない様なもん
そうじゃなかったらこんな馬鹿な事考えられんわ
そうじゃなかったらこんな馬鹿な事考えられんわ
130. Posted by お 2023年10月05日 02:06
下がり続ける年金だけじゃ生活できない。
自動ブレーキ車ならいいんじゃないの?
超格差社会!
高齢者で悠々自適なのは少数
この国は死ぬまで働かないとダメな国に
なったんだよ!
自動ブレーキ車ならいいんじゃないの?
超格差社会!
高齢者で悠々自適なのは少数
この国は死ぬまで働かないとダメな国に
なったんだよ!
129. Posted by 2023年10月05日 02:02
これが自民党だなと思うような政策だな
128. Posted by クルっと 2023年10月05日 01:52
手の平返し♪

127. Posted by 2023年10月05日 01:14
今日も老人が、センターラインはみ出しするし、
昨日なんか、ノーモーションで道路横断して、落ち葉拾ってるし且つしゃがむ。。。
むりっす
昨日なんか、ノーモーションで道路横断して、落ち葉拾ってるし且つしゃがむ。。。
むりっす
126. Posted by 2023年10月05日 01:11
>>99
週1チェックでも、良いくらい。
週1チェックでも、良いくらい。
125. Posted by 名無し 2023年10月05日 01:03
高齢でも2種免許持ってる人の方が緩やかなカーブで回収不可になる大学生よりいいだろ。
124. Posted by あ 2023年10月05日 00:46
アホ政府の国へ、ようこそ
60歳以上はMT車しか乗れないと法律を変えればいいだけ、MT車ならブレーキとアクセル間違える奴なんてエンストして車が止まるわ
免許返納なんてアホ丸出し
60歳以上はMT車しか乗れないと法律を変えればいいだけ、MT車ならブレーキとアクセル間違える奴なんてエンストして車が止まるわ
免許返納なんてアホ丸出し
123. Posted by 2023年10月05日 00:37
増税クソメガネが増税するからタクシーも儲からなくなって減るんだろうが。
122. Posted by 2023年10月05日 00:15
>>97
じじい(80)「人は死ぬぞ?」
じじい(80)「人は死ぬぞ?」
121. Posted by 2023年10月05日 00:13
時速40以上出したら爆発するようにしとけよ
120. Posted by 2023年10月05日 00:08
ワイ運輸会社におったけど、70代の長距離トラックドライバー(手積み手卸し)は何人かおったで
ベテランで無理はせんので大きい事故はないけど注意力の低下でちょこちょこぶつけてはいたな
ベテランで無理はせんので大きい事故はないけど注意力の低下でちょこちょこぶつけてはいたな
119. Posted by 2023年10月05日 00:00
新大久保と川口蕨限定でやっていいよ
118. Posted by 2023年10月04日 23:55
ただまあ、トラック運転手70代とか、ざらにいるんだよな…タクシーだけの問題じゃないんよ。
117. Posted by 2023年10月04日 23:49
老人運転手は韓国のEV車に乗せれば?
上手くいけば相殺されて安心安全になるかもしれん
上手くいけば相殺されて安心安全になるかもしれん
116. Posted by 2023年10月04日 23:43
これから上級国民がどんどん高齢化してくるので免許返納年齢も上がりますってか?
115. Posted by 2023年10月04日 23:39
身内が事故に巻き込まれて死んだら、増税メガネのくそに責任取ってもらうことにしよう
マジで
マジで
114. Posted by 2023年10月04日 23:32
これで事故増えたら責任問題だって理解してなさそう
113. Posted by あ 2023年10月04日 23:26
別に80がタクシー運転してもいいけど後期高齢者が運転していることがわかるようにマーキングしろ。磁石ではなく剥がせないシールで。乗る方にも選ぶ権利はある
112. Posted by 2023年10月04日 23:12
AIで十分な仕事ナンバーワン→日本の総理大臣
111. Posted by 2023年10月04日 23:12
この前のトラックと一緒だよな
経済活動の前に安全が真っ先にないがしろにされるやつ
経済活動の前に安全が真っ先にないがしろにされるやつ
110. Posted by 差 2023年10月04日 23:11
>>102
そんな金を国は出さんよw
そんな金を国は出さんよw
109. Posted by あ 2023年10月04日 23:08
日本では街を歩いて死ぬケースは増えてきている。さらに確率上がるUPかな。
108. Posted by 和 2023年10月04日 23:08
>>1
国の基幹産業が自動車会社の日本なら当然そうなるわなw
国の基幹産業が自動車会社の日本なら当然そうなるわなw
107. Posted by マルチカラー 2023年10月04日 23:06
>>3
自動車業界からの圧力があるから落とさないぞ。
自動車業界からの圧力があるから落とさないぞ。
106. Posted by 2023年10月04日 22:55
やることなすことだめだめだな…
105. Posted by ななし 2023年10月04日 22:53
年齢より機能の衰えを免許更新時に厳格に実技試験実施してくれよ。認知機能に疑問があったり杖ついているような足腰弱ったり基本的な機能に問題のある老人は無論失格で。+1年更新で。最低でもこれぐらいはやってくれ。
104. Posted by 2023年10月04日 22:53
何が起こるか楽しみです
103. Posted by 2023年10月04日 22:53
誰が乗りたいんだこれ
容認した連中が運転手として雇えよ
容認した連中が運転手として雇えよ
102. Posted by ばば 2023年10月04日 22:43
良いんじゃないの。その代わり労働者現役世代は過疎地から一斉に引き上げればいい。高校生を呆けた老人が車で斬殺するような悲劇が起きなければよいだけ。利害が対立するんだから分断すれいいよ。老人もろとも過疎地が消滅すればいい。
101. Posted by 2023年10月04日 22:38
乗せるの高齢者だから問題ない。
タクシーに乗車できる年齢指定の法律を作れ。
タクシーに乗車できる年齢指定の法律を作れ。
100. Posted by 名無し 2023年10月04日 22:35
タクシーダイバー
99. Posted by 2023年10月04日 22:28
半年ごとくらいに 正常な判断で運転できるかどうかの
認知症テストのようなものを必須にしないとヤバい
認知症テストのようなものを必須にしないとヤバい
98. Posted by 2023年10月04日 22:28
60代くらいから明らかに周辺認識能力下がっているのに・・・
反射神経の衰えも尋常じゃない
にもかかわらず、本人はまだまだ運転上手だと思い込んでいるので余計に危険
反射神経の衰えも尋常じゃない
にもかかわらず、本人はまだまだ運転上手だと思い込んでいるので余計に危険
97. Posted by 匿名 2023年10月04日 22:27
これでまた人が死ぬな
96. Posted by 2023年10月04日 22:26
一石二鳥と漁夫の利かな?
95. Posted by 名無し 2023年10月04日 22:25
あの世への道連れタクシーかな?
94. Posted by 2023年10月04日 22:25
人生に絶望して死にたくなったら利用してくださいって感じだよな。
乗っていて生きた心地がしなくなる事で思いとどまらせると言う。
乗っていて生きた心地がしなくなる事で思いとどまらせると言う。
93. Posted by 2023年10月04日 22:24
誰がどう考えても適当な政策
92. Posted by 774 2023年10月04日 22:23
妖怪カッ飛びじじい。
91. Posted by . 2023年10月04日 22:22
政治家と選挙権と公務員の上限年齢50歳にすればいろいろ解決するのに
90. Posted by 2023年10月04日 22:19
政府を何とかしない限りこの国は沈むよ
いやもう滅ぼすつもりでいるだろ
いやもう滅ぼすつもりでいるだろ
89. Posted by 2023年10月04日 22:16
>>79
年金もらえないから、働かなくちゃ
年金もらえないから、働かなくちゃ
88. Posted by 2023年10月04日 22:08
日本には自動運転が必要だろう
なぜそこに莫大な予算を入れないのか
世界一の自動車会社もあるのにね
なぜそこに莫大な予算を入れないのか
世界一の自動車会社もあるのにね
87. Posted by 2023年10月04日 22:07
こんなんだから若者も日本に希望もてないよ
86. Posted by 2023年10月04日 22:07
危険過ぎるやろ。
元々高齢者ドライバーの更新なんてザルやのに。
元々高齢者ドライバーの更新なんてザルやのに。
85. Posted by 2023年10月04日 22:04
竹中平蔵氏の言う如く、日本では生きている限り働かんと難ともならん地獄のような国になった。
自民党政治家は企業創立者等々親戚となり、日本の国益よりも企業の利益を重視したためだ。
いびつな形となり日本は世界でも最も住みにくい国となっている。
他の国では50歳で年金生活者とかいる。日本じゃありえない。
自民党政治家は企業創立者等々親戚となり、日本の国益よりも企業の利益を重視したためだ。
いびつな形となり日本は世界でも最も住みにくい国となっている。
他の国では50歳で年金生活者とかいる。日本じゃありえない。
84. Posted by 2023年10月04日 21:54
もうやってることメチャクチャ
交通関係、80歳タクシーといい電動キックボードといいカオス
交通関係、80歳タクシーといい電動キックボードといいカオス
83. Posted by 2023年10月04日 21:53
>>40
崖っぷちの崖田総理とか呼ばれ始めてて草
崖っぷちの崖田総理とか呼ばれ始めてて草
82. Posted by 2023年10月04日 21:52
>>3
落とすと思う?
免許の更新行ったことあるのか疑わしいねぇ
落とすと思う?
免許の更新行ったことあるのか疑わしいねぇ
81. Posted by 2023年10月04日 21:48
代わりの運転手がいればいいだけの話
なる気はないけどなるな、は現実問題としてどうなんだろうと
なる気はないけどなるな、は現実問題としてどうなんだろうと
80. Posted by s 2023年10月04日 21:45
自民は糞
79. Posted by 2023年10月04日 21:41
80歳のタクシードライバーとか
お前らの未来の姿じゃん
お前らの未来の姿じゃん
78. Posted by 名無し中将 2023年10月04日 21:40
タクシーを増やす前に、もっと簡単に値上げを認めろよ。
77. Posted by 2023年10月04日 21:38
事故を起こした高齢者を雇用したタクシー会社への罰則と、被害者への救済を通常の4倍にすれば良い。
76. Posted by 普通にやばいでしょ 2023年10月04日 21:37
乗車したら最後、地獄行き確定タクシーとか嫌過ぎて草
75. Posted by 2023年10月04日 21:37
そんな小さなことより近いうちに起こるM8〜9クラスの巨大地震と風速80Mクラスの巨大台風のことを心配しなよ
74. Posted by 2023年10月04日 21:36
>>63
でもキミにはできないでしょ?
でもキミにはできないでしょ?
73. Posted by 2023年10月04日 21:31
80歳の運転手とか怖くて乗りたくねえよ!
72. Posted by 2023年10月04日 21:31
増税すれば全て解決できるから、問題ないで
71. Posted by 2023年10月04日 21:21
増税無能メガネ
70. Posted by 2023年10月04日 21:21
上級の身内が高齢者ドライバーに轢き殺されない限りはこのままだろうな
69. Posted by 名無しさん 2023年10月04日 21:20
返納の意味が無いわ
自動運転普及させろよ。そのための議員だろ。
自動運転普及させろよ。そのための議員だろ。
68. Posted by 2023年10月04日 21:20
人口削減が捗る
67. Posted by 2023年10月04日 21:20
政治家ってマジで馬鹿ばかりだな
66. Posted by 2023年10月04日 21:16
よくもまあこんな酷い政策を政府が言えるようになったもんだな
昔も酷いのはあったがもっと表面だけでも格好つけたりしてたけど
最近はあまりにも酷すぎてそれすらできなくなった
というかもはやなりふり構ってる余裕も無くなってきたのか
昔も酷いのはあったがもっと表面だけでも格好つけたりしてたけど
最近はあまりにも酷すぎてそれすらできなくなった
というかもはやなりふり構ってる余裕も無くなってきたのか
65. Posted by 2023年10月04日 21:15
全国のち方公務員と国家公務員が持ち回りで運転手を務めれば完全解決
今までの持ち場はAIで
今までの持ち場はAIで
64. Posted by 2023年10月04日 21:13
ワクと同じ人口削減が目的やん。
63. Posted by 2023年10月04日 21:12
官僚も政治家も誰でもできるレベルの仕事しかしないこの国よ
62. Posted by 2023年10月04日 21:11
安倍ちゃんが死んでからこんなことばかり
61. Posted by 2023年10月04日 21:10
脳みその入ってる奴が政治やってるとは思えない
60. Posted by 2023年10月04日 21:10
年寄りタクシーは枯葉マーク義務付けろ
59. Posted by 2023年10月04日 21:10
マジでバカ政府だな
58. Posted by 2023年10月04日 21:08

57. Posted by 2023年10月04日 21:08
発展途上国みたいな咄嗟の思いつきと実行感
56. Posted by 名無し 2023年10月04日 21:06
いやいや、とっととライドシェア認めろや。
55. Posted by 2023年10月04日 21:05
客を轢き殺す事件が増えるな。
これはこれで老人減らす政策になるかもだが、若者も被害者になる可能性があるからダメやな。
これはこれで老人減らす政策になるかもだが、若者も被害者になる可能性があるからダメやな。
54. Posted by 2023年10月04日 21:02
特別なテストとかやるのか?
そういうのキッチリやった上で、
パスした人はOKっていうならまあ分からんでもないけど。
そういうのキッチリやった上で、
パスした人はOKっていうならまあ分からんでもないけど。
53. Posted by あ 2023年10月04日 21:01
意地でもUber解禁しない利権無能政府
52. Posted by 2023年10月04日 21:01
いやもう穏やかな余生を過ごしてくれよ…
51. Posted by はぁ❓❓❓ 2023年10月04日 21:00
それこそ、75歳以上は………マニュアル限定とする☝️
にしろ💢💢💢
にしろ💢💢💢
50. Posted by 2023年10月04日 21:00
走る棺桶
49. Posted by 2023年10月04日 21:00
若者の労働意欲が薄くて職業選択にも偏りが大きいからね
これだけ人手不足だと老人の力を借りざるを得ない
本意ではないが一定数の老化による事故には容認するしかないんだろうね
これだけ人手不足だと老人の力を借りざるを得ない
本意ではないが一定数の老化による事故には容認するしかないんだろうね
48. Posted by 2023年10月04日 20:59
速攻で事故が起きて「上限を検討する(撤廃するとは言ってない)」ところまで想像が容易
47. Posted by 2023年10月04日 20:59
タクシーの運転席に、骨壷が座ってる時代が来るのか。。
自動運転というオチ。
自動運転というオチ。
46. Posted by 名無し兵 2023年10月04日 20:58
免許返納者が増える=タクシーやバスの需要が増えるだからね
それ考慮せずに返納しろ返納しろ言ってたんだからそりゃそうなるわな
少子化じゃなければ運転手も減らなっかだろうけど
もうそういう常識が通じる状態じゃないんだよ今の日本は
それ考慮せずに返納しろ返納しろ言ってたんだからそりゃそうなるわな
少子化じゃなければ運転手も減らなっかだろうけど
もうそういう常識が通じる状態じゃないんだよ今の日本は
45. Posted by ななし 2023年10月04日 20:58
過疎地で老人同士をころしあうために、許可したのか?
44. Posted by 2023年10月04日 20:50
むしろ老人を養う仕組みを全て廃止した方がいいよ。
43. Posted by 2023年10月04日 20:50
>>3
これだよな。年齢で区切るだけの雑な政策よりよっぽど現実的
これだよな。年齢で区切るだけの雑な政策よりよっぽど現実的
42. Posted by 2023年10月04日 20:50
アプリは、年齢で絞り込みかける機能必須にしてくれ
41. Posted by 2023年10月04日 20:47
>>20
他の交通利用者の人権無視していいんか?
他人の安全を侵害してるなら
それは自由とは言わず横暴と言う
他の交通利用者の人権無視していいんか?
他人の安全を侵害してるなら
それは自由とは言わず横暴と言う
40. Posted by 名無し 2023年10月04日 20:47
>>1
最悪の移民政策、度重なる増税…
売国総理岸田のせいで日本人の未来はボロボロだよ
最悪の移民政策、度重なる増税…
売国総理岸田のせいで日本人の未来はボロボロだよ
39. Posted by 2023年10月04日 20:47
そろそろ政府の誰か轢かないと
38. Posted by 2023年10月04日 20:47
昼間っから5ちゃんにいるようなゴミは自分の心配しとけよw
37. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月04日 20:47
登場、人物、全員老害www
36. Posted by 名無し 2023年10月04日 20:46
個人タクシーということは個人事業主だからインボイスでも締め上げるんだよな
やってる事がてんでバラバラ過ぎるw
やってる事がてんでバラバラ過ぎるw
35. Posted by 2023年10月04日 20:46
官僚と国会議員が純粋に頭が悪いのか
事故増えることは理解した上で個人輸送増やさないことをタクシー業界に約束する見返りに金とか票を貰おうというクズ議員がいるのかどっちだ?
事故増えることは理解した上で個人輸送増やさないことをタクシー業界に約束する見返りに金とか票を貰おうというクズ議員がいるのかどっちだ?
34. Posted by 2023年10月04日 20:44
地方の高齢化がもうどうしようもないんだろ…。
車の方で色々対応してもらうしかないね。
車の方で色々対応してもらうしかないね。
33. Posted by 岸田文雌 2023年10月04日 20:44
よし増税だ
32. Posted by 2023年10月04日 20:43
日本は老人によって破壊されます
31. Posted by 2023年10月04日 20:42
暴走タクシーが増えるな
30. Posted by あ 2023年10月04日 20:42
棺桶まで直行する棺桶タクシーだね
29. Posted by 2023年10月04日 20:36
故人タクシー
28. Posted by 2023年10月04日 20:35
まあお前らが80になるころはヨボヨボで歩く事すらできんだろうからそう思うんだろうけど
田舎の80は元気だぞガチで
動けなきゃ死ぬだけだからな
田舎の80は元気だぞガチで
動けなきゃ死ぬだけだからな
27. Posted by 2023年10月04日 20:34
支離滅裂にもほどがあるな
むしろ年齢に上限を設けろ
むしろ年齢に上限を設けろ
26. Posted by 2023年10月04日 20:33
インボイスのことも考えると高齢で個人タクシーやろうなんて考える人ほぼいないでしょ
いたとしても十中八九インボイス登録はしないだろ
いたとしても十中八九インボイス登録はしないだろ
25. Posted by 2023年10月04日 20:33
ほんと日本って馬鹿ばっかだよな
24. Posted by 2023年10月04日 20:30
で、そろそろ中国の台湾侵攻始まりそうだけどどうよ?
23. Posted by 2023年10月04日 20:29

22. Posted by 外道戦記 2023年10月04日 20:28
二桁ゲド戦記
21. Posted by 2023年10月04日 20:28
これ東京で引退した爺を田舎で使えってことだよな
年取ってから知らない土地でタクシーやれって無理だろ、引退して田舎でのんびり自家用の畑やるなら聞くけど
年取ってから知らない土地でタクシーやれって無理だろ、引退して田舎でのんびり自家用の畑やるなら聞くけど
20. Posted by 2023年10月04日 20:28
既出だけど職業選択の自由の放棄強要だから
おまえら政府の横暴をいつもは批判してるのにこれは笑うのか?
おまえら政府の横暴をいつもは批判してるのにこれは笑うのか?
19. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月04日 20:26
なんで、自動運転を一般車両で認可できないのかなー。
警察がネズミトリでお小遣い稼ぎできなくなるからー?
18. Posted by 2023年10月04日 20:26
これならば
若い外国人の方が
マシだよねw
怖い 怖い
若い外国人の方が
マシだよねw
怖い 怖い
17. Posted by 2023年10月04日 20:23
別にちゃんとスキルがあればいいと思うので
その辺のチェックをちゃんとやればいいんちゃう
できるとは思えんけど
その辺のチェックをちゃんとやればいいんちゃう
できるとは思えんけど
16. Posted by 8964天安門 2023年10月04日 20:23
【速報】岸田総理「普天間飛行場を1日も早く移転」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
いつもの無能パヨ華僑のヤフコメ発狂始まってるよ♪
TBS NEWS DIG Powered by JNN
いつもの無能パヨ華僑のヤフコメ発狂始まってるよ♪
15. Posted by あ 2023年10月04日 20:22
マジで笑える
小学生レベルの政治やん
小学生レベルの政治やん
14. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月04日 20:20
80歳のおばあちゃん看護婦が注射をうつようなドリフのコントを思い出した。
まさか、これが現実になろうとは、思考停止ってやばいね。
13. Posted by 2023年10月04日 20:18
乗客の方が不安でいっぱいになるわw
12. Posted by 2023年10月04日 20:18
高齢者同士で事故起こさせて口減らしする
最先端の姥捨て山政策だぞww
最先端の姥捨て山政策だぞww
11. Posted by あ 2023年10月04日 20:18
志村けんがいたら高齢者のタクシードライバーのコント作ってくれそう あんだって?
10. Posted by 2023年10月04日 20:17
家事が一段落した主婦とかが小遣い稼ぎで出来るようにすれば良いんじゃないかと思うね
地域とか色々限定する必要はありそうだが
地域とか色々限定する必要はありそうだが
9. Posted by 2023年10月04日 20:16
全く事故のなかったタクシーの運転手の祖父が、60過ぎたあたりから立て続けに事故を起して運転手を辞めた。
人間の能力には年齢相応に下がっていくものが間違いなくある。
運転はその最たる例だと思うよ。
タクシードライバーやトラックドライバーはたまに運転するのじゃなく仕事中ずっと気を張っているわけだから、通勤やサンデードライバーとは意味合いが違う。
この馬鹿共は一度ブルーカラーの最前線で働いてみてから考えろ。
人間の能力には年齢相応に下がっていくものが間違いなくある。
運転はその最たる例だと思うよ。
タクシードライバーやトラックドライバーはたまに運転するのじゃなく仕事中ずっと気を張っているわけだから、通勤やサンデードライバーとは意味合いが違う。
この馬鹿共は一度ブルーカラーの最前線で働いてみてから考えろ。
8. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月04日 20:15
死ぬ義務たる死刑制度に賛成するお前らが悪い。
無差別引き逃げも、銃乱者とさほど変わらん。
7. Posted by あ 2023年10月04日 20:14
キレイゴトばっか抜かしてるからこうなる
日本各地の地獄のような超絶高齢化社会の実情を知らずに、寝言みてーな政策ばっかしてたらほんまに日本終わるで
日本各地の地獄のような超絶高齢化社会の実情を知らずに、寝言みてーな政策ばっかしてたらほんまに日本終わるで
6. Posted by 2023年10月04日 20:12
自民党はコロナで外出自粛お願いする一方でGoToトラブルやったり脳に障害があるよ
5. Posted by 2023年10月04日 20:12
道交法改定しない限り職業選択の自由とかに反するとかじゃないかな
4. Posted by 2023年10月04日 20:11
高齢者の運転問題は都市部と田舎部を別にして考えたほうがいいと思うんだけどなあ…
都会人の感覚を田舎に持ってきても合うわけないじゃん
都会人の感覚を田舎に持ってきても合うわけないじゃん
3. Posted by 2023年10月04日 20:10
免許更新の時に落とすから実害はないんじゃないの
まぁ東京新聞らしいとにかく国が悪い政府が悪い中日新聞のバックの中国共産党バンザイないつもの記事だな
まぁ東京新聞らしいとにかく国が悪い政府が悪い中日新聞のバックの中国共産党バンザイないつもの記事だな
2. Posted by 2023年10月04日 20:07
カイジの運ちゃん思い出したわ
1. Posted by ho 2023年10月04日 20:07
けど増税にはみんな心の中では賛成なんでしょ