2023年09月30日
サウナは「百害あって一利なし」? 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“
1 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:02:55.21 ID:4UqJWtsC0●.net
同組合によると、管轄する4市町では2022年までの10年間で101人がサウナ利用中に救急搬送され、このうち半数を超える56人に高血圧などの持病があった。
搬送理由は「失神や意識障害」が最多の30人。サウナ内で倒れたり、水風呂で溺れたりする危険な状態だ。続いて「熱中症や脱水症」が24人。脳梗塞などの脳疾患もあった。入院が必要な重症事例もあったという。年齢別では70代が36人、60代が26人、50代が11人と高齢者の搬送事例が目立った。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/988ac56c8659a45e301daa4dab59c6adb5b8f0de
サウナは「百害あって一利なし」? 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“ #AERAdot #AERA https://t.co/tccpcBN2A1
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) September 30, 2023
搬送理由は「失神や意識障害」が最多の30人。サウナ内で倒れたり、水風呂で溺れたりする危険な状態だ。続いて「熱中症や脱水症」が24人。脳梗塞などの脳疾患もあった。入院が必要な重症事例もあったという。年齢別では70代が36人、60代が26人、50代が11人と高齢者の搬送事例が目立った。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/988ac56c8659a45e301daa4dab59c6adb5b8f0de
2: レムデシビル(茸) [JP] 2023/09/30(土) 10:03:51.94 ID:mVJRVmp00
ちがいます!
7: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:05:34.68 ID:UK7HQR1f0
汗かきたいなら走れ
11: リトナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:06:33.84 ID:JKsch2GG0
サウナを禁止しろ
12: ロピナビル(愛媛県) [IT] 2023/09/30(土) 10:07:02.01 ID:onf7gXVf0
知ってた
15: テノホビル(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/30(土) 10:08:06.85 ID:GM3hLEJz0
サウナの良さが分からん。
血圧高めだしやめとこう。
血圧高めだしやめとこう。
16: ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:08:24.28 ID:FxNNCvbc0
サウナ好きだけど水風呂苦手で外気浴専門の俺は大丈夫なはず
19: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/30(土) 10:09:06.44 ID:3ORL25mc0
それじゃあフィンランド人がバカみたいじゃないですか
23: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:11:04.13 ID:f8O5fDrl0
>>19
フィンランドはクソ寒いから酒とサウナが必要
フィンランドはクソ寒いから酒とサウナが必要
20: アバカビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/30(土) 10:10:50.29 ID:pGV+MSgs0
体力消耗するだけやん
22: エファビレンツ(ジパング) [US] 2023/09/30(土) 10:11:02.17 ID:8YlmjsBL0
サウナの中でゆで卵作ったり肉置いたりして、長時間入ると整うどころかタンパク質が凝固して固まるのを見てゾッとした。
26: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:12:26.18 ID:t8FsWqg00
知ってる
高血圧の人がやるのは死にたがり
高血圧の人がやるのは死にたがり
27: バロキサビルマルボキシル(群馬県) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:12:38.54 ID:hn5iLd9Z0
水風呂がやばいんじゃないの?
29: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/30(土) 10:12:53.63 ID:3z+TgNOs0
生まれつき心臓の持病持ちだが整うのがやめられん🥺
30: エムトリシタビン(東京都) [PA] 2023/09/30(土) 10:13:18.36 ID:eFXNgrRm0
湯上がりに体乾かすためだけに一瞬はいってる
31: ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:13:40.31 ID:mE9FOUCo0
フィンランドだかノルウェーだかの人達が怒るよ
国際問題化まであるよ
国際問題化まであるよ
34: リバビリン(茸) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:13:51.54 ID:K+oi7Rg10
要するにマゾ趣味
35: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/30(土) 10:14:37.03 ID:NNIZQM5U0
水分取らんからなwそら血液ドロドロよ
37: インターフェロンα(東京都) [FR] 2023/09/30(土) 10:15:04.80 ID:YEFvmmUz0
サウナが好きな同僚はサウナ上がりの一杯が美味いんだってよ(´・ω・`)
39: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:15:20.70 ID:VtoXEiuh0
整うって脳内麻薬がドバドバ出ている状態だからなw
将来痴呆待ったなしだぞw
将来痴呆待ったなしだぞw
40: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/30(土) 10:15:47.48 ID:+8qxlR6f0
サウナには入る事もあるが その後水風呂に入るというのがわけわからんな
普通の風呂に入って汗落とせばいいだろう 脳がイカれてるとしか思えん
普通の風呂に入って汗落とせばいいだろう 脳がイカれてるとしか思えん
42: アタザナビル(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/30(土) 10:16:51.65 ID:ACANpzwZ0
3分ぐらい入ってでたら終わりだろ
冷水浴びてクラクラして何度も入るやつは狂ってる
冷水浴びてクラクラして何度も入るやつは狂ってる
43: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:16:59.85 ID:2jF7ixMy0
中年が心臓血管系に負担かけてどうすんだっつー話だわな
46: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ヌコ] 2023/09/30(土) 10:18:05.74 ID:J5rUcZY10
べつに健康だと思って行ってるやついないだろ
気持ちいいから行ってるだけだわ
気持ちいいから行ってるだけだわ
47: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/30(土) 10:18:34.80 ID:6y3Es9Ti0
ヒント: デトックス
体内の悪い成分を汗で洗い出すんだよな。
体内の悪い成分を汗で洗い出すんだよな。
48: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:19:02.76 ID:8Bti8vtm0
何事もほどほどにするべき
51: ザナミビル(大阪府) [FR] 2023/09/30(土) 10:21:05.31 ID:uq99PQqt0
サウナめっちゃ気持ちいい
脳内麻薬ドバドバ出る
脳内麻薬ドバドバ出る
56: ペラミビル(茸) [KR] 2023/09/30(土) 10:23:06.08 ID:Jiq/bhKT0
わざわざ死に近付いて脳内麻薬分泌させてる
57: リバビリン(神奈川県) [CN] 2023/09/30(土) 10:23:35.84 ID:9bnPyKDi0
まあリフレッシュ以上のもんを期待するなってのと過剰は健康を損ねるってのでまるっきり酒だな。合法だけどアレってこったよ。
60: ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:24:24.48 ID:uSu2xtPx0
しかも息苦しくて気持ちよくも無い
何ではいるの?
何ではいるの?
67: リバビリン(神奈川県) [CN] 2023/09/30(土) 10:25:45.31 ID:9bnPyKDi0
>>60
「整う」ってやつを味わうらしい。具体的にゃ酩酊、トリップだな。
「整う」ってやつを味わうらしい。具体的にゃ酩酊、トリップだな。
63: レテルモビル(香川県) [US] 2023/09/30(土) 10:24:39.15 ID:AbiHgjOt0
岩盤浴とサウナどっちもハマったことがあるけど体にいいのは岩盤浴だと感じる
81: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/30(土) 10:30:48.19 ID:OukZBGUd0
やっぱり身体に悪いのか
たまに入るが苦痛しか無くて身体にいいんじゃ我慢しないとって思ってた
もう二度と入らない
たまに入るが苦痛しか無くて身体にいいんじゃ我慢しないとって思ってた
もう二度と入らない
87: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:33:01.93 ID:01wE2iP/0
あんなの体に良いわけない
95: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:34:57.92 ID:34RuGnWt0
体に良いとか悪いとかどうでもええねん
気持ちいいから入るんや
気持ちいいから入るんや
99: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/30(土) 10:38:21.95 ID:CD0BiS8B0
労働こそ百害あって一利なしだよ
108: レムデシビル(石川県) [US] 2023/09/30(土) 10:43:04.64 ID:35BIpY550
サウナはあまり好きではないが、その後で甘い炭酸飲料やビールを飲みながら本を
読んだり映画を観たりするのが楽しかった時期があった
読んだり映画を観たりするのが楽しかった時期があった
111: ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 10:44:45.40 ID:B0aN0IcP0
ふつうにわかるだろ
122: マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 11:01:50.14 ID:OQlHiYlO0
水風呂も身体に悪いとしか思えない
124: パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/30(土) 11:08:50.60 ID:NYAKkImf0
マラソンと一緒だな
自分は血管太いからサウナ入ると足の血管が痛くなる
心臓の鼓動数は大体決まってるから平穏にしとくのがいいよ
自分は血管太いからサウナ入ると足の血管が痛くなる
心臓の鼓動数は大体決まってるから平穏にしとくのがいいよ
127: レムデシビル(埼玉県) [TR] 2023/09/30(土) 11:16:13.23 ID:4Ik5itrU0
血管縮めたり広げたりして気持ちよくなるわけ
128: ファムシクロビル(茸) [US] 2023/09/30(土) 11:17:41.61 ID:+EKMFAmZ0
白内障にもなりやすいらしいんだよな
あんな高温晒されたら当然か
あんな高温晒されたら当然か
139: イドクスウリジン(ジパング) [CN] 2023/09/30(土) 11:49:59.86 ID:r6miljQw0
代謝良くして体臭予防とかはあるだろ
142: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/30(土) 11:53:32.05 ID:ZgBh/Qd00
日本は昔ながらの蒸し風呂だけで良い
サウナみたいな代物は基本的に要らん
サウナみたいな代物は基本的に要らん
150: ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US] 2023/09/30(土) 12:08:22.50 ID:H0lipN8f0
水大量に飲んだ方がいいな
157: マラビロク(富山県) [US] 2023/09/30(土) 12:26:13.33 ID:vv0Q1ABS0
サウナはダイエット効果ある?痩せたい
159: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/30(土) 12:28:36.91 ID:Ydt8f6k10
>>157
ないよ汗を絞り出すだけ、歩いたり走ったりの方がいいわ
ないよ汗を絞り出すだけ、歩いたり走ったりの方がいいわ
164: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN] 2023/09/30(土) 12:42:36.37 ID:d/P3uHuz0
流行に流された結果www
174: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 13:06:06.20 ID:uw/sUyBI0
サウナ臭いんよな👴
179: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2023/09/30(土) 13:50:46.52 ID:5y88wZga0
ホットヨガも同じらしいよ
184: アシクロビル(神奈川県) [GB] 2023/09/30(土) 14:16:52.66 ID:t+aiM/nL0
ジムのサウナで老人が倒れて救急車で運ばれて行くこと良くある
85: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 10:32:33.57 ID:8LxcE/SP0
整え方わかってないんだろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1696035775/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
205. Posted by 2023年10月03日 01:25
フライパンで蒸し焼きにするのと同じで
水を節約する為なんだろうか
水を節約する為なんだろうか
204. Posted by 2023年10月02日 23:29
サウナって趣味だろ?
風呂入ったら必ずやらなくちゃいけないわけでもないし好きにさせておけよ
風呂入ったら必ずやらなくちゃいけないわけでもないし好きにさせておけよ
203. Posted by 2023年10月02日 10:43
運動せずに塩分をぬく楽な手段やからな
俺は入りたいよ
俺は入りたいよ
202. Posted by 2023年10月02日 10:39
山登るのと同じで趣味だからいいんでねーの
山と違って発展場になっとるけど
山と違って発展場になっとるけど
201. Posted by 2023年10月02日 10:37
激しい運動と同じ状態だと思って無いアホが淘汰されてるだけ。
200. Posted by 2023年10月02日 02:45
汗をかかない生活してる不摂生な奴よりは汗かくだけいいんじゃない?
過度にやり過ぎない。っていうことだけ気を付ければ
熱中症で脱水症状に気を付けよう!ってあるけど、一気に水を7.5L飲んだら水中毒になって死んでる話あるし
なんでもやり過ぎはあかんのよ
過度にやり過ぎない。っていうことだけ気を付ければ
熱中症で脱水症状に気を付けよう!ってあるけど、一気に水を7.5L飲んだら水中毒になって死んでる話あるし
なんでもやり過ぎはあかんのよ
199. Posted by 2023年10月02日 00:43
湯船で良いじゃん。40度ならタンパク質も無事だろうし
198. Posted by 2023年10月02日 00:18
整うとか聞こえはいいけど、体にも脳にもダメ入ってるだけで、只の脳内麻薬じゃね?
197. Posted by 2023年10月01日 23:32
ととのうって絶対ヤバい状態だよなと思ってたけどやっぱりか
196. Posted by 2023年10月01日 23:23
じゃあサウナの中で銃乱射してもいいってことか
195. Posted by . 2023年10月01日 17:54
サウナが悪いんじゃなく、整うまでやるのがダメなんだろ
ジョギングだって身体に良いが、ハイになるまでやるもんじゃない
過ぎたるは及ばざるがごとし
ジョギングだって身体に良いが、ハイになるまでやるもんじゃない
過ぎたるは及ばざるがごとし
194. Posted by 名無し 2023年10月01日 15:49
いや、ちょっと考えれば分かる事だろw 何を今更
193. Posted by 2023年10月01日 14:09
>>190
賛成。
俺も事実上の熱中症、循環器負担、肝障害、ある程度の臨死体験から生還することでアドレナリン出て、リフレッシュ(したと勘違い)するのが整うだと思ってる。日本人の場合、リスクを教えてずにさせるべきではない。
賛成。
俺も事実上の熱中症、循環器負担、肝障害、ある程度の臨死体験から生還することでアドレナリン出て、リフレッシュ(したと勘違い)するのが整うだと思ってる。日本人の場合、リスクを教えてずにさせるべきではない。
192. Posted by 2023年10月01日 13:23
なんかいまだにはっきりとわからんけどめんどくせーから塩サウナに変えたわ
191. Posted by 2023年10月01日 12:35
木刀で素振り千本(15分〜20分)もやれば十分汗をかける。
190. Posted by . 2023年10月01日 12:22
極度に平均気温が低くて乾燥してる北欧育ちの白人(極寒対応で内臓も強い身体持ち)にとって、汗をかいて自律神経を整えるためのサウナは健康法になる
対して日本では気温湿度が高くて普通に汗がかけるのでサウナは不要だし危険な行為
誰よこんなの流行らせたの
対して日本では気温湿度が高くて普通に汗がかけるのでサウナは不要だし危険な行為
誰よこんなの流行らせたの
189. Posted by 2023年10月01日 12:21
>>181
日本サウナ学会の会長が医者なんですがそれは…
日本サウナ学会の会長が医者なんですがそれは…
188. Posted by 学閥と高利貸しさん 2023年10月01日 10:09
まあな整い方の問題だと思うが、普通運動と化してるやつはそれ程
やらんでいいと思うけど、もっとも汗流す簡単な設備だと思うけど。
やらんでいいと思うけど、もっとも汗流す簡単な設備だと思うけど。
187. Posted by 2023年10月01日 08:34
その理屈だと、北欧やロシアに人が住んでることが異常になるぞ
あそこのサウナの入り方は、日本の比じゃない
湿度が高いサウナで体の芯まで火照ったところへ、氷が張った湖に飛び込むとか雪の中を転がるとか、死に支度が整うところだったわ
あそこのサウナの入り方は、日本の比じゃない
湿度が高いサウナで体の芯まで火照ったところへ、氷が張った湖に飛び込むとか雪の中を転がるとか、死に支度が整うところだったわ
186. Posted by 2023年10月01日 08:13
> ヒント: デトックス
> 体内の悪い成分を汗で洗い出すんだよな。
汗で出る毒素は腎臓から排出される毒素の1%にも満たない
サウナ行くなら水飲んでおしっこしたほうがはるかにデトックスよ
> 体内の悪い成分を汗で洗い出すんだよな。
汗で出る毒素は腎臓から排出される毒素の1%にも満たない
サウナ行くなら水飲んでおしっこしたほうがはるかにデトックスよ
185. Posted by 774 2023年10月01日 07:24
ととのうとか言ってるの本気で気持ち悪い
184. Posted by 2023年10月01日 07:01
正しく使わないからなぁ
183. Posted by あ 2023年10月01日 03:04
>>2
ダイエット筋トレ全否定で草
ダイエット筋トレ全否定で草
182. Posted by 2023年10月01日 02:19
>>173
入ること自体が間違ってる
入ること自体が間違ってる
181. Posted by 2023年10月01日 02:17
医者でサウナを勧める人はいないしな
整うとかいうのは脳の錯覚
整うとかいうのは脳の錯覚
180. Posted by 2023年10月01日 01:57
急激な温度変化とか冬場にヒートショックで死ぬのと同じ原因じゃないのか。
179. Posted by 誰も思いつかないような 2023年10月01日 01:47
一利なんとか思いついたぞ。
気温90℃もあれば顔ダニを一掃できるだろ多分。
気温90℃もあれば顔ダニを一掃できるだろ多分。
178. Posted by 2023年10月01日 01:36
好きにすればいい。
177. Posted by 2023年10月01日 01:30
>>163
意識障害というよりはホルモンが多めに出て、自律神経を調整してる状態
意識障害というよりはホルモンが多めに出て、自律神経を調整してる状態
176. Posted by 2023年10月01日 01:27
>>138
自分で管理するのが正しい
サウナも水風呂も入れない人は入らなくて良いものだよ
自分で管理するのが正しい
サウナも水風呂も入れない人は入らなくて良いものだよ
175. Posted by 2023年10月01日 01:24
>>117
入りすぎはな
入りすぎはな
174. Posted by 2023年10月01日 01:23
>>107
らーめん好きとは明らかに違うね
筋トレ好きのが近い
らーめん好きとは明らかに違うね
筋トレ好きのが近い
173. Posted by 2023年10月01日 01:21
>>99
もしそうなら入り方間違ってる
もしそうなら入り方間違ってる
172. Posted by 2023年10月01日 01:16
>>8
負担というか健康のために負荷かけてる
やりすぎは良くない
負担というか健康のために負荷かけてる
やりすぎは良くない
171. Posted by 2023年10月01日 01:14
>>4
普通の人には気持ちいいのはおまけだよ
健康な人の維持、増進が主。
身体に合わないとか体が弱い(特に循環器系)人はしない方がいいだけ。
普通の人には気持ちいいのはおまけだよ
健康な人の維持、増進が主。
身体に合わないとか体が弱い(特に循環器系)人はしない方がいいだけ。
170. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年10月01日 01:11
>>112
玊袋がかゆい
玊袋がかゆい
169. Posted by 2023年10月01日 00:34
一利はあるだろ
168. Posted by のぼるくん 2023年09月30日 23:51
不摂生大好きなデブとか
肌が汚いクリーチャーばっかりやんけ
カップ焼きそばでも食ってろ
肌が汚いクリーチャーばっかりやんけ
カップ焼きそばでも食ってろ
167. Posted by 2023年09月30日 23:42
>>2
苦痛になる手前で水分補給や水風呂休憩などする事が肝心。最近はキッズが我慢比べみたいな真似してこんなことになってて糞。
サ道でとZが言ってたろ「サウナを信じるな」って。
苦痛になる手前で水分補給や水風呂休憩などする事が肝心。最近はキッズが我慢比べみたいな真似してこんなことになってて糞。
サ道でとZが言ってたろ「サウナを信じるな」って。
166. Posted by 2023年09月30日 23:11
言われて辞められるもんじゃないし好きにしとけw200歳まで生きれるわけじゃないし何でも良いわ
165. Posted by 2023年09月30日 23:05
>>147
血管とか心臓(循環器)に問題がある奴がやるのもアウトだよな。
筋トレとかだってそうだし。
血管とか心臓(循環器)に問題がある奴がやるのもアウトだよな。
筋トレとかだってそうだし。
164. Posted by あ 2023年09月30日 23:01
我慢してまで長時間入るからだよ
163. Posted by 2023年09月30日 22:51
サウナ好きの「整う」ってのの説明をいくら聞いても
「それって意識障害の一種では?」としか思えん
「最高に気持ちがいいんだよ!」って
絞め技でおとされる時すら一瞬だけは気持ち良くなるわ
「それって意識障害の一種では?」としか思えん
「最高に気持ちがいいんだよ!」って
絞め技でおとされる時すら一瞬だけは気持ち良くなるわ
162. Posted by 2023年09月30日 22:48
ねえ、「水風呂に入れないとか言ってる奴はガキ!」とか言ってた人、今どんな気持ち?w
161. Posted by 2023年09月30日 22:47
そりゃあそうだろ
マスゴミも「ヒートショックに注意してください」とか言ってるその口で「サウナがブーム」とかよく言えたもんだわって昔から思ってたよ
マスゴミも「ヒートショックに注意してください」とか言ってるその口で「サウナがブーム」とかよく言えたもんだわって昔から思ってたよ
160. Posted by チャッキー 2023年09月30日 22:15
>>3
確かに気持ち悪い表現だ
町の銭湯が減ってきているので、サウナ大好き入れ墨輩は発狂ですね
確かに気持ち悪い表現だ
町の銭湯が減ってきているので、サウナ大好き入れ墨輩は発狂ですね
159. Posted by . 2023年09月30日 22:12
瞑想で十分
158. Posted by 2023年09月30日 22:07
マスゴミ、特にアカヒ系ってホント馬鹿なんだな
RCTのデータ出して来いよ
RCTのデータ出して来いよ
157. Posted by な 2023年09月30日 21:50
馬鹿な奴が「ととのう」とか言って身体に負担かけていて草生えるわ。愚かな奴ばかりだよな。
156. Posted by a 2023年09月30日 21:44
自分の体力を理解してないやつが増えただけだろ
155. Posted by 2023年09月30日 21:35
日本みたいな湿度の高い国にサウナって合わないんじゃないのとは思ってた
154. Posted by 2023年09月30日 21:31
酒よりは身体に悪くないし温浴効果はあるのでセーフ
153. Posted by 2023年09月30日 21:31
若者でも危険?過保護雑魚なだけ
水分摂取禁止だった頃の爺の専売特許ですよ
水分摂取禁止だった頃の爺の専売特許ですよ
152. Posted by -_- 2023年09月30日 21:29
ワクワクが無効化されてしまうからやめさせたいんですね、若ります
151. Posted by 2023年09月30日 21:24
使い方を知らないだけやろ
まぁその代償がコレ
まぁその代償がコレ
150. Posted by 名無し 2023年09月30日 21:21
整う(死へのカウントダウン)
149. Posted by 2023年09月30日 21:16
>>6
んなわけあるかアホ
なんでもかんでも脳内麻薬が〜とか漫画知識すぎるはちっとは調べろアホ
んなわけあるかアホ
なんでもかんでも脳内麻薬が〜とか漫画知識すぎるはちっとは調べろアホ
148. Posted by 2023年09月30日 21:15
確かに危ないよね、わかる
世の中には薬以外にタバコ、酒、お菓子、ネット、ジャンクフードなど依存性のある危険なものたくさんあるから全部禁止した方がいいね
食も糖質脂質の取りすぎは危険だから制限した方がいいね、サウナに限らずこの世の中には書ききれないほど危険なものがたくさんだから全部禁止にしようね
世の中には薬以外にタバコ、酒、お菓子、ネット、ジャンクフードなど依存性のある危険なものたくさんあるから全部禁止した方がいいね
食も糖質脂質の取りすぎは危険だから制限した方がいいね、サウナに限らずこの世の中には書ききれないほど危険なものがたくさんだから全部禁止にしようね
147. Posted by 2023年09月30日 21:14
>>4
どの分野でもそうだけど過剰にやるからこうなるんだよ
倒れてるようなアホがやってることは一日二回まで一回二錠の頭痛薬をいっぺんに10個飲んでスッキリするーとか言ってるレベルのアホ
健康の分野に於いて、サウナ自体はすごくいいものだけど80度くらいに5-10分くらいって適量はあるのに、100度で20分、その後に1桁の水温の水風呂を連続する、みたいなアホがいるのが問題
どの分野でもそうだけど過剰にやるからこうなるんだよ
倒れてるようなアホがやってることは一日二回まで一回二錠の頭痛薬をいっぺんに10個飲んでスッキリするーとか言ってるレベルのアホ
健康の分野に於いて、サウナ自体はすごくいいものだけど80度くらいに5-10分くらいって適量はあるのに、100度で20分、その後に1桁の水温の水風呂を連続する、みたいなアホがいるのが問題
146. Posted by a 2023年09月30日 21:13
電磁波での人への攻撃を許すわけにはいかない。
たとえNTTグループが加害者側でもだ。
たとえNTTグループが加害者側でもだ。
145. Posted by 2023年09月30日 20:58
とにかくサウナ内では一切喋るな
144. Posted by a 2023年09月30日 20:57
電磁波を用いての人への傷害行為とかについて隠喩で言ってる部分がありますかね?
まぁエスニッククレンジングシティ他でのそういう行為は全く無くなってほしいものですが。あと総務省等はちゃんと人間に対する傷害行為等についての検証をまともに行うようにしてもらいたいものですが。
まぁエスニッククレンジングシティ他でのそういう行為は全く無くなってほしいものですが。あと総務省等はちゃんと人間に対する傷害行為等についての検証をまともに行うようにしてもらいたいものですが。
143. Posted by a 2023年09月30日 20:55
>>31 危険性がある事については認識しているのではないかと。
>>47 まぁなるほど、炭素数の多い凝固温度のやや高めの脂質とかには効果があるかもしれませんね、と思われたりするのではありますが。…ああ、あと、ワセリンとかの固まる系アルカンとかにも。まぁ固まる系アルカンが多い環境においては有用性があったりするかもしれないと思われます。近年そういう環境は減っているのではないかと思われますが。…あー、クジラ利用ってサウナと関係があったりするかもしれませんね、と思われます。
>>51 あなた、おそらく性質の悪い大陸系ですね?
>>57 アレとは何ぞや?と訊きたくなるような感じが。
>>47 まぁなるほど、炭素数の多い凝固温度のやや高めの脂質とかには効果があるかもしれませんね、と思われたりするのではありますが。…ああ、あと、ワセリンとかの固まる系アルカンとかにも。まぁ固まる系アルカンが多い環境においては有用性があったりするかもしれないと思われます。近年そういう環境は減っているのではないかと思われますが。…あー、クジラ利用ってサウナと関係があったりするかもしれませんね、と思われます。
>>51 あなた、おそらく性質の悪い大陸系ですね?
>>57 アレとは何ぞや?と訊きたくなるような感じが。
142. Posted by a 2023年09月30日 20:55
>>1 まぁ気を付けた方がいいと思われます。あとまぁ、サウナにいる際において化学物質攻撃を受ける場合とかもあるかと思われます(エスニッククレンジングシティ福岡市内においては店舗内とか歩道とか室内とかでそういう事をされる事も(人によっては)数多くありますが、まぁサウナでも同様でしょう。で、サウナでそういう事されると容易に死にますよ。 整流とは)。 で、基本として、高血圧含めて循環器系に問題がある人は避けた方が良いのではないかと思われます。
>>7 走るというのもまぁちょっとどうなのでしょうね。膝への負担が大きいのでちょっと不安な感じが。
>>19 まぁコツを知っていたりするのでは。あとまぁ…淘汰されてるか。
>>23 近年アルコールには厳しいみたいですけれどね。まぁ日本へもなかなか酒が入ってこない感じが。フィンランディアとハートウォールとKyroくらい(あと楽天市場とかだとそれらに加えてヘルシンキとビール数種類とか)?コスケンコルヴァ、色々あるはずと思われるのですが、日本国内では見ないですね。サルミアッキの入ったコスケンコルヴァに興味があったのですが探しても無い感じが。
>>20 まぁ老廃物の排除が進むとかはありそうな感じがしはしますが。しかし体にもダメージはあるのではないかと思われたりします。私見ではあまりお勧め出来ない感があります(まぁ私見では食生活の改善で何とかしていくというのが基本ですが。で、体を洗うのはシャワーでよいのではないか感。)。
>>22 まぁ、温度自体はとても高いですからね。90度とか以上が普通ですので、汗をかいての冷却が無いのであれば室内温度と同じ90度以上とかになるでしょうね(なので眼鏡等は着用禁止になっているでしょう。)。
>>7 走るというのもまぁちょっとどうなのでしょうね。膝への負担が大きいのでちょっと不安な感じが。
>>19 まぁコツを知っていたりするのでは。あとまぁ…淘汰されてるか。
>>23 近年アルコールには厳しいみたいですけれどね。まぁ日本へもなかなか酒が入ってこない感じが。フィンランディアとハートウォールとKyroくらい(あと楽天市場とかだとそれらに加えてヘルシンキとビール数種類とか)?コスケンコルヴァ、色々あるはずと思われるのですが、日本国内では見ないですね。サルミアッキの入ったコスケンコルヴァに興味があったのですが探しても無い感じが。
>>20 まぁ老廃物の排除が進むとかはありそうな感じがしはしますが。しかし体にもダメージはあるのではないかと思われたりします。私見ではあまりお勧め出来ない感があります(まぁ私見では食生活の改善で何とかしていくというのが基本ですが。で、体を洗うのはシャワーでよいのではないか感。)。
>>22 まぁ、温度自体はとても高いですからね。90度とか以上が普通ですので、汗をかいての冷却が無いのであれば室内温度と同じ90度以上とかになるでしょうね(なので眼鏡等は着用禁止になっているでしょう。)。
141. Posted by 2023年09月30日 20:48
バカが使うからそうなる。
140. Posted by 2023年09月30日 20:36
酒もたばこも健康害すること分かり切っても飲むやん
サウナも合法ドラッグの一種って分かってやってるだろう
流石にあれが体に良いって思ってるのは痴呆レベルの脳障害だからほっとけばいい
サウナも合法ドラッグの一種って分かってやってるだろう
流石にあれが体に良いって思ってるのは痴呆レベルの脳障害だからほっとけばいい
139. Posted by 2023年09月30日 20:36
>>1
誰が言ってるのかと思いきや梶本か…
話半分でいいよ
誰が言ってるのかと思いきや梶本か…
話半分でいいよ
138. Posted by 2023年09月30日 20:31
ごくたまに気が向けばサウナに入る事もあるが、そんなに無理はしないし水風呂は怖いから入ったことないわ。
137. Posted by a 2023年09月30日 20:25
サウナはまだしもその後の水風呂はヤバいとしか思えない
136. Posted by 2023年09月30日 20:24
22: タンパク質が凝固して固まる
馬から落ちて落馬する
馬から落ちて落馬する
135. Posted by 2023年09月30日 20:24
こういうの大抵やり方間違ってる奴だからな
134. Posted by ねね 2023年09月30日 20:15
神社に勤めているが定期的にお祓いの依頼を受けるので怖い
133. Posted by あ 2023年09月30日 20:09
タバコとか酒みたいに人体に危険が及ぶけど自己責任でみたいな認識をさせればいいのに健康的なものみたいな扱いしてるからな
もっと危険性を周知させなきゃいかんよ
もっと危険性を周知させなきゃいかんよ
132. Posted by 2023年09月30日 20:06
>サウナの中でゆで卵作ったり肉置いたりして、長時間入ると整うどころかタンパク質が凝固して固まるのを見てゾッとした。
サウナを擁護するわけじゃないが卵が固まるのはサウナの中に入れて50分以上経った場合な。
お前は50分も入っているのかと。
サウナを擁護するわけじゃないが卵が固まるのはサウナの中に入れて50分以上経った場合な。
お前は50分も入っているのかと。
131. Posted by 2023年09月30日 20:04
なんでもそうだよ
筋トレだってデメリットあるからね
血管と腎臓に負担かかるから
筋トレだってデメリットあるからね
血管と腎臓に負担かかるから
130. Posted by 2023年09月30日 20:04
>>19
頭の悪い男いわく、手首を強く握って離した時の開放感と写生の感覚が似てるらしいが…………
頭の悪い男いわく、手首を強く握って離した時の開放感と写生の感覚が似てるらしいが…………
129. Posted by 2023年09月30日 20:01
>>121
痴漢も早くそうなってほしいな(シリアスな話題)
痴漢も早くそうなってほしいな(シリアスな話題)
128. Posted by 2023年09月30日 20:00
冬の風呂場のヒートショックじゃん
127. Posted by 2023年09月30日 19:59
>>117
男は元から産めないだろ
男は元から産めないだろ
126. Posted by 2023年09月30日 19:52
汗かきたいとか健康目的でサウナ行ってるやつ馬鹿だよな。
なんで座ってるだけで健康になれると思ってんだよ。
そういう甘ったれた精神性が気に食わないからどんどん死んでくれ。この世に必要ないw
なんで座ってるだけで健康になれると思ってんだよ。
そういう甘ったれた精神性が気に食わないからどんどん死んでくれ。この世に必要ないw
125. Posted by あ 2023年09月30日 19:40
サウナは単純に気持ちよくないからいかない
ただただ暑くて息苦しい
ただただ暑くて息苦しい
124. Posted by 2023年09月30日 19:38
ミネラルが欠乏すると筋肉がつりやすくなる。
そんな不健康奴がサウナなんぞ入っちゃダメだぞ。
そんな不健康奴がサウナなんぞ入っちゃダメだぞ。
123. Posted by 2023年09月30日 19:33
だからミストサウナにしろと
122. Posted by 2023年09月30日 19:30
最近スーパー銭湯行ってないけどサウナは友人とは言っても水風呂にはよーはいらんかったなぁ
友人はこれが整うとか言ってたけどショックで心臓マヒになったらどうするって思ってた
友人はこれが整うとか言ってたけどショックで心臓マヒになったらどうするって思ってた
121. Posted by 2023年09月30日 19:29
サウナは100年後には『昔の人のバカな楽しみ』として紹介されるよ
120. Posted by 2023年09月30日 19:26
整うとか、気持ちよくても危ないんだからホントやめとけ
119. Posted by 2023年09月30日 19:23
整ったとか意識高くやってたやつら涙目
118. Posted by 2023年09月30日 19:20
サウナあがりの水風呂気持ちいいのはわかるけどこんなもん体にいいわけがないと思うわ
117. Posted by 名無し 2023年09月30日 19:13
サウナばっか入ってると精子減って子供産めなくなるよ
116. Posted by 2023年09月30日 19:09
そりゃそーだ
熱中症の温度で我慢してそのあと冷水ドボン
プールの前は準備運動、つま先からゆっくり入るのに
サウナは良いとか意味わからん
熱中症の温度で我慢してそのあと冷水ドボン
プールの前は準備運動、つま先からゆっくり入るのに
サウナは良いとか意味わからん
115. Posted by 2023年09月30日 18:52
風呂で十分やろ
114. Posted by 2023年09月30日 18:51
サウナは熱中症製造機だから
113. Posted by あ 2023年09月30日 18:49
汗の中に老廃物有害物質はほとんど含まれないからデトックスになりません
112. Posted by 2023年09月30日 18:48
>>111
最近玉袋の頻度が減っている気がする
最近玉袋の頻度が減っている気がする
111. Posted by 2023年09月30日 18:48
>>1
そうかいそうかい
そうかいそうかい
110. Posted by 2023年09月30日 18:47
ホモ被害を取り上げろ
男の子はいつも被害者
男の子はいつも被害者
109. Posted by 2023年09月30日 18:43
高血圧でサウナはいると脳の血管がいつ切れてもおかしくないらしい
植物人間になって周りの人間に迷惑かけるからやめとけ
植物人間になって周りの人間に迷惑かけるからやめとけ
108. Posted by 2023年09月30日 18:42
サウナーの医者も「血圧150越えてたらやめろ」言うてるしな。
やるなら自分の体の状態把握してから正しい方法でやった方が良い。
やるなら自分の体の状態把握してから正しい方法でやった方が良い。
107. Posted by らーめん好きと一緒じゃない? 2023年09月30日 18:41
らーめん好きと一緒じゃない?
体に良くないって言われても好きなのでやって病気になるけど 本人が好き でやってるのでどうしようもないよね 放置でいいかと
体に良くないって言われても好きなのでやって病気になるけど 本人が好き でやってるのでどうしようもないよね 放置でいいかと
106. Posted by 2023年09月30日 18:40
血管に対する弊害しか書いてないやん
自律神経と代謝の改善に関する改善効果と血管への負荷のどちらを選ぶのは個人によって違うぞ
自律神経と代謝の改善に関する改善効果と血管への負荷のどちらを選ぶのは個人によって違うぞ
105. Posted by 2023年09月30日 18:37
でも、ぽっくり逝けそうだからこれはこれで幸せな死に方かも
104. Posted by 2023年09月30日 18:36
(突然死の条件が)整う
103. Posted by 2023年09月30日 18:33
腎臓悪い人には必須だし・・
102. Posted by 2023年09月30日 18:33
害の方が多いだけで一利無しって事は無いだろう
101. Posted by 2023年09月30日 18:32
みんな体に悪いのわかっててやってるから
俺は絶対やらんけど
俺は絶対やらんけど
99. Posted by 2023年09月30日 18:25
本場のサウナと日本のサウナは全然違うらしい
整うとか死にかけてるだけだから。
整うとか死にかけてるだけだから。
98. Posted by 2023年09月30日 18:23
そもそも大半の奴がサウナの入り方間違ってるからな
97. Posted by 2023年09月30日 18:21
そら持病ある奴が入ったらそうなるだろとしか
96. Posted by 2023年09月30日 18:19
そりゃ一種の臨死体験だからな
締め落とされて失神する直前が気持ちいいのと一緒
脳内麻薬が分泌されなければ耐えられない危険な状態ということ
締め落とされて失神する直前が気持ちいいのと一緒
脳内麻薬が分泌されなければ耐えられない危険な状態ということ
95. Posted by 2023年09月30日 18:18
>>43
そこら辺は岩盤浴だな。40度位の低温で汗かいたり酸素濃度の高い所へ行ったり。
そこら辺は岩盤浴だな。40度位の低温で汗かいたり酸素濃度の高い所へ行ったり。
94. Posted by 2023年09月30日 18:17
サウナ入って冷水に飛び込むの、循環器系の医者が危険だから
止めとけってずっと言ってるやん
止めとけってずっと言ってるやん
93. Posted by 2023年09月30日 18:16
でも気持ちいいだろ?
92. Posted by あ 2023年09月30日 18:16
サウナ禁止にすれば?
ユッケ禁止みたいに。
ユッケ禁止みたいに。
91. Posted by 2023年09月30日 18:14
ここの管理人は、ホントにサウナとひろゆきが嫌いなんだな。
90. Posted by 2023年09月30日 18:13

やせ我慢して長く居ようとするから倒れるの、2〜3分入ればいいんだよ。
サウナ上がりのビールの為に長く居ようとするな、温まったらさっさとサウナ室から出ろ。
89. Posted by 2023年09月30日 18:12
>>4
体内時計や自律神経(夜寝れないとか)が狂っている奴が暑い所から冷水に入る事で体の防衛機能を呼び起こしてリセットさせる。
体内時計や自律神経(夜寝れないとか)が狂っている奴が暑い所から冷水に入る事で体の防衛機能を呼び起こしてリセットさせる。
88. Posted by 宇宙刑事サウナー 2023年09月30日 18:12
マラソンの方が寿命縮めるからな
87. Posted by 2023年09月30日 18:11
自分の体調やらと相談しろよ
体に負荷かけるのは間違いないんだからさ
体に負荷かけるのは間違いないんだからさ
86. Posted by 2023年09月30日 18:09
サウナが健康に良いって論文もあるやん。
85. Posted by 2023年09月30日 18:07
整ってないのに整うって言い方を辞めろ
サウナーベーションで臨死アクメ決めるとか言え
サウナーベーションで臨死アクメ決めるとか言え
84. Posted by AC 2023年09月30日 18:06
タヒぬのはただ本人が間抜けなだけでは?
83. Posted by 草 2023年09月30日 18:02
知ってたwむしろ何で身体にいいと思ったのかwww
82. Posted by ばば 2023年09月30日 18:02
老人様が医療介護サービス受ける前にサウナ1時間必須にしたらええんちゃう。耐えられなければ循環器系の寿命。
81. Posted by 2023年09月30日 18:02
あんなもんアホしかやってないやろ
80. Posted by 2023年09月30日 18:01
まあ散々、風呂はぬるめの方が良いだとか、ヒートショックに注意しろとか言ってきたのに、
熱いサウナと水風呂交互に入って健康に良いとか違和感しかないわな。
熱いサウナと水風呂交互に入って健康に良いとか違和感しかないわな。
79. Posted by 2023年09月30日 17:59
命が整う(死)
78. Posted by 2023年09月30日 17:59
芸能人「朝風呂に入った後、シャワーで水を浴びるのを日課にしてます」
医者「今すぐやめろ。死ぬぞ」
ってのをテレビで見てからサウナと水風呂のセットはヤバいと思ってる
医者「今すぐやめろ。死ぬぞ」
ってのをテレビで見てからサウナと水風呂のセットはヤバいと思ってる
77. Posted by 2023年09月30日 17:58
ちゃんと入り方とか説明があるんだよ
なぜか我慢大会になってるのがいけない
汗が出たなら3分でも5分でも充分で、体が冷えたなら水風呂入らなくてもぬるま湯被るだけでもいい
なんで我慢するんだか
なぜか我慢大会になってるのがいけない
汗が出たなら3分でも5分でも充分で、体が冷えたなら水風呂入らなくてもぬるま湯被るだけでもいい
なんで我慢するんだか
76. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:57
通夜か!w
75. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:57
>>71
安全第一っつってんだろww
安全第一っつってんだろww
74. Posted by 2023年09月30日 17:57
突然死が多いランニングに比べりゃマシだろw
73. Posted by 2023年09月30日 17:56
そら感覚麻痺ってる年寄りは加減分らんからしゃあないわ
熱さ感じないのを強いと勘違いしてんだから
年配は気を付けろってだけの話だろ
熱さ感じないのを強いと勘違いしてんだから
年配は気を付けろってだけの話だろ
72. Posted by 2023年09月30日 17:53
ほどほどにしときゃストレス解消の観点では身体にいいよ
なんか流儀とか最強にととのうとか細けぇこと言い出すから余計なことするんだ
なんか流儀とか最強にととのうとか細けぇこと言い出すから余計なことするんだ
71. Posted by 2023年09月30日 17:53
入るなとは言わんが水を思いっ切り飲んでから入れ
70. Posted by 2023年09月30日 17:52
>>21
サウナは入らなければ害はないが…
サウナは入らなければ害はないが…
69. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:51
>>67
いや、家系は俺も好きだが
サウナとか酒とか痛ニューとか無くてもエアコンとテレビがあればいい
いや、家系は俺も好きだが
サウナとか酒とか痛ニューとか無くてもエアコンとテレビがあればいい
68. Posted by 2023年09月30日 17:50
気持ちがいいものは健康に悪いと相場が決まっている
67. Posted by 2023年09月30日 17:47
体に悪い事の方が気持ちいい・美味しいってのは人間の性よ
整ってからのビールからの油ギトギトラーメンがたまんねーんだわ
整ってからのビールからの油ギトギトラーメンがたまんねーんだわ

66. Posted by ゃなは 2023年09月30日 17:46
苦しい運動したくないけど楽に汗だけかきたい
怠け者のセコい言い訳だからな。
運動しなかった分の負荷が全て血管にのしかかる。
怠け者のセコい言い訳だからな。
運動しなかった分の負荷が全て血管にのしかかる。
64. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:44
「なんかやる→死ぬ」の流れが常態化
( 'ω′)←ゴールド免許
( 'ω′)←ゴールド免許
63. Posted by 2023年09月30日 17:44
shiに急ぐ人はサウナをどんどん利用したらええやん。自己責任やし。ほっといたらええ。
62. Posted by 2023年09月30日 17:43
そりゃ暑いと寒いを交互に繰り返すことが体に良い訳ないわな
61. Posted by 2023年09月30日 17:42
>>4
>から水風呂に入る
コレ別にサウナには要らん要素なんだよな
健康には15分程度入って温まったら保温しながら徐冷するのがいいんだってさ
自称サウナーの言うような入り方は体に負担になるけど
それをサウナで括って良い悪い言おうとするのは随分な風評被害なんじゃないかなぁ
>から水風呂に入る
コレ別にサウナには要らん要素なんだよな
健康には15分程度入って温まったら保温しながら徐冷するのがいいんだってさ
自称サウナーの言うような入り方は体に負担になるけど
それをサウナで括って良い悪い言おうとするのは随分な風評被害なんじゃないかなぁ
60. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:42
薄い本が元ネタとか、2ちゃんコピペが元ネタはよくある話だし…
サウナなんか行きたい人が行けば良いよね〜
サウナなんか行きたい人が行けば良いよね〜
59. Posted by 名無し 2023年09月30日 17:42
サウナ好きは自分の体がどうなるとか考えてないでしょ、今がよければそれでいいんだよ多分
58. Posted by 2023年09月30日 17:41
暑いのを我慢してる時点で絶対体にいいわけないだろ
57. Posted by 2023年09月30日 17:41
極端なんだよ。ほどほどにしろ。
56. Posted by 2023年09月30日 17:40
サウナは体に悪いだけ。 こんなの常識なのにな
知らないやつ多すぎで笑える
知らないやつ多すぎで笑える
55. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:40
痛いニュースなんか見てないで、め組の大吾を観ようぜ( 'ω′)
54. Posted by 2023年09月30日 17:39
日本の闇・・・
53. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:39
>>47
まぁ、頑張って頂いて
まぁ、頑張って頂いて
52. Posted by 2023年09月30日 17:38
葬式の準備、整いました〜
51. Posted by 2023年09月30日 17:38
欺瞞に満ちた加害施設
ドMの遊び場にする分にはいいが、
さも健康になるかのように装って被害を広めるサウナ業界はクソ
ドMの遊び場にする分にはいいが、
さも健康になるかのように装って被害を広めるサウナ業界はクソ
50. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:38
パードゥン?
49. Posted by 2023年09月30日 17:38
サウナで整ってるヤツの半分ぐらいはブームに乗って他人に流されてるだけの主体性のない奴らだからな
遅かれ早かれ淘汰される
遅かれ早かれ淘汰される
48. Posted by 2023年09月30日 17:38
整いました!(あの世への準備が)
46. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:37
>>35
おっ、いいじゃん!!ギリギリまで俺らもやってみようぜ!!
( 'ω′)✋<え?
おっ、いいじゃん!!ギリギリまで俺らもやってみようぜ!!
( 'ω′)✋<え?
45. Posted by 2023年09月30日 17:37
今の若者って水飲まな過ぎるか一気飲みするといったようなヘタクソな飲み方してんじゃねーの?
44. Posted by 2023年09月30日 17:36
西城秀樹が何回かなってただろ
43. Posted by 2023年09月30日 17:36
軽く汗をかいて毛穴や皮膚から皮脂老廃物を出すくらいのサウナなら健康なんだろうけど
サウナーがやってるのは整う()とかいう失神寸前(もしくは失神そのもの)の行為だからな
そりゃ危ないよ
サウナーがやってるのは整う()とかいう失神寸前(もしくは失神そのもの)の行為だからな
そりゃ危ないよ
42. Posted by 2023年09月30日 17:35
>>37
しかもクソ寒いから体暖めないと駄目ってやつだから全然違うんだよな
聞きかじりのクソ馬鹿は一緒にしちゃうけど
しかもクソ寒いから体暖めないと駄目ってやつだから全然違うんだよな
聞きかじりのクソ馬鹿は一緒にしちゃうけど
41. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:35
>>31
逆に…いや、なんでもない
逆に…いや、なんでもない
40. Posted by 2023年09月30日 17:34
ととのう

39. Posted by 2023年09月30日 17:33
サウナとホットヨガは単なる自己満足だ
デトックスとか言ってるが老廃物が汗と一緒に皮膚から出るわけないやろ
水分塩分が出てカサカサになるだけや
デトックスとか言ってるが老廃物が汗と一緒に皮膚から出るわけないやろ
水分塩分が出てカサカサになるだけや
38. Posted by ? 2023年09月30日 17:32
なんだって使い方次第なのでは。
37. Posted by 2023年09月30日 17:32
フィンランドやノルウェーとか向こうのサウナはロウリュの蒸し風呂だ
日本のアチアチカラカラの乾式サウナと違うんだから一緒にしてはいけないよ
日本のアチアチカラカラの乾式サウナと違うんだから一緒にしてはいけないよ
36. Posted by 2023年09月30日 17:32
ドカ食い気絶と同じで体に悪いけど快楽のためにやってるようなもんじゃないのか?
まさか健康に良いと思ってやってるやつおるん?
まさか健康に良いと思ってやってるやつおるん?
35. Posted by 2023年09月30日 17:31
適度な時間なら問題ないだろうけど、ギリギリまで粘るおっさんいるじゃん
あれは倒れて当然
あれは倒れて当然
34. Posted by 2023年09月30日 17:30
失神ゲームで気持ちよくなってるだけだよ
33. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:29
安全第一っつってんだろ( 'ω′)
32. Posted by 𓃡 2023年09月30日 17:29
>>29
𓃠生態系
日本人でも得意不得意十人十色
しかしさうなにがてなひとのおかげもある
良い綱引き
𓃠生態系
日本人でも得意不得意十人十色
しかしさうなにがてなひとのおかげもある
良い綱引き
31. Posted by 2023年09月30日 17:29
>>3
ホモ用語かと思った
ホモ用語かと思った
30. Posted by 2023年09月30日 17:28
友人と温泉や銭湯行くたびにサウナ入ってるけど、未だに良さが解らん
29. Posted by ⚖ 2023年09月30日 17:27
>>28
自動車の運転の
むねがでかいひとはさうなにがてでおわれるひとは
自動車の運転の
むねがでかいひとはさうなにがてでおわれるひとは
28. Posted by ⚖ 2023年09月30日 17:26
女子小学生の鉄棒の
27. Posted by 2023年09月30日 17:26
>高温の中で大量に汗をかくため、脱水症状や熱中症を起こしやすくなります。
>そして、脳の温度が上昇し自律神経がオーバーヒートすると、血圧や心拍、
>体温などの調節機能が低下し、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが生じます。
死にたがりの遊びやんけ
>そして、脳の温度が上昇し自律神経がオーバーヒートすると、血圧や心拍、
>体温などの調節機能が低下し、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが生じます。
死にたがりの遊びやんけ
26. Posted by ななし 2023年09月30日 17:25
コロナで循環器系が弱っているのに自殺行為だな。
25. Posted by 2023年09月30日 17:24
まあ、健康イメージで集客する店側の姿勢がダメよな
本人が危険性を自覚したうえでやる分にはいいんじゃないの
趣味ってそういうもんでしょ
本人が危険性を自覚したうえでやる分にはいいんじゃないの
趣味ってそういうもんでしょ
24. Posted by (´・ω・`) 2023年09月30日 17:23
ジジイは馬鹿だからな
サウナ前に水を飲むと整わないとか
悪い汗が出ていかないとか
非科学的な事をぬかす。
店員、救急隊員や医療関係者に謝れ
サウナ前に水を飲むと整わないとか
悪い汗が出ていかないとか
非科学的な事をぬかす。
店員、救急隊員や医療関係者に謝れ
23. Posted by 2023年09月30日 17:22
やり過ぎなければとか、血圧に問題なければとか、
条件はあるもののむしろ血管にはいいという医者もいるな
限界まで追い込んで…みたいな入り方は絶対にまずそうだが
条件はあるもののむしろ血管にはいいという医者もいるな
限界まで追い込んで…みたいな入り方は絶対にまずそうだが
22. Posted by 2023年09月30日 17:21
やりたきゃ好きにしたらいいけど
身体にいいイメージを発信するな
酒やタバコと同類
身体にいいイメージを発信するな
酒やタバコと同類
21. Posted by 2023年09月30日 17:19
朝日のAERAとサウナどっちが有害だろうか
20. Posted by . 2023年09月30日 17:17
報道すんなや
ワイの嫌いな上司が脳卒中とかやらかさないかで期待してんのに耳に入ったらどうすんねん
ワイの嫌いな上司が脳卒中とかやらかさないかで期待してんのに耳に入ったらどうすんねん
19. Posted by 2023年09月30日 17:16
首絞めた後に離すと血が巡るのが気持ちいいって言ってたキチガイとそう変わらん仕組み
18. Posted by 2023年09月30日 17:15
家で熱い風呂入ればいいよな
17. Posted by 吹雪 2023年09月30日 17:15
祟り、掟(おきて)、ととのう・・ こわっ(>_<)
16. Posted by 仲買人 2023年09月30日 17:15
( 'ω′)<企画落ち
15. Posted by 2023年09月30日 17:14
アーッ整う...整う!!整うわあ〜
14. Posted by 吹雪 2023年09月30日 17:12
オッサン同士の我慢比べでも、やってたんかな
13. Posted by 2023年09月30日 17:12
キムチの起源は中国
12. Posted by 2023年09月30日 17:11
体に無理に気持ちよくさせてるわけだから
そらまあ健康にいいとは言えないのでは
多分健康によくないって自覚しててもやめないでしょ嵌ってる人は
そらまあ健康にいいとは言えないのでは
多分健康によくないって自覚しててもやめないでしょ嵌ってる人は
11. Posted by 2023年09月30日 17:11
サウナに限らずやり過ぎたら倒れるのは当然やん
健康食品でも食べ過ぎたら太るのと同じ
何事も程ほどが一番やねん
健康食品でも食べ過ぎたら太るのと同じ
何事も程ほどが一番やねん
10. Posted by 2023年09月30日 17:11
以前、サウナからの水風呂は百害あって一利なし
せめて外気浴にしとけ
つーか汗かきたいならスチームサウナや岩盤浴の低温サウナが良い
って言ったらサウナキチに無茶苦茶叩かれたぞ
せめて外気浴にしとけ
つーか汗かきたいならスチームサウナや岩盤浴の低温サウナが良い
って言ったらサウナキチに無茶苦茶叩かれたぞ
9. Posted by 2023年09月30日 17:11
知ってた。
8. Posted by g 2023年09月30日 17:10
ととのうとか言って喜んでいる阿呆、単に循環器系に負担かけているだけだぞ
7. Posted by 2023年09月30日 17:09
整うって状況が瞬間的に良く感じるだけで体には負担だからな
6. Posted by 2023年09月30日 17:09
ととのう=脳内麻薬=死の苦痛をやわらげるため
だからね!
だからね!
5. Posted by 2023年09月30日 17:08
サウナが健康にいいなら温暖化も身体に良いし、夏場はエアコンなしでヨシ!
4. Posted by 2023年09月30日 17:07
えっ気持ちいいからやってたんじゃないんですか?
あんな高温から水風呂入る心臓ベンチマーク健康にいいわけないじゃないですかwwwww
あんな高温から水風呂入る心臓ベンチマーク健康にいいわけないじゃないですかwwwww
3. Posted by 2023年09月30日 17:06
整うって表現がクソむかつくから廃れろ
2. Posted by 2023年09月30日 17:06
本人は好きでやってるんでしょ
健康のために我慢して苦痛に耐えてるヤツなんかいる?
健康のために我慢して苦痛に耐えてるヤツなんかいる?