2023年08月24日
【甲子園】仙台育英監督『慶応は日本の政経界を牛耳っている俺たちはその力に負けた』恐るべし三田会
1 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:00:45.52 ID:VKwNnT5V0●.net
第105回全国高校野球選手権記念大会は8月23日に決勝戦が行われ、神奈川県代表の慶応が宮城県代表の仙台育英を8対2で下し、
107年ぶりの優勝に輝いた。日本中の野球ファンが歓喜し、慶応の勝利を讃えたのだが、X(旧ツイッター)などSNS上では、
「慶応の応援がうるさい」という批判の声も溢れかえった。
今年の甲子園では、慶応の大応援団がアルプススタンドに陣取り、ほぼ東京六大学野球と同じスタイルで応援を繰り広げた。 OBも大学生の時になじみがあっただろう。そのためか全員が一体となっての大声援とブラスバンドの音量は凄まじいものがあった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a098db6d47ef6fa13fb99a8b9592beddbdc397b
慶応の強烈すぎる大声援に敗れた仙台育英…育英・須江監督の嫌な予感が的中、「運が悪かったという他ない」https://t.co/w28WZUXr2d#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) August 23, 2023
今年の甲子園では、慶応の大応援団がアルプススタンドに陣取り、ほぼ東京六大学野球と同じスタイルで応援を繰り広げた。 OBも大学生の時になじみがあっただろう。そのためか全員が一体となっての大声援とブラスバンドの音量は凄まじいものがあった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a098db6d47ef6fa13fb99a8b9592beddbdc397b
5: ユレモ(光) [RW] 2023/08/23(水) 22:02:35.38 ID:bCUUgJwC0
???
6: ミクソコックス(群馬県) [US] 2023/08/23(水) 22:02:49.10 ID:gC8wnVSE0
そんなこと書いている気持ち悪い記者いるの?とか思ったらマジで書いてたw
気持ち悪
気持ち悪
7: ストレプトスポランギウム(佐賀県) [DE] 2023/08/23(水) 22:03:38.72 ID:jPLXrOUc0
力不足を棚に上げるな
8: ゲマティモナス(ジパング) [BE] 2023/08/23(水) 22:04:32.52 ID:UH/p/e980
爽やかな青春代表の少年スポーツ界にまさかの陰謀論w
12: クラミジア(大阪府) [PL] 2023/08/23(水) 22:06:22.98 ID:MzB/JXMy0
言い訳 乙
15: レジオネラ(奈良県) [US] 2023/08/23(水) 22:07:14.29 ID:OnZRwdnW0
早稲田も凄いやろ。
16: カンピロバクター(大分県) [US] 2023/08/23(水) 22:07:31.00 ID:i/TWLf7v0
仙台育英なんて
聞いたことないしな
聞いたことないしな
18: テルモゲマティスポラ(東京都) [JP] 2023/08/23(水) 22:08:30.40 ID:+Z1VNP+N0
実際かなり迷惑な騒音だし
やめて欲しい。
やめて欲しい。
21: ミクソコックス(茸) [US] 2023/08/23(水) 22:10:53.41 ID:r/rM7bFA0
仙台育英の理事長も三田会だからな
22: ゲマティモナス(茸) [US] 2023/08/23(水) 22:10:59.64 ID:m0kQNj740
慶応がエラーした時も、かなり湧いてたけど
28: フランキア(埼玉県) [US] 2023/08/23(水) 22:13:39.34 ID:Yf4Dc8C20
何つまんないこと言ってんだよ
「慶應は我々をKOした」くらい言えよ
「慶應は我々をKOした」くらい言えよ
35: シネココックス(東京都) [DE] 2023/08/23(水) 22:18:42.41 ID:GcH8L7b20
お金で応援マシマシでも権力でメディア独占でもかちゃいいんだよ
39: シネココックス(東京都) [DE] 2023/08/23(水) 22:20:06.68 ID:GcH8L7b20
育英なんか中盤でもう笑ってたよな
42: チオスリックス(山形県) [US] 2023/08/23(水) 22:20:49.34 ID:1I1/IMkm0
三田会って塾員でしょうよ?
どんな力が加わったの?ん、教えて〜?
どんな力が加わったの?ん、教えて〜?
75: ホロファガ(千葉県) [US] 2023/08/23(水) 22:35:47.65 ID:eskhCmtj0
>>42
「塾員」なんて言葉知ってる時点でお前塾員だろ
「塾員」なんて言葉知ってる時点でお前塾員だろ
48: デスルフレラ(光) [FR] 2023/08/23(水) 22:22:14.07 ID:VJT2iKBd0
えっ?こんな応援なんて神宮じゃ普通だろ
これだから田舎もんは
これだから田舎もんは
55: メチロフィルス(光) [CN] 2023/08/23(水) 22:25:51.63 ID:zrEFS7go0
この監督少しヤバいな
力量で負けた つか
お前の無力も鑑みろよ
力量で負けた つか
お前の無力も鑑みろよ
62: ロドバクター(帝国中央都市) [GB] 2023/08/23(水) 22:29:09.72 ID:KMyojbd+0
熱中症アラート中の試合は違法やから無効
64: ネンジュモ(千葉県) [DE] 2023/08/23(水) 22:30:43.77 ID:+8MwhJRo0
これからは騒音の中で練習する必要もあるのかw
68: レンティスファエラ(光) [FR] 2023/08/23(水) 22:33:15.35 ID:92+PPPvV0
ただの高校の部活動
74: ヴェルコミクロビウム(大阪府) [BR] 2023/08/23(水) 22:35:44.33 ID:Ty1mB1em0
神宮のノリを甲子園でもやってしまった、空気読めない慶應のバカOB
82: ラクトバチルス(やわらか銀行) [DE] 2023/08/23(水) 22:38:12.69 ID:a+nadUB20
マンネリの解説に凄まじくうるさい応援
テレビの音消したわ
テレビの音消したわ
87: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/08/23(水) 22:42:05.33 ID:EJEWLdwf0
仙台育英は負け惜しみまで薄汚いな
91: パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ] 2023/08/23(水) 22:43:02.64 ID:KUaoKTr90
勝ち負けは監督の差。自分で証明しちゃったか。
95: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [CN] 2023/08/23(水) 22:46:11.66 ID:bI/6YRBO0
甲子園の決勝にしては、エラーがすげー多かったな
107: カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ] 2023/08/23(水) 22:51:31.72 ID:7yvt1KIq0
そのプレッシャーで慶應もやられてるじゃん
4エラーの優勝校とか笑う
4エラーの優勝校とか笑う
113: プランクトミセス(埼玉県) [CN] 2023/08/23(水) 22:58:36.48 ID:Pri1fXql0
いやでもマスコミは物凄いはしゃぎぶりだったよな
他の学校だったらこんな事はないんだろなっては思うわな
他の学校だったらこんな事はないんだろなっては思うわな
117: ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU] 2023/08/23(水) 23:04:32.90 ID:BpPp00GQ0
頭悪い奴ってすぐに責任転嫁するよな
ちゃんと努力しろよ
ちゃんと努力しろよ
120: オピツツス(兵庫県) [US] 2023/08/23(水) 23:07:56.82 ID:Ph11IAiN0
107年に一回くらい許したれ
127: クロストリジウム(福岡県) [US] 2023/08/23(水) 23:21:56.98 ID:uBoxbM9b0
何を言ってるんだこの監督は
132: ニトロソモナス(埼玉県) [ヌコ] 2023/08/23(水) 23:26:00.22 ID:r/9QQOpM0
異常だったキックとか
火事場泥棒とか根性焼き
火事場泥棒とか根性焼き
135: ディクチオグロムス(やわらか銀行) [ニダ] 2023/08/23(水) 23:30:10.21 ID:7nurmKGk0
野球ってかなり掛け声が大事だからそれが封じられるだけで戦力半減だな
140: スネアチエラ(東京都) [US] 2023/08/23(水) 23:37:14.10 ID:nWc+m8w90
慶應に落ちたやつの嫉妬がすごいなあ
141: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2023/08/23(水) 23:37:52.50 ID:iw1mGDxy0
本当に私立大学って日本のガンだな。
151: デスルフロモナス(大阪府) [US] 2023/08/23(水) 23:43:13.50 ID:0+iso89b0
どんな理由であろうと慶應というだけで、軽蔑に値する
175: ミクソコックス(福岡県) [FI] 2023/08/24(木) 00:02:32.71 ID:3NTj0t/T0
応援で仲間の声すらかき消される
178: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [TR] 2023/08/24(木) 00:04:23.24 ID:kz34fF2a0
応援のせいで負けたとかリーダー部冥利に尽き過ぎやろ
193: カンピロバクター(ジパング) [US] 2023/08/24(木) 00:31:50.48 ID:LKey0y5L0
仙台が勝ったら暴動が起きたんじゃね-か?レッズみたいに
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692795645/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
215. Posted by 猫の惑星 2023年08月29日 06:29
本当に言ったのか?
もしやらせなら「役者やのォー!」
もしやらせなら「役者やのォー!」
214. Posted by 2023年08月26日 16:51
たこ八郎と三叉は仙台育英OB
213. Posted by . 2023年08月26日 13:12
記者がキモすぎる。週刊誌とか全部潰した方がいいだろ
212. Posted by 2023年08月26日 12:39
単に力負けしただけやろ(´・ω・`)
爽やか軍団に負けた体育会系やん。
爽やか軍団に負けた体育会系やん。
211. Posted by あ 2023年08月26日 04:44
仙台育英の野球部員は、サッカーも得意だから無問題。
210. Posted by 2023年08月26日 02:59
>>126
三田会が仮に日本を牛耳っているとしたら、誰でもそこに入る権利を得られる可能性がある
親ガチャや何かをひっくり返せる
つまり、むしろ光では?
三田会が仮に日本を牛耳っているとしたら、誰でもそこに入る権利を得られる可能性がある
親ガチャや何かをひっくり返せる
つまり、むしろ光では?
209. Posted by 2023年08月26日 02:54
>>30
つまり慶応の攻撃中に応援団が応援してはいけない…??
つまり慶応の攻撃中に応援団が応援してはいけない…??
208. Posted by 2023年08月25日 23:03
何なんだこの記事
よくわからん第三者の記者の言葉を
関係者の独占インタビューみたいに羅列してるだけやん
よくわからん第三者の記者の言葉を
関係者の独占インタビューみたいに羅列してるだけやん
207. Posted by a 2023年08月25日 21:41
まぁ政治的圧力が裏でかけられていた、とかいう事態が存在するのであれば分からなくもないですが。
206. Posted by 名無し中将 2023年08月25日 21:34
仙台育英みたいなガチDQN高を応援する奴が居る事が驚き。
205. Posted by フクコ 2023年08月25日 18:25
>>5
陰キャとレープマばっかの大学やっけ?
よく知らないわ
陰キャとレープマばっかの大学やっけ?
よく知らないわ
204. Posted by 。 2023年08月25日 16:05

所詮慶応なんて最高裁判事は歴代でたった1人しか輩出できず、経団連の会長も日商の会頭も出せてない2流大
日銀総裁も50年以上いないしな
法律でも財界でもトップオブトップにはなれず東大一橋に使われるだけの駒なんだから立場弁えろよ
嫉妬されてると思えるあたり思い上がりも甚だしくて失笑もんだわ
203. Posted by 2023年08月25日 14:25
え?仙台育英キックがなんだって?
202. Posted by 名無し 2023年08月25日 13:19

201. Posted by 2023年08月25日 12:30
金に飽かせて留学生集めて駅伝無双してたくせによく言うわ
地元の恥
地元の恥
200. Posted by 2023年08月25日 11:22
甲子園って何年か前に、過剰な鳴物応援は禁止されなかったっけ? 相手チームへの妨害が酷過ぎて見苦しいとかなんとかで、解禁されたんかな
199. Posted by 2023年08月25日 11:12
仙台育英だせぇwwwww ただこの話は陰謀論大好きっ子が大量に釣れて面白いから許すw
仙台育英のダサさと陰謀論信者とのコラボで素晴らしいレベルに達しているwwww
仙台育英のダサさと陰謀論信者とのコラボで素晴らしいレベルに達しているwwww
198. Posted by 2023年08月25日 10:14
キックの練習足らんかったんじゃないか?
197. Posted by 2023年08月25日 09:23
>>196
誤審で話題になった運のよかったチームだよね
誤審で話題になった運のよかったチームだよね
196. Posted by 2023年08月25日 04:23
>>146
腐っても準優勝チームにそれほど実力がなかったとか、スポーツを真面目にやったことがある人なら出ないおもしろい発想だな
手元の板で何でも知った気になるのは良くないよ
腐っても準優勝チームにそれほど実力がなかったとか、スポーツを真面目にやったことがある人なら出ないおもしろい発想だな
手元の板で何でも知った気になるのは良くないよ
195. Posted by 2023年08月25日 04:02
>>1
野球よう知らんかったが大人もこんなノリなの?
流石に引くんだが
野球よう知らんかったが大人もこんなノリなの?
流石に引くんだが
194. Posted by ワッカ 2023年08月25日 02:57
>>70
はよ氏ね
はよ氏ね
193. Posted by 2023年08月25日 02:37
野次や暴言の有無に関わらず、圧倒的アウェイ感で実力の拮抗した相手に勝つのって普通に難易度高いけどな。
192. Posted by 2023年08月25日 01:42
仙台育英の理事長、加藤雄彦氏は慶応中⇒慶応高⇒慶応大だけど。
監督は理事長の圧力で負けたってこと?
監督は理事長の圧力で負けたってこと?
191. Posted by 2023年08月25日 01:35
興味なかったからよく知らんし塾歌もなんとなくしか歌えんが六大学やきうとかでどんな応援が勝率を上げるとかクソ真面目に100年近く統計ベースに研究してるとか聞いた
応援抜きで勝ち負けを競うレギュレーションではないんだから、応援の差で負けたって自覚があるなら慶応より熱心に応援を研究すればいいだけのことじゃないの?
慶応の100年にわたる応援の研究はずるいって言ってて恥ずかしくないのか
応援抜きで勝ち負けを競うレギュレーションではないんだから、応援の差で負けたって自覚があるなら慶応より熱心に応援を研究すればいいだけのことじゃないの?
慶応の100年にわたる応援の研究はずるいって言ってて恥ずかしくないのか
190. Posted by 2023年08月25日 01:14
日本を牛耳ってる既得権者の集合体がこれなんだなと思った
カルトみたいな団結力
カルトみたいな団結力
189. Posted by あ 2023年08月25日 00:39
記者は脳にウジが湧いてるような連中ばかりだからね
188. Posted by 2023年08月25日 00:09
コロナのせいで無観客だったころのほうがしずかでよかったね。
187. Posted by 2023年08月24日 23:23
仙台育英の監督も同じ穴の狢だと思うんだよね。
甲子園というコンテンツあって、高額報酬、地位、名誉を手に入れている。
こんなテレビ中継がある注目されるイベントが無かったら、コイツは単なるしがないオッサンでしかない。
甲子園というコンテンツあって、高額報酬、地位、名誉を手に入れている。
こんなテレビ中継がある注目されるイベントが無かったら、コイツは単なるしがないオッサンでしかない。
186. Posted by 000 2023年08月24日 23:14
政治の力で勝てるならなんで100年以上甲子園で優勝してなかったんだよw
185. Posted by 2023年08月24日 23:06
野球甲子園って高校生限定なのかと思ったら画像見てオッサンばっかで驚愕
184. Posted by 2023年08月24日 23:00
勝手に監督の発言にされてるのは怒った方がええんちゃうか
183. Posted by 2023年08月24日 22:44
『慶応は日本の政経界を牛耳っている俺たちはその力に負けた』
「俺たち」は日本の政経界を牛耳ってるの?
句読点すら使えない低知能がタイトルを作ってるね。
「俺たち」は日本の政経界を牛耳ってるの?
句読点すら使えない低知能がタイトルを作ってるね。
182. Posted by 2023年08月24日 22:41
野球を見る気がしない理由のひとつがうるさい応援。
静かなテニスを見るほうが精神衛生的によい。
静かなテニスを見るほうが精神衛生的によい。
181. Posted by 2023年08月24日 22:34
まぁ、自分の全てを全否定されたようなモンだし陰謀論に逃避してしまうキモチ、わからんでもないよ?
180. Posted by 2023年08月24日 22:33
ブブゼラぐらいうるさかったん?
179. Posted by 2023年08月24日 22:17
東大高校なんか、凄いぞきっと
178. Posted by # 2023年08月24日 22:13
スレタイの『 』内、
「、」か「。」付けて区切れよ。
読みにくいなー。
「、」か「。」付けて区切れよ。
読みにくいなー。
177. Posted by 2023年08月24日 22:08
育英は沢山の不祥事を重ねてきたくせにしれっと出場してる時点で
既におかしいんだよ
既におかしいんだよ
176. Posted by 2023年08月24日 21:44
でもまあ言いたい事はわかるよ
汚染水投棄開始前日でとうほぐ大変な時期だってのに空気読まずに勝ちかっさらうとかさ
おまけにこれでもかと多様性強調 まるで反対勢力を打ち負かしたかのように手柄顔だし。
何より慶應ってのがダメ。そんな言い訳も通用しないよそれ。
汚染水投棄開始前日でとうほぐ大変な時期だってのに空気読まずに勝ちかっさらうとかさ
おまけにこれでもかと多様性強調 まるで反対勢力を打ち負かしたかのように手柄顔だし。
何より慶應ってのがダメ。そんな言い訳も通用しないよそれ。
175. Posted by 2023年08月24日 21:35
まあ、今年になって突然優勝するとか不可解だな。
174. Posted by 170. 2023年08月24日 21:29
ファクトチェックできない知恵遅れ
173. Posted by 2023年08月24日 21:29
これだから東北はw
172. Posted by 2023年08月24日 21:28
164
ファクトチェックできない知恵遅れ
ファクトチェックできない知恵遅れ
171. Posted by 2023年08月24日 21:21
甲子園か
10年くらい見てないな
多分テレビから離れると興味持てない
10年くらい見てないな
多分テレビから離れると興味持てない
170. Posted by 2023年08月24日 21:21
何かのせいにしたい気持ちは分かるが、監督の采配が一番悪いと思うぞ。
点差あって回も押しているのに初球から狙っていったり、投手替えなかったり、何か適当に見えた。
まあ負けるときというのはこういうモノだと割り切るしかないな。
点差あって回も押しているのに初球から狙っていったり、投手替えなかったり、何か適当に見えた。
まあ負けるときというのはこういうモノだと割り切るしかないな。
169. Posted by 2023年08月24日 21:20
低レベルな争いしてんな
168. Posted by 2023年08月24日 21:19
最近野球嫌いになる記事多いな
コアなファンじゃ無いから不意に見切りたくなる
コアなファンじゃ無いから不意に見切りたくなる
167. Posted by 2023年08月24日 21:18
>>163
レッズサポーターが事件起こしたんだっけ?
まあ野球も大概だが
レッズサポーターが事件起こしたんだっけ?
まあ野球も大概だが
166. Posted by 2023年08月24日 21:17
負け惜しみひどくね?
165. Posted by 2023年08月24日 21:16
>>1
体育会系は人間として育てられてない
体育会系は人間として育てられてない
164. Posted by 2023年08月24日 21:08
野球グラウンドにも影響力行使できる三田会って超能力者団体か何か?
163. Posted by 2023年08月24日 21:03
声援内容は知らんが応援する人達ってサッカーとかもそうだけど暴力的で気持ち悪いねそんなに熱中するなら自分でやればいいのに
162. Posted by 2023年08月24日 21:01
ダサすぎる
161. Posted by 2023年08月24日 21:00
159
ファクトチェックできない知恵遅れ
ファクトチェックできない知恵遅れ
160. Posted by 2023年08月24日 21:00
政経界なんて基本は金目だろ?おいくら積んでたんだ?w
159. Posted by 2023年08月24日 20:56
応援のせいで負けたかもとか話を飛躍させるなよ
慶応の応援はうるさくて気持ち悪かった
それ以上でも以下もでない
慶応の応援はうるさくて気持ち悪かった
それ以上でも以下もでない
158. Posted by 2023年08月24日 20:56
>>2
元記事なんて読まないだろう野球なんてみんな興味ないし
元記事なんて読まないだろう野球なんてみんな興味ないし
157. Posted by 2023年08月24日 20:55
>>1
クスリやってるプロ選手がいるような競技を学生にやらせんなよマジで
クスリやってるプロ選手がいるような競技を学生にやらせんなよマジで
156. Posted by 2023年08月24日 20:55
捏造記事タイトルを使って悪意全開のコメ収集してヘイト集約
らくなもんですねえアフィ活動って
らくなもんですねえアフィ活動って
155. Posted by 2023年08月24日 20:54
大人の発言じゃねーな
154. Posted by 2023年08月24日 20:54
野球ってここ数年で一気に嫌われ出したよな
プロ選手がやらかし過ぎ
プロ選手がやらかし過ぎ
153. Posted by 2023年08月24日 20:53
>>17
必死過ぎるでしょやき爺
必死過ぎるでしょやき爺
152. Posted by 2023年08月24日 20:53
>>11
ひどいな
ひどいな
151. Posted by 2023年08月24日 20:52
>>15
どっちもキモいしキモオタと比べられるような存在なんだな
野球ファンって
どっちもキモいしキモオタと比べられるような存在なんだな
野球ファンって
150. Posted by 2023年08月24日 20:51
>>2
野球って嫌われてるのかな
野球って嫌われてるのかな
149. Posted by 2023年08月24日 20:51
>>1
勝ちに執着してる人間て最終的にこういう意味不明なこと言い出すんだよ
経験者だが野球マジで嫌いやわ
アタオカ多過ぎる
来世では帰宅部になる
勝ちに執着してる人間て最終的にこういう意味不明なこと言い出すんだよ
経験者だが野球マジで嫌いやわ
アタオカ多過ぎる
来世では帰宅部になる
148. Posted by 2023年08月24日 20:37
普通に地元の人間だけの公立校が頑張って甲子園に出場して
傭兵部隊の慶應義塾にボコボコにされましたってならわかるが
同じ県外から人集めまくり応援団も組織して圧かけまくりの育英がいってもなぁ……
傭兵部隊の慶應義塾にボコボコにされましたってならわかるが
同じ県外から人集めまくり応援団も組織して圧かけまくりの育英がいってもなぁ……
147. Posted by 2023年08月24日 20:35
声のでかいやつ嫌い
146. Posted by 、 2023年08月24日 20:32
>>121
なるほど
仙台育英はそれほど実力はなかったって事なのかな
なるほど
仙台育英はそれほど実力はなかったって事なのかな
145. Posted by 2023年08月24日 20:30
育英の選手が守備の時チームメイトの声が聞こえなくて困ったとか書いてある記事あったな
144. Posted by 2023年08月24日 20:17
まあ慶応がいかに悪か世間に広めるいい機会だったな
143. Posted by 🌪️ 2023年08月24日 20:16
💩vs💩ってこと?
142. Posted by 2023年08月24日 20:15
ジャッジは仙台有利の判定してたやん
141. Posted by 2023年08月24日 20:14
負けたのは騒音のせいなん
140. Posted by 2023年08月24日 20:08
慶応関係者のはしゃぎ方はキモいけど、スターも居ないしマンネリ化してた甲子園のカンフル剤としては良かったよ。変わり種って感じで。
139. Posted by 2023年08月24日 20:04
もう一律応援禁止にすればいい
部員と指導者以外立ち入り禁止の無観客試合やれよ
部員と指導者以外立ち入り禁止の無観客試合やれよ
138. Posted by 2023年08月24日 19:55
え?なに?応援が無いと勝てないの?
仙台キック英はプリキュアかなんかなの?ww
仙台キック英はプリキュアかなんかなの?ww
137. Posted by 2023年08月24日 19:52
やっぱり過去のラフプレーや素行不良の時から何も変わっていない
やっぱり仙台育英はこうでなくっちゃ
やっぱり仙台育英はこうでなくっちゃ
136. Posted by 痛な名無し 2023年08月24日 19:52
んだよ、端的に
パイヤに諭吉が諭吉掴ませてやがった…
って言えばいいのに〜?(笑)
パイヤに諭吉が諭吉掴ませてやがった…
って言えばいいのに〜?(笑)
135. Posted by 2023年08月24日 19:35
相手チームが応援で発奮したとかならええけど普通に騒音だからな
134. Posted by 気楽な名無しさん 2023年08月24日 19:34
慶應義塾OBの大性宴ねぇ・・・
133. Posted by 2023年08月24日 19:31
日本のDS
132. Posted by 2023年08月24日 19:27
応援自体は別に問題ないわな、昭和の応援ってだけで
ただ学閥がウザいのは事実、乗っ取られる前に、まとめて追い出した方がいいだろうな
ただ学閥がウザいのは事実、乗っ取られる前に、まとめて追い出した方がいいだろうな
131. Posted by 2023年08月24日 19:26
>>2
もしそうなら100年負けてるわけないしな
もしそうなら100年負けてるわけないしな
130. Posted by 2023年08月24日 19:21
普段審判を買収している仙台育英ならではの下賤な発想
129. Posted by 2023年08月24日 19:15
大企業や裏社会の人達の金儲けに利用される学生さん達
それでプロ目指してるんだろうからどっちもどっちか
それでプロ目指してるんだろうからどっちもどっちか
128. Posted by 2023年08月24日 19:12
さすが、育バカ
127. Posted by 2023年08月24日 19:10
まぁ上流高校ではあるだろ
126. Posted by 2023年08月24日 19:08
三田会とか塾員とかまだまだ日本にはオレの知らない闇があるんだなぁ。
125. Posted by 名無し 2023年08月24日 19:06
それだけ力があるなら何で100年以上も優勝できなかったの?って話だよ
124. Posted by 名無し兵 2023年08月24日 19:02
本来は応援が気にならないほど集中するのが常なのにねー
123. Posted by あ 2023年08月24日 19:02
>>17
いやあ、彼はそんなヤワなタマじゃないよ。多分アイドル扱いされてることをブースターにできるタイプ。ハンカチ王子ほどの繊細さや純情さはないよ。
いやあ、彼はそんなヤワなタマじゃないよ。多分アイドル扱いされてることをブースターにできるタイプ。ハンカチ王子ほどの繊細さや純情さはないよ。
122. Posted by あ 2023年08月24日 18:58
>>33
元記事読んで間違いに気付いて今更焦ってるようだが、全くリカバリできてないぞ。
ちなみに選手に「明日は応援が凄くなるから気を付けろ」って注意喚起するのは監督として当たり前だわな。
元記事読んで間違いに気付いて今更焦ってるようだが、全くリカバリできてないぞ。
ちなみに選手に「明日は応援が凄くなるから気を付けろ」って注意喚起するのは監督として当たり前だわな。
121. Posted by 2023年08月24日 18:57
>>109
尽くチャンスを握りつぶすようなムード、雰囲気、機運作りを慶応の応援団が攻守問わず延々と爆音でやり続けた訳だから、やっぱり応援で決まったって事じゃん
尽くチャンスを握りつぶすようなムード、雰囲気、機運作りを慶応の応援団が攻守問わず延々と爆音でやり続けた訳だから、やっぱり応援で決まったって事じゃん
120. Posted by あ 2023年08月24日 18:55
>>2
管理人クズ過ぎるな。須恵監督は試合後に慶応の応援がジャマになってはいないって言ってるだろ。内心の本音はあるだろうが、一言もそれには触れていない。潔いもんだし、選手らも立派な態度だよ。寧ろ恨み言のひとつふたつ言っても罰は当たらん。
試合前に心構えとして選手らに「声援が凄いから気合いを入れていけ」とは言うのは監督として当たり前。本番はそれが想定を遥かに超えるほど常軌を逸した応援だったけど
管理人クズ過ぎるな。須恵監督は試合後に慶応の応援がジャマになってはいないって言ってるだろ。内心の本音はあるだろうが、一言もそれには触れていない。潔いもんだし、選手らも立派な態度だよ。寧ろ恨み言のひとつふたつ言っても罰は当たらん。
試合前に心構えとして選手らに「声援が凄いから気合いを入れていけ」とは言うのは監督として当たり前。本番はそれが想定を遥かに超えるほど常軌を逸した応援だったけど
119. Posted by 2023年08月24日 18:54
応援抜きにしても今回の慶應は強かった。
監督だって「慶應は強かったし投手が研究されていた」って認めてるんだから
応援が主因だったみたいな外野戦術でみっともなく非難してもしゃーないだろ
監督だって「慶應は強かったし投手が研究されていた」って認めてるんだから
応援が主因だったみたいな外野戦術でみっともなく非難してもしゃーないだろ
118. Posted by 2023年08月24日 18:47
これ記事しっかり読んでみ
タイトルみたいなこと言ってんの監督じゃなくて記者だから
タイトルみたいなこと言ってんの監督じゃなくて記者だから
117. Posted by 2023年08月24日 18:46
頭悪い奴らの嫉妬が見www苦wwしいwwww
116. Posted by あ 2023年08月24日 18:43
ソースほとんど記者の妄想記事で草
115. Posted by 2023年08月24日 18:42
負けたのはこんな薬でもやってそうな監督に任せた仙台育英の責任だな
114. Posted by 2023年08月24日 18:42
婦女暴行がお家芸の不祥事大学附属高校vs火事場泥棒で有名な高校球界随一のチンピラ学校
元々爽やかさの欠片も無い対戦カードだった訳だけど最初から最後まで、何なら試合が終わった後も見苦しいのは流石に笑う
元々爽やかさの欠片も無い対戦カードだった訳だけど最初から最後まで、何なら試合が終わった後も見苦しいのは流石に笑う
113. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年08月24日 18:41
>>20
玊袋は日本の政経界を牛耳っているから胸を張れ
玊袋は日本の政経界を牛耳っているから胸を張れ
112. Posted by 2023年08月24日 18:40
そんな理屈が通るなら
なんで100年も優勝できてないんすかねぇ
なんで100年も優勝できてないんすかねぇ
111. Posted by (^^) 2023年08月24日 18:39
良くも悪くも、これだけ盛り上げても野球はあまり興味無い
おつかれさま、としか言いようがない
おつかれさま、としか言いようがない
110. Posted by 名無し 2023年08月24日 18:28
去年は大阪桐蔭も決勝でのアウェイを感じたと言っていたが、今年は仙台育英が感じたのかも知れない。
だからこそ選手達には外野の声に動じない強いメンタルが必要。そういった意味も含め野球部は坊主にして覚悟を決めていた。
坊主の高校球児たちには慶應の自由な髪型への憧れがあったのだろうか?
野球部の美学、坊主の美学が通用しなくなった今の時代には少し寂しさを感じざるを得ない。
だからこそ選手達には外野の声に動じない強いメンタルが必要。そういった意味も含め野球部は坊主にして覚悟を決めていた。
坊主の高校球児たちには慶應の自由な髪型への憧れがあったのだろうか?
野球部の美学、坊主の美学が通用しなくなった今の時代には少し寂しさを感じざるを得ない。
109. Posted by 2023年08月24日 18:22
何か応援で決まったみたいな風潮つくろとしてるけどそもそも初回先頭打者HRで相手全体を勢いづかせた、慶應の連続エラーの場面決めきれなかった、小宅を全く攻略出来なかったこの事実を直視しろよ
単に決めるべきとこ、流れを寄せるべくとこで尽くチャンスを逃した育英が順当に負けただけの話だろ
単に決めるべきとこ、流れを寄せるべくとこで尽くチャンスを逃した育英が順当に負けただけの話だろ
108. Posted by 2023年08月24日 18:16
良く知らんけどざまあw
107. Posted by あ 2023年08月24日 18:15
負け犬の嫉妬がすごいなw
106. Posted by 2023年08月24日 18:15
スポーツやってない奴はアウェーみたいな状況がどう影響するか分かってないんだろ。
105. Posted by 2023年08月24日 18:10
>>2
ほんそれ
スレタイに踊らされてる奴らはちょっと冷静に記事読んだ方がええ
政経界含めたネットワークが凄いから、球場の応援も盛り上がるし球場外でもブームが起きやすい、仙台育英にとってはアウェイを感じたかもね 的な話をスレタイがえらく飛躍させてるわ
ほんそれ
スレタイに踊らされてる奴らはちょっと冷静に記事読んだ方がええ
政経界含めたネットワークが凄いから、球場の応援も盛り上がるし球場外でもブームが起きやすい、仙台育英にとってはアウェイを感じたかもね 的な話をスレタイがえらく飛躍させてるわ
104. Posted by に 2023年08月24日 18:02
その絶大な影響力を100年間封印してたのは何故なんだぜ?
103. Posted by あ 2023年08月24日 18:00
応援団のせいで負けたってか?逆に選手に失礼だろ
102. Posted by あほかと 2023年08月24日 17:59
欠陥スポーツだからなw
101. Posted by 2023年08月24日 17:55
野球の応援なんてどの高校も煩いでしょ。
応援力で勝てるならどの高校も同じことしたらいいじゃん。
応援力で勝てるならどの高校も同じことしたらいいじゃん。
100. Posted by 8964天安門 2023年08月24日 17:55
【速報】福島第一原発処理水放出のデータ公開始まる 希釈後のALPS処理水トリチウム濃度207Bq/L
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
予想通りヤフコメ発狂w 「薄めても総量ガー」長期にチビチビ放出でした残念www
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
予想通りヤフコメ発狂w 「薄めても総量ガー」長期にチビチビ放出でした残念www
99. Posted by 2023年08月24日 17:55
>>19
不良生徒ばかりで、4〜5年に一度しか甲子園出られない高校。
不良生徒ばかりで、4〜5年に一度しか甲子園出られない高校。
98. Posted by 2023年08月24日 17:53
育英の監督のインタビュー見たのか?
慶應へのルサンチマンで部員叩いたかと思えば今度は負けた仙台育英の監督
が言ってもいないデマを担ぎ上げ東北叩きとか、日本人って本当気持ち悪い
民族だな。学生にとって一生に一度の晴れ舞台を自分の憂さ晴らしに使うとか
そんな情けないことするなら報道も特集もやめちまえ
慶應へのルサンチマンで部員叩いたかと思えば今度は負けた仙台育英の監督
が言ってもいないデマを担ぎ上げ東北叩きとか、日本人って本当気持ち悪い
民族だな。学生にとって一生に一度の晴れ舞台を自分の憂さ晴らしに使うとか
そんな情けないことするなら報道も特集もやめちまえ
97. Posted by 2023年08月24日 17:52
>>90
慶応も、神奈川大会の決勝戦で。。。
慶応も、神奈川大会の決勝戦で。。。
96. Posted by 2023年08月24日 17:51
仙台育英だって、応援の音量は大きいよな。
慶応がさらに上を行ってただけで。。
慶応がさらに上を行ってただけで。。
95. Posted by 2023年08月24日 17:50
>>88
なんでや!阪神関係ないやろ彡(゚)(゚)
なんでや!阪神関係ないやろ彡(゚)(゚)
94. Posted by 2023年08月24日 17:49
いやいやこれは事実だろ
ミヤネ屋とか報じながら「スタジオよく見たら慶応出身ばっかりですやん」ってなってたぞ
じゃどっち贔屓するかって話よ
ミヤネ屋とか報じながら「スタジオよく見たら慶応出身ばっかりですやん」ってなってたぞ
じゃどっち贔屓するかって話よ
93. Posted by 2023年08月24日 17:48
相手チームの攻撃中に声援するのは、さすがにダメだよな。
92. Posted by 2023年08月24日 17:48
自分らが負けた事を、権力に負けたとか言うのすげー田舎臭いww
91. Posted by あ 2023年08月24日 17:39
テレビ見てたけど仙台もそこそこ応援の音でかくて驚いたが
90. Posted by 2023年08月24日 17:39
仙台育英の決勝進出なんて最悪な誤審の結果やん
ただの力不足よ
ただの力不足よ
89. Posted by 2023年08月24日 17:37
神奈川大会決勝の審判も甲子園決勝の審判も誤審をして慶応が有利になっている
これは本当に偶然なのだろうか?
これは本当に偶然なのだろうか?
88. Posted by 2023年08月24日 17:34
応援で勝てるなら甲子園での阪神の勝率は100%になるがな
87. Posted by 2023年08月24日 17:34
記事も読めない馬鹿に出身地でしかマウント取れない馬鹿の多い事よ
86. Posted by 2023年08月24日 17:32
負け惜しみカッコ悪w
これがスポーツマンシップかよw
これがスポーツマンシップかよw
85. Posted by 外道戦記 2023年08月24日 17:30
二桁ゲド戦記
84. Posted by 2023年08月24日 17:29
応援にモラルが欠けてたのは確かだろ
程度は違ってもお互い様の部分はあるだろうからアレだけど
程度は違ってもお互い様の部分はあるだろうからアレだけど
83. Posted by 2023年08月24日 17:29
>>22
こいつはろくな死に方できないだろうな
せっかく人間に生まれたのに障害者とはな
もう二度と人間に生まれてくるなよ
こいつはろくな死に方できないだろうな
せっかく人間に生まれたのに障害者とはな
もう二度と人間に生まれてくるなよ
82. Posted by 2023年08月24日 17:28
まあ球場全体がアウェイ感あったのは事実だな準決勝の茨城の時も声援差あったし
あの独特な空気によるプレッシャーが相手になかったと言ったら嘘になるだろう
でもそんな言い訳をするには相手にも一緒に戦ってきた球児にも失礼な気がするんだ
あの独特な空気によるプレッシャーが相手になかったと言ったら嘘になるだろう
でもそんな言い訳をするには相手にも一緒に戦ってきた球児にも失礼な気がするんだ
81. Posted by 2023年08月24日 17:27
仙台育英とか応援してる奴の気がしれん
80. Posted by 2023年08月24日 17:22
性犯罪エリートとラフプレーエリートのじゃれあい
79. Posted by あ 2023年08月24日 17:19
中国新聞の胡子洋尊師の力です
78. Posted by 2023年08月24日 17:17
慶応のOBの応援がうるさかったのは事実だし
何ならそれに選手が呑まれたのも事実
嘘は言ってないでしょ
いいか悪いかは別
何ならそれに選手が呑まれたのも事実
嘘は言ってないでしょ
いいか悪いかは別
77. Posted by 2023年08月24日 17:15
つまり慶応は中国人だらけってこと?
日本の政治家って中国人の奴隷だもんね
日本の政治家って中国人の奴隷だもんね
76. Posted by 2023年08月24日 17:15
こんな気持ち悪い記事書く人間いるのかよ
75. Posted by 2023年08月24日 17:15
発言切り取りは酷いな
育英は開始前も後も慶応のことリスペクトする発言してる
慶応側は内輪で盛り上がっていて気遣いうっすいけど
慶応も育英も選手は頑張ってたよ
育英は開始前も後も慶応のことリスペクトする発言してる
慶応側は内輪で盛り上がっていて気遣いうっすいけど
慶応も育英も選手は頑張ってたよ
74. Posted by 2023年08月24日 17:13
東北人は文句が多い
73. Posted by 2023年08月24日 17:13
応援による妨害のことだろ
マナーつうか慶應はルール違反してたし
マナーつうか慶應はルール違反してたし
72. Posted by 2023年08月24日 17:11
勝つためにはキックすら許されるエリート仙台育英様が何をおっしゃるやら
71. Posted by 2023年08月24日 17:05
三田会?893かなんか?
70. Posted by k 2023年08月24日 17:04
>>40
岸田に爆弾が当たればよかったのに…あとネトウヨ…
岸田に爆弾が当たればよかったのに…あとネトウヨ…
69. Posted by 2023年08月24日 17:03
元文も読まずにタイトルに騙された馬鹿共が育英叩きしてんのか
68. Posted by あ 2023年08月24日 17:01
慶応の応援のせいだー!とかダサすぎ
67. Posted by 2023年08月24日 17:01
記事も読まずに育英の監督批判してる奴
自分では賢いつもりでスレタイに釣られただけって気付いてる?
自分では賢いつもりでスレタイに釣られただけって気付いてる?
66. Posted by 2023年08月24日 17:00
あー闇の組織が高校野球賭博して大金が動いてるからそれでオッズの高い慶応が八百長で優勝したのかーってんなアホなw
65. Posted by 2023年08月24日 16:59
東北人の悪い癖出ちゃったなぁ…
64. Posted by 2023年08月24日 16:54
適当な発言切り取ってまとめるなよ
育英の監督は慶応の森林リスペクトしてるし選手たちも試合終わったら帽子交換して爽やかに称え合ってたぞ
ギャーギャー騒いでるのは暇なネット民だけ
育英の監督は慶応の森林リスペクトしてるし選手たちも試合終わったら帽子交換して爽やかに称え合ってたぞ
ギャーギャー騒いでるのは暇なネット民だけ
63. Posted by 2023年08月24日 16:54
仙台育英を応援してた人は慶応の現地の応援に文句言ってる人が大多数って印象
言い訳というか恨みがましいというか、見苦しいと感じたわ
決勝自体見てないし、どっちを応援してたとか無いから、そう感じるのが正当なのかは知らんけどな
言い訳というか恨みがましいというか、見苦しいと感じたわ
決勝自体見てないし、どっちを応援してたとか無いから、そう感じるのが正当なのかは知らんけどな
62. Posted by バカ日本人 2023年08月24日 16:52
単に自分らの声援の方が小さいだけだろ
うるさい応援というなら
日本人の声を合わせた応援習慣自体を止めたら?
アメリカみたいな個々で自由なスタイルの応援にしたら良いじゃん
うるさい応援というなら
日本人の声を合わせた応援習慣自体を止めたら?
アメリカみたいな個々で自由なスタイルの応援にしたら良いじゃん
61. Posted by 2023年08月24日 16:52
キック英が陰謀論を語るとかwwww
60. Posted by ばば 2023年08月24日 16:52
レフトセンターショートの守備力がポンコツで負けたやん。チームドアラのたっつあんと同じであたま悪そうやな。そのうち白米禁止にするんちゃう。
59. Posted by 8964天安門 2023年08月24日 16:51
中国が「原発処理水」放出で猛反発…高級和食店は閑古鳥で「せっかくの『おまかせ』ブームも終わる」嘆きの声
SmartFLASH
記事本文に「閑古鳥=客来ない」書いてないんだが
記者は鳥頭か?
SmartFLASH
記事本文に「閑古鳥=客来ない」書いてないんだが
記者は鳥頭か?
58. Posted by 2023年08月24日 16:51
いやー言い訳きついっす
57. Posted by 2023年08月24日 16:51
むしろお前らの方が怪しげな力で誤審引き出してただろ
56. Posted by . 2023年08月24日 16:50
そもそも応援歌歌う野球ファンが嫌い
頑張ってるのは選手なのにこいつらなんなん?って子供の頃から思ってた
一方、MLBはみんな普通に観戦
楽器持ち込んでドンチキバカ騒ぎはしない
これを機になくなれよ
うるせーから
頑張ってるのは選手なのにこいつらなんなん?って子供の頃から思ってた
一方、MLBはみんな普通に観戦
楽器持ち込んでドンチキバカ騒ぎはしない
これを機になくなれよ
うるせーから
55. Posted by 2023年08月24日 16:50
タイトルめちゃくちゃだな
監督は選手に慶応の応援のすごさを選手に伝えただけやろ
ソース読まない奴らばっかでこれはやり過ぎ
監督は選手に慶応の応援のすごさを選手に伝えただけやろ
ソース読まない奴らばっかでこれはやり過ぎ
54. Posted by 2023年08月24日 16:47
あ、一塁手キックの高校だ
53. Posted by なんJ政治部員 2023年08月24日 16:45
群れて結束した二流(慶応)は一匹狼の一流(例:東大)より
非官営部門では強い これは事実だからな
これも大事な社会勉強よ
むしろ一匹狼気取ってやりがい搾取されまくっている
今どきの社畜とかバカだと思う
推定偏差値43人口比3%の農民ですら結束して隠然とした力発揮しているのに
非官営部門では強い これは事実だからな
これも大事な社会勉強よ
むしろ一匹狼気取ってやりがい搾取されまくっている
今どきの社畜とかバカだと思う
推定偏差値43人口比3%の農民ですら結束して隠然とした力発揮しているのに
52. Posted by 2023年08月24日 16:45
ブブゼラで上級に対抗しろよ
51. Posted by 2023年08月24日 16:42
「応援がうるさい」とか野球全般で思ってたけどな。
他の応援は言うほど静かか?
十分にうるさい事は自覚せんの?
他の応援は言うほど静かか?
十分にうるさい事は自覚せんの?
50. Posted by dfっg 2023年08月24日 16:41
スポーツしかできない奴ってブサイクな奴多いよな
49. Posted by 2023年08月24日 16:40
アウトどころかストライクひとつで歓喜の妨害するっちゅ〜んわ
さすが慶応OBさん品性が腐っとるの〜
優勝した高校生まで批判の対象になっとるんわ可哀想やの〜
さすが慶応OBさん品性が腐っとるの〜
優勝した高校生まで批判の対象になっとるんわ可哀想やの〜
48. Posted by なんJ政治部員 2023年08月24日 16:38
育英の監督は「試合前に」選手向けに日本を牛耳る三田会が集結してえらい声援になるから覚悟しとけ
なんなら自分らが応援されていると思えって
言っただけじゃなかったっけ?
なんなら自分らが応援されていると思えって
言っただけじゃなかったっけ?
47. Posted by 2023年08月24日 16:37
そりゃ東北は人がいないから喧騒になれていないかもしれないけどさ、普段の甲子園の阪神ファンの応援もこんなものじゃないの?高校野球はヤジやブーイングがないだけマシじゃん
46. Posted by 2023年08月24日 16:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
45. Posted by 2023年08月24日 16:35
せっかく優勝してもこんだけ批判が出るってのを謙虚に受けとめようなw
もうこれから慶応がヒールなんだワw
もうこれから慶応がヒールなんだワw
44. Posted by 2023年08月24日 16:35
>>31
アレを意図せずってのは無理だよ
走るのと蹴り払うのとでは身体の動かし方が全く違う
アレを意図せずってのは無理だよ
走るのと蹴り払うのとでは身体の動かし方が全く違う
43. Posted by 2023年08月24日 16:35
やきう(笑)なんかに高校生活の全てをかけてド汚い手を散々使っておきながら、完膚なきまでに叩きのめされて、くやしいのwwwwwくやしいのwwwww
42. Posted by 2023年08月24日 16:35
予選で私立の応援団にやかましくやられてる公立校の子たちはどう思うだろうな。
41. Posted by 名無しさん 2023年08月24日 16:34
107年ぶりに恐るべき力を振るったんやろなあ・・・!
ならもっと振るえよw
ならもっと振るえよw
40. Posted by ワッカ 2023年08月24日 16:33
>>20
お前は悪くないだろ 呪われてるだけだし
お前は悪くないだろ 呪われてるだけだし
39. Posted by 2023年08月24日 16:33
地方大会からすでにジャッジの忖度あったからなww
38. Posted by ワッカ 2023年08月24日 16:32
>>1
お前みたいなカスに住んでもらってわりぃな
心置きなく日本から出ていってくれ
お前みたいなカスに住んでもらってわりぃな
心置きなく日本から出ていってくれ
37. Posted by 2023年08月24日 16:32
ブームを作ったから勝ったのだ、というのは心底マスコミの言い分だな、とは思う
社会を作っているのは、誘導しているのは我々なのだ、我々が支配者なのだ、という強い意志を感じる
社会を作っているのは、誘導しているのは我々なのだ、我々が支配者なのだ、という強い意志を感じる
36. Posted by www 2023年08月24日 16:32
所詮神村学園に誤審で勝った様なチーム
決勝で単にフルボッコされただけ
勝つ実力がそもそもなかったよ
決勝で単にフルボッコされただけ
勝つ実力がそもそもなかったよ
35. Posted by 2023年08月24日 16:30
>>31
そういって周りを黙らせたんだよね
そういって周りを黙らせたんだよね
33. Posted by ななし 2023年08月24日 16:30
>>21
うん、キミが記事読もう。
前日だからこのせいで負けたとまでは言ってないけど途中まで同じ事言ってるぞ?
うん、キミが記事読もう。
前日だからこのせいで負けたとまでは言ってないけど途中まで同じ事言ってるぞ?
32. Posted by 2023年08月24日 16:29
記者ばかなんじゃない
31. Posted by 2023年08月24日 16:28
>>7
意図したわけでもない選手を責める民度
意図したわけでもない選手を責める民度
30. Posted by あ 2023年08月24日 16:27

プレッシャーもあるが
審判もファールの誤判するし酷い
甲子園の決勝がフェアじゃないのが憤りを感じる
29. Posted by 2023年08月24日 16:26
野球の監督の頭のレベルなんてこんなもん
子供には過酷を強いておきながら、自身の力量不足を認めない昭和脳
子供には過酷を強いておきながら、自身の力量不足を認めない昭和脳
28. Posted by うーん 2023年08月24日 16:26
まぁ、正直、男子校なのに系列からチア来るとか、以下にも身内贔屓の慶応OBわんさかとか、みてて不快ではあったけどな
まぁ100年ぶりとかだからはしゃぐ気持ちもわかるし、仕方ないかもしれん
まぁ100年ぶりとかだからはしゃぐ気持ちもわかるし、仕方ないかもしれん
27. Posted by 2023年08月24日 16:25
野球に高校生活の全てをかけて汚い手もつかっておきながら華やかな連中にコテンパンにのされたのがマジで面白い
26. Posted by 2023年08月24日 16:24
これが令和の時代よ
25. Posted by ? 2023年08月24日 16:24
尚監督はそんな事を一言たりとも言ってない模様。
24. Posted by 2023年08月24日 16:24
なんかもう典型的な悪者、それも小物のムーブだよな
23. Posted by 2023年08月24日 16:23
勝つために何でも(それこそ反則みたいなことすら)やってきて、惨敗した気分はどんな気持ち?
22. Posted by 2023年08月24日 16:23
だから東北人は陰湿なんだよ
もっかい津波でアタマ冷やせよ
もっかい津波でアタマ冷やせよ
21. Posted by あ 2023年08月24日 16:21
>>11
記事読めば監督が言ってないことぐらいすぐわかるんだけどなぁ
記事読めば監督が言ってないことぐらいすぐわかるんだけどなぁ
20. Posted by アッシュ™🎌 2023年08月24日 16:21
>>1
玊袋がかゆくてごめん
玊袋がかゆくてごめん
19. Posted by 2023年08月24日 16:21
育英にマナーをとやかく言う資格はない
で一蹴されるのがな
過去のそして現在のやらかしが大きい
で一蹴されるのがな
過去のそして現在のやらかしが大きい
18. Posted by 2023年08月24日 16:20
そんな事を言っていたら、甲子園の阪神戦で勝てる選手は育てられない。
by槇原三連発
by槇原三連発
17. Posted by 2023年08月24日 16:19
またタイトルだけ読んで書き込むアホ慶応生か・・・
丸田君はこれからハンカチさん扱いされて可哀想
OB連中のせいでなw
丸田君はこれからハンカチさん扱いされて可哀想
OB連中のせいでなw
16. Posted by 2023年08月24日 16:18

2014年1月30日、「小保方晴子STAP細胞発見‼」報道時のマスコミのバ力騒ぎと似てるなw
15. Posted by 2023年08月24日 16:17
>>6
焼き豚以上にオタクきっしょいねんwwwww
焼き豚以上にオタクきっしょいねんwwwww
14. Posted by 2023年08月24日 16:16
負け惜しみ
13. Posted by ふぁ 2023年08月24日 16:15
キック英の印象がつよすぎる
12. Posted by 2023年08月24日 16:15
マナー違反はあったけど母校の応援やからな
大阪桐蔭なんて球場全体が敵にって何回あったよw
大阪桐蔭なんて球場全体が敵にって何回あったよw
11. Posted by ななし 2023年08月24日 16:15
監督がこれ言っちゃったのか、見苦しいにも程があるな
自分たちは審判に味方してもらってたのに
自分たちは審判に味方してもらってたのに
10. Posted by 2023年08月24日 16:14
育英よ、お前らのほうが試合ではやりたい放題じゃないか
それが通用しなくなったとたん泣き言かよ
これまでの育英の対戦相手のほうが文句言いたいわ
それが通用しなくなったとたん泣き言かよ
これまでの育英の対戦相手のほうが文句言いたいわ
9. Posted by 2023年08月24日 16:14
甲子園常連の仙台育英知らんのはさすがにねーわ
敗因を運で片付ける監督のあり得なさよりはましだけど
敗因を運で片付ける監督のあり得なさよりはましだけど
8. Posted by 2023年08月24日 16:13
まあ、育英の選手が試合でラフプレーしても反省しないってわかってるんで、お前がいうなって感じよな
7. Posted by 2023年08月24日 16:11
育英が相手の一塁手の脚を蹴飛ばして怪我させておきながら
そのあと何もペナルティもなかったときの方が権力の恐ろしさを感じた
そのあと何もペナルティもなかったときの方が権力の恐ろしさを感じた
6. Posted by 2023年08月24日 16:09
プリキュアや仮面ライダーが中止になるから甲子園なんか放送するな
こんなの年寄りしか見てないだろ
本当に人気なら全国で放送すればいいのに結局ただの利権じゃねえか
こんなの年寄りしか見てないだろ
本当に人気なら全国で放送すればいいのに結局ただの利権じゃねえか
5. Posted by 2023年08月24日 16:07

日本の私立大学卒で最もノーベル賞に近いのが、インターネットを発明した慶應の村井純 教授('79年慶應大工学部卒)
村井純 教授はその功績が称えられ、海外では「インターネット・サムライ」とも呼ばれている。
おまえら低学歴/低偏差値がネット上で暴れられるのも、私大卒初ノーベル賞受賞者と期待される村井純教授のおかげ。
慶應大学にひれ伏せ!
4. Posted by 2023年08月24日 16:05
所詮、大人達の興業、金儲けの出し物だからな。
バンバン担架で運ばれてる様w本当に子供の事を考えるなら冬にやるよ
バンバン担架で運ばれてる様w本当に子供の事を考えるなら冬にやるよ
3. Posted by 中国人は、人殺し 2023年08月24日 16:05
尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙
尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙
尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙
尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙
尖閣ログインボーナスウイグル人ジェノサイド沖縄無人偵察機タリバン支援汚水まみれ洪水で溺死乙
2. Posted by 2023年08月24日 16:04
元記事読んでみたけど
応援の大音量が敗因かもしれないとは言っていたが
慶応は日本の政経界を牛耳っている俺たちはその力に負けた、
てのはさすがに飛躍しすぎだろw
応援の大音量が敗因かもしれないとは言っていたが
慶応は日本の政経界を牛耳っている俺たちはその力に負けた、
てのはさすがに飛躍しすぎだろw
1. Posted by 2023年08月24日 16:02
これは酷い日本人は謝罪しろ