ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年10月03日

【愛知】馬に飛び蹴り...「高浜おまんと祭り」が物議 春日神社は謝罪「やり方を変えないといけない」

1 名前:ばーど ★:2023/10/03(火) 11:42:28.11 ID:YYOg7H6R9.net
愛知県高浜市内の春日神社であった「高浜おまんと祭り」で、丸太で組んだ円形馬場を走る馬を若い男性参加者が飛び蹴りする様子を撮った動画がツイッター(X)に投稿され、物議を醸している。

同神社はその後、「不適切な行いであった」と公式サイトで非を認めて謝罪した。ただ、馬に飛びつく神事自体の廃止を求める声も動物愛好者から出ており、神社側も対応に苦慮している。


引用元
https://www.j-cast.com/2023/10/02470072.html?p=all
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:43:12.52 ID:nN+lzvwf0
おまんとな?

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:45:42.26 ID:4puyK/zY0
発展途上国みたいな祭りやめろよ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:47:42.52 ID:P0GuNfw30
ちょっと前に他所の祭で
問題になったばかりだろうに

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:46:41.09 ID:sOU+G4Uo0
これは祭りに浮かれたヤクザが飛び蹴りしてんだな

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:46:42.67 ID:jGaDwOIk0
寧ろ「蹴って何が悪い!畜生なんざ蹴り◯してなんぼやろがー」と逆ギレコメントして欲しかった

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:46:44.46 ID:dx56BORA0
こういうのどうなるんだろ

スペインのサン・フェルミン祭りとか、闘牛とか、もっとひどいんだけどな…

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:47:46.91 ID:ShDE/vSQ0
闘牛禁止

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:50:59.16 ID:dx56BORA0
究極的には
公営競馬はどうなのか?って話

騎手が盛んに鞭打ってる

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:11:07.08 ID:LME9RhXb0
>>24
そんならもっと言えば
動物や魚を拉致監禁してる酷い場所もたくさんあるけどな

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:51:53.33 ID:HZtQ153b0
全く聞いたことがないマイナーな祭りだから止めりゃいい
三重多度大社の上げ馬神事は有名だけど

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:53:32.89 ID:jf5s00DZ0
まあ人間ごときのライダーキックなんか
たいして効いてねえだろうけどな

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:55:18.77 ID:h6Ya6UKy0
おまんとが不適切

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:56:12.48 ID:3ZbP22pV0
馬も食い物だろ?

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:57:09.76 ID:qdT+5KN80
他人に厳しい動物愛護団体は何なんだろうな

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:58:11.11 ID:cOc/H6Pp0
定期的に足折れたりでそのまま予後不良で安楽死とか殺してんのとか気にならねえのにこれは気になるw

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:59:47.51 ID:ENZyei3n0
>>57
安楽死は骨折した馬に対する、最後の優しさ。

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:59:04.64 ID:B4ZOnrWO0
そもそもなんで蹴るんだよ
飛び乗るのは分かるけど

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:02:24.31 ID:NJIUyy++0
時代に合わせて変えないとな
髪型とか他のとこは現代風にしてんだろ

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:04:27.60 ID:J8TExkqA0
木馬でやればいいのでは?

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:05:51.64 ID:wUyPlRs10
馬かわいそう

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:07:17.12 ID:fZKniAow0
神社クソすぎ

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:08:23.27 ID:7kmg09kL0
蹴った後に美味しくいただけばOKだよ

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:08:57.05 ID:6D8MNdK/0
馬に蹴られると楽しい祭りになりそう

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:11:45.58 ID:roQhMSSt0
動物愛護団体や愛護者って基本的に害悪だな
コイツら他人なんかより動物様が大事って宗教の狂信者だから

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:13:27.84 ID:e9ZaUtso0
こういう批判は無視でいいと思うぞ

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:14:49.14 ID:1Wv58S1m0
馬は人間の感情に寄り添える数少ない動物だから余計に可哀想

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:20:53.19 ID:k7pn9iig0
いつもは動物愛護叩きしてるこの板でも流石にこれは馬に同情的か

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:21:00.88 ID:P1iQjnUN0
犬や猫だって人間がじゃらしたりして遊ぶ
馬とじゃれ合って何が悪いんだ?
馬だって遊んでる感覚だろ

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:22:07.98 ID:rR65bsJM0
同じようなことをライオンとかトラとか熊とか相手にやれよ
人より確実に弱い動物相手に頭の悪そうな地元の輩が得意気にやってるのが気色悪い

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:24:07.12 ID:w3AyPYJy0
動画を見たけど大勢でただ虐待してるだけだろ

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:24:13.12 ID:zVxK9Pkd0
競馬は上手いことスポーツ要素と引退馬保護を強めて批判をかわしてきたけど
馬に蹴りや闘牛は今では完全アウトだな

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:25:02.28 ID:7Lc9Z9rY0
これが神事とは、
本当に神様いるの?

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:26:01.60 ID:aMFvojCr0
馬じゃなくて人でやればよくね?

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:28:25.37 ID:ZNtdmPEf0
祭りってのは体力が有り余ってる輩の発散の場や社交場でもあるんだよ
そういう輩はなにか共同作業をさせて帰属意識を高めておかないとすぐ犯罪者になるからね

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:33:12.86 ID:Ek+B+k/m0
これヤバイのは歓声が起きてることなんだよな

馬を追い立て殴る蹴るの暴行に歓声
猟奇的な光景に異常さを感じざるを得ない

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:37:48.92 ID:a9Oamjnz0
ゴルシなら蹴った奴が半殺しにされるのに

170: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:40:45.78 ID:6JZ6oh7d0
馬を蹴った奴は馬の後ろ蹴りも喰らえよ

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:41:49.55 ID:nw7KTnw20
今更問題にしてて臭
害虫害獣は血眼になって潰す癖にw
競馬やモルモットには文句言わないのか?

190: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 12:46:22.09 ID:rTDK0BgR0
畜生に気を遣ってどうすんの?

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 11:57:44.26 ID:C+mhlTze0
馬だって毎週俺の金を持ち逃げするくせに


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696300948/0-


動物愛護の真実
MASUMI
2019-07-28


スポンサードリンク
dqnplus at 22:08│Comments(369)ネット




この記事へのコメント

376. Posted by     2023年10月10日 00:53
沖縄の、お漫湖祭りのほうが楽しい
これにはがっかりだ!
375. Posted by    2023年10月09日 15:46
昔はこのままいびり殺して生贄にしてたんだろうな
374. Posted by    2023年10月06日 18:24
前から蹴る奴らいたじゃん
さっさと廃止でどーぞ
373. Posted by     2023年10月06日 04:33
動画撮った人が無形民族文化財取り消しの前例をつくりたいってツイートしてるの怖すぎる
372. Posted by     2023年10月05日 17:39
はあ。。。
なんとなくわかるは、こういうお祭りに参加してくれる若者を募った結果が、馬に触ったこともないお馬鹿さんが集まっただけ。
まーそのうち蹴られて死ぬ馬鹿が出るから、結果的にお祭りも縮小廃止になると思うよw大動物ってのは人間よりも何倍も力がある、それを理解せずに蹴りなんかくれてたら、蹴られて死ぬ奴が出るだろうに。。。
371. Posted by     2023年10月05日 13:51
高浜おまんと祭りとは、丸太で組んだ円形馬場の中を、鈴や造花を背負って疾走する馬に法被に地下足袋姿の若者が飛びつき、人馬一体となって駆け抜けていく勇壮な祭礼

蹴り入れた奴が頭おかしかっただけか?
飛び乗るために弱らせるつもりだったとか?
370. Posted by     2023年10月05日 10:17
20年以上前に時々見た光景だけど、この神事に使われる馬、あたりを散歩させてて近所の子供たちが後ろ付いて歩いてた
最近は見なくなったけど、馬と地域の絆がなくなったからこんな扱いをしてしまったのかなあ
 
369. Posted by       2023年10月05日 09:12
こうして生き残った強い馬だけを使って三河武士が戦った
碧南周辺が於大の方の故郷なんだし、神君家康を生み出した基盤の神事だよ
368. Posted by .   2023年10月05日 01:52
おいしくいただきましたってテロップ出しとけよ
367. Posted by あ   2023年10月05日 01:39
食べ物で遊ぶな、と
366. Posted by www   2023年10月05日 00:20
2 死人が出れば辞めるだろ。
逆にその想定もできない伝統的な人間が参加してると思えば
地域での付き合い方を変えるいい機会。
365. Posted by    2023年10月04日 23:37
飛び蹴りしたやつに馬のマスク被せて走らせろよ
馬鹿には体罰が必要
364. Posted by    2023年10月04日 22:33
神事で暴力振るうなよ
363. Posted by 名無しさん   2023年10月04日 21:32
3 飛び蹴りしているのは約1名っぽいのでそいつだけ排除すれば良いのでは?
362. Posted by    2023年10月04日 20:59
蹴ろうとした奴を蹴る祭りにすればよくね
361. Posted by    2023年10月04日 20:23
地方の文化とかの言い分はわかるけど
それならばなおさらこの飛び蹴りしてる輩は全員で止めないといけないでしょ
知らない人にはこの祭りにこの印象が強烈に残るんだよ
360. Posted by    2023年10月04日 20:19
こんな事する意味がわからない
馬に蹴られて踏まれて死ねばいいのに
359. Posted by ななし   2023年10月04日 20:12
どんな祭りか検索したが、馬に飛びつく書いてある。蹴とばすとは書かれていない。なのであほうが蹴ったんだろう。
358. Posted by     2023年10月04日 19:49
ばん馬:高さ180cm,体重1.2t「やれるのか?」
357. Posted by 痛いニュース   2023年10月04日 19:40
となりの刈谷市でも全く同じ祭()があるからな
356. Posted by     2023年10月04日 19:34
で、馬がかわいそうだからって祭りを辞めたら馬は処分だったりしないの?
それはかわいそうじゃないんか?
355. Posted by    2023年10月04日 19:31
知らないから祭りやめればいいとか、なんでお前らのものさしで人様の祭り語ってんの。
最近始めた祭りとかならともかく、歴史があるなら続けてほしい人だって多いんじゃないの?
354. Posted by    2023年10月04日 19:31
村八分とか普通にやってそう
353. Posted by     2023年10月04日 19:28
>>134
ツイフェミはミサンドリストの差別主義者だから
そもそもがフェミニストではないわけで
352. Posted by     2023年10月04日 19:15
>>75
彼らは昨今は"ペットとして"ではなく"家族として"それを"飼っている"からじゃない?笑
351. Posted by     2023年10月04日 18:54
>>142
それがあるいみペットの役割だからな。
だからこそ動物愛護団体や論者はペットも含め批判や否定すべきなのになぜかむしろ積極的に生殖機能、尊厳を奪う事を奨めるし、自分達が"家族"だとする存在に対してするからな。
350. Posted by     2023年10月04日 18:53
まあ完全にイジメだからな
反撃されるリスクもあるにはあるが
349. Posted by    2023年10月04日 18:45
うるせえこういう祭りだ
他所の地域の人間が偉そうに講釈垂れるな何も関わってないなら言葉になんの価値もねえよバカかよ
348. Posted by     2023年10月04日 18:37
>>223
アニマルライツとかをカタる団体とかって動物園とか否定するのになぜかペットの事は否定しないよね。むしろ尊厳たる生殖機能を強制的に奪うことには積極的。
347. Posted by     2023年10月04日 18:31
>>337
彼ら愛護を掲げて野良猫の健康な肉体から生殖という機能尊厳を強制的に奪っていたり、あるいは自ら家族とか言っている存在に対して同じ事をする。去勢なんか愛護を掲げずともできるし、飼っているなら"ペット"に対してするべきなのに。
346. Posted by    2023年10月04日 17:26
祭りの名前も変えたほうがいいのでは?
345. Posted by     2023年10月04日 16:59
>>144
これもそれも虐待というなら、動物に干渉した時点でどれも虐待だよ
たかがザコのよわよわ蹴り程度に敏感に反応した阿呆が騒ぎすぎなだけ
344. Posted by     2023年10月04日 16:54
弱肉強食だから力づくで解決すりゃいい。力で解決がもっとも自然で平等。
343. Posted by     2023年10月04日 16:53
>>122
今現在禁止されてる行為を行うことと、今現在何も禁止されてない行為を行うことを比べても何の意味もない
342. Posted by     2023年10月04日 16:50
>>107
十年前くらいにめちゃくちゃ流行ったよな、SJW
ウザがられ過ぎたせいか下火になったけど、流行りは繰り返すんやなって
341. Posted by     2023年10月04日 16:48
>>108
じゃあここで批判してる奴は皆文句つけてんだろうな?
んなわけねえよな、文句言いやすい奴をイジメたいだけのダブスタ野郎が
340. Posted by     2023年10月04日 16:45
>>99
頭悪すぎね?お前の中で法はどこいったんだよ法は
339. Posted by     2023年10月04日 16:44
>>101
何やっても良いと勝手に拡大解釈して馬鹿晒すのって楽しい?
338. Posted by     2023年10月04日 16:40
>>50
何が違う?
337. Posted by     2023年10月04日 16:38
>>31
偽善ぶってギャアギャア騒ぐんなら、ヴィーガンにでもなれやって感じだよな。自分たちは動物殺した得た肉食ってるくせに、何も痛くないたかが人間の蹴りを受けた馬には脳死で「虐待だあ!!祭止めろ!!」とか、呆れ果てるわ。偽善どころか害悪
336. Posted by     2023年10月04日 16:35
>>22
こういうクソが日本の文化を貶めていくために、ギャオギャオ騒ぎ立ててるんだろうな
335. Posted by     2023年10月04日 16:33
>>14
どうせ牛飼いの息子(たまに手伝う程度)とかだろ?
ガチで酪農やってる奴は牛蹴ることくらいでイチイチ敏感になったりせんわ。牛のタフネス具合なんか心底理解してる、成人男性の全力蹴りでも友達に発破かけられてケツ叩かれた程度にしか感じねえよ
334. Posted by     2023年10月04日 16:29
人間じゃなく動物だしいいんじゃねぇ!?
動物に対する虐待が減ったところで、人に対する虐待も減るわけじゃないし‥
333. Posted by     2023年10月04日 16:26
>>29
そもそもダサい飛び蹴りすることが目的の祭じゃないので、遺したいかもクソも「そんな祭り存在しません」
祭でダサい飛び蹴りする奴がいたから、その祭を止めろと言うなら、全国の祭で一人でもDQNが迷惑行為すればその祭も止めろと言うんだろうな、そんな馬鹿げた意見は秒で却下です
意見を言うならもっとマシな知能になってからどうぞ
332. Posted by    2023年10月04日 16:22
「伝統を守る」という名目のもと今でも続けられる
動物虐待系の風習、祭り、儀式〜は全てやめるべき
なんで昔の土民時代の野蛮な風習の伝統を守らないといけないのか
馬鹿げてる
もちろんこれは日本に限らない
331. Posted by     2023年10月04日 16:20
>>270
めちゃくちゃ言ってて草
馬は強いんだー!でもお馬様を蹴っちゃいけない!でも弱いお前は蹴るわ!
基地害かな?
330. Posted by     2023年10月04日 16:18
やっぱ安楽死と虐待をごっちゃにしてる奴いるんだな
329. Posted by あい   2023年10月04日 16:17
324さん
この祭りは昔からあったと思います。
でも馬に蹴られた人はいない様なので謎の祭りにします。
同神社側は動物愛好者から指摘しするまで気付かなかった可能性もあります。
328. Posted by     2023年10月04日 16:15
>>268
問題ないだろ。酪農なんて牛立たせる時とか移動させる時とか普通に蹴りまくりなんだが?牛や馬などの大動物にとっちゃ人間の蹴りなんぞ子供にペチッてされた程度だよ
んな事でギャオるんなら、祭りの記事のコメ欄でブチブチ言ってねえで全国の酪農家に文句つけに行けよ、その方がよっぽどお前の目的に適うぞ
牛馬にとっちゃ何の意味もない馬鹿の空回りだろうけどな
327. Posted by yohei   2023年10月04日 16:09
おまん◯祭り?
325. Posted by     2023年10月04日 15:58
何も知りもしないアホの外野に負けないで!伝統を守って下さい!!
324. Posted by d   2023年10月04日 15:37
意味不明な祭りだな 何がおもろいのこれ
そしてこういうのって地元のヤンキーがやってるだけなんよな
323. Posted by      2023年10月04日 15:30
これを叩いてる奴ってお前らの生活はこれより酷い動物虐待の上に成り立ってる事をどう思ってるんだろう。
これ言うと食べるためなら良いとかもう人間の都合丸出しの理論を言ってくるんだよな。そんなの飛び蹴りしてる奴と変わらんやん。
動物が人間の為に産まれ弄ばれ娯楽に使われる事くらい理解しろよ。頭悪すぎだろ。
322. Posted by     2023年10月04日 15:24
>>277
お前は食うものを蹴るの?はい論破🤣
321. Posted by     2023年10月04日 15:15
高浜おまん◯祭り
320. Posted by 猫の惑星   2023年10月04日 15:03
あれ?昨日夕方のニュースで特集組んでたのを見たぞ。
ライダーキックのシーンは無かったような気が・・・
319. Posted by     2023年10月04日 14:54
毎日蹴って虐待してるならやめるべきだけど、たまになら良くないか?
人間で言ったら普段暴力を受けたら虐待だけど、格闘技とか習わせたらそのときは暴力を受けるけど、それは問題ないわけだし
弓矢で狙ったりしてるわけでもあるまいに、まだ許容範囲内だろ 嫌なら見なけりゃ済む部類だと思う
318. Posted by ブログにコメントする   2023年10月04日 14:08
急坂登らせたりとかもあるけど、神は望んでいるのかね。
317. Posted by 名無し   2023年10月04日 13:59
またぞろ、カルトの発言かw 環境と動物絡みは、ほんとカルトが多いな

で、伝統や神事を全力で否定してくるのな
316. Posted by     2023年10月04日 13:47
>>273
そう感じてる主体は自分だってちゃんと認識しないとやばい人だよね。蹴られて喜ぶ馬がいるかどうかは別にして。
315. Posted by     2023年10月04日 13:41
人間が3人1組で騎馬戦みたいに組んだところに
馬のコスプレさせて蹴り飛ばせばいいじゃん
馬の気持ちがわかるだろ、足りない脳みそでも少しは

いきなり飛び蹴りされるとか人間の知能低すぎて神様も
唖然としてるはず
314. Posted by    2023年10月04日 13:13
名前がセンシティブ
313. Posted by     2023年10月04日 13:01
>>17
ツイ元みたらシーチワワの活動にも賛同してる
312. Posted by    2023年10月04日 12:42
神事とか言ってるけど、昔の人間がこじつけや想像で始めただけのお遊びでしかないだろ
やめたって何の問題もない
311. Posted by     2023年10月04日 12:42
>>303
軍馬が必要な時代ならいざしらず
別に問題なくねぇ?
310. Posted by U   2023年10月04日 12:41
暴れている馬に飛び乗るのは分かるけど,馬を蹴ったり鞭で打つのは違うんじゃない? 
309. Posted by     2023年10月04日 12:38
馬に鞭打っても馬の皮膚的にノーダメージだよ。
人に打ったら皮膚と肉が削がれるけど。
308. Posted by     2023年10月04日 12:38
>>307
アホしか集まらんイベントなんか消せばええやん
渋谷のハロウィンとかさ
307. Posted by     2023年10月04日 12:29
蹴るのは祭りの恒例行事なの?だったら叩かれてもまぁ仕方ないけど、アホが調子に乗っただけならアホを叩けよ
306. Posted by     2023年10月04日 12:27
無意味な暴力は肯定できないな。
機会を利用して暴れたいだけ。
305. Posted by    2023年10月04日 12:23
なんでわかってて見に行って録画して拡散すんの
304. Posted by あい   2023年10月04日 12:13
280さん
熊は大事にしている地域もあるので微妙です。
なお海は釣り上げたフグを地面に捨ていた(ある画像では水に入れて大丈夫なのか調べて助けました。)が、判明したので虐待です。
303. Posted by     2023年10月04日 12:08
>>188
サラブレッド滅亡不可避
302. Posted by     2023年10月04日 12:07
レースで鞭打ちや、言葉通じないから怒鳴っても従ってくれなければ体罰あるし、これを虐待だと非難はしにくいけど
普通に人馬共に危なすぎて戦慄した
301. Posted by     2023年10月04日 11:52
水族館のイルカやアシカのショーも虐待だわ
300. Posted by あああー   2023年10月04日 11:48
>>11
人は好きでやってるから良いが
動物はやらされてるから違う

299. Posted by     2023年10月04日 11:45
>>298
盆踊りが。。。
298. Posted by    2023年10月04日 11:43
これはもう廃止して代わりに若い男女の出会いを演出するおまん◯まつりに変えようや
297. Posted by あーー   2023年10月04日 11:43
>>269
特定されて自分も同じ様に苦痛と恐怖を味わったらエエねん
それくらいの経験せなクズ共は判らんやろ
296. Posted by     2023年10月04日 11:42
ルアーフィッシングのキャッチ・アンド・リリースの方が酷いわ
295. Posted by     2023年10月04日 11:40
アメリカのロデオもこんな感じじゃん
294. Posted by     2023年10月04日 11:39
闘鶏よりはマシやろ
293. Posted by     2023年10月04日 11:36
闘牛よりはマシやろ
292. Posted by     2023年10月04日 11:34
馬を虐待してストレス発散するお祭りなの?
291. Posted by 底辺乞食   2023年10月04日 11:32
まあ虐待は好きな奴多いからな
290. Posted by    2023年10月04日 11:31
逃げ場のない抵抗できない者をいじめるのが好きな人種だな。
こういうのはやられなわからんらしい。
289. Posted by     2023年10月04日 11:31
ばんえい競馬の方が酷いけどね
288. Posted by     2023年10月04日 11:20
動画撮りながら手が震える
286. Posted by     2023年10月04日 11:08
安楽死させれば問題なさそうやね。残首にするか
285. Posted by     2023年10月04日 11:06
>手が震える。怒りで💢
更年期BBAだな
284. Posted by     2023年10月04日 10:48
田舎のマイルドヤンキーが イキってるだけの祭りだな
283. Posted by     2023年10月04日 10:45
もう動植物傷つけて食べられないね
282. Posted by     2023年10月04日 10:45
京都と並んで日本一性格が悪いと名高い愛知なら仕方ない気はする。
281. Posted by     2023年10月04日 10:42
>>1
動物愛誤は人間でやれば良いとか平気で吐かすなボケが。
280. Posted by     2023年10月04日 10:40
こいつらクマを殺さないでって言ってる阿保どもと同類やろ
クマは殺さないと人を襲うし
馬は蹴らないと農作物が育たない
279. Posted by    2023年10月04日 10:38
これは何をやる祭りですか?
278. Posted by エネルギー名無し   2023年10月04日 10:30
 何故に遺伝的レイシストのシロケダモノの戯言を真に受ける?
 あいつら動物どころか先住民族を道楽で根絶やしにしてきた癖に偉そうに動物愛護だの環境保護だのと説教垂れるんだぜ。
277. Posted by      2023年10月04日 10:29
>>263
それってビーガンが動物食べてる奴は自分も腕くらい切られて食べられろって言ってるようなもんやで。
自分の常識を他人に押し付けるってのはそういう事や。
276. Posted by      2023年10月04日 10:26
俺は祭りとか基本嫌いだけど、こういうのは別にいいんじゃねえ?と思う。これ騒いでんのは自分の目に入らなければ動物なんて何されてても良いと思ってるような奴等だろ?
これに騒ぐならもっと騒ぐもん世の中にはあるだろ。
そんな頭の障害者なんて無視しとけよ。そういうのを相手にするから世の中の常識がおかしくなるんだよ。
275. Posted by     2023年10月04日 10:24
>>183
田舎出身のコンプレックスが滲み出とるな
274. Posted by     2023年10月04日 10:22
>>222
言論を制限する必要はない。あるべきなのは品性。

それはそれとして、この祭りの形は正しくない。へらへら笑いながらやる神事は無い。多分、作法を知らない素人が面白半分でやってるから起こってしまった事だ。ほんと、馬鹿は何やらせてもダメだな。
273. Posted by     2023年10月04日 10:21
馬が嫌がっているというのは投稿者のただの願望だよね
実際には、この馬にとっては蹴られることが3度の飯より好きなことかもしれないし
自分が不快だからといって、人も馬も神もみんなが楽しんでる行事を中止させようなんて傲慢だな
272. Posted by 774   2023年10月04日 10:21
一生おててプルプルしてればいいんじゃないかな
271. Posted by     2023年10月04日 10:18
蹴った奴が祭りごとを分かってなかっただけちゃうの?
ルール違反した男を批判するのはまだ分かる
それにかこつけて神事自体を批判するような記事を書くのはどんな罪?
270. Posted by     2023年10月04日 10:16
>>196
馬よりお前みたいなクズを率先して蹴るなあ。

馬は強いし蹴れば人が死ぬけど、お前は何も出来ないザコだし、社会貢献にもなるし
269. Posted by     2023年10月04日 10:12
>>20
前者は凄くかっこいいし何の問題もなさそうな祭りなのに、
後者は完全なる不快なゴミ。

参加者の作法とか意識の問題なんだろうな。だが地方に残るしかなかった知恵遅れ達にそれは難しいだろうなあ
268. Posted by     2023年10月04日 10:07
>>132
じゃあお前の見解としては、馬が蹴られるのは問題ないってことなのか?w
ビミョーにアスペってる会話が怖いわ。

蛮習は改めなければならん。そういう歴史として記録は遺すとしても。
267. Posted by     2023年10月04日 10:07
生き物を虐待する祭りを喜ぶ神様なんていない
それで喜ぶのは低級霊
266. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年10月04日 09:59
>>85
玊袋に飛び蹴り
ω💥🦵💨
265. Posted by     2023年10月04日 09:58
蹴り入れようとしてるのも叩こうとしてるのも馬鹿一人だけじゃん。
264. Posted by       2023年10月04日 09:53
物理上のタメージというよりも馬が驚いてるのは間違いないし精神的なストレスを与えていじめてる様が胸糞悪いって話じゃね
263. Posted by     2023年10月04日 09:49
動物使う祭りは一回参加者全員動物と同じ事してから参加しろ観客も含めて

自分で体感して問題ないと思うならやれ😤
262. Posted by きは   2023年10月04日 09:42
高校物理ちゃんと学んでいれば
あの状態で人間が打撃を与えても
馬よりも人間の方に物理上のダメージがあるの分かるよな
261. Posted by     2023年10月04日 09:39
お前等、馬なんてどうでもよくて、「おまんと」に釣られただけやろ!
260. Posted by あ   2023年10月04日 09:34
愚かな猿に相応しい祭りだな
259. Posted by あ   2023年10月04日 09:27
>>253
管理地だぞあれ
258. Posted by    2023年10月04日 09:26
ニッカポッカだらけw
257. Posted by     2023年10月04日 09:19
>>217
それ言葉の価値というか意味合いを薄くするだけだと思うが
256. Posted by     2023年10月04日 09:09
>>255
おまえの特徴
・ レス番に >> をつけない
・ … を多用
・ 自分の知識不足を無視して、他人が知識不足だと笑う
バレバレwww
255. Posted by     2023年10月04日 09:05
253
チャットじゃあるまいし、そんな必死に更新連打してないだけなんだが…マジで自分の価値観だけがすべてのモノホンの糖質じゃねぇか
254. Posted by     2023年10月04日 09:02
>>75
鞭入れる競馬も、馬に『乗る』乗馬も
狭い檻や区画に死ぬまで幽閉する動物園や水族館
大きな舞台ですべきことは沢山あるのにねぇ
253. Posted by     2023年10月04日 09:01
>>252
おうおう調べるまでに時間かかったねぇww
御崎馬は野生化してるので、今の時代に野生で生きてる馬なんだよ
近づいただけでも警戒されるから、実際に行ってみろよw
252. Posted by     2023年10月04日 08:55
243
何を勘違いしているのか知らんが、御崎馬って全然野生じゃないぞ…
お前マジで知識ないな…
251. Posted by     2023年10月04日 08:54
>>248
馬がよろめいたか?まったくそんなことねーよな
ウマ娘から競馬に入った妄想の中で生きてるクズは、まず競馬を批判しとけ
250. Posted by     2023年10月04日 08:52
この神事、たかはまこさんのマンガで描かれていたな

昔は馬に蹴られての死亡事故もあったはず
249. Posted by     2023年10月04日 08:50
じゃあ、飛び蹴りで馬がコケたのかよ?まったく問題ねーよ
248. Posted by     2023年10月04日 08:48
>>247
体重60越えた成人男性の飛び蹴りなんて通るに決まってるだろ…
神事とかいう妄想と願望に走るより、常識と倫理観身につけろよ…
247. Posted by     2023年10月04日 08:46
>>245
だから、走ってる最中の飛び蹴りなんて、まったく問題ないレベルなんだよ!
神事を批判する前に、競馬を批判しろ
246. Posted by 243,244   2023年10月04日 08:44
>>239 の間違い
245. Posted by     2023年10月04日 08:43
>>243
馬は皮膚厚いから鞭は刺激程度にしか感じないぞ
痛み感じれば人間振り落としてるんだわ
鞭だけに無知乙w
244. Posted by 243   2023年10月04日 08:42
>>242 の間違い
243. Posted by     2023年10月04日 08:37
>>232
は?御崎馬知らんの?
それに、競走馬になれなかった大量の馬は、犬の餌だぞ
この神事や上げ馬神事を批判しておいて、何度も何度も鞭で引っ叩く競馬のどこが動物虐待じゃないんだよ?
242. Posted by     2023年10月04日 08:37
230
わかるわ
この次の記事にある連れ子レ◯プしてるのも、昔からある伝統だからやめる必要ないよな
最高だよな伝統
241. Posted by     2023年10月04日 08:34
>>147
神馬は別、馬一頭でやってるのではない、大量にいる
240. Posted by       2023年10月04日 08:33
世界中にはもっとひどい祭りは山の様にあるだろ。
そんな事より犯罪者に厳罰与えられるように騒げよ。
239. Posted by     2023年10月04日 08:31
232
”基本的に今の時代に野生では馬は生きていけません”
人間が管理しないと滅びるんだわあいつら
平均寿命20年越えの大食らいが、自分の食い扶持を3,4年で稼いでるって考えろ
「じゃあ保護すればいいだけ、働かせる必要はないだろ!」ってんならお前が飼ってやれ
現実味のない宗教みたいな批判は頭の悪さひけらかしているだけだぞ
238. Posted by     2023年10月04日 08:29
>>169
伝統的な神事をぶち壊すような法律の方が問題なんだよ
誰のための法律だよ?
237. Posted by     2023年10月04日 08:29
愛知だしね
236. Posted by     2023年10月04日 08:27
>>171
普通に蹴られるぞ
だいたい毎年何人かは救急車で運ばれる
235. Posted by     2023年10月04日 08:25
>>186
御田植神事も伝統のあるところは似たりよったりだぞ
234. Posted by     2023年10月04日 08:25
投稿者はたまたま何も知らず祭りを見に行って怒り心頭してるんか
233. Posted by    2023年10月04日 08:23
>>172
そんなもんいらねえんだよ猿
232. Posted by      2023年10月04日 08:22
まーた、低能な動物愛護バカが騒いてやがる
悪いのは、すべて競馬であって、何度も鞭を入れるのなんて、虐待の最たるものだし、賭博のためだけに、馬を生産・廃棄してる身勝手そのものだからな
その馬を引き取り、再び活躍の場を与えているのがこの神事なのに、たった一度、蹴ったぐらいで、何度も鞭で引っ叩く競馬を差し置いて批判するのは何なん?
NHKなんて、受信料からマイルCに金出してるくせに、何を騒いでいるんだ?LGBT推進派と同じ匂いがするわ
231. Posted by     2023年10月04日 08:16
馬刺し販売してる食肉店にまで電話して罵詈雑言吐いていそう
230. Posted by b   2023年10月04日 08:15
何百年も続いてるような祭りなら変える事ないだろ
SDGsやらポリコレやら現代人の愚かな思想なんぞに
振り回されると伝統や文化が悲惨なことになるぞ
229. Posted by     2023年10月04日 08:10
見てて地獄なら、なんでイチイチ見物に行ってんだよw

てめぇが見なきゃ済む話だろ。
228. Posted by     2023年10月04日 08:10
馬刺しうめえええええええええええええええええええええええええええ
227. Posted by     2023年10月04日 08:06
こういうときに擬人化すると罪の意識が大きくなる
226. Posted by     2023年10月04日 08:01
>>221
シー・シェパードも、鯨の為なら人を傷つけても構わない、って考えだもんね。
225. Posted by     2023年10月04日 08:00
>78
「左舷、弾幕薄いよ なにやってんの!」
224. Posted by     2023年10月04日 07:59
>>69
馬の戦闘力をご存じない?
223. Posted by     2023年10月04日 07:58
>>68
それにはダンマリの愛護団体
222. Posted by     2023年10月04日 07:58
>>201
自分たちの妄想で言論を制限するのはいいのか?
221. Posted by     2023年10月04日 07:53
>>219
愛護の対象は自分が好きな動物だけ
220. Posted by     2023年10月04日 07:53
ほんとに発展途上国みたいな祭りだな
219. Posted by     2023年10月04日 07:46
この発言をした人を見ると、釣りが趣味みたいですね。
魚の虐待はおkなんだ
218. Posted by     2023年10月04日 07:43
>>19
無職は仕事しろ
217. Posted by     2023年10月04日 07:40
多くの人が勘違いしているけど、
 
                          ペットは動物虐待です。
 
216. Posted by     2023年10月04日 07:35
>>214
マジすか、情報どうもです
馬に文句いう余裕あるなら被害数が非常に多い犬の方にいけばいいのに
馬の世話は洒落ならん金かかるから口だけだろうし
215. Posted by     2023年10月04日 07:35
>>160
しかも、明らかな切り抜きで叩いてるからな
214. Posted by     2023年10月04日 07:20
>>212
>そんなツイする暇あるなら飼い主放置のペットでも救って面倒みてなさい
蘭丸🐱(まりねぇ)@kazeno0820
保護猫活動に気持ちを持っていかれ保護猫と生活中
213. Posted by     2023年10月04日 07:19
おまん◯祭り?
212. Posted by     2023年10月04日 07:17
こういう馬鹿は無視するに限る
金魚すくいや亀とかどうすんのよ?
そんなツイする暇あるなら飼い主放置のペットでも救って面倒みてなさいって話
211. Posted by     2023年10月04日 07:13
>>196
無垢なお馬さんに向けるくらいなら腐ってるてめえに向けるわ笑なにが人様じゃばーか
210. Posted by     2023年10月04日 07:12
【悲報】“奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ 2023年10月2日 19時25分 NHK

奈良県民は馬鹿
209. Posted by     2023年10月04日 07:06
5 伝統文化と言うなら、サラブレッドを使うな!
208. Posted by こ   2023年10月04日 07:03
馬が人より弱い…?
何こいつメルヘンの世界にでも生きてんの??

人間が蹴りかましたところで馬からは小突かれた程度にしか感じねえよ
全身筋肉の塊だぞ
207. Posted by     2023年10月04日 07:02
>>199
違うよ
206. Posted by     2023年10月04日 06:50
>>39
そもそも蹴りを入れたりする事自体が違うみたいだから、むしろ現代人が伝統を歪めてる可能性の方が高い
そういうやつらのせいで伝統が廃れる
205. Posted by     2023年10月04日 06:47
>>27
そもそも今回の事自体がやり方違うみたいだよ
204. Posted by     2023年10月04日 06:45
>>14
ちょっと前に農場で牛を虐待してた外国人従業員もいたよな
203. Posted by あい   2023年10月04日 06:44
男性は馬が、ゆうこと聞かないので蹴ったと思います。
200さん
動物は最初はいじめますが、仲間と分かるといじめなくなり(性格によって違います。)ます。
202. Posted by     2023年10月04日 06:39
高浜んこ祭
201. Posted by     2023年10月04日 06:04
>>5
貴方の感想で我々の言論まで制限するような言い方はもっと違うんでない?このまま世界で動物を用いた祭りが廃止された時、日本もそのような動きをした場合だんまりしそうだね。
200. Posted by    2023年10月04日 05:58
動物使うと面倒くさいから人間を使って、集団対単体でやるといじめみたいだから1対1にしろ。
元気が有り余ったお祭り野郎同士で何でもありの暴力トーナメントにしたら盛り上がると思う。
199. Posted by     2023年10月04日 05:56
>>196
祭りに参加する奴も主催者もこの人みたいに虐待を正当化する連中なんだろうなあ
198. Posted by     2023年10月04日 05:49
馬って知能は低いし痛覚も鈍感だからこれぐらいでいいんだぞ
人間基準がおかしいんだよ
197. Posted by     2023年10月04日 05:47
5 蘭丸🐱(まりねぇ)@kazeno0820
ジョジョ、モンハン2G、クレゲ、釣り、ラルク、B’z、猫はブレなく好き。
保護猫活動に気持ちを持っていかれ保護猫と生活中

馬、猫はNGで魚虐待の魚釣りはおkなんだwww
196. Posted by    2023年10月04日 05:41
>>195
お前みたいな奴の悪意を人様に向けさせないためにこの祭りが必要なんだよ
人様を貶めてる暇があったらこの祭りに参加してこい
195. Posted by     2023年10月04日 04:54
>>194
おまえの残念な脳みそ
194. Posted by    2023年10月04日 04:40
>>1
気取りすぎだろ日本人なんてこんなもんやで
100歩譲ってお前がそうでもクズはいるんだから発散の場所まで取り上げる必要ない
みんな楽しそうなのに何が気に食わないんだ?
193. Posted by     2023年10月04日 04:23
日本は終わってるしこれからも終わり続けていく国だから仕方無い
192. Posted by     2023年10月04日 03:37
よそ者だから文句言う気にもなれん
どうでも良いし
191. Posted by     2023年10月04日 03:37
こいつ競馬見たこと無いのか、ムチの入れ方こんなもんじゃすまねえのにw
190. Posted by    2023年10月04日 03:26
かわいそうと思うのは構わんけど他人にどうこういうのは程々にな
所詮動物だし
人間の祭りが優先なんでね
189. Posted by    2023年10月04日 03:25
>>178
>己が嗜好の為に圧倒的優位な立場から一方的に詰る行為をする野蛮人をタヒ刑にしろ

お前ビーガン?
キチゲェやん
188. Posted by yohei   2023年10月04日 03:21
競馬もひどい。まずは競馬を辞めて動物の虐待防止を全国に広めるべき
187. Posted by 名無しさん   2023年10月04日 03:15
馬を蹴る伝統なんか、たぶん元から無いと思う
186. Posted by     2023年10月04日 03:13
やっぱこういう祭に参加するのはチンピラみたいなのばっかだな
田植祭とかにも参加したらどうだ
185. Posted by    2023年10月04日 03:08
人の恋路を邪魔する奴は 馬に蹴られて死ねばよい
184. Posted by オードリー春日神社   2023年10月04日 02:57
なんという偶然
高浜は鬼瓦が有名な町
183. Posted by     2023年10月04日 02:56
カッペの好きそうなしょうもねえ行事だな
ダサすぎ
182. Posted by     2023年10月04日 02:53
馬「やめろよ卑怯者!」
181. Posted by 神   2023年10月04日 02:43
伝統を今の価値観で安易に変えてはいけない
180. Posted by    2023年10月04日 02:34
>>21
知ったか乙www
179. Posted by    2023年10月04日 02:34
>>17
そんなかんじ
小さな地方自治体の小さな祭りにケチつける前にチベット問題やら不法滞在外国人の問題やらもっとあるだろ
178. Posted by     2023年10月04日 02:34
動物相手だからなんだ とか言う輩が未だにいる
己が嗜好の為に圧倒的優位な立場から一方的に詰る行為をする野蛮人をタヒ刑にしろ
177. Posted by    2023年10月04日 02:32
>>76
嫌なら貸さなきゃいい
176. Posted by    2023年10月04日 02:31
罰として来年以降は高浜おまん.こ祭りと称するように
175. Posted by    2023年10月04日 02:31
>>76
綺麗事はいいから金くれよ!
174. Posted by    2023年10月04日 02:30
>>10
別のとこと間違えてね?
昔からそんなレースの祭りじゃないぞ
173. Posted by    2023年10月04日 02:29
>>123
もっと具体的に話して貰えますか?
172. Posted by    2023年10月04日 02:28
>>137
センスねぇわ
171. Posted by    2023年10月04日 02:12
飛び蹴りしてる奴、馬に蹴られれば良いのに。
170. Posted by     2023年10月04日 02:09
熊本のぼした祭りだかも馬を痛めつける程良い肉になるって理屈で
無理矢理酒飲ませて蹴ったり陰部痛めつけたりしてたらしいやん
よく今までやれてたな
今日び飛び蹴りは一線超えてるね
169. Posted by     2023年10月04日 02:01
そりゃ人間程度のキックなんざ大したダメージじゃないだろうけど、見てて気分良いかと言えばそうもならん
文化ってのは全肯定するもんじゃない
おかしい文化もあるんだから、そういうのはどんどん廃れさせていくのが正しいよ
ジャニーズ仕草だってジャニーズ喜多川さんが一生懸命文化にしてきたものだ
でも現在の法律に照らし合わせて問題だらけだから無くそうとしてるわけ
それと一緒
168. Posted by     2023年10月04日 01:48
神事とはいえ祭りってガス抜き、ストレス発散が目的なトコあるしねぇ
167. Posted by     2023年10月04日 01:30
祭りの由来や意味が分からんからなんとも
何のために馬に攻撃するのかが分からんし、何がしたい祭りなのかも分からん
166. Posted by     2023年10月04日 01:26
お馬の塔(おうまのとう)、だからおまんと

言うて最低でも220年の歴史がある祭りだからなあ
柵の中を走る馬に飛び捕まって伴走する祭りなので
跳び蹴りしたのはただの馬鹿
165. Posted by     2023年10月04日 01:16
>>160
観光客様やからね。
まぁ次回からは一般の撮影は禁止かもな。
164. Posted by ライブドアしねさん   2023年10月04日 01:07
来年から馬じゃなくライオンを放そう
163. Posted by     2023年10月04日 01:06
競走馬が鞭で叩かれてるほうがよほどかわいそう
散々こき使われて監視されて怪我したら殺される
162. Posted by     2023年10月04日 01:05
>>1
これって馬に飛びつく祭りじゃないの?
イキった白いタスキの男が飛び蹴りしたり布で叩いたりしてるだけやろ
ヘコヘコ攻撃するだけで飛びつく勇気無し
161. Posted by     2023年10月04日 01:04
>>133
最大限に愛情注げば虐待も許容されるならストーカーの愛も許容しようぜ。
160. Posted by     2023年10月04日 01:03
筆者の自分勝手な文章に怒りに震えたわ
なんでこいつ上から目線なんだろ、馬に蹴られて死ねばいいのに
159. Posted by     2023年10月04日 00:55
人間より畜生を大切にするの気持ち悪い
158. Posted by     2023年10月04日 00:53
>>140
それは別に否定せんよ。逆に言えばだから伝統・文化なんやろ?
だからって「だからやめさせよう!」ってのはホワイト的な暴虐だよね。
いややめさせるべき悪習も在るとは思うけどね。それはもう程度問題だからなぁ。
157. Posted by     2023年10月04日 00:53
いやもっと野蛮になった方がいいでしょ
どうせ戦争で人同士殺し合いするんだから
156. Posted by     2023年10月04日 00:50
蹴ったアホが居ただけだろ。
悪質な切り抜きってヤツやね。
155. Posted by     2023年10月04日 00:47
特定の男が悪いならそう言えばいいだろ
明らかに祭り全体を貶しているんだが?
154. Posted by     2023年10月04日 00:47
>>153
いや、あの馬蹴ったバカは祭りの趣旨理解してなかったっぽい。
153. Posted by     2023年10月04日 00:45
>>149
動物蹴りまくるお祭りとかねーよwww

どこの国出身ですか???
152. Posted by     2023年10月04日 00:45
>>147
あのバカ神馬蹴ったのか。
151. Posted by     2023年10月04日 00:43
>>148
ん?
人間だって監禁して手術強制は犯罪やで?
150. Posted by     2023年10月04日 00:43
飛び乗るのはわかるが蹴るなよ

馬も嫌だろうし、普段世話してる人も気分悪いやろ
149. Posted by     2023年10月04日 00:42
祭りなんてこんなもんだけどな
多分日本全国の祭りの90%は不適切だと思うよ
148. Posted by     2023年10月04日 00:42
>>142
いやいや、それだと人間も含まれて反出生主義者の論が正当性を帯びてしまいますやんか
さすがにちょっと違うと思うんやで
147. Posted by 名無し   2023年10月04日 00:42
おまんと祭り=御馬塔祭りというらしい。
Wikiの写真とか見ると飛び掛かったり乗ったりとかする感じで、
人馬一体となって駆け抜けるのが本来の意味らしい。
だから飛び蹴り入れた男が単にバカって可能性がある。

そもそも走らせている馬は「神馬」だからとんでもないバチあたり。
146. Posted by     2023年10月04日 00:39
そもそもこれは何をすれば勝ちなんだ?
つか、逃げ回る馬使わずに向かってくる牛使って祭りしろよ
145. Posted by     2023年10月04日 00:36
おまん◯こ祭り?
144. Posted by    2023年10月04日 00:34
ペットの売買も動物虐待だと思ってるけど
これも虐待以外の何物でもないだろ
むしろ違うなら具体的に何が違うのか教えてくれ
143. Posted by     2023年10月04日 00:31
まずは競馬を辞めさせるべきでは?
142. Posted by     2023年10月04日 00:30
>>133
いや、「最大限の愛情を注ぐ」って、そこにペット自身の意思の介在ゼロだからな。
一方的に監禁して自由を奪ってる時点で虐待やと思うぞ。
しかも人間の一方的な都合で避妊やら去勢やらの手術される性虐待付きだ。
141. Posted by     2023年10月04日 00:26
>>140
さすがに服装で分かるやろ。
139. Posted by     2023年10月04日 00:22
金の為に見世物にして不当に動物を監禁してる動物園は良いのか?
138. Posted by    2023年10月04日 00:21
これサラブレッド?
引き取り先が減ったらコ口される馬も増えるしなんだかね
137. Posted by    2023年10月04日 00:21
>>1
鹿連れてきて、うすら馬鹿まつりに名前変えとけ
136. Posted by    2023年10月04日 00:19
よくわかんねーけど気に食わねーポストだな 
わざわざ気分悪くなるために出向いて文句を言い悦に浸る
人にも動物にも酷いことする人間に違いない
135. Posted by     2023年10月04日 00:18
前後の状況がわからんな。
蹴った理由にもよる。
だがこのくらいで動物愛護とか言ってたら競馬の鞭とかだって闘犬だって闘牛だって皆虐待だろう。
過剰なんだよ
134. Posted by     2023年10月04日 00:08
>>127
純粋なフェミニズム運動は理路整然と筋が通ってる
だから時代が女性の立場を明確に尊重しつつある
でもツイフェミさん達の論は違うやん
通ってないでしょ、筋が
だから純粋フェミニズム運動とは別に考えんといかんと思うんよ
133. Posted by     2023年10月04日 00:06
※130
愛玩動物も実際には人間のエゴによって生産されているわけやが、そこに飼育者が愛玩動物を一生涯責任もって飼育するという覚悟と最大限の愛情を注ぐと決めて、それを第三者が認識して確認できる状況にあるなら、許容されてもええんやで
なので虐待に近い形で飼育されているペットは保護されるし、飼育舎は罰則を被るようになったんやで
132. Posted by     2023年10月04日 00:04
>>102
理解出来てるから突っ込んだんだが。

人間の蹴りなんて馬から見たら赤ん坊の蹴りと同じだろ。
131. Posted by     2023年10月04日 00:03
馬鹿な氏子と宮司の程度が低い相乗効果やな
130. Posted by    2023年10月03日 23:59
>>118
ペットはええのん?
あれも動物の一生を奪ったり強制的に避妊手術を施す虐待だと思うけど。
129. Posted by ななし   2023年10月03日 23:57
>>10
あそこ小さい町工場が集まった柄悪地域だからね
知能低い残念ヤンキージジイが多いんだよ
あと文化財になったのも他には何もないからだと思う
128. Posted by     2023年10月03日 23:56
由来が分からんからなんとも
まあ聞いても蹴る意味はまったく理解できんだろうなって気はする
127. Posted by       2023年10月03日 23:55
>>122
それ言い出したらツイフェミの言うことも聞かないといけなくなるんじゃないの?
126. Posted by Posted by   2023年10月03日 23:54
昔は年に一度のストレス発散場所だったんだろうなあ
こんな祭あったなんて有名じゃないから
廃れてもいいと思う。
代わりに、人間同士で取っ組み合えば面白いのに。
125. Posted by       2023年10月03日 23:54
こいつ自分から祭りを見にいってんのな
手が震えるなら見に行くなよ…
124. Posted by    2023年10月03日 23:52
昔の低能DQNが思いついた動物虐待遊びを大事に保護しようとかバカみたい
渋谷のハロウィンも神事と言い張れば保護されそうw
123. Posted by ななし   2023年10月03日 23:51
>>5
高浜市はクソしかおらんで潰した方がマシ
クソ等のために馬消費するとか馬鹿馬鹿しい
あそこには伝統も文化もクソもないよ
122. Posted by     2023年10月03日 23:51
>>119
昔は許されたと言いながら映画館や電車の中でタバコ吸おうとしたらいかんでしょ
時代と共に変わる事はあるんやで
121. Posted by       2023年10月03日 23:50
>>106
これ
そもそもどんな祭りなんだこれ
120. Posted by     2023年10月03日 23:49
「おまんと」に抗議がきたわけじゃないのか
119. Posted by       2023年10月03日 23:49
時代とかバカの常套句な
118. Posted by     2023年10月03日 23:46
>>114
そこに「いただきます」という感謝と生命に対する敬意があるかどうかやと思うよ
117. Posted by     2023年10月03日 23:46
お前とは違う宗教で終わり
116. Posted by       2023年10月03日 23:45
わざわざ見に行かなきゃいいだろ
ベジタリアンでもヴィーガンでも好きにすりゃいいが他人に押し付けるなクソが
気持ち悪い
115. Posted by     2023年10月03日 23:42
>>97
恐らく与えられたチャンスの数やと思うよ
馬はノーチャンスやから
114. Posted by     2023年10月03日 23:41
動物愛護りの連中は、今回の祭りや競馬や乗馬とか、人間の役に立つ仕事を彼らから奪って、ただ肉になるために飼育されるのが良いと思っているんですかね?
113. Posted by     2023年10月03日 23:41
人馬一体とかしょーもないことを言ってるこんな祭りやめてしまえでOK
112. Posted by     2023年10月03日 23:40
シカの生首数十頭奉納するとかグロい神事でもなし
これくらいいいんじゃないかな
111. Posted by     2023年10月03日 23:40
>>76
勝手に代弁すんなカス
110. Posted by     2023年10月03日 23:40
人間多数vs馬一頭だからクレームが来るのかも知れん
人間と馬の数を同じにして同じ事をすればみんな納得なのでは
109. Posted by     2023年10月03日 23:39
>>107
知ってたらとっくに批判してたわ
普段こういうの探してないとこの行事を批判したらいけないわけ?
お前みたく暇じゃないんだけど?
108. Posted by     2023年10月03日 23:35
>>103
既に動物愛護団体から批判されてるけど?
誰も文句言ってないとでも?
107. Posted by     2023年10月03日 23:34
今まで何の感心もなかった正義戦士が急に湧くの、どこかの記者会見場みたい
106. Posted by     2023年10月03日 23:34
蹴ったり殴ったりするのが祭りの趣旨ではないんだろ? そういう行為に走った一部のバカどもの問題じゃん?
105. Posted by b   2023年10月03日 23:34
飛び蹴りする輩が祭りの趣旨と異なるから駄目だろうけど、祭り自体に問題は無いと思う
104. Posted by     2023年10月03日 23:33
>>61
さっきからケーザイドーブツで思考停止してるのお前?
103. Posted by    2023年10月03日 23:32
じゃあ、スペインに行って闘牛にも同じコト言って来い
あっちの方が頭に剣をブッ刺して殺している時点で残酷だろ
102. Posted by     2023年10月03日 23:29
>>96
赤ん坊に蹴られたら、蹴り返していいことになるかって?
そんなことしたら、虐待で捕まるわ。しなせたらサツ人
動物に暴力をふるったら動物虐待
理解できないならだまれ
101. Posted by     2023年10月03日 23:28
>>81
お前は文化と言い張れば何やってもいいと親から教わったわけだ?
100. Posted by    2023年10月03日 23:25
そもそもこんなものやめても何も支障ないだろ
闘犬とかもそうだけどさ
底辺だけがストレスのはけ口なくなって文句言うだけなんだからさっさと禁止にしろよ
99. Posted by        2023年10月03日 23:25
ジャニー喜多川も「これは神事なんだよ、YOU」
とか言って校門性交すれば許されたのか?
そうじゃないだろ
98. Posted by     2023年10月03日 23:25
なんでもいいけど、飛び蹴りかましたバカを吊し上げて叩いたほうが楽しいぜ!
97. Posted by     2023年10月03日 23:24
馬には愛護精神を見せるのに
やむなく脱落した人には突き放すことも厭わない
この差はなんなの
96. Posted by     2023年10月03日 23:24
>>85
蹴った後の結果が違い過ぎて全然公平じゃない。
人間に蹴られても馬は死なんけど馬に蹴られたら人間は死ぬで。
そのおかしな理屈が通じるなら、赤ん坊に蹴られたらその赤ん坊蹴ってもええんかいって話になるがな。
95. Posted by 悲しいよ   2023年10月03日 23:24
お馬さんの目を見てみて
94. Posted by べく   2023年10月03日 23:19
5 輩がイキり散らしとるのが神事とは、いかにも愛知県だな。
93. Posted by    2023年10月03日 23:18
じゃあ競馬の鞭も、回数制限とかじゃなくて一切禁止な。
92. Posted by     2023年10月03日 23:16
これを廃止しろと騒ぐのは信教の自由に反するのでは?
90. Posted by 。   2023年10月03日 23:14
こんな年に一回の祭のたかだか一頭で騒ぎすぎだろ
牛豚鶏が毎日何頭死んでると思ってるんだ
食品ロスの形で無駄死にになってるんだからそっちを減らすほうに声を上げるほうがよっぽど愛護になるんだがな
89. Posted by     2023年10月03日 23:11
祭りそのものより人間の問題っぽいな
参加者の厳選はした方がいいな
88. Posted by    2023年10月03日 23:09
馬の安楽死にも文句を言う愛護馬鹿はいるぞw
まあ大体はツッコまれた後自分で調べたのか、静かになるケースが多いけど
87. Posted by ななし   2023年10月03日 23:08
>>23
本当は馬が時計回りに走り、その馬の側面から飛びついて一緒に走るお祭り。
今回の動画は馬が入ってくる時に回す方向をうまく制御できなくて、反対に走っちゃった。反対に走られると練習していない向きは人が対応できないから、馬を止めて通常の時計回りに戻そうする。
無理やり馬を止めようと飛び蹴りしてる人がいるけどあれは駄目じゃないかな。
動画の途中で馬を捕まえている人は、通常の時計回りに戻そうと慣れない向きで馬を捕まえてから止めて向きを変えようとしてる勇気ある人だと思います。
86. Posted by     2023年10月03日 23:08
馬に蹴られても許せる奴は馬を蹴っていいかな?
85. Posted by NeutraIizing   2023年10月03日 23:07
>>19
馬を蹴るやつは馬から蹴らるる覚悟があるやつだけ
これ常識
84. Posted by     2023年10月03日 23:07


     来年は蹴ったやつが馬役やればええんとちゃうん?

83. Posted by Neutralizing   2023年10月03日 23:06
流産キック🦶💥
流産パンチ👊💥
毎日ビール瓶で拳と脛鍛えてますんでいずれ馬にも勝てる男になりますん💪
82. Posted by     2023年10月03日 23:06
どうせならスペインみたいに闘牛相手に頑張ってみろよ
81. Posted by     2023年10月03日 23:06
こうやって文化が消えていくんだな
80. Posted by      2023年10月03日 23:05
これ祭りのやり方が引き継がれていないんじゃね?
79. Posted by     2023年10月03日 23:04
>>76
生産者としては是非美味しく馬肉を食べていただきたい。
78. Posted by     2023年10月03日 23:03
ある程度の知性ある生物には敬意を払えよ
イルカ食うなとか海ヤクザみたいなことは言わんが、祭で殴ったり蹴る必要性あるか?
77. Posted by とっど   2023年10月03日 23:03
うちの近所にもいっぱいいるわ。祭りのときだけイキる馬鹿が。
76. Posted by     2023年10月03日 23:02
>>13
生産者側としてはこんな目に遭わせるために馬を育てていないんだわ
それに馬を使うことへのイメージが悪くなると乗馬クラブとかの客足が遠のいて廃れて馬の行き場も減るで
75. Posted by     2023年10月03日 23:01
動物愛護団体はペットとして犬猫を飼う事に何故反対しないのだろうか。
本来ならペット廃止運動をしてなきゃいけないはずだ。
74. Posted by     2023年10月03日 23:00
例えば犬をケージに入れたり首輪でつなぐのはOKなんかね
笑っちゃうね
73. Posted by     2023年10月03日 22:59
犬や猫自身の意思も確認せず人間のエゴで犬や猫に強制的に避妊手術や去勢手術するなんて酷い虐待だと思うんだが。
72. Posted by     2023年10月03日 22:59
>>56
伝統の何たるかを理解できない奴は議論をする事すらできないねぇ
71. Posted by 匿名   2023年10月03日 22:58
そんなに嫌ならこういう動物たち全部自分たちだけで買い取って自分たちの土地で世話でもしてろよ
70. Posted by     2023年10月03日 22:58
ペットとして飼うのも動物虐待だろ。
犬や猫は人間に自由を奪われるために産まれてきたわけじゃない。
69. Posted by     2023年10月03日 22:57
ピットブルでやれよ
反撃してこない馬でやるチキンカス野郎どもが
68. Posted by     2023年10月03日 22:57
ペットも人間が一方的に家畜化して不当に自由を奪ってるんだがな
67. Posted by .   2023年10月03日 22:57
>>61

それなら馬だって経済動物なんだからこの件も問題ないじゃん
66. Posted by     2023年10月03日 22:56
>全く聞いたことがないマイナーな祭りだから止めりゃいい

賛否どっちの意見も一理あるわなと思って読んでたけど、
こいつだけは理解できん。お前が知ってるかどうかなんて
どうでも良いんだよ。なんでそんなのが判断基準になると思えるんだ?
64. Posted by     2023年10月03日 22:54
出した手を馬に噛まれそうになった。
馬こえー。

きれが馬と俺の初対面。
63. Posted by     2023年10月03日 22:53
こんなのさっさと馬を別のものに見立てて祭りすりゃ良いだけ
誰も何も損しない
保守が大好きな伝統も壊れない
62. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:51
雨乞いでするような祭りは、ろくなものがない。

生贄なんて、痛々しすぎて怒りしか出てこん。

こういう文化は廃れるべき、自然信仰でも何でもない。
61. Posted by     2023年10月03日 22:51
>>58
ならんよ
経済動物とは別だよ
60. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:49

この馬を虐待する祭りの歴史を調べたら、1803年から始まっとるんやな。
江戸幕府がアメリカから通行条約を迫れてきた年か、国内の不満分子を反らせるための祭りやろ、どう考えても。
59. Posted by     2023年10月03日 22:48
上げ馬神事は乗り手も死ぬ可能性があるから、なんというか雲泥の差。
58. Posted by .   2023年10月03日 22:48
>>55
動物からしたらどんな理由だろうと人間のエゴでしかないわけだしそれなら屠殺辞めろって話にならない?
57. Posted by     2023年10月03日 22:48
競馬からしてもうアウトなのに何もいわないアイゴー
56. Posted by     2023年10月03日 22:47
まぁコメ欄でもアホの保守思考の奴が伝統を守れとか言ってるんだろうけど
55. Posted by     2023年10月03日 22:46
>>54
全く関係ないだろ
54. Posted by .   2023年10月03日 22:46
普段平気な顔して肉食べてるくせに何を言ってるんだ
これに文句を言えるのはヴィーガンだけだろ
53. Posted by     2023年10月03日 22:46
伝統だからって昔の人は人間の生贄をずっと続けたりしなかったろ
同じ事だよ
52. Posted by     2023年10月03日 22:45
こいつらが馬10頭くらいから蹴られたらいい
51. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:45

歴史的な知識もないノータリンが、自然信仰でもなんでもない生贄で雨乞いをする祭りに興じてるんやろ。
50. Posted by     2023年10月03日 22:44
>>49
経済動物とは別でしょ
49. Posted by     2023年10月03日 22:43
人間のエゴの塊の屠殺場で同じこと言って来いよ
48. Posted by     2023年10月03日 22:43
その地域では馬を蹴り飛ばして叩きまくるのが当たり前なんでしょ、だから誰も注意するとかも無い、だって日常だもの。

可哀相に、外部との接触を遮断して隔離して地元限定の祭りとして楽しんでれば続けられたのにね、両親も祖父母もその先祖もそうやって生きてきたのにねドンマイ。
47. Posted by     2023年10月03日 22:43
>>45
別に破壊されないって
生き物の見立てで祭りしているなんてそれこそ伝統的にいくらでもあるよ
46. Posted by     2023年10月03日 22:43
伝統行事とかするならもう外部からの接触断ってからやるしかないね
色々他から言われたくないでしょ?
45. Posted by     2023年10月03日 22:42
文化はこうして破壊されていく
44. Posted by     2023年10月03日 22:42
こんなの代替でなんとでもできるだろ
祭りの意味も失われないよ
43. Posted by     2023年10月03日 22:41
>>39
いや社会的にダメだろ
42. Posted by     2023年10月03日 22:40
なんでもかんでもアイゴになびく必要は無いが
伝統やら謂われなり、言い返せる建前くらいは必要だわな。
41. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:40

雨乞いでするような祭りは、ろくなものがない。

生贄とか、時代遅れすぎるし、痛々しすぎて怒りしか出てこん。

こういう文化は廃れるべき、自然信仰でも何でもない。
40. Posted by     2023年10月03日 22:40
肉うめーって言ってそう
39. Posted by     2023年10月03日 22:39
時代遅れで何が問題なのかがわからん時代にそってれば正しいのか?
地域の人の問題だし外野がとやかく言う物でもないだろ
38. Posted by     2023年10月03日 22:39
動物愛護って結構な事だと思うけど
この人行きつく先には少々疑問
37. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:39

雨乞いなんて、滝にでもうたれながら念仏でもお経でも唱えときゃいいんだよ。
36. Posted by     2023年10月03日 22:39
いっそ生き物を無駄に苦しめる祭事は全部撤廃しちまえ
動物愛護とかじゃねぇ
お前ら敵に捕まってやられるってときに指先から削ぎ落とされるよりは頭から撃ち抜かれて意識飛ばしたほうがいいだろ
他の生き物に無駄に苦しみを与えるんじゃねぇ
35. Posted by     2023年10月03日 22:39
飛び蹴りって趣旨分かってない人が参加してるのか?酷い行為したら罰金取るようにしたら
34. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:37

雨乞いでするような祭りは、ろくなものがない。

生贄とか、時代遅れすぎるやろ。

こういう文化は廃れるべき、自然信仰でも何でもない。
33. Posted by     2023年10月03日 22:37
まぁ本物じゃなくて良いだろ
馬のフリした人間か置き物にしとけ
32. Posted by     2023年10月03日 22:36
>>25
違うぞ。ムチで叩いてるやつは、飛びつく勇気が無い臆病者なだけだぞ。
31. Posted by あ   2023年10月03日 22:36
別にいいじゃん
本当偽善丸出しの愛誤増えたな
30. Posted by     2023年10月03日 22:35
馬の気持ちとか知らん
見ててきしょいからこんな祭り辞めろ
29. Posted by     2023年10月03日 22:35
>>5
クソみたいな伝統は引き継がないでやめさせるべきやろ
馬にダサい飛び蹴りする祭なんて後世に残したいか?
28. Posted by     2023年10月03日 22:34
どうも記録があやふやで時代毎で祭礼のやり方が違うみたいですね。飛び蹴りは何時の時代にも書かれていないけど。
27. Posted by     2023年10月03日 22:33
これは伝統とかいうレベルじゃないな、もうやり方変える前に畳んだほうがいい
26. Posted by ばば   2023年10月03日 22:33
底辺感しかない。蹴るのがかっこいいと思ってるメンタルも気持ち悪い。祭りとしてやりようがあるだろうに。
25. Posted by     2023年10月03日 22:32
意味もなくムチで叩いているし。ほんと祭に参加するヤツって、町のゴロツキばっかりでうんざりする。
24. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:31

岩手にはロマンがある。

天下の名馬、みちのく産に過ぎるものはなし。みちのくの良馬、この馬に及ぶものはなし・・・一関市千厩町千厩地内には一頭の馬の名前を刻んだ顕彰碑があります。
太夫黒(たゆうぐろ)。源義経と共に「一の谷の戦い」で活躍するなど、日本史の中で最も有名な駿馬は千厩(せんまや:一関市千厩町)産だったと言われています。1180年(治承4年)、平氏追討を目指した兄・頼朝の挙兵を知った義経が平泉から鎌倉へと出発する際、藤原秀衡が、はなむけとして贈った自身秘蔵の愛馬が「太夫黒」で、初めは「薄墨」という名でした。 この馬が歴史に残る働きを見せたのが「一の谷の戦い」。世にいう鵯(ひよどり)越えの逆落としの場面です。人馬一体となった奇襲戦術で名をはせた義経が、その後、検非違使(けびいし)少尉(判官(ほうがん)」に任官。黒毛の愛馬も位階の別称(太夫)から太夫黒と呼ばれました。(岩手日日新聞「聞こえる蹄の音・岩手と馬の物語」より)
23. Posted by ななし   2023年10月03日 22:30
>>5
本来走っている馬に飛び乗って人馬一体で疾走させるって祭らしいから蹴ったり首に縋り付いて押さえつけたりするのは本来の祭事から逸脱してんじゃないか? 

この若衆共が催事の伝統汚しているようにしか見えんな。
22. Posted by あほ   2023年10月03日 22:30
まだ全国に自分達は大丈夫って思ってる祭りが一杯あるだろうけど、観光にしてSNSに上げてる奴は全て粛清されるぞ。自主的に改善しろよな
21. Posted by     2023年10月03日 22:29
こんなん見ても神様よろこばねぇだろな
イキった野郎が馬に飛び蹴りするのが神事かよ

馬も初めから異常に興奮しとるから餌に興奮させるための茶葉とか入れられてないか?
20. Posted by    2023年10月03日 22:29
>>1
丸太で組んだ円形馬場の中を、鈴や造花を背負って疾走する馬に法被(はっぴ)に地下足袋姿の若者が飛びつき、人馬一体となって駆け抜けていく勇壮な祭礼。

これだったら別に批判も起きないんだよ。格闘技だってスポーツだってお互い真剣にやってるから一方的な試合でも感動があるけど、大勢で笑いながら飛び蹴りしたり、止まって明らかに怯えてる馬を寄って集って暴言吐きながら笑顔でムチで叩いてんのはそりゃ炎上するて…。

19. Posted by    2023年10月03日 22:29
>>1
愛知の民度とか最底辺だしな😵😵😵😵😵
馬にも蹴る権利与えろよ😠😠😠😠😠
17. Posted by     2023年10月03日 22:27
また保護団体や活動家が騒ぎ始めてる感じ?
16. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:26

馬以外、コロシチャイナウィルスしかいねー

立ちんぼでしかない利己主義(エゴイズム)は、どうしようもない。
15. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:25

騎乗者も、馬と心中するぐらいの命懸けだから、奇跡という神が宿るんよな。

「逆落とし」は、「鵯越の逆落とし」(ひよどりごえのさかおとし)とも呼ばれ、一ノ谷の背後にある断崖絶壁から、騎乗したまま坂を駆け下りる奇襲攻撃のことで、「源義経」を一躍有名にした戦法として知られています。
14. Posted by     2023年10月03日 22:25
牛飼いやってたけど家畜にこういうこと平気でする労働者結構いたわ
そりゃ最終的に食肉加工される運命かもしれんが、こういう暴力って純然たる人間の悪意でおぞましいことこの上ない
まあ本気で機嫌損ねたら向こうも蹴ってくるけどね
13. Posted by    2023年10月03日 22:25
一気に祭りなくなったら馬を飼ってる人らや生産者、競馬で活躍できなかった馬たちの行き場がなくなる。
経済動物なんだよ、馬はな
12. Posted by      2023年10月03日 22:24
こういう伝統みたいな祭りってどこまでが範囲なんだろうな
傍から見てるとよくわからんわ
11. Posted by 1   2023年10月03日 22:24
地方の文化だからといってなんでもOKというわけにはいかない
今の時代動物の虐待とかはもう許されんのよ
岸和田のだんじりとかも人死にやけが人続出してるんであれもやめろ
10. Posted by     2023年10月03日 22:23
愛知県高浜市の春日神社(かすがじんじゃ)で行われるおまんと祭り(御馬塔祭り)。人馬一体となって駆け抜けぬける勇壮な祭礼で高浜市指定無形民俗文化財。競馬の原型ともいえるかけ馬神事のひとつ。
各町から代表の馬を出して一番を決め神馬とする。レース系だったはずがなんでウェイ系の追い立てになってるのか誰か教えて。
9. Posted by 名無しの通りすがり   2023年10月03日 22:22

馬以外、コロシチャイナウィルスしかいねー

立ちんぼでしかない利己主義(エゴイズム)は、どうしようもない。
8. Posted by     2023年10月03日 22:22
こんな虐待現場見て何が楽しいんでしょうかね。
ほんと田舎って恐ろしい。
7. Posted by 外道戦記   2023年10月03日 22:22
一桁ゲド戦記
6. Posted by ケッサス   2023年10月03日 22:21
公然と馬鹿をやるのが祭りだから
祭りに興じるのは馬鹿
5. Posted by     2023年10月03日 22:19
よそ者が口を出すのは良くないよ
地域の行事なんだから、村人が決めていけばいいこと
何十年何百年の歴史は、他人の身勝手な正義感からの感想で壊していいものじゃない
文化侵略と変わらない。嫌な世の中になったもんだ。
3. Posted by    2023年10月03日 22:16
代わりに三角木馬でやってろ
2. Posted by     2023年10月03日 22:16
ロボット馬でやれ。
1. Posted by    2023年10月03日 22:13
流石にもう時代が許さないだろう
なんでもかんでも伝統だからでやれるわけじゃない
時代にそぐわずに廃止してったものなんて他にも山ほどあるから、いきなり祭りを無くさないとしても少しやり方を考えたほうがいい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク