ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年07月26日

【闇深】ヤンマガで連載が決まり3年準備していた漫画家、急遽連載中止!3年間タダ働きwwwww

1 :アメリカンボブテイル(大台ヶ原山) [ニダ]:2023/07/25(火) 21:41:50.00 ID:7sduMB0L0●.net
【悲報】漫画家、ヤンマガ連載のため2年前から準備→内容が問題で連載中止「サタノファニがOKなのに?」

ヤングマガジンに掲載予定だった漫画家が作品の連載中止を発表しました。出版社の都合により、急遽連載が中止になったとの ことです。

作品の制作体制や契約条件、連載開始日、脚本5話分+プロット60話分は既に進行中であり、編集部も連載発表の許可を出して いた状態でした。

しかし、数日前に法務担当者から作品の表現内容に問題があると指摘があり、編集部の判断により連載自体が白紙となりました。


引用元
https://matomame.jp/user/yonepo665/a44b84acb41bcffcf0c0
3: 現場猫(北海道) [NL] 2023/07/25(火) 21:44:20.47 ID:hxnI9VPS0
彼岸島ですら林野庁からお目こぼしされてるのに

4: ジャガー(大阪府) [ヌコ] 2023/07/25(火) 21:44:35.21 ID:ZlVpsxzM0
大麻礼賛か白湯礼賛してしまったか

6: イエネコ(長野県) [US] 2023/07/25(火) 21:45:46.29 ID:jovOprBt0
Twitterで批判殺到→ヤンマガで急遽連載決定→売上部数急進

7: ◆65537PNPSA (SB-Android) [EU] 2023/07/25(火) 21:46:03.49 ID:2YRlwuv80
法務担当がアカンと判断したのならアカンのやろ

8: 白黒(三重県) [DE] 2023/07/25(火) 21:46:27.09 ID:uAkYj9cG0
WEBで掲載してあげてよ

10: ジャガーネコ(埼玉県) [US] 2023/07/25(火) 21:46:45.04 ID:DGTBZqNt0
実話bunkaタブーでいいから連載してくれ!

11: ボンベイ(兵庫県) [KR] 2023/07/25(火) 21:46:55.85 ID:TBhPObFa0
喧嘩稼業は再開したんか?
単行本しか追っかけてないから数年すすんでないんだが

52: キジトラ(東京都) [MX] 2023/07/25(火) 22:01:58.40 ID:pPBrCm/t0
>>11
俺も単行本派なんで
よくわからないが
今も空くんが煉獄撃ちつづけてるとこだと
風のウワサで聞いた

16: スフィンクス(神奈川県) [GB] 2023/07/25(火) 21:48:23.74 ID:cc9+KprG0
契約は知らないが
幾らかは払われないの?

25: ジャガーネコ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 21:50:50.01 ID:6kpVeASe0
>>16
払ってもらえるやろ
講談社は一番金払いが良かったぞ
一ツ橋グループはわりかし事務系がグダグダ

17: デボンレックス(光) [US] 2023/07/25(火) 21:48:26.04 ID:R3x3Ju+N0
どの雑誌なら行けるんだ?

24: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 21:50:45.37 ID:U0sXiOqJ0
>>17
秋田書店ならあるいは?

19: コドコド(東京都) [ニダ] 2023/07/25(火) 21:48:55.04 ID:FUIhX2LP0
ビュルビュルより下品だったの?

21: ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2023/07/25(火) 21:49:25.28 ID:W9vWGKzc0
フェミLGBT批判的な内容?

29: ジョフロイネコ(光) [US] 2023/07/25(火) 21:52:53.37 ID:yUvu5aaW0
web漫画としてやればよくね?
ヤンマガ編集の手が入ってるから無理なんかね

30: キジ白(埼玉県) [FR] 2023/07/25(火) 21:53:08.40 ID:YRs5pyT70
連載予定だったのに急遽読み切りにされるよりはマシだぞ

35: ピクシーボブ(秋と紅葉の楼閣) [IE] 2023/07/25(火) 21:54:11.11 ID:MgnpuTfN0
断られたなら原稿を太田出版に持って行けよ
酒鬼薔薇聖斗でも出版出来る最強の出版社だぞ

49: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 22:01:16.37 ID:8e1+D2de0
あの手この手で中古車販売店を拡大してく話?

55: アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [FR] 2023/07/25(火) 22:03:07.53 ID:hhLDQF1Q0
残虐描写くらいじゃ中止にはならんよな
となるとパクリか差別的な要素が強いとか?
でも全ボツにしなくても調整できなかったんか

76: (神奈川県) [US] 2023/07/25(火) 22:13:16.36 0
>>55
4本指みたいなマニアしか知らない表現だったんじゃね?
しかも主人公でコアになる感じのエピソードみたいな

58: キジトラ(東京都) [MX] 2023/07/25(火) 22:05:07.84 ID:pPBrCm/t0
ただ、大御所って訳でもない漫画家で、
2年も3年も連載準備するなんてことあるの?
超売れっ子で2、3年後じゃないと
スケジュール空かないよってんならともかく

67: キジ白(静岡県) [NL] 2023/07/25(火) 22:08:21.58 ID:lLBYNTPL0
>>58
マンガってもう思ってるより大きな組織で作るものになってるのかもな

65: ヤマネコ(えびふりゃー) [US] 2023/07/25(火) 22:07:49.52 ID:NHmHF/Wa0
3年もプロ編集者とディスカッション出来たのは新人漫画家には良い経験だったんじゃね
タダ働きとはいえ経験値は得られた

71: ヒョウ(ジパング) [US] 2023/07/25(火) 22:09:52.31 ID:DmVcffC40
著作権は漫画家に帰属するのだからKindleで自費出版すればいい。

78: オシキャット(長屋) [US] 2023/07/25(火) 22:14:31.84 ID:UsTI32bD0
ユ○ヤ人やヒ○ラーモデルにしてた進撃でも大丈夫だったのにそれ以上ってなんや?

85: ハバナブラウン(東京都) [EU] 2023/07/25(火) 22:22:16.52 ID:+L6SKDbo0
この人原作者で作画は別でしよ?他所でやろうにも描き手から探さないとだしな。

87: ボルネオウンピョウ(岩手県) [IN] 2023/07/25(火) 22:22:37.14 ID:yO5VxzgV0
内容分からんと何とも言えん

90: ラ・パーマ(千葉県) [EU] 2023/07/25(火) 22:23:46.13 ID:97XS2Lxh0
本当は別の理由だろ
キープ君だっただけ

92: マーゲイ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 22:24:51.60 ID:p/tIcRgp0
マガポケかDAYSで連載してやれよ

101: カラカル(東京都) [NL] 2023/07/25(火) 22:34:30.23 ID:Gqsg2y2a0
サタノファニとばっちりでワロタ

107: エジプシャン・マウ(神奈川県) [ID] 2023/07/25(火) 22:41:58.37 ID:DvN3RKv80
他に持ち込むしか無い

108: アメリカンボブテイル(埼玉県) [US] 2023/07/25(火) 22:42:29.95 ID:4tzjxJu20
数話だけでも同人誌とかで出したら?
他の出版社が拾うかもよ

119: ブリティッシュショートヘア(福岡県) [US] 2023/07/25(火) 22:51:51.16 ID:3K0eDzn00
プーチンだのひろゆきだの烈海王だの異世界転生させてたが
ああいうのかね
今更そんな手垢付きまくりなのやらんか

124: オセロット(大阪府) [FR] 2023/07/25(火) 22:59:13.43 ID:Qdleeo4G0
炎上商法だろ

133: バーマン(奈良県) [CN] 2023/07/25(火) 23:09:20.81 ID:FjRmpD0O0
ヤンマガが切って面白いって自信あるならネットに上げれば良くね?

152: コーニッシュレック(ジパング) [US] 2023/07/25(火) 23:42:14.77 ID:elGu5TKJ0
漫画業界って担当個人の無責任な口約束で成り立ってるってのが大問題だと思う

167: 縞三毛(東京都) [US] 2023/07/26(水) 00:14:26.35 ID:ti1fk5ej0
検閲すんな

168: ターキッシュアンゴラ(茨城県) [US] 2023/07/26(水) 00:14:48.71 ID:JQIHa5cg0
バレーボーイズですら長年続いたヤンマガなのに

185: イリオモテヤマネコ(ジパング) [ヌコ] 2023/07/26(水) 01:20:20.07 ID:VH4nY3nV0
そんな事はどーでもいいから、カイジとたわわの休載させんなよ
それ以外読んでないんやぞ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690288910/


編集王(1) (ビッグコミックス)
土田世紀
小学館
2013-06-10


スポンサードリンク
dqnplus at 18:01│Comments(159)アニメ・漫画

この記事へのコメント

161. Posted by     2023年11月25日 14:03
既に執筆連載されてるものを漫画化するのではなく、ほぼ無名な上に新作の原作書いて、作画探して漫画化を目指す態で準備してたら、そりゃあ2年くらいかかるだろ。いきなり漫画化を目指すではなく、一度、小説化をして、反響等を見てから、漫画化を目指すべきだった。
160. Posted by 俺だよオレ   2023年08月13日 17:31
運と交渉力とコネと実力のどれかが有れば、連載されてたはず
つまり何処にでも居る敗者なんだよ

他所で連載すれば良いジャン
出来るんならな
159. Posted by    2023年08月01日 12:46
>>144
完全に出版社上位のやべー慣習が当たり前になってるから、何がヤバいのか理解も出来なさそうな話だな…
158. Posted by     2023年07月28日 21:54
えっ ヤンマガって表現規制とかチェックしていたの?
受験すれば受かる高校みたいな感じだと思っていた
157. Posted by .   2023年07月28日 21:01
サタノファニがwebにいっちゃったから、マガポケかデイズで読もうと思ったら無いのな
156. Posted by     2023年07月28日 18:21
必殺仕事人的なこととか?
155. Posted by さ   2023年07月28日 17:52
>>150
そういう意味の準備期間までカウントしたら生まれた時からずっと準備してたという無茶苦茶な理屈も通る事になるぞ
154. Posted by 153   2023年07月28日 12:29
まぁ、その原作人気にしても、書籍版打ち切り寸前だったのを読者を煽って組織票入れさせて、ランキング一位を取りました! って詐欺みたいな作品なんだけどさ
153. Posted by      2023年07月28日 12:24
>>142
そりゃ商売だけどさ、それならもっと、人気が無かろうが連載だけは続けさせてれば、ぶっちゃけ印象は良い訳よね。 それを1年以上休載してまで形だけの人気作を作ろうってのはねぇ。
結局アニメで話題になれば、コミックスの過去作も売れるっつう。
152. Posted by     2023年07月27日 21:21
本当だとしたら連載準備に時間かけすぎだろ
カビ生えるわ
151. Posted by     2023年07月27日 19:44
ポリコレ系かな?
150. Posted by     2023年07月27日 18:57
>>104
そのための準備やろ…
149. Posted by    2023年07月27日 18:18
本当に面白かったら 内容や表現を調整させて掲載させるよね
「面白い」って言ったのは 編集部のせめてもの情けだと思う
148. Posted by      2023年07月27日 16:06
前振りステマだよ

こういうの嫌い
147. Posted by        2023年07月27日 15:56
準備に対する対価を支払わないならその準備してた一切合切もって他紙に持ち込んだりWeb公開したらダメなんだろか?そういう事が出来ないよう契約で縛られてるんかな?それなら報酬もそれなりに保証されてそうな気がするんだが。。。
146. Posted by    2023年07月27日 13:46
振り切れる面白さがあればGO出るからそこまでのインパクトはなかったんだろうな
いずれにせよ作者が納得してるなら外野がとやかく言う話でもない
145. Posted by     2023年07月27日 11:20
内容次第ではあるがマトリやつぐももがOKなアクションなら大体いけるんちゃうか?
144. Posted by 名無し   2023年07月27日 11:03
>>28
一応業界にいるけど、準備に1〜2年ならそこまで珍しくない。作者側の都合だけじゃなくて、雑誌側の都合で待たされたりもある。(連載陣の席がなかなか空かない、新連載で似たような作品が続かないよう時期をズラされたりなど)作者側はいつでも始められるのに1年以上待たされたりも普通にある。
特にこの記事の場合は、原作と作画が別だから、それに加えて原作者のイメージを絵に出来る漫画家がなかなか見つからないとか、理由は色々考えられる。3年はちょっと長いとは思うかもしれないけど全然あり得なくはないし、実際3年頑張って連載始まったって話も聞いたこともある。
そして、原稿料は誌面に載って初めて発生するからその間は収入はないよ。
143. Posted by underdog   2023年07月27日 10:37
宗教じゃねーの?
それか中古車販売か
142. Posted by     2023年07月27日 09:36
>>124
そら売れる要素あるなら欲しいだろ
商売だぞ
141. Posted by     2023年07月27日 09:11
何がアウトだったのかわからないと何とも言えないな
法務が出てきたとなるとよっぽどの内容だったんじゃないの?
140. Posted by     2023年07月27日 08:06
ヤンマガ、3年、連載中止って単語だけ見て喧嘩稼業打ち切りかと思って心臓止まりかけたわ
139. Posted by     2023年07月27日 07:56
ヤンマガで最近始まった医療マンガも現場内情暴露系で、わりとヤバげな内容なのに許されてる
区分けがわからん
138. Posted by     2023年07月27日 06:22
よう知らんけど、ヤングマガジン連載の漫画って2年も準備して60話分もストック作ってるものなんだ?てっきり来週以降の話は考えてない自転車操業だと思ってたよ。そうとしか思えないいきあたりばったり展開の漫画多いからさ。
そういやカイジが最近載ってないみたいだけど、行き詰ったの?兵藤会長といい加減ケリつけないとベルセルクみたいなことになるぞ。
137. Posted by あ   2023年07月27日 01:18
「漫画」じゃなくて「ヤンマガ」持ってこい案件
136. Posted by a   2023年07月27日 00:37
「雪女と蟹を食う」だっけ?
残り5話ぐらいで完結するのにwebに島送りしたり
この前は看板のサタノファニもweb送り
ヤンマガはすぐ島送りをするので
ずっと読んでた読者のことを考えてないし作者へも扱いがひどい
135. Posted by    2023年07月26日 23:57
はっきりいってアナーキーな講談社系で法務通らないってよっぽどでしょ
134. Posted by    2023年07月26日 23:52
講談社は作者を大事にしないイメージあるな
突然打ち切りとかもあるし
133. Posted by     2023年07月26日 23:43
この人原作者なんでしょ?
ちょっと設定を変えて他の出版社かwebで発表すればいいだけじゃない?本当に泣きたいのは原稿が無駄になった作画担当では
132. Posted by    2023年07月26日 23:17
契約も無いまま3年間も働かせ続けたことにこそ、講談社の法務部門は指摘をするべきなのでは
131. Posted by    2023年07月26日 23:15
法務担当ならアウトなんだろ
130. Posted by      2023年07月26日 23:04
法務部門でNGってどんなんだよ
チートスレイヤーみたいに全方向に喧嘩売ってたの思い出した
129. Posted by     2023年07月26日 22:05
>>12
攻めてる内容なら、編集が企画会議の段階で法務に話通しておけば良かったのに。この話が本当ならだけど。
128. Posted by    2023年07月26日 22:04
ホントにギャラが発生してないって言うんなら、権利は自分の物だし、他の出版社に持ち込めば良いんでないの?
集〇社は契約金があるから、契約期間中は他に持ち込めないってバ〇マンでやってたけど、講談社はどうなんだろ?
127. Posted by       2023年07月26日 21:48
2年間勝手に作っていたわけではないのだからネームの段階で編集が止めて変えさせていれば済んだのでは
126. Posted by     2023年07月26日 21:44
法務ってことはパクリか反社関連か?
125. Posted by    2023年07月26日 21:28
もうちょっと基準のゆるい雑誌に出してもらうよう交渉すりゃ大丈夫じゃないかな
124. Posted by    2023年07月26日 21:15
講談社も最近なぁ。
某月刊誌に連載してる原作がWEB小説の作品があるんだけど、漫画版はコケたんだけど、休載しつつ連載は維持! なぜかっつうとアニメ化は原作の力で決まってるから! ってなぁ、そこまでしてアニメ化した〇〇連載中の雑誌って肩書きが欲しいのかね。
123. Posted by    2023年07月26日 21:13
そもそも連載開始前の話なんだから、なんか問題が出たんならそこを修正して連載って持っていけばいいだけなのに
全ボツで追い返されるなんて普通じゃなさすぎるぞ
122. Posted by    2023年07月26日 21:11
ラスボスがアラーとかそういうのだろ
121. Posted by     2023年07月26日 21:09
法務部なら盗作か実在の人物の登場くらいか?
120. Posted by 漫画は、聖書だ!   2023年07月26日 21:00
>>119
コミック雑誌なんていらなくなる(笑)
PS地獄に堕ちた教師ども
119. Posted by 日本が漫画になる日   2023年07月26日 20:57
>>116
金正恩?
118. Posted by チンパンはチョロい😁   2023年07月26日 20:54
>>107
売れるか売れないかじゃない!
スポンサー🇺🇸&🇰🇵が大事!
117. Posted by 🇯🇵全ての元ネタの作者がいる   2023年07月26日 20:51
>>114
さては、またリアルイエナガに先取りされたな😁
116. Posted by     2023年07月26日 20:49
どうせ在日みたな名前の編集長かなんかにNG食らったんだろ
115. Posted by 質量ともに   2023年07月26日 20:46
>>64
全てそれがスタンダードだろ?
じゃなきゃあのクオリティーの漫画は描けない😅
描くだけでも一週間じゃ間に合わない!青年誌ならアシスタントが6人いて二ヶ月かかる!昔、32ページの漫画をネーム一時間、下書き2日、完成まで二週間で描いたとシリウスの編集に言ったら自分では遅いと思っていたが、「早いね!」と言われて「えっ?」と思った事がある!
114. Posted by    2023年07月26日 20:41
2年で社会の方が変わった可能性もあるだろうしな。
2年前ならいけた内容だったのかも?
113. Posted by     2023年07月26日 20:33
法務部は炎上したら嫌だから、そら責任回避でダメ出すやろ
それが仕事だわなw
 
112. Posted by     2023年07月26日 20:26
編集だってひまじゃないし時間掛けて準備に付き合ったのに変な嘘つくと思えないし
白紙になるほどダメなストーリーを見逃すとも思えない
よっぽどの理由があったと思うから他に持ち込むのも難しいんじゃないかな
111. Posted by    2023年07月26日 20:23
今だとカルトな宗教ネタはアウトかな…
あとは他社の既存IPパロとか…
他のネタはわりと寛容だと思うが
110. Posted by     2023年07月26日 20:23
>>93
鬼ヤンマ
109. Posted by カゴメ✡の唄   2023年07月26日 20:19
>>38
はっ?どれもこれもユダヤだろ?
読解力無さすぎて皆んな分からないんだろ?ユダヤの知識すらない?
108. Posted by    2023年07月26日 20:17
これこそkindleで無料公開すればいい
と思ったが原作だった
107. Posted by     2023年07月26日 20:16
青林堂にでも持ってけ。
金になるなら出版してくれるはずだ。
106. Posted by 笑止千万   2023年07月26日 20:15
>>22
傷?(笑)
105. Posted by カートゥーン   2023年07月26日 20:13
>>15
中丸雄一が描いた体の「昔話の『かぐや姫』が現実の話だったら」と言う漫画は読みたかったな(笑)
104. Posted by    2023年07月26日 20:05
>>40
連載会議ではすぐ連載できる作品しか選ばれんぞ
103. Posted by 収穫か?🫀   2023年07月26日 20:04
>>17
自殺したのか?
102. Posted by 漫画家の天敵はカラス   2023年07月26日 20:03
>>13
半分、正解。
101. Posted by     2023年07月26日 20:02
ヤンマガってみなみけ以外はほぼ反社漫画なのに何が駄目だったんだ。
100. Posted by 名前   2023年07月26日 20:02
ぎりぎりつまんなかったんだろ?
99. Posted by 訂正   2023年07月26日 20:02
>>91
怪人
98. Posted by    2023年07月26日 19:59
原作なら2年のやり取りは普通
しかも新人だし
ただOK貰って白紙っていうのは病むレベル
97. Posted by 名無し   2023年07月26日 19:56
>>29
急になんだお前きもいな
まったく関係ないのに隙あらばフェミの話か
だから友達できないんだぞ
96. Posted by    2023年07月26日 19:54
黒人か宗教か
やべーのはその辺りの話かな
95. Posted by 全てアルマゲドンの隠語😁   2023年07月26日 19:52
>>12
やっぱり、くしゃがらか?
94. Posted by 名無し   2023年07月26日 19:47
>>49
別にお前にわかってもらうための文章じゃないしな
お前の判断もいらない

連載するって発表済みだったからフォロワーに対して駄目になりましたって説明してるだけでしょ
93. Posted by    2023年07月26日 19:47
>>57
この人はフリーでやってる人だからまだ契約までしないんだ
宙に浮いた状態でひたすら原作を書かせられる
そして全て整ったらようやく契約に至るという流れ
問題なのは編集側だね
法務部に確認取るのが遅すぎた
92. Posted by     2023年07月26日 19:45
>>70
ドラッグは思いっきりテーマにしている作品が最近始まったから違うと思う
暴力やグロはOKだが変態系はNGって方針かもしれないな
91. Posted by けつあな確定   2023年07月26日 19:44
>>11
土曜日にやった、
湯船に浮かぶひろしのマタキン〇〇表現は、どうなんだ?
PSニワトリ🐔怪獣の物忘れビリビリ⚡ビームで日本連載中止❗❗❗❗
90. Posted by 名無し   2023年07月26日 19:44
>>73
編集部が出していいよって認めた文章で設定おかしいとか言われても…
89. Posted by 名無し   2023年07月26日 19:42
>>82
宗教関係とかかもね
前に他社でも連載取消あったし
88. Posted by ヤンデレジャンプ   2023年07月26日 19:41
>>10
公明党創価学会⛩か自民党統一教会🌕の悪事を暴く漫画なら俺は買うぞ?
87. Posted by 名無し   2023年07月26日 19:41
こういう場合は出来上がってた作業分の買取とかはやってくれる会社だと思う
ただそれやっちゃうと他の会社に持ち込めないとかの条件着けられる可能性はある
86. Posted by アルバトロスの大敗北   2023年07月26日 19:39
>>9
鳥山明にエろ萌えギャグ漫画を連載させたらチンパンどもが間違いなく飛びついて買う!(毎週8P)
PS尾張名古屋を名古屋撃ち👾
by.Dr.下呂温泉
85. Posted by    2023年07月26日 19:37
一応編集部も載せてOKしてる記事ってことは編集部もなんでや!になってるんだろうな
84. Posted by a   2023年07月26日 19:37
別の会社に持ち込めばええやんと思ったけど
話題になったらどこか別の会社からオファーあるんやろうな
83. Posted by     2023年07月26日 19:36
2年前はOKだったけど今はダメって感じか。
82. Posted by あ   2023年07月26日 19:36
多少の修正じゃなくて白紙なんだからそもそものテーマが際どいものだったんだろうか
でも彼岸島が許される雑誌で法務が止めるレベルってどんな話なのか気にはなるな
81. Posted by ジャンプ+🪃   2023年07月26日 19:35
>>1
「知恵遅れの漫画家死亡者には、うってつけの雑誌だな😁」
PSインディーズマガジン
by知恵遅れのニート
80. Posted by    2023年07月26日 19:34
問題でも契約の上やってたろうしそれまでの給料というか原稿料的なものは出してやればいいのに
79. Posted by      2023年07月26日 19:32
ツイッター見たけど絵下手過ぎて笑った
78. Posted by    2023年07月26日 19:31
漫画家じゃなく原作者だろーが
77. Posted by 超余裕wwww wwww🚇   2023年07月26日 19:31
>>8
チンパンなら買うかもなwwww
by生ゴミ02👹
76. Posted by    2023年07月26日 19:29
担当と数ヶ月やりあって合格点貰って
その後編集でボツくらったのは良き思い出
Oちゃんと契約する訳じゃないしな
原作者の辛いところ
75. Posted by 金儲けにしたら地獄行き💦   2023年07月26日 19:29
>>7
コピーしてダイソーやセリアのA4のクリアファイルに入れてヤフーオークションで販売する!
74. Posted by 知恵遅れのニート😁   2023年07月26日 19:27
>>6
唸るいいコメント書くな!
そのいきだ!
PSジャンプ+の+は、十字架✝
byくしゃがら知りてぇ〜💦
73. Posted by あ   2023年07月26日 19:25
連載開始直前に5話分のストックは普通。
プロット60話は異常だが、このプロットって自分の脳内にあるだけの話じゃないのか?
逆に3年掛けて編集とやりとりしまくって5話と60話プロットだと、そりゃ連載拒否されるわって話になると思うぞ。遅筆過ぎる。
ちょっと設定がおかしい。
72. Posted by 100日後に死ぬミッフィーちゃん   2023年07月26日 19:25
>>6
『誰か止めてあの子のスーサイド♪』
PSムーンショットでさようなら👋
気が付けば東京を中心とした日本🇯🇵は、神様気取りばかり😁
by八百万の神様の天岩戸開き2030
71. Posted by     2023年07月26日 19:24
脚本とプロットってほぼ話し合いしかしてないやんけ
てか3年も始まらない時点で無理だと気が付けよ
70. Posted by    2023年07月26日 19:23
ドラッグネタかロ◯リネタかどちらかだと思う
69. Posted by ほ   2023年07月26日 19:23
法務云々言ってるんならメディアとしてはもう終わってる。Webで自由にやったらいい
68. Posted by     2023年07月26日 19:22
>>8
この漫画家にネームバリューがあればまぁ
あとは話題になった時に出せればそれなりに売れそうだけど夏コミ応募してないんじゃね
コミケは売り上げだけが目的じゃないけど、雑誌の連載が欲しければ他の出版社に持ち込めばいいだけだし、印刷所手配するのとか在庫が大量に余る可能性とか諸々考えたら旨味は少ないね
66. Posted by     2023年07月26日 19:20
文章がしっかりしてるのは好感
65. Posted by      2023年07月26日 19:20
金暴力S◯Xが売りのアウトロー雑誌のクセに変な所で日和るよな
誌面浄化してポリコレ配慮でもしようってか?
64. Posted by     2023年07月26日 19:19
夜に出す前に3年もかけてたら話の主軸も作品のカラーも論調も全部時代遅れにならない?
漫画って今そんな事になってんの!?
63. Posted by 働く細胞   2023年07月26日 19:19
>>5
働くのやめちゃうの♪
PSイエろーイエろーハッピー
62. Posted by Neutralizing   2023年07月26日 19:19
>>39
不適切な単語が含まれています。
61. Posted by    2023年07月26日 19:18
原作の人?
それならこういった事はよくある
特に契約交わす訳でも無しだから
例え2年束縛されようがあちらは断るも自由なんだ
60. Posted by 実家に引き籠もる   2023年07月26日 19:17
>>4
気付いたか?
59. Posted by    2023年07月26日 19:16
>>53
やっぱり掲載しますってやるんだろ?
って意味だろ
分からんのか
58. Posted by 岸辺露伴は動かない   2023年07月26日 19:16
>>3
くしゃがら案件?🌚
PS瞬間固定カメラ🌕
57. Posted by    2023年07月26日 19:15
法務がダメってんならどうしようもなくダメなんだろ
一部修正じゃなく掲載さえ不可能なレベルでダメなんだからもう相当ダメなんだろ
ただ、そんなの契約段階でチェックしていないのは不自然だけどな
契約と違う内容のものを作者が勝手に書いただけじゃね?
それでも、途中のチェックとか無かったのかと、これもまた不自然には思うけど
56. Posted by ピップエレキバン⚡   2023年07月26日 19:14
>>2
クレしんのひろしは、流れるプールでオバサンにセクハラしていたぞ?
55. Posted by a   2023年07月26日 19:12
純度100%のパクリ漫画すら掲載する懐の深さがある講談社で
何やったら法務上のリスクのせいで連載中止なんてことになるんだw
54. Posted by 悪魔に魂を売ってできた   2023年07月26日 19:11
>>52
ゲーテの『ファウスト』の第二部は、発表から28年かかっている!
53. Posted by     2023年07月26日 19:08
売るもんがなくなったのに炎上商法は草
52. Posted by 七年目の浮気   2023年07月26日 19:07
>>50
FFの新作はゲームの中にゲームを作る!
51. Posted by セルへのこだわり   2023年07月26日 19:05
>>48
9年だった
50. Posted by     2023年07月26日 19:05
>>48
FF16には何年かかりましたか
49. Posted by     2023年07月26日 19:04
よく分からんな
不満なのは分かるが中止になるには理由があるんだろ
その理由が何か分からないから理不尽なのかどうかの判断も出来ない
何かしらの理由で中止になるとか内容が変更になる場合があるとかは契約時に言われてるとは思うけど
48. Posted by 8年のスチームボーイはブ〜   2023年07月26日 19:03
>>28
ポケモンも開発に4年かけたから名作になった!
二匹目のドジョウを狙って開発を急いだメダロット?は、ゲームのパターンを感じてしまう!
47. Posted by     2023年07月26日 19:03
三年間連載停止と見えて喧嘩稼業のニュースかと思ったわ
46. Posted by 名無しさん   2023年07月26日 19:02
ダタ働きだぞ。漫画家に支払われる原稿料は本誌に掲載された時だけだし、それだけじゃ赤字な上に単行本化して初めて印税で収入がプラスになる。それも売れなかったら全部無駄だけど
45. Posted by     2023年07月26日 19:01
5 うなぎや山椒🍬めちゃコミ「純情魔王」連載✨@manjimaru0810 7月15日
💖お知らせ(速報)💖この度、ヤングマガジン様にて連載が決定しました〜!!!🌟🌟(タイトルは未定です)
2023年冬ごろ・連載開始予定となります。 詳細は編集部の確認が取れ次第、追って告知します!
よろしくお願いいたします🙇

このツイートの画像で察した
44. Posted by     2023年07月26日 19:01
>>20
5chまとめサイトに何を言ってるんだ
43. Posted by     2023年07月26日 19:00
ヤンマガががっちりかんでた企画なら、アイデアなりでヤンマガ側が著作権主張できる可能性があるし
余所に持って行ってというのは簡単にいかないような気がするなあ
持って行って意外と問題なかったらヤンマガが恥かくわけで
42. Posted by     2023年07月26日 19:00
今のヤンマガ編集がおもろい言うても今のヤンマガ見る限りじゃ信用度的にはちょっと
41. Posted by 銃後少年漂流記   2023年07月26日 18:59
>>26
ニ年間のバカんす(笑)
40. Posted by     2023年07月26日 18:56
>>28
新人だしそのための準備やろ
始まってから時間かからんようにプロットかなり先まで書いてるし
まぁそれも人気次第で書き直しになるわけだけど
39. Posted by     2023年07月26日 18:56
ビュルビュル以上って想像がつかんのだが
38. Posted by    2023年07月26日 18:56
ユダヤとか持ち出してたら絶対に無理やな
37. Posted by 俺内野手   2023年07月26日 18:54
ヤンマガで連載中止の問題作!とか言って他社に売れそうじゃん
36. Posted by    2023年07月26日 18:53
進撃の巨人みたいに、他の出版社に持ち込んで採用してもらえよ
35. Posted by そんじゃ   2023年07月26日 18:53
問題になってる表現直せばいいだけじゃないの?
それとも車壊して直して過剰請求して億万長者目指す的なストーリーだったりするの?
34. Posted by     2023年07月26日 18:52
サタノファニを9月からWEBに左遷だし厳しくなってるんかね
じゃあビュルビュルは?
33. Posted by 名無しクオリティ   2023年07月26日 18:50
タダ働きなんて言ってない気がするけど…
32. Posted by    2023年07月26日 18:49
どうせ話題作りで後からWeb連載決定と出るだろうよ
31. Posted by     2023年07月26日 18:49
最終段階になってから法務部に相談するあたり大分アレな編集
30. Posted by    2023年07月26日 18:47
>>28
ていうか二年前から準備してたのに三年間ってどういうことよ?
29. Posted by あ   2023年07月26日 18:47
表現の自由戦士たち〜〜〜〜〜とか言っちゃう腐ェミ発見
28. Posted by    2023年07月26日 18:46
>>26
ちょっと信じがたいよな
どれだけ準備に時間がかかってるんだよ
週間連載始まってやっていけるのかそれ?
27. Posted by     2023年07月26日 18:45
そりゃリーガルチェックは完成品でしか判断できんしタイミング的にはしゃあないやろ
問題の部分を修正しない態度の方が問題あるようにしか見えんが
26. Posted by 名無し   2023年07月26日 18:42
>>1
二年街とか聞いた事がない、単行本ならあるだろうけど
24. Posted by 外道戦記   2023年07月26日 18:36
二桁ゲド戦記
23. Posted by     2023年07月26日 18:36
2〜3年前ってーとループ物で清原が何回やっても薬物使用してしまう作品が良くできてたと聞いたな
中身がしっかりし過ぎてて架空のキャラじゃ意味が無い完成度だと
22. Posted by     2023年07月26日 18:35
ヤンマガブランドに傷がつくからな・・・
21. Posted by      2023年07月26日 18:32
安藤剛史が出るぞー
20. Posted by      2023年07月26日 18:32
タイトルの書き方がオレ的ゲーム速報@JINみたいで気持ち悪い
無駄に草生やしてバカみたい
19. Posted by    2023年07月26日 18:31
ハイスコアガールみたいな例もあるからな
法務部がちゃんと機能しているのはそれはそれで大事なことだよ
スクエニみたいになったら救いようがない
18. Posted by     2023年07月26日 18:31
LGBTとかフェミをネタにしちゃったんか?
17. Posted by Neutralizing   2023年07月26日 18:29
頼むぜホント、俺だって親より先に死ぬわけにいかないんだから…w
16. Posted by 名無しさん   2023年07月26日 18:28
ポリコレやろうな
15. Posted by     2023年07月26日 18:28
人は出ないとわかると、とたん欲しくなるもの。人間の心理を良くついてると思う
14. Posted by     2023年07月26日 18:28
ヤニネコいけるのにな
13. Posted by     2023年07月26日 18:26
こういうのステマとしか思えない
12. Posted by あい   2023年07月26日 18:26
原稿の漫画の審査で危ないアウトが、混じっていたかもしれません。
実は今まで白紙された漫画家はいなかったので初です。
11. Posted by    2023年07月26日 18:26
不適切表現を変更すればいいんじゃないの、って思ったけど
表現そのものが話の根幹に関わるから変更できなかったのかな
10. Posted by      2023年07月26日 18:26
ビュルビュルや怪しい団体とか掲載してる雑誌で無理と判断した内容が気になるな、ふわっとでも何が抵触したのか明かしてくれないかな
9. Posted by    2023年07月26日 18:24
アルキメデスの大戦も掲載はずれちゃったし、
買い続けるのもそろそろ終了かなぁ
8. Posted by    2023年07月26日 18:22
こういうのってコミケで流れたりしないの?
7. Posted by    2023年07月26日 18:19
自費出版はしないのかね
6. Posted by Neutralizing   2023年07月26日 18:17
どこも通夜みたいな雰囲気で、痛いニュースも自殺サイトみたいになってんだよ…
5. Posted by Neutralizing   2023年07月26日 18:14
漫画書いてくれよ、単行本なら買うから…
4. Posted by /   2023年07月26日 18:09
サタノファニは、エデンの檻を描いていた人だから、連載できている。
だが、記事の人は完全な新人だから連載前に中止されたんだろう。
3. Posted by     2023年07月26日 18:05
敗因:黒人が主人公じゃなかった
2. Posted by     2023年07月26日 18:05
5 LGBT関連の変態さんへの配慮じゃね?
1. Posted by 774   2023年07月26日 18:04
これはつらい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介