ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年09月30日

ロリエロ動画をGoogleドライブに自動保存→垢永久BANwwww

1 名前:リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 13:02:28.71 ID:o5YAaWIL0.net


引用元
https://togetter.com/li/2231943
3: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/29(金) 13:03:22.70 ID:61u0uwB+0
あのさあ
絵なんだが

7: ビクテグラビルナトリウム(長野県) [US] 2023/09/29(金) 13:05:31.38 ID:/ezOhY0z0
公然で自白してるのかな?

9: エムトリシタビン(茸) [US] 2023/09/29(金) 13:06:15.60 ID:fKcIALVR0
赤ちゃんをお風呂入れてる時の写真や動画もBAN対象なのか?

30: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 13:17:02.42 ID:1FzJj+r80
>>9
BAN対象だよ
0歳の娘を入浴させてる動画だったりオムツ替えしてる動画をアップして妻と共有フォルダで共有してたら
1ヶ月後くらいにBANされた

8: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/29(金) 13:05:38.94 ID:ho1AuJS/0
同人誌が原因じゃないだろ
他になにかやらかしてるの忘れてるだけ

11: リトナビル(茸) [ZA] 2023/09/29(金) 13:06:59.60 ID:yL8I4kVG0
うちの子供のスッポンポン写真は別に問題なく保存できてる

12: イドクスウリジン(神奈川県) [GB] 2023/09/29(金) 13:07:09.78 ID:IlkgFnQX0
グーグルドライブってサ終したんじゃなかった?

13: バルガンシクロビル(ジパング) [RO] 2023/09/29(金) 13:07:19.63 ID:JBhXE70M0
Googleもポリコレ化の波に飲まれたか

15: リルピビリン(東京都) [US] 2023/09/29(金) 13:07:59.66 ID:NH+EhSc60
パス付きのzipで保存すればいいのに

16: アメナメビル(東京都) [DE] 2023/09/29(金) 13:08:26.36 ID:CoxfeYX40
外部にそんなもん保存するとか脳みそ無いんか

17: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:09:22.02 ID:dlAR175b0
ガチロリ動画じゃなくて漫画かよ
そんなんで垢BANってさすがに酷いな
というか検閲ってありなのか

19: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/29(金) 13:10:03.63 ID:pLtGtBnI0
チェックする奴がコレクションする

20: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:10:32.76 ID:4dEm8rRO0
外国じゃただの絵でもアウトだし家族写真でもアウトになるからヤバすぎだわ

44: ラミブジン(三重県) [GB] 2023/09/29(金) 13:23:54.44 ID:qppnZUpn0
>>20
確か「となりのトトロ」も家族で風呂入るシーンが問題になってたよね。

23: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/29(金) 13:13:06.63 ID:hCns7ifY0
グーグルドライブなんて使うなよ

24: テノホビル(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/29(金) 13:13:32.96 ID:llaUO6tf0
これがあるからクラウドは嫌なんだよな

25: オムビタスビル(東京都) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:13:38.81 ID:vI/YFNeC0
普段使いの端末でよーやるわ

27: ネビラピン(長崎県) [GB] 2023/09/29(金) 13:15:07.77 ID:qz5lZQ5E0
連携させなきゃいいんじゃないのか

28: バラシクロビル(茸) [IT] 2023/09/29(金) 13:15:30.18 ID:MuPS1czV0
アンドロイドのデータって
グーグルドライブなんじゃね?

32: アデホビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/29(金) 13:17:57.12 ID:4703qZg50
設定で自動アップロード切っておけよ

33: オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:17:59.76 ID:XKyUO9Ws0
LOでもBANされるのか

34: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 13:18:51.51 ID:1FzJj+r80
BANされたあとの新垢では自動で写真とか動画をバックアップする設定はオフにしたわ

35: ソホスブビル(東京都) [SE] 2023/09/29(金) 13:19:53.76 ID:0NNVenBt0
え?SDカードに保存しないの?

36: オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/29(金) 13:20:25.14 ID:etxoCPwW0
結構前からだろ
まさか知らんかったのか?
そういう規制をチェックしてないとかロリコン初心者かよ

38: テノホビル(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/29(金) 13:20:27.72 ID:llaUO6tf0
単純に画像ファイルなのかpdfやzipにしてたのかは気になる

40: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 13:20:59.14 ID:UQbmKcpe0
どこならBANされんのだ?
one driveは微妙
dropboxは大丈夫そう

41: メシル酸ネルフィナビル(茸) [UA] 2023/09/29(金) 13:22:29.37 ID:X/P8aPzR0
iPhoneもピープル機能で検閲してる
ピープルって何度削除してもしばらくすると復活してて絶対に削除できないな

48: ファムシクロビル(ジパング) [KR] 2023/09/29(金) 13:24:27.66 ID:iGMj33Xb0
どんな関係者に見られるかもわからないクラウドなんてエロ関係によく使えるな

51: ペラミビル(東京都) [US] 2023/09/29(金) 13:25:07.33 ID:AexUAOOn0
んなもんずっと前からだぞ
最初に報告を見たのはskydrive

52: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/29(金) 13:25:27.97 ID:xY89tg2z0
箒を逆さにしたやつとか、ワイングラスのやつとか、ハゲ頭二つ並んで尻みたいなあの画像もドライブに保存するとBANされるの?

54: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 13:26:05.20 ID:C5U3NPE50
クラウドはやめなよ

56: アメナメビル(徳島県) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:27:08.66 ID:E3W4lPbl0
バッファロー「ウチの外付けHDDいかがっすか」

63: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/29(金) 13:32:15.30 ID:wI9uSjHy0
結局ローカルしか勝たんか

64: ペラミビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/29(金) 13:32:44.24 ID:N6Hpexj40
クラウドにエロってマジでバカだろw

70: エトラビリン(ジパング) [HU] 2023/09/29(金) 13:35:50.80 ID:R+zyw+j10
どっちがこわっなんだよw

72: アシクロビル(神奈川県) [US] 2023/09/29(金) 13:37:51.36 ID:XHEY/rPO0
クラウドやってる各社にいろんな同じ画像保存してとうなるか試してほしいわ

73: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/29(金) 13:38:10.99 ID:xOtLBS7I0
グーグルフォトなら大丈夫そう?

85: バラシクロビル(千葉県) [GB] 2023/09/29(金) 13:49:24.43 ID:SsT5yYte0
MEGAは無法地帯だけど速度も酷いからな

93: アメナメビル(三重県) [DE] 2023/09/29(金) 14:04:28.84 ID:yehYKDyN0
ロリは持ってないけど自炊本の置き場にしてた
解約するわ

94: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/29(金) 14:05:05.59 ID:zTu2CXtW0
Microsoft OneDriveはWindowsのマイドキュメントやデスクトップが既定で入ってるから
ファイルのダウンロード時にデスクトップに置く習慣のやつは気をつけろ

97: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 14:05:58.74 ID:/S7n0KyV0
預けた荷物勝手に覗くんじゃねえクソがぁぁぁあああああ!

99: マラビロク(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/29(金) 14:06:25.66 ID:oU8RkxDj0
結局は外付けドライブよ

102: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 14:07:41.42 ID:5rRPsIQt0
まぁクラウドにファイルを預けると言うのはこう言うことですよ

89: アメナメビル(和歌山県) [ニダ] 2023/09/29(金) 13:59:51.54 ID:CxSnz9+A0
猫画像コレクションも見られてニヤニヤされてるのかな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695960148/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 05:03│Comments(173)ネット

この記事へのコメント

185. Posted by    2023年10月03日 19:54
>>180
当たり前だよ。
というか、全てのクラウドは管理側から閲覧可能。
184. Posted by    2023年10月03日 19:52
銀行口座だって差し押さえられるのに、クラウドが完全プライベート空間だと思ってるお花畑が多いんだな...。
183. Posted by     2023年10月02日 11:56
中身見るってことは企業間で使うと情報盗まれるってことやね
まあ重要情報やりとりするくらいバカな会社ならつぶれた方がいいだろうが
182. Posted by     2023年10月02日 10:30
家族でもアウトっていう価値観が共有されるほど実子が被害に遭ってる社会って恐ろしいよな
181. Posted by     2023年10月01日 19:40
Googleドライブは保存した中身を調べているのですね
ちなみにAppleのiCloudも見られているのでしょうか?
180. Posted by     2023年10月01日 19:31
Googleドライブは保存した中身を調べているのですね
ちなみにAppleのiCloudも見られているのでしょうか?
179. Posted by .   2023年10月01日 17:04
スマホでダウロードした画像をwifi接続時&端末充電中に自動でgoogleドライブに保存する設定にしてたら、ガチアウ炉利写真をうっかりアップロードしてたのに気付かずに1ヶ月後にgoogle垢BANされたわ。
何故かgoogleのブックマークは新垢に引き継げたけど、長年コツコツ保存してたyoutubeプレイリスト全部吹っ飛んでガチ泣きしたわ😭
絶望の余り「僕はアウ炉利画像をアップロードしてません!」ってgoogleに申し立てメールを送るというマジ基地行為をしたら、googleから「いやお前アウ炉利画像アップロードされてたぞ。今回は垢BANな。」ってメールが帰ってきたわ😭
178. Posted by    2023年10月01日 14:00
しゃーないやん
レンタルスペースにその手の犯罪者予備軍と疑われるブツ置かれたら
スペース貸してる方もリスク負うようなもんだし
177. Posted by    2023年10月01日 07:57
パヨちんはグーグッル様から検閲の音が聞こえてくると訴訟起こせよww
176. Posted by 茜新社   2023年10月01日 02:06
Google DriveにCOMIC LOとJuicyとCOMIC高をzip圧縮して非公開にしてるんだけどヤバいかな?もう1年くらい経つけど
175. Posted by     2023年10月01日 00:02
海外には検問って言われてるデジタル秘密警察が暗躍してるだね。怖いです。
174. Posted by 名無し   2023年09月30日 23:54
>>96
人のやり方に口出すのはどうかと思うけど、まずNASを置く位置を自分の家にしてる時点で自分のPCと同時に停電とか浸水とかするからどうかと思う
非常電源の仕事は安全にNASをシャットダウンさせることだと思う(帰ってきて非常電源切れて止まってましたってそりゃそうでしょ)
今時バックアップを手動で全上書きとかどうなん?自動で差分バックアップを積み重ねて壊れる前の位置に戻れるようにするのがバックアップじゃね?
172. Posted by   hknmst   2023年09月30日 23:14
大事なデータをひとにあずけてなんかいいことあるんか?利子でもつくの?USBにいれとけばいいだろう。USBはときどきこわれるから重要なデータは2個のUSBに保存すればいい。
171. Posted by     2023年09月30日 21:06
クラウドサービス全般は管理会社の誰にでもいつでも見られてるってのを知っておけよ
ネット上の外付けHDDだと思ってる奴はただの阿呆
170. Posted by    2023年09月30日 21:06
もう日本人男性全員googleドライブbanで良くないか?
googleも考えを改めるやろ。
169. Posted by     2023年09月30日 20:22
利用者のファイルのぞき見する方がよっぽどキモイわ
168. Posted by    2023年09月30日 20:14
>>100
第3者からユーザの子供かどうか判断できないやん
一方で、ユーザ以外の不特定多数に閲覧・共有できるかどうかで対応変ったんじゃなかったかな
167. Posted by     2023年09月30日 19:47
>9
実際誤判定問題はあるよ。
海外の事例だけど「遠隔診断のため息子の裸の写真を送信→変態パパ扱いでGoogleアカBANに」で検索してね
166. Posted by     2023年09月30日 18:38
パス付の圧縮ファイルにしたらギリいけるけど
そんな橋わたる必要がそもそもない
165. Posted by 吹雪   2023年09月30日 17:50
Amazonでも保存が出来るクラウド有るけど、あまりに暑い〜暑い〜と言っているとアレクサから「では涼しくなる画像はどうですか?」と引っ張り出されるんだよな
164. Posted by a   2023年09月30日 17:49
同人誌って書いてあるやろスレタイ詐欺
163. Posted by     2023年09月30日 17:48
どうせ違法DLしたやつだろ?違法DLからのTwitterで承認欲求Tweetとかな。一個も共感出来ねぇww 生きてる価値ねぇんだよ低所得者が。
162. Posted by     2023年09月30日 17:17
そもそもオンラインストレージに電子の工露同人を保管する必要性は少ないだろ
DLsiteもFANZAもブラウザ上で見れるし、いつでもダウンロード出来るんだから、わざわざ落として他所に上げ直すのはなんでだよと
161. Posted by    2023年09月30日 17:16
グーグルドライブがサービス終了とか言ってるやつは一体何と勘違いしてるんだ?
160. Posted by 、   2023年09月30日 17:13
>>127
お前は死んでもいいよ。
159. Posted by     2023年09月30日 16:56
AIの自動検出ってわけでもなさそうだし、自分のデータ勝手に見られてらなんて怖すぎるわ…。
158. Posted by     2023年09月30日 16:07
グーグルドライブに保存すると 検閲 受けるわけだな。
157. Posted by 名無し   2023年09月30日 15:51
なんで検閲されてんの
156. Posted by    2023年09月30日 15:31
>>59
逆に問うけど絵に被害者が居るんですか?w
被害者の居ないコンテンツで楽しんで何か問題があるんですか?w
絵なら良いんだよ、これがマトモな人の共通認識だ、思い知れ!
155. Posted by     2023年09月30日 15:08
DMMが日本の為のクラウド事業をやってくれると信じてる
154. Posted by     2023年09月30日 15:03
アップできるファイルに制限多すぎて使ってないな
153. Posted by      2023年09月30日 15:03
絵でも口リは海外だと自動ボルノだから海外のサーバー使ってる所には上げるな
日本の販売サイトでも海外のクレカ会社が規制しようとしてきてるから
嫌な人は海外のVisaとマスターカードは解約して日本のクレカにした方がいい
152. Posted by    2023年09月30日 15:01
Xアカウントも凍結されてはる
151. Posted by     2023年09月30日 14:37
ツイッターもBANされてて草
150. Posted by     2023年09月30日 14:16
規約に書いてあるんで嫌なら使わないようにするしかない
149. Posted by    2023年09月30日 14:14
Googleドライブは検閲されるって有名じゃん
何年も前から逮捕者でてる
148. Posted by     2023年09月30日 14:07
絵がダメなら現実で致せばいいじゃないの時代が来るぞ
147. Posted by     2023年09月30日 13:48
世界で最もネットリテラシーが低い集団w
勝手に公開するGoogleマップといい、空き巣や振り込め詐欺師も大助かりだろ
146. Posted by 。   2023年09月30日 13:42
>>91
人間だって人間が作ったもんを規制してるもんな。
145. Posted by     2023年09月30日 13:40
>>140
まずパブリックとパーソナルから理解しろ
144. Posted by     2023年09月30日 13:38
だからどのクラウドもしつこくアップロードしろってくるわけかw
申し訳程度のパーティションw青空居酒屋の透明のビニールの仕切りみたいなもんだなw
143. Posted by     2023年09月30日 13:36
米140
Google Driveは「共有」ができるだけで「共有サイト」ではない。
142. Posted by    2023年09月30日 13:36
>>140
共有とクラウド保存は少し意味が違うだろ
141. Posted by     2023年09月30日 13:35
単純にGoogleが他人のアップロードファイルを検疫して収集してるからね
秘匿性皆無だよGoogleは選んで盗み放題
140. Posted by エネルギー名無し   2023年09月30日 13:20
 人に見られたくない画像や動画を何故共有ファイルに保存するのか理解できない。
 まさか「共有」の意味を知らないとか?
139. Posted by     2023年09月30日 13:08
何が問題って、
勝手に中身をのぞかれていることが問題だわ
仮にAIが巡回して検出してるにしても、設定次第で目当てのファイルを検閲できるってことだから
クラウドは一時的な物置として使うか、流出したり無くなったりしても構わないようなファイルを置いておくことにしか使えんね
使ってないけど
138. Posted by     2023年09月30日 13:00
>>3
バックアップなんてするもんじゃない
137. Posted by アッシュ™🎌   2023年09月30日 13:00
>>100
玊袋の画像もBAN喰らってかゆい
136. Posted by     2023年09月30日 12:52
GoogleDriveは以前からクラウドに保存するファイルは検閲してるぞと公言している
二次元だろうがおかまいなしよ
垢凍結されたくなかったらクラウド機能は使うなよ
134. Posted by     2023年09月30日 12:45
勝手に覗いてるのが怖いわ
133. Posted by 通りすがり   2023年09月30日 12:32
中国もビックリな検閲体制。
132. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2023年09月30日 12:21
3次ですらなくて草
131. Posted by     2023年09月30日 12:19
AI画像生成してるワイなんてクラウドはもちろんだが
こっそり検閲を警戒してスマホにすら入れてないというのに不用心すぎでしょ
130. Posted by     2023年09月30日 12:06
どうでもいいクソ記事
129. Posted by     2023年09月30日 12:05
クラウドの中身だってある意味検閲されてんだから、うかつにクラウドにデータアップするのが悪い。まさかプライベートチェック入れてるから誰にもデータ見られないとかあほな考えしてないだろ?
128. Posted by     2023年09月30日 12:05
クラウドの中身だってある意味検閲されてんだから、うかつにクラウドにデータアップするのが悪い。まさかプライベートチェック入れてるから誰にもデータ見られないとか馬鹿な考えしてないだろ?
127. Posted by    2023年09月30日 11:54
ほんと口リコンを56しに来てるな
LGBTは都合のいいように解釈して守られようとしてるけど口リコンは4ねって言いたいのかよ
ホント狂った世界になった
4ねよ社会
126. Posted by あ   2023年09月30日 11:54
そういうデータを取り扱うことがリスクだし、この認識が広がればサーバの負担がへるのでとても賢い対応だと思う。
125. Posted by     2023年09月30日 11:52
そもそも人に見られても大丈夫なもの以外はアップロードするなよ
検閲だの言って文句つけるなら最初から自分が管理すべし
122. Posted by     2023年09月30日 11:35
検閲してるやん
121. Posted by ジャニー   2023年09月30日 11:32
ジャニーズのSNSは全部BANされてるのかな?
120. Posted by     2023年09月30日 11:25
もう全有名企業がやってる事は確実だな。AIの振り分けだろうけど。
119. Posted by     2023年09月30日 11:23
男は黙って印刷!
118. Posted by     2023年09月30日 11:17
テロの計画書なんかをクラウドに上げて捕まっている奴いるんだろうなあ
もちろん、ホイホイにするためその事実が報道されない
116. Posted by     2023年09月30日 11:02
消す事が出来ないニアバイシェアも検閲したくてしゃーないのかな
115. Posted by     2023年09月30日 11:01
>>113
アップルはかなり前からスマホの中の画像データを勝手に検閲して
不適切なものがあれば警察に通報とかしてるだろ
114. Posted by     2023年09月30日 11:00
クラウドならデータの保管も安全

そう考えていたときが僕にもありました
113. Posted by     2023年09月30日 10:59
勝手に検閲できるってヤバすぎんか?
企業とか研究機関が機密データを保存してたらグーグルは盗み放題ってことだろ?
そりゃちゃんとしてる所は自前SEがVPNやらで保護してるだろうけど
112. Posted by     2023年09月30日 10:59
勝手に資産を検閲されて削除するGAFA
いまの時代のネットに自由なんてないんだわ
111. Posted by    2023年09月30日 10:53
TwitterごとBANされたのなら、アメリカ国内の司法機関経由で通報されたんじゃね?
企業側が同時にBANするのは難しいと思う。
110. Posted by     2023年09月30日 10:42
絵呂の完全規制まですぐそこ!
109. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年09月30日 10:41
>>6
十数年かけて集めてきた工口動画と画像を消されたら流石に玊袋が萎える
108. Posted by     2023年09月30日 10:39
誤BANで重要データまでロストとか目も当てられない。
完成品でも自作でもいいからSMBの共有サーバ立ててデータを人質に取られないようにしときなよ。3万円もあればファンレス無音省電力のひとまず満足いくものが作れる。
107. Posted by 名前を入力してください   2023年09月30日 10:34
Google driveの利用規約に「内容は全てGoogleが確認します」った書いてあるしね
自分の子供の写真だとしても、そんなのGoogleは理解できないからBAN対象になる
106. Posted by    2023年09月30日 10:32
これ確か同人誌だけじゃなくて3次も一緒に保存してたから合わせ技でやられたんじゃないかっていうてなかったっけ?
105. Posted by    2023年09月30日 10:31
>>43
本当にフォルダにあったのはいかがわしい画像だけだったのかな?
運営企業も違うから、こういう状況になるって、警察が動かないとならないと思う。
104. Posted by 名無し   2023年09月30日 10:30
iCloudも同じ。規約に検閲すると書いてあるし、報告もある。
103. Posted by 774   2023年09月30日 10:28
自営が一番。本宅、サブ宅に冗長化。
それぞれにラズパイで置き場配置。
102. Posted by    2023年09月30日 10:28
iCloudの容量増やして子どもと嫁の裸写真保存してるけど十年近くなんとも無いよ
101. Posted by    2023年09月30日 10:27
>>31
公開フォルダ送りになってて通報されたんじゃね?
100. Posted by    2023年09月30日 10:26
>>20
それはそうと、『自分の子どもの裸もダメなの?』ってナチュラルにどうしてなの?って感じで言ってるやつはホンマになんというかもうバカとしか言いようがないよな
性癖と子供のアルバムの区別なんて感情しかないんだから一律でダメに決まってるだろアホかと
99. Posted by     2023年09月30日 10:22
これさいとうなおきもyoutubeBAN食らったとき
募集した添削イラストの中にそういうイラストが入ってたかもしれないっていう推測立ててたよね
図らずも立証されたんだな
98. Posted by    2023年09月30日 10:18
とりあえずGoogleとMSはアウト。zipに入れてパスワードかけてても突破されてBANされる。
大丈夫なのはiCloudとDropboxだけど、念のため他のサービスと紐づいてるアカウントではやらない方がいい。あと必ずローカルにも同じものを保存。いつ消されてもおかしくない。
96. Posted by     2023年09月30日 10:11
結局ローカルに置くのが一番安全だけど
NASにも結構不安があって
停電とかあったとき(非常電源があっても長期でかけてるとバッテリ切れて終わり) レイドシステムが壊れて中のデータが全部おしゃかになったことが何度もある
結果 つけってない古いPCに外付けHDを対にして繋ぎまくる 
そして対になったHDは自動バックアップはせず 必ず手動でバックアップする
自動にすると壊れたデータもバックアップに壊れた状態で上書きされてしまうから
95. Posted by    2023年09月30日 10:09
>>59
外国の方が未成年に対する犯罪が多いことを忘れるな
ガス抜きはひつようなんだよ
94. Posted by     2023年09月30日 10:07
>>76
これが相まってたちが悪いよな
93. Posted by     2023年09月30日 10:05
>>4
子供に対する性犯罪の加害者の大半は肉親なんだよ
92. Posted by    2023年09月30日 10:03
そもそも垢BANするってことはグーグルが勝手に人のドライブのぞき見してるってことなのでは?
AIにやらせたとか言い訳でもするのかな?
91. Posted by 774   2023年09月30日 10:02
この手の画像なんか最近はAI生成されたものも多いんでないの?
AIで作った画像がAIで規制されてるのかと思うとなんか笑う。
90. Posted by     2023年09月30日 10:00
基準設けて色々やるのは構わないけど、せめて一度警告なりしてくれよって思うわ。
88. Posted by     2023年09月30日 09:53
同じ画像でネットで出回ってるファイルなら、もしかしたらハッシュで検索かけてるのかもしれん。
中身見ていくとか非効率すぎるし
87. Posted by     2023年09月30日 09:53
ナイスグーグル!ロ◯コンを駆逐せよ
86. Posted by あ   2023年09月30日 09:52
5 これ系で1番可哀想だったのはさいとうなおきさんかな。
添削用のデータを入れておいたらBANされて沢山登録者が居たYouTubeまでBANされてしまった。
85. Posted by     2023年09月30日 09:51
白ンボは血縁の幼児に性別関係なく欲情する危険な人種だから仕方ないのよ…
84. Posted by あ   2023年09月30日 09:48
これ系で1番可哀想だったのはさいとうなおきさんかな。
添削用のデータを入れておいたらBANされて沢山登録者が居たYouTubeまでBANされてしまった。
83. Posted by     2023年09月30日 09:41
わざとでしょ
人に見られたくないものを外部の保存とかありえんわ
82. Posted by 名無し   2023年09月30日 09:28
アホよな
AVでも女優が引退したら過去動画は見れないようにデータつぶされるんだろ
81. Posted by a   2023年09月30日 09:27
早稲田慶應とかは「ロ_リ_コ_ン」という言葉が好きなのであろうなぁ…創価学会系とかも好きであろうなぁ…
80. Posted by    2023年09月30日 09:25
XまでBANされとるやん
つーか電子書籍がコピーできるのって割れじゃないの
epubとか中身見てBANしてくるの?
79. Posted by    2023年09月30日 09:14
>>1
円盤に焼け
78. Posted by     2023年09月30日 09:12
>>24
ポエムに混ぜてGoogleへの煽り文でも置いとけ
77. Posted by 名無し   2023年09月30日 09:02
災害対策とかなら実家とか距離の離れたとこにNASでも置いておくのがいい気がする
76. Posted by あ   2023年09月30日 08:59
googleドライブにスマホの写真データをバックアップしろと度々おすすめされるけどなんかムカつくので頑なに拒否してる
ローカルでバックアップしてあるし
74. Posted by    2023年09月30日 08:57
クラウドとか何の許可もなく勝手に上げて
さらには勝手に共有する極悪ウイルス
容量いっぱいメッセージでたから削除したら
元の所有してるやつもろとも消えた
お陰で緊急でバックアップソフト購入するはめにどうにか戻せるものは戻したが
順番めちゃくちゃ未整理で全てを戻せたかはわからない
73. Posted by 欧米企業やばすぎ   2023年09月30日 08:55
俺もあるクラウドサービス利用してたら
ある日突然問答無用で使えなくなった
欧米のクラウドにデータ預けるのは人質取られているようなもん、
内容は全て企業から「検閲」されているし中国などと変わらない
予言するけど、これからは「肌の色」や「ジェンダー・LGBT」はもちろん、「その時代の特異な価値観」でデータ検閲してBANするクラウド企業が現れる
おそらくユーザーに対して凍結したデータはその企業だけが自由に利用できるんだろうな
72. Posted by     2023年09月30日 08:52
チビ同士の相撲画像にも反応すんのかな?
71. Posted by     2023年09月30日 08:50
勘違いしてる人が多いようだがグーグルドライブは炉だからアウトってわけじゃないよ。
裸全般がアウト。大人の裸でもフツーにアウト食らうよ。
70. Posted by    2023年09月30日 08:50
海外のキッズポルは範囲がよくわからんよね オーストラリアでパワパフアニメ(フロシーン)で逮捕された人がでてマジかー!?になったし
69. Posted by     2023年09月30日 08:46
>>60
通信中は覗かず保存されてから覗いている
検閲は国や行政といった公的機関が主体でなければ違法ではない
(グーグルという民間企業は行っている)
68. Posted by あ   2023年09月30日 08:46
>>29
犯罪でない限りセーフやで
ただジャニー喜多川予備軍ってだけやろ
つまり権力の無いジャニー喜多川って事
67. Posted by a   2023年09月30日 08:44
しかしそんな事よりもgoogleはreCAPTCHAのアクティビティについて確認できるようにしろよと。
悪質としか思われません。日本政府とも通謀しているとしか思われません。
66. Posted by /   2023年09月30日 08:39
海外の男は、全員口リコン過ぎるので、犯罪としているんだよ。
親子でさえも、子供と一緒にお風呂に入れないし、一緒に寝ることもできない法律にしているのも、口リコン防止のためなんだよ。
つまり、日本人総口リコンというのは生物として正常だ。
65. Posted by a   2023年09月30日 08:37
>>102 よく分からないですが、慶應早稲田系や法律系は死ぬべき、という事でしょうか?
64. Posted by     2023年09月30日 08:37
クラウドストレージの炉利画像を勝手にAIの学習に使われる
ソースの明示で出所がバレる
個人も特定されて社会的に死亡
こういうことにならないよう気を付けよう
62. Posted by /   2023年09月30日 08:36
つまり、この企業のドライブにノーベル賞確定的な人類の発明データを入れたり、アメリカ企業を遙かに置き去りにするような開発データを保存してしまうと、そのデータを元にアメリカが先に開発してしまうということだよな。

61. Posted by    2023年09月30日 08:28
Googleに限らず、クラウドストレージ系は信用せず自前で暗号化した方がいい。
人は見てないだけで勝手に機械的に処理して良い悪いを独善的に判断するんだもの。
60. Posted by    2023年09月30日 08:27
検閲かよ
通信の秘密には引っかからないのかな
59. Posted by     2023年09月30日 08:19
絵だから良いだろとか言ってる奴、いい機会だから自分達の異常さを知れ
この国は未成年に対する性にとことん甘い狂った国って事に
58. Posted by     2023年09月30日 08:18
他国のツールに相乗りしといておま国ルールなんか通用するわけねぇだろ
1億総口リコン日本人が世間知らずで糞マヌケなだけ
57. Posted by 名無し中将   2023年09月30日 08:12
>>52
問題点はそこじゃねえよ。他人を阿呆と言う前に自分の偏差値確認しような。
56. Posted by 名無し   2023年09月30日 08:10
当たり前だろwオタクて神経が麻痺してる・・・
55. Posted by 名無し中将   2023年09月30日 08:09
>>41
AIに偽炉とか路利BBAが見分けられるんですかね。
見た目がアレでも「ふくしのだいがくに通ってるんですけど!」って人も居るんですよ?
54. Posted by     2023年09月30日 08:09
>>16
その考えであってるよ一律アウトよ
53. Posted by      2023年09月30日 08:06
同人誌とかを共有している人はパスかけてるよ
昔からやってるから問題ない模様
52. Posted by     2023年09月30日 08:05
ポリコレじゃねえよアホ共
日本人が小児性愛に異常なぐらい甘すぎるんだよ
51. Posted by 名無し中将   2023年09月30日 08:05
つまり、個人情報・企業秘密・クレカ情報・パスワード等々、あいつらが勝手になんでも覗き見してるって事ですね。
50. Posted by    2023年09月30日 08:04
人のデータまでチェックと解析してるんだな。
プライバシーは不可侵なはずだが。
超法的措置かね?何様ですか?
49. Posted by     2023年09月30日 08:00
山 囗リエっていたな〜。総入れ歯
48. Posted by     2023年09月30日 07:56
GoogleでOAuth認証していたサービスもBAN喰らったようなもんだな
47. Posted by 、   2023年09月30日 07:53
>>4
aiに怒ってるペドフェリアw
46. Posted by     2023年09月30日 07:52
定期的に漏洩している所によく保存するな
45. Posted by    2023年09月30日 07:52
誰でも閲覧できるような共有設定にしてたら問題だけど共有してなくてbanされたんなら流石にプライバシーどうなってんのってレベルで社会問題だな。
そもそもGoogleは個人情報盗みすぎやわ。パスワードとかも全部バレてるって言われても納得してまうわ。
44. Posted by     2023年09月30日 07:46
「通信の秘密」無視して監視してるってことか?
43. Posted by    2023年09月30日 07:43
えっ、なんでXまで凍結されてんの
怖っ
42. Posted by     2023年09月30日 07:38
nordlockerが1番だ
41. Posted by     2023年09月30日 07:37
AIの自動判別だぞ
いちいち覗いてるわけねーだろ
40. Posted by 123456   2023年09月30日 07:29
クラウドをメインストレージにしようか考えたことあったけどやめてよかった。
っぱNASよ。
39. Posted by     2023年09月30日 07:26
やっぱOSも検索エンジンもクラウドストレージも全部国産にすべきだな
38. Posted by     2023年09月30日 07:24
XもBANされてて草
37. Posted by .   2023年09月30日 07:24
まあクラウドに本当にR18上げたなら例え同人誌でも上げた側が悪い、で終わるんだがこの手の検閲はクソガバAIによる誤BANが恐ろしい

水着とかですらない犬の画像とかでも平気でやられるしな
36. Posted by     2023年09月30日 07:18
検索結果やYoutubeからは法的手続きがないと削除しないのにストレージからは即刻削除ってダブルスタンダードが異常すぎる。
しかもこのニュース購入したものなんでしょ?規約違反にしても警告もない個人情報にも触れてるし信用ガタ落ちでない?
35. Posted by     2023年09月30日 07:12
Big Brother is watching you 
34. Posted by 。   2023年09月30日 07:11
AI「いや、あれは違法画像だ。私がそう判断した。」
なんてこともたまにあるらしい
33. Posted by    2023年09月30日 07:09
Xも凍結されてて大草原
32. Posted by     2023年09月30日 07:07
GoogleDriveってここまでヤバかったのかよ…
31. Posted by      2023年09月30日 07:01
共有公開していない開かなければわからないのに何故BAN対象になるんだろうね
プライベートもくそも無い言うてるのと同じよね
30. Posted by 名無しさん   2023年09月30日 07:00
音声作品のジャケット含め二年以上保存してるけど特に何も言われないわ
こいつケモエ.ロ描いてるしその手のものが引っかかったんじゃねえの?
29. Posted by     2023年09月30日 06:55
>>16
例えペドや死体好きでも実害が無い限りはセーフ
28. Posted by     2023年09月30日 06:54
こういうのがあるからオンラインストレージには何も保存したくねーんだよ
家族の写真を保存してたら垢BANされたって人もいるらしいから恐ろしいわ
27. Posted by     2023年09月30日 06:51
クラウドってつまりネット上にアップしてる訳だから
セキュリティ大丈夫なのかって思って使ってなかったけど
やっぱりダメなのか
全部中覗かれてんじゃねーか
26. Posted by .   2023年09月30日 06:50
Googleに限らずクラウドはどこも監視する側の腹ひとつだ判断基準が大体クソガバAIなのが終わってる
25. Posted by     2023年09月30日 06:45
恐らくonedrive for businessなら検閲はない、ただし3人以上の法人が条件なので個人では実質ムリ
あとはmegaとか色々ないわけではないけど、容量少なかったり圧縮パスワード掛けの手間だったり…

おとなしくHDDにしたほうがマシという結論が安定
これらを解決するサービスがあれば、ビジネスチャンスなんだけどな…そんなセンシティブなビジネスは誰も…
24. Posted by     2023年09月30日 06:40
勝手に覗かれて企業の独自ルールに従わないといけないクラウドはクソだな
オチオチ恥ずかしいポエムすら書けないわ
23. Posted by 名前   2023年09月30日 06:39
オムツ変えてるところは保存しとく必要ないだろ
人としての常識ないんか?
22. Posted by    2023年09月30日 06:34
つかクラウドの中身検閲してんのかよ・・・
ロ.リ.ペ.ドどもは逮捕されろと思うがグーグル検閲もやべーわ
21. Posted by     2023年09月30日 06:27
黒人も判別できるだろうか
できなければ人種差別
20. Posted by     2023年09月30日 06:27
>>6
子供の写真でBANされたって人、同じ端末でログインしてた別アカウントのBANに巻き込まれた説なかったっけ
まあ自分の子供の裸をいつ不正ログインやハッキングで情報流出するかわからんネット上のクラウドに置いとく方がアホやけどな
他の日常写真と合わせればその手の趣味の人間に販売もできるし個人特定だってできるデータになる
19. Posted by    2023年09月30日 06:27
私的なものをクラウド保存とかよくやるわ
18. Posted by     2023年09月30日 06:22
グーグルドライブは定期的に自動で巡回検閲してるので
裸画像があったらBANくらうよ。
炉だけじゃなく成人のでも絵でもダメ。
17. Posted by    2023年09月30日 06:20
あいつらこれだけ規制してるのにむしろ性犯罪増えてるんだよな
ばかじゃねーの
15. Posted by     2023年09月30日 06:11
存在そのもの、BANされなくてよかったね。
さぁ、1から出直しだ
14. Posted by 外道戦記   2023年09月30日 05:58
二桁ゲド戦記
13. Posted by あ   2023年09月30日 05:55
検閲されてるって怖いよな
だからクラウド使わんねん
12. Posted by ?   2023年09月30日 05:52
のび太さんのエッチー!BAN。
11. Posted by     2023年09月30日 05:50
なんでXまで凍結されてんだ?
9. Posted by     2023年09月30日 05:39
標準自動クラウドアップロードはあかんな。
行儀のいいバックドアソフト。
8. Posted by     2023年09月30日 05:33
20年くらい前は炉理絵露動画なんか腐るほどあったがガチ勢は未だにどこかに保存して残してるのかな
7. Posted by      2023年09月30日 05:32
Xも凍結されてて草
6. Posted by そりゃそうよ   2023年09月30日 05:32
>>1
おーん、クラウドでドライブに違法動画保存されたら垢BANくらうど!
5. Posted by    2023年09月30日 05:23
共有設定にしてたってこと?
4. Posted by     2023年09月30日 05:21
保護者が子供とプールや風呂にいるのからその発想が出る方がおかしいよな

取り締まってる奴らって自分たちはそういう目で見てる変態ですってアピールしたくてしょうがないわけ?
3. Posted by としあき   2023年09月30日 05:18
グーグルなんぞ信用するからそうなる
2. Posted by     2023年09月30日 05:07
2ゲット

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介