ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年09月10日

【X】洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...

1 :少考さん ★:2023/09/10(日) 09:27:42.71 ID:7WeM8qoo9.net
洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...「勝手に触るな」主張
は正論か J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2023/09/10468356.html?p=all

2023年09月10日08時00分

犯罪撲滅活動家という肩書で活動するインフルエンサーのフナイムさんが2023年9月5日にX(旧ツイッター)を更新し、コインランドリーで乾燥が終わった洗濯物を勝手に出されたとして怒りをあらわにした。



引用元
https://www.j-cast.com/2023/09/10468356.html?p=all
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:28:53.99 ID:CaPsjNuz0
遅いのが悪い

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:28:57.79 ID:NaE0oX8X0
ほぼ全部のコインランドリーで注意書きしてあるやろが

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:29:00.92 ID:X36fvrl/0
迷惑かけたくせに偉そうだな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:30:10.96 ID:Om1c8mgb0
こんなこと堂々と主張出来るのがすごいよね
どこにも議論の余地なし

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:30:26.18 ID:x/fTdL290
20分も入れっぱなしにしたことによる店への損害賠償は?

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:30:38.64 ID:x+U/uwLK0
貴方みたいな人間ばかりでみんなが完了してても放置してたらどうなるかわかりますよね?
自分だけならセーフ20分だけならセーフですか?

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:31:05.79 ID:yxup+iB60
ごめんなさい言えないとこうなる

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:31:11.57 ID:CZTL4xUS0
無断駐車した側が逆ギレと似てる
最近逆ギレと開き直りの記事多くて何かな

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:21.38 ID:Lwvxdikp0
ルールの前に常識があるわけで

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:27.15 ID:tuxMXAZD0
オレもやられた
それも3分も経たずに
もうその店には二度と行かないと決めたよ
20分、30分放置されてるならともかく、取りに来るまで少し待つのは礼儀のうちだろ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:34:29.12 ID:wj3OFTWo0
>>30
そんな常識聞いたことないわ
「他のお客さまの利用があるので取り出しました」の札置いてあるだろ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:32.99 ID:yDVRww1E0
ごめんなさいは?

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:58.93 ID:e5u2rcmP0
>活動家
あーハイハイw

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:33:02.89 ID:Qa5zgeV00
パスワードでロックしておいて
超過分の料金を取るようにしたら

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:34:23.17 ID:cJZkZNsl0
次があるから仕方ないんじゃね?
触られたくなかった終わる時間にいないと

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:35:30.23 ID:e1dNBy/z0
凄いな
都会のコインランドリーでは時間過ぎると洗濯物を取り出されるのか
こえええ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:36:44.93 ID:gO2BxW9Z0
次の人が使うんだから離れてはダメだろ。
自分勝手な人に限ってルールとか持ち出す。
終わったら速やかに直ぐ出すのが社会ルールですよ。

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:36:54.79 ID:cyFKhTaF0
このクズが100%悪い
遅れ幅がデカすぎる。他人の迷惑

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:37:48.13 ID:wQ6MVVdB0
洗濯時間じゃなく取り出し時間で取ればいいね

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:38:27.70 ID:PSJFeY1K0
機械の方で、出来上がった物を別棚に移せないの?1時間まで無料で。

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:06.78 ID:67yPcGgp0
じゃあ何時間放置したら勝手に取り出せるのだ?
あとのお客さんが可哀想

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:29.94 ID:n30DHGVk0
洗濯機買えばよくない?

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:36.63 ID:jefR3aBY0
でも他人の洗濯物は気持ち悪いな。相当追い詰められなきゃ触らない。

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:40:13.58 ID:02zEQHkY0
本当は20分程度でない放置した嘘つきの可能性

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:40:43.61 ID:/25roZsJ0
コインランドリーの洗剤は無香料だと思っていたら
臭い洗剤を使っている所があって又家に帰ってから洗わないと
いけなかった。

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:40:56.52 ID:QaHZsyts0
マナーを守れよ。店側としても放置されたら機会損失だわ。

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:41:23.88 ID:lFXzAz2a0
入れっぱなしだと次の人が使えない

という考えが涌かない真性のバカか炎上目的

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:41:56.26 ID:ed3Mdxob0
ところで何分放置したかって他人が見て分かるの?
放置時間が機械に表示されるとか?

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:45:14.42 ID:2f7NVMQy0
>>114
そんなの見たことないな
後何分で終わる以外普通無いんじゃね

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:45:05.63 ID:ssSokm5D0
書いてないから出すほうが悪いはちょっと頭悪すぎる
終わってるのにずっと入れっぱなしは洗濯機1個占有してるという意識が薄いんだろうな
というか終わる時間わかってるんだし、外に出てようが普通その時間に回収にくるだろ

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:45:42.62 ID:zHGmtsHA0
出張で使うウイークリーマンションがコインランドリーだけど、
乾燥機の中に放置してるのはホント迷惑

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:46:01.26 ID:c/kdY2eC0
みんなで使うものなんだから次の人のために乾燥終了時にはいないとダメだヨ

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:46:22.85 ID:LrLxtiRk0
他人のもの使わせてもらってんだからわかるだろ

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:47:08.77 ID:6sIHuW4V0
それは洗濯終了時点でランドリーに来てないし本人の責任。洗濯機が止まった時点でランドリーとの洗濯契約は終了しているんだから、それ以降に洗濯スペースを占有する権利はない。

158: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:48:22.20 ID:i+773gAX0
なぜ自分専用のつもりで考えるのか理解に苦しむ

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:49:37.01 ID:EQVYvUql0
他人のを取り出すなら籠に入れとけよ、とは思った
てかどうでもいいニュースだなw

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:51:33.30 ID:Xces+bfQ0
海外だったらとか書いてるけど、海外だったら洗濯物から目を離したら盗まれるんじゃないのw

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:52:21.20 ID:09scqNYG0
こういうやつに限って自分が使うときは5分も待てないで切れ散らかす


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694305662/


綺麗にしてもらえますか。 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
はっとりみつる
スクウェア・エニックス
2018-03-24


スポンサードリンク
dqnplus at 19:01│Comments(309)社会

この記事へのコメント

309. Posted by     2023年09月19日 03:03
例え不当占拠で、自己中で恥知らずなやつであっても、こいつを仕方ないなぁ、終ってんなぁと思っても黙っておらず書き込みしてしまった私は心がせまいのだろうか?
308. Posted by      2023年09月12日 19:21
ロックして延滞割り増しで追加料金とればと思うけど
自動ロックなどの設備に金掛かるし…簡単でないね
307. Posted by     2023年09月12日 18:35
不当占拠という犯罪をまず撲滅してもらおうか?その店舗の稼げる可能性の時間を潰しているわけだからな。
306. Posted by    2023年09月12日 16:22
40分掛けてたら、35分経って待っとくもんだろ。
305. Posted by     2023年09月12日 15:53
終了予定時刻の少し前には戻っておくもんじゃないのか
304. Posted by     2023年09月12日 15:51
時間が1秒でも過ぎたら勝手に取り出されても文句いう権利は無い!
嫌なら買え!もしくはレンタルしろ!所有権は無いんだから終わる5分前には来ておけ!
303. Posted by     2023年09月11日 22:59
終わる前に取りに行かなそうなるよ
特に雨が続いてたりしたら混んでるからな

コインランドリーによっては取り出した洗濯物置くためのスペースすら準備してあったりする
302. Posted by ??   2023年09月11日 21:51
嫌らしい責任転嫁・・・日頃の生活水準判るよ・・・親に躾・教養を教え直してもらってください!!
301. Posted by     2023年09月11日 19:43
何分間放置したかによるな。
一時間単位で放置してたなら自業自得。
300. Posted by     2023年09月11日 18:58
手を洗って触る律儀なやついないもんな、私刑が許されるなら俺もそいつが洗い終わったら次利用したいのに1秒取り遅れたという理由で玉袋の汁が付いた手で揉みながら取り出してやろうと思った。
299. Posted by     2023年09月11日 18:18
家族にですら洗いたての物触ってほしくないもんな
298. Posted by 名無しのニャース   2023年09月11日 17:39
>>288
そんなに自分ルールを適用したいならコインランドリー自体を買い上げろ
297. Posted by     2023年09月11日 17:07
こっちは急いでんだよ
296. Posted by    2023年09月11日 16:40
2、3分なら怒るのも分かるけど、20分放置じゃ同情できん
295. Posted by 名無し   2023年09月11日 16:11
20分の空白w 
なんで、やらかしているのに、こんなに偉そうなんだ??
294. Posted by    2023年09月11日 15:39
どうせ逆の立場ならキレ散らかすだろ
簡単なルールも守れん奴に文句いう権利はない
293. Posted by .   2023年09月11日 15:25
注意事項で検索すれば
終了後は、洗濯物をすみやかに取り出してください。とか
洗濯物の長時間の放置は次のお客様のためにお控えください。また、次のお客様がご利用のため、取り出されることがあります。ご了承ください。
とか当り前の様に書いてあるから、取り出されるのに文句を言うのはねえよ

292. Posted by    2023年09月11日 15:02
嫌なら終わるまで居ろ定期
291. Posted by 吹雪   2023年09月11日 14:28
いいよ、そのくらい洗濯物くらいで女々しいな
自分にも、うっかりする事が有るんだなと見直す良い機会だ反省しろ
290. Posted by     2023年09月11日 14:13
自己中心的
バカは自分がバカだとわからないから始末におえない
289. Posted by    2023年09月11日 14:00
アメリカの学生寮だとそこらじゅうのカゴに終わった洗濯物積まれてたな
こんなの国関係なく暗黙の了解だろ
288. Posted by     2023年09月11日 13:06
乾燥放置に怒るのはわかるけど、
他人の洗濯物を勝手に触るのがOKな層がいるのがこわい。
逆にどういう層なのか興味がわく。属性教えてほしい。避けたい。
287. Posted by     2023年09月11日 12:59
ランドリーのルールは放置してたら出されますだろ
嫌なら待ち構えてろよ
ルール守らんで文句垂れんなよ
286. Posted by     2023年09月11日 12:56
>>137
最初から衣類に限った話しだと宣言してたか?
285. Posted by     2023年09月11日 12:53
>>233
具合が悪いとか他人は知らんし関係ないからな
284. Posted by    2023年09月11日 12:52
出すのもどうかと思うが
完了5分前には待機するのが良識ある人でしょうな。
283. Posted by     2023年09月11日 12:51
コインランドリーはお前の私物じゃない
282. Posted by     2023年09月11日 12:42
放置してる洗濯物を見かけたら金払って再度洗濯させる奴が居るらしい
終わったと思って持ち主が戻ったら勝手にまた洗われてて乾燥終わるまで待ちぼうけw
281. Posted by あ   2023年09月11日 12:28
迷惑かけてる分際で
勝手に取り出されたくなけりゃ終わるまで洗濯機の前で立ってろやゴミクズが
280. Posted by     2023年09月11日 12:04
人に礼儀や心の広さを押し付けるなら、まず自分が実践しないと。
279. Posted by     2023年09月11日 12:02
これ遅れたやつが悪いでしかないやろ
取り出したやつが言われるとしたら、回ってるうちに開けられたとかじゃねw実際それが出来るのか知らんが
278. Posted by    2023年09月11日 11:56
>>1
自分で洗濯機買え!ビンボー人が。
277. Posted by     2023年09月11日 11:54
うちの近くの所には放置した場合取り出されますって警告が書いてあるわ
276. Posted by     2023年09月11日 11:51
こういう人たちってなんで自業自得なのに騒ぐんだろうな
嫌なら完了時間に目の届く場所に居ろ
275. Posted by    2023年09月11日 11:43
コンクリ床に投げ捨てられてて初めて文句言える話だろ
274. Posted by    2023年09月11日 11:35
>>126
集合アパート(所有形式でも)の地下にランドリーがあるのは普通なんだけど。
住人だけ持ってる鍵でドア開けると住人数によるけど洗濯機3台乾燥機3台位置いてある。

終わった洗濯物を取り避ける為の大きなバスケットも置いてある。カゴに入れるか、床に落とすか、持って帰るかは住人のレベルと地域による。
273. Posted by    2023年09月11日 11:31
どこのコインランドリーにも書いてあるし常識レベルの話なんだがなに被害者面してるの?
特に台数少ない店舗で放置されると迷惑極まりないし自分の洗濯物が取り出されてても自分が悪いって思うのが普通
272. Posted by     2023年09月11日 11:05
小さいとこだと2〜3台しか乾燥機ないから、それだとタイミングによっては埋まって待ちが出るしな
ほとんどのランドリーで注意書きは出てるから、時間経過後やられて文句言うのは筋違い
触られたくなきゃ、大規模な店行くかその場で待機しろとしか
271. Posted by     2023年09月11日 11:02
うだうだ言うなら離れるなよ
270. Posted by     2023年09月11日 10:56
なんか勘違いしてるようだが、コインランドリーで洗濯回してる最中に出歩くのは基本的にはあまり褒められた行為じゃないという前提を忘れてないか?

次の人が使う事を考えて、洗濯が終了したら即座に機械を明け渡すのが使用上の注意にも書かれてるし、常識的に考えて当然のことだろ

まず自分が何をしたかを理解してないアホがこんだけ増えて性善説によるサービスの提供が難しくなってる
教育の敗北だなこれは
269. Posted by     2023年09月11日 10:29
>>264
「他の利用者への批難」でソレは無理在るわw
268. Posted by     2023年09月11日 10:19
>>264
そこで思い通りにいかずに消したり逃げたりするバカが多いからなあ
チャリベル子連れBBAとか
267. Posted by 名無し   2023年09月11日 10:17
取りに来ないで5分以上経過したらロックがかかって取り出すのに有料にして破損対策にカメラで録画。どうしても使いたい2番目の人も金入れれば開けれるし遅延追加料金払いに来るあほを見るためにゆっくりそこで待ってもいい。
266. Posted by     2023年09月11日 10:17
人に触られたくないなら
公共の店を使うなよw
265. Posted by    2023年09月11日 10:14
こういうのが続くと間違いなく利用者も減るよな
しっかり確認もせずにやって衣服が無くなったりもよくあることだしな
俺は嫌になって2万円で乾燥機買ったからもうコインランドリーは使わないけども
264. Posted by    2023年09月11日 10:11
>>260
ルールも法律も多数の考え方次第でいくらでも変化するから他者に同意を求めるのは合理的だよ
263. Posted by    2023年09月11日 10:10
その分だれかを待たせてる自覚がまったくないんだな
そいつからしたら何分待てば帰ってくるのかもわからないのに俺様のために待ち続けろと?
いい身分だなぁ
262. Posted by .   2023年09月11日 10:10
レッカー移動されたら暴言しまくるタイプかね
261. Posted by    2023年09月11日 10:10
こういうやつに絡まれたくないから自分は取り出さないけど店側もなんか対策を考えるべきだとは思うわ
260. Posted by     2023年09月11日 10:02
この手の、自分が悪いんだけど少し忖度してくれてもいいじゃない!という愚痴は、家族や気心知れた友人にするもの。
SNS投稿する人は、ボッチなんだろうな〜といつも思う
259. Posted by あ   2023年09月11日 09:55
>>223
この人みたいに、利用した事が無いと一般ルールが分からずに自分ルールを押すんだろうね。

一方的に文句言うんじゃなくて「これって常識なんでしょうか?」ってくらいの下手からの問い掛けだったら、ここまで批判されなかったでしょ
258. Posted by あ   2023年09月11日 09:51
>>254
富豪なら洗濯機5台買えばいいのに
257. Posted by     2023年09月11日 09:50
こういう輩が電気自動車に乗り始めて公共の充電器を
使ったらどうなるんだろうねえ
256. Posted by     2023年09月11日 09:50
こういう輩が電気自動車に乗り始めて公共の充電器を使ったらどうなるんだろうねえ
255. Posted by あ   2023年09月11日 09:49
人の衣類なんて触りたくないのに、わざわざどかさなきゃいけない人の立場にもなれよ
お前には無理な芸当だろうが
254. Posted by     2023年09月11日 09:49
近所のランドリーでは場内の機械を5つ同時に使う富豪が居たな
朝からやってきて洗濯機を占領して昼過ぎまで放置、そこから乾燥機を占領して夕方まで放置
目撃した人がクレーム入れたらしく管理人が自前の洗濯カゴにまとめて取り出してたんだが、戻ってきた富豪がキレて口論してた
どうやら5人家族で全員別々に洗濯しないと汚いし、同時に出来るのが便利だから使ってやってる。ママ友とのお茶会があるから待ってるのは無理ということらしい
俺は盗難とか悪戯とか気になってその場から短時間離れるのもイヤなんだが、世の中にはいろんな人が居るなあと思って聞いてたよ
253. Posted by     2023年09月11日 09:48
パスワードロックはやめてくれ、次の人が待つのがばかばかしい
それやるなら店員とかが有料ロッカーに移動封印するとかで頼む
252. Posted by あ   2023年09月11日 09:47
ちょっとでもイラッとしたらSNSで愚痴る思考が可哀想
構ってちゃんで、淋しくて、承認欲求の塊なのに承認得られず被害者意識

自分もこんなの読んでる暇じゃねえわー
251. Posted by あ   2023年09月11日 09:41
>>135
みんな面倒くさいだけ
250. Posted by あ   2023年09月11日 09:37
>>93
自己愛性他責性パーソナリティだっけ?
たまにいるよね、自分は被害者可哀想、悪いのはみんな他の人って奴。
関わっちゃいけないよ
249. Posted by あ   2023年09月11日 09:31
>>55
外人に占拠された街は引っ越すしかないね
248. Posted by あ   2023年09月11日 09:30
>>44
こういう奴がいるせいでルールって作られていくんだよな。小学生に教えるレベルの教育だな
247. Posted by あ   2023年09月11日 09:24
パスワードロックいいな
2時間越えたら解除されて、他人が持ってっていいとかね

てなるより、今の常識でやる方がいいだろ?
246. Posted by     2023年09月11日 09:18
会社も毎日20分遅刻してるなら同情してやるよ
245. Posted by          2023年09月11日 09:12
>>1
乾燥機に何時間も放置するやつは死刑で
244. Posted by     2023年09月11日 09:11
犯罪者顔やな思ったらガチ犯罪歴あって草
243. Posted by    2023年09月11日 09:11
嫌なら終わるまで待ってればいいのに
242. Posted by      2023年09月11日 09:06
>>223
次の利用者が取り出すことがありますって大体書かれてるよ
241. Posted by      2023年09月11日 09:05
女のだったら取り出せないってのも初めて知ったわ
気にするならどっか行くなよ
今ならスマホもあるんだからジャストで戻ってこれるだろ

存在しない機械システム作らせて無料とかほざいてるアホも怖い
240. Posted by 今から洗うよ   2023年09月11日 08:48
>>49
賃貸住みなんで 日中忙しくて夜しか洗濯機を回す時間が取れん様な時は
洗濯機の騒音に気を使ってコインランドリーに行くわ 騒音トラブルイヤだし
後は雨天続きの季節とかも使う
239. Posted by 名無し   2023年09月11日 08:38
共用のものを専有し続ける奴が悪い。何様だよ
238. Posted by     2023年09月11日 08:28
ホテルのコインランドリーだけど、放置されてるのはビニール袋に詰め込まれて、そばの台の上にどかされてたな
ホテル側がルールとして、そうしてよいと定めてたし
237. Posted by 鈴木優吾   2023年09月11日 08:18
>>15
私刑が駄目なんだから当然国が責任持つべきだわ
236. Posted by      2023年09月11日 08:01
俺が使うランドリーはクリーニング屋兼だから人居るけど、
無人のランドリーはどうなるんやろな、こういうの。
235. Posted by 名無し   2023年09月11日 07:37
この人のフォロワーや親戚縁者も、同じ家庭環境なので、特定して過去のツイートを調べたら、犯罪行為自慢とかしてそう。追跡調査早よ。
234. Posted by あ   2023年09月11日 07:28
いま洗濯機故障してて買い替え先を選びつつコインランドリー使ってるけど、数時間放置するクソ客多いし、有人店で店員が24時間以上放置されことをぼやいてるの聞こえてきたからな。民度低い客の多いコインランドリーは怖いよ。ゲロウンコ付いたモノ洗うの禁止なのに自宅の洗濯機で洗いたくないからって汚物ついたまま洗うキチ客いるし。
233. Posted by    2023年09月11日 05:38
>>2
具合が悪くて遅れたらしいけど、具合が悪かったというのも嘘くさいよな
仮に具合が悪くてもこんな言い訳通用すると思ってるのもズレてるし
232. Posted by    2023年09月11日 05:35
>>126
こういう時に海外ではって言う人って海外のこと知らない人多いよねw
231. Posted by     2023年09月11日 05:22
台数があれば良いが、そうでなければ入れっぱなしは良い迷惑。と言うか、20分あったら物によっては別の洗濯物を乾燥させるのに十分な時間であったりする訳だから、取り出されていても文句は言えない。普通はそうならないように、多めに回して、その前に帰って来るのが当たり前。
流石に、その利用者がその場にいるかも知れないのに、止まった直後に、すぐ他人の物を取り出す奴はどうかと思うが。実際、スーパーの割引シール張替えと同じような感覚で、そう言う事をやる奴がいるから困る。
230. Posted by    2023年09月11日 05:08
>>3
このゴミ受刑者のYoutube登録者数
ゴミでわろた
やめちまえよw
229. Posted by     2023年09月11日 05:04
壁に張ってあるかどっかではなく、普通はWeb等でご利用規約が掲載されており、利用するのはその遵守が前提になっている。そして、Web掲載等で幅広く周知すれば民法上もオッケーのはず。
228. Posted by ?   2023年09月11日 04:52
40分に設定したら38分に戻れゴミ。
227. Posted by     2023年09月11日 04:26
20分も放置しといて逆ギレは草
226. Posted by    2023年09月11日 03:48
ランドリーよく使ってた頃は洗濯機も乾燥機も終わったら取り出して籠に入れておけってルールだったぞ
こればかりは場所次第だけど基本的にこれ
嫌ならそばで座って終わるの待ってろとしか言えない
225. Posted by     2023年09月11日 03:38
ガラガラで他のが空いてるならわかるが待ちがいるような店ならその20分を皆がやったらどれだけ店が損するか普通の頭してるならわかるはずだが・・・普通じゃないんだったな
224. Posted by     2023年09月11日 02:59
>>223
取り出してOKのお店は客が取り出しても全く問題ないぞ
訴えられたところで負けないだろ
最悪監視カメラとかもあるしな
223. Posted by     2023年09月11日 02:43
いないのが悪いのは分かるが、それでも客が勝手に触るのはアカンよ
「下着が足りない!」で訴えられたら相手の勘違いだったとしても証明できねえ
上にあるように店員に連絡して出してもらえ
222. Posted by     2023年09月11日 02:30
機械が回ってる間のだけ料金しか払ってないから、当たり前といえば当たり前だな
取られたくなければ、戻るまでの時間分のお金をいれておけばいい
221. Posted by     2023年09月11日 02:21
そこまで嫌なら終わるまで待ってろ定期
220. Posted by    2023年09月11日 02:20
こんな厚かましいバカがいるんだな。
どこのコインランドーでも取り出しOKと、乾燥が終わる時間に取るように書いてあるだろ。
例え女物でも取り出して、普通に自分の洗濯物を乾燥するからな。
219. Posted by 匿名   2023年09月11日 02:12
張り紙と女性下着にこだわってる異常者だな
218. Posted by 匿名   2023年09月11日 02:11
刑務所に居たとか自慢してるヤツじゃねえか
217. Posted by     2023年09月11日 01:29
軽く営業妨害に当たる事が分かってないようだ
こういう未成熟な大人のつぶやきを制限したい
216. Posted by     2023年09月11日 01:28
こどものころって世界は自分のためにあるとおもっているよね。
215. Posted by 名無し兵   2023年09月11日 01:02
延長料金制を取り入れれば活動家さんもニッコリだね
214. Posted by     2023年09月11日 00:43
この害悪活動家は日本人か?韓国人や中国人ではなくて?
213. Posted by    2023年09月11日 00:42
>>6
知らん奴の下着とか触りたくないもんね笑
212. Posted by     2023年09月11日 00:14
コインランドリーって貧乏人が使うようなところだろ
211. Posted by     2023年09月11日 00:09
コメ>>199に同意。
40分に設定したら、40分以内に戻って来ないとね。
210. Posted by     2023年09月11日 00:08
この手の被害者しぐさにはうんざり
他の客に迷惑かけてる自覚持てよ
209. Posted by     2023年09月11日 00:06
元コインランドリー併設店の店員
客が勝手に取り出すと問題になるの分かってたから
店員が取り出すルールにしてた(貼紙あり)

併設なら出来るけど無人だとどうだろうねぇ
常識ってのは常識の無いヤツには無意味だからね
208. Posted by    2023年09月11日 00:02
どうせ60分じゃないんだろうなw
207. Posted by     2023年09月10日 23:57
繁盛しているコインランドリーなら日常茶飯事だけどな
206. Posted by     2023年09月10日 23:53
というかコインランドリーはだいたい時間過ぎたら取り出しますって注意書きがある
嫌なら利用しないかずっと待ってるか終わる時間までに戻ってろって話
205. Posted by     2023年09月10日 23:46
主張だけは元気が良い。。。あれれ?どこかの民族みたいw
204. Posted by     2023年09月10日 23:45
>>198
お前が終了前に戻ってきさえすればそれされずに済むんじゃないの
203. Posted by     2023年09月10日 23:45
60分後戻るとって言ってるけど本当はもっと遅いと思う
202. Posted by    2023年09月10日 23:43
>>1
こういう奴多いけど自己中杉なの自覚出来ないんだよね。
201. Posted by     2023年09月10日 23:43
『犯罪撲滅活動家』などと自称してるが
犯罪を撲滅するための手段の一部には『他者に寛容であること』や『他人に迷惑をかけないこと』も含まれるんじゃねえの?
200. Posted by     2023年09月10日 23:42
例え注意書きにあっても、頭にきて何するか分からないのがコインランドリーを利用する層。
嫌がらせされるかもと考えると触らぬ神に祟りなし。
199. Posted by     2023年09月10日 23:41
40分に設定したんでしょ?
なら40分以内に帰ってきなよ
それで済む話なのに何の問題が?
198. Posted by     2023年09月10日 23:36
放置してるのを取り出すのは分かる。
乾燥が終了する前から乾燥機前でスタンバイして終了直後にどけようとしてるのは素直に気持ち悪い。
197. Posted by     2023年09月10日 23:22
ウチ田舎だけどランドリーにおばちゃん常駐してて
完了したら出しといてって頼んでる
196. Posted by    2023年09月10日 23:21
レストランで料理が運ばれてきた時間にトイレか何かに行ってて
戻ってきたら料理は冷めてしまっていたとする
これにも文句言う権利がある、と考える人なんだろうか
195. Posted by     2023年09月10日 23:18
こういうのほんと凄いですよね、注意書きガン無視で他の利用者に迷惑かけてるのに僕被害者可哀相!って行動起せるメンタルw
194. Posted by     2023年09月10日 23:14
終わる時間の前に来て待ってろよ
遅刻してなに威張ってんだ?
馬鹿なのか?
恥ずかしくないのか?
日本人ではないのかな?
193. Posted by -_-   2023年09月10日 23:12
>>洗濯物を40分乾燥機にかけてたんだけど

終わる前に戻らなかったお前が悪い
あとの客の迷惑を考えろ
192. Posted by 無題無題   2023年09月10日 23:08
まあ100歩譲って十数台あるコインランドリーとかならまだ許せるが、ビジネスホテルとかで1,2台しかないのに放置してるやついるからな。
スイッチいれる時点で終了時間わかるのに、その5分前くらいにスマホでタイマーセット、がなぜできないのか。
自分で取り出したらトラブルになるから、ひどい場合はスタッフさんにお願いして出してもらってる。
やりすきかな、、、って思ってたけど、みんな同じような考えなんだな。
191. Posted by     2023年09月10日 23:04
>>179
お前みたいな働いたことのないニートでも、出張の意味は分かると思ってた俺が馬鹿だったわ笑
190. Posted by     2023年09月10日 23:01
触りたくはないが一つしかない乾燥機でずっと放置してる馬鹿のは放り出した事がある。1時間待ったしいいやろ。
189. Posted by     2023年09月10日 23:00
>>137
(いつの間に洗濯物の話から衣服の話になったんだろ?)
188. Posted by     2023年09月10日 22:59
社会人としてのルールくらい守ったうえで騒いだら?
時間過ぎても取り出してない物があったらそれは不審物なんだが?犯罪撲滅活動家というもん名乗ってるのなら想像力働かせなさいよ
187. Posted by     2023年09月10日 22:57
都会だと利用客いるんだね。田舎じゃコインランドリーが1台以上回ってる所見たこと無いけどw
186. Posted by /   2023年09月10日 22:55
嫌なら、女性を使って、勝手に取り出した奴を告訴してやるか、
自宅用の洗濯機を買え。
185. Posted by にむ   2023年09月10日 22:54
そんなら席を外しちゃダメだろ。
終わるまで椅子に座って、
漫画でも読んで待つべし。
184. Posted by あ   2023年09月10日 22:51
素朴な疑問なんだがなんで乾燥機買わないの?
そんなに高い電化製品ではないと思うけど。
なんでわざわざ出向いて乾燥させに行くのかよく分からない
183. Posted by     2023年09月10日 22:49
共用物だろうに偉そうだな
触られるのが嫌ならキッチリ終了前5分前には待機してろよ
182. Posted by     2023年09月10日 22:49
>>35
常識がある人たちにワガママ男さんが叩かれてるじゃん。
181. Posted by     2023年09月10日 22:45
そもそも本来放置するのが普通ではないからな
時間長いから放置しがちだけど目離した方が悪いとしか言えんだろ
180. Posted by     2023年09月10日 22:44
20分しかとか言っても他の客はその洗濯物がいつ取りに来るのかわからないからな。
超能力者じゃないんだからお前がいつ戻るのか知らんのよ
179. Posted by     2023年09月10日 22:43
>>88
スーツケースガラガラしてる行くとこ無い乞食がイキって出張族とかカッコつけてんじゃねぇよ移民
178. Posted by      2023年09月10日 22:39
そのうち揉め事起こして刑務所に帰る未来しか
177. Posted by     2023年09月10日 22:38
>>33
同意だわ。
コインランドリーで、終了時に居ない方が悪いからな。
どんな人間が居るか分かったもんじゃ無い。
176. Posted by     2023年09月10日 22:37
>>92
選択?知的障害お疲れ様
175. Posted by www   2023年09月10日 22:31
外人に共用物なんて使えないって思わせるには十分のニュースだな
174. Posted by     2023年09月10日 22:29
>>1
イッチ、落語家とかになれそう!
173. Posted by     2023年09月10日 22:28
いや、てかツイートしてるやつ受刑者じゃん。。。

納得したわ。社会の仕組みを守れなくて、自分の価値観を押し付けてくるヤツが犯罪を起こすってことなんだよな。
172. Posted by    2023年09月10日 22:27
取り出す以外の対応か…
料金追加してもう一回回してあげるのが優しさなんかな?
171. Posted by .   2023年09月10日 22:25
確かに勝手に取り出すのは危険
相手がどんな犯罪者かもわからないからトラブルに巻き込まれる可能性は高い
170. Posted by     2023年09月10日 22:25
>>85
なんかゲロとかウンコ付いた下着を下洗いせずに放り込む奴が多いらしいってネットで話題に。
169. Posted by    2023年09月10日 22:22
コロアキとつるんでる時点で、お察し。
168. Posted by     2023年09月10日 22:17
こいつにはこの世は向いてないみたいだから死後の世界に期待したほうがいいのでは
167. Posted by     2023年09月10日 22:17
そんな気になるなら自宅で乾燥機買えよwwwww
コインランドリーはそん位で目くじら立ててキーキー言う様な神経質な奴が使ったらあかんwwwwww
166. Posted by     2023年09月10日 22:16
そもそも、自分がいない時間で誰かが盗んでいくかもしれないし、触られるかもしれないし
前の人が何洗濯したかもわからないようなコインランドリーで
人に触られたりしたら嫌なものを洗うなwと思うね
165. Posted by     2023年09月10日 22:11
九州在住だけどコインランドリーで洗濯中その場を離れるなんて聞いた事ないんですが。
164. Posted by 。   2023年09月10日 22:10
人の物にわざわざ触りたくない。でも空きが無くて待ってるのも時間のムダなので、やっぱり出さざるを得ない。どうせ開けるなら、長時間放置してる洗濯機を選んでも良いが、洗濯終了からの放置時間が判るコインランドリーなんて見たこと無いな。
163. Posted by     2023年09月10日 22:09
5日も前のネタとか遅いなー
162. Posted by     2023年09月10日 22:03
まあ「活動家」って連中はこんなもんでしょ
自分が中心で、自分が気に入らないことは認めない
161. Posted by     2023年09月10日 22:02
もう何十年も前だけど、東京の下町のランドリーで、空きがなくて、乾燥終わって放置してある洗濯物を取り出しに来るのを待ってたら、近くにいたおっさんに怒られたわ
「おまえ一体何やってんだよ!出しゃいいだろ!そんなもん!」って
若かったなぁ・・・
160. Posted by     2023年09月10日 22:00
これもう犯罪者予備軍じゃん
159. Posted by     2023年09月10日 21:59
犯罪撲滅活動家とかうたってるくせい
こいつのこの考えそのものが犯罪じみてて草
158. Posted by あ   2023年09月10日 21:59
コインランドリーでそもそも離れるって考えが無いわ。
長くて30〜40分なんだから小説なり漫画なり持ち込んで時間をつぶしてた。
今ならスマホもってきゃそんぐらいの時間どうにでもなるだろうに。
157. Posted by     2023年09月10日 21:54
犯罪撲滅活動家()
女物だったらお目こぼし頂けたかもしれないのにおっさんじゃな
156. Posted by     2023年09月10日 21:51
100歩譲って数分ならともかく20分も遅れたなら100%こいつが悪い
155. Posted by     2023年09月10日 21:50
逆に海外事情が気になる。
アメリカとかヨーロッパとか他の国なら、出さずに諦めるのか?
154. Posted by    2023年09月10日 21:47
こいつが悪い
乾燥が40分後に終わるなら、35分経ったら店に行っとけ
153. Posted by    2023年09月10日 21:45
学生寮みたいに乾燥中でも気にせず放り出す輩がいないだけましじゃないの?
152. Posted by     2023年09月10日 21:45
終わる時間が分かっているならその前から待機するのを周知すべきなんだろうな。
151. Posted by      2023年09月10日 21:44
88: あとのお客さんが可哀想

×可哀想⇒かわいそう
「かはゆし」は100%やまとことば。音読みの漢語とはなんの関係もない。そんなにシナの文字をつかいたいか?「哀」をどうして「わい」とよめるんだ?
150. Posted by    2023年09月10日 21:36
こいつ私人逮捕系youtuberのチン騎士だよな
犯罪歴がある時点でお察しだったけどやっぱりただのクズだったな
149. Posted by    2023年09月10日 21:36
この調子で犯罪撲滅運動なんてやってたら冤罪出しまくりそう
148. Posted by     2023年09月10日 21:27
放置に気づいたのが20分でランドリーに行ったのはそれよりもっと後だぞ
こいつが言ってないだけで一時間近く放置してても不思議じゃない
147. Posted by     2023年09月10日 21:26
時間が分かってるんだから、数分前には待機してろよ、アホか。
それすら出来ないのなら、乾燥機買って自前でやれよ。
146. Posted by    2023年09月10日 21:21
コミュニティーノートでがっつり反論されてるな。
こういうやつはまず注意書きも読まずとにかく「他人が悪い」みたいな考えしかないから絶対かかわりたくない
145. Posted by ….   2023年09月10日 21:21
俺なら床にポイポイだ。嫌がらせの意図はない。ただ椅子に置いてやる労力を嫌っただけだ。ドラムから出してやるだけでも不当なのになんで椅子に置いてやんなきゃなんねーんだ。
144. Posted by    2023年09月10日 21:20
途中で勝手に止められたとかならまだしも、
20分放置は長い(個人の感想です)
143. Posted by ….   2023年09月10日 21:17
心が狭いというか、自己中心的過ぎだ。床に放り投げられてないだけ優しい人だったって何故思えないかね?俺ならそうするけど。
142. Posted by    2023年09月10日 21:17
リプみたけど他責思考がすさまじいな…
こういうのって人生楽なのか辛いのかどっちなんだろうな
141. Posted by     2023年09月10日 21:16
池沼やん死ねよクズ
140. Posted by    2023年09月10日 21:15
伝家の宝刀「海外ならー」を抜くも
海外なら目を話したら盗まれるだろと一蹴されて草
139. Posted by タロ前   2023年09月10日 21:14
取り出しがダメなら営業妨害し放題じゃないか
138. Posted by     2023年09月10日 21:13
>>136
めんどくさいのに絡まれてもいやだからそのくらいは待つ
でも規約だと絶対に時間が来たら店員が取り出すことがあるよ
それに文句は受け付けないよってなってるわな
137. Posted by    2023年09月10日 21:13
>>131
衣服の話ししてんだろ
136. Posted by ああああ   2023年09月10日 21:09
何分放置されたか分からんだろ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:27.15 ID:tuxMXAZD0
オレもやられたそれも3分も経たずにもうその店には二度と行かないと決めたよ20分、30分放置されてるならともかく、取りに来るまで少し待つのは礼儀のうちだろ
135. Posted by あ   2023年09月10日 21:09
フナイムさんに怯えて直接本人には言えない弱者男性だらけのコメント欄
134. Posted by 32   2023年09月10日 21:08
お前のもんじゃない
133. Posted by       2023年09月10日 21:06
ルールを守れで終わる話を感情論で語られてもね。
132. Posted by     2023年09月10日 21:04
コインランドリーなんて常にガラガラなイメージあったからこんな事起こるの知らんかった
普通に考えたら他人に勝手に洗濯物触られるの気持ち悪いけど
わざと床に放り出したりされる訳じゃないならまあいいのかな……
131. Posted by     2023年09月10日 21:04
>>19
大型コインランドリーは毛布も洗えるから、季節の変わり目に普通に使う。
130. Posted by     2023年09月10日 21:01
20分遅れって言ってるけど次の人にとってはそれが20分で済むとは判断できないからな
129. Posted by     2023年09月10日 21:01
まあ5分前には待機するよね
128. Posted by     2023年09月10日 21:01
放置されている洗濯物は取り出すことがあります
って屋内にペタペタ貼ってないか?
実際放り出されてるの見たことあるし
でも台数少ないし、利用者がまとまって来たら、放置されてるのから出すしかないだろう
取りに来るまで待てというのも違うし
127. Posted by     2023年09月10日 21:00
>>119
それは嘘だよ
何故かって?
コインランドリーでそのまま待っていれば、相手に会えたのに、それが出来ない様なヘタレ、だからだよwww
126. Posted by    2023年09月10日 21:00
>>1
海外ではって、海外で自分の荷物から目を離すのは、オバカ観光客ぐらいたろ
125. Posted by    2023年09月10日 20:56
自分が悪いのに人のせいにする異常者
124. Posted by あ   2023年09月10日 20:55
数分前に車で待機しとるわ
123. Posted by     2023年09月10日 20:52
そういう場所だし
嫌ならずっと見てろ
122. Posted by     2023年09月10日 20:51
いつまでもほっとく奴が悪い、としか言いようがない
その場を離れるにしても終了5分前ぐらいに戻ってきて終わったらすぐ次の人に譲らんと
121. Posted by     2023年09月10日 20:49
こいつ犯罪撲滅なんちゃらって肩書見て行き過ぎた正義マンかと思ったら過去に詐欺罪で実刑5年とか死んだ方が良いやつだった、、
120. Posted by    2023年09月10日 20:48
コインランドリーなんて行かなくてよくね
119. Posted by     2023年09月10日 20:48
>>117
>2015年特殊詐欺事件主犯として詐欺罪で逮捕
>懲役5年4ヶ月の実刑判決|2021年刑期満了を迎えた元受刑者
犯罪者前科持ち自慢
118. Posted by    2023年09月10日 20:45
>>31
閉経ババアは使うかもな
117. Posted by    2023年09月10日 20:45
Xの引用元読んだけど、これ書いてるヤツ基地外やわ
マジで病院の精神科を受診すべきレベル
116. Posted by     2023年09月10日 20:43
注意書きなかったってのもどうせ嘘だろ
詐欺の前科者なんだから正直に話すわけがない
115. Posted by あ   2023年09月10日 20:42
>>91
その部分に反応してるお前が86の言ってるアレな客層ってのは分かる
114. Posted by     2023年09月10日 20:41
自分の利用が終了する前に待機しておくのがマナーだと思うし、マナーで分からない人がいるならルールにして欲しい
113. Posted by ん   2023年09月10日 20:41
秋田のビジホでやられたな
2台しか無い(コレもどうかと)乾燥機の1台を放置しててさ
もう1台の乾燥機で並んで待って使わされたわ
遅いから出しちまおうかとしたらまだびしょびしょでさ
フロントに言っても何もしてくれないし全力で迷惑な奴だったわ
112. Posted by     2023年09月10日 20:41
なんのためにタイマーがあるか理解しましょう。
111. Posted by あ   2023年09月10日 20:40
使用率高い時はオーナーの人がいたらどんどん出していくよ なので普通
110. Posted by     2023年09月10日 20:38
その場を離れたとしても乾燥機が止まる前には戻っておくもんだろ
109. Posted by や   2023年09月10日 20:37
時間制でロックかけて、洗濯物入れっぱにしてる時間も料金発生して金払わないと取り出せないようにしよう。
108. Posted by     2023年09月10日 20:36
元受刑者のクズの癖に生意気やな
取り出されて文句言えないに決まってるやろ
107. Posted by あ   2023年09月10日 20:32
>>1
「早めに行って20分待つ」が出来ない奴が他人を平然と20分待たせてる事に気づいてないのがもうダブスタなんだよね
106. Posted by     2023年09月10日 20:30
批判されて被害者ぶってるし最悪だなこの人
謝れない大人って本当に惨めだ
105. Posted by    2023年09月10日 20:30
以前乾燥機に入れようとしたら終わったまま放置されてたのがあって、丁度店の人が来たので言ったらカゴに取り出してくれた。
「取り出しました」と書かれたカードが置いてあるので、今後は取り出してそれ入れておいてくれって言われたよ
104. Posted by     2023年09月10日 20:29
結局自分の意見に賛同してくれる意見が集まるのを前提に書き込んでるから批判が集まると見苦しい言い訳しか出てこない
103. Posted by    2023年09月10日 20:27
性別関係なく普通はむしろ出しといて貰って有難いけど
恥ずかしいのが入れてるやつもいるかもしれんが
102. Posted by     2023年09月10日 20:26
機会損失って言葉知らないのかしらん
40分使えるお金で60分超占有されたら利益率下がるんだワ
101. Posted by     2023年09月10日 20:26
さすが正義系YouTuber
常識が一切無い
100. Posted by 頭悪そう   2023年09月10日 20:26
俺、コンビニによく行くんだけど、店内に「店内の商品を勝手に食べないでください」って張り紙ないんだよな
これってもしかして勝手に食べてもいいのかな?
99. Posted by     2023年09月10日 20:24
>>59
自分の視点しか無い赤ちゃんホンマ増えたよな
98. Posted by     2023年09月10日 20:22
張り紙なかった!って言ってるが嘘くさいな
自分の非を認めたくないか見落としてるだけだろ
97. Posted by     2023年09月10日 20:21
外国は盗まれるか捨てられるぞ
96. Posted by     2023年09月10日 20:20
一般的に店側が推奨しているルールは
洗濯機乾燥機の使用中は店から出るなだろう
95. Posted by      2023年09月10日 20:20
5分前には戻ってこい
時間的にそれが無理なら別の時間のある日にしろ
迷惑をかけるな
94. Posted by     2023年09月10日 20:20
健常者は終了5分以上前に戻ってくるだろ
93. Posted by ななし   2023年09月10日 20:18
これひでぇのが皆に否定的意見言われまくって、本人は「SNSで心無い言葉のバットで袋叩きにされ自殺する人の気持ちが理解できました。」って被害者ヅラしてるからな
皆コイツがおかしいこと言ってる事を指摘してるのに、ちっとも受け入れる気がない
これが正義系YouTuberやで
終わっとるわ…
そもそも本当に誹謗中傷されて自殺した人達も一緒にすんな!ってキレとるわ
92. Posted by よう、オタククン!   2023年09月10日 20:18
>>85
ママに選択してもらってそう
91. Posted by ブイチューブ   2023年09月10日 20:17
>>86
コインランドリーは客層がアレだからは草
洗濯物をお母さんに洗ってもらってそう
90. Posted by .   2023年09月10日 20:15
特殊詐欺するようなやつはそんなもんってこったな
89. Posted by     2023年09月10日 20:13
こいつ来るまで使いたいやつは待ってろ って論法だな

何様だよコイツは
88. Posted by    2023年09月10日 20:11
>>85
お前は出張族をしらんのか
87. Posted by    2023年09月10日 20:11
終わる5分前にはスタンバイするやろ。非常識なのお前や
86. Posted by     2023年09月10日 20:11
時間過ぎちゃってるからこれはしゃーないんじゃないか?

まぁコインランドリーって客層がアレだから自衛するしか無いよ
近所では下着ドロがよく来るらしく注意の張り紙がしてあるし
他にも変な物を入れて乾燥機?を壊した奴が居たらしく
そいつの顔が映ってる防犯カメラ映像の張り紙もある
85. Posted by     2023年09月10日 20:08
>>1
コインランドリー使ってるようなホームレスのイザコザなんかどうでもいいよ
84. Posted by    2023年09月10日 20:08
放置するのが悪いのだが、放置する人は当然アレな人なので正論が通じずトラブルになりがちではある。
自動排出してラッピングする機能を開発してしてはどうだろう。
83. Posted by      2023年09月10日 20:08
こいつって元犯罪者のくせに犯罪者撲滅とかやってるやばい奴だろ
82. Posted by     2023年09月10日 20:05
状況から察するに人が混むランドリーって事でしょ
なら20分放置は迷惑になる可能性は高い
人が大していないとこならいいだろうけど、混む所なら後が詰まるんだからちゃんと時間通りに配置についてろ
81. Posted by     2023年09月10日 20:04
終了時間に居ないのなら、取っ手に袋を掛けておくのが常識だと思うがな
そういったこともせずに終了後20分間も放置していたのなら、こうなっても仕方ないだろ
とんでもない他責思考と自己中心的発想だなw
80. Posted by ななし   2023年09月10日 20:04
そんなに気にするなら、家で洗濯しろよ。

面倒くさい奴だなあ。
79. Posted by       2023年09月10日 20:04
自宅の機器更新の理由になったわ
布団なんかの大物はクリーニング屋の自宅回収・配送のやつ
78. Posted by 名無し   2023年09月10日 20:03
自分の物は手を付けられるのイヤなんだ
他人の金には手を付けたのに
77. Posted by      2023年09月10日 20:03
運転中のが取り出されたら治安悪…ってなるけど
終わった放置物なら自分以外も使うんだから放られる可能性もあるやんな
どうせどこでもスマホいじってんだからランドリー内かそばでいじってな
76. Posted by 10   2023年09月10日 20:02
どこのランドリーでも出されますって書いてるぞ
公共の場なんだからマイルール押し付けるのはよくないゾ

以前洗濯したかったがドラム式洗濯機にペットボトルと軍手入ってて出した瞬間相手がきたらやばいと思って手がつけられなかったわ
変なもの洗うなよと言いたいし業者(管理者)に通報したけど1時間誰もこなかったわ
昼の11時なのにオーナーなにしてんねん思ったわ
75. Posted by     2023年09月10日 20:01
「活動家」ってどのジャンルでもこんなのばっか
とりあえず騒げば金貰えるって学習されたサルみたい
74. Posted by     2023年09月10日 20:00
20分くらいで取り出さないと思うぞ
盛ってそう
73. Posted by     2023年09月10日 20:00
乾燥機付きの洗濯機か浴室乾燥機がない貧乏民の底辺の争いやなwwww
72. Posted by 名無し   2023年09月10日 20:00
これアスペ判定に使えそうだな
コイツ視点で見ると「たかだか20分くらい放置しただけで」
他の利用客から見ると「この洗濯物いつまで放置されてるんだろ…?」
となる
「これは、他人から見るとどうなるんだろう?」という思考が欠如している典型的なアスペルガー症候群の症状ですわ
71. Posted by     2023年09月10日 19:58
共用物だからね
自宅なら何時間放置しても怒られないぜ
70. Posted by ななしのゴンザレス   2023年09月10日 19:54
これの何が問題なんだ?
69. Posted by     2023年09月10日 19:54
自分の物を施錠できない機械に預けている時点でその場から離れるべきではないんだよね
平和ボケっすな〜
68. Posted by なへしん   2023年09月10日 19:53
なんかこれどっかで見たな……?と思ったらあれだ
レストランのラストオーダーの時刻を5分過ぎてから店に来て「たった5分遅れただけなのに注文受け付けないなんてどうかしてる!!」って逆ギレしてた奴
5分オーバーなら許せと?20分オーバーなら見逃せと?ふーん、じゃあ完全アウトなのは何分後からなの?
てめーの都合物差しで勝手なこと抜かしてんじゃねえよ、知恵遅れ。
67. Posted by     2023年09月10日 19:53
いっぱいだったら住んだやつから取り出されるに決まってるだろなに言ってんだろ
66. Posted by    2023年09月10日 19:52
Xと名前が変わってもバカ発見器機能は健在だってのはわかった
65. Posted by     2023年09月10日 19:52
意外なことだが、コインランドりーの機械は、家庭の洗濯機より衛生的らしい。
64. Posted by     2023年09月10日 19:51
回し切る前に戻ってきたら誰にも触られないよ
遅れるつもりならガンガンコイン入れてけ
63. Posted by     2023年09月10日 19:46
甘やかされたクソガキらしい意見
62. Posted by 運試し   2023年09月10日 19:46
終わった洗濯物を取り出さなきゃいけないほど混んでるのに放置してる奴が悪いだろ
例えば乾燥終わった洗濯物が1週間放置されててもコイツは何も思わないのか?
コイツ的には「20分くらい〜」とか思ってるのかもしれんが、待ってる客からすれば「早く取り出してくれ!」だろう
そして仮に「20分くらい〜」と思うのなら、20分くらいコインランドリーで待機しておけ。
61. Posted by 通りましたよ   2023年09月10日 19:46
時間来たらさっさと乾燥機外へ放り出すように
しすてむ改修しとけばいいさ

プライバシー?んなもん、公共の施設利用してる時点で
他人へ一任してるがな。嫌なら利用しなさんな。
60. Posted by Posted by   2023年09月10日 19:45
あるある、ホテルで数時間乾燥機に入れっぱなしで、入れた人は寝てるんだろうなって状況。
59. Posted by    2023年09月10日 19:45
お前は20分ってわかってるが
順番待ちしてる他人からすれば何十分放置されて何時間後に空くか判断しようがないだろ
放り出されて当然
58. Posted by     2023年09月10日 19:44
>>46
お前が46番だから、韓国滅亡
57. Posted by     2023年09月10日 19:43
 
コインランドリーだから、相手は必ず戻ってくるよね。
で、相手はどうなったの?
 
56. Posted by あ   2023年09月10日 19:43
>>8
普通にレンタルの延滞みたいなもんだからな
それを踏み倒そうとしたらそりゃ言われるわな
服を床に投げ捨てられてないだけありがたいと思えと思う
55. Posted by さな   2023年09月10日 19:42
2 ちょっと違いますがうちの地域では外国人が
車のマットやペットのフンがついたマット等を洗うので問題になっています…
(三重県鈴鹿市)
54. Posted by     2023年09月10日 19:42
40分だったら30分後位にいけよ
というか終了時刻に居ないんだから出されても文句はいえないわ
53. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年09月10日 19:40
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとさが、価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
52. Posted by    2023年09月10日 19:40
頭Z世代かよ
時間超過して回転率下がった場合の損害は誰が保証するんだよ
51. Posted by Neutralizing   2023年09月10日 19:39
>>46
どこに向けたコメントだ、それは…w
50. Posted by     2023年09月10日 19:39
5
誤:心が狭い
正:時間を守れ!
49. Posted by 名無し   2023年09月10日 19:39
コインランドリーってそんなに使ってる人いんのか
48. Posted by 外道戦記   2023年09月10日 19:38
二桁ゲド戦記
47. Posted by     2023年09月10日 19:37
その20分あれば、洗濯から脱水までなら充分できるからな。
時は金なり。
46. Posted by        2023年09月10日 19:37
コインランドリーなんて
社会の底辺層が使う施設なんだから
こういうことが起きて当たり前のとこやぞ
45. Posted by Neutralizing   2023年09月10日 19:34
ヴァンガードやろうぜ!(?)
44. Posted by     2023年09月10日 19:33
うちの近所のルールだと次の人がいる場合かごに入れてOKってことになってる
多分放置するやつ多すぎてできたルールなんだろうな
この人ルールルールってずっと言ってるけど、ルールなんて無くてもうまく回るならそれが一番なんだぜ
43. Posted by    2023年09月10日 19:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by Neutralizing   2023年09月10日 19:32
《犯罪撲滅活動家、フナイム》
(1)(白/黒/Φ)(黒)

((Φ)は、2点のライフでも支払うことができる)
41. Posted by    2023年09月10日 19:31
X分しか経っていないのに
とか、他人から見たら2分も20分も変わらん(分からん)っての
目の前でずっと終わるのを待ってでもいない限りな
普通は使ってる奴が目の前で待機して、終わり次第すぐ取り出すべきだが
40. Posted by     2023年09月10日 19:30
何のためのタイマーだよ、アホか。
39. Posted by a   2023年09月10日 19:29
椅子に置かれてちょっとイラっとするのはまぁわかる
先客の乾燥済みの衣類を入れるカゴも置いてなかったんかねぇ
38. Posted by     2023年09月10日 19:29
本当に自分が正しいと思うなら、次に使ってるやつが戻るの待って文句言ったらいい
37. Posted by     2023年09月10日 19:25
>>女性の洗濯物なら大問題だぞ

まともな女性なら外のコインランドリー使う時点で「その場から離れない」か「終わったらすぐ取り出せるように早めに戻る」んだわ、危機管理が出来てるからな
36. Posted by     2023年09月10日 19:24
たまに使うけどスマホにタイマーセットして5分前に取りにいくようにしてる
次の人がどうとかいうより、単純に盗まれたりするの面倒くさくない?
35. Posted by      2023年09月10日 19:24
日本人に常識があるわけないやん
34. Posted by     2023年09月10日 19:24
洗濯機、乾燥機を占有出来るのはそれが動いてる時間分払った金の分だけ、その時間をすぎた(終了した)らもうあなたにそのスペースを使う権利は無いんだから早々に取りださないとだめだろう
33. Posted by    2023年09月10日 19:24
>>2
触られたくないというか盗まれたくないからずっと待機してる
32. Posted by Neutralizing   2023年09月10日 19:24
>>5
死因と、詳しい死の状況も書くと、よりリアリティが出ていい感じだよ( 'ω′)
あんまり使いすぎると探偵と警察に追われるハメになるけどな…( 'ω′)
31. Posted by     2023年09月10日 19:22
>>19
何だその思い込み
雨天続きの時は乾燥機かけに行くし、洗濯機が壊れた時にも使うよ
もちろん放置などしない
30. Posted by     2023年09月10日 19:22
盗まれたわけでもないなら終了前に戻ってきて待機してないほうが悪い
犯罪撲滅といいながら自分はいいだろと蚊帳の外に置く自己中正義マン
29. Posted by      2023年09月10日 19:21
今コインランドリーで終了待ちする人っていないの?昔はよく見たが。
28. Posted by    2023年09月10日 19:19
今はスマホに通知飛ばせるからな
ただの怠慢だろ
27. Posted by     2023年09月10日 19:17
まぁその後反省してるみたいやね
26. Posted by    2023年09月10日 19:17
自分から全世界に「どう思います?」と発信しておいて、お前が悪い言われたくらいで被害者づらしちゃうようなメンタル雑魚は、ついったーなんかやらない方がいいと思う
25. Posted by Neutralizing   2023年09月10日 19:17
ヨドバシカメラで洗濯機買ってくるか、もしくはKFCでケンタッキーフライドチキン買ってくるかすれば?
24. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年09月10日 19:16
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとさが価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
23. Posted by あ   2023年09月10日 19:16
コインランドリー時々使うけど終わる前に戻らんと、結構利用客多いから迷惑やで。そんなにたくさん洗濯機があるわけじゃないし。
22. Posted by     2023年09月10日 19:15
店側は20分売り上げ損してんだから当たり前やろ
誰も味方せんよ
21. Posted by    2023年09月10日 19:15
コインランドリーって揉め事多いよな。底辺臭い奴らが徘徊してるし無くした方がいいだろ
20. Posted by っt   2023年09月10日 19:14
本当に20分だったかも怪しいよね
19. Posted by    2023年09月10日 19:13
>>10
そもそもまともな女はコインランドリーなんか使わんやろ
18. Posted by     2023年09月10日 19:13
バカアカウントがまた1つ見つかったのか。
17. Posted by     2023年09月10日 19:13
なんだ、盗まれたのかと思った。
16. Posted by しむ   2023年09月10日 19:13
放置のお前が悪いに決まってんだろ。
ざけんな!!
15. Posted by 発達障害は国が処刑しろ😡⚡   2023年09月10日 19:12
社会のゴミ発達障害は国が処刑しろ😡⚡
14. Posted by     2023年09月10日 19:12
犯罪者の思考がいかにズレてるかがわかる、更生なんて無理なのがよくわかる例だな
13. Posted by     2023年09月10日 19:12
ちゃんと書いてなかったっけ
嫌なら使うなって話。同情してもらえると思ってんだろうな
12. Posted by    2023年09月10日 19:11
自分勝手なアホ
11. Posted by    2023年09月10日 19:10
20分で帰ってくる保証もないんだから普通に取り出すだろ。
何がダサいって燃えてから論点逸してるところな
10. Posted by     2023年09月10日 19:09
>>女性の洗濯物なら大問題だぞ
逆に女性はそんな他人が取り出せれる状況で放置するの?って話
9. Posted by     2023年09月10日 19:08
体調悪いならコインランドリー行くなよ
8. Posted by     2023年09月10日 19:08
その乾燥機はあなたの物ではありませんで終わり
7. Posted by      2023年09月10日 19:06
何時帰って来るかわからんし混んでる状況でも文句言うなら
終わる前に戻っておくべきと思う。
6. Posted by     2023年09月10日 19:06
終わるタイミングには戻って来いよ。
5. Posted by 名無し   2023年09月10日 19:05
ノートって便利な機能だな
4. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年09月10日 19:05
わ、木4明〒代〒市&議&転&落〒東&村&山&市&議&会〒議&員〒の&朝&木&明、&代の〒駅&前〒転&落&死〒し〒た〒事&件&。&警&察&(東、&わ?わ、,村&山&警、&署&)&はや&自〒殺〒と&断&ろ定、〒、&事.4件は性&創&価&,学&会〒の〒脱&会&者〒の&救&済&活&動&創&価&学&会&・&公&明&党〒を&追〒及&創&価&学&会&に&よ&る&関&与&を&示&唆&す&る&動&き4が〒あ〒り&、&政&界&、&宗〒教〒界&、&マ&ス&コ&ミ&、〒担&当&検〒事&、&上&司&る&支&部&長&検&事&が&創&価&学4
3. Posted by     2023年09月10日 19:05
>>1
ど正論だな。
2. Posted by     2023年09月10日 19:03
普通他人に触られるの嫌だから終了5分前には戻らんか?
1. Posted by     2023年09月10日 19:03
20分くらい良いでしょってつもりなら終了予定時間の20分前から待機してろよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介