2023年09月10日
サッカー日本代表 ドイツに4-1で勝利😲
1 名前:ネビラピン(SB-iPhone) [FR]:2023/09/10(日) 06:03:00.08 ID:DINB+G1a0.net
サッカー日本代表は、
アウェーで、
ドイツと強化試合を行い、
4対1で勝って
去年のワールドカップに続いてヨーロッパの強豪から勝利をあげました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230910/amp/k10014190621000.html
サッカー日本代表 アウェーでドイツ代表に勝利 #nhk_news https://t.co/asrNdQGOzB
— NHKニュース (@nhk_news) September 9, 2023
アウェーで、
ドイツと強化試合を行い、
4対1で勝って
去年のワールドカップに続いてヨーロッパの強豪から勝利をあげました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230910/amp/k10014190621000.html
6: ガンシクロビル(千葉県) [US] 2023/09/10(日) 06:04:27.68 ID:vjtG+sFw0
こいつらダメすぎるだろ
8: ペンシクロビル(福岡県) [GB] 2023/09/10(日) 06:06:39.11 ID:v53dUL1y0
日本が強いというより、ドイツが弱すぎた
16: イドクスウリジン(ジパング) [US] 2023/09/10(日) 06:10:29.95 ID:e5wxhpv10
スコアしか知らんがすごいね
正直、期待してなかったw
正直、期待してなかったw
9: ミルテホシン(東京都) [US] 2023/09/10(日) 06:06:49.30 ID:yctH5Rvw0
観光旅行気分のドイツに勝っても意味ない
12: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [RU] 2023/09/10(日) 06:07:45.66 ID:xVQSwYzB0
>>9
は、ドイツでやってんだが
は、ドイツでやってんだが
10: ネビラピン(京都府) [NL] 2023/09/10(日) 06:07:18.63 ID:Zzos5hyQ0
正直もう驚きでもなんでもないわ
今の日本ならドイツぐらいボコすよ
今の日本ならドイツぐらいボコすよ
11: リルピビリン(神奈川県) [US] 2023/09/10(日) 06:07:42.48 ID:joDfkIn40
ザコ狩りしてしまった
15: テラプレビル(東京都) [US] 2023/09/10(日) 06:10:22.48 ID:NMZbXSJA0
3日後にフランスとやるらしいけど大丈夫ー?w
18: ロピナビル(静岡県) [FR] 2023/09/10(日) 06:11:17.97 ID:qbdQP4vE0
ドイツあのワールドカップ口隠してた余裕どこいったん?
23: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/09/10(日) 06:13:29.86 ID:OPK2Gd9D0
ほー
見りゃよかった
見りゃよかった
29: ザナミビル(東京都) [US] 2023/09/10(日) 06:17:00.22 ID:4C83RM9m0
ドイツって20年近く日本に勝ててないんだってよ
51: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2023/09/10(日) 06:26:18.50 ID:+dF90wD90
>>29
そういや、2006のW杯前の練習試合も2-2で引き分けてたし
ドイツが日本に勝ってるところ見た記憶無いな
そういや、2006のW杯前の練習試合も2-2で引き分けてたし
ドイツが日本に勝ってるところ見た記憶無いな
31: ソリブジン(SB-Android) [ニダ] 2023/09/10(日) 06:18:25.86 ID:1r6xYjzv0
ハイライト
https://n.picvr.net/2309100440365032.jpg
https://n.picvr.net/2309100440367995.jpg
https://n.picvr.net/2309100440369827.jpg
https://n.picvr.net/2309100440365032.jpg
https://n.picvr.net/2309100440367995.jpg
https://n.picvr.net/2309100440369827.jpg
39: エンテカビル(SB-iPhone) [RU] 2023/09/10(日) 06:23:07.10 ID:CFy7uRQ00
ドイツ人の顔死んでたのが笑えすぎる笑
45: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/10(日) 06:25:15.24 ID:a+4ReDTe0
ブーイング凄かったな
日本じゃ見られない光景
日本じゃ見られない光景
47: リバビリン(宮城県) [US] 2023/09/10(日) 06:25:27.80 ID:A/LrvWbh0
全然見てないから知らんけど、
ドイツは舐めプで2軍だったとかじゃないの?
ドイツは舐めプで2軍だったとかじゃないの?
57: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2023/09/10(日) 06:27:49.23 ID:+dF90wD90
>>47
ドイツ、ここ何試合か連敗してて監督の解任かかってるのでガチで勝ちに来てた。
まぁしかし、何が悪いのか良く分からないけど、W杯より明らかに弱くなってた。
ドイツ、ここ何試合か連敗してて監督の解任かかってるのでガチで勝ちに来てた。
まぁしかし、何が悪いのか良く分からないけど、W杯より明らかに弱くなってた。
48: パリビズマブ(愛知県) [GE] 2023/09/10(日) 06:25:41.50 ID:M19CuMav0
ドイツ怒りのルール変更
53: プロストラチン(千葉県) [US] 2023/09/10(日) 06:26:42.94 ID:m6uwjh/30
シュナイダー君はいないのか?
61: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN] 2023/09/10(日) 06:28:33.03 ID:nDEjFL0V0
日本は現在、世界の12位くらいにはいるだろ
20位にしてはチート的に強い
20位にしてはチート的に強い
67: レテルモビル(石川県) [JP] 2023/09/10(日) 06:29:58.53 ID:6lOfj57f0
まるで日本の方が格上のような試合運びで笑った
69: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN] 2023/09/10(日) 06:30:16.92 ID:nDEjFL0V0
水曜にドイツと対戦予定のフランスではお祭り騒ぎだわ
71: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2023/09/10(日) 06:31:05.81 ID:+dF90wD90
ドイツ、フランスに0-5ぐらいでボコられそう
82: リトナビル(山形県) [ニダ] 2023/09/10(日) 06:41:53.42 ID:uZrk5e/K0
うわー録画してなかったし見損なってしまった
どっかで再放送してくれー!
どっかで再放送してくれー!
88: アバカビル(兵庫県) [US] 2023/09/10(日) 06:45:10.45 ID:hLoQcXeY0
ちゃんと見直したけど、選手は監督クビにしたくてわざとやってるな
日本は弱かった
日本は弱かった
92: アタザナビル(SB-Android) [US] 2023/09/10(日) 06:47:11.20 ID:kdHJ+Z/h0
ドイツの監督、母国でボコボコな評価されそう
95: エムトリシタビン(東京都) [IT] 2023/09/10(日) 06:49:01.78 ID:wxv7EeXO0
ハヴァーツいんの?
98: バロキサビルマルボキシル(京都府) [CN] 2023/09/10(日) 06:50:19.21 ID:fVspDQpP0
うーんこれは
ドイツはバスケでがんばれよ
ドイツはバスケでがんばれよ
121: リバビリン(東京都) [US] 2023/09/10(日) 07:05:12.96 ID:V2HsC/V70
ドイツは日本呼ばなきゃ良かったね
可哀想
可哀想
129: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/10(日) 07:11:56.75 ID:a+4ReDTe0
>>121
リベンジマッチを組んだの失敗だったな
もう言い訳のしようがない
リベンジマッチを組んだの失敗だったな
もう言い訳のしようがない
133: アタザナビル(SB-Android) [US] 2023/09/10(日) 07:13:45.67 ID:1faGWeWo0
アウェーでドイツに圧勝って🥺
ほんとすごい時代になったわ
日本代表強すぎる
ほんとすごい時代になったわ
日本代表強すぎる
154: ソホスブビル(千葉県) [US] 2023/09/10(日) 07:34:53.56 ID:fgZvy0MJ0
マジかよスゲーw
159: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2023/09/10(日) 07:36:59.91 ID:xiyXKLwK0
親善試合で勝って大喜びする日本代表w
こんなんだからW杯でいつも16止まりなんだよw
こんなんだからW杯でいつも16止まりなんだよw
180: ペラミビル(茸) [US] 2023/09/10(日) 07:49:08.61 ID:M8rvOB4v0
なんか悲しくなる試合だったな
222: ダルナビルエタノール(千葉県) [ニダ] 2023/09/10(日) 08:09:50.31 ID:uCKYJA780
4点はやりすぎ
223: ピマリシン(東京都) [US] 2023/09/10(日) 08:10:12.19 ID:SS/y+ENw0
ドイツの凋落はさすがに酷いな
何が原因?
何が原因?
239: ファムシクロビル(茸) [AU] 2023/09/10(日) 08:17:00.01 ID:9XmrTRGQ0
ドイツさんどうして…😭
263: ネビラピン(神奈川県) [US] 2023/09/10(日) 08:28:04.86 ID:5wOAjS750
どうすんだよこれ
275: ガンシクロビル(東京都) [JP] 2023/09/10(日) 08:35:44.16 ID:Sga6zeli0
ドイツの鳥籠がまったく怖くなくてワロタ
194: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN] 2023/09/10(日) 07:59:26.01 ID:cFcw4gll0
独「もう一回やらせて!」
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694293380/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
136. Posted by 2023年09月11日 23:34
お前よりはあるだろ
135. Posted by 名無し 2023年09月11日 21:45
日本のサッカー選手って清潔感ないよね
134. Posted by ななし 2023年09月11日 19:25
リュディガーやる気ないだろ
133. Posted by 2023年09月11日 11:43
まぁ勝ったのは良かったんじゃないの内容はちょっとモヤるけど
選手が良い気分になるのがこの時期の親善試合の目的だからね
選手が良い気分になるのがこの時期の親善試合の目的だからね
132. Posted by 2023年09月11日 11:30
知らんけど接待サッカー?
そんなことしたら死人が出るお国柄?
そんなことしたら死人が出るお国柄?
131. Posted by アッシュ™🎌判定 2023年09月11日 10:24
>>37
これは評価する
これは評価する
130. Posted by . 2023年09月11日 10:03
日本の自称リベラルいわくスタンダップコメディをはじめとするアメリカンジョークはタブーが無いらしいから差別とか気にせず積極的に発言・表現していこうぜ
129. Posted by 2023年09月11日 02:24
どこ大会だったか忘れたけど10年くらい前、Wカップで優勝してたよね
日本が強くなったの?ドイツが弱くなったの?
日本が強くなったの?ドイツが弱くなったの?
128. Posted by 2023年09月11日 01:06
>親善試合で勝って大喜びする日本代表w
親善試合でブーイングするドイツwww
親善試合でブーイングするドイツwww
127. Posted by 2023年09月11日 00:36
ドイツは移民受け入れて社会基盤が全てが崩壊
126. Posted by 2023年09月11日 00:23
>>1
スポーツで勝っても物造りで負けてっからなあ
スポーツで勝っても物造りで負けてっからなあ
125. Posted by 2023年09月11日 00:19
え?マジなの?
日本がそれほど強い印象もないしなあ
やっぱそうなるとドイツがよw…いや、何でもないです
日本がそれほど強い印象もないしなあ
やっぱそうなるとドイツがよw…いや、何でもないです
124. Posted by 2023年09月10日 23:09
オリバーが居ないとダメなのか
123. Posted by 2023年09月10日 22:44
赤組とからんで国内ボロボロ
122. Posted by 2023年09月10日 20:51
負けるきせーへん地元やし(1億円のインセンティブ+その他経費負担)
からの1−4の大敗は芸術点が高すぎる。
からの1−4の大敗は芸術点が高すぎる。
121. Posted by は 2023年09月10日 20:48
クロースとラームがいないとこんなものなんかな
120. Posted by 2023年09月10日 19:39
ドイツどうしたんだろね、よくは知らんが、なんか改革がいるんじゃない?
119. Posted by 2023年09月10日 18:35
親善試合でドウタラ言ってるのがいるけどさ
ドイツは直近数試合勝てなくて日本相手に勝って勢いを取り戻すつもりでいたからな
その証拠にほぼフルメンバーだし
ドイツは直近数試合勝てなくて日本相手に勝って勢いを取り戻すつもりでいたからな
その証拠にほぼフルメンバーだし
118. Posted by 2023年09月10日 18:19
>>4
まぁでも今のドイツ攻撃陣が高さないのも日本が勝ててる理由の一つではあるよな
日本の守備陣はかなり組織的に守れているけどハーランドみたいなやつ持ってこられたら辛い
まぁでも今のドイツ攻撃陣が高さないのも日本が勝ててる理由の一つではあるよな
日本の守備陣はかなり組織的に守れているけどハーランドみたいなやつ持ってこられたら辛い
117. Posted by 名無し 2023年09月10日 17:54
フランスもジダンが終わって一瞬ひどい状態になってたからドイツも今だけやと思うで
そもそも地力がある国はいつまでもくすぶってたりしない
そもそも地力がある国はいつまでもくすぶってたりしない
116. Posted by 2023年09月10日 17:44
>>115
お前物忘れの病院行った方がいいと思うぞ。。。本気で。
お前物忘れの病院行った方がいいと思うぞ。。。本気で。
115. Posted by 2023年09月10日 17:23
どうでもいい。ワールド杯の時に勝てなきゃ練習試合で勝っても無意味。
114. Posted by 2023年09月10日 17:08
オオタニサンに任せればこんなもんよ
113. Posted by 2023年09月10日 16:47
>>56
本番であるW杯の最高成績かベスト16であるうちは仕方ないだろ。今までも親善試合で上位国に勝つことはあったわけだし。別に嫌味で言ってる訳じゃない。ただ疑心暗鬼なだけ
本番であるW杯の最高成績かベスト16であるうちは仕方ないだろ。今までも親善試合で上位国に勝つことはあったわけだし。別に嫌味で言ってる訳じゃない。ただ疑心暗鬼なだけ
112. Posted by 2023年09月10日 16:46
ギャラ1億円、旅費全額ドイツ持ち
ここまでしてリベンジマッチしかけて負ける…w
ここまでしてリベンジマッチしかけて負ける…w
111. Posted by きもい 2023年09月10日 16:39
見てない奴らが四の五の四の五のと
110. Posted by 2023年09月10日 16:37
「弱小国ニッポンが世界の強豪に挑む」みたいな価値観は、いい加減やめてほしいわ
なんかマスコミの煽りに洗脳されてて、痛々しい
なんかマスコミの煽りに洗脳されてて、痛々しい
109. Posted by 2023年09月10日 16:35
>>72
日本どころかワールドカップ余裕で優勝だろうな
日本どころかワールドカップ余裕で優勝だろうな
108. Posted by 2023年09月10日 16:33
>>30
あのクズは逃げるだけ
あのクズは逃げるだけ
107. Posted by 2023年09月10日 16:24
明石家さんまはまだドイツ応援してそう
106. Posted by 2023年09月10日 16:22
1億用意して練習場もホテルも手配して
ガチでリベンジに燃えてたのに
ドイツさん…
ガチでリベンジに燃えてたのに
ドイツさん…
105. Posted by 2023年09月10日 16:20
Wカップの時に煽った走り方してたDF何してんの?
104. Posted by 2023年09月10日 16:19
>>37
アッシュがドイツ表記になってるの草
アッシュがドイツ表記になってるの草
103. Posted by 2023年09月10日 15:59
ドイツ『時代はバスケ』
102. Posted by 2023年09月10日 15:44
>>34
摂取すると身体能力が飛躍的に向上するのか
お前らの代表が摂ればいいんじゃね
摂取すると身体能力が飛躍的に向上するのか
お前らの代表が摂ればいいんじゃね
101. Posted by . 2023年09月10日 15:29
>>35
いやほんとに何というかこんなにドイツって弱くなっちゃったの…
いやほんとに何というかこんなにドイツって弱くなっちゃったの…
100. Posted by 名無しのプレイヤー 2023年09月10日 15:28
正直リュディガーの棒立ちもわからんでもないけどな
他DFのミスというか下手糞過ぎて、アレは気持ち切れるわ
他DFのミスというか下手糞過ぎて、アレは気持ち切れるわ
99. Posted by 2023年09月10日 15:28
>>84
ペルーにも4-1で勝ったぞ
ペルーにも4-1で勝ったぞ
98. Posted by 2023年09月10日 15:22
去年、日本を煽って叩かれたヤツが今度は棒立ちで叩かれてて草
実際にその動画見たら、やる気皆無で笑ったわ…こいつ本当にプロなのかw
実際にその動画見たら、やる気皆無で笑ったわ…こいつ本当にプロなのかw
97. Posted by 2023年09月10日 15:18
いっとき前のしょうもない10番志向無くなって強くなったわ
やはり点取る事こそヒーローであって欲しい
やはり点取る事こそヒーローであって欲しい
96. Posted by 2023年09月10日 15:00
1体1が弱いって外国人監督にクソみそに言われてた
一昔前の日本代表からは想像できないな
一昔前の日本代表からは想像できないな
95. Posted by あ 2023年09月10日 15:00
広告邪魔すぎる
コメント見えねえじゃん
バカなのかまとめサイトって
コメント見えねえじゃん
バカなのかまとめサイトって
94. Posted by 774 2023年09月10日 14:51
>観光旅行気分のドイツに勝っても意味ない
観光旅行気分どころか、W杯で日本に負けたリベンジマッチだぞ。
そのために1億円以上のギャラまで日本に支払ってるんだぞ。
観光旅行気分どころか、W杯で日本に負けたリベンジマッチだぞ。
そのために1億円以上のギャラまで日本に支払ってるんだぞ。
93. Posted by 2023年09月10日 14:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
92. Posted by あ 2023年09月10日 14:33
格上みたいなってどっからどう見ても格上やろ
今のドイツなんか雑魚やぞ
今のドイツなんか雑魚やぞ
91. Posted by 2023年09月10日 14:29
移民政策にシフトしてから明らかに劣化している
帰属意識が足りないのでは
帰属意識が足りないのでは
90. Posted by 2023年09月10日 14:26
>>11
いやディフェンスがだいぶ終わってたろ
ろくなのいないのか集められなかったのか知らんが
いやディフェンスがだいぶ終わってたろ
ろくなのいないのか集められなかったのか知らんが
89. Posted by 2023年09月10日 14:24
すっかりオワコンの球蹴りで、今更勝ったと言われても
88. Posted by 2023年09月10日 14:14
まだドイツは古豪だから、、、
87. Posted by 2023年09月10日 14:14
岸田監督「ドイツに申し訳ない。ビール税を設けます」
86. Posted by 準備万端 赤 2023年09月10日 14:03
おはよう、諸君。 目覚めのいい朝を迎えたかね?
監督のGoサイン出ないから、見なかったよ。いや、見なくても勝てるっしょ? いい朝だ
監督のGoサイン出ないから、見なかったよ。いや、見なくても勝てるっしょ? いい朝だ
85. Posted by 名無し 2023年09月10日 14:01
>>49
止めろよその締めの汚い言葉
止めろよその締めの汚い言葉
84. Posted by 2023年09月10日 14:01
日本って強豪国には善戦するくせに南米の地味に強い国とかにはボロカスに負けるよな。
圧倒的戦力差があれば特攻して勝てるけど均衡してる国には慎重になって負ける。日本代表は常に特攻しろ。欲しがるな勝つまで
圧倒的戦力差があれば特攻して勝てるけど均衡してる国には慎重になって負ける。日本代表は常に特攻しろ。欲しがるな勝つまで
83. Posted by 2023年09月10日 13:59
この期に及んでまだ森保批判してる奴いるのは草
どんだけ結果出したら評価されるんだよw
どんだけ結果出したら評価されるんだよw
82. Posted by 曽根魁人 2023年09月10日 13:58
>>55
2002年のワールドカップでそんなことやってたんやなK国さん
2002年のワールドカップでそんなことやってたんやなK国さん
81. Posted by 2023年09月10日 13:57
イカサマサッカーなんてクソどうでもいいわ
日本人をバカにしてるFIFAに無駄金をばらまくな
日本人をバカにしてるFIFAに無駄金をばらまくな
80. Posted by 2023年09月10日 13:57
日本も何だかんだ欧州でバリバリやってんのが揃ってんだからなぁ。そらレベルは上がってるわな
79. Posted by 2023年09月10日 13:57
W杯の結果はあり得ない不運だった
普通にやれば日本なんかに負けるはずがない
雪辱を果たして威厳を取り戻す
そんな風に思ってたんだろうなぁ
普通にやれば日本なんかに負けるはずがない
雪辱を果たして威厳を取り戻す
そんな風に思ってたんだろうなぁ
78. Posted by 名無し 2023年09月10日 13:57
>>32
さすがに釣りだろ
さすがに釣りだろ
77. Posted by 8964天安門 2023年09月10日 13:57
【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット
テレビ朝日系(ANN)
中国「批判なんかしてましたっけうふふアル」
テレビ朝日系(ANN)
中国「批判なんかしてましたっけうふふアル」
76. Posted by 名無し 2023年09月10日 13:55
>>4
日本で生産されるシークレットシューズの7割が韓国に輸出される事を
A 知っていた
B 今知った
日本で生産されるシークレットシューズの7割が韓国に輸出される事を
A 知っていた
B 今知った
75. Posted by 2023年09月10日 13:54
そういえばサッカーワールドカップで国が金かけた一軍が早々に敗退したどっかの大陸があったな
最初が C だったかな?Colona? Colabo? china? あ、crazyphowだ(くしょお
最初が C だったかな?Colona? Colabo? china? あ、crazyphowだ(くしょお
74. Posted by 2023年09月10日 13:48
強化試合に日本が勝ったからって発狂し過ぎだろ無能華僑
さっさとコロナ賠償金用意しろよ
さっさとコロナ賠償金用意しろよ
73. Posted by 2023年09月10日 13:48
2軍だからー は草
舐めプして負けた事実は消えねえぞ
舐めプして負けた事実は消えねえぞ
72. Posted by 2023年09月10日 13:47
ドイツは中腰で口に手を当てる練習しかしてないからな
サッカーじゃなくポリコレ演技勝負なら日本に勝ち目なんかないわ
サッカーじゃなくポリコレ演技勝負なら日本に勝ち目なんかないわ
71. Posted by 名無し 2023年09月10日 13:47
>>41
ぶっちゃけもう世論は3-0以外だと負け扱いだよな
ぶっちゃけもう世論は3-0以外だと負け扱いだよな
70. Posted by 2023年09月10日 13:47
ドイツはW杯終わった後、ペルー、ベルギー、ウクライナ、ポーランド、コロンビア、日本と6試合やり1勝1分4敗と絶望的。
監督交代と若い選手をもっと入れてリフレッシュしない保守的すぎてどん詰まり感をひしひし感じるわ。
監督交代と若い選手をもっと入れてリフレッシュしない保守的すぎてどん詰まり感をひしひし感じるわ。
69. Posted by 2023年09月10日 13:47
フルで見たが、ドイツの中盤から前の方は正確な高速パスで繋いでくるから脅威ではあったが、
問題は後ろの方で、ミスが多すぎて日本のチャンスになる場面がかなりあった。
ドイツの問題はセンターバック二人と左サイドバックがミスり過ぎな所だわ。
問題は後ろの方で、ミスが多すぎて日本のチャンスになる場面がかなりあった。
ドイツの問題はセンターバック二人と左サイドバックがミスり過ぎな所だわ。
68. Posted by 2023年09月10日 13:46
これドイツで死人がでても可笑しくない事案じゃねぇの・・・
67. Posted by 2023年09月10日 13:45
>>26
本スレにもいるけど
何でそんなに興味ないのに口だけ挟むの?
本スレにもいるけど
何でそんなに興味ないのに口だけ挟むの?
66. Posted by 名無し 2023年09月10日 13:44
>>56
弱かった、やる気なかったとは言わんが今のドイツって強いの?
強かったと言うなら分かる
弱かった、やる気なかったとは言わんが今のドイツって強いの?
強かったと言うなら分かる
65. Posted by 2023年09月10日 13:42
m9(゜∀゜)9m
64. Posted by 2023年09月10日 13:42
マテウス、クリンスマンの頃から強いから本物の国
63. Posted by 2023年09月10日 13:38
>>19
今のドイツってパフォーマンスの練習しかしてないだろ
口塞ぎながらプレイしていたんじゃね
今のドイツってパフォーマンスの練習しかしてないだろ
口塞ぎながらプレイしていたんじゃね
62. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年09月10日 13:33
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとさが、木が価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
61. Posted by 2023年09月10日 13:31
キャプ翼の影響でゴールキーパーに一番上手いやつが集まる国になった結果
30年がかりの日本の周到な根回しだろこれ
30年がかりの日本の周到な根回しだろこれ
60. Posted by 2023年09月10日 13:29
ドイツは左傾化しすぎて“国家”自体にリアリティを感じなくなったんだろ
地球市民的にはドイツ代表なんて 「そんな田舎の一地方とか知らんがな」 で終わりだ
地球市民的にはドイツ代表なんて 「そんな田舎の一地方とか知らんがな」 で終わりだ
59. Posted by 2023年09月10日 13:24
ゲームみたいで草
58. Posted by 2023年09月10日 13:24
しかし、W杯ベスト8の手前には見えない壁が・・・
57. Posted by 2023年09月10日 13:24
>>26
キーパーは何本も決定機止めてる上での4失点よ
キーパーは何本も決定機止めてる上での4失点よ
56. Posted by 2023年09月10日 13:23
日本が負ける→日本雑魚
日本が勝つ→相手が弱かった、やる気がなかった
ドイツレベルでもこれが言えちゃうお前ら流石っす
日本が勝つ→相手が弱かった、やる気がなかった
ドイツレベルでもこれが言えちゃうお前ら流石っす
55. Posted by 。 2023年09月10日 13:19
>>52
やめたれーいwwそれじゃぁまるで日本代表が有利な判定貰うために審判の珍珍咥えたみたいやないかーいww
やめたれーいwwそれじゃぁまるで日本代表が有利な判定貰うために審判の珍珍咥えたみたいやないかーいww
54. Posted by 曽根魁斗 2023年09月10日 13:17
>>1
曽根魁斗と申しますちゃんねる登録よろしくお願いします
曽根魁斗と申しますちゃんねる登録よろしくお願いします
53. Posted by 2023年09月10日 13:17
>>27
調子という意味での運の要素は否定できんが4-1で枠内シュートも2ケタあってたまたまとかありえんわ
調子という意味での運の要素は否定できんが4-1で枠内シュートも2ケタあってたまたまとかありえんわ
52. Posted by 、 2023年09月10日 13:17
>>24
そりゃホモの国日本に勝っちゃったらなにされるかわからんからね😂😂
そりゃホモの国日本に勝っちゃったらなにされるかわからんからね😂😂
51. Posted by 2023年09月10日 13:16
リュディガーまだ起用してるようなチームが強いわけがない
50. Posted by 、 2023年09月10日 13:14
>>41
韓国はもうサッカーなんて誰も興味ないよ、だってエンタメとITで世界取ってるんだから玉蹴りなんてどうでもいいでしょww
韓国はもうサッカーなんて誰も興味ないよ、だってエンタメとITで世界取ってるんだから玉蹴りなんてどうでもいいでしょww
49. Posted by 2023年09月10日 13:11
日本とリベンジマッチさせてください
飛行機代全額負担します、滞在費も全額負担します
練習場も試合会場の横使ってください、もちろん日本にギャラも払います、ドイツ時間のゴールデンタイムで大々的に開催します
絶対に負けられない戦いがここにある
飛行機代全額負担します、滞在費も全額負担します
練習場も試合会場の横使ってください、もちろん日本にギャラも払います、ドイツ時間のゴールデンタイムで大々的に開催します
絶対に負けられない戦いがここにある
48. Posted by 2023年09月10日 13:10
単にドイツにだけ強いのかそれとも日本のレベルが上がったのか
他の上位国といっぱいやって欲しいな
他の上位国といっぱいやって欲しいな
47. Posted by 2023年09月10日 13:10
次のW杯はポッドを上げたいな
GL敗退してイキれるバスケみたいなヌルゲーでもないし
GL敗退してイキれるバスケみたいなヌルゲーでもないし
46. Posted by 名など無い 2023年09月10日 13:07
>>43
両方
両方
45. Posted by 2023年09月10日 13:07
>>26
W杯のリベンジの為にドイツが大金(ギャラ1億&旅費全額)払って日本を招待した実質遺恨試合だぞ
国民感情的にやる気無いでは済まされんし結果がこのブーイングだ
W杯のリベンジの為にドイツが大金(ギャラ1億&旅費全額)払って日本を招待した実質遺恨試合だぞ
国民感情的にやる気無いでは済まされんし結果がこのブーイングだ
44. Posted by 名など無い 2023年09月10日 13:06
>>31
特亜低脳派だろ?
特亜低脳派だろ?
43. Posted by 2023年09月10日 13:06
ドイツが弱いの?
日本が強いの?
日本が強いの?
42. Posted by 2023年09月10日 13:04
大日本帝国バンザーイ!
大日本帝国バンザーイ!
大日本帝国バンザーイ!
大日本帝国バンザーイ!
大日本帝国バンザーイ!
41. Posted by 名など無い 2023年09月10日 13:03
>>8
何度やっても日本様に3-0でヤラれる今の糞雑魚バカ干ョンでは、ドイツに勝つなど夢のまた夢よのぉ〜〜〜wwww
何度やっても日本様に3-0でヤラれる今の糞雑魚バカ干ョンでは、ドイツに勝つなど夢のまた夢よのぉ〜〜〜wwww
40. Posted by あ 2023年09月10日 13:03
>>19
なお北マケドニアに1-1
なお北マケドニアに1-1
39. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年09月10日 13:01
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとさが、木が価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
38. Posted by 2023年09月10日 13:00
おばかさん華僑「不死善なニホンゴはゆるさんないアル」
37. Posted by Asche™🇩🇪 2023年09月10日 12:56
>>1
寿司ボンバーにやられて玊袋がかゆい
寿司ボンバーにやられて玊袋がかゆい
36. Posted by 2023年09月10日 12:55
試合より前半ハイライトが見たいw
35. Posted by あ 2023年09月10日 12:54
>>32
ほんとエアプでださいわ。サッカーにわかじゃなくて、にわか日本人
フリックにとっては地獄の観光ツアーになりそうだけど。
ほんとエアプでださいわ。サッカーにわかじゃなくて、にわか日本人
フリックにとっては地獄の観光ツアーになりそうだけど。
34. Posted by 2023年09月10日 12:53
中国「日本には未知の核物質があるからアル」
33. Posted by 検索希望 2023年09月10日 12:52

32. Posted by 2023年09月10日 12:49
>観光旅行気分のドイツに勝っても意味ない
記事見る知能もないこういう馬鹿ほど一丁前に知った風な口を利くのマジで草
記事見る知能もないこういう馬鹿ほど一丁前に知った風な口を利くのマジで草
31. Posted by 2023年09月10日 12:44
>>26
わざと負けてもらったってストーリーにしないと精神が
耐えられない派?
わざと負けてもらったってストーリーにしないと精神が
耐えられない派?
30. Posted by 2023年09月10日 12:43
サンマの意見が聞きたい。
29. Posted by s 2023年09月10日 12:40
リベンジすれば?
また、負けたら悲惨か。
また、負けたら悲惨か。
28. Posted by あ 2023年09月10日 12:37
ゴールキーパー守護神はどこへやら。
27. Posted by 2023年09月10日 12:37
たまたま勝っただけだろ
26. Posted by 2023年09月10日 12:36
動画でゴールシーンだけ見たけど、親善試合とは言えキーパーもやる気ほとんどない感じ?
25. Posted by 、 2023年09月10日 12:35
世代が変わったので弱くなったんだな。
ドイツだけでなく、欧州全体的に。
ドイツだけでなく、欧州全体的に。
24. Posted by 2023年09月10日 12:35
>>8
自称最強なのに日本に対して全世代でフルボッコ負けで笑うわ
自称最強なのに日本に対して全世代でフルボッコ負けで笑うわ
23. Posted by 2023年09月10日 12:35
日本が良かったのもあるが、ドイツのDFは酷かった
何度一対一の場面作らせてんだよと
何度一対一の場面作らせてんだよと
22. Posted by 外道戦記 2023年09月10日 12:35
二桁ゲド戦記
21. Posted by 匿名 2023年09月10日 12:34
リュディガー外せ
20. Posted by 2023年09月10日 12:32
ドイツそんな弱くなったのか
19. Posted by 2023年09月10日 12:31
>>2
流石にドイツ
イタリアは20位前後ならまだ勝てる
流石にドイツ
イタリアは20位前後ならまだ勝てる
18. Posted by 2023年09月10日 12:26
ドイツはほんまに弱くなってしまった
17. Posted by 2023年09月10日 12:26
日本ボコって調子上げるつもりがwww
16. Posted by 名無し 2023年09月10日 12:23
>>9
当然選手も年を取るし新陳代謝に失敗してるんじゃないのかね
ベルギーだったかが前のWCで呆気なくグループ敗退してたがそれも理由の一つだったし
当然選手も年を取るし新陳代謝に失敗してるんじゃないのかね
ベルギーだったかが前のWCで呆気なくグループ敗退してたがそれも理由の一つだったし
15. Posted by 2023年09月10日 12:22
リベンジして再起をってことで組んだんだろうけど、もうこれ取り返しがつかないところまで来てしまってるのでは?
14. Posted by 名無し 2023年09月10日 12:19
まだ早い
フランス戦次第だな。
フランス戦次第だな。
13. Posted by マーブル根柱起 2023年09月10日 12:19
やるやん
12. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年09月10日 12:18
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとさが、木が価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
11. Posted by 2023年09月10日 12:17
ドイツが弱いとは思わないから本当に日本はドイツキラーなんだな
10. Posted by 2023年09月10日 12:16
とりあえずおめっとー
9. Posted by あ 2023年09月10日 12:15
ドイツ今FIFA15位で日本20位だもんな
ドイツが強かったのは過去の話
日本に順位抜かれるのも時間の問題かもな
ドイツが強かったのは過去の話
日本に順位抜かれるのも時間の問題かもな
8. Posted by 2023年09月10日 12:14
>>3
韓国が最強
韓国が最強
7. Posted by 名無し 2023年09月10日 12:13
ギュンドアン、テアシュテいて二軍はないわな
6. Posted by Neutralizing 2023年09月10日 12:12
サッカーよりもカッコ良すぎる自分の姿を鏡越しで眺めてるほうが楽しい
5. Posted by 2023年09月10日 12:10
中国「岸田が汚染水で海を汚したせいアル」
4. Posted by 2023年09月10日 12:09
体格に恵まれてない日本人がスポーツで勝つなんて信じられない🇰🇷
3. Posted by 韓中はカルト 2023年09月10日 12:09
また韓中人(呆
2. Posted by ? 2023年09月10日 12:08
今ドイツとイタリアどっちが酷いんだろう。
1. Posted by Neutralizing 2023年09月10日 12:04
玊袋がかゆい