2023年08月19日
「火垂るの墓」が放送されないのはお前らが清太を叩くからだった
1 :コルディイモナス(大阪府) [KR]:2023/08/18(金) 21:24:07.76 ID:gD1qse/r0.net
日本テレビが映画を放送する『金曜ロードショー』も近年は、家族で楽しみやすいエンタメ作をピックアップ。事実この2ヵ月間を見ると、『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』『キングダム2』『カールじいさんの空飛ぶ家』『インディ・ジョーンズ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』などが放送された。これらの作品と『火垂るの墓』の世界観は大きく異なる上に、「終戦記念日前後に放送する」となおさらメッセージ性が強くなり、つらく重いと感じやすいのかもしれない。
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/24821152/
「映画『火垂るの墓』放送禁止」は都市伝説か現実か?…戦争特番を取り巻く「リアルな背景」 https://t.co/1cJOK5EV0D #マネー現代
— マネー現代 (@moneygendai) August 17, 2023
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/24821152/
4: イグナヴィバクテリウム(茸) [JP] 2023/08/18(金) 21:26:41.86 ID:R+5U4H/K0
つまらないからだろ
5: ロドバクター(SB-Android) [US] 2023/08/18(金) 21:27:02.76 ID:vs2IfeHF0
ぶっちゃけもう秋田
6: カルディオバクテリウム(富山県) [US] 2023/08/18(金) 21:27:27.32 ID:W4eO5/Z30
今見ると、西宮のおばちゃんが正しかったことがわかってしまうからな。
7: バークホルデリア(SB-Android) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:27:33.40 ID:NaJJfGsx0
受け手を悲しませて何が死体の?
8: ジアンゲラ(光) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:27:41.80 ID:XwYKmosg0
毎回見てても全然成長しないしな
14: アルマティモナス(愛知県) [US] 2023/08/18(金) 21:29:26.72 ID:gubjI7cu0
西宮のばばあ言い方はムカつくけど間違った事は言ってないもんな
15: リゾビウム(埼玉県) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:30:08.29 ID:FTe/1qEo0
着物を売って米に変えて何日生きられるか
16: スピロケータ(東京都) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:30:11.50 ID:XwXq3hKB0
大島渚のやつだよなたしか
21: カルディセリクム(新潟県) [US] 2023/08/18(金) 21:31:10.79 ID:F0cRwihl0
>>16
大島渚を殴った奴の物語です。
大島渚を殴った奴の物語です。
19: ネイッセリア(千葉県) [CN] 2023/08/18(金) 21:30:51.76 ID:YpOU6HVe0
それよりも日本のいちばん長い日やれよ
20: エリシペロスリックス(愛知県) [US] 2023/08/18(金) 21:30:56.09 ID:3I8yh7zY0
作り手の意図としても「清太が悪い」って話じゃないの?
だから成仏できてないんでしょ
だから成仏できてないんでしょ
23: リゾビウム(埼玉県) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:31:43.68 ID:FTe/1qEo0
仕事もせんとタダ飯畑を手伝わず盗みしかせんとよ
25: デロビブリオ(千葉県) [IN] 2023/08/18(金) 21:32:01.36 ID:VVbINpyD0
昭和の感覚だと、子どもは社会のことよく知らないから感情的に生きるの当たり前で、大人はそれをわかって支えないといけないみたいな価値観だったんかな
29: カルディセリクム(新潟県) [US] 2023/08/18(金) 21:33:14.97 ID:F0cRwihl0
高畑は、主人公にふさわしくない奴を主役にすることをテーマにしてた。
36: ミクロコックス(東京都) [ES] 2023/08/18(金) 21:34:27.70 ID:/zMGG46U0
岡田斗司夫がきちっと解説したおかげだろ
アレがなければいまだにお手軽な反戦映画として受け止められてた気がする
アレがなければいまだにお手軽な反戦映画として受け止められてた気がする
40: バークホルデリア(SB-Android) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:34:53.33 ID:NaJJfGsx0
そんなもんより伊丹十三のスウィートホームをやれよ
バイオハザードの原型で古舘伊知郎が真っ二つになる和風ホラー作品
見ればわかる バイオハザードまんまだからさ
バイオハザードの原型で古舘伊知郎が真っ二つになる和風ホラー作品
見ればわかる バイオハザードまんまだからさ
230: クテドノバクター(千葉県) [NL] 2023/08/19(土) 00:02:50.22 ID:dFz/7QwW0
>>40
伊丹作品で1番の失敗作だし
伊丹作品で1番の失敗作だし
46: ラクトバチルス(栃木県) [TW] 2023/08/18(金) 21:37:33.95 ID:iw40IAYg0
主人公が叩かれるから放送しないとか軟弱な
52: ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:38:32.42 ID:PH+wU0Jg0
はいはい人のせい人のせい
56: メチロフィルス(大阪府) [US] 2023/08/18(金) 21:39:01.12 ID:MrfzTNsA0
昔は民放のテレビではだしのゲン放映してたんだぞ
昼間だったけど
昼間だったけど
58: キロニエラ(SB-Android) [TW] 2023/08/18(金) 21:39:28.62 ID:QT5yocBq0
令和時代の14歳なら自分勝手な判断で同じように行動しても死なないけどな
60: クロロフレクサス(山口県) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:39:57.68 ID:WAXixQMY0
あの子って中高生くらいでしょ?
腕力ならあのババアに勝てたろうになwマジ優しすぎるぜ
腕力ならあのババアに勝てたろうになwマジ優しすぎるぜ
69: キサントモナス(ジパング) [PL] 2023/08/18(金) 21:42:24.25 ID:mur8hc/v0
昔は子供は未熟なものと捉えられてたんだろな
いまはネット社会でよくも悪くも大人と子どもの境界線が曖昧になったゆえ
いまはネット社会でよくも悪くも大人と子どもの境界線が曖昧になったゆえ
73: キネオスポリア(神奈川県) [FR] 2023/08/18(金) 21:43:40.16 ID:tQFIOHLL0
海軍将校の遺児があんな悲惨なことにはならないだろうからな
79: ホロファガ(千葉県) [IR] 2023/08/18(金) 21:48:34.61 ID:9CZd7jCB0
現在の視聴者感情では、じゃなく
当時も大人達なら同じ感情だったろ
当時も大人達なら同じ感情だったろ
82: チオスリックス(広島県) [AU] 2023/08/18(金) 21:49:38.26 ID:MJPwpvtJ0
そら西宮のオバンが正しいわな
87: キロニエラ(SB-Android) [TW] 2023/08/18(金) 21:51:19.47 ID:QT5yocBq0
そもそも空襲で肉親や実家を失わなければ叔母の家に行くこともなかったわけで
戦争や空襲が原因じゃないのかね
戦争や空襲が原因じゃないのかね
90: ニトロスピラ(大阪府) [JP] 2023/08/18(金) 21:52:38.03 ID:2J5AFsYT0
作中の清太はまだいいけど実在の野坂がクズすぎた
94: ニトロスピラ(群馬県) [US] 2023/08/18(金) 21:53:36.09 ID:SRcn4q9a0
清太はクズオブクズだし仕方がない
99: クロロフレクサス(熊本県) [JP] 2023/08/18(金) 21:56:00.39 ID:/MU3gP1Z0
最後の方で金持ち一家が疎開先から戻り楽しそうな声で騒ぐ、あのシーンでいつも悲しくなる、運命って残酷
104: カンピロバクター(埼玉県) [CN] 2023/08/18(金) 21:58:33.75 ID:H5kTfS2w0
松本「火垂るの墓は野坂昭如の自伝小説だけど、あのかわいそうな清太が大人になって浜田と本気でどつき合うと考えたら火垂るの墓では泣けない」
109: ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:59:32.19 ID:EA4oaFsP0
>>104
一瞬、これ清張のセリフかと思ったわw
一瞬、これ清張のセリフかと思ったわw
116: プロカバクター(光) [US] 2023/08/18(金) 22:00:57.86 ID:HBFSYZJy0
なんの罪もない節子が一番可哀想なのは間違いない
145: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN] 2023/08/18(金) 22:10:16.94 ID:eH9LQsWp0
原作では衰弱した妹の食べ物を横取りして喰ってたんだよな
餓死した妹への贖罪の小説
餓死した妹への贖罪の小説
148: ビフィドバクテリウム(大阪府) [JP] 2023/08/18(金) 22:13:23.73 ID:ms7ItDp50
毎年放送してるような気がするが
149: リゾビウム(北海道) [ニダ] 2023/08/18(金) 22:13:24.77 ID:Vvj9pSac0
あれは一回で良いだろw
もう二度と観たくないw
高畑勲の悪意しか見えない
もう二度と観たくないw
高畑勲の悪意しか見えない
177: アシドチオバチルス(東京都) [CN] 2023/08/18(金) 22:29:49.95 ID:7qhUEPUY0
でもお前らって清田側の人間だよね?
親が下級なだけで
親が下級なだけで
231: ジオビブリオ(茨城県) [US] 2023/08/19(土) 00:04:16.94 ID:9aWo4l8X0
再放送すれば見るのに
5chでは実況が盛り上がるコンテンツ
5chでは実況が盛り上がるコンテンツ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692361447/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
209. Posted by 2023年08月22日 01:28
>>160
そもそもは監督が訴訟起こしたけど敗訴して、その後何故かビデオとLD以降のメディアで出てないってだけで権利関係とかないはずよ
そもそもは監督が訴訟起こしたけど敗訴して、その後何故かビデオとLD以降のメディアで出てないってだけで権利関係とかないはずよ
208. Posted by 2023年08月21日 18:41
勉強も手伝いも何もしないうちの娘に見せたい。
207. Posted by 2023年08月21日 16:50
西日本のドジン根性が露骨にでてるからな。
主人公兄弟に親戚一同、不愉快な人間性だった記憶しかない
主人公兄弟に親戚一同、不愉快な人間性だった記憶しかない
205. Posted by 2023年08月21日 12:35
清太は叩かれてないぞ、野坂は叩かれたけど
204. Posted by 2023年08月21日 09:41
アニメでまで現実見たくないだけだろ
203. Posted by 2023年08月21日 02:55
普通に清太の妹を殺してしまった事への贖罪の作品だから清太が叩かれるのはまぁ、解らんでもない、せつ子が栄養失調で痩せてくのに清太は元気に盗みに飛び回れたのは自分だけ食ってせつ子にはろくに食わせなかったから。その罪か業か無念かで、永遠と神戸の空襲から母親が死んでせつ子が死んで自分が死ぬまでを繰り返させられるというお話しだね。実体験をもとに書いた原作者の野坂 昭如は空襲の後、妹を疎ましく思っていたらしい、妹を死なせても実際は自分だけのうのうと生き残った事への贖罪が詰まっとる。
202. Posted by 2023年08月21日 01:21
日本全国でおばさんと同じメンタルの人間が増えたおかげで、世界で一番冷たい民族認定されたんだから喜べよww
自分がどんな立場になっても当然意見は変えないよーにww
自分がどんな立場になっても当然意見は変えないよーにww
201. Posted by 2023年08月21日 00:09
>>39.キャンパスには戦争を描くより、平和を描いた方が有り難いはずだよねっていう( 'ω′)
ちょっと何言ってるのかわからない。
ちょっと何言ってるのかわからない。
200. Posted by 2023年08月21日 00:08
7: 受け手を悲しませて何が死体の?
ちょっと何言ってるのか和歌らない。
ちょっと何言ってるのか和歌らない。
199. Posted by 2023年08月20日 23:24
天沢誠司を非難しすぎたから
『耳をすませば』も放送できなくなるの?
『耳をすませば』も放送できなくなるの?
198. Posted by 2023年08月20日 21:10
まさかスウィートホームの話が出るとは思わんかった、
映画とゲーム、どちらも名作だと思う。
特にゲームは俺にトラウマを植え付けた。
映画とゲーム、どちらも名作だと思う。
特にゲームは俺にトラウマを植え付けた。
197. Posted by 2023年08月20日 21:10
「この世界の片隅に」は、主演が事務所といざこざあったんで放送が民放じゃ無理、かろうじて独占禁止法関係で国から圧力がかかっているNHKのみ可なんだってさ。それも今やさっぱり。なんなんだろうね。
196. Posted by 2023年08月20日 21:00
一生に一度見ればいいんじゃない?なんどもリピートしなくても。もう2,3度見てるはずだから、一生分見たでいいんじゃないかな。
195. Posted by 2023年08月20日 20:31
>>64
もーその辺りとかどーでもいいが、また観たいのにDVD出てねーんだよこれビデオかLDしかなくてよー観てーよー
もーその辺りとかどーでもいいが、また観たいのにDVD出てねーんだよこれビデオかLDしかなくてよー観てーよー
194. Posted by 2023年08月20日 17:57
最後報われない話は人気ないだろ
193. Posted by 2023年08月20日 17:08
>>189
そんなことしたら言い訳するな!と余計な反感を買うだけ。
反戦しか許されない時代を知らないだけかもしれないけど、作品の本筋が何かちゃんと見た方がいいよ。
そんなことしたら言い訳するな!と余計な反感を買うだけ。
反戦しか許されない時代を知らないだけかもしれないけど、作品の本筋が何かちゃんと見た方がいいよ。
192. Posted by 2023年08月20日 16:48
>>1
中途半端な反戦映画流すなら、「ピカドン」やれよ。数十分もの間に原爆の熱でドロドロに溶けていく人達を見せつけられる、トラウマ必至の反戦アニメ映画だぞ
中途半端な反戦映画流すなら、「ピカドン」やれよ。数十分もの間に原爆の熱でドロドロに溶けていく人達を見せつけられる、トラウマ必至の反戦アニメ映画だぞ
191. Posted by モミアージュ 2023年08月20日 13:32
>>151
それはアヲハタじゃ
それはアヲハタじゃ
190. Posted by 2023年08月20日 13:13
火垂るの墓の親戚のおばさんは、下手すると戦後まで海軍士官の遺族年金をせしめつつ遺児の面倒を見なかったというカスなので、仕方が無かった的な擁護はちょっと苦しいと言わざるを得ない。
つまり清太が節子の死の責任を一身に背負わされるのはさすがに酷だと思う。
つまり清太が節子の死の責任を一身に背負わされるのはさすがに酷だと思う。
189. Posted by 2023年08月20日 10:51
日本の戦争を語る作品って戦争の悲惨さを語るばっかりで、「なぜ戦争に突入したか」は全く語らないんだよね。「とにかく日本が悪かったし、アメリカもやりすぎだったし、とにかく戦争は悪だって意見にだけ従え!」みたいなのばっかり。ちゃんとした理由を誤解なく語るとめちゃくちゃ長くなっちゃうけど、一番大きな原因はアメリカに石油止められたから。そりゃ戦争する以外の選択肢はないでしょうよ。それとも黙って江戸時代まで逆行してればよかったんですかね?
188. Posted by 2023年08月20日 09:30
>>7
スマホ見ながら外食して暮らすやつが言っても説得力ないな
スマホ見ながら外食して暮らすやつが言っても説得力ないな
187. Posted by 2023年08月20日 09:28
>>109
せいせいとか気分の問題じゃなくて当時は年収200万の今の人より貧しい生活をしてたんだよ
大人だけならともかく自分の子供も満足に食べさせてやれない時に他人の子供を食べさせてやるってものすごいことだぞ
追い出したい、でもそんな無情なことはできない、というジレンマで毎日イライラして八つ当たりしながらでもギリギリ養ってたところに解決策を持ってきてくれたんだから多少安堵するくらいは人間として普通の範囲内だろ
せいせいとか気分の問題じゃなくて当時は年収200万の今の人より貧しい生活をしてたんだよ
大人だけならともかく自分の子供も満足に食べさせてやれない時に他人の子供を食べさせてやるってものすごいことだぞ
追い出したい、でもそんな無情なことはできない、というジレンマで毎日イライラして八つ当たりしながらでもギリギリ養ってたところに解決策を持ってきてくれたんだから多少安堵するくらいは人間として普通の範囲内だろ
186. Posted by 2023年08月20日 09:03
>>1
清太がまんま俺らで見ていて悲しくなるから見ない
清太がまんま俺らで見ていて悲しくなるから見ない
185. Posted by . 2023年08月20日 09:01
そんな事よりサマーウォーズやらなかったな
この時期の定番だったのに
この時期の定番だったのに
184. Posted by 2023年08月20日 08:20
>>118
目先のメシ欲しさにですらないwww
目先のメシ欲しさにですらないwww
183. Posted by 2023年08月20日 07:45
むしろ「永遠の0」を放送すべき
182. Posted by 2023年08月20日 07:40
>>141
普通幼い妹のためにも兄として最善を選んで当たり前だと思うけど、イかれた時代もあったもんだな、バブルで頭が沸騰していたのか?兄の自分勝手のせいで妹死んだぞ
普通幼い妹のためにも兄として最善を選んで当たり前だと思うけど、イかれた時代もあったもんだな、バブルで頭が沸騰していたのか?兄の自分勝手のせいで妹死んだぞ
181. Posted by 2023年08月20日 07:28
…まあ、捻くれた連中の多いこと。こうはなりたくないねぇ…
180. Posted by 2023年08月20日 07:25
ペリリューがアニメ化されるらしいから
戦争の悲惨さを伝える作品はそっちで良いかな
戦争の悲惨さを伝える作品はそっちで良いかな
179. Posted by 2023年08月20日 05:51
胸糞悪いクズ兄の話だもんな。
これのどこに感動するんだよ。
これのどこに感動するんだよ。
178. Posted by 2023年08月20日 04:58
>>114
昭和の時代も自分勝手が多かっただろ?
ベビーブームがいい証拠だ、養子に出したり病気で死んでも他の子がいるから家系は安心とかな
人のために想うことができる日本人の大半は戦争や国外で亡くなっていったんだ
昭和の時代も自分勝手が多かっただろ?
ベビーブームがいい証拠だ、養子に出したり病気で死んでも他の子がいるから家系は安心とかな
人のために想うことができる日本人の大半は戦争や国外で亡くなっていったんだ
177. Posted by . 2023年08月20日 04:52
素直に俺は観ると1ヶ月は鬱状態になるから観ない。
176. Posted by 吹雪 2023年08月20日 04:49
俺は戦時中に父が食べていたニンジンから産まれて来た
175. Posted by なな 2023年08月20日 04:02
火垂るの墓はいらんがトトロ放送しろよ。
174. Posted by 2023年08月20日 03:35
TVなんて全く見なくなったからどうでもいい
173. Posted by 2023年08月20日 03:31
じゃあ代わりに「この世界の片隅に」やれよ
評価めちゃくちゃ高いぞ見たことないけど
評価めちゃくちゃ高いぞ見たことないけど
172. Posted by 2023年08月20日 03:12
>>14
諭してたやんか。働かざる者食うべからずって
諭してたやんか。働かざる者食うべからずって
171. Posted by 2023年08月20日 02:59
当時の生き証人がいた頃聞いた話で、子供は孤児でも当然何らかの形で働いて食べてた。例えば農家の手伝いとかして。そう誘導される
こんなのほほんとした兄とか特殊な例
こんなのほほんとした兄とか特殊な例
170. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2023年08月20日 01:26
こういうの放送しなくなったら、ますますテレビの価値がなくなる
169. Posted by 2023年08月20日 01:24
単純に視聴率悪いからじゃね
168. Posted by 2023年08月20日 01:19
アメリカの罰ゲーム用でしょ、あの映画
167. Posted by 2023年08月20日 01:18
サザエさんの実況でタラヲ氏ねって言ってんのと同じだろ
冗談を真に受けるなよ
冗談を真に受けるなよ
166. Posted by Posted by 2023年08月20日 00:57
景気が悪いと辛い話は観たくないんだよなあ。
165. Posted by さぁ 2023年08月20日 00:50
コメント欄全員ばかなん
164. Posted by さぁ 2023年08月20日 00:49
コメント欄全員市ね
163. Posted by 2023年08月20日 00:15
>原作では衰弱した妹の食べ物を横取りして喰ってたんだよな
映画でも食っているぞ
直接描写は無いけど
映画でも食っているぞ
直接描写は無いけど
162. Posted by 2023年08月19日 23:26
元々、清太が空腹に耐えられずに妹のメシをパクって妹が餓死した現実があり、その懺悔で物語の中ではいい人風の人格を与えただけの話だしな
161. Posted by 名無し中将 2023年08月19日 23:18
まぁ、実話ではガチクズだったって話が広まっちゃったからねぇ。
160. Posted by 2023年08月19日 23:05
権利問題だかでソフト化されてないのに
放送できないだろスウィートホーム
けっこう面白怖いのは確かだけどさ
放送できないだろスウィートホーム
けっこう面白怖いのは確かだけどさ
159. Posted by 2023年08月19日 22:58
>そんなもんより伊丹十三のスウィートホームをやれよ
>バイオハザードの原型で古舘伊知郎が真っ二つになる和風ホラー作品
>見ればわかる バイオハザードまんまだからさ
まんまバイオハザードなのはゲームの方じゃねえの?
映画版ってそんな話だったか?
>バイオハザードの原型で古舘伊知郎が真っ二つになる和風ホラー作品
>見ればわかる バイオハザードまんまだからさ
まんまバイオハザードなのはゲームの方じゃねえの?
映画版ってそんな話だったか?
158. Posted by 2023年08月19日 22:58
>>156
何度も見るような映画じゃないからな。
俺は一回見ただけでお腹いっぱい。
何度も見るような映画じゃないからな。
俺は一回見ただけでお腹いっぱい。
157. Posted by 2023年08月19日 22:45
教訓:世の中しんどい時にヤンチャしてたら死ぬ
反戦のお涙頂戴ドラマと思いきや、主人公が人間性カスで妹巻き込んで死ぬ
むしろ清太は自分だけで死ねって思ったわ
反戦のお涙頂戴ドラマと思いきや、主人公が人間性カスで妹巻き込んで死ぬ
むしろ清太は自分だけで死ねって思ったわ
156. Posted by 2023年08月19日 22:41
つうか単純に数字取れないからやらんだけでは
2007年の時点で7.7%しか取れなくて最後の地上波放送は2018年の高畑追悼だがそれも6.7%
もののけ姫なんかはいまだにやれば二桁取れるからしつこく放送してるだけ
2007年の時点で7.7%しか取れなくて最後の地上波放送は2018年の高畑追悼だがそれも6.7%
もののけ姫なんかはいまだにやれば二桁取れるからしつこく放送してるだけ
155. Posted by 2023年08月19日 22:33
悲しすぎて見たくないのでやらなくてよい
154. Posted by 2023年08月19日 22:26
観たい奴が勝手に観ればいい
153. Posted by 2023年08月19日 22:26
清太がクズっぽいのがこの作品のリアリティがあって良い部分だと思うけどなあ
152. Posted by 2023年08月19日 22:24
ドラマ版では西宮のおばちゃんの考えを補足する描写が入ってたよね。
151. Posted by 2023年08月19日 22:22
>>83
ジャムのブランド
ジャムのブランド
150. Posted by 2023年08月19日 22:18
>>11
畑から大根盗んだり火事場から反物盗んだり、色々やってたやん
畑から大根盗んだり火事場から反物盗んだり、色々やってたやん
149. Posted by 2023年08月19日 22:10
んなわけない。ただのローテーション。
148. Posted by 2023年08月19日 22:02
>>2
子供の頃に一回見ただけの映画なんて内容覚えてないやろ
子供の頃に一回見ただけの映画なんて内容覚えてないやろ
147. Posted by 2023年08月19日 21:58
見飽きた
146. Posted by 2023年08月19日 21:57
>>42
たかがアニメ監督の発言で世を儚んでる方がちゃんちゃらおかしい
たかがアニメ監督の発言で世を儚んでる方がちゃんちゃらおかしい
145. Posted by 火垂るのアッシュ™🎌 2023年08月19日 21:54
>>1
玊袋の墓
玊袋の墓
144. Posted by 2023年08月19日 21:54
>>3
正直子供の頃から清太みてイライラしてしょうがなかった
全て清太がアホなのがいけない
正直子供の頃から清太みてイライラしてしょうがなかった
全て清太がアホなのがいけない
143. Posted by 2023年08月19日 21:52
>>122
言ってないんだよなぁ
言ってないんだよなぁ
142. Posted by 2023年08月19日 21:52
西宮のババァもわざわざ食い散らかした後片付けしてる描写とか入ってるし
言うほど悪人にも描写されてないんだよな
言うほど悪人にも描写されてないんだよな
141. Posted by 2023年08月19日 21:51
>>140
最初の1988年からこの作品観てるけど、俺の知る範囲じゃ清太フルボッコなんて時代は今だけだと思うよ。
最初の1988年からこの作品観てるけど、俺の知る範囲じゃ清太フルボッコなんて時代は今だけだと思うよ。
140. Posted by 2023年08月19日 21:47
>>42
コレ毎度見るけどいうほど清太に共感した時代なんてあったのか?
いうて1988年の作品だし昭和の価値観が色濃い当時だと勤勉こそ美学でより清太フルボッコな気がするんだけども
コレ毎度見るけどいうほど清太に共感した時代なんてあったのか?
いうて1988年の作品だし昭和の価値観が色濃い当時だと勤勉こそ美学でより清太フルボッコな気がするんだけども
139. Posted by 2023年08月19日 21:44
>>128
因果応報は言葉がおかしいだろw勝てば官軍負けたら悲惨ってだけだ
因果応報は言葉がおかしいだろw勝てば官軍負けたら悲惨ってだけだ
138. Posted by 2023年08月19日 21:42
だってばあさん全然口調も厳しくないし言ってる内容も控えめなのに晴太が大暴れしてるだけだもんな。その上モデルとなった爺さんもクソ野郎だし擁護できるところがない
137. Posted by 2023年08月19日 21:39
>>16
野坂は実際はウザいからって妹をボコって気絶させてるんだろ。
脳しんとう?
今なら傷害で捕まるレベルの虐待。
野坂は実際はウザいからって妹をボコって気絶させてるんだろ。
脳しんとう?
今なら傷害で捕まるレベルの虐待。
136. Posted by noname 2023年08月19日 21:36
てか、家事手伝いしたくないだけで妹を不幸にさせた
火事場泥棒クズ兄の話なんか誰が見たいんだよ
火事場泥棒クズ兄の話なんか誰が見たいんだよ
135. Posted by 2023年08月19日 21:35
>>124
当時は食料が配給制で子供食堂なんて開く余裕すら無かったわ。
当時は食料が配給制で子供食堂なんて開く余裕すら無かったわ。
134. Posted by 名無しさん 2023年08月19日 21:27
>>16
そりゃ清太は野坂自身だからなぁ。
被害者目線になるのは普通。
そりゃ清太は野坂自身だからなぁ。
被害者目線になるのは普通。
133. Posted by 名無しさん 2023年08月19日 21:25
>>12
雨降りサーカスとの2本立てでな。
雨降りサーカスとの2本立てでな。
132. Posted by 2023年08月19日 21:25
設定もキャラの思考も一本道で不自然なのよ
131. Posted by 2023年08月19日 21:24
>>127
父親が日本軍の海軍大佐だから寧ろ上流階級な家系なんだけど、戦時中の世で生きていくすべが身に付いていない子供達だけ残されてなすすべなかった。
父親が日本軍の海軍大佐だから寧ろ上流階級な家系なんだけど、戦時中の世で生きていくすべが身に付いていない子供達だけ残されてなすすべなかった。
130. Posted by 名無しさん 2023年08月19日 21:24
>>4
被害者意識と反省を押し付け戦争を引き起こした奴等と負ける原因を作った奴等は逃げ出した。そして本当の敗戦の意味も知らず今日に至る。今戦争に関わったので生きてるのは戦争を押し付けられた者達のみ。
被害者意識と反省を押し付け戦争を引き起こした奴等と負ける原因を作った奴等は逃げ出した。そして本当の敗戦の意味も知らず今日に至る。今戦争に関わったので生きてるのは戦争を押し付けられた者達のみ。
129. Posted by 2023年08月19日 21:23
これがトトロと同時上映だった事実
火垂るの馬鹿からトトロの流れだったから途中退場が続出した記憶
火垂るの馬鹿からトトロの流れだったから途中退場が続出した記憶
128. Posted by 2023年08月19日 21:19
まあ日本の因果応報というだけやからな。
その事実さえわきまえていればわざわざエンタメとして見るものではないと思う。
その事実さえわきまえていればわざわざエンタメとして見るものではないと思う。
127. Posted by 必要なのか? 2023年08月19日 21:17
実は母親からいざと言うときの為に高価な物を渡されていたけど、戦時中だけあってなかなか買い取ってくれる質屋とかが無く、二人で生きていく生活費に替えられなかったからしかた無く人の土地のスイカとかを盗んで生き長らえようとしていた。
126. Posted by 2023年08月19日 21:16
糞見てえな鬱話なんぞわざわざ見ねえだけ
125. Posted by 2023年08月19日 21:16
そもそも何度も見たいほど面白いわけじゃないのに
何十年も再放送してたら飽きるだろ
何十年も再放送してたら飽きるだろ
124. Posted by 2023年08月19日 21:14
>>120
子ども食堂がなければとっくにそうなってるじゃん
子ども食堂がなければとっくにそうなってるじゃん
122. Posted by す 2023年08月19日 21:14
高畑勲は当時のインタビューで
「いつか清太が糾弾されるような時代が来るだろう。恐ろしい時代だ」っで言ってた。
まさに今やな。
「いつか清太が糾弾されるような時代が来るだろう。恐ろしい時代だ」っで言ってた。
まさに今やな。
121. Posted by 2023年08月19日 21:12
>>109
半々のなんとも言えない表情に見えるけどな
半々のなんとも言えない表情に見えるけどな
120. Posted by 2023年08月19日 21:08
>>116
どこが同レベルなんだ。
浮浪児が餓死した死体なんぞ現代じゃ道端に転がっとらんぞ。
全然レベルが違うわ。
どこが同レベルなんだ。
浮浪児が餓死した死体なんぞ現代じゃ道端に転がっとらんぞ。
全然レベルが違うわ。
119. Posted by 2023年08月19日 21:07
>>63
周りが止める中、敵の集団に大砲ぶち込む、ジャンヌダルクさんも仲間に入れてあげて。
周りが止める中、敵の集団に大砲ぶち込む、ジャンヌダルクさんも仲間に入れてあげて。
118. Posted by 2023年08月19日 21:05
>>103
その後に来る終戦後の食糧危機考えるとあのおばさんの行動はあながち間違いでは無い。
闇市を否定した裁判官が餓死する程食糧事情が悪くなったからな。
生きるのに必死だったろうよ。
自分の子供を餓死させてしまうかも知れないのに綺麗事なんて言ってられん。
その後に来る終戦後の食糧危機考えるとあのおばさんの行動はあながち間違いでは無い。
闇市を否定した裁判官が餓死する程食糧事情が悪くなったからな。
生きるのに必死だったろうよ。
自分の子供を餓死させてしまうかも知れないのに綺麗事なんて言ってられん。
117. Posted by 2023年08月19日 21:01
>>114
ただただ都合のいいだけのなろう系が大流行だもんな
ただただ都合のいいだけのなろう系が大流行だもんな
116. Posted by 2023年08月19日 20:59
日本が当時と同レベルに貧しくなってきて、映画の中の話じゃすまなくなってきてるってのもあるかもな
115. Posted by 2023年08月19日 20:45
小〜中学生の反応:清太かわいそう・オバさん鬼
大学生〜成人の反応:清太クソ・オバさん正しい
子供を育てた事のある中年〜壮年:子供を犠牲にした大人の社会が悪い
大学生〜成人の反応:清太クソ・オバさん正しい
子供を育てた事のある中年〜壮年:子供を犠牲にした大人の社会が悪い
114. Posted by 2023年08月19日 20:45
時代の価値観とかそんなんじゃないよ
人の不幸まで受け止める余裕が無いんだよ
特に今の若い世代、自分のことでいっぱいいっぱいなんだよ
昔は人のために泣ける心の余裕があった
今はただセコくて世知辛い、自分ファーストが基本になっただけ
人の不幸まで受け止める余裕が無いんだよ
特に今の若い世代、自分のことでいっぱいいっぱいなんだよ
昔は人のために泣ける心の余裕があった
今はただセコくて世知辛い、自分ファーストが基本になっただけ
113. Posted by 2023年08月19日 20:44
憲法9条改正したい独裁政党からしてみりゃ不都合だしな
視聴率も稼げない、電通経由で自民党から嫌がらせも来る
割に合わんわな
視聴率も稼げない、電通経由で自民党から嫌がらせも来る
割に合わんわな
112. Posted by 2023年08月19日 20:44
あんなおばさんの家に居たって針のむしろ状態だった
111. Posted by ななし 2023年08月19日 20:44
悪いのは戦争であって、清田が悪いって論調になるのも、おばさんが悪いって論調になるのもおかしいと、監督は公開当時から言ってんだけどな
原作は清田の懺悔を綴ったものだから、映画がああなってるだけで
原作は清田の懺悔を綴ったものだから、映画がああなってるだけで
110. Posted by 2023年08月19日 20:44
>>4
ベコトンのライダイハンの作品でも作ろうか?
ベコトンのライダイハンの作品でも作ろうか?
109. Posted by 2023年08月19日 20:41
>>3
清太が節子と出ていく時に止めなかったおばさんも悪い
子供達が出て行ってせいせいしたって感じ
清太が節子と出ていく時に止めなかったおばさんも悪い
子供達が出て行ってせいせいしたって感じ
108. Posted by 2023年08月19日 20:41
>>107
バーベンハイマーって言うほどイケてる造語じゃないよなw
バーベンハイマーって言うほどイケてる造語じゃないよなw
107. Posted by 2023年08月19日 20:37
これをトトロと同時上映してた当時の関係者の鬼畜さよ
106. Posted by 2023年08月19日 20:34
可哀想な内容だけど夏に再放送してた対馬丸とかのが容赦なくて戦争の悲惨さは伝わったな
火垂るの墓はなんかギリギリの環境でも個人のプライドを取るか否かみたいな話になってる
火垂るの墓はなんかギリギリの環境でも個人のプライドを取るか否かみたいな話になってる
105. Posted by 2023年08月19日 20:32
令和5年 8月19日
ワイは死んだ
ワイは死んだ
104. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:27
まんまる団地…?
ちょっと面白そうじゃねーか…
ちょっと面白そうじゃねーか…
103. Posted by 2023年08月19日 20:27
救いがないから陰鬱な気分になるんだもん
子どもだったから仕方ないようまく立ち回れたらそれは大人だよおばさんも仕方なかったよ
はいその通りめぐりあわせと運が悪かった
でも十分な金もらってたのに母親の遺品まで盗っちゃそら反発しますわ本土爆撃ガー非戦闘員の大量虐殺ガーっていいながら敵兵でもないのに略奪かよ
子どもだったから仕方ないようまく立ち回れたらそれは大人だよおばさんも仕方なかったよ
はいその通りめぐりあわせと運が悪かった
でも十分な金もらってたのに母親の遺品まで盗っちゃそら反発しますわ本土爆撃ガー非戦闘員の大量虐殺ガーっていいながら敵兵でもないのに略奪かよ
102. Posted by 2023年08月19日 20:25
視聴率が終わってるからだって最近結論が出たばっかだろ
101. Posted by ⠀ 2023年08月19日 20:25
今の価値観に合わなくなってきただけであって、作品そのものの存在価値を否定するのはどうなんだろうとは思う
100. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:24
>>87
じゃあ痛いニュースと同じか
じゃあ痛いニュースと同じか
99. Posted by 集団ストーカー犯罪を知って下さい。 2023年08月19日 20:24
創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい、
集団ストーカー犯罪の被害者には20年 30年以上も創価信者らに嫌がらせをされ続けている被害者らが沢山います、中には創価信者らの嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者らも沢山います、絶対に創価信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に創価信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担はしないよう御願いします、その嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者らがいるのだから、誰もが創価信者らにターゲットにされ集団ストーカー被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かも知れません。
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい、
集団ストーカー犯罪の被害者には20年 30年以上も創価信者らに嫌がらせをされ続けている被害者らが沢山います、中には創価信者らの嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者らも沢山います、絶対に創価信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に創価信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担はしないよう御願いします、その嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者らがいるのだから、誰もが創価信者らにターゲットにされ集団ストーカー被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かも知れません。
98. Posted by か 2023年08月19日 20:23
懐かしいわ〜ちくおんき❤️
97. Posted by a 2023年08月19日 20:22
まぁ大陸系(大阪系等含む)のクズ共は他人にシアン化合物・一酸化炭素・ニコチン・重金属・他発がん性物質等での影響(三次喫煙等含む。ヤマト運輸(鹿児島系多くね?あっはっは、過去の広告等から否定不可能だよなぁ。なぁ?)等が三次喫煙の影響について無視しようとするのは本当にお笑いだな。)を与えるような形での喫煙はするなよ、と。まぁお前達は不法を用いての結果平等が大好きなのであろうが(でも差別も大好きで他人を足蹴にしたがる、というね…。まぁ共産党系とかによくある様態ですよね。あ、共産党支持多い所でしたよね?大阪とかは。)。
まぁ共産党系の喫煙系とかほんと死んだ方がいいと思いますよ?タバコ、日本を汚し(まぁ日本国において重要な事でしょう。)、人を害するため(※人権的に重要な部分。おお、サヨク系は人の人権を侵害するのだ。)に用いてますよね?ね?
まぁ共産党系の喫煙系とかほんと死んだ方がいいと思いますよ?タバコ、日本を汚し(まぁ日本国において重要な事でしょう。)、人を害するため(※人権的に重要な部分。おお、サヨク系は人の人権を侵害するのだ。)に用いてますよね?ね?
96. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:22
>>26
火垂るの墓Blu-rayをプーチンに着払いで送付しようw
林修と池上彰の火垂るの墓考察バラエティ3時間撮り下ろしもつけてやろうぜ( 'ω′)
火垂るの墓Blu-rayをプーチンに着払いで送付しようw
林修と池上彰の火垂るの墓考察バラエティ3時間撮り下ろしもつけてやろうぜ( 'ω′)
95. Posted by 2023年08月19日 20:21
>>11
食糧確保もままならなくなった頃に夫の従兄弟の子供という赤の他人を預かるおばさんが聖人に見える
今の時代でも配偶者の従兄弟の子供を家に置けるか問われたらNOなのに
食糧確保もままならなくなった頃に夫の従兄弟の子供という赤の他人を預かるおばさんが聖人に見える
今の時代でも配偶者の従兄弟の子供を家に置けるか問われたらNOなのに
94. Posted by 2023年08月19日 20:20
>>54
数時間で書かれたもんだから意味も何もないんだって、そんな物の見方で何が出来んの?
数時間で書かれたもんだから意味も何もないんだって、そんな物の見方で何が出来んの?
93. Posted by 2023年08月19日 20:19
てか、清太は野坂自身が元ネタでしょ
だからストーリー的に現実と乖離してる訳だし
だからストーリー的に現実と乖離してる訳だし
92. Posted by 2023年08月19日 20:19
>>42
いいから働け
いいから働け
91. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:18
無限の勃…
じゃなかった、「赤旗」って「新聞赤旗」かよ。テレビと痛ニュでいいや
じゃなかった、「赤旗」って「新聞赤旗」かよ。テレビと痛ニュでいいや
90. Posted by 2023年08月19日 20:17
>>18
いや勝手に放送すればええが?
いや勝手に放送すればええが?
89. Posted by 2023年08月19日 20:16
>60: クロロフレクサス(山口県) [ニダ] 2023/08/18(金) 21:39:57.68 ID:WAXixQMY0
>あの子って中高生くらいでしょ?
>腕力ならあのババアに勝てたろうになwマジ優しすぎるぜ
あのババア明治生まれだろ。明治生まれのババアの腕っぷし舐めるんじゃねぇ。
軟弱な男相手なら普通に組み伏せるぞ。肝っ玉と腕の太さが違う。
>あの子って中高生くらいでしょ?
>腕力ならあのババアに勝てたろうになwマジ優しすぎるぜ
あのババア明治生まれだろ。明治生まれのババアの腕っぷし舐めるんじゃねぇ。
軟弱な男相手なら普通に組み伏せるぞ。肝っ玉と腕の太さが違う。
88. Posted by 2023年08月19日 20:14
てか、瀕死の母親のシーンとか
ジブリ屈指のグ口シーンだからそれも普通に引っかかりそう
深夜アニメですらあのレベルのはそうは見ないし
ジブリ屈指のグ口シーンだからそれも普通に引っかかりそう
深夜アニメですらあのレベルのはそうは見ないし
87. Posted by 2023年08月19日 20:14
>>83
簡単に言うと、バカ発見器
簡単に言うと、バカ発見器
86. Posted by 2023年08月19日 20:14
>>83
もしかして浦和レッズの事じゃね
もしかして浦和レッズの事じゃね
85. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:13
>>81
戦時中の海軍の将校って要は「戦争だから仕方ない」とかほざいてる銃乱射殺人鬼だろ。今の自衛隊にマジに関係無いじゃん。
いいからワイルドアームズ2nd IGNITIONとワイルドアームズ4th Detonatorやれよ
戦時中の海軍の将校って要は「戦争だから仕方ない」とかほざいてる銃乱射殺人鬼だろ。今の自衛隊にマジに関係無いじゃん。
いいからワイルドアームズ2nd IGNITIONとワイルドアームズ4th Detonatorやれよ
84. Posted by 2023年08月19日 20:09
見る人の成長具合により感想が変わるという面白いアニメ映画なんだけどね。
幼いと「かわいそう」一択だが、成長につれて清太のアホさと周りの人々のやさしさに気付く。
幼いと「かわいそう」一択だが、成長につれて清太のアホさと周りの人々のやさしさに気付く。
83. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:09
>>79
「赤旗」って何…雑誌かなんかか?
「赤旗」って何…雑誌かなんかか?
82. Posted by 2023年08月19日 20:09
諸行無常を理解出来る人がいなくなったんだろ
あーすればこーすればって犯人や原因探しを作品の人物でしか見る事が出来ない
自分達ならどうすべきかって悩む事も放棄してる事こそ諸行無常だって事に気付きもしないんだから
あーすればこーすればって犯人や原因探しを作品の人物でしか見る事が出来ない
自分達ならどうすべきかって悩む事も放棄してる事こそ諸行無常だって事に気付きもしないんだから
81. Posted by 2023年08月19日 20:07
海軍の将校の子供という設定全く意味のない映画
80. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:06
>>75
あんまよく覚えてないんだけど、清太って作中で学校にちゃんと通ってちゃんと卒業してたっけ?
持論だが、言い訳して学校に通わない男児は、言い訳して大人にならない男児だからな…
あんまよく覚えてないんだけど、清太って作中で学校にちゃんと通ってちゃんと卒業してたっけ?
持論だが、言い訳して学校に通わない男児は、言い訳して大人にならない男児だからな…
79. Posted by 2023年08月19日 20:05
みなさまの管理人からのご挨拶です
万国の労働者よ!団結せよ!
みんなで「赤旗」を講読しよう!
当サイトは日本共産党を応援します!
万国の労働者よ!団結せよ!
みんなで「赤旗」を講読しよう!
当サイトは日本共産党を応援します!
78. Posted by 2023年08月19日 20:05
【 柴咲コウが火をつけた「種苗法改正」なにが問題だったの】
「今回の種苗法改正案は、2017年の『種子法』の廃止とセットで考えなければいけないんです。
種子法の廃止で、公的機関による種苗事業が民間に移され、種子の開発が止まりました。同時に、『農業競争力強化支援法』により、日本の財産である種苗を、外国企業も含めた民間企業に提供を促すことが決まったんです。
そこにきて、今回の種苗法改正案です。自家採取に規制をかければ、国内の自由な生産が抑制され、日本の農業は衰退する一方です。でも、政府としたら、日本の種子を日本企業や海外企業に買ってもらって、海外で生産してもらえばいい。海外の大規模な生産でより大きな利益が出ますから」
smart-flash jp/entame/103527/1/1/
「今回の種苗法改正案は、2017年の『種子法』の廃止とセットで考えなければいけないんです。
種子法の廃止で、公的機関による種苗事業が民間に移され、種子の開発が止まりました。同時に、『農業競争力強化支援法』により、日本の財産である種苗を、外国企業も含めた民間企業に提供を促すことが決まったんです。
そこにきて、今回の種苗法改正案です。自家採取に規制をかければ、国内の自由な生産が抑制され、日本の農業は衰退する一方です。でも、政府としたら、日本の種子を日本企業や海外企業に買ってもらって、海外で生産してもらえばいい。海外の大規模な生産でより大きな利益が出ますから」
smart-flash jp/entame/103527/1/1/
77. Posted by 2023年08月19日 20:05
【 ジ ブ リ 屋上に幕「 原発抜きで映画を 」】
「考えなければならないのは、プロメテウスの火をどうしたらコントロールできるか。私はこの地を一歩も退かないと決めています」と語った。
www alterna co jp/5932/
【反原発を表明したスタジオジブリ、作品に込められたメッセージ】
今後、より強く反原発、自然エネルギー回帰のメッセージを訴えたジブリ作品が企画されるかも
npn co jp/article/detail/43441500
「考えなければならないのは、プロメテウスの火をどうしたらコントロールできるか。私はこの地を一歩も退かないと決めています」と語った。
www alterna co jp/5932/
【反原発を表明したスタジオジブリ、作品に込められたメッセージ】
今後、より強く反原発、自然エネルギー回帰のメッセージを訴えたジブリ作品が企画されるかも
npn co jp/article/detail/43441500
76. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:03
もうお前、ドロップじゃなくておはじき好きなんじゃねーの?w
75. Posted by 2023年08月19日 20:02
清太って今の時代に産まれてたら回転寿司で変な事する悪ガキ筆頭のゴミクズだろw
74. Posted by 2023年08月19日 20:01
>>56
ヤクザの一匹にすら立ち向かえねぇ軟弱オカマ野郎が生意気な口叩くんじゃねぇよ
悔しかったら組のひとつ潰して見ろよ弱虫が
ヤクザの一匹にすら立ち向かえねぇ軟弱オカマ野郎が生意気な口叩くんじゃねぇよ
悔しかったら組のひとつ潰して見ろよ弱虫が
73. Posted by 2023年08月19日 20:00
だって傍から観てるとほんとモヤモヤする映画なんだもの。
・お母さんもっと危機感持って。
・清太お前な、もうちょっとこう・・・世渡り上手くやれよ。
・ただただ、節子ちゃんがかわいそう。
・お母さんもっと危機感持って。
・清太お前な、もうちょっとこう・・・世渡り上手くやれよ。
・ただただ、節子ちゃんがかわいそう。
72. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 20:00
これおはじきじゃね?
71. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:58
そこの売店で
70. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:58
ポップコーン買ってこいよ( 'ω′)
69. Posted by j 2023年08月19日 19:57
もういいって
最初はかわいそうって思ったけど
実は全然そうでもないんだ
何を訴えたい映画なのかよくわからんわ
なので別にみたくないです放送しなくていいです
見たい人だけお金を払ってみればいいです
最初はかわいそうって思ったけど
実は全然そうでもないんだ
何を訴えたい映画なのかよくわからんわ
なので別にみたくないです放送しなくていいです
見たい人だけお金を払ってみればいいです
68. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:57
映画館で
67. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:56
リトルマーメイドやろうぜ!!
66. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:55
これもう、おはじきで遊ぶしかねーじゃん…
65. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:53
だからwwwwwwwwwwおまwwwwwなんで間違っておはじき買ってきてんだよwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwうぇwww
バカスwwwwwwwwwwうぇwww
64. Posted by 2023年08月19日 19:51
>>60
そもそもスウィートホームは伊丹映画じゃあないだろ
黒沢清が監督だし
そもそもスウィートホームは伊丹映画じゃあないだろ
黒沢清が監督だし
63. Posted by www 2023年08月19日 19:51
>>36
サッチャー「おっ、そうだな」
西太后「ちょっと最新のドイツ戦艦で日本脅して来いよwww」
サッチャー「おっ、そうだな」
西太后「ちょっと最新のドイツ戦艦で日本脅して来いよwww」
62. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:50
だからwwwwwwwwwそれドロップじゃねーっつってんだろお前wwwwwwwww
もうわかったからwwwwwwwww西友でサクマ式ドロップス買ってこいよwwwwwwwww
もうわかったからwwwwwwwww西友でサクマ式ドロップス買ってこいよwwwwwwwww
61. Posted by ああああ 2023年08月19日 19:47
自叙伝。
60. Posted by 2023年08月19日 19:47
映画のスウィートホームは全然バイオハザード関係ないのに
なんか知ったかで混同してる人がいるね
なんか知ったかで混同してる人がいるね
59. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:45
ぼくの妹が、空腹のあまり誤っておはじきを飲み込んでしまいました。
ぼくにも執拗にすすめてきます、どうすればいいですか?
ゲストさんのベストアンサー↓
リトルマーメイドですね。
ぼくにも執拗にすすめてきます、どうすればいいですか?
ゲストさんのベストアンサー↓
リトルマーメイドですね。
58. Posted by 2023年08月19日 19:44
戦争の話は暗くなるので聞きたくない見たくない見なくても忘れても戦争は嫌だからしたくないけど国の上層部がしたくなったらするからどうしようもないだろw
57. Posted by 2023年08月19日 19:43
後からならなんとでも言えるけど、実際はこんな程度しか出来なかった人が大多数やでっていう悲しい話だろ。
スーパーヒーローだったらつまらない。
スーパーヒーローだったらつまらない。
56. Posted by 2023年08月19日 19:42
パヨ連中にも日本の国力を割くために反戦煽る連中と、日本が被害者面することを許さない連中とがいるから、後者の声の方が大きくなっていったんじゃない?
今更戦力を手放すなんてネット世論は鼻で笑うだろうし。
今更戦力を手放すなんてネット世論は鼻で笑うだろうし。
55. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:42
【悲報】ドロップじゃなくておはじきだったwwwwwwwww【痛いニュース】
54. Posted by 名無し 2023年08月19日 19:41
新幹線に乗ってるほんの数時間で書き上げた小説をここまで色々考察してるの呆れるわ。
当時はそういう時代だった。って思えないのかね。
当時はそういう時代だった。って思えないのかね。
53. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:40
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwそれドロップじゃねーじゃんwwwww
バロスwwwwwww
バロスwwwwwww
52. Posted by あい 2023年08月19日 19:40
皆さんは気付いていないのですが、実は火垂るの墓は昔金曜ロードショーで放送した日もありました。
でも何かのトラブルか原因で火垂るの墓は削除されて放送しなくったかもしれません。
でも何かのトラブルか原因で火垂るの墓は削除されて放送しなくったかもしれません。
51. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:39
てか、それおはじきじゃね( 'ω′)?
50. Posted by 2023年08月19日 19:39
いい映画だよ
48. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:37
うちの両親も早く死ねば、俺もカネを貰えるのに…
と、そのように申しております、俺は( 'ω′)
と、そのように申しております、俺は( 'ω′)
47. Posted by 2023年08月19日 19:36
はいはい、パヨ特有の俺は悪くない、回りが悪い
パヨの嘘がそこら中でバレたからだろ
パヨの嘘がそこら中でバレたからだろ
46. Posted by 2023年08月19日 19:36
>>4
日本人自身は世界中の国々を恐怖に陥れた
筆舌に尽くしがたい屈辱を現地の人々に与えた
反省しよう!反省しよう!
日本人自身は世界中の国々を恐怖に陥れた
筆舌に尽くしがたい屈辱を現地の人々に与えた
反省しよう!反省しよう!
44. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:34
>>36
それはホントごめんなさい…
それはホントごめんなさい…
43. Posted by 2023年08月19日 19:34
なろうで清太転生の話はないんか?
42. Posted by 2023年08月19日 19:34
高畑勲は言っていた
「いつか再び時代が逆転したとしたら、清太に共感するどころかあの未亡人以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代がやってくるかもしれない。僕はそれが恐ろしい」
と。
「いつか再び時代が逆転したとしたら、清太に共感するどころかあの未亡人以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代がやってくるかもしれない。僕はそれが恐ろしい」
と。
41. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:34
>>35
ウイルスに感染したァ!カネくれェ!
風邪ひいたァ!子供生まれたァ!戦争したァ!兵器買ったァ!身内死んだァ!
( 'ω′)<カネくれよ
ウイルスに感染したァ!カネくれェ!
風邪ひいたァ!子供生まれたァ!戦争したァ!兵器買ったァ!身内死んだァ!
( 'ω′)<カネくれよ
40. Posted by 2023年08月19日 19:33
>>29
酒鬼薔薇聖斗の手記と同じ
流石に飯取り上げてぶん殴って殺した妹と、良くしてくれたのに強◯しようとして追い出されたおばさんの家とかを美化し過ぎて反省なんてしとらんぞ
酒鬼薔薇聖斗の手記と同じ
流石に飯取り上げてぶん殴って殺した妹と、良くしてくれたのに強◯しようとして追い出されたおばさんの家とかを美化し過ぎて反省なんてしとらんぞ
39. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:31
>>29
あくまでも創作だから、設定や作品の全部を間違ってるとまでは言わないけど、戦時中〜戦後の話を描いてないで生産的なモノに焦点をあてるべきだと、普通に思うもの
キャンパスには戦争を描くより、平和を描いた方が有り難いはずだよねっていう( 'ω′)
あくまでも創作だから、設定や作品の全部を間違ってるとまでは言わないけど、戦時中〜戦後の話を描いてないで生産的なモノに焦点をあてるべきだと、普通に思うもの
キャンパスには戦争を描くより、平和を描いた方が有り難いはずだよねっていう( 'ω′)
37. Posted by 名無し 2023年08月19日 19:31
>>28
その感想が出てくるならええやん
その感想が出てくるならええやん
36. Posted by な 2023年08月19日 19:30
男は基本的に暴力が大好きだから、戦争は無くならないよwww
35. Posted by 2023年08月19日 19:30
僕たち貧乏なんです!でも働きたくなーい!
タダで養ってくれないあのババアはクソ!名誉男性!
あー!あーあー!妹が!妹が死にました!お前のせいで!あーあ!金くれたらなァ!
っていうのは今の日本に刺さりすぎるから、事実陳列罪で放送禁止です
タダで養ってくれないあのババアはクソ!名誉男性!
あー!あーあー!妹が!妹が死にました!お前のせいで!あーあ!金くれたらなァ!
っていうのは今の日本に刺さりすぎるから、事実陳列罪で放送禁止です
34. Posted by a 2023年08月19日 19:29
まーた大阪系近辺か
不法を行わずにまともに生きる、という事をしていただきたく思いますが、口実を設けたりもして犯罪を行い他を殺傷する・騙す・奪う・犯すような事を止められませんかね?
そんな大阪が欲しいのは生活保護廃止(※民法の事務管理の可能化で外国人への生活保護は結局の所問題解決したと見るべきでしょう。国がその費用を請求するも請求しないも国の勝手ですが、法に沿って請求出来るような管理が行われるようになったのです。)を行ってのベーシックインカムか。
不法を行わずにまともに生きる、という事をしていただきたく思いますが、口実を設けたりもして犯罪を行い他を殺傷する・騙す・奪う・犯すような事を止められませんかね?
そんな大阪が欲しいのは生活保護廃止(※民法の事務管理の可能化で外国人への生活保護は結局の所問題解決したと見るべきでしょう。国がその費用を請求するも請求しないも国の勝手ですが、法に沿って請求出来るような管理が行われるようになったのです。)を行ってのベーシックインカムか。
33. Posted by 2023年08月19日 19:29
本当に、大人になるとセイタさんの屑っぷりが分かるんだよな。ババア正論杉んよ
32. Posted by あ 2023年08月19日 19:27
ジブリ観るやつ池沼
31. Posted by 2023年08月19日 19:27
飴会社のしがらみ
30. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:26
シン・アスカが妹を喪ってなんとなく復讐とかニュータイプとか言ってモビルスーツでドンパチしてる感じの方が、創造的だし壮大だし面白いからそれでいいじゃん( 'ω′)
また戦争がしたいのか、あんたたちは?
また戦争がしたいのか、あんたたちは?
29. Posted by 2023年08月19日 19:26
作者は反省の意を込めて作ったのに
28. Posted by 2023年08月19日 19:25
メインストーリーがしょうもなさすぎて戦争って悲惨だ、くらいしか感想が出てこない作品もそうそう無いな
27. Posted by 2023年08月19日 19:25
そんな何度も恒例の物じゃなくてジョンウィックが見たい
26. Posted by 2023年08月19日 19:24
単純に内容が薄っぺらいしな
25. Posted by 2023年08月19日 19:24
その時間帯に座ってテレビを見なくなったのがデカイだろ
あと重苦し過ぎるから嫌だってのもあるだろ
あと重苦し過ぎるから嫌だってのもあるだろ
24. Posted by Neutralizing 2023年08月19日 19:23
そもそも戦争してんじゃねぇよマジでっていうだけの出オチ作品に、たかが戦後を描いただけの内容から何を学べと( 'ω′)
23. Posted by 名無し 2023年08月19日 19:23
>>16
>>20
なんで2回も言ったの?
>>20
なんで2回も言ったの?
22. Posted by 2023年08月19日 19:22
はだしのゲンでおk
by日教組
by日教組
21. Posted by 2023年08月19日 19:22
いやおもろないからやろ
高畑勲の作品とかぽんぽこ以外金ローでほぼやってないやろ
高畑勲の作品とかぽんぽこ以外金ローでほぼやってないやろ
20. Posted by m 2023年08月19日 19:20
野坂自身が後になって「あの作品で大人を悪く書きすぎた」ってインタビューで反省の言葉を洩らしているよ
だからお前らの印象は間違って無いし野坂も解ってるのよ
だからお前らの印象は間違って無いし野坂も解ってるのよ
19. Posted by 2023年08月19日 19:19
楽しい夏休みを彩るクソみてぇな鬱映画
正直いらない…
正直いらない…
18. Posted by 2023年08月19日 19:19
老害が物知り顔で説教することで若者が体験すること自ら考える場すらも奪っていく
社会の縮図で笑う
お前らが見飽きて嫌気がさしている物が未体験の者にとってそうとは限らないだろうに…
社会の縮図で笑う
お前らが見飽きて嫌気がさしている物が未体験の者にとってそうとは限らないだろうに…
17. Posted by 2023年08月19日 19:19
戦中派でなく戦後焼け跡派野坂昭如の妄想話だけどな。
16. Posted by m 2023年08月19日 19:18
野坂自身が後になって「あの作品で大人を悪く書きすぎた」ってインタビューで反省の言葉を洩らしているよ
だからお前らの印象は間違って無いし野坂も解ってるのよ
だからお前らの印象は間違って無いし野坂も解ってるのよ
15. Posted by 2023年08月19日 19:17
まあ子供視点 かつ 時代背景の理解が無いと
清太視点では観れないかな
清太視点では観れないかな
14. Posted by 2023年08月19日 19:17
大人が仕事を与えれば済んだ話。
あのおばさんのミスでしかない。
あのおばさんのミスでしかない。
13. Posted by 2023年08月19日 19:17
アレは叩くためのキャラだろうよ
人は社会性を失うと生きていけないっていう反面教師の役だろ
人は社会性を失うと生きていけないっていう反面教師の役だろ
12. Posted by 2023年08月19日 19:16
高畑勲作品ならパンダコパンダ放送して欲しい
10. Posted by 外道戦記 2023年08月19日 19:15
二桁ゲド戦記
ひどい記事のタイトルだな
ひどい記事のタイトルだな
9. Posted by 外道戦記 2023年08月19日 19:14
ひ
8. Posted by 2023年08月19日 19:13
視聴率低すぎて使い物にならんだろあれ
7. Posted by 2023年08月19日 19:10
どのみちお高く止まったガキを見てかわいそうと思える余裕は今の社会にない
あの時代14まで贅沢できただけ幸せな方やろ
最初からドブみたいな生活で、それでも石に齧りついて生き抜く・成功する子供だっていっぱい怨念
あの時代14まで贅沢できただけ幸せな方やろ
最初からドブみたいな生活で、それでも石に齧りついて生き抜く・成功する子供だっていっぱい怨念
6. Posted by 2023年08月19日 19:10
斜陽底辺後進痴漢大国日本だもんな
5. Posted by 2023年08月19日 19:07
確かにせーたちゃん糞ムーヴ連発だけれどね
4. Posted by 2023年08月19日 19:06
グローバル化の流れで、
日本人がWW2の件でいつまでも被害者目線なのが
なんかおかしいよねっていう認識になってきてるから
これからは日本人じゃなくて
東南アジアの子どもたちが泣いてる作品を
作り発表していくべき、それが正しい歴史認識を生む。
日本人がWW2の件でいつまでも被害者目線なのが
なんかおかしいよねっていう認識になってきてるから
これからは日本人じゃなくて
東南アジアの子どもたちが泣いてる作品を
作り発表していくべき、それが正しい歴史認識を生む。
3. Posted by 2023年08月19日 19:05
せっちゃんにも清太についていったら危ない、おばさんのところに残った方がいいという判断力が求められる時代だった。
2. Posted by 2023年08月19日 19:05
子供の頃見て大人になって内容を考え直す
それで自分であればどう助けられるか考える
これだけで十分なんだから何度も見るもんじゃない
面白くないしな
それで自分であればどう助けられるか考える
これだけで十分なんだから何度も見るもんじゃない
面白くないしな
1. Posted by n 2023年08月19日 19:05
パヤオも海軍の遺族会とかによるフォローが全くないのが現実味なさすぎって低評価下してるしな
高畑はジブリに置いとくべき人間じゃなかったよ実際
高畑はジブリに置いとくべき人間じゃなかったよ実際