2023年10月01日
枝野幸男氏「維新が政権を取ったら、あの民主党政権より大惨事になる」
1 :ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [US]:2023/09/30(土) 21:14:38.85 ID:fAVXpSVR0●.net
維新政権は「民主党より大惨事」 立民・枝野氏
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023093000441&g=pol
立憲民主党の枝野幸男前代表は、さいたま市での集会で、日本維新の会を念頭に「副大臣・政務官もやったことがない素人ばかりの第2自民党がいきなり政権を取ったら、民主党政権どころではない。大惨事が起きる」と述べました。https://t.co/5xWWC3lZoE
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 30, 2023
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023093000441&g=pol
2: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 21:15:21.09 ID:w/hZAVq90
お、やっと自覚したか
3: テラプレビル(兵庫県) [GB] 2023/09/30(土) 21:15:38.15 ID:phvYbeqN0
枝野「俺ら大惨事」
5: ロピナビル(やわらか銀行) [LU] 2023/09/30(土) 21:16:09.37 ID:DPE/AlM10
反省するだけ維新より信頼できる
6: ダクラタスビル(東京都) [US] 2023/09/30(土) 21:16:18.45 ID:sfqd4Udi0
おもろいやん
9: エルビテグラビル(東京都) [US] 2023/09/30(土) 21:16:42.58 ID:tcUQUE8P0
ボケてんのかな
11: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 21:16:48.92 ID:SPiYtD770
せやろな
でも自民もなあ
でも自民もなあ
13: オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [UY] 2023/09/30(土) 21:17:15.79 ID:/CkaPX1m0
気付いてないんやろな
14: ドルテグラビルナトリウム(富山県) [US] 2023/09/30(土) 21:17:24.10 ID:8Meob8WW0
民主党の頃も大惨事だったと言っているのか
頑なに悪夢の民主党を否定してたのにどういう心境の変化なんだ?
頑なに悪夢の民主党を否定してたのにどういう心境の変化なんだ?
16: ザナミビル(大阪府) [US] 2023/09/30(土) 21:17:35.10 ID:+inmT0ru0
民主党の大惨事とやらを自分の口で詳しく言ってみ?ん?
22: ペンシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:18:40.14 ID:R8R4857Z0
本音では自覚してたんだなw
24: エンテカビル(千葉県) [DK] 2023/09/30(土) 21:19:04.02 ID:v/7B/mxA0
民主党政権は今よりまし
30: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 21:20:20.04 ID:SPiYtD770
>>24
結局日本の政黨全部駄目なんだよ
結局日本の政黨全部駄目なんだよ
25: ファムシクロビル(茸) [JP] 2023/09/30(土) 21:19:15.88 ID:z6ESd0pR0
今の自民も大惨事なんだが…
31: ミルテホシン(大阪府) [ヌコ] 2023/09/30(土) 21:20:28.77 ID:aAeeLFfR0
単独で取るのは遥か遠い将来だろう。
それまで維新があるのか分からんが。
それまで維新があるのか分からんが。
33: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:20:40.14 ID:01wE2iP/0
自分で言うなよ
36: コビシスタット(茸) [US] 2023/09/30(土) 21:21:20.76 ID:twx28rn/0
明日、オレが総理大臣になるより確率低いわ
38: テラプレビル(兵庫県) [GB] 2023/09/30(土) 21:22:14.89 ID:phvYbeqN0
悪夢の民主党政権は正しかった
40: アデホビル(神奈川県) [US] 2023/09/30(土) 21:23:06.52 ID:EsiZ5oEA0
あの て 中心人物だし今も在籍してるじゃねぇか
44: コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:23:53.16 ID:ErxYornY0
う〜ん…アホなのかな枝野は
47: イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/30(土) 21:24:03.38 ID:dV04XMck0
民主党は惨事だったこと認めてる
51: イスラトラビル(三重県) [DE] 2023/09/30(土) 21:24:34.99 ID:FVVTxnac0
大惨事だったのを認めるだけエライ
56: ガンシクロビル(京都府) [US] 2023/09/30(土) 21:25:29.88 ID:LZZx9JP/0
悪夢の民主党政権を認めたか
60: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [TH] 2023/09/30(土) 21:25:49.63 ID:SVNw8Nw10
そうかなあ、大阪を良くした実績はあるだろ
65: ピマリシン(兵庫県) [US] 2023/09/30(土) 21:27:15.10 ID:aqZGV8/t0
>>60
まだこんなこと言ってる間抜けがいる
ヘドがでるわ
まだこんなこと言ってる間抜けがいる
ヘドがでるわ
71: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/09/30(土) 21:30:08.90 ID:4S/yJm7k0
維新はまず民主を倒すことを目標にしてるみたいだぞ。
76: エンテカビル(国際宇宙ステーション) [IN] 2023/09/30(土) 21:31:36.74 ID:/B2ISUnB0
本当に言ったのか?
さすがに嘘くせえ
さすがに嘘くせえ
84: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 21:33:47.36 ID:lC8Q96HV0
枝野君お笑いのセンスあるよ
86: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/09/30(土) 21:33:58.18 ID:3nEbbgZI0
相手を貶すためとは言え身を削りすぎだろww
90: ダルナビルエタノール(北海道) [US] 2023/09/30(土) 21:35:00.29 ID:nt6l/GGp0
枝野ってまだマシな部類じゃなかった?
聳え立つクソの鳩管黄金コンビが目立つだけでこいつもそれなりのクソだったっけ?
聳え立つクソの鳩管黄金コンビが目立つだけでこいつもそれなりのクソだったっけ?
94: ロピナビル(東京都) [DE] 2023/09/30(土) 21:36:21.03 ID:BStxKLzq0
今のところ最悪は俺ら
96: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 21:37:24.83 ID:u9h4U3Li0
あ、やっぱり民主党政権ヤバかったんだw
102: ダサブビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:40:30.66 ID:7Vd06K+r0
自虐ギャグかな
113: ファビピラビル(福島県) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:45:18.94 ID:CbZUGQ5x0
ただちに影響は無いって言えよ
115: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:45:36.47 ID:t2fO0AjS0
こりゃあ維新に入れるしかなくなったなw
126: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/30(土) 21:49:31.37 ID:zZdrV2Rt0
今は立憲民主だからな民主党と一緒に扱うのは野暮
141: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/30(土) 21:56:19.12 ID:lWe90AK40
この他人事こそ嫌われる要因だと思ってないのが痛すぎる、党名変えたら我々は無関係という軽さを理解してない
142: ファビピラビル(福島県) [ニダ] 2023/09/30(土) 21:56:52.94 ID:CbZUGQ5x0
11%だか13%の支持率を叩き出した菅直人内閣を擁護してた地上波
凄かったわほんと
凄かったわほんと
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1696076078/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
247. Posted by 2023年10月05日 09:15
いきなり政権交代なんかならんやろ
まずは連立政権の構成いじるとこからや
まずは連立政権の構成いじるとこからや
246. Posted by あ 2023年10月03日 12:15
>>56
まぁ最低首都圏東海地方の首長とればいいからな維新は。
まぁ最低首都圏東海地方の首長とればいいからな維新は。
245. Posted by . 2023年10月02日 22:35
当時民主党は、被災者そっちのけで、韓国スワップ増額 や韓国 国債ウォン建てで、大量購入とか、強行して
日本人の命よりも 韓国のことばかり、大切にしていたからな。
日本人の命よりも 韓国のことばかり、大切にしていたからな。
244. Posted by 2023年10月02日 22:23
ライトアーマー枝野
243. Posted by 2023年10月02日 22:19
>>242
すみません、コメントとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
すみません、コメントとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
242. Posted by 2023年10月02日 22:16
>>240
?
>>230のコメント見て、くそな情報が欲しいのか、でコメントだが
?
>>230のコメント見て、くそな情報が欲しいのか、でコメントだが
241. Posted by 2023年10月02日 22:10
>>29
ほう、中韓優先で人の命蔑ろ、天皇に不敬、台湾に無礼な民主政権が天国なんだね(>>217>>219>>221>>223>>225)
ほう、中韓優先で人の命蔑ろ、天皇に不敬、台湾に無礼な民主政権が天国なんだね(>>217>>219>>221>>223>>225)
240. Posted by 2023年10月02日 21:55
なるほど、>>239はブーメランだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
239. Posted by 2023年10月02日 21:50
>>230
2023年09月11日更新 蓮舫立憲民主党汚染水 【汚染水】言い間違い問題で『蓮舫』お得意の噛みつき批判も『立憲民主党』のダブスタが際立つばかりで悲惨 まとめまとめ編集部
蓮舫氏がまたも投げたブーメラン「女性議員が国会内で写メを」で思い出される「国会でファッション誌撮影」の過去2022.11.17 FLASH編集部
蓮舫氏にブーメラン直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転2018/5/11 iZa(イザ)
2023年09月11日更新 蓮舫立憲民主党汚染水 【汚染水】言い間違い問題で『蓮舫』お得意の噛みつき批判も『立憲民主党』のダブスタが際立つばかりで悲惨 まとめまとめ編集部
蓮舫氏がまたも投げたブーメラン「女性議員が国会内で写メを」で思い出される「国会でファッション誌撮影」の過去2022.11.17 FLASH編集部
蓮舫氏にブーメラン直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転2018/5/11 iZa(イザ)
238. Posted by 2023年10月02日 21:42
立憲民主が政権取ったら、それこそ迷惑だよな。
日本中の焼肉屋店でマーキングしてな。
日本中の焼肉屋店でマーキングしてな。
237. Posted by 2023年10月02日 19:55
>>235
おっ本題に反論できないから誤字脱字で揚げ足取るしょうもない煽りを始めたか?w
おっ本題に反論できないから誤字脱字で揚げ足取るしょうもない煽りを始めたか?w
236. Posted by 2023年10月02日 19:54
わかってるなら解散しなさい
234. Posted by 2023年10月02日 17:33
消去法で自民党しか選択肢が残らないことに絶望する
233. Posted by 2023年10月02日 13:29
もう、旦那(自民党)の取り合いにしか見えない。女に色目を使ってる!と振られた元カノがキーキー言ってる図。
232. Posted by 2023年10月02日 13:05
やっと一歩前進?
次は当時の議員で現在も現役な人を何とかしないとね。
次は当時の議員で現在も現役な人を何とかしないとね。
231. Posted by 2023年10月02日 12:52
結局官僚連中が協力するかだべ?
政治家とセットで官僚も攻撃するよう世論誘導した方がええんちゃう?
政治家とセットで官僚も攻撃するよう世論誘導した方がええんちゃう?
230. Posted by 2023年10月02日 12:01
>>226
クソの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
クソの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
229. Posted by 2023年10月02日 11:55
なるほど、>>228はパヨクだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
228. Posted by 2023年10月02日 11:51
>>69
必死で隠そうとしているところが、
まさにパヨクなんだよなあ
必死で隠そうとしているところが、
まさにパヨクなんだよなあ
227. Posted by 2023年10月02日 11:50
>>126
問題は、協力した相手がどれも犯罪者だったということだな
問題は、協力した相手がどれも犯罪者だったということだな
226. Posted by 2023年10月02日 11:47
>>1
枝野は只の無能だったが、
こいつが引き入れた連中が尽くクソだった。
蓮舫、辻󠄀元、小沢、小西、原口…
枝野は只の無能だったが、
こいつが引き入れた連中が尽くクソだった。
蓮舫、辻󠄀元、小沢、小西、原口…
225. Posted by 2023年10月02日 11:47
>>213
2015/6/5
池上彰は嘘を吐くな!事実を述べろ! 旗本退屈女のスクラップブック。
「実は2011年3月11日、東日本大震災の時に、真っ先に日本へ駆け付けたのは、韓国の救助隊と救助犬なんですね」 池上彰がフジテレビの韓国特番の【ラストメッセージ】で嘘発言!
これは、事実に反する虚偽発言だ。 事実関係として、真っ先に救助を始めたのは米軍だったし、最初に救助隊を派遣しようとしたのは韓国ではなく台湾だった。 台湾は、3月11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、日本政府・外務省によって丸二日も待機を強いられた! 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か 2011年3月14日朝日新聞 【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている。 日本側はいったん救援隊を受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として、待つよう要請した。だが、その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。 日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、台湾隊をいち早く受け入れることをためらったとみられる。 何と、日本政府・外務省は、国民の人命救助よりも、支那への配慮を優先したのだ! 絶対に許せない!
2015/6/5
池上彰は嘘を吐くな!事実を述べろ! 旗本退屈女のスクラップブック。
「実は2011年3月11日、東日本大震災の時に、真っ先に日本へ駆け付けたのは、韓国の救助隊と救助犬なんですね」 池上彰がフジテレビの韓国特番の【ラストメッセージ】で嘘発言!
これは、事実に反する虚偽発言だ。 事実関係として、真っ先に救助を始めたのは米軍だったし、最初に救助隊を派遣しようとしたのは韓国ではなく台湾だった。 台湾は、3月11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、日本政府・外務省によって丸二日も待機を強いられた! 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か 2011年3月14日朝日新聞 【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている。 日本側はいったん救援隊を受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として、待つよう要請した。だが、その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。 日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、台湾隊をいち早く受け入れることをためらったとみられる。 何と、日本政府・外務省は、国民の人命救助よりも、支那への配慮を優先したのだ! 絶対に許せない!
224. Posted by 2023年10月02日 11:45
次見に来たときにアホのコピペがそのままだったら二度とこないわん
223. Posted by 2023年10月02日 11:35
>>213
参議院自由民主党幹事長 参議院議員 世耕弘成オフィシャルサイト
世耕@国会審議
第180回 予算委員会 (参議院)2012年03月12日国会各委員会・質疑応答集参議院 予算委員会(1)
自由民主党の世耕弘成でございます。 昨日は、私も東日本大震災一周年追悼式典に出席をさせていただきました。大手術の後のお体を押して御出席いただいて、そして非常に心のこもったお言葉を述べられた天皇陛下のお姿に大変感動いたしましたし、また、御遺族三名の方の御挨拶にも非常に心を打たれるものがありました。 しかし、その中で、私、二点ほどあれっと思ったことがありますので、総理、実行委員長でいらっしゃいましたんで事実関係を是非教えていただきたい。 まず一つは、天皇陛下が御入場になるとき、御退場になるとき、これ普通、ああいう式典ではどこの国でも大統領や国王が出たり入ったりされるときには全員起立して迎えるものですが、場内アナウンスが流れて、着席したままにしてくださいと言われた。言われたから私もそうしていましたけれども、非常にあの式典としては変な形になったと思いますが、これ、どういう経緯でそういうふうになったんでしょうか。(発言する者あり) 国務大臣(藤村修君)正直に申しまして、事務方でずっと詰めてきたものを昨日、直前に私も聞いたところでありました。そういう意味では、私が分からないというのは済まないぞと言われましたが、もうそれはおわびするしかないんで、分かりません。 世耕弘成君 非常に重要なところを事務方に任せきりだというところ、ここにまさに皆さん方の政権の国家観が出ている。世界に恥ずかしいですよ。大統領や国王が入ってきたとき、日本でいえば天皇陛下が入ってきたときは立って迎えるのが常識だと思います。これ、非常に昨日の式典で残念なことだった。
参議院自由民主党幹事長 参議院議員 世耕弘成オフィシャルサイト
世耕@国会審議
第180回 予算委員会 (参議院)2012年03月12日国会各委員会・質疑応答集参議院 予算委員会(1)
自由民主党の世耕弘成でございます。 昨日は、私も東日本大震災一周年追悼式典に出席をさせていただきました。大手術の後のお体を押して御出席いただいて、そして非常に心のこもったお言葉を述べられた天皇陛下のお姿に大変感動いたしましたし、また、御遺族三名の方の御挨拶にも非常に心を打たれるものがありました。 しかし、その中で、私、二点ほどあれっと思ったことがありますので、総理、実行委員長でいらっしゃいましたんで事実関係を是非教えていただきたい。 まず一つは、天皇陛下が御入場になるとき、御退場になるとき、これ普通、ああいう式典ではどこの国でも大統領や国王が出たり入ったりされるときには全員起立して迎えるものですが、場内アナウンスが流れて、着席したままにしてくださいと言われた。言われたから私もそうしていましたけれども、非常にあの式典としては変な形になったと思いますが、これ、どういう経緯でそういうふうになったんでしょうか。(発言する者あり) 国務大臣(藤村修君)正直に申しまして、事務方でずっと詰めてきたものを昨日、直前に私も聞いたところでありました。そういう意味では、私が分からないというのは済まないぞと言われましたが、もうそれはおわびするしかないんで、分かりません。 世耕弘成君 非常に重要なところを事務方に任せきりだというところ、ここにまさに皆さん方の政権の国家観が出ている。世界に恥ずかしいですよ。大統領や国王が入ってきたとき、日本でいえば天皇陛下が入ってきたときは立って迎えるのが常識だと思います。これ、非常に昨日の式典で残念なことだった。
222. Posted by 2023年10月02日 11:23
>>213
国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ!
2011.03.14、zakzak
東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。菅政権の特異な感覚が明らかになった。
韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。それぞれ、高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・レーガンや多くの在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、英国(63人)、フランス(100人以上)、シンガポール(5人)など世界各国から救助隊は駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。
菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?
国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ!
2011.03.14、zakzak
東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。菅政権の特異な感覚が明らかになった。
韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。それぞれ、高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・レーガンや多くの在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、英国(63人)、フランス(100人以上)、シンガポール(5人)など世界各国から救助隊は駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。
菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?
221. Posted by 2023年10月02日 11:22
>>213
【それぞれの70年 台湾から】
(5)若い世代「次は私たちの番だ」
2015.5.8産経抜粋
平成23年3月11日、東日本大震災の発生から1時間もたたないうちに、台湾側は救援隊を派遣する意思を伝えた。しかし、「台湾は自国領土の一部」との立場をとる中国に配慮したのか、日本の外務省は「受け入れ準備が整っていない」などと応じた。当時は民主党政権である。結局、被災地入りできたのは震災発生から4日後。人命救助の可から4日後。人命救助の可否の境界線といわれる「72時間」は過ぎていた。 李登輝氏が総統在任中の1999年9月の台湾大地震の際には、日本からいち早く救援隊が駆けつけた。李氏は、3億円の寄付を届けた日本財団の曽野綾子会長に「日本で何かあったら台湾の救助隊が真っ先に駆けつけます」と約束していた。それだけに「約束を果たなかった…」と、この一件をしきりに残念がった。 東日本大震災では、人口2300万人に過ぎない台湾から世界最高規模の200億円以上の義援金が寄せられた。高齢の日本語世代だけでなく、若い世代の個人寄付も目立った。 にも関わらず、民主党政権は震災1周年の追悼式典で、台湾の代表者を2階席に座らせ、名前が読み上げられる「指名献花」をさせない愚挙に出た。 民主党だけではない。田中派の流れをくむ自民党旧経世会を中心に、「親中」「媚中」派とされる議員の言動も数知れない。 だが、平成24年末に安倍晋三政権が誕生すると変化の兆しが見られた。 震災2周年の追悼式典からは、台湾も指命献花対象とした。中国は反発して代表を出席させず、安倍首相はフェイスブックで「大変残念だが、私たちはこれからも礼儀正しくありたい」「台湾は大切な日本の友人」とつづった。
【それぞれの70年 台湾から】
(5)若い世代「次は私たちの番だ」
2015.5.8産経抜粋
平成23年3月11日、東日本大震災の発生から1時間もたたないうちに、台湾側は救援隊を派遣する意思を伝えた。しかし、「台湾は自国領土の一部」との立場をとる中国に配慮したのか、日本の外務省は「受け入れ準備が整っていない」などと応じた。当時は民主党政権である。結局、被災地入りできたのは震災発生から4日後。人命救助の可から4日後。人命救助の可否の境界線といわれる「72時間」は過ぎていた。 李登輝氏が総統在任中の1999年9月の台湾大地震の際には、日本からいち早く救援隊が駆けつけた。李氏は、3億円の寄付を届けた日本財団の曽野綾子会長に「日本で何かあったら台湾の救助隊が真っ先に駆けつけます」と約束していた。それだけに「約束を果たなかった…」と、この一件をしきりに残念がった。 東日本大震災では、人口2300万人に過ぎない台湾から世界最高規模の200億円以上の義援金が寄せられた。高齢の日本語世代だけでなく、若い世代の個人寄付も目立った。 にも関わらず、民主党政権は震災1周年の追悼式典で、台湾の代表者を2階席に座らせ、名前が読み上げられる「指名献花」をさせない愚挙に出た。 民主党だけではない。田中派の流れをくむ自民党旧経世会を中心に、「親中」「媚中」派とされる議員の言動も数知れない。 だが、平成24年末に安倍晋三政権が誕生すると変化の兆しが見られた。 震災2周年の追悼式典からは、台湾も指命献花対象とした。中国は反発して代表を出席させず、安倍首相はフェイスブックで「大変残念だが、私たちはこれからも礼儀正しくありたい」「台湾は大切な日本の友人」とつづった。
220. Posted by 通りすがり 2023年10月02日 11:22
過去の民主党政権の中枢連中は、既に以前の細川・羽田内閣で失敗した連中。
維新は、ほとんど政権の経験無しの真の未知数。
確かに旧民主党政権以上に大コケする可能性もあるが、上手くいくかも知れない可能性もあるかも。
フルアーマーの真意は、維新中心の政権を取る前に、自民党等との連立政権を経験しろってか?w
維新は、ほとんど政権の経験無しの真の未知数。
確かに旧民主党政権以上に大コケする可能性もあるが、上手くいくかも知れない可能性もあるかも。
フルアーマーの真意は、維新中心の政権を取る前に、自民党等との連立政権を経験しろってか?w
219. Posted by 2023年10月02日 11:16
北、韓、中、露と悪い意味で繋がってなくて、変な宗教の仲間じゃなければ誰でもどこでもいいよもう
社民、共産は論外
社民、共産は論外
218. Posted by 2023年10月02日 11:05
>>213
世耕でもね、あの指名献花の中には、国際機関も入ってるんですよ。 どうして台湾に指名献花をその一番最後でもいいからさせてあげなかったんですか?官房長官ですら来てたか来てないかもわかんないっておっしゃってるじゃないですか。どう思われますか?もう一度お答え下さい。 藤村あの、台湾が大変なたくさんの義援金をいただいていると、このことは私、本当に深く感謝しているところでございます。そのことについて、えー、十分にマネジメントできてなかったということについてはお詫びしたいと思います。 世耕これ、誰が、台湾をそこへ座らせると判断されたんですか?指名献花させないと判断されたんですか?指名献花させないと判断されたんですか?お答え下さい。 藤村あの、ま、事務方で全て、あの、ある意味じゃお膳立てをしたということでありますが、ま、台湾に関する我が国の基本的立場は72年の共同宣言にある通りであり、それは何等変更ないと、非政府間の実務関係者としてのお招きだったように思います。 世耕一番支援をしてくれた国に対して、対応を事務方に任せてる。外交上難しい面があるのは私もよく分かりますよ。だけども、こういう時はそれを越えて、台湾の友情にこたえるべきじゃないですか。私も、この場で、ひとりの日本人として台湾の皆さんに、昨日の我が国の振舞いについてお詫びをしたいと思います。 野田総理今般の大震災の中では本当に台湾の皆様には暖かいご支援をいただきました。そのお気持ちをもしかすると傷つけるようなことがあったら、これは本当に申し訳ないと思います。あの、行き届いてなかったこと、深く反省をしたいと思います。 世耕今、まあ、総理からお詫びの言葉があったということで、今後こういうことはちゃんと気をつけていただきたい。台湾の方のあの熱い気持ちに我々もしっかり答えていくべきだということを申し上げておきたいと思います。
世耕でもね、あの指名献花の中には、国際機関も入ってるんですよ。 どうして台湾に指名献花をその一番最後でもいいからさせてあげなかったんですか?官房長官ですら来てたか来てないかもわかんないっておっしゃってるじゃないですか。どう思われますか?もう一度お答え下さい。 藤村あの、台湾が大変なたくさんの義援金をいただいていると、このことは私、本当に深く感謝しているところでございます。そのことについて、えー、十分にマネジメントできてなかったということについてはお詫びしたいと思います。 世耕これ、誰が、台湾をそこへ座らせると判断されたんですか?指名献花させないと判断されたんですか?指名献花させないと判断されたんですか?お答え下さい。 藤村あの、ま、事務方で全て、あの、ある意味じゃお膳立てをしたということでありますが、ま、台湾に関する我が国の基本的立場は72年の共同宣言にある通りであり、それは何等変更ないと、非政府間の実務関係者としてのお招きだったように思います。 世耕一番支援をしてくれた国に対して、対応を事務方に任せてる。外交上難しい面があるのは私もよく分かりますよ。だけども、こういう時はそれを越えて、台湾の友情にこたえるべきじゃないですか。私も、この場で、ひとりの日本人として台湾の皆さんに、昨日の我が国の振舞いについてお詫びをしたいと思います。 野田総理今般の大震災の中では本当に台湾の皆様には暖かいご支援をいただきました。そのお気持ちをもしかすると傷つけるようなことがあったら、これは本当に申し訳ないと思います。あの、行き届いてなかったこと、深く反省をしたいと思います。 世耕今、まあ、総理からお詫びの言葉があったということで、今後こういうことはちゃんと気をつけていただきたい。台湾の方のあの熱い気持ちに我々もしっかり答えていくべきだということを申し上げておきたいと思います。
217. Posted by 2023年10月02日 11:03
>>213
民主だけだ、大惨事は
中韓優先で人の命蔑ろ、天皇に不敬、台湾に無礼
私的憂国の書 台湾指名献花 〜 安倍政権が日本を“またひとつ”取り戻す 2013/03/07
政権交代を深く実感させることがある。 東日本大震災から11日で2年目を迎える。その11日、政府主催犠牲者追悼式典が開かれる。そして今年は、献花に際して国名を読み上げる指名献花に、台湾を加えることとなったのだ。 日本人に限らず、普通、心を寄せてくれた人や国には感謝の意を表すのが当然だ。だが、この台湾への冷遇は、日本国民が、民主党政権によって恥をかかされたということなのだ。このことを重大に受け止めた自民党から、参議院で世耕議員が質問に立ち、民主党政権の対応を追及した。 世耕もうひとつお伺いしたいと思います。あの、献花がありましたそして外国の各国の大使館の献花、そして、各国際機関の献花が指名献花の形で行なわれました。この献花の中にですね、台湾の代表の方がいらっしゃいませんでしたが、これはご招待されたんですか、されてなかったんでしょうか? 藤村あの、いらっしゃらなかったと思います。 世耕違うんですよ。あのね、台湾の、いわゆる文化交流処ですか、の文化代表処の副代表の方が参列をされてたんです。しかし、どこに案内をされたか。二階席。二階席で、一般のほかの日本の企業とか団体と一緒に座らせて、指名献花もさせなかったんです。 台湾は、一番早く救援の手をあの大震災の時差し伸べて、一番たくさんの義援金もくれた国じゃないですか。その台湾に対して、どうしてそういう失礼な扱いをされるんでしょうか。お答えいただきたいと思います。 藤村いわゆる国と国の関係において、ああして大使らが多分、あの、指名献花されたと思います。で、台湾については、これは経済交流の機関というふうな捉え方だったと思います。
民主だけだ、大惨事は
中韓優先で人の命蔑ろ、天皇に不敬、台湾に無礼
私的憂国の書 台湾指名献花 〜 安倍政権が日本を“またひとつ”取り戻す 2013/03/07
政権交代を深く実感させることがある。 東日本大震災から11日で2年目を迎える。その11日、政府主催犠牲者追悼式典が開かれる。そして今年は、献花に際して国名を読み上げる指名献花に、台湾を加えることとなったのだ。 日本人に限らず、普通、心を寄せてくれた人や国には感謝の意を表すのが当然だ。だが、この台湾への冷遇は、日本国民が、民主党政権によって恥をかかされたということなのだ。このことを重大に受け止めた自民党から、参議院で世耕議員が質問に立ち、民主党政権の対応を追及した。 世耕もうひとつお伺いしたいと思います。あの、献花がありましたそして外国の各国の大使館の献花、そして、各国際機関の献花が指名献花の形で行なわれました。この献花の中にですね、台湾の代表の方がいらっしゃいませんでしたが、これはご招待されたんですか、されてなかったんでしょうか? 藤村あの、いらっしゃらなかったと思います。 世耕違うんですよ。あのね、台湾の、いわゆる文化交流処ですか、の文化代表処の副代表の方が参列をされてたんです。しかし、どこに案内をされたか。二階席。二階席で、一般のほかの日本の企業とか団体と一緒に座らせて、指名献花もさせなかったんです。 台湾は、一番早く救援の手をあの大震災の時差し伸べて、一番たくさんの義援金もくれた国じゃないですか。その台湾に対して、どうしてそういう失礼な扱いをされるんでしょうか。お答えいただきたいと思います。 藤村いわゆる国と国の関係において、ああして大使らが多分、あの、指名献花されたと思います。で、台湾については、これは経済交流の機関というふうな捉え方だったと思います。
216. Posted by 2023年10月02日 11:01
確かに維新にはもう少し警戒したほうが良い気はする
215. Posted by 2023年10月02日 10:27
自覚したなら自浄作用発揮しろよ
まずは脱糞仲間を公表して公職から追放しろ
まずは脱糞仲間を公表して公職から追放しろ
214. Posted by 2023年10月02日 09:30
他人事として口にしてるから反省なんてしてないぞ
213. Posted by 2023年10月02日 09:25
どこが政権をとっても大惨事です
212. Posted by 2023年10月02日 09:23
維新がもっと酷いの明らかに正しいよな
柱の都構想は2回も失敗、公共サービスはボロボロ、支出を減らしたといいながら借金を増やしただけ、建物が建てられない夢洲に万博ゴリ押し→出来なくて岸田に泣きつく。地方行政レベルでこの地獄。しかも10年近くやってこれ。大阪府民はいつになったらまともになるの?
柱の都構想は2回も失敗、公共サービスはボロボロ、支出を減らしたといいながら借金を増やしただけ、建物が建てられない夢洲に万博ゴリ押し→出来なくて岸田に泣きつく。地方行政レベルでこの地獄。しかも10年近くやってこれ。大阪府民はいつになったらまともになるの?
211. Posted by 2023年10月02日 08:55
>>209
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでアカウントなんだろうなwwwwwwwwww
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでアカウントなんだろうなwwwwwwwwww
210. Posted by 2023年10月02日 08:54
>>11
民主党のヤバい活動家が集まったのが立憲だからもう共産党と変わらないんだよな
民主党のヤバい活動家が集まったのが立憲だからもう共産党と変わらないんだよな
209. Posted by 2023年10月02日 08:52
>>1
Twitterのアカウント名に肉球が入ってそう
Twitterのアカウント名に肉球が入ってそう
208. Posted by 2023年10月02日 07:41
ただちに問題はない(大惨事
コイツほんまにクソクソクソ
コイツほんまにクソクソクソ
207. Posted by 2023年10月02日 07:37
立憲民主党は今からでも沖縄米軍基地の県外への移設案はあるの?
財源を霞が関埋蔵金を発掘してガソリン値下げする案はあるの?
財源を霞が関埋蔵金を発掘してガソリン値下げする案はあるの?
206. Posted by 2023年10月02日 07:31
日本を貶めた自民には入れたくないが2番手3番手も腑抜け過ぎてなあ
205. Posted by ? 2023年10月02日 05:29
当然確信犯だったんだな。
204. Posted by ばかw 2023年10月02日 05:12
枝野笑いのセンスあるやんけ
203. Posted by 2023年10月02日 05:05
>>116
しれっと共産党潜り込ませてるけど、お前らのターンは永遠にないから絶望しろ
しれっと共産党潜り込ませてるけど、お前らのターンは永遠にないから絶望しろ
202. Posted by 2023年10月02日 05:03
>>105
あの経験を経て、マスゴミが流す誘導的な論調は一切信じないという意識がマトモな国民には浸透したよな
マスゴミは物理現象だけ淡々と報じとけば良いんだよ、マスゴミの考え(笑)なぞクソほどの価値もねえんだから公共電波使って糞たれてんじゃねえぞってな
あの経験を経て、マスゴミが流す誘導的な論調は一切信じないという意識がマトモな国民には浸透したよな
マスゴミは物理現象だけ淡々と報じとけば良いんだよ、マスゴミの考え(笑)なぞクソほどの価値もねえんだから公共電波使って糞たれてんじゃねえぞってな
201. Posted by 2023年10月02日 04:58
枝野ぼけてきてる?
アルツハイマーの新薬使うか?
この新薬は岸田にも必要だが。
アルツハイマーの新薬使うか?
この新薬は岸田にも必要だが。
200. Posted by 2023年10月02日 04:57
なんだろう?反省出来てる分、クソメガネよりマシに見えてしまうw
199. Posted by 2023年10月02日 04:54
>>63
ご大層な根拠があるようで何よりだが、他人の判断を批判するということは自分はどこを支持するのか、根拠と一緒に述べろよ
取り敢えず批判だけしてりゃ良いとか、頭民主党か?
ご大層な根拠があるようで何よりだが、他人の判断を批判するということは自分はどこを支持するのか、根拠と一緒に述べろよ
取り敢えず批判だけしてりゃ良いとか、頭民主党か?
198. Posted by 2023年10月02日 03:21
自覚してたことに驚きだよw
197. Posted by 名無し 2023年10月02日 02:59
人におまゆう言われたらそのような意味で言ってない言いそう。
196. Posted by 2023年10月02日 02:55
>>195
なるほど、議論は笑ったほうが勝ちだという特殊な基準をお持ちのようですね
私も負けていられませんwwwwwwwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
なるほど、議論は笑ったほうが勝ちだという特殊な基準をお持ちのようですね
私も負けていられませんwwwwwwwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
195. Posted by 2023年10月02日 02:46
>>1
代表辞めてから覚醒してて草
代表辞めてから覚醒してて草
194. Posted by 2023年10月02日 02:32
大丈夫。民主党政権よりひどいことにはならないから
193. Posted by あ 2023年10月02日 02:13
>>11
立憲は本当にヤバい
自党の主張が薄っぺらでただのアンチ自民党でしかない、アイデンティティがアンチである事しかない
立憲は本当にヤバい
自党の主張が薄っぺらでただのアンチ自民党でしかない、アイデンティティがアンチである事しかない
192. Posted by 2023年10月02日 02:11
結局自民党が一番まとも
政策も冷静に考えれば当たり前の事ばかりだしね
政策も冷静に考えれば当たり前の事ばかりだしね
191. Posted by 2023年10月02日 01:53
認めてるの草生える
190. Posted by 2023年10月02日 01:43
>>164
人材揃ってるなら政権取った事無くてもなんとかなるだろう
人材揃ってるなら、な
人材揃ってるなら政権取った事無くてもなんとかなるだろう
人材揃ってるなら、な
189. Posted by 2023年10月02日 01:40
まあそうだろうけど、おまいうww
188. Posted by 2023年10月02日 00:09
財務官僚や財界人を黙らせられるだけの器がなければ、どこの党の誰が総理大臣やったって増税に繋がることは民主党が証明した。
187. Posted by 2023年10月02日 00:00
自民党でも今の岸田政権の大増税は民主党時代より酷いと思う
リーマンショックでもないのに円の価値は下がりドルベースでの給与換算すると悲惨な状況
本来ならインボイス制度も廃案にしないなら消費税廃止も含めた議論が必要なのに…
消費税設立時に小規模事業者への負担が大きいからと免税にしたのにインボイスで実質免税廃止に
弱者切り捨ての岸田政権と言っても過言ではない
リーマンショックでもないのに円の価値は下がりドルベースでの給与換算すると悲惨な状況
本来ならインボイス制度も廃案にしないなら消費税廃止も含めた議論が必要なのに…
消費税設立時に小規模事業者への負担が大きいからと免税にしたのにインボイスで実質免税廃止に
弱者切り捨ての岸田政権と言っても過言ではない
186. Posted by や 2023年10月02日 00:00
>>72
いまだに原発の復旧、辺野古移転問題の解決もされてない。
途中で政権投げ出してふざけた奴ら
いまだに原発の復旧、辺野古移転問題の解決もされてない。
途中で政権投げ出してふざけた奴ら
185. Posted by ハゲ 2023年10月01日 23:58
>>77
統一教会に自民党の過去の悪事をバラされても、自民党支持者の自分は一向に構わないと思う。多分支持者は減るかもしれないが、このままずるずる関係を持ち続けるよりまし。
統一教会に自民党の過去の悪事をバラされても、自民党支持者の自分は一向に構わないと思う。多分支持者は減るかもしれないが、このままずるずる関係を持ち続けるよりまし。
184. Posted by 2023年10月01日 23:57
枝野が大参事になるっていうことは日本人にとっては好転するってことやん
別に維新に期待なんてしてなかったけど、なんか応援したくなってきた
別に維新に期待なんてしてなかったけど、なんか応援したくなってきた
183. Posted by 長澤 2023年10月01日 23:54
>>175
原発爆発より凄い大惨事って何だろうね。
原発爆発より凄い大惨事って何だろうね。
182. Posted by 2023年10月01日 23:32
反省できててえらい
許さねーけどな
許さねーけどな
181. Posted by 2023年10月01日 23:32
>>174
同感。長く続ければ腐っていくのなら定期的に制度を交換していった方がいい
同感。長く続ければ腐っていくのなら定期的に制度を交換していった方がいい
180. Posted by 2023年10月01日 23:24
野党が何もできなくする選挙制度にしたのは自民党
もはや牛歩くらいでしか反対できない
もはや牛歩くらいでしか反対できない
179. Posted by 2023年10月01日 23:21
維新は中共やロシアとの繋がりが怪しすぎる
178. Posted by 2023年10月01日 23:20
>>164
1党独裁と言われつつ巨大政党の中で派閥が実質ミニ政党だった頃の自民が最適解だった?
んなわけねーか。
1党独裁と言われつつ巨大政党の中で派閥が実質ミニ政党だった頃の自民が最適解だった?
んなわけねーか。
177. Posted by 2023年10月01日 23:18
まあそうね
民主の時は個人個人は能力あった人もいたが対自民連合でしかなかったから政権取った途端グダグダになった感じあったけど
維新はもうそういうレベルじゃないしな
民主の時は個人個人は能力あった人もいたが対自民連合でしかなかったから政権取った途端グダグダになった感じあったけど
維新はもうそういうレベルじゃないしな
176. Posted by 2023年10月01日 22:57
>>164
民主党自体自民党から分裂した政党だったんだけどな
民主党自体自民党から分裂した政党だったんだけどな
175. Posted by 2023年10月01日 22:56
>>5
自民党を優しくサポートする枝野
自民党を優しくサポートする枝野
174. Posted by 2023年10月01日 22:51
もうさ、全ての制度をやめて絶対王政とかに変えてみようよ
173. Posted by 2023年10月01日 22:48
維新はとにかく若手議員の質が悪い
立憲辺りから若手を引き抜けないものか
立憲の若手だって未来のない政党にしがみつてもしゃーないだろ
立憲辺りから若手を引き抜けないものか
立憲の若手だって未来のない政党にしがみつてもしゃーないだろ
172. Posted by 2023年10月01日 22:46
いいえ、枝野です
171. Posted by 2023年10月01日 22:46
>>169
サンドバッグが喋ったwwwwwwwwwww
サンドバッグが喋ったwwwwwwwwwww
170. Posted by 2023年10月01日 22:41
>>165
自民党総裁だった谷垣はすぐ国外退去させればよかったと言ってたぞ
自民党総裁だった谷垣はすぐ国外退去させればよかったと言ってたぞ
169. Posted by 2023年10月01日 22:36
>>163
どうした壺信者?
印鑑持ってかかってこいよw
鶴子怖いか?w
どうした壺信者?
印鑑持ってかかってこいよw
鶴子怖いか?w
168. Posted by 2023年10月01日 22:36
未経験でも、国民の声聞きながら官僚を使えばいいと思うよ
民主党は自分達が出しゃばったせいで失敗したけど
民主党は自分達が出しゃばったせいで失敗したけど
167. Posted by 2023年10月01日 22:35
自覚してたから、民主党から立憲民主党に党名変えたんだもんな
166. Posted by 名無し 2023年10月01日 22:31
>>66
アホなんだね自民お得意の看板替えだろ年金の時もやった得意技だからな
アホなんだね自民お得意の看板替えだろ年金の時もやった得意技だからな
165. Posted by 2023年10月01日 22:26
巡視船に衝突させてきた船長を放免するとか、キムヒョンヒをヘリで東京案内するとか、もう魂レベルで狂ってるから
164. Posted by 2023年10月01日 22:20
実際問題これどうすんだろな
与党を勝ち取っても実務経験なければまともにできないというなら
もう自民党でしかできない。
自民が分裂するのを待つほかない
与党を勝ち取っても実務経験なければまともにできないというなら
もう自民党でしかできない。
自民が分裂するのを待つほかない
163. Posted by 2023年10月01日 22:19
>>161は自分のレスの矛盾に気づき、目の前が真っ暗になっています。今彼はどうやってダメージを最小に抑えこのレスバを終えるか必死に考えているところです。
162. Posted by 2023年10月01日 22:19
身を切る改革wwwwwwwwwww
万博予算足りないから税金チューチューしたいですwwwwwwwww
万博予算足りないから税金チューチューしたいですwwwwwwwww
161. Posted by 2023年10月01日 22:17
>>151
文鮮明は反日と叫んでみなよ壺信者wwwwww
文鮮明は反日と叫んでみなよ壺信者wwwwww
160. Posted by 2023年10月01日 22:17
>>153
本当に何もしなかったよな。中国の漁船が日本の巡視船に体当たりして黒煙が上がった時も、何もしなかった。もしかしたら、船が沈んでいたかもしれないのに。
逆に言えば、福島原発の対応はお粗末にも程がある。もし4号機がメルトダウンしていたら、東京も避難命令が出されていた。何もしないどころじゃない。あの時、国が滅びかけた。本当に、大惨事を起こしたんだ。絶対に、許されない。
本当に何もしなかったよな。中国の漁船が日本の巡視船に体当たりして黒煙が上がった時も、何もしなかった。もしかしたら、船が沈んでいたかもしれないのに。
逆に言えば、福島原発の対応はお粗末にも程がある。もし4号機がメルトダウンしていたら、東京も避難命令が出されていた。何もしないどころじゃない。あの時、国が滅びかけた。本当に、大惨事を起こしたんだ。絶対に、許されない。
159. Posted by a 2023年10月01日 22:16
まぁ連立でも維新は要らないように思われますね。
158. Posted by 名無し 2023年10月01日 22:00
>>26
増税クソメガネ岸田も大抵酷いけどな
増税クソメガネ岸田も大抵酷いけどな
157. Posted by 2023年10月01日 21:59
カだな。維新に政権交代なんか期待しちゃいない。自民党の票を削ってほしいだけだ。もしくは、公明の票を取り、自公政権を弱体化させる。
そして、極左政党の議員を削り取る。そうすれば今までの利権政治の流れは変わる。自民が政権を運営しリベラル極左と利権政治屋を叩き出し、真っ当な議論ができる国会を取り戻す。政権交代だけが、解決方法じゃないんだよ。自分たちが大惨事を引き起こしたのを自覚してたとは、思わなかったけどな笑。えらい成長ぶりだ笑笑
そして、極左政党の議員を削り取る。そうすれば今までの利権政治の流れは変わる。自民が政権を運営しリベラル極左と利権政治屋を叩き出し、真っ当な議論ができる国会を取り戻す。政権交代だけが、解決方法じゃないんだよ。自分たちが大惨事を引き起こしたのを自覚してたとは、思わなかったけどな笑。えらい成長ぶりだ笑笑
156. Posted by 2023年10月01日 21:55
>>154
お、だんだんレスに勢いがなくなってきた
このまま萎えてそっ閉じする秒読み段階だなwww
お、だんだんレスに勢いがなくなってきた
このまま萎えてそっ閉じする秒読み段階だなwww
155. Posted by 2023年10月01日 21:49
統一自民信者は野党がダメと吹聴して有権者を騙そうとしている
154. Posted by 2023年10月01日 21:48
>>1
立憲民主党は失敗だからな。
立憲民主党は失敗だからな。
153. Posted by 2023年10月01日 21:47
アベノミクスとかいう売国政策と違って、民主党政権は何もしなかったからまだマシだった
152. Posted by 2023年10月01日 21:47
やっぱ悪夢であってたんじゃねえか
151. Posted by 2023年10月01日 21:46
>>146
エバはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
エバはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
150. Posted by 2023年10月01日 21:45
なんで自民が民意無視してやりたい放題できるかと言うと
野党がヘボ過ぎて自民は安泰だからだよ
政権の座を脅かすような野党が出てくるのが自民の尻を叩くのには一番効果的
その尻叩き役に一番適任なのが維新なんじゃないかと
野党がヘボ過ぎて自民は安泰だからだよ
政権の座を脅かすような野党が出てくるのが自民の尻を叩くのには一番効果的
その尻叩き役に一番適任なのが維新なんじゃないかと
149. Posted by 2023年10月01日 21:45
口だけでも回る野党じゃ運営能力を見る機会無いからなぁ。
今回の万博グダグダで底が知れちゃった感はまぁあるわな。
今回の万博グダグダで底が知れちゃった感はまぁあるわな。
148. Posted by 2023年10月01日 21:45
地獄の統一安倍カルト政権っていうのがあるから大丈夫
147. Posted by 2023年10月01日 21:42
震災の時に自分の家族だけ逃そうとしてた元弁護士?
あんたが政権取っても大惨事だけどな。
あんたが政権取っても大惨事だけどな。
146. Posted by 2023年10月01日 21:41
>>143
統一信者図星だった?
日本はエバの国だからアダム韓国に貢ぐんだろ?
日本は慰安婦に謝罪しろと言ってたな韓鶴子
統一信者図星だった?
日本はエバの国だからアダム韓国に貢ぐんだろ?
日本は慰安婦に謝罪しろと言ってたな韓鶴子
145. Posted by ばば 2023年10月01日 21:39
コントとして推してきたんやな。評価してあげてもええんちゃう。ほんと酷かったからなあ。日本が本当に消滅すると思ったもん。それに加えて震災の大惨事でも阿保と盆暗にでも頼らないといけない絶望にどん底を見たよ。
144. Posted by 2023年10月01日 21:38
統一信者湧いてきてる
壺臭いと思ったらやっぱり
壺いくらで買ったの?w
壺臭いと思ったらやっぱり
壺いくらで買ったの?w
143. Posted by 2023年10月01日 21:37
>>142
チーッスの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
チーッスの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
142. Posted by 2023年10月01日 21:35
>>140
壺信者さんチーッス
文が鮮明に統一されてますね
壺信者さんチーッス
文が鮮明に統一されてますね
141. Posted by 2023年10月01日 21:29
この国に希望は無い。
140. Posted by 2023年10月01日 21:28
WARNING TEMP HIGH!
論破されすぎて>>136の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
論破されすぎて>>136の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
139. Posted by 2023年10月01日 21:28
維新は自分でも第二自民党と言ってるぐらいだからな
政権運営したことない分ひどくなりそう民主政権同様財務省のいいなりだろうし
まぁ維新は緊縮、改革大好きだから財務省との親和性高いけどね
経済は死ぬ
政権運営したことない分ひどくなりそう民主政権同様財務省のいいなりだろうし
まぁ維新は緊縮、改革大好きだから財務省との親和性高いけどね
経済は死ぬ
138. Posted by 2023年10月01日 21:27
フルアーマー枝野は黒歴史だったのか
137. Posted by 2023年10月01日 21:27
言ってることは間違ってはいない気もする。維新が政権取ったら皆保険も年金制度もなくなりそう
国保民営化とベーシックインカムとかいう悪夢の始まりを危惧してる
国保民営化とベーシックインカムとかいう悪夢の始まりを危惧してる
136. Posted by 2023年10月01日 21:21
>>124
鈴木エイトがBSで言ってたぞ
これまで関係あったマスコミとの関係もバラすと言ってるから産経新聞は絶対に逆らえないw
反社統一教会に関与しないと決議した北九州市議会を統一教会は提訴して脅してる
鈴木エイトがBSで言ってたぞ
これまで関係あったマスコミとの関係もバラすと言ってるから産経新聞は絶対に逆らえないw
反社統一教会に関与しないと決議した北九州市議会を統一教会は提訴して脅してる
135. Posted by 2023年10月01日 21:16
民主は大地震さえなければ大丈夫だったとか、マジで言ってる奴頭おかしいんじゃないのw
マジで民主に政権だけは二度とないわ。
マジで民主に政権だけは二度とないわ。
134. Posted by 2023年10月01日 21:15
ギャグなのか?
133. Posted by 2023年10月01日 21:13
枝野はまだマシな方だったからな
鳩山とかの時代のことを言ってるんだろう
鳩山とかの時代のことを言ってるんだろう
132. Posted by 2023年10月01日 21:12
大阪万博が答えだし、枝野の言う事は正しいと思うよ?
けど当時は官房長官だったんだろ?その発言は無責任すぎやしないかい。
けど当時は官房長官だったんだろ?その発言は無責任すぎやしないかい。
131. Posted by 2023年10月01日 21:11
いきなり認めるないでよ
どう反応したらいいか困る
どう反応したらいいか困る
130. Posted by 2023年10月01日 21:07
民主党も大震災さえなければ時代だったら、ここまでボロクソに言われなかったんだろうなと思う
東北民だけど、威勢だけいい素人集団が政権を握っていたせいで対応が散々だったから二度とミンスには政権を渡したくないと思ったわ
東北民だけど、威勢だけいい素人集団が政権を握っていたせいで対応が散々だったから二度とミンスには政権を渡したくないと思ったわ
129. Posted by 2023年10月01日 21:07
質問するほど興味ないけど一応聞いとくね
枝野さんは民進党・民主党・共産党のどれだっけ?
枝野さんは民進党・民主党・共産党のどれだっけ?
128. Posted by 2023年10月01日 21:05
旧民主は外国人参政権を取らせようと必死だったのが一番怖い
127. Posted by 2023年10月01日 21:04
どっちみち終わりだよ
どこ選んでも私利私欲のクズばっかり
日本は滅びる
遅いか早いかの違いよ
どこ選んでも私利私欲のクズばっかり
日本は滅びる
遅いか早いかの違いよ
126. Posted by 2023年10月01日 21:03
>>26
宿敵だったけど別の巨悪と戦うために一時休戦して協力しあうという胸熱展開だぞ
宿敵だったけど別の巨悪と戦うために一時休戦して協力しあうという胸熱展開だぞ
125. Posted by 2023年10月01日 21:02
「民主党政権どころではない」
自虐してまでの主張。流石です。
確かに維新の経験不足感は否めないからな
自虐してまでの主張。流石です。
確かに維新の経験不足感は否めないからな
124. Posted by 2023年10月01日 21:01
>>122
バラの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
バラの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
123. Posted by 2023年10月01日 21:00
>>8
未だに殺人犯山上を崇拝してそう
未だに殺人犯山上を崇拝してそう
122. Posted by 2023年10月01日 20:58
>>77
バラした方が良いに決まってるでしょ。
パヨクじゃあるまいし。
バラした方が良いに決まってるでしょ。
パヨクじゃあるまいし。
121. Posted by 2023年10月01日 20:55
>>117
ん?俺がテロだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
ん?俺がテロだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
120. Posted by 2023年10月01日 20:55
「ただちに影響がない」名言生み出しただけで悪夢の民主党政権言えるわ
119. Posted by 2023年10月01日 20:54
最悪の事態を招いたことをは理解してたのか
118. Posted by 2023年10月01日 20:54
枝野が震災の時に考えてたのは責任が自分にいかに向かないようにするかでしょ
直ちに影響はない
直ちに影響はない
117. Posted by 2023年10月01日 20:53
>>1
テロをどんどんやれってことか
北斗の拳の世界がいいってことやな
テロをどんどんやれってことか
北斗の拳の世界がいいってことやな
116. Posted by 2023年10月01日 20:53
これは酷い日本人は共産党とれいわに投票して政権を取ってもらえ
115. Posted by 2023年10月01日 20:52
>>107 いまのロシアや中国や北朝鮮みたいな世界だと思うよ
共産主義の独裁国家って人類のガンみたいなもの
共産主義の独裁国家って人類のガンみたいなもの
114. Posted by 2023年10月01日 20:52
今も当時の民主なら台湾もウクライナもシカト決め込んでるよね
113. Posted by 2023年10月01日 20:52
>「副大臣・政務官もやったことがない素人ばかりの第2自民党がいきなり政権を取ったら、民主党政権どころではない。大惨事が起きる」
第2自民党なら民主党政権よりいくらかマシじゃねえの?w
第2自民党なら民主党政権よりいくらかマシじゃねえの?w
112. Posted by 2023年10月01日 20:50
「悪夢の民主政権を流布」ってw
事実でしかねえじゃん
アホだなパヨク
事実でしかねえじゃん
アホだなパヨク
111. Posted by 2023年10月01日 20:50
枝野が大震災のとき顔色悪かったのは、日夜どうすれば「日本がもっともっと不幸なるか?ぼくがかんがえるさいあくのにほん」考えすぎたからだよ
その邪魔をする維新が心底気に食わないだけ
その邪魔をする維新が心底気に食わないだけ
110. Posted by 2023年10月01日 20:49
枝野が大震災のとき顔色悪かったのは、日夜どうすれば「日本がもっともっと不幸なるか?ぼくがかんがえるさいあくのにほん」考えすぎたからだよ
その邪魔をすう維新が心底気に食わないだけ
その邪魔をすう維新が心底気に食わないだけ
109. Posted by 2023年10月01日 20:49
民主党は民主党の所為で原発事故が起きたのをいい加減認めて国民に謝罪しろ
ルーピーの二酸化炭素削減発言さえなければ、事故った原発は再稼働される事は無かった
ルーピーの二酸化炭素削減発言さえなければ、事故った原発は再稼働される事は無かった
108. Posted by 2023年10月01日 20:48
解散の可能性が出てきた途端、
また自民信者たちは悪夢の民主政権を流布し始めてるな
もう騙されねーて
また自民信者たちは悪夢の民主政権を流布し始めてるな
もう騙されねーて
107. Posted by 2023年10月01日 20:46
福島原発の爆発の時に速報で色々新しい情報が飛び込んで来ても「ただちに影響はない」しか言わなくて世界中から日本のトップは大丈夫か??って心配された枝野さんよりひどい政治ってどんな世界なんだろ
106. Posted by a 2023年10月01日 20:43
なんで民主党政権を他人事みたいに言っとるねん
お前フルアーマー枝野だろ!?
お前フルアーマー枝野だろ!?
105. Posted by 2023年10月01日 20:40
もっと反省すべき奴らはいるのになー
メディアなんかも反省すべきだよな
連日の自民叩き&民主ageが何をもたらしたのかって
メディアなんかも反省すべきだよな
連日の自民叩き&民主ageが何をもたらしたのかって
104. Posted by 2023年10月01日 20:38
ふつうに正論だけど、そうなりそうでは全くないので。 無 問 題。
103. Posted by 2023年10月01日 20:37
自覚があるのか他人事かw
102. Posted by 2023年10月01日 20:34
他人事かってホントにあの連中は脳内書き換えして他人がやったことになってそう
101. Posted by それはひょっとしてギャグでいっているのか? 2023年10月01日 20:31
魁クロマテイ某みたいだな。
100. Posted by 2023年10月01日 20:28
万博予算足りません国の事業だから国が払え
身を切る改革維新wwww
身を切る改革維新wwww
99. Posted by 2023年10月01日 20:26
>>83
それは正しいけど自民と立民は半数くらいは正しく財政拡大を求める人たちもいるからそいつらの内部のパワーバランスを変える方が現実的とも言える
それは正しいけど自民と立民は半数くらいは正しく財政拡大を求める人たちもいるからそいつらの内部のパワーバランスを変える方が現実的とも言える
98. Posted by 2023年10月01日 20:23
恥ずかしいカミングアウトだがこれは正しい
都構想も2回も住民投票に負けたしコストカットや民営化、外人優遇で大阪の行政サービスはボロボロだし賃金は下がるわ人手不足になるわ質は下がるわでクソなのにメディアと仲良しでクズのくせに英雄扱い。案の定無理矢理持ってきた夢洲での万博も工事業者が逃げ出すほどの無計画さで岸田に泣きつく始末。地方行政でこれなんだから国の運営なんてやったら民主党程度で済むわけがない
都構想も2回も住民投票に負けたしコストカットや民営化、外人優遇で大阪の行政サービスはボロボロだし賃金は下がるわ人手不足になるわ質は下がるわでクソなのにメディアと仲良しでクズのくせに英雄扱い。案の定無理矢理持ってきた夢洲での万博も工事業者が逃げ出すほどの無計画さで岸田に泣きつく始末。地方行政でこれなんだから国の運営なんてやったら民主党程度で済むわけがない
97. Posted by 2023年10月01日 20:23
まあ万博の予算オカワリっぷりを見ると酷いことになるというのは間違ってないだろうけど
当時ダメなことしてた自覚があるなら問題点というか問題の人物の排除くらいしろや
当時ダメなことしてた自覚があるなら問題点というか問題の人物の排除くらいしろや
96. Posted by ⠀ 2023年10月01日 20:22
※85
ほんこれ。
政治家は保身ばっかで人の為に尽くすってこと知らない生き物だと思ってたけど、あの時の枝野の対応はどの政治家より凄いと思うわ。
まぁ、あそこがピークだったのが何とも言えないけど。
ほんこれ。
政治家は保身ばっかで人の為に尽くすってこと知らない生き物だと思ってたけど、あの時の枝野の対応はどの政治家より凄いと思うわ。
まぁ、あそこがピークだったのが何とも言えないけど。
95. Posted by 匿名 2023年10月01日 20:21
過去検索のできない、おじいちゃんたち相手の商売だからな、
今だけ良いこと言っておけばOKなんやで
今だけ良いこと言っておけばOKなんやで
94. Posted by 自覚が無い 2023年10月01日 20:19
歴史的な駄目政権を鳩に任せるとか恥ずかしい事をしといて、他人事なのかな?あと、ほくろとかな。半島に帰れ、と言いたい。
93. Posted by 2023年10月01日 20:19
おくすり増やしておきますね
92. Posted by ⠀ 2023年10月01日 20:18
片足不自由な老人にビラ配りさせるような党が政権取ったら、本当に日本終わるわ
てか、取りそうな気配が出てきた時点で終わりや
てか、取りそうな気配が出てきた時点で終わりや
91. Posted by 2023年10月01日 20:17
>>53
自覚してやってるなら今の立憲はかなりヤバいよ…
党首が可哀想になってくる
自覚してやってるなら今の立憲はかなりヤバいよ…
党首が可哀想になってくる
90. Posted by 黒 2023年10月01日 20:16
そろそろ自民が政権を手放すことになるタイミングかな?
89. Posted by 2023年10月01日 20:15
維新も立憲も、選挙候補者はちゃんとした人を擁立しような。
あとから不祥事起こすのは無しな。
あとから不祥事起こすのは無しな。
88. Posted by 2023年10月01日 20:12
本人が大惨事って認めちゃったよ
87. Posted by あ 2023年10月01日 20:12
今の自民よりマシって言うけど、時代があの頃の方がマシだったってだけでこの時代に立憲民主が政権取ってたらとんでもないことになってたでしょ
維新や国民民主に力付けさせて自公だけで過半数取れない状態だけど、中道右派が2/3くらいの議席取ってる状況が理想
これでもダメならもう日本はどうやっても政治が良くなることはない。ただでさえゆとりのある人間が減って、誰かのために自分が立ち上がらないとなんて思える人間出てこないし
維新や国民民主に力付けさせて自公だけで過半数取れない状態だけど、中道右派が2/3くらいの議席取ってる状況が理想
これでもダメならもう日本はどうやっても政治が良くなることはない。ただでさえゆとりのある人間が減って、誰かのために自分が立ち上がらないとなんて思える人間出てこないし
86. Posted by 2023年10月01日 20:12
日本のために働く気が無いのは、議席の無駄遣いだから、さっさと辞めてほしい。
85. Posted by 2023年10月01日 20:11
まあしかし,この人は震災の時に顔色悪くなるほど頑張っていたからな.そこだけは評価.
84. Posted by 2023年10月01日 20:11
まあしかし,この人は震災の時に顔色悪くなるほど頑張っていたからな.底だけは評価.
83. Posted by あ 2023年10月01日 20:09
自民、公明、立民、維新はすべて緊縮財政を掲げてるじゃねーか
少しでも経済学に明るい奴なら選択肢にすら入らねーだろこんなクソ政党
少しでも経済学に明るい奴なら選択肢にすら入らねーだろこんなクソ政党
82. Posted by 2023年10月01日 20:09
悪夢の民主党政権な
菅直人外国人献金問題で辞任カウントダウンというタイミングで
あの地震が起きたのは日本の歴史上でもトップクラスの悲劇だわ
菅直人外国人献金問題で辞任カウントダウンというタイミングで
あの地震が起きたのは日本の歴史上でもトップクラスの悲劇だわ
81. Posted by 2023年10月01日 20:08
他人事で草
80. Posted by 1 2023年10月01日 20:08
立憲民主党は民主党とは違うという考えなのだろうな
だから、他人事な発言をする
中の人は同じなのになw
だから、他人事な発言をする
中の人は同じなのになw
79. Posted by 中国はカルト 2023年10月01日 20:08
論点ずらし「自民=壺」誘導工作のお仕事ご苦労様です
78. Posted by 2023年10月01日 20:06
>>76 それはちょっと違うかな。当時の民主党から特に酷いクズ(蓮舫とか辻元とか陳とか)を集めたのが立憲民主党。酷いけどちょっとマシなの(玉木とか前原...はクズ?)が抜けたのが国民民主党。
76. Posted by 2023年10月01日 20:03
たぶん、当時の民主党と、現在の立憲民主党を別物だと思ってるのはこいつら旧民主党のクズどもだけだよ
75. Posted by 2023年10月01日 20:01
大惨事?悪夢の民主党政権で何万人自殺したことか(激怒
74. Posted by 2023年10月01日 20:01
認めてんじゃなくて単に記憶と歴史の改竄をしてるだけだな
酷かったのは自分達じゃないという事にしたいだけ
あの連中は言ってればそれが真実になる人達だから
悪かったのは他の何か(国民民主か?)ということにシフトしたいだけ、選挙も近いからとりあえずそう言っとけば騙せるアホだけ騙しとこうってこった
酷かったのは自分達じゃないという事にしたいだけ
あの連中は言ってればそれが真実になる人達だから
悪かったのは他の何か(国民民主か?)ということにシフトしたいだけ、選挙も近いからとりあえずそう言っとけば騙せるアホだけ騙しとこうってこった
73. Posted by 2023年10月01日 19:57
当事者の説得力
笑えねえよ
笑えねえよ
72. Posted by 2023年10月01日 19:57
>>2
自分たちが政権を取った時のことが大惨事だったということは理解できたんだなw
えらい
鳩にも言ってやってくれ
自分たちが政権を取った時のことが大惨事だったということは理解できたんだなw
えらい
鳩にも言ってやってくれ
71. Posted by 2023年10月01日 19:56
ツッコみ所満載だが、「副大臣・政務官もやった事がない素人〜」って所が特に酷い。経験者以外ダメと言うなら、自民党から派生した勢力しか政権につく資格が無い事になる。
はっきり言わせて貰うと、閣僚などの経験者というのは皆、日本の政治を動かしてきた人たち。即ち、この国をどんどんダメにしてきたカス野郎だから、そんな奴らは全面排除する他ない。
与党も野党も全部いらない。志ある市民の手で新たな政党を作り、これまでの政治勢力をぶっ飛ばして政権交代を起こす事こそが希望の道だ。
はっきり言わせて貰うと、閣僚などの経験者というのは皆、日本の政治を動かしてきた人たち。即ち、この国をどんどんダメにしてきたカス野郎だから、そんな奴らは全面排除する他ない。
与党も野党も全部いらない。志ある市民の手で新たな政党を作り、これまでの政治勢力をぶっ飛ばして政権交代を起こす事こそが希望の道だ。
70. Posted by あ 2023年10月01日 19:56
いつまで「自分達以外」を批判してんだよカス
おめーら政治家全員がゴミの屑で生きる価値ねーんだよボケ。政治家の存在意義も忘れて政治家であろうとする事を仕事としてるクソ共は全員同じだろうが悔い改めた上で苦しんで死んどけ
おめーら政治家全員がゴミの屑で生きる価値ねーんだよボケ。政治家の存在意義も忘れて政治家であろうとする事を仕事としてるクソ共は全員同じだろうが悔い改めた上で苦しんで死んどけ
69. Posted by 2023年10月01日 19:55
>>64
ん?俺がパヨクだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
ん?俺がパヨクだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
68. Posted by 2023年10月01日 19:54
このサイトってまた自民のケツ穴なめサイトに戻ったな
67. Posted by 2023年10月01日 19:54
立憲は愛国左派ではなく反日左派な時点で論外
反日極左の共産なんかとつるんでどうすんの
反日極左の共産なんかとつるんでどうすんの
66. Posted by 2023年10月01日 19:50
>>64
それな。
自民が統一を解散させる動きを始めてから、左派が発狂してる。
それな。
自民が統一を解散させる動きを始めてから、左派が発狂してる。
65. Posted by 2023年10月01日 19:50
語るに落ちるとはこの事
64. Posted by 2023年10月01日 19:48
>>1
自民が統一潰しに動き出してから、いよいよパヨクさんたちは必死だな…
自民が統一潰しに動き出してから、いよいよパヨクさんたちは必死だな…
63. Posted by 2023年10月01日 19:47
>>54
「第二自民党でいい」「岸田政権に大きな問題ない」と言い放つ党を応援して一体何になるってんだ。
民主は論外だと言ってるが、お前みたいなのは「とりあえず民主に政権交代しよう!」と言ってた奴らと大差ない。
どいつもこいつもいい加減、大した根拠もなく「この党なら良い」「ここに政権交代すればいい」と言うのを止めろや。
「第二自民党でいい」「岸田政権に大きな問題ない」と言い放つ党を応援して一体何になるってんだ。
民主は論外だと言ってるが、お前みたいなのは「とりあえず民主に政権交代しよう!」と言ってた奴らと大差ない。
どいつもこいつもいい加減、大した根拠もなく「この党なら良い」「ここに政権交代すればいい」と言うのを止めろや。
62. Posted by 2023年10月01日 19:46
売国奴政権である民主党政権より悪いものなど無い。
61. Posted by 2023年10月01日 19:45
※53
自覚があってなお民主直系の立民にいるんだから、違う種類のヤバさがマックスや
自覚があってなお民主直系の立民にいるんだから、違う種類のヤバさがマックスや
60. Posted by 2023年10月01日 19:44
自分で言うのは草
互いの足を引っ張ることしかできない政治家は消えてほしい
互いの足を引っ張ることしかできない政治家は消えてほしい
59. Posted by 2023年10月01日 19:43
お前が始めた物語だろ
58. Posted by 2023年10月01日 19:42
前任者が無茶苦茶やって、後任に引き継ぎもしないないようなら
どんな人でも無理やな。
どんな人でも無理やな。
57. Posted by 2023年10月01日 19:42
東日本大震災の時、
枝野は頑張ってたほうじゃねえの。菅はただただテンパッてたが。
枝野は頑張ってたほうじゃねえの。菅はただただテンパッてたが。
56. Posted by 2023年10月01日 19:41
維新は絶対に政権取るよ。今の維新の体制は自民党より上。自民、立憲が硬直化した組織で何も改善できないのに維新は現代的な組織にどんどんしてる。国民民主党推しがネットは割といるけど、維新の手法をよくパクってる政党だからな。維新はそのくらい最前線にいるからな。議席の伸び率が答え。
54. Posted by 2023年10月01日 19:39
維新が素晴らしいとは思わないけど自民一強で調子に乗らせておくと
増税やら移民やら弱腰外交やらで日本が傾く
もっと維新に影響力を与えるべき
民主?論外だ
増税やら移民やら弱腰外交やらで日本が傾く
もっと維新に影響力を与えるべき
民主?論外だ
53. Posted by 2023年10月01日 19:38
枝野は自覚があるだけまだマシだろ
実際、維新は立憲のやべえ奴らを集めたような政党なうえに常識がない
立憲はやべえ奴らでもまだ常識を知って踏み外す連中だが、維新は常識をそもそも知らん
実際、維新は立憲のやべえ奴らを集めたような政党なうえに常識がない
立憲はやべえ奴らでもまだ常識を知って踏み外す連中だが、維新は常識をそもそも知らん
52. Posted by 名無しさん 2023年10月01日 19:37
鳩山由紀夫っていうスタートから既に大惨事だったしな
51. Posted by 2023年10月01日 19:36
めちゃめちゃ正しいことしか言ってないじゃないw
50. Posted by 2023年10月01日 19:35
反省も自覚もないだろ
党名ロンダして責任逃れして時間が流れて記憶も薄れ、完全な『他人事』としてほざいてるだけだぞ
党名ロンダして責任逃れして時間が流れて記憶も薄れ、完全な『他人事』としてほざいてるだけだぞ
49. Posted by 2023年10月01日 19:33
今の川口の惨状を見ても大宮民はまだ彼を支持するのか?何で埼玉ってパヨが幅利かせてんの?
48. Posted by 2023年10月01日 19:31
政治なんて多数決である限り折衷案ばかりになって徐々に悪くなるしかないんだよな
良くなる可能性があるのは独裁しかない
抗癌剤じゃなく外科手術で癌の摘出を強行する決断力が必要
良くなる可能性があるのは独裁しかない
抗癌剤じゃなく外科手術で癌の摘出を強行する決断力が必要
47. Posted by 2023年10月01日 19:30
素人集団民主党がついに政権を取る気がないと自白したか
46. Posted by 2023年10月01日 19:30
自覚あるんか?w
45. Posted by 2023年10月01日 19:30
俺らはビリじゃないからセーフ😤
44. Posted by 2023年10月01日 19:28
とんでもねぇおまいうだな
でも自覚してくれて何よりだ
でも自覚してくれて何よりだ
42. Posted by 2023年10月01日 19:25
大災害からコロナの流れをうまく舵取り出来る人って居るのかな
41. Posted by 2023年10月01日 19:24
民主党政権時代に政権の中心人物の一人として官房長官やってた人物が言うことか?
39. Posted by 2023年10月01日 19:22
日本の政治をしてるのは、官僚だけどな。
38. Posted by 外道戦記 2023年10月01日 19:22
二桁ゲド戦記
37. Posted by 2023年10月01日 19:21
日本ごと脱糞しそうだから、地球があと何周しても立憲民主はもう政権取れないよ。
36. Posted by アッシュ™🎌 2023年10月01日 19:20
>>8
玊袋政権がかゆい
玊袋政権がかゆい
35. Posted by 2023年10月01日 19:20
>>34
社会党政権時代の反省が無いから、民主党政権はあそこまで酷かった訳でw
社会党政権時代の反省が無いから、民主党政権はあそこまで酷かった訳でw
34. Posted by 2023年10月01日 19:19
> 反省するだけ維新より信頼できる
認めただけで反省したとは限らん
認めただけで反省したとは限らん
33. Posted by 2023年10月01日 19:19
>>26は論破され発狂し、壁に激突して頚椎が砕け散りました。
32. Posted by 2023年10月01日 19:18
>>29
確かに公明党は酷いな、連立解消すべき。
確かに公明党は酷いな、連立解消すべき。
31. Posted by sage 2023年10月01日 19:18
元からこいつはバカだと知ってたけど、ついにボケ始めたこいつ?
30. Posted by 2023年10月01日 19:18
骨を折らせて皮を切る
29. Posted by 2023年10月01日 19:17
朝鮮カルト宗教団体の地獄の安倍政権より悪くなりようがない
28. Posted by 通りすがり 2023年10月01日 19:16
存在価値ない 生きてる資格もない奴しか居ないだろ
27. Posted by 2023年10月01日 19:16
だいさんじのつぎはだいよんじ(小並)
26. Posted by 2023年10月01日 19:15
>>1
きっとこの記事を見た日本人の心はひとつになったはずだ
お前が言うんかい!
きっとこの記事を見た日本人の心はひとつになったはずだ
お前が言うんかい!
25. Posted by 2023年10月01日 19:15
旧民主でマシな部分である国民民主が分離した分、今の立憲の方がさらに酷いだろw
24. Posted by 2023年10月01日 19:15
民主党政権がクルド人問題の元凶
23. Posted by 2023年10月01日 19:15
自覚あったんだな
22. Posted by 2023年10月01日 19:14
焼肉💩の立憲
21. Posted by 2023年10月01日 19:14
革マル枝野、自覚してたのか?
18. Posted by 仲買人 2023年10月01日 19:12
我々はなぜMXを観なければならないのか?
17. Posted by 2023年10月01日 19:12
民主党が駄目だったのは完全に財務省斎藤に飲み込まれてしまった事だな
16. Posted by 2023年10月01日 19:11
何だよ、自覚あんじゃねえか
じゃあとっとと議員辞めてくんねえかな?
じゃあとっとと議員辞めてくんねえかな?
14. Posted by 仲買人 2023年10月01日 19:10
三( 'ω′)<ヒャッハー!!!
13. Posted by 2023年10月01日 19:10
>>5
おっ成りすましか?
バカ丸出しすぎてバレバレwwwww
おっ成りすましか?
バカ丸出しすぎてバレバレwwwww
12. Posted by 仲買人 2023年10月01日 19:09
( 'ω′)<まだ世紀末じゃねぇぞ!!
11. Posted by 2023年10月01日 19:08
あの党内でだけ相対評価したら相当まともな人なのが恐ろしい
10. Posted by あ 2023年10月01日 19:07
こんななのに前職弁護士たぜ…
ちゃんと務まってたのかねぇ
ちゃんと務まってたのかねぇ
9. Posted by 仲買人 2023年10月01日 19:07
時は世紀末じゃねぇよ
8. Posted by 2023年10月01日 19:07
>>5
さすが元首相が支えていただけある
さすが元首相が支えていただけある
6. Posted by 2023年10月01日 19:06
難民申請中は強制送還できなくして不良移民増加
原発再稼働の手順を難しくして再稼働まで長期化
これ民主党政権の時にやったことやで
ホント日本の足引っ張ってるだけ
原発再稼働の手順を難しくして再稼働まで長期化
これ民主党政権の時にやったことやで
ホント日本の足引っ張ってるだけ
5. Posted by 2023年10月01日 19:05
>>1
あれは失敗だった
あれは失敗だった
4. Posted by 2023年10月01日 19:04
民主党政権が大惨事だったという自覚はあるんだなw
3. Posted by 2023年10月01日 19:04
あたりまえ
2. Posted by 2023年10月01日 19:03
そりゃそうだ
1. Posted by 2023年10月01日 19:01
今回の選挙でわかったろ? 民意は「自民党さん、これからも統一教会を守り続け我々の財産を統一に献上してくれ」だってことがw
お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらない腰抜けばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw
お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらない腰抜けばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw