ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年08月22日

【すき家】牛丼に髪の毛混入 店員呼ぶも想定外の事態…店舗責任者「滅茶苦茶な対応だった」広報も謝罪

1 :ばーど ★:2023/08/21(月) 20:20:59.71 ID:9uwZkBFU9.net
SahoさんのX(旧ツイッター)より(投稿者提供/@urbex_34)
https://www.j-cast.com/assets_c/2023/08/news_20230821173958-thumb-autox380-256582.jpg

牛丼チェーン「すき家」の店舗を利用した客が、注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたことを指摘すると、従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと、X(旧ツイッター)で苦言を呈した。

すき家広報担当は、J-CASTニュースの取材に、「(従業員が)謝罪をせず、すぐに商品を下げてしまったことを確認しています」と事実を認めて経緯を説明。「不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っています」と謝罪した。


引用元
https://www.j-cast.com/2023/08/21467306.html?p=all
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:22:53.43 ID:HI0zh75y0
そんなキレる事か?毎日どこかでありそうだが

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:23:02.45 ID:tItpCBL30
安い店に日本流のサービス求めるのいい加減辞めよう。

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:23:07.09 ID:Mo2q2TKR0
客自身の髪の毛じゃねーの

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:23:48.96 ID:6cu+Efj30
髪の毛一本で発狂とかどこのハゲだよ

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:24:24.77 ID:lfr48bhA0
俺なら髪の毛どけて食べるけどな
髪の毛の束が入ってたらさすがに怒るけど
1本でしょう?

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:24:25.16 ID:NBq+pD310
さすがに潔癖症すぎる
不満もわかるが騒ぐレベルじゃない

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:24:40.82 ID:cpl1dSZr0
いまだにワンオペしてるの?

832: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 21:31:20.89 ID:0pSljUCx0
>>14
うちの近所も昔外人がワンオペしてて
大変そうだった
あれは可哀想すぎる

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:24:53.82 ID:O3DT+xUx0
バイトになに求めてんだよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:25:12.14 ID:MA5zWcEm0
ニュースにするような話ではない

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:25:28.56 ID:TO/9FAX20
SNSに投稿しなきゃ!SNSに投稿しなきゃ!

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:28:09.30 ID:ZtmVFhvI0
底辺過ぎるだろ
客もバイトも

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:28:38.68 ID:mieoMWP00
値上げ物価高でいい店に通えなくなった連中がチェーン店に来てんのかね

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:28:49.62 ID:EtVoKStA0
髪の毛なんか入るわきゃねえだろ
この種のクズクレーマーは実名容貌晒して
一生外食できねえようにしてやるべき

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:29:40.06 ID:U7e7fiyZ0
牛丼屋にどこまで過剰なサービス求めてんのかねこのクレーマーは

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:30:23.82 ID:MZm5z7oB0
作り直しを断って代金も支払わないでいいならそれでいいじゃん。
何を要求してんの?これ以上

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:31:12.07 ID:xewZQWW60
髪の毛見つけて我慢して食べたらもう一本あって、心が折れたわ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:31:19.04 ID:TaWWNyb90
すき家でいちいちクレーム付けるな

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:31:35.83 ID:WqeML8kI0
髪くらいどかせばよくね

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:33:13.59 ID:xEJCplvs0
サイゼリヤのランチでご飯大盛りにしたら髪の毛が混じってた
ほんと嫌になるね

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:33:18.82 ID:L+tQ6ghU0
ファミレスでサラダにでっかい青虫がいて元気にうねうね動いてた時の衝撃に比べたら
なんということはない

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:34:25.86 ID:khqItdYG0
高校の学食で食べた焼きそばに
おばちゃんの髪の毛が入ってたなぁ…

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:35:12.63 ID:YEQvxAwU0
髪の毛ぐらい許せないやつは外食なんてするな

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:36:09.07 ID:8/E/1YZZ0
飲食店で働くやつはみんな坊主にしろってあれほど言ったろ

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:36:29.59 ID:ww0SlWki0
一応謝ってるのにこれ以上何を求めてるの?
誠意という名のカネなの?

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:37:03.38 ID:BKoe0u5B0
よけて食えよ

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:37:37.87 ID:HknDyjtk0
液晶だって数ドットの常時点灯なら返品不可だから

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:38:01.09 ID:If/T6wAo0
すき家は不潔すぎて引く

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:38:14.81 ID:CoowRoBu0
作り直すで充分だろ

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:39:13.46 ID:7LNho7sz0
どうせ言い方がかなり高圧的でバイトもイラっとしたんだろ

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:39:38.40 ID:NhiwEfYi0
別にそのまま食えとか言われたわけじゃなくて作り直してくるたんだろ
何が目的?

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:40:43.90 ID:HxlphqOC0
まあ、安物食ってるんだからそのくらいガマンしないとな

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:41:30.03 ID:TqP9K3VP0
つーかほんと人手不足だから、日本人バイトの質はすごく落ちてるよ
外人のほうがよっぽどまとも

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:42:48.27 ID:TYJ43yyq0
SNSにいちいち上げるのがアホ

162: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:43:01.59 ID:ug7C1fN00
ツイート見るとこいつは廃墟写真が趣味の奴だな
フォロワー増やすために炎上すりゃええわぐらいの糞野郎

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:44:05.17 ID:S1EqwKLy0
すき家って数ある牛丼チェーン店の中では群を抜いて不潔だよなあ
あれ何なんだろう?

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:45:52.48 ID:S+q6yOH60
こう言うのは他の客にバレないように小声でやり取りしてスマートに済ませた方が良いよ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1692616859//a>




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(253)社会




この記事へのコメント

253. Posted by    2023年09月02日 21:08
これがホントの髪対応
252. Posted by ちん毛カレーのつぎは」珍毛牛丼か   2023年08月28日 01:48
ちん毛カレーのつぎは」珍毛牛丼か
251. Posted by     2023年08月24日 15:13
どうせ対応した従業員は外国人で客は低収入の弱者男性()とかだろ
どうでもいいわ
250. Posted by     2023年08月24日 09:26
>>184
値段相応って事だな
249. Posted by     2023年08月24日 09:24
これでもマシな対応だと思うよ。チェーン店やファミレスが広まった理由は、やはり安くてある程度安全が担保されてる所だと思う。だから俺はこの店員の対応でも満足するわ。
昔のやばい個人店に比べたらよっぽどマシ。若いは人はそう言う意味では本当に恵まれてると思う。
トイレ水で作ったものや腐った野菜を使った物を食べさせて陰で笑ってるようなのも、実際日本でも居たからね。
248. Posted by     2023年08月24日 09:12
>>190
嫌だからすき家なんか行かない。金あるし。
247. Posted by     2023年08月24日 09:09
安い店と高級店の違いが出ていい
246. Posted by     2023年08月23日 22:53
日本の店員のレベルはここ最近ダダ下がりだからなあ
一言も発しないのや定型文しか言えないのや馴れ馴れしい話し方してくるのいてびっくりする
245. Posted by     2023年08月23日 18:48
>>165
入れてなかった意外あるの?
244. Posted by     2023年08月23日 15:57
ワイ坊主頭髪の毛入ってるとワンオペハゲ店主にキレル
243. Posted by    2023年08月23日 13:22
俺ならこんな底辺向けなところで働かないしミスをして逆ギレするような店員がたくさんいる底辺向けチェーン店で飯は食わないけどな
242. Posted by    2023年08月23日 13:16
>>233
まともな対応すらできない底辺店員がなんだって?
241. Posted by     2023年08月23日 12:02
その場の状況見ないとどっちがどのぐらい具合が悪いかわからないな
喧嘩腰に発展していってる時点でどっちもどっちだと思う
240. Posted by     2023年08月23日 10:17
まあ指摘してすぐに取り換えるならさほど騒ぐ事態ではないな。
マニュアル通りに不服そうに謝罪されても言うほど満足感はないし。
嫌ならすき屋なんて行くな・・
239. Posted by     2023年08月23日 09:20
>>46
寛容なんだね
私は抜け落ちた髪の毛はめっちゃ不潔感あって、しかも食べようとしてる物に入ってるなんて絶対嫌だわ
作り直してもらうかはわからないけど、そのまま残して帰るかも
238. Posted by    2023年08月23日 08:08
客の気持ちもわかるし、バイトも忙しくて大変なんだろうなと理解できる
本部から謝罪となんらかの補償があったらそれで終わりにしとけ
237. Posted by コメ太郎   2023年08月23日 06:42
その場で新しいのと交換してくれたなら良いけど、奥で髪の毛取って軽く解して「はいっ」て同じ物出されたらクレームだがな。
236. Posted by     2023年08月23日 04:40
>>232
超絶人手不足のこのご時世、この程度でバイトを叱りまくって辞めさせるわけないだろ
むしろ店長はバイトをフォローして問題解決するよう求められる

クレーム入れればバイト辞めさせられるなんてただの幻想だぞ
クレーマーは神でも何でもない
235. Posted by    2023年08月23日 04:37
>>229
逆だろ
バイトしてた側だからウダウダとうるせー客が気に入らない
234. Posted by     2023年08月23日 04:34
店員を悪者にしようと必死にコメ欄でレスしてる奴いて草
もしかしてこのクレーム投稿した本人かな???
233. Posted by     2023年08月23日 04:32
>>198
客がキチガイの間違いだろクレーマー
232. Posted by    2023年08月23日 02:29
>>24
まあバイトは叱られてすぐ辞めたろうし、そこだけは良い結末。客の方も出禁に出来れば完璧だったんだが
231. Posted by    2023年08月23日 02:24
>>97
俺はヤマダ電機でよく当たるわw
230. Posted by    2023年08月23日 02:23
>>1
同じ階級による醜い戦い、わざわざ取り上げるほどのもんじゃない
229. Posted by a   2023年08月23日 01:52
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:24:53.82 ID:O3DT+xUx0
バイトになに求めてんだよ
↑こういう奴に限って自分がそれに当たったらキレそう
228. Posted by    2023年08月23日 01:49
すき家の店員って全員ネット状の帽子被ってない?
だから可能性として別の客の髪の毛がテーブルの上にあって風圧で舞い上がって落ちたとか?
227. Posted by    2023年08月23日 01:32
>>213
一流ホテルなんか行ったことねえくせに何言ってんの
226. Posted by    2023年08月23日 01:18
>>3
おまえほんとに見事なまでの馬鹿だな、小学生でも読める記事すらまともに読めねえのかよ底辺猿
225. Posted by    2023年08月23日 01:15
>>9
それ知ってるおまえも同じ層w
224. Posted by    2023年08月23日 01:13
>>11
「おい!髪の毛入ってんぞコラ!!」
「きゃ!やだ、それわたしのです。ご、ごめんなさい。すぐ作り直しますから」
「・・・。ふむ、これ君のかね?いやいいよ。騒がせてすまんねありがとう」パクパク
223. Posted by    2023年08月23日 01:11
>>188
いかにもフリーターか学生って感じの言い分だな
髪の毛の混入じゃなくて事後対応誤ったのが問題になってんのがわかんねえのかな
222. Posted by     2023年08月23日 01:03
上層部が謝罪して対応した店員の謝罪は無しなんだな
221. Posted by    2023年08月23日 01:01
>>17
若者の日本人離れが増えてると聞くが、おまえみたいなの見てると確かにと思うわ
220. Posted by    2023年08月23日 00:59
>>1
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果

な?
219. Posted by     2023年08月23日 00:11
「毛入ってました?あ〜そうですねいや〜すいませんね交換します」
というものの数秒で終わる仕事に対して「低賃金にそんなの求めるな!もっと給料寄越せ!」だとさw
本当の底辺ってこういう理想だけは高い無能の事だよな
218. Posted by     2023年08月23日 00:04
>>162
こういう記事も読めない奴が髪の毛ごときでとか喚いてるんだよな
たかがマニュアル対応なんて最低賃金でもやって当たり前なんだから
それすら出来ないようならネカフェにでも住んでドブさらいでもするか養護施設でクッキーでも焼いてろ
217. Posted by あ   2023年08月22日 23:57
>>96
ほんとこれだけだよな
216. Posted by あ   2023年08月22日 23:53
>>74
高級じゃなくても髪の毛入ってたら謝れよ
215. Posted by あ   2023年08月22日 23:51
>>57
色々と大丈夫?
214. Posted by あ   2023年08月22日 23:40
髪の毛入れないようにするのも髪の毛入ってたって指摘されて謝りもせず下げるのもサービス以前の問題だわ
213. Posted by    2023年08月22日 23:35
> 安い店に日本流のサービス求めるのいい加減辞めよう。
それはあるな
コンビニ店員に一流ホテル並みの対応を要求する老害とかいるし
金払えって感じ
212. Posted by     2023年08月22日 23:26
でも確率的に一番高いのは食べてる人の髪の毛 で自分のではない=太さや長さまで見てから言うけど それでも店員は不貞腐れてそうだね 徹夜続きらしいから
211. Posted by あ   2023年08月22日 23:04
>>205
論点すり替えてるお前の方がおかしい
210. Posted by あ   2023年08月22日 23:02
今回は髪の毛だったけどゴキブリだったかもしれないし。
まぁ髪の毛ごときと言ってる人はゴキブリ入りでも平気なんだろうな。
209. Posted by    2023年08月22日 22:35
>>85
底辺に騒がれるの嫌ならギャーギャー騒ぐ客があまり来ない高級レストランで働けよ
208. Posted by     2023年08月22日 22:28
>>188
細心の注意を払うと失敗したら謝る は最低時給でもできて当たり前のスキルなんだな。
しかも健常者なら意識しないで出来るレベルのな。
「この程度の給料でやってられるか」とか言ってる奴はこの程度すら出来ないのかよ って影で笑われてるし、「やろうと思えば出来る」はやろうと思わないと出来ないとか無能やん って見下されてるんだわ。
207. Posted by    2023年08月22日 22:14
>>205
なんで低賃金の店でそんな必死に働いてるの?学歴ないから?
206. Posted by    2023年08月22日 22:13
>>205
クレーマーが来るの嫌なら髪の毛で騒ぐレベルの客が来るような底辺向け店で働くな
高級レストランで最善の注意を払って働いてればいいんだよ
205. Posted by    2023年08月22日 21:59
髪の毛くらいで騒ぐほうがおかしい
くっそ忙しい飲食従業員にあんま無茶言うな
休憩ナシ数日徹夜が当たり前なんだよ
204. Posted by 厨房隅のゴキブリさん   2023年08月22日 21:53
牛丼店強盗被害で有名なすき屋だから店員もこんなもんでしょう
って事かな
203. Posted by    2023年08月22日 21:51
>>200
底辺集まる店選んでるの自分なのにアホすぎよな
202. Posted by    2023年08月22日 21:50
>>188
お前なんかの注意に1000円の価値ねえよ
201. Posted by    2023年08月22日 21:50
>>141
これがすき家店員思考か
200. Posted by    2023年08月22日 21:48
安い店で髪の毛入ってるくらいで文句言うなって言うならバイトも安い店で働いてるんだから底辺に文句言われるの承知で働けよ
高級レストラン行けって言うならお前らも高級レストランで働けば?
199. Posted by    2023年08月22日 21:45
>>157
いつまで経っても来ねえからだろアホ
198. Posted by    2023年08月22日 21:44
>>153
お前はキチガイな店員に出会ってないラッキーおじさんなだけ
197. Posted by     2023年08月22日 21:44
迷惑行為と勘違いしたのでは?
196. Posted by    2023年08月22日 21:43
>>182
すき家で働いてるようなヤツらが発狂してるんだよ
「低賃金で働いてるんだから文句言うな!高級レストラン行け!!」ってな
低賃金の仕事選んでる低学歴は自分たちなのにね
195. Posted by    2023年08月22日 21:41
すき家みたいな底辺向けチェーン店で働いてる貧乏人が必死に被害者を叩いてる地獄絵図
まずお前らは常識覚えてから社会に出てこい
194. Posted by     2023年08月22日 21:41
ワイは髪の毛混入時にドヤるためだけにスキンヘッドにして居酒屋チェーンに潜り込んだのに一切その場面に遭遇しないんだ…
パワハラしかない職場だし辞めたい
193. Posted by    2023年08月22日 21:39
>>121
黒髪の中のほんの少しの茶髪が落ちるって凄い低い確率の話されてもね
詐欺師かよ
192. Posted by    2023年08月22日 21:37
>>13
髪の毛よりやばいだろ
避けた分そんだろドアホ
191. Posted by    2023年08月22日 21:36
>>9
間違いなくすき家で働いてる層だわな
190. Posted by     2023年08月22日 21:27
本スレのコメなんで客を非難するのが多いんだ?
誰でも1本だろうが他人の髪の毛が入っているのなんか嫌だろうが!!
189. Posted by     2023年08月22日 20:56
東南アジア系のアルバイトに何を求めてんだか
188. Posted by     2023年08月22日 20:53
じゃあお前の時だけ細心の注意を払ってやるからプラス1000円な
187. Posted by     2023年08月22日 20:49
すき家はしゃーない
これまで飲食店の客席でゴキブリを2回見たことがあるが、2回ともすき家だ
すき家以外では起こり得ないようなことが平気で起こるほど衛生状態が悪い
186. Posted by     2023年08月22日 20:48
かといってバーキンの中東人バイトみたくタワーバーガーをこれでもかと押し潰しせんべいのようにペラペラのやつ寄こすよりマシだろ
185. Posted by     2023年08月22日 20:47
すき家は殆ど外国人店員だからな
体感的には半数以上外国人だと思うわ
184. Posted by     2023年08月22日 20:46
店員の態度:吉野家>(超えられない壁)>松屋>>>>>>>>>すき家
味:松屋>>>>>>>>>>>吉野家>>すき家
コスパ:松屋(お替り無料店)>>>>吉野家>(超えられない壁)>松屋>>>>>>すき家
こんな感じ
183. Posted by     2023年08月22日 20:36
飲食店で毛混入はまれによくある
クレームも何度か遭遇したことある
だからといって従業員が坊主にしたのは一度も見たことない
182. Posted by    2023年08月22日 20:34
なんで報告主が叩かれてんの?
別に怒鳴ったわけでもないし暴れたわけでもないのに
店員の態度の話をしてるんでしょ
181. Posted by     2023年08月22日 20:33
縮れてないだけマシじゃね
180. Posted by     2023年08月22日 20:31
奪い取った後代わりは持って来たんだろうな
179. Posted by    2023年08月22日 20:28
バイトの態度に問題があるんだろ
これだからハゲどもは…ハァ
178. Posted by    2023年08月22日 20:12
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
177. Posted by ぺぺりん   2023年08月22日 20:04
SNSに文句言っても解決しないから、本部に電話すればいい
どっちも変わらないと思うけどね
前入った店のオペが日本語があまりしゃべれない人が一人で接客させられて客に怒られてたから本部に連絡したけどな
日本人もいるのに全部やらせてるのいじめに近かったわ
176. Posted by     2023年08月22日 19:56
>>143
文章ちゃんと読めてる?
容認してるんじゃなくてこんなんで一々大袈裟に騒ぐなよってことだよ
175. Posted by     2023年08月22日 19:48
幟を歩道にはみ出すな。通行の妨げになっとる。すき家は管理能力ゼロや。
174. Posted by    2023年08月22日 19:43
髪の毛程度ならすみませんねって一言言って取り替えてもらえれば別に良い
ゴキブリだったら話が変わってくるかな
173. Posted by    2023年08月22日 19:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
172. Posted by     2023年08月22日 19:39
ストレートならよけて食べ何も言わない
縮毛なら残してもうその店行かない
171. Posted by 坊主   2023年08月22日 19:38
出てきた店員が頭を丸めてたら…
170. Posted by     2023年08月22日 19:32
取り除いて食えばよくないか(気になるなら周りごと)
若い女の子ならともかく、男がその程度気にするなよ
髪の毛一本で廃棄される牛丼ももったいない
169. Posted by    2023年08月22日 19:29
避けて食えよってどんだけ無神経なんよw
168. Posted by     2023年08月22日 19:28
>>155
逆張りくんは逆張りしか生きる喜びがないから
167. Posted by    2023年08月22日 19:23
>>162
端から問題にしてるのはそこだろ
だから本部広報も謝罪してる
166. Posted by ほげ   2023年08月22日 19:12
安い店には安い客と安い店員が集まる。
殺し合えー 笑
165. Posted by    2023年08月22日 19:09
>>1
元クルーやがすき家の帽子ってネットと一体型で髪の毛全部入れるような作りになってるんやけどどうやって入ったんやろ
164. Posted by     2023年08月22日 19:06
ハゲ店員「髪の毛が入るわけないだろ!」
163. Posted by      2023年08月22日 19:06
丼に欠けた器の破片が入ってからが本番よ
食った丼の底で見つけてそれ以来怖くてすき家行けてないわ
162. Posted by     2023年08月22日 19:04
これ髪の毛に怒ったんじゃなくて店員の対応に怒ったんじゃないか
と予想
実際に現場見て無いから憶測だしどういうやり取りなのかは分からんけど
なんかそんな気がする
やりとりの動画とか無いのかな?
161. Posted by    2023年08月22日 19:01
いちいちSNSに上げるやつもどうかと思うが、だからと言って店員を擁護する気にもなれんわ
160. Posted by     2023年08月22日 18:58
でかいだけの安物TV使ってるから写真見ても髪の毛わからん
159. Posted by     2023年08月22日 18:57
髪の毛がどうたら行っているその脇をささっとGが駆け抜けて行ったの、気づきました?飲食店には必ずいるんですよ。必ずです。その牛丼もGが入っていたのを取り除いただけでそのまま出しているかもしれませんよ。
158. Posted by     2023年08月22日 18:55
>>143
正直、髪の毛レベルなんてよくある話でここまで騒いでいる奴なんかほとんどいねえだろ。
157. Posted by アルファ民n   2023年08月22日 18:54
「いつまで経っても来てくれないので、大きめの声で早く来てください髪の毛が入っていましたとお伝えするとやっと来てくれました」

わざわざ他の客に聞こえるように言って態度悪いだろコイツ。そりゃ店員もイラつくわ。
156. Posted by    2023年08月22日 18:53
>>72
値段の問題じゃねえだろ
そんなんだから馬鹿にされんだよ牛丼屋
155. Posted by    2023年08月22日 18:50
>>149
感謝とか言い出したか
154. Posted by すき家   2023年08月22日 18:50
>>1
すき家の接客態度ごときでガタガタ言うな
高級レストランじゃああるまいし、所詮はすき家だろが
153. Posted by     2023年08月22日 18:48
> 従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと

この「奪い取るように」ってフレーズが完全にクレーマー特有のもの
大学時代接客のバイト何個もやってたから分かるけど、クレーマーって自分を正当化しようとこういう店員の態度の悪さを強調するような表現を必ず添えるんだよ(もちろんただのイチャモン)
152. Posted by    2023年08月22日 18:48
>>122
どういう意味で言ってんだか知らねえけど、ファミレス以上とか以下とか何か関係あんの?
マニュアル1つ守れねえクソが仕事なんて10年早えよ
151. Posted by 名無し   2023年08月22日 18:48
すき家で牛丼食ったらどんぶりの縁にかぴかぴの米粒がびっしり付いてたことがあったな
150. Posted by      2023年08月22日 18:44
接客に向かん奴は厨房をやらされるもんだが、
人手が足りないとオモテに出されて嫌でも接客しないといけない

定型は出来ても、クレーム対応なんかは無理で、ぶっきら棒になってしまう
そういう話だろ
149. Posted by     2023年08月22日 18:43
安い店で食事してるんだしこんなもんでしょ
取り替えてもらえたり返金してもらえるだからむしろ店に感謝すべき
148. Posted by あ   2023年08月22日 18:43
5 たかだか500円とかの代金で貴族のような接客を求める貧しい日本人…
147. Posted by     2023年08月22日 18:41
逃げられる事あるから写真は撮るかな。
146. Posted by あ   2023年08月22日 18:40
髪の毛入ってて本社にクレーム入れてsnsにあげる客がおかしいんだよ。
145. Posted by     2023年08月22日 18:36
>>143
許容派じゃなく逆張りしたいだけだろう
こいつら実際に自分が買った食い物に入ってたら絶対にクレーム言いまくるぞ
144. Posted by あ   2023年08月22日 18:35
いやこのニュースさらにおかしいのは一部のヤフコメ
143. Posted by    2023年08月22日 18:34
許容派が多くてびっくり
整髪剤べったりの髪の毛とかお前らみたいに3ヶ月洗ってないやつの髪だったら?
142. Posted by     2023年08月22日 18:29
>>141
普通の人はお前みたいに他人の髪の毛を喜んで食べる性癖は無いから
普通は苦情を言うんだよ、頭悪いんだから黙ってたら?キショいわ
141. Posted by    2023年08月22日 18:26
こんなんでクレームすんなよカス
交換してくれてんだからいいだろ
140. Posted by g   2023年08月22日 18:23
髪の毛ならまだいい炊飯器壊れてるんか知らんがカチカチごはん混ぜてくる店あるからクレームもせんと一生いかんようになった
139. Posted by     2023年08月22日 18:22
>>121
食い物に入ってわからんわけないだろうが馬鹿
全部お前の妄想だろうがアホな言い訳すんな
どうして言い訳して恥を上塗りしていくんだお前は
138. Posted by    2023年08月22日 18:20
申し訳ございませんっつってすぐに交換すりゃいいだけの話
原価も安くすぐに代わりも用意できるんだから
気にしないと言うならバイトが賄いで食えばいい
137. Posted by @   2023年08月22日 18:15
配送サービスのシステムサポートしてるが、こんなん大手でも1日三件はあるわ。
136. Posted by a   2023年08月22日 18:09
あとまぁ、ハゲ・スキンヘッドにこだわりのある大阪系が結構いるようですが、それ一体何なのですかね?
まぁ大阪系…というか満州系等の何らかの"コンプレックス"がそうさせているものと見ますが。
あ、なお、差別的・犯罪的なのは大陸系(大阪系平家系鹿児島系等含む)ですよね。
135. Posted by     2023年08月22日 18:08
>>93
すき家は店員がカスすぎる
会社が腐ってる証拠
汚い、やる気ない、遅いと三拍子揃ってる
134. Posted by     2023年08月22日 18:08
良かった
店員さんに髪の毛はあったんだね
133. Posted by     2023年08月22日 18:07
ハゲに対する挑発行為だったのでは?ww
132. Posted by 名無し   2023年08月22日 18:06
昔、すき家で牛丼だったかユッケ丼だったかを食べたら、店を出た直後に具合が悪くなって駐車場で吐き戻すということが2回あった。3度目は絶対死ぬなと思ったから、すき家だけには行かないことにしてる。
131. Posted by 草   2023年08月22日 18:05
自作自演やろうな
130. Posted by 名無し   2023年08月22日 18:03
たかがバイトに求めすぎんのもな
変えてもらえなかったならまだしも
129. Posted by     2023年08月22日 18:03
髪の毛は安かろうで許される範囲じゃないわ。
食品としての最低限くらいクリアしてないと。
128. Posted by 💩   2023年08月22日 17:57
>>95
実際こんな糞企業の現場で働いてるのは、氷河期おじさんと外人しかいないという悲しい現実。
127. Posted by    2023年08月22日 17:54
>>9
髪の毛1本入ってた程度気にする人が、すき家なんかで飯食ってるのもおかしな話だもんな
126. Posted by     2023年08月22日 17:54
>>101
🍅
125. Posted by 気持ち悪い   2023年08月22日 17:54
え、
無言で取り上げたの!?

返金は!?
124. Posted by     2023年08月22日 17:52
作り直すて鍋で煮込まれてた可能性あるなら盛り付けだけなら意味ない。煮鍋全破棄の作り直し
123. Posted by あい   2023年08月22日 17:52
食べ物あるあるです。
119さん
私の中学校も給食にキャベツに蝶の蛹が、入ったりなどとして大変でした。
なお私の中学校は苦情をいう為に残したキャベツに蝶の蛹などを給食センターに送るシステムでした。
122. Posted by     2023年08月22日 17:51
これに怒ってる奴は良くも悪くもピュアというか、ファミレス以上の飲食店に行ったことない奴なんかね?
121. Posted by    2023年08月22日 17:48
>>33
髪の毛1本でわかる?
黒髪の人でもたまに茶髪混じってたりするし
まあスキンヘッドなら自分の髪じゃないってわかるだろうが
120. Posted by     2023年08月22日 17:47
豚のエサだしな。
119. Posted by         2023年08月22日 17:47
学食の朝食セットのご飯によく煮えたゴキブリが入っていたが、
ご飯の交換で済ませた。あの日の学食のご飯は、全てゴキブリの出汁入り
だったということだな。
118. Posted by     2023年08月22日 17:46
もちろん嫌な客層がいるのも事実だけど
行動含め感情的になったらダメだと思う
117. Posted by     2023年08月22日 17:46
すき家って飯屋としては衛生意識がゴミクソ低いよな
器からテーブルまで漏れなく臭いわ
一回入って体験したから二度と行ってない
116. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月22日 17:46
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
115. Posted by    2023年08月22日 17:46
>>22
なんで毛を食うことになるの?
入ってたらよけて食うだけだろw
衛生とか言い出しそうだが、そんな人が安いチェーン店で飯食ってるの矛盾してるし
114. Posted by    2023年08月22日 17:46
>>107
コンビニでコーヒー1杯しか頼まない時はゴミみたいな扱いされても文句言わないんじゃねそういう事言ってる奴は
多分何も考えてねえよ
113. Posted by    2023年08月22日 17:45
クレーム付けた奴はハゲだったんだろ
112. Posted by 💩   2023年08月22日 17:45
>>93
そりゃ本部がアレだもん。そもそもそんな店に行くのが間違い。
111. Posted by     2023年08月22日 17:44
.  彡 ⌒ ミ  
  ( ´・ω・`)  チソ毛が入ってからが本番だ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/
110. Posted by 8964天安門   2023年08月22日 17:44
【独自】ガソリン補助金“9月末期限”延長へ 岸田総理が検討 週内にも関係省庁に指示
テレビ朝日系(ANN)

「延長」と書いてある通り、ウクライナ侵攻始まったくらいからガソリン高騰対策してきてたんだよね
109. Posted by     2023年08月22日 17:43
交換してもらえればそれでいいかなぁ
108. Posted by ..   2023年08月22日 17:42
「髪の毛入ってた」って字面だけならそういうこともあるかもって思っちゃうよね
「ちりちりの髪の毛が入ってた」
ほら途端に怪しさが増した
107. Posted by     2023年08月22日 17:42
すき家みたいな安い店でも髪の毛入ってたらあかんやろ
安い店だから文句言うな?安い店でもダメなもんはダメ
106. Posted by 💩   2023年08月22日 17:42
キ◯ガイ企業は、客層もアレな典型的事例。
105. Posted by     2023年08月22日 17:41
俺も某牛丼チェーン店で入ってたことあるけど、自分のが知らず知らずに入ったのかもしれんと思ってたら、底に別の髪の毛も入ってたことあるわ。

騒ぎ起こしたくないから何も言わんかったが。
104. Posted by     2023年08月22日 17:40
実際の様子が動画になってないので何とも言えんけど

「おい!髪の毛入ってるぞ!」みたいに言われたらそういう態度にもなるやろ
だからどっちかの言い分のみを聞いて、どっちかを叩くってのはちょっとよろしくない
103. Posted by     2023年08月22日 17:39
>>46
残念ながら日本人は潔癖症がほとんどです
外国で商売してください
102. Posted by    2023年08月22日 17:39
マニュアル通りにすみませんすればよかっただけの話だろ
101. Posted by あ   2023年08月22日 17:38
>>54
もブスだからブス同士仲良くしろや
ブスは地球外に消えろ遺伝子残すな
100. Posted by     2023年08月22日 17:37
>>88
コメ欄が自分の望む展開になってないからって不法な大陸系って勝手に決めつけるお前の方がよっぽど大陸系だよ
99. Posted by    2023年08月22日 17:37
まぁ、この場合髪の毛というより店員の対応だろうね
普通にマニュアル通りの対応しておけば良かったのでは
98. Posted by    2023年08月22日 17:37
髪の毛一本気にし過ぎってのもわかるけど、すみませんの一言もなしに不機嫌そうに持ってかれたら腹は立つと思うけどな
みんな心が広いな
97. Posted by     2023年08月22日 17:37
>>23
つうか俺も似たようなドキュ店員に当たった
96. Posted by     2023年08月22日 17:36
>>91
誠実な対応と謝罪の一言
95. Posted by .   2023年08月22日 17:36
店員が可愛かったら、「髪の毛ラッキー!」だったのにね。
94. Posted by     2023年08月22日 17:36
すき家は使うけどよくこんなの定食って名乗れたなレベルなの出してくるからな笑
ベーコンどんだけ小さいんだよ
増量!ってただ1枚のベーコン3分割しただけで笑った
93. Posted by      2023年08月22日 17:36
>>2
すき家ほんま店員クオリティ落ちてる
わいも似たような目に遭ったもん
こないだすき家で

やっぱ松屋やわ
92. Posted by つくし   2023年08月22日 17:35
>>50
あの虫なんだろうね
ペヤングじゃないけど似たような密封食材で私も遭遇したことある
目視はできずに袋の中で繁殖したのかな
書いててうげってなった
91. Posted by     2023年08月22日 17:34
こんなんでクレームいれる奴ってさ、企業が対応した分単価が上がって自分に跳ね返ってくるって思ってないよね。
商品を交換してくれる以上に何を求めてるんだか
90. Posted by    2023年08月22日 17:34
サラダに青虫がいてもそっちはあまり気にならないかな
見える青虫より見えない寄生虫とかのほうが大事だからな
戦後進駐してきた米軍が日本の市場で手に入れた野菜使ってサラダにして食ってたらあっという間に寄生虫だらけになり大騒ぎとなった
戦前ずっとと戦後しばらくの間は肥料と言えば肥溜めで熟成した人糞で日本人は生で野菜食べる習慣がなかった
89. Posted by つくし   2023年08月22日 17:33
イオンモールのすき家で毛が入ってたことはあった
うげってなって食べずに黙って返却した
その後しばらくして店員さんを見たらビニールで頭を全部覆うタイプのキャップを被るようになってた
その数年後コロナのどさくさでつぶれた
88. Posted by a   2023年08月22日 17:29
ああ、いやほんと、不法な大陸系という感じがするコメントが結構ある感じが。
髪の毛一本であっても、実際に入っていたのであれば、衛生管理における問題を疑わせるものですし、本部に連絡してよいものではあるでしょうと思われますが。
そういう風な観点は持てないですかね?
87. Posted by     2023年08月22日 17:29
程度の問題を言い出すと判断に個人差が出るので、異物混入は全て駄目だとすべき
86. Posted by あ   2023年08月22日 17:28
奪い取るように下げられたのは腹立つやろ
こっちになんの落ち度あんねん。
このツイ主も気を遣った言い方してるのにそんな対応!?とかあったかもしれへんしな
85. Posted by    2023年08月22日 17:26
髪の毛一本如きでギャーギャー騒ぐなよ
84. Posted by a   2023年08月22日 17:26
※79訂正 >>106宛 「返金」→「返品」
83. Posted by     2023年08月22日 17:26
髪の毛位なら牛丼屋に限らず
一食2000円位の店でも入ってた事はあるな。
勿論自分の毛かもしれないが
82. Posted by    2023年08月22日 17:24
チー牛の擁護が気持ち悪くて草
さすがチー牛
81. Posted by a   2023年08月22日 17:23
>>161 うーん?事実だったらよいのでは? アホ?ははぁ、やはりよろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系等含む。あ、中部にも多い感じがしますね、「アホ」ユーザー。)ですね?
>>195 まぁ衛生問題ですし、本部に連絡して正解な事態ではあるでしょうとは思われます。
80. Posted by a   2023年08月22日 17:23
>>112 それでも普通な感じでは。あまり行った事が無いのですが、明確に他より汚いのですかね?事業者としてのポリシーが?まぁどうなのでしょうね。
>>115 まぁどうなのでしょうね。謝罪があった方がベターと思われはしますが、私も作り直すという対応で十分ではないかとは思われます。まぁ客商売についての考え方でしょうかね。まぁ謝罪があった方がベターとは思われます。
>>123 まぁ逆だったりするかもしれませんね、本部にも連絡があったとかいう事態であれば。まぁ実際の状況について分からないので何ともですが。
>>126 まぁ謝罪が無い事の指摘とかでは。
>>138 まぁ事業者としてどうなのかとかの問題はあるでしょう。なお、「安物食ってるんだからそのくらいガマンしないとな」みたいなのは腐った不法勢力が行いたがるような主張に思われます。
>>146 うーん?人手不足だからといって質が落ちるというのは直接的な関係は無いのではないかと思われますが、まぁ教育に割ける資源が少なくなると質が落ちたりするでしょうね。しかし日本人?なのですかね?
79. Posted by a   2023年08月22日 17:22
>>19 飲食業関係者にはそれなりに意義のあるニュースであるようにも思われますが。一般市民にとっても何らかの参考になる事だったりすると思われますが。
>>35 まぁどうなのでしょうね。
>>53 それは中国系(創価学会系等含む)の主張ですかね?ゼンショーという名称がクるのでしょうねぇ…。 ん?明確な犯罪・不法・不適切事務を組織的に行ったけれど謝りたくない?それは良くないように思われますね。
>>84 いや通常良くない事と思われますが。そういうのはとても注意すべき事でしょう。
>>92 着帽でよいのでは。
>>106 まぁ店舗によるでしょう。で、近年(といっても結構前から)は工場で目立つ欠陥については調整して出荷されているはずですが、それでも目立つようであればわりと返品対象になったりするのではないかと思われますが。特にドットが中央付近とかにあると厳しいのでそういう場合はわりと普通に返金となるはずでしょう。液晶モニタ業界的には、技術的に言うと、目立つ欠陥が残っていたら明確な欠陥品、くらいのものではあると思われますよ。製造段階で目立つ欠陥については潰せるものなので。
78. Posted by    2023年08月22日 17:22
一本で数センチ程度の髪の毛混入なら黙って退けて食う
ただ違う店で天ぷらの衣から飛び出た髪の毛はは流石にクレーム入れて天ぷらだけ取り替えてもろたわ
77. Posted by a   2023年08月22日 17:22
>>1 まぁ衛生管理の問題でしょうね。防止着用とかはちゃんとしているのですかね?
>>4 >>1のどこにもキレる云々とかいう内容は書いていないのではないかと思われますが。ただまぁそれなりにあったりする事でしょうね、とは思われます。
>>5 うーん…まぁ指導すべき事であったりはするでしょうと思われますが、教育制度とかはどうなっているのでしょうね。まぁ>>1の対応については「滅茶苦茶な対応」とまでは言えないようなものであるように思われますが。ただまぁ、謝罪があると通常より適切であるようには思われます。まぁ事業者の方針次第とは思われますが。
>>10 >>11 まぁどうなのでしょうね。
>>14 ワンオペ、良くないと思われるのですけれどねぇ…。
>>17 まぁ適切な対応じゃないですかね?
76. Posted by    2023年08月22日 17:17
まともに対応しなかったら
火種が大きくなるのは当然だ
頭のおかしい店員が増えた結果
75. Posted by      2023年08月22日 17:14
バイトに何を求めてんだとか
バイトならどんなにクソでも仕方ないの謎理論持ってる奴いるよな
74. Posted by      2023年08月22日 17:12
すき屋に何を求めてるんだ
高級ランチじゃあるまいし
73. Posted by     2023年08月22日 17:09
交換だけど、すぐに下げるのはゴミとってまた同じものを出したと疑われるだけだから、
もう一品作ってきて目の前で交換する。
72. Posted by .   2023年08月22日 17:06
いい年した奴が1000円未満の牛丼屋で………?
71. Posted by     2023年08月22日 17:05
本当に髪の毛なの?
下の毛かもしれないよ?
70. Posted by    2023年08月22日 17:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
69. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月22日 17:04
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
68. Posted by     2023年08月22日 17:03
全員ハゲならこんなトラブル起きないのに
67. Posted by     2023年08月22日 17:03
>>58
擁護は誰もしてないと思う
だけど値段とサービス(品質)って比例するじゃん
66. Posted by     2023年08月22日 17:03
自分の髪が自炊で入っていても嫌だ。他人のはもっと嫌。激怒はしないけどクレームいれて店に対応頼むのはダメなのか?わざとじゃないのは分かるよ
65. Posted by     2023年08月22日 17:02
髪の毛入っててもどうってことねーわw
そう思っていた時期がありました
長い髪の毛がズルっと食い物の中から出てきたら割と食う気失くすよ。。。
64. Posted by     2023年08月22日 17:01
すき家「みそ汁にネジ」は氷山の一角!ゴキブリや竹串などの混入が大量発覚 2017.03.31
探偵ファイルのサイトでは6年前に上記の記事が掲載されてる
 
すき家の異物混入は標準仕様だろw
63. Posted by ななし   2023年08月22日 17:01
ボケてのハゲのおっさんのリンクがないとは…
62. Posted by 韓中はカルト   2023年08月22日 17:00
また韓中人(呆
61. Posted by 風吹けば名無し   2023年08月22日 16:58
嫌な気持ちになるのはわかるけど交換で済む話じゃないんか
60. Posted by 無名   2023年08月22日 16:58
客「xx入ってたよ」
店員「すみません!すぐ交換します!!」

これだけでいいと思うんだけどねぇ。
59. Posted by    2023年08月22日 16:57
こんなのも記事にしないといけない程ネタ不足なのか?
58. Posted by ?   2023年08月22日 16:57
謝罪もせずに商品を下げた店員を擁護するレスだらけ。
57. Posted by     2023年08月22日 16:56
毎日同じ時間に来て同じ様に髪の毛抜いて、自分で乗っけてクレームってクズだろうな
56. Posted by     2023年08月22日 16:54
底辺てか色んな意味で乞食だろ、この客。
55. Posted by     2023年08月22日 16:50
すき家が悪くて対応雑だったのもアカンけど、どうにも被害者に同情できない
これが底辺同士の争いってことなのだろうか
54. Posted by     2023年08月22日 16:49
>>35
デ、ブ、スがやってる弁当屋で唐揚げ買ったら中に陰、毛が埋め込まれてた
53. Posted by あ   2023年08月22日 16:48
イライラしたらすぐネットに上げやがる
52. Posted by     2023年08月22日 16:48
無料で新しいドンブリと取り換えてくれたんだろ?そしたらそれで終わり。精神的苦痛やら何やら言いたいなら、店員じゃなく本部に言えよ。そしたら裁判だろうが何だろうが対応してくれるよ。安い飲食店で髪やチリ一つ落ちてない店が存在するなら教えてくれよ。てか高い店に行け!
51. Posted by 8964天安門   2023年08月22日 16:46
共産・志位委員長が自民・松川氏を糾弾
産経新聞

とりあえず党の運営資金を公開してもらっていいっすか?収入と支出どっちも。表に出せないから政党助成金受け取り拒否してるんすよね? ksks
50. Posted by     2023年08月22日 16:46
本文に似てるがペヤングの乾燥野菜にうねうねが何匹もいたときのほうがショックやった
49. Posted by     2023年08月22日 16:46
批判も共感も含めてとにかく閲覧数増えればイーロンからお金貰えるようになったからこういうのどんどん増えるんじゃない?
まとめられると更に閲覧増えるし
48. Posted by     2023年08月22日 16:44
すき家ごときに求めすぎ
そういうのが不安ならもっといい店行け
47. Posted by     2023年08月22日 16:44
すぐ晒す悪癖何とかならんかな
46. Posted by    2023年08月22日 16:43
髪の毛一本許せないくらい潔癖症なら外食なんか行っちゃダメだよ。
45. Posted by 8964天安門   2023年08月22日 16:43
「早期発見でも絶望せず」 認知症患者ら期待と不安 エーザイ新薬承認へ
産経新聞

承認されたってことは限定的でも効果は確認されたってこと。がんの治療薬だって効果は限定的だし副作用もある。いちいち「不安も」とかバカの一つ覚えで書く記者にうんざり。
44. Posted by    2023年08月22日 16:42
>>39
読んだって自分で判断する能力がねえんだろ
コメの流れ見て優勢な側について文句言うだけの機械だと思え
43. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月22日 16:38
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
42. Posted by     2023年08月22日 16:37
時給1000円以下のバイトの責任感なんてそんなもんだし
そもそも髪の毛の1本くらい何てこたぁねぇ
41. Posted by     2023年08月22日 16:37
24時間営業のファストフード店なんて絶対に行かない
衛生管理出来てる訳が無いだろ
40. Posted by     2023年08月22日 16:37
>>8
証拠を残すのは当然だろ
回収された後「入って無かった」「客自身の髪の毛だったんじゃないか」とか言われたら終わりだろ
どんだけ平和ボケしてんだか
39. Posted by     2023年08月22日 16:35
自分の髪の毛かもしれない
とか本文も読まずにドヤッてるアホが多発してるのは何故なのか…
そんなに自分の馬鹿さをアピールしたいんだろうか
38. Posted by ひろゆき   2023年08月22日 16:34
>>21
嘘つくのやめてもらっていいですか?
37. Posted by    2023年08月22日 16:34
坊主と料理人と会社の社長は禿頭にしとけ
36. Posted by ひろゆき   2023年08月22日 16:33
>>19
嘘つくのやめてもらっていいですか?
35. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年08月22日 16:33
>>10
牛丼に玊袋の毛混入
34. Posted by ひろゆき   2023年08月22日 16:33
>>13
嘘つくのやめてもらっていいですか?
33. Posted by     2023年08月22日 16:31
>>30
他人の髪の毛が入ったもんなんか食えるかよアホ
髪色が違って本人のじゃないって書いてあるだろうが
最低限本文読んでからコメしろやボケ
32. Posted by     2023年08月22日 16:30
>サラダにでっかい青虫がいて元気にうねうね動いてた
安心して生で食べられる野菜の証明です。
31. Posted by     2023年08月22日 16:29
すき屋とセブンイレブンはもう10年近く密かに不買してる。
30. Posted by     2023年08月22日 16:28
高級料理店ならともかくすき家じゃん
どうせ髪の毛も1本だろ
そりゃ入ってたら嫌だけど無言で取ればいいだろ
てゆーか自分の髪の毛かもしれねーじゃん
29. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月22日 16:24
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
28. Posted by 吹雪   2023年08月22日 16:23
そうだw髪の毛と言えば以前、痛ニューに高校生時代の俺の部屋は女の溜まり場だったという話したじゃない、アレって始めの頃は、いつも長い髪が落ちていて始めの頃は気のせいだと思っていた。
27. Posted by     2023年08月22日 16:22
証拠隠滅失敗!
26. Posted by     2023年08月22日 16:21
店にとって恥ずかしい事なので、他の客に悟られない様にこっそり店員に教えてあげる事が礼儀
25. Posted by     2023年08月22日 16:20
おれが調理してたらこんなことは絶対ないのに!
24. Posted by    2023年08月22日 16:20
店員も店員だけど客も客
23. Posted by     2023年08月22日 16:20
すき家は駄目だ
とにかく汚い
22. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年08月22日 16:20
いくら取り除いても髪の毛が入っていた事実には変わりない
これに文句言わないのは普段から毛を喰ってるのか?
21. Posted by     2023年08月22日 16:16
すき家に何を求めているんだ
近所のすき家なんかゴキで遊んでたぞ
男が女のバイトに、うぇ〜いwゴキ出たよwwほれほれw
みたいに客が食ってる時に厨房で遊んでるのを見て以来
ガチで行かなくなった
20. Posted by     2023年08月22日 16:16
店員を呼ぶ前にたっぷり醤油をかけるのが礼儀だ。
写真も撮影しろ。証拠があれば、もめない。
19. Posted by    2023年08月22日 16:15
同級生がすき家ワンオペでウンチ漏らしながらやってた
客がなんか臭くない?とか言ってたらしいが
無視してやりきってた
そりゃ臭いさ、目の前の男、ウンチ漏らしてるんだから
18. Posted by 吹雪   2023年08月22日 16:15
長話を聞ける余裕は無かったんだろ
17. Posted by    2023年08月22日 16:13
すき家がそういう客を集めるようなブランディングをやってきたから。
自業自得。
16. Posted by 8964天安門   2023年08月22日 16:13
中国が日本に要求「処理水は蒸発させ大気中に放出を」…SNSでツッコミ殺到「自分のとこでやれ」
SmartFLASH

ひょっとして中国人ってバカ?(マジ
15. Posted by     2023年08月22日 16:12
>>3
明らかに自分の髪とは髪色が違うと記事に書いてある
14. Posted by あ   2023年08月22日 16:12
>>3
ハゲだから自分のじゃないと確信できたんだろw
13. Posted by    2023年08月22日 16:10
吉野家で固いごはんが入ってると文句言ってるおっさんなら見た事あるわ
子供がたべちゃったじゃないか!!とブチ切れてたけど
固い部分だけどかせばいいじゃんw
12. Posted by     2023年08月22日 16:10
禿「私の髪の毛だという証拠を出せ!」
11. Posted by     2023年08月22日 16:09
もっとイイものを入れろ
10. Posted by アッシュ™🎌   2023年08月22日 16:09
>>1
温玊牛丼が良い
玊袋がかゆい
9. Posted by     2023年08月22日 16:08
間違いなくすき家で飯食ってる層だわな
8. Posted by     2023年08月22日 16:07
髪の毛入ってたら文句言うのはいいし、対応が気に食わないって文句言うのもいいんだけど
文句言う前に写真撮ってるのが気持ち悪い
ひたすら気持ち悪い
これ店員がちゃんと謝ってても「すきやで髪の毛入ってたわー」って投稿するつもりだったんでしょ
7. Posted by     2023年08月22日 16:07
5 韓国系のバイトやな
6. Posted by    2023年08月22日 16:07
つまらない
5. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月22日 16:07
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェットが長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
4. Posted by     2023年08月22日 16:07
想定外の事態って言うから店員がハゲていたとかそんなオチを期待したのに・・・
3. Posted by .   2023年08月22日 16:07
本当に他人の髪の毛だって確信あんの?
自分の髪の毛じゃなく?
2. Posted by     2023年08月22日 16:06
           彡 ノ
         ノ
      ノノ   ミ
  彡 ⌒ ミ彡     〜
  (・ω・` )  
1. Posted by     2023年08月22日 16:05
髪の毛入り牛丼とゴキブリ入り牛丼だったらどっちがいい?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク