2023年09月21日
プーチン「ウクライナ問題は対話で解決します🤗」
1 名前:ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [GB]:2023/09/21(木) 11:46:10.97 ID:+zmpIa5X0.net
プーチン氏「対話と交渉で解決」 侵攻巡り主張、中国が明らかに
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2023092101000269
中国外務省は20日、王毅共産党政治局員兼外相がロシア北西部サンクトペテルブルクで
プーチン大統領と同日会談したと発表し、両氏の発言について明らかにした。
ウクライナ侵攻を巡り、プーチン氏は「対話と交渉を通じて解決していく」と主張。
米国や北大西洋条約機構(NATO)を念頭に「覇権主義や、陣営による対抗は阻止する」と述べた。
引用元
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2023092101000269
プーチン氏「対話と交渉で解決」 侵攻巡り主張、中国が明らかにhttps://t.co/Dspxykfi2i
— 64ユニ (@64Uni_Lions) September 21, 2023
じゃあ攻め込むなカス
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2023092101000269
中国外務省は20日、王毅共産党政治局員兼外相がロシア北西部サンクトペテルブルクで
プーチン大統領と同日会談したと発表し、両氏の発言について明らかにした。
ウクライナ侵攻を巡り、プーチン氏は「対話と交渉を通じて解決していく」と主張。
米国や北大西洋条約機構(NATO)を念頭に「覇権主義や、陣営による対抗は阻止する」と述べた。
引用元
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2023092101000269
3: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 11:47:14.35 ID:5MnN7+q40
何人殺した
9: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ] 2023/09/21(木) 11:50:35.67 ID:zw7RsD640
少なくとも侵攻前まで兵を退けやプー公
11: ダサブビル(大阪府) [NL] 2023/09/21(木) 11:52:10.32 ID:vxFVHQvk0
中国が明らかにってw
4: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 11:47:24.91 ID:vKWDTCIi0
結局は対話
武力では何も
解決できんのよ
武力では何も
解決できんのよ
69: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/21(木) 12:22:05.11 ID:YW+3tF/F0
>>4
これが本当だとしたら対話を引き出したのは武力だけど
これが本当だとしたら対話を引き出したのは武力だけど
6: ジドブジン(鳥取県) [US] 2023/09/21(木) 11:48:33.43 ID:t2QCKNQT0
クリミア半島かえすの
10: レムデシビル(茸) [NL] 2023/09/21(木) 11:50:43.50 ID:iw2WuUKc0
対話するにも先ず戦犯として処刑されるお前が言うか
12: ミルテホシン(兵庫県) [US] 2023/09/21(木) 11:52:13.86 ID:Ppm1I3RT0
秀吉の朝鮮出兵みたいなもんやな
14: ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 11:53:50.12 ID:yMNvsGbc0
「対話パンチ!👊」
16: ソホスブビル(ジパング) [US] 2023/09/21(木) 11:56:19.87 ID:5OidyHZJ0
地雷とミサイルの対話
20: アシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2023/09/21(木) 11:57:57.66 ID:bViXmpo50
さすが赤い連中は嘘を平然と吐く
21: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 11:58:14.29 ID:CHl8PApc0
モノは言いようだという見本みたいな発言
22: ペンシクロビル(ジパング) [CA] 2023/09/21(木) 11:58:46.29 ID:38AyQXlQ0
病気か?!
23: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/21(木) 11:58:54.58 ID:eZTGWScD0
又聞きしたみたいなソースで草
25: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 11:59:14.19 ID:XnJGMTcm0
どの口が言うんだと
30: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/21(木) 12:03:10.56 ID:qSD+0z4h0
戦争犯罪首謀者が何を
31: ザナミビル(東京都) [US] 2023/09/21(木) 12:04:20.83 ID:0ByO7MwI0
いけしゃあしゃあと
36: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/21(木) 12:06:19.90 ID:SyRrGuVY0
対話(中国と)
43: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:08:40.94 ID:K0CtMyWa0
クリミア取られたとき放置したドイツの責任だろこれ
56: メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:13:37.11 ID:zw7RsD640
メリトポリ落とさないと交渉にならんだろうな
57: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [IN] 2023/09/21(木) 12:14:07.91 ID:NFcSvh4u0
プリコジン「せやな」
65: ダルナビルエタノール(愛知県) [HU] 2023/09/21(木) 12:19:28.89 ID:8Z+lx8lv0
対話と言うなの核による脅しだろう
66: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/09/21(木) 12:19:30.58 ID:rR20trCG0
それは侵攻前に言わないと意味がないやん
72: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:23:17.52 ID:cPcY0OIl0
つうかロシアが賠償金払うわけないじゃん
踏み倒す気まんまんでしょ
踏み倒す気まんまんでしょ
73: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2023/09/21(木) 12:25:38.18 ID:dWTmSECU0
なんと説得力あるおことば
77: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 12:26:48.67 ID:zn0dmmjt0
とりあえず撤退しろよ
82: リルピビリン(SB-iPhone) [US] 2023/09/21(木) 12:28:09.58 ID:taomOmSP0
対話で解決するならとっくに解決してるだろ
87: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/21(木) 12:30:54.64 ID:XcWuqlP00
拳で語り合うんだろ
96: ジドブジン(茸) [GB] 2023/09/21(木) 12:34:11.28 ID:34R6/ub50
えいえい
怒った?
怒った?
108: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/21(木) 12:40:11.68 ID:IeElWydd0
対話(物理)
112: テノホビル(埼玉県) [SE] 2023/09/21(木) 12:47:35.25 ID:QVNMhmq20
憲法9条を守れとか言いながら刃物を持ち歩いたり
家族で首刈りをやる様なもんだ
家族で首刈りをやる様なもんだ
114: オセルタミビルリン(埼玉県) [ニダ] 2023/09/21(木) 12:53:32.40 ID:jrCrYN4p0
戦争前に戻せればできるんじゃね
出来るか?
出来るか?
124: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 13:09:36.16 ID:qw5BujHK0
今までのは挨拶代わりってところ?
131: アバカビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/21(木) 13:14:04.71 ID:a0+xoCHJ0
対話を有利に進める為に武力が必要と言う話
147: エファビレンツ(北海道) [RU] 2023/09/21(木) 13:33:22.46 ID:nIOrSsje0
武力侵攻しといて「やっぱ武力では勝てません」か
最低限、侵攻部隊の撤収してからがスタートラインだろうな
最低限、侵攻部隊の撤収してからがスタートラインだろうな
159: エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 13:46:21.52 ID:9ZXS0A/A0
じゃあまず2014年ラインまで戻ってください
163: アシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/21(木) 13:49:23.63 ID:ERWZv3ZD0
どうせプーチンの会話って、武力による会話だろ?
170: ソホスブビル(神奈川県) [CN] 2023/09/21(木) 13:53:53.06 ID:XR0g3/yB0
訳:今回はこれくらいで勘弁しといたる
165: アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/21(木) 13:49:59.46 ID:5DVqH3Lr0
プリゴジンの最後を見てなおプーチンの言うことを信じる馬鹿がいるのか?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695264370/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
354. Posted by 2023年09月30日 09:58
自分で言えよw何歳だよプーさん
353. Posted by コメ 2023年09月23日 15:21
宣戦布告までして侵略したのに勝てないとか国の恥だしな
352. Posted by 2023年09月23日 09:57
>>350
可哀想ってそれロシア兵の話だろ…つか※348の反論になってもいないんだが
可哀想ってそれロシア兵の話だろ…つか※348の反論になってもいないんだが
351. Posted by オレだよオレオレ 2023年09月23日 08:31
これまで裏で支援していた中国の経済が怪しくなってきてロシアに支援できなくなってきて戦争継続が難しいとみてじゃあ対話で戦争を止めたとという形にしたいんだろ。
結局ロシアはウクライナを手に入れられず中国に借金しまくって主導権を握られただけで終了。
近いうちに日本にうっぷん晴らしの嫌がらせしてくるだろうな。
結局ロシアはウクライナを手に入れられず中国に借金しまくって主導権を握られただけで終了。
近いうちに日本にうっぷん晴らしの嫌がらせしてくるだろうな。
350. Posted by 2023年09月23日 07:22
>>349
外国人には楽勝と思われて
上はいつまでもやめる気無くて
逃げ場のないウクライナ兵は可哀想だな
外国人には楽勝と思われて
上はいつまでもやめる気無くて
逃げ場のないウクライナ兵は可哀想だな
349. Posted by 2023年09月23日 06:16
>>348
殴り掛かって来てるヤツが「とりあえず対話の姿勢を見せてる」とか、盗人に甘過ぎだろ…
この対話呼びかけはお仲間中国に言ってる事ってのを忘れ過ぎだ。しっかりプーチンのせいだぞ
あと、あmp北朝鮮にさえも救援を求めてるとかというロシアの方がジリ貧だろうに
殴り掛かって来てるヤツが「とりあえず対話の姿勢を見せてる」とか、盗人に甘過ぎだろ…
この対話呼びかけはお仲間中国に言ってる事ってのを忘れ過ぎだ。しっかりプーチンのせいだぞ
あと、あmp北朝鮮にさえも救援を求めてるとかというロシアの方がジリ貧だろうに
348. Posted by 2023年09月23日 00:54
ウクライナ人がいなくなるまでやるのか??
まあたとえそうなっても、とりあえず対話の姿勢を見せてるプーチンのせいではなくなってしまったが
ジリ貧からミラクルな逆転劇を見せてくれるのかなウクライナ兵は
まあたとえそうなっても、とりあえず対話の姿勢を見せてるプーチンのせいではなくなってしまったが
ジリ貧からミラクルな逆転劇を見せてくれるのかなウクライナ兵は
347. Posted by 名無し 2023年09月22日 23:52
挑発したのは米国NATOやぞ
346. Posted by 2023年09月22日 23:37
覇権主義は暴力で領土増やそうとしてるお前やろ
345. Posted by 2023年09月22日 21:52
物理で対話か
344. Posted by 2023年09月22日 21:14
>>328
そもそも赤旗やら新華社やらがどれだけ滅茶苦茶言ってるかを知ってる日本人からすると
「反西側メディアも読んだ方が客観的にぃ〜」がどれだけデタラメかよく分かる。
そもそも赤旗やら新華社やらがどれだけ滅茶苦茶言ってるかを知ってる日本人からすると
「反西側メディアも読んだ方が客観的にぃ〜」がどれだけデタラメかよく分かる。
343. Posted by 2023年09月22日 21:11
>>335
焦土作戦(自国領)はロシアの常套だけど、今の時代にやったら流石にプーチンは政権維持できまい。
別にロシアを制圧しなくても、出血戦ならウクライナ側に勝ち目はある。
ドネツクもロシア系武装勢力は、ロシアの後ろ楯があって始めて戦えてたからね、プーチンが手を引いたら終わりよ
焦土作戦(自国領)はロシアの常套だけど、今の時代にやったら流石にプーチンは政権維持できまい。
別にロシアを制圧しなくても、出血戦ならウクライナ側に勝ち目はある。
ドネツクもロシア系武装勢力は、ロシアの後ろ楯があって始めて戦えてたからね、プーチンが手を引いたら終わりよ
342. Posted by 2023年09月22日 21:07
>>335
※ロシア北東部→ウクライナ北東部
※ロシア北東部→ウクライナ北東部
341. Posted by あ 2023年09月22日 20:57
今回の件でわかったのは
北方領土は絶対に日本に返ってこない。むしろロシアは隙あらばさらに多く取ろうとしてるってこと。北方領土問題で無駄金つかうのは今後やめよう。
北方領土は絶対に日本に返ってこない。むしろロシアは隙あらばさらに多く取ろうとしてるってこと。北方領土問題で無駄金つかうのは今後やめよう。
340. Posted by 2023年09月22日 20:34
恫喝と降伏勧告も対話ですかそうですか
339. Posted by 2023年09月22日 20:21
秀吉の挑戦出兵は左翼のデマだぞ
当時はポルトガルやスペインの対策に追われていた時期だし
鉄砲を世界一所持していた日本がどんな作戦で敗れたのか
全く詳細が書かれておらず漠然と負けたと言われている不思議な話
当時はポルトガルやスペインの対策に追われていた時期だし
鉄砲を世界一所持していた日本がどんな作戦で敗れたのか
全く詳細が書かれておらず漠然と負けたと言われている不思議な話
338. Posted by 2023年09月22日 20:11
>>336
結局引いてない件
結局引いてない件
337. Posted by 2023年09月22日 19:12
もちろんウクライナの降伏&侵略完了が前提条件です
336. Posted by 2023年09月22日 19:06
ポーランドが手を引いたからウクライナはもうお終い
335. Posted by 2023年09月22日 18:58
>>307
はっきり言ってロシア北東部はロシア系住民が多すぎる。ドネツクあたりはたとえ取り返しても自治は難しいだろう。もともとスターリンの名前を冠した土地だ。だとすればドネツクを緩衝地帯として置けばいい。そうすれば、ロシア側としてもNATOとの間に防壁を作れる。悪くないだろう。
問題なのは、南東部だ。サボリージャと、ヘルソン。あそこは絶対に取り返さなあかん。工業地帯のドネツクであればまだいいが、穀倉地帯の南東部を奪還は必須だ。南東部含めてクリミアの主権を取り返せれば今回のロシア侵攻はウクライナの勝ちだ。クリミアとドネツクの交換で和平を結ぶ。ロシアの広大な土地を乗っ取るのは不可能。ナポレオンがやられたように、どんどん防衛戦を張られてユーラシア大陸に引きづり込まられば、消耗線でウクライナが負ける。だとすれば、クリミア奪還もしくは、南東部奪還で和平を結ぶ。
これがゼレンスキー大統領の最後の大仕事になる。ダラダラ戦争を続けてたら、どっちにしても持たん。腹を決めるしかない。
はっきり言ってロシア北東部はロシア系住民が多すぎる。ドネツクあたりはたとえ取り返しても自治は難しいだろう。もともとスターリンの名前を冠した土地だ。だとすればドネツクを緩衝地帯として置けばいい。そうすれば、ロシア側としてもNATOとの間に防壁を作れる。悪くないだろう。
問題なのは、南東部だ。サボリージャと、ヘルソン。あそこは絶対に取り返さなあかん。工業地帯のドネツクであればまだいいが、穀倉地帯の南東部を奪還は必須だ。南東部含めてクリミアの主権を取り返せれば今回のロシア侵攻はウクライナの勝ちだ。クリミアとドネツクの交換で和平を結ぶ。ロシアの広大な土地を乗っ取るのは不可能。ナポレオンがやられたように、どんどん防衛戦を張られてユーラシア大陸に引きづり込まられば、消耗線でウクライナが負ける。だとすれば、クリミア奪還もしくは、南東部奪還で和平を結ぶ。
これがゼレンスキー大統領の最後の大仕事になる。ダラダラ戦争を続けてたら、どっちにしても持たん。腹を決めるしかない。
334. Posted by 2023年09月22日 18:43
テメーで喧嘩吹っかけておいて
殴り返されて負けそうになったら対話? 巫山戯てるのか?
殴り返されて負けそうになったら対話? 巫山戯てるのか?
333. Posted by 2023年09月22日 17:24
武力交渉を1年半続けたのが今
332. Posted by 2023年09月22日 17:19
>>329
「加筆→2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合したことで、アメリカ・カナダ・イギリスさらに他の国々もロシアの関与はウクライナに対するブダペスト覚書の義務違反行為であり、ウクライナの主権と領土保全を侵害していると批判、しかも同覚書は外相であるセルゲイ・ラブロフほかの署名のもと国連へ伝達したものであった
一方で、ロシアはアメリカがブダペスト覚書に違反していると言い出して、ユーロマイダンはアメリカが扇動したクーデターだと述べている」
「加筆→2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合したことで、アメリカ・カナダ・イギリスさらに他の国々もロシアの関与はウクライナに対するブダペスト覚書の義務違反行為であり、ウクライナの主権と領土保全を侵害していると批判、しかも同覚書は外相であるセルゲイ・ラブロフほかの署名のもと国連へ伝達したものであった
一方で、ロシアはアメリカがブダペスト覚書に違反していると言い出して、ユーロマイダンはアメリカが扇動したクーデターだと述べている」
331. Posted by 2023年09月22日 17:00
>>1
戦争は対話の一種だから
戦争は対話の一種だから
330. Posted by 2023年09月22日 17:00
>>326
そういうカンタンなどっちもどっち論言う方がバカじゃね…?
そういうカンタンなどっちもどっち論言う方がバカじゃね…?
329. Posted by 2023年09月22日 17:00
>>80
あんためちゃくちゃなこと言ってるな。ブダペスト覚書ってのは、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に署名したことで、ロシア、イギリス、アメリカがウクライナを含めた3カ国の安全を保証するって内容だろう。ブダペスト覚書を破ったのはウクライナを2022年に侵攻したロシアだ。
だいたい尊厳革命なんて起きて当たり前だろ。ソ連崩壊後は、ウクライナは数年間は汚職まみれで経営管理を間違った。経済成長が停滞し、フリヴニャの平価切り下げや公的市場からの資金調達という様々な問題を抱えていた。市民が暴動やデマを起こすくらいには不満が高まっていたんだよ。確かにオバマ政権が介入した事実はあるが、尊厳革命はEUとの連合協定に調印しなかったヤヌーコヴィチに大きな原因がある。このまま、ロシアのエネルギー依存に頼ってたらまずいってウクライナ国民の大半が思ってたんだろう。そうでなきゃ、治安維持部隊が鎮圧に動いたのに革命なんか起こり得るはずがない。
今回同様、ロシアに相当ブチギレてんだよ。でなきゃキーウを二度も守れるはずがないし、クリミアのロシア艦隊を迎撃できるわけがない。ゼレンスキー大統領は汚職疑惑のある国防次官を6人更迭した。さらに言えば、ロシアのルーブルは40%以上下落している。制裁が効いてないなんて、出鱈目もいいところだ。安く買い叩かれてんだよ。
お前、どこの工作員だ?
あんためちゃくちゃなこと言ってるな。ブダペスト覚書ってのは、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に署名したことで、ロシア、イギリス、アメリカがウクライナを含めた3カ国の安全を保証するって内容だろう。ブダペスト覚書を破ったのはウクライナを2022年に侵攻したロシアだ。
だいたい尊厳革命なんて起きて当たり前だろ。ソ連崩壊後は、ウクライナは数年間は汚職まみれで経営管理を間違った。経済成長が停滞し、フリヴニャの平価切り下げや公的市場からの資金調達という様々な問題を抱えていた。市民が暴動やデマを起こすくらいには不満が高まっていたんだよ。確かにオバマ政権が介入した事実はあるが、尊厳革命はEUとの連合協定に調印しなかったヤヌーコヴィチに大きな原因がある。このまま、ロシアのエネルギー依存に頼ってたらまずいってウクライナ国民の大半が思ってたんだろう。そうでなきゃ、治安維持部隊が鎮圧に動いたのに革命なんか起こり得るはずがない。
今回同様、ロシアに相当ブチギレてんだよ。でなきゃキーウを二度も守れるはずがないし、クリミアのロシア艦隊を迎撃できるわけがない。ゼレンスキー大統領は汚職疑惑のある国防次官を6人更迭した。さらに言えば、ロシアのルーブルは40%以上下落している。制裁が効いてないなんて、出鱈目もいいところだ。安く買い叩かれてんだよ。
お前、どこの工作員だ?
328. Posted by 2023年09月22日 16:57
>>320
一つに信用度の問題だよ。繰り返し嘘を吐くロシアの記事を読んで客観的は無いわ
例えば、巡洋艦モスクワが撃破された時、メンツのために悪天候のせいとか言ったのは
ロシアの国営メディア発信だしな。実際は天候が悪くなかったのは反証されてるし
一つに信用度の問題だよ。繰り返し嘘を吐くロシアの記事を読んで客観的は無いわ
例えば、巡洋艦モスクワが撃破された時、メンツのために悪天候のせいとか言ったのは
ロシアの国営メディア発信だしな。実際は天候が悪くなかったのは反証されてるし
327. Posted by 2023年09月22日 16:52
>>316
>不真面目な暇人とか、工作員が蔓延る仕様だょネ
自己紹介で草
>不真面目な暇人とか、工作員が蔓延る仕様だょネ
自己紹介で草
326. Posted by 気になる名無しさん 2023年09月22日 16:48
ロシアもウクライナも馬鹿だから終わらないぞ
325. Posted by 2023年09月22日 16:28
ロシア人を移住させておいて
虐げられているロシア系住民を開放するとかいって他国に戦争しかけるような無茶苦茶なヤツら
戦争する理由を一方的に主張するだけで対話する気なんて無いだろ
虐げられているロシア系住民を開放するとかいって他国に戦争しかけるような無茶苦茶なヤツら
戦争する理由を一方的に主張するだけで対話する気なんて無いだろ
324. Posted by 2023年09月22日 16:20
>>309
ルガンスク等が「独立」した直後にロシアへの併合を「希望」してたあたり、「高度な自治権=ロシアへの併合」なわけだけどな。
ロシア系武装勢力への支援も続けてたし、ミンスク合意なんざ守る気はロシアもなかったわな
ルガンスク等が「独立」した直後にロシアへの併合を「希望」してたあたり、「高度な自治権=ロシアへの併合」なわけだけどな。
ロシア系武装勢力への支援も続けてたし、ミンスク合意なんざ守る気はロシアもなかったわな
323. Posted by かさ 2023年09月22日 16:19
朝鮮出兵は正義だから、秀吉無罪。どうせチヨンしか処分されてないから問題ない。
元冠の時に対馬での蛮行と比べたら、報復としてはまだまだ足りないくらい。
元冠の時に対馬での蛮行と比べたら、報復としてはまだまだ足りないくらい。
322. Posted by 2023年09月22日 16:18
>>308
これだけは陰謀論の奴らの意見を信じそうになる
ゼレンスキーは所詮アメリカのユダヤ系権力者の傀儡…ってやつ
プーチンの今までのイメージだと、速攻暗殺出来そうなもんなのに
それともアメリカもロシアもグルで兵器消費のためにドンパチやってるのか
田中芳樹の創竜伝まんまやん
これだけは陰謀論の奴らの意見を信じそうになる
ゼレンスキーは所詮アメリカのユダヤ系権力者の傀儡…ってやつ
プーチンの今までのイメージだと、速攻暗殺出来そうなもんなのに
それともアメリカもロシアもグルで兵器消費のためにドンパチやってるのか
田中芳樹の創竜伝まんまやん
321. Posted by 2023年09月22日 16:16
>>319
ウクライナが武力行使?
もしかしてパラレルワールドにお住みでいらっしゃる??
ウクライナが武力行使?
もしかしてパラレルワールドにお住みでいらっしゃる??
320. Posted by 2023年09月22日 16:10
>>310
反西側の記事(国営メディアまたは政府の傀儡企業)な時点で「そっちも読んで客観的に…」とはならんよね。客観的判断に朝鮮国営放送は入り用かい?
反西側の記事(国営メディアまたは政府の傀儡企業)な時点で「そっちも読んで客観的に…」とはならんよね。客観的判断に朝鮮国営放送は入り用かい?
319. Posted by 2023年09月22日 16:08
ちなみに日本やアメリカは武力による解決を希望してます
グローバルサウスは対話による解決をずっと言ってきた
それを拒否してるのはウクライナとアメリカ
ロシアは武力行使されたから反撃ついでに進行だからなかなか止められない
グローバルサウスは対話による解決をずっと言ってきた
それを拒否してるのはウクライナとアメリカ
ロシアは武力行使されたから反撃ついでに進行だからなかなか止められない
318. Posted by 2023年09月22日 16:06
>>315
ある国が安全保障同盟を結ぼうとしたことを「挑発」「原因」と見なせるはずがなかろうに。
パヨクさんたちの脳内は「日米安保はソ連様・中国様への挑発!何か起きても日米のせい!」からアップデートしないのね。
ある国が安全保障同盟を結ぼうとしたことを「挑発」「原因」と見なせるはずがなかろうに。
パヨクさんたちの脳内は「日米安保はソ連様・中国様への挑発!何か起きても日米のせい!」からアップデートしないのね。
317. Posted by 2023年09月22日 15:49
随分とふざけたこといってんな、プーチンさん。ウクライナがクリミアで大攻勢を仕掛けたってニュースがあったが、サボリージャ、ヘルソン、クリミアを奪還されたとなったら今回の露西亜侵攻は骨折り損のくたびれ儲けって奴だ。
ウクライナの肥沃な大地、チェルノーザムも奪えず不凍港も失ったとあれば、あんたの権威失墜もいいとこだろう。米国は最強戦車エイブラムスを投入し、3兆円規模の支援を決める段階に入った。弾薬が尽きかけてるあんたらに、長距離ミサイルを導入するまでもない。さあ、落とし前の付け所だ。
ウクライナの肥沃な大地、チェルノーザムも奪えず不凍港も失ったとあれば、あんたの権威失墜もいいとこだろう。米国は最強戦車エイブラムスを投入し、3兆円規模の支援を決める段階に入った。弾薬が尽きかけてるあんたらに、長距離ミサイルを導入するまでもない。さあ、落とし前の付け所だ。
316. Posted by このサイトって 2023年09月22日 15:47
>>314.
読みやすくする為に、改行を入れようとすると「改行が多すぎます」だし、NGワードも解り難いんで、
なぜ?拒否をされているのか?NGワードを探す手間も掛かってぃて、とても面倒くさい♪
不真面目な暇人とか、工作員が蔓延る仕様だょネ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
読みやすくする為に、改行を入れようとすると「改行が多すぎます」だし、NGワードも解り難いんで、
なぜ?拒否をされているのか?NGワードを探す手間も掛かってぃて、とても面倒くさい♪
不真面目な暇人とか、工作員が蔓延る仕様だょネ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
315. Posted by 2023年09月22日 15:45
まだロシアプーチン側が突然攻め込んだとかアホな勘違いしてる馬鹿がこんなにいるのか、ウクライナ・NATO側が原因なのに何言ってんだか
少し調べりゃ分かることなのに、ほんま日本人はメディアのプロパガンダに騙されるのが大好きなんだな、もはや呆れることしかできんな、頭悪すぎてw
ロシアが悪いと思ってる奴は全員が無知無能で馬鹿なのは変えようのない事実だから
しっかり反省してちゃんと調べて考えを改めとけよw
少し調べりゃ分かることなのに、ほんま日本人はメディアのプロパガンダに騙されるのが大好きなんだな、もはや呆れることしかできんな、頭悪すぎてw
ロシアが悪いと思ってる奴は全員が無知無能で馬鹿なのは変えようのない事実だから
しっかり反省してちゃんと調べて考えを改めとけよw
314. Posted by 2023年09月22日 15:35
>>310
読み易ければいいが、読みにくいから長文認定なんだよ
映像のプロパガンダとやらはむしろロシアも使っているが、さまざまに分析されてむしろ裏目に出てるしな
それこそ反西側ならまだしも、スプートニクとかみたいな単にロシアが拡散してる情報を鵜呑みにして
まさにロシア言い分そのままを提示されても客観的とは程遠いと理解すべき
読み易ければいいが、読みにくいから長文認定なんだよ
映像のプロパガンダとやらはむしろロシアも使っているが、さまざまに分析されてむしろ裏目に出てるしな
それこそ反西側ならまだしも、スプートニクとかみたいな単にロシアが拡散してる情報を鵜呑みにして
まさにロシア言い分そのままを提示されても客観的とは程遠いと理解すべき
313. Posted by 2023年09月22日 15:31
>>307
むしろロシアの西半分をウクライナに献上してごめんなさいする場面やぞ
むしろロシアの西半分をウクライナに献上してごめんなさいする場面やぞ
312. Posted by 2023年09月22日 15:27
クリミア占拠した後に「対話」したけど、結局今の侵略だからな。流石にもう信用されないわな
311. Posted by 2023年09月22日 15:15
おたくんとこのはイメージじゃなくて実際やってるじゃん
やってるから人に擦り付けようと必死なくせにさ
やってるから人に擦り付けようと必死なくせにさ
310. Posted by 2023年09月22日 14:49
ダラダラとコメントしたけどPCだと4行。だけど「長文」だと書かれてしまった。文章が読めない人が増えたよ。韓国アプリのLINEの影響かもね。西側がよく使う映像のプロパガンダは効果的だよ。面倒臭がらず反西側の記事も読んで客観的に考えてほしいよ。
309. Posted by 自治権なっ! 2023年09月22日 14:46
>>307.
ロシア軍高官も勘違いをしていて、プーチンが苦笑していたが、正しくはロシア系住民の「高度な自治権」なっ♪
その為の、作戦行動で、軍隊の駐留という事だ。ミンスク合意を守るなら撤退する用意が有ると言っている♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ロシア軍高官も勘違いをしていて、プーチンが苦笑していたが、正しくはロシア系住民の「高度な自治権」なっ♪
その為の、作戦行動で、軍隊の駐留という事だ。ミンスク合意を守るなら撤退する用意が有ると言っている♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
308. Posted by 2023年09月22日 14:36
ゼレンスキーよく生きてるよな。プリゴジンですら死んだのに。
307. Posted by 2023年09月22日 14:32
ウクの東半分はロシア国民による統治を認めるというのを飲めば交渉成立やろ
306. Posted by 2023年09月22日 14:24
対話って対等な立場でこそ成立するものだからな
ミンスク合意を守れって、それは日本に日米修好通商条約を守ってろと言うのと同じだろうよ
不平等条約の上、そしてそれに文句言ったら再侵略。もうロシアが言う対話なんて信用出来んわ
ミンスク合意を守れって、それは日本に日米修好通商条約を守ってろと言うのと同じだろうよ
不平等条約の上、そしてそれに文句言ったら再侵略。もうロシアが言う対話なんて信用出来んわ
305. Posted by 2023年09月22日 14:20
>>284
そんなこと言ったら、台湾有事でもアジア人の揉め事として支援してもらえなくなるぞ
お前は中国人と日本人が同じだと言っているようなものだ。雑で時代錯誤な考えは改めるべき
そんなこと言ったら、台湾有事でもアジア人の揉め事として支援してもらえなくなるぞ
お前は中国人と日本人が同じだと言っているようなものだ。雑で時代錯誤な考えは改めるべき
304. Posted by それならそれで 2023年09月22日 14:19
>>301.
国連軍が内戦の調停で戦地に入る事も侵略かょ?
自衛隊の海外出張も侵略かょ?(まぁ、海外に行くと自衛では無いデスしね♪)
「ミンスク合意」は話し合いで決めた事だろ?それが「気に入らない」っていうのなら合意するなよだ、シネ♪
しかも、ゼレンスキーはミンスク合意を守ると公約して当選しているので、公約違反でウクライナ国民を騙しただろ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
国連軍が内戦の調停で戦地に入る事も侵略かょ?
自衛隊の海外出張も侵略かょ?(まぁ、海外に行くと自衛では無いデスしね♪)
「ミンスク合意」は話し合いで決めた事だろ?それが「気に入らない」っていうのなら合意するなよだ、シネ♪
しかも、ゼレンスキーはミンスク合意を守ると公約して当選しているので、公約違反でウクライナ国民を騙しただろ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
303. Posted by 2023年09月22日 14:17
>>300
それ言うならブダペスト覚書でしょ。ロシアが守ってないやつ
それ言うならブダペスト覚書でしょ。ロシアが守ってないやつ
302. Posted by 2023年09月22日 14:13
現実問題、ガチガチに守りに入った大国を
小国が侵入制圧するのはちょっと難しいかと
小国が侵入制圧するのはちょっと難しいかと
301. Posted by 2023年09月22日 14:04
>>28
軍出して助けに行く時点で侵略じゃん
ばかなの?
軍出して助けに行く時点で侵略じゃん
ばかなの?
300. Posted by それは、違うぞ! 2023年09月22日 13:59
>>297.
ゼレンスキー政権が「ミンスク合意」を守らないので、軍を駐留させているだけで、領土は盗っていない♪
そもそも、ゼレンスキーの選挙の時の公約は「ミンスク合意を守る」と言って、大統領になっている。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゼレンスキー政権が「ミンスク合意」を守らないので、軍を駐留させているだけで、領土は盗っていない♪
そもそも、ゼレンスキーの選挙の時の公約は「ミンスク合意を守る」と言って、大統領になっている。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
299. Posted by 2023年09月22日 13:58
そもそもウクライナもゼレンスキーもアメリカの工作でロシアに宣戦布告と同じ事をした歴史から考えるべき話
そしてウクライナが勝つ事はもうない
そしてウクライナが勝つ事はもうない
298. Posted by 通りすがり 2023年09月22日 13:57
特別軍事作戦の直前 会談して 宇国のゼレンスキー側が一歩譲歩したら 露国のプーチンが武力を盾に2歩踏み込んできたので 破談になった。
297. Posted by 2023年09月22日 13:48
それを言うなら
ウクライナの領土返して、誠にごめんなさいしてからだろ。
そんなことも親から教えてもらえなかったのか
ウクライナの領土返して、誠にごめんなさいしてからだろ。
そんなことも親から教えてもらえなかったのか
296. Posted by 2023年09月22日 13:44
>>294
支援から手を引くわけではない、ってポーランド公式の発表が既に出てるぞ
親露派にとってぬか喜び出来ちゃう内容にしても、ちょっと恥ずかし過ぎないか
支援から手を引くわけではない、ってポーランド公式の発表が既に出てるぞ
親露派にとってぬか喜び出来ちゃう内容にしても、ちょっと恥ずかし過ぎないか
295. Posted by 。 2023年09月22日 13:44
攻め込んでおいて対話ってそれは恫喝じゃねえかwww
アホ抜かすなプー太郎www
アホ抜かすなプー太郎www
294. Posted by 2023年09月22日 13:33
ポーランドが手を引いたからウクライナはもうお終い
293. Posted by 2023年09月22日 13:24
中国露ロシアは色んな国に分割統治させたほうが良いね
292. Posted by 2023年09月22日 13:13
対話(物理)
291. Posted by 2023年09月22日 13:00
>>4
プーさんは昔から政敵を暗殺して問題解決しとるからな
対話するといったな?あれは嘘だ、とピストルパンパンしても何も驚かない
プーさんは昔から政敵を暗殺して問題解決しとるからな
対話するといったな?あれは嘘だ、とピストルパンパンしても何も驚かない
290. Posted by 一言で 2023年09月22日 12:30
>>86.
ミンスク合意を守ってネ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ミンスク合意を守ってネ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
289. Posted by 2023年09月22日 12:30
対話で解決するには賠償金と撤退。
あとプーチンの首もいる。
あとプーチンの首もいる。
288. Posted by 2023年09月22日 12:28
おまいうオブザイヤー優勝!
287. Posted by 2023年09月22日 12:14
いいね
侵攻前の領土でクリミアも返還して手打ちにしよう
侵攻前の領土でクリミアも返還して手打ちにしよう
286. Posted by 2023年09月22日 11:59
コイツのおかげで何人死んでどれだけ物価上がって迷惑してるかって事
考えるともうね
考えるともうね
285. Posted by 2023年09月22日 11:57
>>274
一番効果を発揮するものとして、もはや表裏一体なんだよ
ただ発信するだけでは、外部のファクトチェックが入るから
そこを止めるのは全体主義の国としては当然のやり口だぞ
民主主義国家なら、批判反論があること自体は容認される
※84みたいな酷い内容に規制がされてない事が反証なんだよ
一番効果を発揮するものとして、もはや表裏一体なんだよ
ただ発信するだけでは、外部のファクトチェックが入るから
そこを止めるのは全体主義の国としては当然のやり口だぞ
民主主義国家なら、批判反論があること自体は容認される
※84みたいな酷い内容に規制がされてない事が反証なんだよ
284. Posted by 2023年09月22日 11:52
いつまでロシア悪、ウクライナ善みたいなクソみたいな印象操作視点だか。日本にとってはどっちもソ連でどっちも敵で中国も含めて元アメリカのお友達だろ鬱陶しい。日本巻き込むんじゃねーよ勝手に仲間割れしてろ
283. Posted by 2023年09月22日 11:51
これ、絶対情勢が悪化したから降参してるだけだよなw
こうなるとウクライナ側は容赦なく潰してほしいね
こうなるとウクライナ側は容赦なく潰してほしいね
282. Posted by 2023年09月22日 11:50
まず中国は武漢ウイルステロの責任を取らなきゃいけないしロシアはウクライナで死んだ人の数だけ責任者は自発的に死んで責任取らなきゃ。
対話は大切だがまずそこから平和の一歩だろ。
対話は大切だがまずそこから平和の一歩だろ。
281. Posted by 2023年09月22日 11:49
アホのゼレンスキーが金集めに苦労してるからまた日本で印象操作かよもううんざりだよ。国連の集まり見ただろ?アメリカとアメリカのポチこと岸田以外全員欠席しただろ?世界中そういうことだよG20でのインドも見ただろ?いつまでも世界がウクライナ応援してると思ってんじゃねーよ。巻き込もうとすんなボケ
280. Posted by ナナシ 2023年09月22日 11:46
いい加減天国とか地獄とか
意味不明な概念を希望的観測に使うのはやめろ。
意味不明な概念を希望的観測に使うのはやめろ。
279. Posted by 2023年09月22日 11:22
平時は正義だの平和だの声高に言ってた人たちが
破壊と殺戮のニュースを喜んでるのは皮肉だなあ
破壊と殺戮のニュースを喜んでるのは皮肉だなあ
278. Posted by 2023年09月22日 11:22
最後は対話という意味だろ
攻めこんだ、領土も取った!さぁ全面降伏しろよ、その為の対話の席を設けてやる。
という事だぞ
攻めこんだ、領土も取った!さぁ全面降伏しろよ、その為の対話の席を設けてやる。
という事だぞ
277. Posted by 2023年09月22日 11:21
おててぷるぷるの認知症状態で会話できるわけないんだよね
276. Posted by 2023年09月22日 11:12
痴呆始まってるハゲの発言とか全部妄言だからw
275. Posted by 2023年09月22日 11:12
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
274. Posted by 2023年09月22日 10:57
>>242
プロパガンダと言論統制は違うだろ。
プロパガンダと言論統制は違うだろ。
273. Posted by 2023年09月22日 10:52
>>263
旧民主党の鳩山・管政権だったらどうなってたかね
韓国の文政権のようにレッドチームに擦り寄って、米国にも無視され、露国に北海道、中国に尖閣と沖縄を明け渡してたやろね
旧民主党の鳩山・管政権だったらどうなってたかね
韓国の文政権のようにレッドチームに擦り寄って、米国にも無視され、露国に北海道、中国に尖閣と沖縄を明け渡してたやろね
272. Posted by ねこちゃん 2023年09月22日 10:51
対話を求めるプーさんと
武力で解決のゼレンスキー
どっちが悪なのか一目瞭然
武力で解決のゼレンスキー
どっちが悪なのか一目瞭然
271. Posted by エネルギー名無し 2023年09月22日 10:49
※263
こんな所にもアベガー患者。早く隔離病棟に戻れよ。
こんな所にもアベガー患者。早く隔離病棟に戻れよ。
270. Posted by 2023年09月22日 10:46
とりあえずロシアは戦線を維持できなくなったし、冬が来たら崩壊しそうだから、国内もきな臭くなってきたし、今の侵略したラインで停戦したいんだろうね
それで国内の問題や軍備がどうにかなり世界の関心もウクライナから遠退いたらまた侵略する計画だと思う
それで国内の問題や軍備がどうにかなり世界の関心もウクライナから遠退いたらまた侵略する計画だと思う
269. Posted by 2023年09月22日 10:43
殴り合いも対話だから
ミサイルぶち込むのも対話だぞ
ミサイルぶち込むのも対話だぞ
268. Posted by 2023年09月22日 10:39
ナチスドイツに対する以外の戦争は最後も全て対話やぞ。
267. Posted by 2023年09月22日 10:36
常にプーは言行不一致だしこりゃまだまだ続くな
266. Posted by 2023年09月22日 10:21
対話すると言って呼び出して爆撃
265. Posted by 2023年09月22日 10:18
プーはロシア寄りの国民は手元に確保して安全保障したから、あとは散発的なテロの相手するだけって感じか
攻め込む側もモチベ保てないだろうし貫禄勝ちだな
攻め込む側もモチベ保てないだろうし貫禄勝ちだな
264. Posted by 2023年09月22日 10:10
デギン公王のように和平交渉なんて今さら無理だろ
263. Posted by 2023年09月22日 10:06
もし今、安倍政権だったらロシアにまさに土下座謝罪してただろうな
262. Posted by 2023年09月22日 09:59
>>255
賢者タイムあるのか?
アレらはむしろ「襲われるお前が悪いニダ」って言い捨てて立ち去りそうだが
賢者タイムあるのか?
アレらはむしろ「襲われるお前が悪いニダ」って言い捨てて立ち去りそうだが
261. Posted by 2023年09月22日 09:57
>>256
プーチンってそんなに長く生きられるの?
プーチンってそんなに長く生きられるの?
260. Posted by 2023年09月22日 09:57
無理だろ
国が滅んでも戦争賠償とか支払う気ないだろうし
国が滅んでも戦争賠償とか支払う気ないだろうし
259. Posted by 2023年09月22日 09:52
>>256
今のペースで10年も兵を消耗したらウクライナ兵は地球上からいなくなるよ
今のペースで10年も兵を消耗したらウクライナ兵は地球上からいなくなるよ
258. Posted by 名無しさん 2023年09月22日 09:51
アカからしたら対話とか休戦は次に攻め込む力貯めるための期間だよな
257. Posted by 2023年09月22日 09:51
対話でも何でもいいから早く終わらせて生産活動に移ってくれ
兵器支援するより経済復興支援でお金を使う方がよほどいい
兵器支援するより経済復興支援でお金を使う方がよほどいい
256. Posted by ナナシ 2023年09月22日 09:47
この戦争は10年続くよ
ウクライナ人の憎しみがこの程度で終わるわけないじゃん。
特にプーチンさんは信頼性裏切る行動ばかりしてるから
ガスプロム売って黒字だからロシアはまだまだ
継戦出来るだろうし、和平は口だけ。
ウクライナ人の憎しみがこの程度で終わるわけないじゃん。
特にプーチンさんは信頼性裏切る行動ばかりしてるから
ガスプロム売って黒字だからロシアはまだまだ
継戦出来るだろうし、和平は口だけ。
254. Posted by 2023年09月22日 09:40
中国「ウクライナとロシアは対話と交渉で解決!対話!対話〜!!」
と叫びながら台湾に侵攻しそう
と叫びながら台湾に侵攻しそう
253. Posted by 名無し 2023年09月22日 09:29
自分で仕掛けて対話で解決はかるってどういう事?
252. Posted by 2023年09月22日 09:21
春から秋までは穀物倉庫を燃やし、冬の間はエネルギーインフラ潰しで凍えさせる
プーチンのやり方はこの形に定着したが、実に陰険なやり方だ
プーチンのやり方はこの形に定着したが、実に陰険なやり方だ
251. Posted by 2023年09月22日 09:20
まずは殴り合う事で分かり合えるんよ
250. Posted by . 2023年09月22日 09:19
対話する…対話するが、時と場所の指定まではしていない。
つまり…ウクライナ完全降伏後ということも可能だろう…!
つまり…ウクライナ完全降伏後ということも可能だろう…!
249. Posted by 2023年09月22日 09:17
おう、国連で対話せい。
はよ終わらせろ
はよ終わらせろ
248. Posted by 。 2023年09月22日 09:15
マッチポンプやんけ
247. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年09月22日 09:14
>>147
プーチンの玊袋は脳🧠と一緒に劣化してる
プーチンの玊袋は脳🧠と一緒に劣化してる
246. Posted by 2023年09月22日 09:08
などと人を殺しつつのたまう
245. Posted by 2023年09月22日 09:07
対話・・・剣士は剣で語るみたいな・・・
244. Posted by 2023年09月22日 09:00
中国が勝手にアホなこと言ってる可能性も
243. Posted by 名無し 2023年09月22日 08:55
>>1
まぁ正直ウクライナとロシアの戦争って内戦みたいなもんだから、勝手に潰し合えってのが本音なんだよ
まぁ正直ウクライナとロシアの戦争って内戦みたいなもんだから、勝手に潰し合えってのが本音なんだよ
242. Posted by 2023年09月22日 08:51
>>84
プロパガンダって一方的で政治的意図のある戦略広告でしょ。反対意見は封殺して行くタイプのね
逆にそれは、君のロシア上げな意見を秘密警察によって封殺にでもされてないといけない話なんだよ
一方でロシアは、ウクライナ上げの意見を言おうものならガチで逮捕される。これが本当のプロパガンダだよ
要するに、君の発言は全面的にブーメランだよ
プロパガンダって一方的で政治的意図のある戦略広告でしょ。反対意見は封殺して行くタイプのね
逆にそれは、君のロシア上げな意見を秘密警察によって封殺にでもされてないといけない話なんだよ
一方でロシアは、ウクライナ上げの意見を言おうものならガチで逮捕される。これが本当のプロパガンダだよ
要するに、君の発言は全面的にブーメランだよ
241. Posted by 2023年09月22日 08:50
多少国力が落ちようがそれは時間が解決する
盗られた国土はそのままだ。国境線を元に戻さなければ
侵略者の成功体験として残ってしまう
絶対にこれは失敗だったと記憶させねばならない
盗られた国土はそのままだ。国境線を元に戻さなければ
侵略者の成功体験として残ってしまう
絶対にこれは失敗だったと記憶させねばならない
240. Posted by 2023年09月22日 08:46
・ロシアと中国が国境の河川の大ウスリー島を巡って紛争
→島を半分ずつ領有で合意
→ロシアが反抗作戦で押し返される。中国と北朝鮮に支援要請
→中国が大ウスリー島全部を中国領土と発表(8月)
→中国「ロシアは話し合いで解決できると言っている」 ←(いまここ)
ロシアは既に中国に膝を屈した状態。ウクライナ侵攻の失敗はその大きな要因
→島を半分ずつ領有で合意
→ロシアが反抗作戦で押し返される。中国と北朝鮮に支援要請
→中国が大ウスリー島全部を中国領土と発表(8月)
→中国「ロシアは話し合いで解決できると言っている」 ←(いまここ)
ロシアは既に中国に膝を屈した状態。ウクライナ侵攻の失敗はその大きな要因
239. Posted by 2023年09月22日 08:43
いやいや、思い通りにしたいときは武力行使って前提だから
こんな阿保を許容したら、中国と韓国が責めてくるじゃん
当然、今回出兵してる北朝鮮はロシアの支援を受けて攻めてくるじゃん
駄目ですよ
こんな阿保を許容したら、中国と韓国が責めてくるじゃん
当然、今回出兵してる北朝鮮はロシアの支援を受けて攻めてくるじゃん
駄目ですよ
238. Posted by 2023年09月22日 08:41
対話(武力行使)
237. Posted by 2023年09月22日 08:40
>何年もかけてロシアを挑発・〇害してきた
何年もかけてウクライナに移民を送り、実効支配工作を続け、
ウクライナの一部の地域を武力介入、併合し続けてきたロシアの侵略行為の非道さを理解できない韓国人って、
脳味噌がウンコで出来てるの?
何年もかけてウクライナに移民を送り、実効支配工作を続け、
ウクライナの一部の地域を武力介入、併合し続けてきたロシアの侵略行為の非道さを理解できない韓国人って、
脳味噌がウンコで出来てるの?
236. Posted by 2023年09月22日 08:39
チャイナが碌でもないこと考えてる
235. Posted by 名無しさん 2023年09月22日 08:31
>>170
普通は話合い重ねる中で妥協点探らない?
普通は話合い重ねる中で妥協点探らない?
234. Posted by 2023年09月22日 08:30
中国にさりげなく堂々と紛争領土を取られてて草
プーチンはプーさんに何も言えない
プーチンはプーさんに何も言えない
233. Posted by 名無し 2023年09月22日 08:29
言葉による対話じゃなくて、拳による対話ってことだよな
ロシアは、そういう国
ロシアは、そういう国
232. Posted by 2023年09月22日 08:21
譲歩する気ないのだから対話でも交渉でもないw
231. Posted by 2023年09月22日 08:20
そもそも侵略戦争を仕掛けたのはお前なのに、対話www
230. Posted by 名無し 2023年09月22日 08:16
武力でどうにかしようという考えが理解できない
どんな思考回路してるんだこいつは
どんな思考回路してるんだこいつは
229. Posted by 2023年09月22日 08:11
何年もかけてロシアを挑発・〇害してきた
ウクライナ(米国・ユ〇ヤ金融資本)が
理解できない日本人てアホなん?
3週遅れの情弱だらけで、あきれるわ。
ウクライナ(米国・ユ〇ヤ金融資本)が
理解できない日本人てアホなん?
3週遅れの情弱だらけで、あきれるわ。
228. Posted by 名無し 2023年09月22日 07:44
>>1
最悪の侵略国家ロシアは滅びろ
最悪の侵略国家ロシアは滅びろ
227. Posted by 2023年09月22日 07:36
市民を攻撃しといて対話も糞も無いだろ
226. Posted by 2023年09月22日 07:31
またミサイル打っといて何いってんだ?
225. Posted by 玉王 2023年09月22日 07:28
>>1
玉袋まで腐ってますね
玉袋まで腐ってますね
224. Posted by 2023年09月22日 07:23
>アゾフ大隊
プーチンがウクライナに移民を送り込まなければアゾフ大隊なんて生まれなかった
プーチンがウクライナに移民を送り込まなければアゾフ大隊なんて生まれなかった
223. Posted by 2023年09月22日 07:19
対話(自分に都合がいいストーリーのゴリ押し)を続けたが、受け入れられなかった(相手は話を呑まなかった)ので、最終手段として(停戦中に整えた)武力を行使する
って流れが見える見える
って流れが見える見える
222. Posted by 2023年09月22日 07:18
日本国内でもやっと手のひら返しが始まった
あとは各自の反省が早いか遅いかの違いのみ
あとは各自の反省が早いか遅いかの違いのみ
221. Posted by 2023年09月22日 07:16
>>80
アゾフ大隊が原因って説はもうやめたのか?
アゾフ大隊が原因って説はもうやめたのか?
220. Posted by 2023年09月22日 07:15
217. Posted by 通りすがり 2023年09月22日 07:07←韓国人
219. Posted by 2023年09月22日 07:14
到底飲めないような提案してそれをウクライナが断ったら「戦争が終わらないのはウクライナのせい」とか言うつもりだろ今までみたいに
218. Posted by 2023年09月22日 07:11
鳩山友愛症候群か
ロシアの場合友愛だらけだろうけど
ロシアの場合友愛だらけだろうけど
217. Posted by 通りすがり 2023年09月22日 07:07
いや、もともとロシア側は対話の場を設けようと提案してたから。
拒んでいたのはウクライナ側なのは間違いないでしょ。
拒んでいたのはウクライナ側なのは間違いないでしょ。
216. Posted by 2023年09月22日 07:03

調子に乗り過ぎたゼレンスキーの大失敗
これのせいでウクライナ攻勢が弱まる可能性が高い
215. Posted by 2023年09月22日 07:00
対話(降伏しろ)
214. Posted by 2023年09月22日 06:59
>世界の常識
韓国の常識は世界の非常識
韓国の常識は世界の非常識
213. Posted by 2023年09月22日 06:45
そもそもの対話を拒んだのが、ウクライナ側なのは世界の常識
212. Posted by 2023年09月22日 06:42
要は勝てそうに無いから交渉したいけど自分で言うのが恥ずかしいから中国に仲介してほしいってことじゃないの
211. Posted by 2023年09月22日 06:39
>>86
同意。呪文のようにダラダラ書き込みやがって。この手の怪文書を他でも見たことあるけど、一字一句覚えとけと洗脳でもされてるんか。
同意。呪文のようにダラダラ書き込みやがって。この手の怪文書を他でも見たことあるけど、一字一句覚えとけと洗脳でもされてるんか。
210. Posted by 2023年09月22日 06:34
プーチンの中は侵略=対話だから
209. Posted by 2023年09月22日 06:31
まあこれで継戦か停戦かのボールはウクライナに渡ったことになるし、これ以上攻める気はない意思表示にもなる
そもそもメインの戦闘集団を解体した時点でロシアはもう完全にやる気ない
この戦争はプーチンの完全試合だったな
そもそもメインの戦闘集団を解体した時点でロシアはもう完全にやる気ない
この戦争はプーチンの完全試合だったな
208. Posted by 2023年09月22日 05:50
対話して終戦まで武力行使はしないと言っていないから嘘は言ってないな
207. Posted by 立花浩二 2023年09月22日 05:47
息を吐くように嘘をつくディアブロなプーチンの言う事など、信用できるかいな。
206. Posted by 2023年09月22日 05:36
鉄と肉体とを言語にしたアツい会話の応酬
という洒落だろ
という洒落だろ
205. Posted by ? 2023年09月22日 05:24
ソースは中国。
204. Posted by 2023年09月22日 05:21
プーチンの戦後は侵略と虐殺のA旧戦犯で死刑でしょ
203. Posted by こう 2023年09月22日 05:15
「ぷうちん終わったな
臆面もなく『対話」とか
独裁者の風上にも置けない」(A.ヒットラー談)
臆面もなく『対話」とか
独裁者の風上にも置けない」(A.ヒットラー談)
202. Posted by 2023年09月22日 05:12
ロシア人の言う『対話』とは暴力を背景にした一方的な要求のことを指す
ここに湧いてる頭プーチンにはこの違いがわからないらしいが
ここに湧いてる頭プーチンにはこの違いがわからないらしいが
201. Posted by 2023年09月22日 05:05
国土と採掘権の切り売りで賠償責任を果たしてからの話だな
200. Posted by 2023年09月22日 05:03
ロシア人に人語は通じないじゃん
199. Posted by あ 2023年09月22日 05:03
おじいちゃんもう侵攻したでしょ
198. Posted by 2023年09月22日 04:56
対話で一応解決するんじゃね?
攻めたロシアが賠償金を支払う形で
攻めたロシアが賠償金を支払う形で
197. Posted by 2023年09月22日 04:55
北朝鮮に擦り寄ってるロシアの応援団🤣
196. Posted by 2023年09月22日 04:54
>>116
無いな
そもそも今回の発端がロシアってのもあるが
それ以上にクリミア半島の事で目茶苦茶されるのわかってるのがウクライナの国民だぞ
しかもロシア側が一時的に占領した箇所が戦争犯罪だらけで生き残りすら、ロシア軍が無法な事しまくってるから
負けたら終わるの分かってるがウクライナの国民だよ
無いな
そもそも今回の発端がロシアってのもあるが
それ以上にクリミア半島の事で目茶苦茶されるのわかってるのがウクライナの国民だぞ
しかもロシア側が一時的に占領した箇所が戦争犯罪だらけで生き残りすら、ロシア軍が無法な事しまくってるから
負けたら終わるの分かってるがウクライナの国民だよ
195. Posted by 名無し 2023年09月22日 04:33
>>84
ゼレンスキーが国連の演説中に人居なさ過ぎたからウクライナ側で編集で別のタイミングの映像くっ付けて印象操作しようとしたら演説中のはずのゼレンスキーが傍聴席におったのホンマ笑ったわw コメディアンにも程があるやろ笑
ゼレンスキーが国連の演説中に人居なさ過ぎたからウクライナ側で編集で別のタイミングの映像くっ付けて印象操作しようとしたら演説中のはずのゼレンスキーが傍聴席におったのホンマ笑ったわw コメディアンにも程があるやろ笑
194. Posted by 2023年09月22日 04:32
直近でG20という絶好の対話の機会があったよね
なんで習近平とプーチン仲良く欠席したのかな?w
最高にヘタレですねwww
なんで習近平とプーチン仲良く欠席したのかな?w
最高にヘタレですねwww
193. Posted by あ 2023年09月22日 04:22
とりあえずお前は邪魔だから首吊れよいじめられっ子ハゲ
192. Posted by 仲買人 2023年09月22日 04:11
メンヘラ怖い…(((( 'ω′)))
あとリア充爆発しろ( 'ω′)
あとリア充爆発しろ( 'ω′)
191. Posted by 仲買人 2023年09月22日 04:08
あくまでも中二病的なアレだけどさー
まさか「プーチンが戦争を始めた」っていうのを度外視して、「プーチンが戦争を終わらせた」ってことにしようとしてるとか?
だとすれば、なんか昔の日本みたいなことやってるよな…流石にそれは無いかw
まさか「プーチンが戦争を始めた」っていうのを度外視して、「プーチンが戦争を終わらせた」ってことにしようとしてるとか?
だとすれば、なんか昔の日本みたいなことやってるよな…流石にそれは無いかw
190. Posted by 名無し 2023年09月22日 04:00
北朝鮮のようなチンピラとつるまざるを得なくなって相当国の格を下げたな
もはや韓国より若干マシ程度 惨めよのう
もはや韓国より若干マシ程度 惨めよのう
189. Posted by 仲買人 2023年09月22日 04:00
戦争をする道理が皆無だって言ってるんだぜ( 'ω′)👉
「ブーメラン」だろうが( 'ω′)👉
「ブーメラン」だろうが( 'ω′)👉
188. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:57
よく考えろよ( 'ω′)👉
「あんたらが先に言ってる」んだぞ( 'ω′)👉
「あんたらが先に言ってる」んだぞ( 'ω′)👉
187. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:55
>>185
ロシア「うちの日本をあげるから」
アメリカ「どうやって?」
中国「解せぬ」
日本「鼻毛長っがw」
ロシア「うちの日本をあげるから」
アメリカ「どうやって?」
中国「解せぬ」
日本「鼻毛長っがw」
186. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:52
わからないはずは無い( 'ω′)
185. Posted by 2023年09月22日 03:52
賠償とクリミア差し出してやっと交渉の席に座れる程度
ウクライナは奪われた領土取り返すまで続けるし
戦争が終わってもロシア義勇軍と自由ロシア軍の目的はプーチンの失墜だから次は内戦か
ウクライナは奪われた領土取り返すまで続けるし
戦争が終わってもロシア義勇軍と自由ロシア軍の目的はプーチンの失墜だから次は内戦か
184. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:52
メンヘラじゃん…(´・ω・`)
こっちは言われるがまま手を差し伸べているのに…
( 'ω′)✋<えっ、トイレが長い?
こっちは言われるがまま手を差し伸べているのに…
( 'ω′)✋<えっ、トイレが長い?
183. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:50
頭領w
182. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:49
まだ洗っていない手でよければ…(´・ω・`)
181. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:47
おしっこしてくるから、手を差し伸べることが出来ない…(´・ω・`)
そのあとは、手を洗うから…(´・ω・`)
そのあとは、手を洗うから…(´・ω・`)
180. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:45
>>178
アメリカの州知事「お前は最後に殺すと言ったな…」
アメリカの州知事「お前は最後に殺すと言ったな…」
179. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:43
でも俺、運転免許更新があるから…(´・ω・`)
手を差し伸べることも出来やしない(´・ω・`)
なんて無力な俺、情けない(´・ω・`)
手を差し伸べることも出来やしない(´・ω・`)
なんて無力な俺、情けない(´・ω・`)
177. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:41
なんかウクライナとロシアが戦争してるよ(´・ω・`)
176. Posted by 仲買人 2023年09月22日 03:37
戦争なんかせずに痛いニュースでコメントしてればいいだけなのに、大統領閣下ってば…(´・ω・`)
175. Posted by 2023年09月22日 03:36
>>4
プーチンは最初から対話するべく交渉してたよ
開戦前も話し合おうとしたけど全てゼレンスキーに無視されたから開戦した経緯もある
もちろん話し合ったところで戦争が避けられたわけじゃないし暗◯も十分考えられるけどね
プーチンは最初から対話するべく交渉してたよ
開戦前も話し合おうとしたけど全てゼレンスキーに無視されたから開戦した経緯もある
もちろん話し合ったところで戦争が避けられたわけじゃないし暗◯も十分考えられるけどね
174. Posted by あ 2023年09月22日 03:20
対話(ノビチョク)
173. Posted by 2023年09月22日 03:14
>>54
無理だろ
甘ったれがすぎる
無理だろ
甘ったれがすぎる
172. Posted by 2023年09月22日 03:14
畜生にも劣る本物のクズが今更なにを
171. Posted by 2023年09月22日 03:09
クリミアも返す気がないのにウクライナと話しがまとまるわけねーだろーに
170. Posted by 2023年09月22日 03:09
>>17
妥協点を見出さずただ要求を述べることを対話とは言わない
妥協点を見出さずただ要求を述べることを対話とは言わない
168. Posted by 2023年09月22日 03:08
普通の人は恫喝を対話とは呼ばないと思うのだがね
167. Posted by さ 2023年09月22日 03:04
侵略しておいて負けそうだから対話しようときたか。恥ずかしいやつ。
166. Posted by 2023年09月22日 02:59
>>85
プーチンがゴミ屑野郎ってことはわかったよ
プーチンがゴミ屑野郎ってことはわかったよ
165. Posted by 2023年09月22日 02:58
ロシアが共産主義だとか左翼だとか堂々と言っちゃってる人間がいて驚きを隠せない。一体どこの世界で生きてきたのか、情報処理能力の著しい欠如なのか
プーチンは自国や自国民に不利益や攻撃が及ぶことを許さない徹底的な自国主義者です。言ってみればトランプやルペンなどと同じタイプ。原爆投下の映像を見て十字を切ったことを覚えてる人もいるはず。
一方でゼレンスキーがどこと組んでいるか、欧州および米国の左派政権、そしてそれらに付く左派メディアです。この人たちは不法移民、LGBTの推進、環境問題提起による支配等、グローバル化された新しい形の共産主義を主張しています。
プーチンは自国や自国民に不利益や攻撃が及ぶことを許さない徹底的な自国主義者です。言ってみればトランプやルペンなどと同じタイプ。原爆投下の映像を見て十字を切ったことを覚えてる人もいるはず。
一方でゼレンスキーがどこと組んでいるか、欧州および米国の左派政権、そしてそれらに付く左派メディアです。この人たちは不法移民、LGBTの推進、環境問題提起による支配等、グローバル化された新しい形の共産主義を主張しています。
164. Posted by 2023年09月22日 02:56
対話するかそれ以上防衛線食い破るのやめてくださいってこと?
163. Posted by G7 2023年09月22日 02:51
>>136
欧米がウクライナから手を引けばそんなもん意味無いんだけどね
NATOの結束力何ぞ既に失われつつある
ゼレンスキーは調子に乗りすぎたんだよ
自国>>>>>他国>>>ウクライナって位に元々ウクライナは嫌われてる
欧米がウクライナから手を引けばそんなもん意味無いんだけどね
NATOの結束力何ぞ既に失われつつある
ゼレンスキーは調子に乗りすぎたんだよ
自国>>>>>他国>>>ウクライナって位に元々ウクライナは嫌われてる
162. Posted by 2023年09月22日 02:46
プーチン「きょ、今日はこの辺で勘弁しといたるわ…」
161. Posted by 2023年09月22日 02:30
おっ、そうだな
160. Posted by 2023年09月22日 02:29
散々ロシアを挑発しといて攻められたら被害者っていうのも意味わからんよな
159. Posted by 2023年09月22日 02:20
>>4
共産主義は支離滅裂やね
共産主義は支離滅裂やね
158. Posted by 2023年09月22日 02:19
>>94
賢い人は相手が理解できる様に完結に書く
長いのを何度も連投するのはまとめる能力が無いだけor他の人に書かせ無い様に話しを晒す工作員
賢い人は相手が理解できる様に完結に書く
長いのを何度も連投するのはまとめる能力が無いだけor他の人に書かせ無い様に話しを晒す工作員
157. Posted by 2023年09月22日 02:17
武装強盗「示談でお願いします!
156. Posted by 2023年09月22日 02:15
>>147
プーチン、ウクライナ問題は対話で解決
パヨク、戦争になったら酒を酌み交わして止める
同じ価値観の左巻きの人達
プーチン、ウクライナ問題は対話で解決
パヨク、戦争になったら酒を酌み交わして止める
同じ価値観の左巻きの人達
155. Posted by 2023年09月22日 02:14
プロパガンダX
154. Posted by 2023年09月22日 02:13
馬鹿にしてる奴の方が馬鹿なんだよなあ。
ま、何を言っても無駄だろうけどな。露が中や北と呉越同舟しないようにすべきなのにこの有様だし、周回遅れ過ぎて話にもならん。
ま、何を言っても無駄だろうけどな。露が中や北と呉越同舟しないようにすべきなのにこの有様だし、周回遅れ過ぎて話にもならん。
153. Posted by 仲買人 2023年09月22日 02:12
悠木碧「ぼくの大きさじゃ無理だよぉ!」
( 'ω′)<そうだそうだ!
( 'ω′)<そうだそうだ!
152. Posted by 2023年09月22日 01:58
肉体言語
151. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:48
死ぬぅ!助けてぇ!っつって
150. Posted by 2023年09月22日 01:47
ロシアの対話は銃弾で
149. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:46
>>128
運転免許更新も杞憂だと言うのか…?ww
運転免許更新も杞憂だと言うのか…?ww
148. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:45
( 'ω′)。o(ロシアの警察もキレていいと思う…)
147. Posted by アッシュ™🎌 2023年09月22日 01:43
>>87
プーチンの玊袋が縮こまってかゆい
プーチンの玊袋が縮こまってかゆい
146. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:40
>>125
アメリカって、そもそも国か?w
アメリカって、そもそも国か?w
145. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:39
>>124
シモティンコ?
シモティンコ?
144. Posted by 2023年09月22日 01:36
先にぶちぎれて手を出した挙句全周辺国家にに向かって核ぶち込むぞと後先考えない脅しをかけたプーチンがなんだって?
143. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:36
( 'ω′)<女児とな…
142. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:34
今のうちに「ママ」フラグと「パパ」フラグを…( 'ω')←鬼畜
141. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:32
>>139
考えておくぜ!w
考えておくぜ!w
140. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:31
まぁ、頑張って頂いて…( 'ω′)
不審者怖い(((( 'ω′)))
不審者怖い(((( 'ω′)))
139. Posted by 2023年09月22日 01:31
核を持ってるからこれができる
核を持ってない国がどうなるか
マジで考えとけよ
核を持ってない国がどうなるか
マジで考えとけよ
138. Posted by 名無し 2023年09月22日 01:28
ただ今の逆侵攻は失敗で、ロシアからしたらラッキーみたいだけどな。
守る方が有利だから、元から戦力の低いウクライナが消耗戦になってる。
守る方が有利だから、元から戦力の低いウクライナが消耗戦になってる。
137. Posted by 名無しさん 2023年09月22日 01:27
>>42
プロパガンダで無くて実際にウクライナは親露と親欧で国が二分されてる
ロシアに近い東半分は親露で、欧州に近い西半分は親欧
そして過去の大統領戦において親露と親欧陣営による政争で、他派に対してそれぞれ冷や飯を食わせてきたのは事実
これはロシアからの情報発信でなくて、英語サイトでも見かける事できる周知の事実
プロパガンダで無くて実際にウクライナは親露と親欧で国が二分されてる
ロシアに近い東半分は親露で、欧州に近い西半分は親欧
そして過去の大統領戦において親露と親欧陣営による政争で、他派に対してそれぞれ冷や飯を食わせてきたのは事実
これはロシアからの情報発信でなくて、英語サイトでも見かける事できる周知の事実
136. Posted by あ 2023年09月22日 01:23
ウクライナは昨年6月頭にプーチン相手には交渉しないっていう法律を可決してる。
これの意味するところは5月までベラルーシで交渉していたのが決裂したこと、ロシアの政体が変わらない限り交渉に応じないという事。で、実際以降それを守り続けてる。
昨年4月5月ごろのニュースを探してみればわかると思うが、ロシア軍が攻め込んだ街から民間人を逃すために、ベラルーシで24時間とか72時間とかの時限付き停戦ってのをいくつも結び、そしてそれをロシア軍が何度も反故にしてる。
軍を引くのは当たり前。その上でプーチンが失脚しない限りウクライナは戦闘をやめないって事。
これの意味するところは5月までベラルーシで交渉していたのが決裂したこと、ロシアの政体が変わらない限り交渉に応じないという事。で、実際以降それを守り続けてる。
昨年4月5月ごろのニュースを探してみればわかると思うが、ロシア軍が攻め込んだ街から民間人を逃すために、ベラルーシで24時間とか72時間とかの時限付き停戦ってのをいくつも結び、そしてそれをロシア軍が何度も反故にしてる。
軍を引くのは当たり前。その上でプーチンが失脚しない限りウクライナは戦闘をやめないって事。
135. Posted by 名無しさん 2023年09月22日 01:23
>>17
実際に侵攻直前に会談しようとロシア側からは呼びかけたけど、ウクライナ側はそれに応じず黙殺したのは事実だからね
一応会話でドネツクのドローンやらを解決しようとした姿勢はロシアにあったのは残ってるし、それを拒否したウクライナ側の行動も明確に残ってる
会談してウクライナの有利になるかと言えば分からないが、話のテーブルに着かなかったというのは1つの答えとして受け取られる
圧力目的で軍をウクライナ近くまで集めた手前、会談すら応じられなかったというのはロシア大統領として周囲に見せるわけにもいかず、結果望まずとも開戦せざるを得なくなった
開戦したのはロシア側だが、開戦せざるを得ない状況にしたのはウクライナ側
実際に侵攻直前に会談しようとロシア側からは呼びかけたけど、ウクライナ側はそれに応じず黙殺したのは事実だからね
一応会話でドネツクのドローンやらを解決しようとした姿勢はロシアにあったのは残ってるし、それを拒否したウクライナ側の行動も明確に残ってる
会談してウクライナの有利になるかと言えば分からないが、話のテーブルに着かなかったというのは1つの答えとして受け取られる
圧力目的で軍をウクライナ近くまで集めた手前、会談すら応じられなかったというのはロシア大統領として周囲に見せるわけにもいかず、結果望まずとも開戦せざるを得なくなった
開戦したのはロシア側だが、開戦せざるを得ない状況にしたのはウクライナ側
134. Posted by 2023年09月22日 01:22
対話したくてもウクライナは休戦の話するフリして時間稼いで補給してやり返してるの笑うわw
ロシアの話聞く気0だぞもう
ロシアの話聞く気0だぞもう
133. Posted by 2023年09月22日 01:20
>>86
じゃあ本読めないな
じゃあ本読めないな
132. Posted by 2023年09月22日 01:19
呼び出して暗殺する手口はプリゴジン氏の件でばれてますよ
131. Posted by 2023年09月22日 01:18
本気で言ってるならロシア人のメンタリティは韓国人と同列同質ですわ。サイコパス過ぎる。
130. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:18
戦争が嫌ならやめれば良いのにさー…実は意外と平気なんじゃないのか?w
129. Posted by 2023年09月22日 01:17
意訳「負けそう、ボスケテ、だってさwww」
っていう中国の煽りでしょこれ
っていう中国の煽りでしょこれ
128. Posted by ななし 2023年09月22日 01:17
すべてギャグなら、
すべての辻褄が合う。
アメリカもロシアも中国も、
すべての辻褄が合う。
アメリカもロシアも中国も、
127. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:16
>>121
理性とか皆無かw
理性とか皆無かw
126. Posted by 2023年09月22日 01:15
貿易摩擦でポーランド他と喧嘩を始めたのには呆れた
西の回廊を閉じられたら負け確やんけ
西の回廊を閉じられたら負け確やんけ
125. Posted by 2023年09月22日 01:11
ロシアもウクライナも勝っても事実上敗戦国。
アメリカは、一人の兵士の死傷者も無く勝利を得る。
アメリカは、まさに鷲だ。
アメリカは、一人の兵士の死傷者も無く勝利を得る。
アメリカは、まさに鷲だ。
124. Posted by 2023年09月22日 01:08
ウクライナも戦争前からまともな国じゃなかったし、(ティモシェンコ毒殺未遂)
旧ソ連同士えげつない
旧ソ連同士えげつない
123. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年09月22日 01:06
赤の言う事なんか誰が信じるかよ。信じたら後でアホ見る。
121. Posted by 2023年09月22日 01:04
男は拳で対話もとい
銃口で対話
銃口で対話
120. Posted by 2023年09月22日 01:03
>>72
おお、権威と立場を持った人に来ていただけるとは心強い
君はどのようにして解決してくれるんだ?
おお、権威と立場を持った人に来ていただけるとは心強い
君はどのようにして解決してくれるんだ?
119. Posted by 2023年09月22日 01:01
>>26
まぁでも思ったほど酷いことにはなってない
今の時代侵略なんてしたら世界中からフルボッコかと思ったら、経済制裁とウクライナへの武器弾薬の融通だけでロシアの味方まで居てダラダラ続いてる
北朝鮮も暗号資産をかっぱらってるのに何もされずにロシア支援までやりたい放題だし
みんな基地外と関わりたくないって透けて見えるよな
まぁでも思ったほど酷いことにはなってない
今の時代侵略なんてしたら世界中からフルボッコかと思ったら、経済制裁とウクライナへの武器弾薬の融通だけでロシアの味方まで居てダラダラ続いてる
北朝鮮も暗号資産をかっぱらってるのに何もされずにロシア支援までやりたい放題だし
みんな基地外と関わりたくないって透けて見えるよな
118. Posted by 2023年09月22日 01:01
面倒くさいからさっさとウクライナを滅ぼせよ
ウクライナのせいで世界中がどれだけ迷惑してると思ってるんだ
ウクライナのせいで世界中がどれだけ迷惑してると思ってるんだ
117. Posted by 仲買人 2023年09月22日 01:00
>>113
偉いのか、そいつら?w
死ぬのに?w
偉いのか、そいつら?w
死ぬのに?w
116. Posted by 2023年09月22日 01:00
>>12
ウクライナは死者数がこの半年で4倍に膨れ上がったから反転攻勢が成果でなかったら国民感情が変化する恐れがある
ウクライナは死者数がこの半年で4倍に膨れ上がったから反転攻勢が成果でなかったら国民感情が変化する恐れがある
115. Posted by 2023年09月22日 01:00
何もかも遅い
114. Posted by 2023年09月22日 00:57
両国とも力尽きてない
まだまだ何年でもやるだろう
まだまだ何年でもやるだろう
113. Posted by 七誌 2023年09月22日 00:56
ぷっちん「東ドイツまではロシアの領土ってことでいいよね」
日本△産党「ぉけ りょ」みたいなのは対話でも交渉でもないよね
日本△産党「ぉけ りょ」みたいなのは対話でも交渉でもないよね
112. Posted by 2023年09月22日 00:54
>結局は対話
>武力では何も
>解決できんのよ
いや武力で押し切ろうとして出来なくて、話し合おうって言い出しだけじゃん
>武力では何も
>解決できんのよ
いや武力で押し切ろうとして出来なくて、話し合おうって言い出しだけじゃん
111. Posted by 2023年09月22日 00:54
>>9
実際ウクライナもどっか落とし所見つけた方がいいと思うけどな
米国民の半数以上がウクライナ支援に反対してる中で米大統領選を迎えるわけだろ
大国なんて割とあっさり支援打ち切るし、そうなったらウクライナ占領されていつまでも資源が高いままや
実際ウクライナもどっか落とし所見つけた方がいいと思うけどな
米国民の半数以上がウクライナ支援に反対してる中で米大統領選を迎えるわけだろ
大国なんて割とあっさり支援打ち切るし、そうなったらウクライナ占領されていつまでも資源が高いままや
110. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:53
実に「ご挨拶」だな( 'ω′)
109. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:51
>>104
ウクライナ兵も一般市民もロシア兵も死なせているよね( 'ω′)
「たたかう」を選ぶタイプのバカ( 'ω′)
ウクライナ兵も一般市民もロシア兵も死なせているよね( 'ω′)
「たたかう」を選ぶタイプのバカ( 'ω′)
108. Posted by 2023年09月22日 00:51
侵略者がいけしゃーしゃーと
107. Posted by 2023年09月22日 00:50
>>86
理解できないと内容がないは別よ
理解できないと内容がないは別よ
106. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:50
ロシアもウクライナも、どっちも''なんとなく相手が先に死ぬ''とでも思ってるんだろ( 'ω′)
そのくせバカみたいに兵力を振りかざしている分際で、あわよくば、他人が殺人犯にでもなればいいと考えてるレベル
多数決臭いんだよ、お前ら( 'ω′)👉
そのくせバカみたいに兵力を振りかざしている分際で、あわよくば、他人が殺人犯にでもなればいいと考えてるレベル
多数決臭いんだよ、お前ら( 'ω′)👉
105. Posted by 2023年09月22日 00:48
肉体言語で対話つーか、肉挽き言語やろ
104. Posted by 2023年09月22日 00:48
自軍の兵死なせまくってから話で解決しようって
103. Posted by 2023年09月22日 00:48
拳は口ほどに物を言うってくらいの意味だろう
101. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:45
なんか100ゲットしたのが俺です( 'ω′)
で?みたいな
で?みたいな
100. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:44
なんかプーチンが大統領やってるのがロシア
なんかゼレンスキーが大統領やってるのがウクライナ
なんか岸田首相が首相をやってるのが日本
偉いのか、それでw
なんかゼレンスキーが大統領やってるのがウクライナ
なんか岸田首相が首相をやってるのが日本
偉いのか、それでw
99. Posted by 名無し 2023年09月22日 00:42
アメリカが許すわけ無いやろ
もっと武器売りたいんだから出来るだけダラダラ長引かせるんだよ
もっと武器売りたいんだから出来るだけダラダラ長引かせるんだよ
98. Posted by 2023年09月22日 00:41
超高額の賠償と領土の割譲を忘れんなよ。
穴の毛一本までむしり取れ。
穴の毛一本までむしり取れ。
97. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:40
>>22
( 'ω′)ドキッ
( 'ω′)ドキッ
96. Posted by 2023年09月22日 00:39
おまえが言うなって感じだよな
95. Posted by 名無し 2023年09月22日 00:38
”言葉による”とは言ってないよなw
フィジカルによるパワーで対話をすると で、国内では、「プーチンの俺様日記」みたいな歴史教科書を導入と
フィジカルによるパワーで対話をすると で、国内では、「プーチンの俺様日記」みたいな歴史教科書を導入と
94. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:38
>>86
今北産業
今北産業
93. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:36
>>64
ははあ…ほどなる
ははあ…ほどなる
92. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:34
ファミチキ食えよ、美味いぞ( 'ω′)モグモグ
肉汁が滴り落ちちゃうぞ( 'ω′)ジュルリ
肉汁が滴り落ちちゃうぞ( 'ω′)ジュルリ
91. Posted by なおと 2023年09月22日 00:32
刑務所がゴキブリでいっぱいになるやろ
バカははよいけ😡
バカははよいけ😡
90. Posted by あ 2023年09月22日 00:31
つまり話し合いでこじれそうなのは全員消したと
89. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:30
>>77
いやー無理でしょwwwwwwwww
いやー無理でしょwwwwwwwww
88. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:29
ゴキブリじゃねーんだからよ( 'ω′)
87. Posted by 2023年09月22日 00:28
>>85
プーチン「ウクライナ問題は対話で解決します🤗」
プーチン「ウクライナ問題は対話で解決します🤗」
86. Posted by 2023年09月22日 00:28
>>80
なげーよ。一言でまとめろ。
ダラダラ内容の無い文を書くな。
なげーよ。一言でまとめろ。
ダラダラ内容の無い文を書くな。
85. Posted by 2023年09月22日 00:28
>>84
そして今アメリカの横暴に愛想尽かしたBRICsや中東の国々が一斉に貿易でドルの使用を辞めて自国通貨や中国の元を採用し始めている。
これはアメリカがロシアへの制裁でドル外貨準備を凍結したせいでドルへの信用が揺らいだから。
更に中東のOPEC+は石油の大幅減産を決めてロシアの石油輸出を助けた。アメリカは物価高対策で石油備蓄を既に大量放出しており環境汚染問題でシェールオイルも採掘出来ない為に石油価格は高騰し、ロシアの石油輸出は制裁前以上に大幅に増え西側諸国の制裁は意味が無くなった。
そして今アメリカの横暴に愛想尽かしたBRICsや中東の国々が一斉に貿易でドルの使用を辞めて自国通貨や中国の元を採用し始めている。
これはアメリカがロシアへの制裁でドル外貨準備を凍結したせいでドルへの信用が揺らいだから。
更に中東のOPEC+は石油の大幅減産を決めてロシアの石油輸出を助けた。アメリカは物価高対策で石油備蓄を既に大量放出しており環境汚染問題でシェールオイルも採掘出来ない為に石油価格は高騰し、ロシアの石油輸出は制裁前以上に大幅に増え西側諸国の制裁は意味が無くなった。
84. Posted by 2023年09月22日 00:28
>>82
ロシアだけが悪って決めつけて報道してるのはアメリカの圧力によるプロパガンダだよね。
この戦争の発端はアメリカの工作だし、現ウクライナ政権は被害者面してるけど自国民を分断させて東部を武力で弾圧して自国民殺害したり他国の支援金が闇に消えたりヤバいネオナチ政権だし、ロシアも最初は東部親露派地域の食糧とか人道支援だったけど徐々にエスカレートして武器とか供給して最後は侵攻した。
ロシアだけが悪って決めつけて報道してるのはアメリカの圧力によるプロパガンダだよね。
この戦争の発端はアメリカの工作だし、現ウクライナ政権は被害者面してるけど自国民を分断させて東部を武力で弾圧して自国民殺害したり他国の支援金が闇に消えたりヤバいネオナチ政権だし、ロシアも最初は東部親露派地域の食糧とか人道支援だったけど徐々にエスカレートして武器とか供給して最後は侵攻した。
83. Posted by 2023年09月22日 00:27
つまり、ロシア本土に攻め入ってから対話しようと言ってもOKってことやね
今現在ロシアがやってることも対話の一部なんだからw
今現在ロシアがやってることも対話の一部なんだからw
82. Posted by 2023年09月22日 00:27
>>81
尊厳革命で議会の正式な得票数を得ずに非正規の手順でクーデター政権を取った親米政権には選民思想のあるウクライナのネオナチが多く入り込みロシア系住民を空爆など武力で弾圧し更にはロシアから欧州に流れるガスパイプラインからガスを無断で抜き取りガス代も滞納してて金欠だった。
ウクライナ政権はアメリカとの癒着で内部腐敗も酷く結構ヤバい政権なのに、ガスの事情も含めてそこら辺が一切報道されない。
尊厳革命で議会の正式な得票数を得ずに非正規の手順でクーデター政権を取った親米政権には選民思想のあるウクライナのネオナチが多く入り込みロシア系住民を空爆など武力で弾圧し更にはロシアから欧州に流れるガスパイプラインからガスを無断で抜き取りガス代も滞納してて金欠だった。
ウクライナ政権はアメリカとの癒着で内部腐敗も酷く結構ヤバい政権なのに、ガスの事情も含めてそこら辺が一切報道されない。
81. Posted by 2023年09月22日 00:27
>>80
更にブダペスト覚書で元々はウクライナを非核化してロシアと西側の緩衝地帯にする約束だったのに、親米政権がNATOに加入してアメリカの核を核シェアリングでウクライナに配備しようとしてロシアはNATO加入阻止する為にウクライナ侵攻した。
NATOには戦争中の国は加入出来ないから。でも元々内戦状態ではあったけど。
ウクライナに核配備されると2分でモスクワに着弾するらしい。
更にブダペスト覚書で元々はウクライナを非核化してロシアと西側の緩衝地帯にする約束だったのに、親米政権がNATOに加入してアメリカの核を核シェアリングでウクライナに配備しようとしてロシアはNATO加入阻止する為にウクライナ侵攻した。
NATOには戦争中の国は加入出来ないから。でも元々内戦状態ではあったけど。
ウクライナに核配備されると2分でモスクワに着弾するらしい。
80. Posted by 2023年09月22日 00:26
>>27
元々ウクライナ戦争はシェールガス売りたいアメリカがブダペスト覚書の合意を破ってウクライナに内政干渉して尊厳革命ってクーデター起こしたのが発端だからな。
バイデンの息子のハンターはウクライナの最大手ガス会社ブリスマの幹部になっててその汚職疑惑を追及してたウクライナの検事総長をバイデンは圧力で解任させた。
ウクライナにはロシアから欧州に流れるガスパイプラインが元々全て通ってて、尊厳革命で親露派大統領を追い出して親米政権作りウクライナ国内でロシア語を禁止した事でロシア系住民が怒って独立運動を起こしてそれに反発した親米政権が親露派東部地域に空爆を開始したのが発端。
親露派東部地域にはシェールガス鉱脈が眠ってて、ウクライナを通らないガスパイプラインのノルドストリームも誰かが爆破してロシアが国連で調査すべきって言ってアメリカは反対したっていうね笑
元々ウクライナ戦争はシェールガス売りたいアメリカがブダペスト覚書の合意を破ってウクライナに内政干渉して尊厳革命ってクーデター起こしたのが発端だからな。
バイデンの息子のハンターはウクライナの最大手ガス会社ブリスマの幹部になっててその汚職疑惑を追及してたウクライナの検事総長をバイデンは圧力で解任させた。
ウクライナにはロシアから欧州に流れるガスパイプラインが元々全て通ってて、尊厳革命で親露派大統領を追い出して親米政権作りウクライナ国内でロシア語を禁止した事でロシア系住民が怒って独立運動を起こしてそれに反発した親米政権が親露派東部地域に空爆を開始したのが発端。
親露派東部地域にはシェールガス鉱脈が眠ってて、ウクライナを通らないガスパイプラインのノルドストリームも誰かが爆破してロシアが国連で調査すべきって言ってアメリカは反対したっていうね笑
79. Posted by 2023年09月22日 00:24
>>2
拳で語ってくれ
プーチンは陸奥圓明流
拳で語ってくれ
プーチンは陸奥圓明流
78. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:24
気にしなくて良いよ( 'ω′)
飽きるわ( 'ω′)
飽きるわ( 'ω′)
77. Posted by 2023年09月22日 00:24
北鮮・シナと話合って兵器もらってドン
76. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:23
ちなみに俺はゴールド免許だぜ( 'ω′)
まぁどうでもいい話だけどな( 'ω′)
まぁどうでもいい話だけどな( 'ω′)
75. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:22
日本国内のことは日本国内で、っていうだけの話なんだけどね( 'ω′)
この記事でいうところのゼレンスキーはヤバいメンヘラだからなぁ…なんかウクライナの大統領らしいからね、アレでw
この記事でいうところのゼレンスキーはヤバいメンヘラだからなぁ…なんかウクライナの大統領らしいからね、アレでw
74. Posted by . 2023年09月22日 00:22
>>29
韓国は大統領はまともになったけど国家そのものはまともじゃないから駄目だな
長年の教育で腐敗してる
大統領だけは可哀想
韓国は大統領はまともになったけど国家そのものはまともじゃないから駄目だな
長年の教育で腐敗してる
大統領だけは可哀想
73. Posted by 1 2023年09月22日 00:21
黒電話からの応援物資が届くまで時間稼ぎしますとしか聞こえない
72. Posted by 2023年09月22日 00:21
>>60
虎の威を借る狐をしたいにしてもこんな後付け的に対話を望んでるとか、ロシアは張り子の虎だぞ
君に核ボタンを押す権限も立場も何もない。分からせるも何も、君こそ何も分かってないんだよ
虎の威を借る狐をしたいにしてもこんな後付け的に対話を望んでるとか、ロシアは張り子の虎だぞ
君に核ボタンを押す権限も立場も何もない。分からせるも何も、君こそ何も分かってないんだよ
71. Posted by 2023年09月22日 00:21
対話とは、お互いの立場や意見の違いを理解し、
そのずれをすりあわせることを目的に行うものです。
お前ら要求以外の対話できねーじゃん。
そのずれをすりあわせることを目的に行うものです。
お前ら要求以外の対話できねーじゃん。
70. Posted by . 2023年09月22日 00:20
>>12
先に攻めてきたのはプーチンだろうが
さっさと兵士を撤収させてクリミア半島からも撤退しろ
先に攻めてきたのはプーチンだろうが
さっさと兵士を撤収させてクリミア半島からも撤退しろ
69. Posted by 2023年09月22日 00:18
対話で有利になるための準備段階としてやれる事は徹底的にやるってのは世界の常識だぞ
対話を勝手にお花畑平和的解決みたいな意味で捉えてる奴こそパヨクに毒されてる
対話を勝手にお花畑平和的解決みたいな意味で捉えてる奴こそパヨクに毒されてる
68. Posted by 。 2023年09月22日 00:18
最初からそうしとけ。
その前にプーさん始めお仲間の中国の臭さんと北の忌無さんの首を差し出さないと。
その前にプーさん始めお仲間の中国の臭さんと北の忌無さんの首を差し出さないと。
67. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:18
カナシミノーは( 'ω′)?
66. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:16
>>60
プーチンがゼレンスキーでゼレンスキーがプーチン…
俺がお前でお前が俺で的なアレだな( 'ω′)
プーチンがゼレンスキーでゼレンスキーがプーチン…
俺がお前でお前が俺で的なアレだな( 'ω′)
65. Posted by 2023年09月22日 00:15
ロシアンジョークは詰まらない
64. Posted by 2023年09月22日 00:14
嘘つきはプーチンの始まり🖕
63. Posted by 仲買人 2023年09月22日 00:12
おしゃもじいらなくなった?
62. Posted by なまえ 2023年09月22日 00:12
「マシンガントーク」はそういう意味じゃない
61. Posted by なまえ 2023年09月22日 00:12
「マシンガントーク」ってそういう
60. Posted by 2023年09月22日 00:12
アホのゼレンスキーと対話しても無駄
キエフに核撃ち込んで分からせてやるしかない
キエフに核撃ち込んで分からせてやるしかない
59. Posted by ちーぷん 2023年09月22日 00:11
散々ウクライナが持ちかけても対話に応じなかったんやからな、ロシア側に100有利な話のみ対話に応じるってのは前からそうだったやん。手出して言うこと聞かせようとしたらしぶとくてそのうち周りからやめろ謝れって言われても恥ずかしくなって引っ込み効かなくなって辞められない小学生と同じや
58. Posted by 2023年09月22日 00:08
>対話と交渉を通じて解決していく
>覇権主義や、陣営による対抗は阻止する
「対話と交渉で解決する!ただし対抗することは許さん!」ってことですね
>覇権主義や、陣営による対抗は阻止する
「対話と交渉で解決する!ただし対抗することは許さん!」ってことですね
57. Posted by 名無し 2023年09月22日 00:06
その対話でのロシアの要求が寝言レベルで、ウクライナ側にとっては絶対に受け入れられない要求なんやろ。
56. Posted by 匿名 2023年09月22日 00:06
最初から対話にしろよハゲ
お前のせいで何もかも値上げしてんだよクズ
お前のせいで何もかも値上げしてんだよクズ
55. Posted by a 2023年09月22日 00:01
なんだか大阪系創価学会系っぽい感じの文脈が見え隠れするような感じの記事エントリに思われますが。
不法で市民を傷付けているのは大阪系側では?
不法で市民を傷付けているのは大阪系側では?
54. Posted by 2023年09月21日 23:59
全土返還すれば侵攻による賠償とかチャラにしてくれるかもよ
53. Posted by 2023年09月21日 23:58
あいつら昔から嘘ばかりついてどさくさに紛れて強奪する奴らだし、あいつらと対話するという事は殺す気で家に入った強盗と話し合うようなもん。
そもそも単なる軍事訓練で侵略準備はアメリカのデマとか抜かしてた癖にな。
そもそも単なる軍事訓練で侵略準備はアメリカのデマとか抜かしてた癖にな。
51. Posted by 2023年09月21日 23:58
ロシア・中国・北朝鮮 という悪
50. Posted by 2023年09月21日 23:54
ロシアの対話は暴力
うーん納得
うーん納得
49. Posted by 2023年09月21日 23:53
信用皆無の中国に言わせるんじゃなくて
プーチン自ら国民の前に出て宣言するのが筋じゃない?
一体どれだけ国民を死なせたかも含めてさぁ
プーチン自ら国民の前に出て宣言するのが筋じゃない?
一体どれだけ国民を死なせたかも含めてさぁ
48. Posted by 2023年09月21日 23:52
この戦争を止めるのは、NATO国民かもしれない。
寒い冬を暖房無しで凍死するほど、ウクライナへの愛があるだろうか。
EU諸国内で政権交代ラッシュが起こる可能性もある。
寒い冬を暖房無しで凍死するほど、ウクライナへの愛があるだろうか。
EU諸国内で政権交代ラッシュが起こる可能性もある。
47. Posted by 2023年09月21日 23:52
また毒盛るやろ?プー太郎
46. Posted by 2023年09月21日 23:52
どうせ話す話す言いながらウクライナと西側諸国が先に手を引くよう要求する流れだろ?
アカどもの発言には最早なんの信用も置けない。信じてもらいたいなら先に行動で示せ口先ばっかの侵略者ども
アカどもの発言には最早なんの信用も置けない。信じてもらいたいなら先に行動で示せ口先ばっかの侵略者ども
45. Posted by 2023年09月21日 23:52
意訳;暗殺します
44. Posted by 2023年09月21日 23:52
肉体言語
43. Posted by 2023年09月21日 23:51
>>12
確かにそろそろ折れればいいのにな、プーチン
確かにそろそろ折れればいいのにな、プーチン
42. Posted by 2023年09月21日 23:50
>>28
これほどロシアのプロパガンダを鵜呑みにしてコピペしてるのも珍しいな
改行ゼロで長文ダラダラ書く辺り、工作員というより真性のヤツなのかねぇ
これほどロシアのプロパガンダを鵜呑みにしてコピペしてるのも珍しいな
改行ゼロで長文ダラダラ書く辺り、工作員というより真性のヤツなのかねぇ
41. Posted by 2023年09月21日 23:48
やっぱ対話でーとかいうやつは糞だなって
殴りながら対話でとかいってるんだなぁ
殴りながら対話でとかいってるんだなぁ
40. Posted by 2023年09月21日 23:47
賠償払えないならウクライナに樺太・千島を渡して
日本に売ればいい
日本に売ればいい
39. Posted by 2023年09月21日 23:46
>30
ウクライナが勝利して停戦すると、次は核戦争かも知れない。
結局、アメリカがどう考えているかだ。
ウクライナが勝利して停戦すると、次は核戦争かも知れない。
結局、アメリカがどう考えているかだ。
38. Posted by 2023年09月21日 23:46
ウクライナをNATOに入れたくないと侵略して、逆にNATO加盟国が拡大してるのは草
先にお前が殴ったとかという言い分も、ロシアが使いまくりな手口過ぎて工作なのバレてるし
先にお前が殴ったとかという言い分も、ロシアが使いまくりな手口過ぎて工作なのバレてるし
37. Posted by 2023年09月21日 23:46
>>32
NATOの非加盟は内政干渉甚だしいし
アゾフ連隊を引き渡したら陸からも海からも攻めれるマウリポリが丸裸になる
NATOの非加盟は内政干渉甚だしいし
アゾフ連隊を引き渡したら陸からも海からも攻めれるマウリポリが丸裸になる
36. Posted by 2023年09月21日 23:45
対話(ミサイル空爆)
35. Posted by 2023年09月21日 23:44
少なくとも対話相手はプーチンではないな
34. Posted by 2023年09月21日 23:43
話し合いか。そんなの侵略する前にやれよと…
調子に乗って殴り掛かったらしっかり殴り返されて
「は、話し合おうぜ!」とかお笑い草でしかないわ
調子に乗って殴り掛かったらしっかり殴り返されて
「は、話し合おうぜ!」とかお笑い草でしかないわ
33. Posted by 2023年09月21日 23:42
今キーウにミサイル落としたって速報出てんのに?
32. Posted by 2023年09月21日 23:39
>>17
プーチンの主張は最初から一貫してる
・NATOへの非加盟
・虐殺に関わったアゾフ連隊の引き渡し
この2点のみ
プーチンの主張は最初から一貫してる
・NATOへの非加盟
・虐殺に関わったアゾフ連隊の引き渡し
この2点のみ
31. Posted by 2023年09月21日 23:36
ロシアは既にクリミア取られたようなもんだし侵攻前より領土減らしてんじゃん
対話で終戦は良いけどクリミアは諦めろよ
対話で終戦は良いけどクリミアは諦めろよ
30. Posted by 2023年09月21日 23:35
どっちでもいいからはよ戦争を終わらせてくれ
完全な解決なんて無理なんだから一時的な停戦でもいいからさ
人命が第一なんじゃなかったんか?
巻き添え食らう世界のことも考えろって
完全な解決なんて無理なんだから一時的な停戦でもいいからさ
人命が第一なんじゃなかったんか?
巻き添え食らう世界のことも考えろって
29. Posted by 2023年09月21日 23:33
中露は人類の敵
朝鮮もおまけに滅ぼそう
朝鮮もおまけに滅ぼそう
28. Posted by 2023年09月21日 23:31
さんざん4州においてロシア系に対する迫害はやめろ!と言ってもシカトされたもんなぁ。裸芸しかないコメディアンが政治をすることになって何もできなくて、民衆からの批判がキツクなったとき、4州に住むロシア系をナチレベルに迫害して人気とりをした。そして反プーチンのオリガルヒがそれを支援。最後に宗教さえ禁止されたとき、仕方なく軍で助けに行くしかなかった。
27. Posted by 2023年09月21日 23:30
>>1
なんで中国にスポークスマンさせてんだよw
もうメンツの欠片も失ったんだなw
なんで中国にスポークスマンさせてんだよw
もうメンツの欠片も失ったんだなw
26. Posted by 2023年09月21日 23:30
外国企業の資産を奪った時点でもうロシアは詰んでいる
25. Posted by 2023年09月21日 23:29
戦争は、世界各国に飛び火する。
アフリカの旧フランス植民地諸国がやばい。背後にロシアあり。
西側諸国の失敗は、ロシアの金融資産を封鎖したことで、世界的な信用を失った。
アフリカの旧フランス植民地諸国がやばい。背後にロシアあり。
西側諸国の失敗は、ロシアの金融資産を封鎖したことで、世界的な信用を失った。
24. Posted by 2023年09月21日 23:29
>「対話と交渉を通じて解決していく」
金が無い奴が口にだせるセリフじゃねえよw
中国もロシアも、外国からの投資を引き上げられて、お先真っ暗コンビじゃねーかよ。
土下座するのが先だよ。それが国際標準の常識だよw
金が無い奴が口にだせるセリフじゃねえよw
中国もロシアも、外国からの投資を引き上げられて、お先真っ暗コンビじゃねーかよ。
土下座するのが先だよ。それが国際標準の常識だよw
23. Posted by 2023年09月21日 23:26
対話と交渉のテーブルに着かせて自国の主張を通す事が戦争の最終目的なんだが?
総力戦でロシア人を全滅させる事が最終目標とでも思ったか?
総力戦でロシア人を全滅させる事が最終目標とでも思ったか?
22. Posted by 2023年09月21日 23:25
判断が遅い!
21. Posted by 2023年09月21日 23:25
お前が始めた物語だろ
20. Posted by 2023年09月21日 23:24
>9
冬が来れば停戦する。
平和とは、武器を大量産し次の戦争の準備すること。
冬が来れば停戦する。
平和とは、武器を大量産し次の戦争の準備すること。
19. Posted by 名無し 2023年09月21日 23:23
常套手段の停戦してるうちに攻め込み、ですね
諸外国はロシアを正しく理解してますのでご心配なく
嘘でないのならまず兵を引けっての
諸外国はロシアを正しく理解してますのでご心配なく
嘘でないのならまず兵を引けっての
18. Posted by 2023年09月21日 23:22
どっちにしろもうすぐウクライナにロシアが勝ちそうじゃん
17. Posted by 2023年09月21日 23:20
プーチンは、はじめから対話しようとしていた。
しかし、ウクライナがロシアの要求を飲まなかった。
武力革命したウクライナをロシアは、認めていないとかか。
しかし、ウクライナがロシアの要求を飲まなかった。
武力革命したウクライナをロシアは、認めていないとかか。
16. Posted by 2023年09月21日 23:20
話の通じん相手に対話を引き出したゼレンスキーの勝利
あとはクリミア侵攻以前の領土の返還を引き出すだけ
あとはクリミア侵攻以前の領土の返還を引き出すだけ
15. Posted by 2023年09月21日 23:18
静養地をドローン攻撃されてビビり倒してますな。
14. Posted by 2023年09月21日 23:18
拳銃向けながらの対話ですね
変わってなくね?
変わってなくね?
13. Posted by 2023年09月21日 23:17
習近平「その手があったアル!」
12. Posted by 2023年09月21日 23:17
事実、徹底抗戦しているのはゼレンスキーの方だからな
いい加減折れろ
いい加減折れろ
11. Posted by 2023年09月21日 23:15
このウクライナ戦争ですでに50万人死んでるんだが
どんな冗談だ?
どんな冗談だ?
10. Posted by 2023年09月21日 23:15
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…プーチン出るっ、プーチン出ますうっ!!
プッ、プチュッ、プーチンパポペーエビバデブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ぁあ…プーチン出るっ、プーチン出ますうっ!!
プッ、プチュッ、プーチンパポペーエビバデブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
9. Posted by 2023年09月21日 23:11
まずは停戦しろやwww
8. Posted by 2023年09月21日 23:09
一昨日きやがれ☹️
7. Posted by 2023年09月21日 23:08
パみたいなこと言いだしたwwwwww
6. Posted by 2023年09月21日 23:07
>>2
先越された…
先越された…
5. Posted by 2023年09月21日 23:06
対話?
肉体言語ですか?w
肉体言語ですか?w
4. Posted by 2023年09月21日 23:06
別に侵攻前から言っていること変わらないけどな。
やっていることとは別だけど。
やっていることとは別だけど。
3. Posted by 2023年09月21日 23:04
共産主義の国は、逆の事を言うからな。
2. Posted by 双葉としあき 2023年09月21日 23:04
対話(肉体言語)
1. Posted by 2023年09月21日 23:04
お笑い国家かな?