ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年09月16日

モロッコ地震に4億4千万支援→ヤフコメ民「外国はどうでもいいから俺等によこせ!」

1 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/15(金) 18:33:32.98 ID:LvJCy60K0●.net
モロッコ地震で4億4000万円規模の支援を決定 上川外相が発表

北アフリカ・モロッコで起きた地震を巡り、日本政府は15日、総額300万ドル(約4億4000万円)の支援を行うことを決定した。

モロッコ中部で8日に起きた地震を巡り、上川外相は記者会見で、日本政府として総額300万ドル規模の緊急人道支援の実施を決定したことを明らかにした。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b730ed093b2acd510c3d556967f18f7470f68acd
3: リバビリン(茸) [CN] 2023/09/15(金) 18:34:48.28 ID:MLXJxzg/0
上川の初仕事が海外バラ撒きか
終わったな

5: テノホビル(神奈川県) [TW] 2023/09/15(金) 18:35:10.17 ID:xZheUfqp0
ヤフコメ民って家を失ったりしてるの?

7: ダサブビル(福岡県) [JP] 2023/09/15(金) 18:35:29.61 ID:ewY66DGN0
ひとり4円くらい?

9: マラビロク(光) [US] 2023/09/15(金) 18:36:13.68 ID:PH2rfFEN0
国民一人当たり4円貰って嬉しいか?

82: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2023/09/15(金) 19:52:09.67 ID:n6CT0r+a0
>>9
ん〜確かに
ってそういう事じゃないだろっ

11: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US] 2023/09/15(金) 18:37:10.37 ID:q5ketfpf0
災害支援はOKじゃない ?

12: バルガンシクロビル(東京都) [EU] 2023/09/15(金) 18:37:34.86 ID:Iap39pFh0
海外バラマキガーを必死に宣伝するやつらいるけど
まったく世論が着いてこないというw

20: バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [US] 2023/09/15(金) 18:40:46.71 ID:YtNtTuKU0
>>12
海外に金バラ撒くのが民意だからな

18: ペラミビル(東京都) [ニダ] 2023/09/15(金) 18:40:25.59 ID:QTUmJebD0
国際赤十字の中抜きおいくら万円?

22: レムデシビル(光) [US] 2023/09/15(金) 18:42:16.38 ID:gQRwO21x0
4億4000万なら少ないぐらいだな

23: ミルテホシン(愛知県) [US] 2023/09/15(金) 18:42:23.23 ID:gmt7+N140
あれ、愛知県地震じゃないのか

25: イドクスウリジン(三重県) [RU] 2023/09/15(金) 18:43:48.12 ID:YE+ZQZ+x0
こういうとき未だに東日本震災を引き合いに出して被災者支援を訴えるのは
もう屑ばかりというのに

27: ネビラピン(大阪府) [KR] 2023/09/15(金) 18:45:16.07 ID:aS4ctTG/0
いい加減ドル建ての支援覚えてくれんかの

30: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2023/09/15(金) 18:47:31.21 ID:Zs/W5l2H0
国の支援で4億は少ないかな
ガクトあたりが個人でやりそう

33: マラビロク(光) [ニダ] 2023/09/15(金) 18:49:41.82 ID:u4xFNdTr0
災害寄付へ必ずやるべき
東日本で受けた恩は返すべき

ただ、無駄なODAとかバラマキはやめろ

44: インターフェロンβ(東京都) [US] 2023/09/15(金) 18:56:56.51 ID:+rQZu2DS0
防衛費もそうだけどこういう用途にしか使えないお金だからね
その分を国内に回せって、無知蒙昧にも程がある

47: ザナミビル(東京都) [US] 2023/09/15(金) 18:59:44.75 ID:Lw+AxVFl0
貧しすぎる

48: インターフェロンα(静岡県) [NO] 2023/09/15(金) 19:00:03.42 ID:G6S4f7/10
反日工作員共の活動資金になるくらいなら災害支援に金出すわ

52: エファビレンツ(茸) [ニダ] 2023/09/15(金) 19:04:23.49 ID:WKrSMltA0
ゆとりが無いゆとり大杉だろ。

53: ザナミビル(茸) [ニダ] 2023/09/15(金) 19:04:35.50 ID:cH4unc4f0
愚民どもは自分が優先的に受け取れると勘違いしてるからなw

55: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/09/15(金) 19:08:52.37 ID:vNoaUqG10
国内にバラ撒くとしてもたった4億で何が出来んだよ馬鹿な奴ら
先進国の最低限の甲斐性やろ

56: ファムシクロビル(愛知県) [CA] 2023/09/15(金) 19:10:25.04 ID:g0YTDaF70
税金でインフラ整備してもらってるやろが

57: テノホビル(東京都) [US] 2023/09/15(金) 19:10:31.27 ID:hHj0vofs0
さすがに天災は支援してもいいとは思う、無駄なつばら撒きは許さん

59: プロストラチン(東京都) [US] 2023/09/15(金) 19:11:53.09 ID:cgnMiQLg0
マスコミが円借款もバラマキって言い出したの初じゃね

60: ガンシクロビル(埼玉県) [DE] 2023/09/15(金) 19:12:30.27 ID:6++J6bW60
4億円ぽっちで国民1人1人に何ができるんだよ
1人あたり4円くばればいいんか?

62: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2023/09/15(金) 19:19:24.69 ID:+bebLD9T0
これ系の批判はもう流石に馬鹿過ぎる。岸田はこんなの相手にしなくて良いよ。頭悪すぎ

65: ザナミビル(茸) [ニダ] 2023/09/15(金) 19:21:40.68 ID:cH4unc4f0
愚民どもは、外交より自分の小遣いのほうが大事だからなw

104: バロキサビルマルボキシル(茨城県) [DE] 2023/09/15(金) 20:57:51.75 ID:x2d62Y1N0
>>65
コロナでばらまいた結果みんな貯金したから給付金はしばらくないんよな

67: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ZA] 2023/09/15(金) 19:23:44.78 ID:DRYBOfJB0
東日本大震災後にもらった海外からの支援はどう思ってんだろうな

68: リトナビル(兵庫県) [US] 2023/09/15(金) 19:26:32.12 ID:n7MQxZc30
阪神大震災で被災してから
大地震の時は毎回1,2万円募金するようにしてるわ
災害での被災は辛いわ

72: ネビラピン(愛知県) [CN] 2023/09/15(金) 19:31:19.81 ID:9UmtvUkN0
海外の被災地の人が1番喜ぶのって
日本の寄せ書きと千羽鶴らしいね

78: ペラミビル(東京都) [ニダ] 2023/09/15(金) 19:36:48.46 ID:JS/mMBP00
他人はどうでもいいから俺だけによこせよ
というか俺に一銭も入らないなら外国だろうがジャップ乞食だろうがどうでもいいとにかく俺だけにくれ

86: レテルモビル(茸) [CN] 2023/09/15(金) 20:02:27.41 ID:ZXP3A/mJ0
被災した訳でもなく募金もしないけど金は欲しい?
賎しい奴らだ

90: エファビレンツ(東京都) [ヌコ] 2023/09/15(金) 20:14:42.96 ID:CHR37wKQ0
いやいや、カネなんかより日本の優秀なプレハブ住宅を送って差し上げろ
つーかたったの4億ちょいじゃ焼け石に水だぜhahaha

93: アタザナビル(ジパング) [NO] 2023/09/15(金) 20:25:01.74 ID:oaZz/Abs0
やってもいいけど…ほんとに返してくれるの?

94: リルピビリン(大阪府) [TW] 2023/09/15(金) 20:30:25.85 ID:6TSfE6o30
自分が世界で一番不幸だと思ってるんだろうな
まあ確かに不幸かもしれんが、不幸にしてるのは自分自身だろ

97: ソホスブビル(SB-Android) [EU] 2023/09/15(金) 20:42:12.75 ID:/7frvonA0
1人あたり5円も出さないって、ケチクサ〜


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694770412/




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(258)社会




この記事へのコメント

272. Posted by        2023年09月18日 11:28
円とドルを一緒くたにしてる馬鹿共って見てるだけで哀れに思えてくるなんだろうなこういう奴らって中卒なのか?って疑いたくなるレベル
271. Posted by    2023年09月18日 08:44
金銭的な支援はいらないから「病気とかの制限のない安楽死の合法化」を早く日本に導入してくれ

そしたら一足早く日本からお暇するんで、あとは現実で楽しみたい人達だけで頑張ってくれたらいいからさ
270. Posted by 猫の惑星   2023年09月17日 22:21
いや、タコの輸入に影響するからOK。
100g298円ぐらいになってくれんかなぁ・・・
269. Posted by    2023年09月17日 18:29
どうせ原資は塩漬け米国債で
ドル円相場に悪影響を起こすから国内じゃ使えないやつだろ
268. Posted by     2023年09月17日 14:25
5億って支援規模としては寧ろ小さ過ぎるレベルだよな
中韓にばら撒いてる金に比べたら微々たるもの
267. Posted by    2023年09月17日 12:03
ばらまき多いから神経質にはなる
266. Posted by     2023年09月17日 10:28
ヤフコメのじじい共は、Yahoo!のニュースにコメントをしている自分達一番が正しいと思ってるのが一番やべぇ
偏見の塊で絶対に考えを改めないからな

まぁここにもいるけど
265. Posted by     2023年09月17日 10:10
日本国が稼いだ米ドルの積立金を支援金に使って
俺たちの金で税金がーってバカが詐欺しようとしてるのほんとアホ
そもそも米ドル日本円にしてドル円ガタガタにして
金だけ増えると価値は一切上がらないから単に持ってる国内の円価値薄くなるだけで
ハイパーインフレでピーピー泣くのはお前だっていう
264. Posted by     2023年09月17日 09:37
ヤフコメ難民は知能低いからしゃーないw
263. Posted by     2023年09月17日 07:30
モロッコは西サハラの不法占拠を今すぐやめろ
262. Posted by     2023年09月17日 05:44
ちなみに日本が海外で行ったODAや成果は中国がした事になってるって事を分かってない
261. Posted by    2023年09月17日 05:29
敗戦国になって諸外国から経済支援受けといて、
もう金持ちになったからビタ一文支援するなとかドクズもいいとこ
これでどの口で格差社会は悪とかほざいてんですかねぇw
テメェが得しないと気に入らない性根が腐った乞食じゃね―かwww
260. Posted by     2023年09月17日 03:23
>>254
過去最高税収になったんだから増税よりもやり繰りぐらいしろバカ
259. Posted by    2023年09月17日 01:54
自民党のばら撒きは日本の地位向上にまったくつながらないからな
それどころか対ロシアのリーダーとか盾にされてデメリットまである
257. Posted by 名無し   2023年09月17日 00:51
4億なんてはした金だしとりあえず適当に形だけ金だけ出しとけばいいわ
モロッコなんかどこにあるかも知らん関係ない国だし
256. Posted by ぬ   2023年09月17日 00:48
災害支援ならいい
貧困支援はせんでいい
255. Posted by     2023年09月16日 23:56
日本の災害には一切支援しないから文句言われるんだろ
254. Posted by     2023年09月16日 23:28
防衛予算上げると言ったら外交努力しろといい、
災害支援という外交努力したらバラマキという
愚民極まれリ
253. Posted by     2023年09月16日 23:20
政府「官民合わせて◯億ドル投資します」バカ「税金のバラマキやめろ!」
政府「円借款します」バカ「税金のバラマキやめろ!!」
政府「地震の支援金を拠出します」バカ「税金のバラマキやめろ!!!」

世界よ、これがポピュリズムだ
252. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド   2023年09月16日 23:18
バラマキもだいたいアメリカのせい
251. Posted by     2023年09月16日 22:36
ヤフコメ民なんて別に死んでもいいし…
249. Posted by 名無し   2023年09月16日 22:11
>>122
モロッコは日本支援してないw
248. Posted by 名無し   2023年09月16日 22:11
>>1
モロッコは東日本大震災のときに日本支援してないぞw
247. Posted by あ   2023年09月16日 21:56
エゴだよそれは。
246. Posted by ハンカチ玉子   2023年09月16日 21:51
4億くらいどうってことないやん
245. Posted by あ   2023年09月16日 21:41
必死で政府を擁護してるやつら誰なんだ??
244. Posted by     2023年09月16日 21:41
外貨準備高定期
243. Posted by    2023年09月16日 21:40
この手の輩は自分が被災してなければ国内でも言うぞ
例え有史以来最悪の災害で自分の住んでる県以外はほぼ壊滅状態でもその分困ってる俺によこせという
242. Posted by あ   2023年09月16日 21:39
バラマキBBA
241. Posted by    2023年09月16日 21:34
しょーもねー印象操作だな
240. Posted by 日本? あぁ衰退国のことねww   2023年09月16日 21:08
1 本当に支援してるのか疑心暗鬼なんだろ
つまり、今までの行為のせいで信用ねぇんだよ
239. Posted by    2023年09月16日 21:02
流石にこの支援に批判はやばいでしょ
238. Posted by    2023年09月16日 20:44
>>40
素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?。
237. Posted by 名無し   2023年09月16日 20:43
こういう災害支援にはキレるんなよアホ共
バラ撒き投資にキレろ
236. Posted by     2023年09月16日 20:42
>>2
いや二桁たりんでしょ。
あと表明が遅すぎるわ。せめて24時間以内にやれよ。
235. Posted by     2023年09月16日 20:37
>>2
colaboだのの非営利団体の補助金使えよ
234. Posted by ななし   2023年09月16日 20:33
10円欲しいんか?
233. Posted by     2023年09月16日 20:24
文句言われて当然としか
増税増税物価高で円安是正しないでドル借款って
これで何も感じない方がどうかしてるぜ
232. Posted by    2023年09月16日 20:22
日本人が25年間取られる復興税一年分の1000分の1
231. Posted by あ   2023年09月16日 20:15
こんなのわり保険みたいなもんだろ、日本は地震大国なんだからもし自国で受けたときは頼むでって世界に向けた保険みたいなもん
まさか、金はあげないけど寄越せみたいなことヤフコメ連中は思ってないよな
230. Posted by     2023年09月16日 20:15
ヤフコメ民みたいな奴等のモラルなどどうでもいいが、それ以前日本や日本のためだけに使わない時点で文句を言われて当然だろ
余りにも行き過ぎた税金搾取も大概しろ
229. Posted by     2023年09月16日 20:00
日本は見栄も張れなくなったか
228. Posted by 名前   2023年09月16日 20:00
国民いじめすぎて上級国民以外餓死したら税金どうやって集めるんだ?俺らの死体飾って拝観料で稼ぐのかな
227. Posted by 金ぴか名無しさん   2023年09月16日 19:59
この程度なら日本人として当たり前の支援だろ。
騒いでるやつきっしょいわ。
226. Posted by ?   2023年09月16日 19:56
アフリ力では3秒に一人〜

日本人一人救えないのによく言うわ。
225. Posted by    2023年09月16日 19:52
大阪万博に追加でつぎ込まれる金に比べれば 大した額じゃない。万博の方を非難しろよ。
224. Posted by     2023年09月16日 19:49
宮城福島の復興税を延長して流用しまーす
223. Posted by     2023年09月16日 19:47
5 外務大臣は林よりも上川さんの方が良い!
222. Posted by     2023年09月16日 19:47
復興税の後に森林環境税導入するほうがいかん
なにがなんでも減税せずに海外にばらまいたら
今の時世、批判が出てもしょうがない
221. Posted by     2023年09月16日 19:47
氷河期でまともな職に就けなかったワイらへの補填とせよ!
という事やろ?
220. Posted by    2023年09月16日 19:43
次期主要民族の選定費
219. Posted by     2023年09月16日 19:41
関東大震災のときにも世界中から義援金もらってるからね日本は
218. Posted by     2023年09月16日 19:36
>>2
わけの分からん経済協力よりよっぽど理解しやすい
現金以外にも名工大で開発してるインスタントハウスも贈ればいい
この前のトルコ地震で送ったらしいからすでにやってるかもだが
217. Posted by s   2023年09月16日 19:35
>>213
我が国は一生不景気だから安心しろ
216. Posted by    2023年09月16日 19:33
毎月税金とか保険料とかで10万円も搾取されるとか
もうこの国地獄でしょ
215. Posted by     2023年09月16日 19:32
結局ばら撒きって海外通してキックバックさせてるだけだしなぁ
バラ撒いた分の半分ぐらい山分け出来れば議員も満足だろ?年に何十兆と二度と帰ってこない外債作るの辞めてほしい。
214. Posted by      2023年09月16日 19:31
ヤフコメ民にはモラルも民度もございません
213. Posted by あ   2023年09月16日 19:30
まあ他国を支援してる場合かってのはある
212. Posted by     2023年09月16日 19:30
国内予算(円)と外貨(ドル)とは財源も資産もまったく違う事を理解していない奴多すぎ。
211. Posted by 名無し   2023年09月16日 19:30
>>1
どうせ中抜きして100円だろ
210. Posted by     2023年09月16日 19:28
>>8
バラまき反対はわかるけど
さすがに震災は出してくれ
209. Posted by     2023年09月16日 19:27
そらそう思うよね

自分の子が怪我してるのは、唾つけとけで済まして、情けは人の為ならずとか言って、赤の他人の子の怪我治療に勤しんでる様なもんだからな。
208. Posted by a   2023年09月16日 19:25
>>206
乞食乙
207. Posted by a   2023年09月16日 19:24
ヤフコメ民って日本に必要のない人間の集まり?
206. Posted by とろろ一家   2023年09月16日 19:23
>>1
昔みたいに国民に金ばらまいてほしいけどな。宝くじの元祖みたいなやつ違ったっけ?
205. Posted by 名前   2023年09月16日 19:19
地震大国だからこそ、他国の地震災害には積極的に支援するべきだよな。4億なんて大した額でも無かろう。
204. Posted by あ   2023年09月16日 19:16
大して税金払ってねーゴミカスどもが
203. Posted by     2023年09月16日 19:08
>>197
むしろ国内バラマキのほうが何十倍レベルで酷い。
202. Posted by    2023年09月16日 19:04
無駄なバラマキならともかく、災害支援は良いだろ
相手が困ってる時の恩は売っておくべき
201. Posted by     2023年09月16日 19:03
この手の連中の反応を見てると、やっぱモノを知らないってのはそれだけで罪だな。
こういうトンチンカンな批判への対応に無駄な労力を取られて、大事なことがどんどん後回しになる。
200. Posted by     2023年09月16日 19:02
岸俺誇
199. Posted by    2023年09月16日 19:02
それより中国人へのバラまきやめろ
198. Posted by    2023年09月16日 19:01
災害支援って言葉が上から目線でなんか嫌
なんかもう人間じゃなくてペット扱いみたいな感じしかしない
支援するって姿勢が下等生物に対する蔑みみたい
196. Posted by     2023年09月16日 18:58
モロッコだって別に被災者にバラ撒くわけじゃないんだがなw
文句言ってる連中って、しょせんこの程度なんでしょ?
195. Posted by    2023年09月16日 18:55
災害支援に4億でやいのやいの言ってもむしろ少なすぎるくらいよな
外交として見ても日本に限らず金で味方を買うようなもんだからケチって融通が利かなくなる方がまずいし
194. Posted by    2023年09月16日 18:52
自国民を優先すべきなのは日本だけじゃなく各国共通で当たり前の精神だし、助け合うのも人として正しい行いではある
この場合は自国民から搾り取ることしか考えてない政府が悪いんであって、これだけ増税増税で自国民を蔑ろにした国の責任
自国民を優先しろと言われるのも仕方ない
国内の災害より他国の災害優先したりしてたし、その不満が爆発するのは避けられなかった
他人に施しを与えるのは、それなりに最低限の余裕がなければ成り立たないよ
ギリギリの人間に他人を思いやれなんて言えるわけがない
193. Posted by     2023年09月16日 18:52
>>182
ドル配ってどーすんだよwwwwwww
192. Posted by     2023年09月16日 18:51
何故人口で割るのか
8割身内が受け取って2割適当に委託するだけやろ
191. Posted by     2023年09月16日 18:51
円とドルの違いくらい、学校で教わらないのか?
190. Posted by     2023年09月16日 18:47
あまりにみみっちい
189. Posted by     2023年09月16日 18:47
送るのは備蓄してる災害時に必要な物資だろ
188. Posted by     2023年09月16日 18:46
くれと言ってる奴は家がなくて毛布だけで路上で寝てんのかな
いや毛布すらないんだっけか
187. Posted by     2023年09月16日 18:44
文句言ってる奴は現金送ってると思ってるのかな?
186. Posted by     2023年09月16日 18:43
モロッコ王室は200万円出したんだぞ!
185. Posted by     2023年09月16日 18:43
自然災害なら支援していいよ
184. Posted by    2023年09月16日 18:42


      他の国はいくら拠出しているのかを書かないからじゃね?

183. Posted by     2023年09月16日 18:40
災害復興で増税されているの忘れたか
182. Posted by     2023年09月16日 18:38
ドルでいーから国民に配れって話しやで。
 
米軍基地関連で闇市が立つやろうから、普通に国民を豊かにする善政や(笑)
 
無能ゴミ政府と岸田文雄は財務省傀儡の重税推進政策やから絶対実施し無いやろけどなw
181. Posted by     2023年09月16日 18:38
復興増税の最初の使い道も海外へバラマキになりそうw
180. Posted by は   2023年09月16日 18:38
海外支援もいいけど、日本だって岸田災害に見舞われているからな
179. Posted by     2023年09月16日 18:36
災害はしょうがない、日本だって支援されてるし
178. Posted by 名無しさん   2023年09月16日 18:36
これ実は良い税金の使い道ではあるんだよ

日本はいずれ巨大地震で壊滅するのが決まってる国や
普段から外国にバラまいて「日本が困った時は助けろよ」とプレッシャーをかけるのは絶対必要なんや

177. Posted by    2023年09月16日 18:35
自信に対しての支援はぎゃーぎゃー言う話ではないと思うんだが、そんなに余裕がないのか
176. Posted by w   2023年09月16日 18:31
>>171
お前じゃあるまいしw
175. Posted by    2023年09月16日 18:31
4億って札幌ドームの10万円で買えそうなカーテンの半額以下かよ
他のよくわからん国には何兆もばら撒いて、日本人からは何百兆もかすめとってるくせに随分とケチだな
174. Posted by 名無しさん   2023年09月16日 18:26
日本の規模で4億ってクソしょぼいだろ
この程度で批判する奴って自分が被災した時は被災者様になってそう
173. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2023年09月16日 18:26
現金バラまきは恥ずかしい政策とされてたけど
今や当たり前になったのかな
172. Posted by Neutralizing   2023年09月16日 18:23
>>99
んにゅ?
171. Posted by    2023年09月16日 18:19
4回ぐらい中抜きされて現地に届くのは300万円ぐらいのボロですか
170. Posted by     2023年09月16日 18:18
そうやって西側があらゆる金と支援を出し渋ってるところに、ゲリラ討伐のための民間軍事組織送り込んでプレゼンス高めてったのがロシアだからな。
それが今のやりたい放題の現状を産んだのよ。
169. Posted by     2023年09月16日 18:18
災害支援はいいだろ
それはしょうがねぇし
中国留学生への支援とかをやめろや
168. Posted by    2023年09月16日 18:15
災害支援はええやろ・・・
ヤフショの畜生共は過去の震災を忘れたんか
むしろ少ないと思ったわ
167. Posted by     2023年09月16日 18:13
>>165
災害時の支援は、
巡り巡って、日本が災害起きた時に他国が支援や募金してくれるから
返ってくるんだよ
166. Posted by #荏原菜月   2023年09月16日 18:11
ジャニーズがポンと400億くらい出せば少しは見直す人も出るんじゃない?
165. Posted by 草   2023年09月16日 18:11
日本の金は日本人に使うべきやな
リビアの支援はリビアの富裕層から金巻き上げて使うべきや
情けは人のためにあらず
164. Posted by     2023年09月16日 18:11
アホやな 困った時の恩は全力で売るべきなんだよ

ウクライナの支援でもそうだけど
支援=日本の防衛 ってわかってない馬鹿が結構いる

支援ってのは日本の票を買う行為なんやで
163. Posted by あ   2023年09月16日 18:10
>愚民どもは自分が優先的に受け取れると勘違いしてる
自分たちを優先しろ、優遇しろっていうのは、この連中が大嫌いな利益誘導、xxムラ、オトモダチ、汚い政治と金そのものなんだよねぇ。
大昔にそのまんま指摘したことあったけど、まったく話が通じなかった。
この手の声がデカい連中は、ナチュラルに自分たちは優遇されて当然だと思ってる。
162. Posted by     2023年09月16日 18:10
>>150
こうやって俺は違うアピールする馬鹿が一番要らねーよ
161. Posted by     2023年09月16日 18:08
これに文句言ってカッコつけてる奴等には分からんだろうがその通りだ、国内に先ず金配れ 日本が大災害に合って今回のモロッコなり散々金ばら撒いて来た外国が日本にこんな大金支援なんかしないよな してもアメリカくらいだろ
いい加減金ばら撒くのも限度があるわ
160. Posted by 仲買人   2023年09月16日 18:07
土曜日だからリア充は爆発しろよ( 'ω′)
159. Posted by s   2023年09月16日 18:07
少し調べたが東日本大震災時にモロッコからは支援がなかったみたいだからまあこの額か
158. Posted by     2023年09月16日 18:06
>>154
所詮国家間の付き合いなんて、国家の利益になるなら誰とでも付き合うし
利益にならないなら付き合わないだけ
そこに感情とか無い。だって国家自体は生き物ではないから
157. Posted by 仲買人   2023年09月16日 18:05
メンヘラ怖い…(((( 'ω′)))
156. Posted by     2023年09月16日 18:04
まぁ世界中でなら、毎年災害なんて多数起こってるし
それに一々支援していたら、永遠に支援続けなきゃならないからなw
155. Posted by 仲買人   2023年09月16日 18:02
痛いニュースがメンタルヘルス板化してる…w
154. Posted by     2023年09月16日 18:02
こういうのケチったら、日本は誰からも相手にされなくなる。
153. Posted by     2023年09月16日 17:59
海外の災害支援額に一政治家の国葬の3分の1?
舐めてんのか
151. Posted by     2023年09月16日 17:59
どうでも良いとまでは言わんけどさ
国内で氷河期や非正規他の貧困層が増えているし苦しんでいる人多いのに
なんか優先順位や金額の桁違くない?とは思うわ
人助けしている場合なのかね・・・・・・・?
150. Posted by    2023年09月16日 17:56
お前らが受け取りたいなら行動しろ
外国人の不正受給にクルド人、やれもしないのに口ばっかり
日本に住ませてもらっているんだから文句があるなら出て行けよ
口ばかりの無能は要らないんだよ
社会的にも存在的にもな
149. Posted by 名無し   2023年09月16日 17:55
災害支援は流石にやるべきだろ
147. Posted by     2023年09月16日 17:54
政治家や官僚が無駄遣いしてる金額に比べたら少なそう
146. Posted by    2023年09月16日 17:54
>>74
衰退してるなら尚更こっちから「お願い」しないと取引もままならないよね
「誠意」って現物見せなきゃ信用されないよ
アフリカからも一杯買い物しないと食べ物も原材料も足りないよね日本は
145. Posted by      2023年09月16日 17:51
>>39
じゃあ、おたくが住んでる地域で災害起きても寄付金一切受け取るなよ
144. Posted by 死のダンス   2023年09月16日 17:51
>>141
どんだけ沸点低いんだよw
143. Posted by    2023年09月16日 17:49
金ばら蒔いてアピールしないと
「日本ってどこの国w」って門前払いされんだろ
取引してもらうのに必死にお金積まないといけないんだろうが
お前らの言う衰退した日本wなのに普通に取引出来るとでも?
アフリカからも普通に地下資源なり海産物なり買ってなきゃ足りんのよ日本は
142. Posted by 売国ネトウヨ   2023年09月16日 17:48
>>7
ネトウヨはデマ拡散
自民党は支持しません
141. Posted by 売国ネトウヨ   2023年09月16日 17:47
>>1
ネトウヨは増税支持
140. Posted by あ   2023年09月16日 17:47
4円欲しい訳じゃないが、海外に金を出すのは許せんの精神やぞ
139. Posted by 🍅ナマポ打切り🍅   2023年09月16日 17:46
>>1
ひきこもり無職
138. Posted by     2023年09月16日 17:46
支援金出しつつ国内企業にやらせてるから実際はただのバラマキじゃないけど、ヤフコメのバカには理解できない
137. Posted by      2023年09月16日 17:45
>>53
国じゃなくて、住んでる自治体に相談に行けよとしか…
136. Posted by     2023年09月16日 17:45
現実)一人4円かかりましたので来年度の予算に組み込みます!
135. Posted by 名無し   2023年09月16日 17:45
俺は支援はいいと思ってるよ。ちゃんと届いてるならな。まさか現金送ってますってことはないでしょ。普通物資を送るじゃん?だったらちゃんと内訳出せって話よ。中抜きされてるかもしれないと思ったら叩かれるに決まってるやろ
133. Posted by 西伊豆   2023年09月16日 17:43
災害支援はいいだろ。。
132. Posted by    2023年09月16日 17:43
>>86
知能母親の胎内に残してきたんか哀れな
131. Posted by    2023年09月16日 17:41
>>119
じゃあお前来月から給与ドル建てな
129. Posted by    2023年09月16日 17:40
>>1
貧しいな
心が
127. Posted by     2023年09月16日 17:39
外ズラ良くして見栄張ってカッコつける政府
日本はもう過去の様な豊かな国ではなくなったのにね
もはや国民は外人の世話なんてする余裕は無くなった
政府のやってる事は北朝鮮と同じだよ
国民はいい加減立ち上がって暴動起こせ
126. Posted by     2023年09月16日 17:39
意味のないバラ撒きは韓国スワップ再開みたいなのを言うんだぞ
災害国への支援とは全く別よ
125. Posted by     2023年09月16日 17:39
災害の支援ならまぁええか、と思うけどもさ……
124. Posted by    2023年09月16日 17:37
>>4
国内の水害支援は遅いから言われてる
123. Posted by    2023年09月16日 17:36
>>75
しゃもじも贈ろう
122. Posted by      2023年09月16日 17:36
>>4
マジで、東北の震災で世界中が寄付してくれたの忘れたんかよって思う
121. Posted by 名無し   2023年09月16日 17:35
金じゃなくて自衛隊による人的支援をしてほしい
金を渡してもろくなことに使われない
120. Posted by     2023年09月16日 17:35
>>53
保険と税金の違い分からんのはマジで境界知能なんやろな
119. Posted by     2023年09月16日 17:35
>>17
だから何だよ
ドルだから使えないとでも思っているのか?
118. Posted by    2023年09月16日 17:34
>>61
馬鹿にした額やな
贈らない方がマシだね
117. Posted by あ   2023年09月16日 17:34
災害支援とばら撒きを
混同するようになったらおわりよ。

叩きたいだけ。
116. Posted by    2023年09月16日 17:34
外務省が外務省の予算を使ってやってることなのに厚労省なんかがやるべき事に金を使えってのは道理に合わんよw
国会で予算審議してることの意味とかまったくわかってねえんだろうな
115. Posted by     2023年09月16日 17:33
災害支援自体は何の問題もないんだが
岸田政権は国内では増税マシマシで海外にはやたらとばら撒いているから余計に叩かれるんだろうな
114. Posted by 🍅絶望人生🍅   2023年09月16日 17:33
>>98
ひきこもり無職
113. Posted by    2023年09月16日 17:33
自分のものにならないものはなんでも無駄なんだろう
情けは人の為ならずってもう廃れちゃったな 美しい国日本
112. Posted by    2023年09月16日 17:32
>>48
何に使ったん?
111. Posted by 🍅壺売り五毛(無職)🍅   2023年09月16日 17:30
>>104
ひきこもり無職
110. Posted by     2023年09月16日 17:30
>>42
その理屈ならリビアなんぞ何処も支援せんぞ
109. Posted by    2023年09月16日 17:29
>>4
財源税金なのに自分たちに配れとか言ってるやつは頭の中に何か湧いてるわ
30年前なら本当に日本人か疑ってただろう
108. Posted by    2023年09月16日 17:28
災害支援はした方がいいよ
107. Posted by     2023年09月16日 17:28
日本はいつまで経済強者のふりするんだろう
もうやめてほしい
106. Posted by ・   2023年09月16日 17:28
ヤフコメ員に金をくれてやるくらいなら、燃やして捨てたほうがましだ。
105. Posted by    2023年09月16日 17:27
陰謀論大好きお前らの仲間だろ
104. Posted by     2023年09月16日 17:27
>>1
バラマキ増税メガネの人道支援(笑)
103. Posted by     2023年09月16日 17:25
>>2
そういう広い視野や先を見る目があれば底辺やってないからしゃーない
102. Posted by     2023年09月16日 17:23
5ch民にも叩かれるヤフゴミ民って知的障害者か何かかw
101. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:21
いかに想像力豊かな俺でも、「自分が死ぬ」なんてことは想像できなんだが( ´_ゝ`)

あんたら、死ぬ気があるのか生きる気が無いのかハッキリさせたらどうなんだ( ´_ゝ`)
99. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:18
>>89
はぁ…他人の誕生日がそうまで妬ましいですかね
98. Posted by     2023年09月16日 17:18
>>40
中国人殺せよ
97. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:16
>>82
少し前:「ネトウヨ」
今:「ヤフコメ民」
96. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:16
死ぬヤツが飯食って、死ぬヤツが金を受け取って、死ぬヤツが買い物をする…

そりゃ綺麗な棺桶を買うか、核弾頭を買うか、プリウスを買うだろうね
95. Posted by     2023年09月16日 17:15
こういう時に支援金を送るのって普通じゃないの?
俺の感覚が狂ってるのか?
94. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:15
>>57
「その点プーチンさんはかっこエエな!」
が続くんだろ?(笑)
93. Posted by     2023年09月16日 17:14
 
 
脱糞立憲共産党なら無視していた
 
 
92. Posted by 名無し   2023年09月16日 17:14
ドル資産を国内には使えないだろ、アホなんか?
91. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:13
>>51
お前一人の金でも無いだろ!
自分を財務省官僚だと思い込んではいけないぞ!
90. Posted by     2023年09月16日 17:13
>>1
俺たちによこせって言ってるヤフコメ民で察しw

89. Posted by Neutralizing   2023年09月16日 17:12
>>87
去年の11月に更新だったのを今年と勘違いしてたんだっけ?
88. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:12
>>38
これだから
恵んでも無駄(笑)
87. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:11
>>80
いや、だから運転免許…
86. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:10
>>21
はい、分かりません。
見たことが無い
(もちろんはなから見る気も無い)
85. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:10
やる気が無い奴に金渡してどうするんだ
84. Posted by ムン   2023年09月16日 17:09
けちくさ
83. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:09
>>8
はい。ありません(笑)
81. Posted by ななしさん   2023年09月16日 17:08
>>7
自分の懐に金が入ったら
あとはどうでもいいニダ!
80. Posted by Neutralizing   2023年09月16日 17:08
もし自分に4億円が転がり込んできたら中古の一軒家を購入して頑丈な作りの地下室を作るかな
79. Posted by     2023年09月16日 17:08
こいつらが4億にわーわー言ってる間に何兆円無駄になってるのやら
78. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:07
>>75
特技は鶴を折ることとか…ディスガイア3かな
77. Posted by    2023年09月16日 17:07
ODAって施設建てる代わりにその土地の地下資源なり海産資源なり安く買い叩いてくる
いわば現代の植民地政策なのに止めろとかいう奴はこれ以上日本の物価上げたいの?
日本は何十年前に支援してあげたから現在も安く物買わせてみたいな事やるから
中国に少額追加投資されただけで安く買い付ける権利失ってんのが馬鹿
現地民が親の代に受けた恩をずっと返してくれると思ってんの頭お花畑過ぎるのよ
76. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:06
不真面目か( ´_ゝ`)
75. Posted by     2023年09月16日 17:05
千羽鶴あげる♡
74. Posted by     2023年09月16日 17:04
自国の衰退から目を背けて何かあるごとに大して付き合いもない国にまでバラ撒くのがアカンのやろ、それでいて自国民にはビタ1文やらんという強い姿勢
ろくに税金も払ってない5ちゃん民が4億程度とか片腹痛いわ
72. Posted by     2023年09月16日 17:02
モロッコ行けば貰えるんじゃないかなw
71. Posted by 仲買人   2023年09月16日 17:02
>>67
自分の命のが大事に決まってるから「ゴールド免許」なんだが( ´_ゝ`)

親が先に死んでくださいね( ´_ゝ`)
70. Posted by     2023年09月16日 17:00
>>38
流石にそれは頭悪いぞw
69. Posted by    2023年09月16日 17:00
いや、これ外貨準備高から出すんだろ
米ドルやぞ
68. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:59
あれ?一夜漬けの人は?
67. Posted by ばかw   2023年09月16日 16:59
ジャニーズ問題でもそうだけど
近年の日本人って人権尊重や慈愛の精神って無いんだと思う
66. Posted by    2023年09月16日 16:59
ヤフコメは誹謗中傷ばっかりだからな
キングボンビー岸田に腹が立って仕方がない俺でも、被災者支援にケチつけるのはさすがに良識を疑う
65. Posted by    2023年09月16日 16:59
ヤフコメ民って、知恵遅れ民でしょ?
64. Posted by 草   2023年09月16日 16:58
外国は救って自国民は見捨てる模様
63. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:58
DQNみたいだぞ( ´_ゝ`)
62. Posted by     2023年09月16日 16:58
>>55
なるぞ。
金も外交のうちや。
なんなら昔は金出さんかったから世界中からバッシング受けたしな。
61. Posted by     2023年09月16日 16:56
たった4億だぞ
60. Posted by     2023年09月16日 16:56
>>51
ばら撒いてるのは税金ですら無いけどな。
そもそも日本人が選挙であなたの選択に任せますって投票して委任した人間の選択やからな。
日本国民全員に確認する方が頭悪いし税金使うぞw
59. Posted by あ   2023年09月16日 16:56
>>54
金額の問題じゃなくね?
納得のいかない使い方するならその分は払いたくないってのは理解できると思うけど
58. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:55
いいから運転免許取得してこいってば( ´_ゝ`)

お前ら見た目ヤバいぞ( ´_ゝ`)
57. Posted by     2023年09月16日 16:55
安倍なんてロシアに税金ばらまきまくった結果が今だからな
全てが水の泡だわ
56. Posted by     2023年09月16日 16:55
>>9
中抜きで4割は消えるだろうな
55. Posted by     2023年09月16日 16:54
増税メガネは海外にカネをばらまけば外交したことになるとか思ってそう
安倍もまさにそれだった
54. Posted by     2023年09月16日 16:52
>>47
もしその分安くしたとしても一人当たり税金が4円安くなるだけやぞ?
その程度すら甘受できないとか生き方見直したほうがいいぞ。
53. Posted by     2023年09月16日 16:51
nh1********22時間前
非表示・報告
先日大雨で被災しました。床上浸水でリフォーム代600万だそうです。
まず国内の被災者に支援していただけませんか?でなければ誰のために税金をせっせと払っているのかわかりません。こんな時のための血税だと思ってました。

こいつヤフコメ民にですらツッコまれてて草だった
52. Posted by     2023年09月16日 16:50
支援するのはいいけどさ
それほど影響してんのかねって思う
51. Posted by あ   2023年09月16日 16:50
海外にばらまくならその際にやっていい?って聞けよ。
税金はお前の金じゃねぇんだ。
50. Posted by     2023年09月16日 16:50
自国の災害復興が後回しで海外に金をばらまいているって類の考えはなぜそんな発想になるんだろう
49. Posted by     2023年09月16日 16:49
何と浅ましい
48. Posted by     2023年09月16日 16:48
日本が被災した時に各国から支援金貰ってるの知らんのかな。
47. Posted by    2023年09月16日 16:45
俺は払いたくないからその分税金安くしろや
46. Posted by     2023年09月16日 16:44
太宰の「貧すれば貪する」があながち間違いじゃ無いと実感させられる連中やなぁ
45. Posted by はあわ   2023年09月16日 16:44
支援しないとかガ⚪︎ジ認定されるだけだぞ。

なんならその額の何千倍も至極どうでもいい中抜きやら、アホなアプリ開発やらに使ってんだし。
44. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:44
いや、そんな人間はいないはず
43. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:43
>>39
はい?w
42. Posted by 名無し   2023年09月16日 16:41
>>29
割とマジで今の日本だとどこも助けてくれなさそう
全盛期なら日本お金沢山持ってたからここらで恩を売っとこうってなったけど
41. Posted by 仲買人   2023年09月16日 16:41
( 'ω′)。o(「真面目な捧げ物」フラグかな…)
40. Posted by アッシュ™🎌   2023年09月16日 16:41
>>19
アッシュさん面白すぎ!
39. Posted by     2023年09月16日 16:40
まぁ世界中でなら、毎年災害なんて、多数起こってるし
それに一々支援してたら、永遠に支援続けなきゃならないからw
38. Posted by     2023年09月16日 16:40
>>31
なかったことになってるよ
そんなあぶく銭
1日でなくなるやん
37. Posted by     2023年09月16日 16:40
日本がリードできる分野なんだからガンガン支援して目立っておくべきだろ
言っちゃなんだが貧乏人に数円渡すよりリターンがある
36. Posted by    2023年09月16日 16:39
正直金を送っても中抜きや本当に国民の為に利用されているのか不明なのがな
35. Posted by     2023年09月16日 16:38
メディアもいい加減無意味な円換算するの辞めないかね
一円たりとも使ってないのに円安換算で多く見えるのは公平ではない
34. Posted by    2023年09月16日 16:37
これは違うだろ
33. Posted by    2023年09月16日 16:36
災害支援自体は仕方ないと思うけどね
日本だって助けてもらった側の国だし
32. Posted by     2023年09月16日 16:36
>>2
ロシアや中国がアフリカ方面を味方にしようとしてるから今のうちに恩を売っておけばいざという時に躊躇ってくれるかもしれない
あっちは4億以上使ってるだろうから意味ないかもしれんが
31. Posted by     2023年09月16日 16:35
>>24
いや、コロナ禍でばら撒いたやん。10万。
マイナンバーでもばら撒いたやん。2万。
計1兆4400億くらい。
君の中では無かったことになってんの?
30. Posted by     2023年09月16日 16:35
老人サブスクとナマポサブスクを廃止して海外の困っている人にお金を沢山配って下さい。
29. Posted by 名無し   2023年09月16日 16:34
さすがに災害支援は別
これをばら撒きだなんだってのは自分の国に返ってくるぞ
28. Posted by     2023年09月16日 16:32
統一自民「日本?知らんがな」
27. Posted by     2023年09月16日 16:32
>>23
発展途上国も海外が災害にあったら支援するぞ?
災害被害地が出してる寄付してくれた国一覧見るといいよ。
26. Posted by     2023年09月16日 16:29
日本も大地震の時に支援してもらってるから災害支援は問題ないと思う
でも意味無さそうな経済支援と外国人向けのばら撒きはやめてほしいわ
25. Posted by dd   2023年09月16日 16:29
リビアの方がもっと酷そうではあるね
このところ異常気象もあって、世界中災害続きで大変だわな
24. Posted by     2023年09月16日 16:29
日頃ちゃんとばら撒いてるじゃないか
国内の日本人以外に…
22. Posted by    2023年09月16日 16:24
ヤフコメ民は税金払ってないんだからこの支援金に口出す権利すら無くない?
21. Posted by     2023年09月16日 16:24
ヤフコメ読んできたけど、本当に自国にも災害支援をって言ってて草も生えないわ
自国のことは何もしてくれないんですか?ってコメントも多かったけど普通に考えて何もしてないわけないってわからんのかな
20. Posted by      2023年09月16日 16:24
日本から出てけ
19. Posted by アッシュ™🎌   2023年09月16日 16:24
>>3
支援袋がかゆい
18. Posted by     2023年09月16日 16:24
2004年のスマトラ島地震で義援金をケチった挙げ句、それを値切ったうえに全額は支払わなかった韓国という国がありましてですね
(なお、日本や台湾など他国はこぞって上乗せ倍プッシュ)
17. Posted by @   2023年09月16日 16:23
外貨準備金だろ
15. Posted by     2023年09月16日 16:22
ケチクサって言うやつおるけど自分で募金したらいいんじゃないですかね?
多すぎると自国に使え、少ないとケチ。なんでもかんでもケチ付ける奴多すぎやんいややわぁ
14. Posted by     2023年09月16日 16:21
こんなヤフゴミ民よりトルコの方価値あるから問題ない
13. Posted by 名無しさん   2023年09月16日 16:19
ぽっぽないない
12. Posted by     2023年09月16日 16:19
要するに心の貧しい奴はヤフコメで喚きがちって事か。
あ、心だけじゃなくて金銭的にも貧しいのかもな。
11. Posted by な   2023年09月16日 16:16
逆に何もしなかったら、見てるだけで何もしないのかよって批判する癖にな
10. Posted by      2023年09月16日 16:15
自分のポッケに入らない支援は全て無駄だの利権やからなw
入ったら良い支援
分かりやすいw
9. Posted by     2023年09月16日 16:14
NPOを通じての時点で何が起こるか容易に想像できる
8. Posted by    2023年09月16日 16:14
海外に支援してやる心の余裕もないのかよ
7. Posted by あ   2023年09月16日 16:13
ヤフコメ民て〇〇に使えるお金があるならば国民に回したら
どうですかみたいなしょうもないコメント絶対出てくるよな
ODAとかも全部停止しろとでも思ってんのかね
6. Posted by     2023年09月16日 16:13
日本も災害多いし、コロナや戦争、物価高だからか、海外の災害へのコンビニの募金額も減ってる気がするわ。

まあ、こないだの台風被害、暑さによる被害も酷いしな。被災者とかからすれば国内をまずどうにかしてって気持ちになるわな。ヤフコメ民が被災者かは知らん。
4. Posted by     2023年09月16日 16:09
災害支援で文句は流石にどうかと思う
3. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年09月16日 16:09
>>1
ヤフコメ民は玊袋を掻いてソーセージ食べてればいい
2. Posted by     2023年09月16日 16:09
地震に対するお見舞いは別に構わん
というか1桁足りなくね?と思うくらい
あとは復興工事で日本の企業が食い込めればなおヨシ
そういう意味合いもあるんだぞ
1. Posted by       2023年09月16日 16:04
災害の多い日本において情けは人の為ならずだったりするし
戦争支援よりかはマシ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク