2023年06月24日
中国で大量に放置されるEVの新車をYouTuberが撮影 販売台数かさ増しで補助金不正か
1 名前:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ]:2023/06/23(金) 08:36:48.66 ID:Y6+xOibn0●.net
中国で大量に放置されるEVの墓場、広大な畑に何千台もの電気自動車は一体なぜ?
https://lowcarb.style/2023/06/22/china-abandoned-ev-graveyard/
https://youtu.be/1SEfwoqKRU8
引用元
https://lowcarb.style/2023/06/22/china-abandoned-ev-graveyard/
中国で大量に放置されるEVの墓場、広大な畑に何千台もの電気自動車は一体なぜ? https://t.co/iazLjpKavn
— LcS Tesla News & Blog (@Lowcarb_Style) June 21, 2023
???#中国 #電気自動車の闇
https://lowcarb.style/2023/06/22/china-abandoned-ev-graveyard/
https://youtu.be/1SEfwoqKRU8
引用元
https://lowcarb.style/2023/06/22/china-abandoned-ev-graveyard/
2: ビッグクランチ(茸) [US] 2023/06/23(金) 08:37:23.35 ID:eVBnUr770
人類の癌
3: ニート彗星(大阪府) [ニダ] 2023/06/23(金) 08:37:54.67 ID:vVXgpznx0
EVは畑から生えるんだよ
6: アルゴル(茸) [US] 2023/06/23(金) 08:41:23.69 ID:Go4brhic0
マジで地球を滅ぼすな
4: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US] 2023/06/23(金) 08:38:34.25 ID:hjJkOrbX0
補助金が出るから不正が行われる
よくある話だよな
よくある話だよな
7: レア(愛媛県) [IT] 2023/06/23(金) 08:41:40.69 ID:rLsC2kqD0
あー中国ならありがちwww
8: エイベル2218(埼玉県) [CN] 2023/06/23(金) 08:42:16.71 ID:6PfJ1K9w0
似たようなアプリの広告見たことある
9: 3K宇宙背景放射(茸) [US] 2023/06/23(金) 08:42:51.84 ID:jlY06wyY0
こないだは自転車いっぱい捨ててたやろ
シェア㌟の
シェア㌟の
34: 金星(千葉県) [CN] 2023/06/23(金) 09:10:05.57 ID:zkf3dNyq0
>>9
元記事にもその話があるな
次は飛行機でやるかも
元記事にもその話があるな
次は飛行機でやるかも
10: ポルックス(東京都) [JP] 2023/06/23(金) 08:42:58.39 ID:IhlvwFUc0
かさ増しで補助金不正
日本人と一緒
日本人と一緒
11: 太陽(宮崎県) [CL] 2023/06/23(金) 08:44:05.48 ID:LDR9JWzo0
どうせこれも日本陸軍が遺棄した事になるんだろ?www
12: ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US] 2023/06/23(金) 08:44:35.66 ID:lnGwUEFl0
捨てた訳でもないのに
言いがかりだろ
言いがかりだろ
13: ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US] 2023/06/23(金) 08:45:14.70 ID:lnGwUEFl0
日本車もこんな感じだけど
45: ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [BR] 2023/06/23(金) 09:19:13.60 ID:OeutBwk00
>>13
どこが?
そんな話聞いた事無い
どこが?
そんな話聞いた事無い
15: グリーゼ581c(やわらか銀行) [US] 2023/06/23(金) 08:51:54.61 ID:iegrsEEk0
ほとんど地球の敵
最早滅ぼすしかない、頼んだぞ核保有国
最早滅ぼすしかない、頼んだぞ核保有国
16: プレアデス星団(東京都) [US] 2023/06/23(金) 08:52:46.20 ID:s45Du3z10
補助金より車作る方が安いの?
17: 冥王星(愛知県) [ニダ] 2023/06/23(金) 08:53:15.51 ID:Ein7yfwC0
火災発生したら全然消えないやつ?ここ燃えたらやばいな
18: オリオン大星雲(茸) [MX] 2023/06/23(金) 08:54:30.65 ID:aWb9kcy/0
中国人でもちゃんと並べる事できるんだな
19: バン・アレン帯(大阪府) [NL] 2023/06/23(金) 08:55:13.49 ID:WdeV7vDW0
補助金目当ての不正を共産党が簡単に許すとも思えないのだが
21: ケレス(埼玉県) [US] 2023/06/23(金) 08:57:02.65 ID:wpvXvlw80
田舎のアウトレットの駐車場みたい
22: ヒドラ(埼玉県) [ニダ] 2023/06/23(金) 08:57:35.98 ID:EWcuJkLl0
中国はEVじゃないとナンバー交付されないんじゃなかったっけ?
23: ポルックス(茸) [FR] 2023/06/23(金) 08:59:09.21 ID:jkUk7caf0
EVは畑で採れるし、豊作の年は市場価格維持のために廃棄されるってねー
25: かみのけ座銀河団(茸) [US] 2023/06/23(金) 09:01:06.49 ID:hvcrEh2e0
EV推しってこの在庫処分なんじゃないの
27: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/23(金) 09:02:18.78 ID:PFlHeDf30
リース車じゃなかったk
28: エンケラドゥス(大阪府) [US] 2023/06/23(金) 09:02:27.81 ID:8axO0XNl0
トヨタが全固体EVの市販を発表したからもうリチウムEVは終わった
最近中国の産業スパイ摘発のニュースがまた増えてきたのもこれと関係あるのかも
最近中国の産業スパイ摘発のニュースがまた増えてきたのもこれと関係あるのかも
29: ダークマター(茸) [CN] 2023/06/23(金) 09:05:48.07 ID:vRvo2sHR0
キンペーさんは頭悪いので何をやっても全部失敗する
30: 木星(神奈川県) [FR] 2023/06/23(金) 09:06:18.00 ID:gvuXe+s50
捨てるくらいなら作ってもいないものを帳簿上で売ったことにした方がエコだぞ😡
31: ハダル(北海道) [US] 2023/06/23(金) 09:06:27.16 ID:CZ0Tvah+0
乗りにくそうなシェア自転車はまあわかるけど。
違法投棄に近い話なんでないのかな。
補助金でもうけが出るならこんなもんじゃすまないような気がする。
違法投棄に近い話なんでないのかな。
補助金でもうけが出るならこんなもんじゃすまないような気がする。
32: 冥王星(やわらか銀行) [US] 2023/06/23(金) 09:08:11.27 ID:G1WB6ro50
気にするな
生産しまくれ
生産しまくれ
39: カストル(茸) [US] 2023/06/23(金) 09:12:50.51 ID:l5Rr5s2d0
無人の高層ビル群もそうだが、無駄なことばかり
44: ハダル(北海道) [US] 2023/06/23(金) 09:18:39.91 ID:CZ0Tvah+0
日本も笑えないよなあ。10年20年後には
大量の太陽光パネル墓地が発生するのだろうし。
土地でも設備でも不良資産になるまえに、誰かにおしつけたほうが「得」だろうしな。
大量の太陽光パネル墓地が発生するのだろうし。
土地でも設備でも不良資産になるまえに、誰かにおしつけたほうが「得」だろうしな。
48: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [DE] 2023/06/23(金) 09:26:46.05 ID:lXu1PjxL0
日本人も似たような事やるでしょ、、、
53: イータ・カリーナ(東京都) [IT] 2023/06/23(金) 09:38:45.27 ID:VXlachYe0
旧ソ連もそうだったけど、社会主義ってなんで不正まみれになっちゃうの?
62: ウンブリエル(東京都) [US] 2023/06/23(金) 10:09:27.31 ID:kRfFLbE00
>>53
心配するな。資本主義社会でも不正だらけだ。
心配するな。資本主義社会でも不正だらけだ。
58: ハダル(茸) [CN] 2023/06/23(金) 10:00:08.22 ID:fcbfZx8N0
中国のレンタルEVも失敗したからな
利用するのに免許提示したり高いし煩雑なこと多すぎて街中移動するだけならタクシーかバスでええわってことになる
レンタル用のEV大量に放置されてる
利用するのに免許提示したり高いし煩雑なこと多すぎて街中移動するだけならタクシーかバスでええわってことになる
レンタル用のEV大量に放置されてる
59: 熱的死(茸) [TN] 2023/06/23(金) 10:00:41.53 ID:uK89u08z0
補助金終わったらEV車メーカーが潰れまくったんだろ
アホすぎる
アホすぎる
67: パルサー(茸) [RU] 2023/06/23(金) 10:39:02.72 ID:eCvfmtrN0
誰も買わない団地といい相変わらず売れないモン大量に作るの得意な民族だよね(´・ω・)(・ω・`)ネー
68: ミザール(東京都) [US] 2023/06/23(金) 10:43:31.95 ID:W4yBjQtj0
実質爆弾だろこれ
71: アルビレオ(千葉県) [US] 2023/06/23(金) 11:21:04.65 ID:zQBdt25z0
どっかに馬鹿でかソーラーパネル地帯あるけどそれも全部電線繋がってないとか、なんなら全部ただの鏡なんだろ
73: アルファ・ケンタウリ(光) [US] 2023/06/23(金) 12:11:38.94 ID:KLdz9Qux0
押し紙ならぬ押し車…
74: ハダル(SB-iPhone) [ES] 2023/06/23(金) 12:12:48.30 ID:RPOtGDsq0
動かない車なんだろ
電池の失敗
電池の失敗
80: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US] 2023/06/23(金) 13:09:34.00 ID:AHjlql7I0
原価が補助金より安いガラクタwww
20: フォーマルハウト(茸) [MX] 2023/06/23(金) 08:55:41.51 ID:0ZDmHrty0
夢グループの社長に教えてあげないとな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687477008/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
149. Posted by 2023年06月27日 17:34
これ、側だけで電池も入ってないとか
148. Posted by 2023年06月26日 13:25
補助金受けた所で、車両代には遠く及ばんだろうに。 ラインをそうそう止める訳にも減らすわけにもいかんのは分かるけどさぁ。 放置するぐらいなら、何やかや理由を付けて安売りすれば? 今は違法だそうだけど実質0円携帯みたいにさ。
147. Posted by 名無し 2023年06月26日 01:39
>>72
リーマンショック後くらいにホンダの不人気車種を山奥の敷地に何百台も野ざらしにしてたよ。
いまどうなってるかは知らん。
リーマンショック後くらいにホンダの不人気車種を山奥の敷地に何百台も野ざらしにしてたよ。
いまどうなってるかは知らん。
146. Posted by 2023年06月26日 00:41
な? EVって一番環境に悪いゴミだろ?
145. Posted by ななしさん@スタジアム 2023年06月25日 17:09
なっ、EV車って環境に悪い
144. Posted by 2023年06月25日 16:37
>>本スレ45
決算前になると地方の空き地に売れるとは思えないグレードの新車が100台近く大量に置いてあるぞ
決算前になると地方の空き地に売れるとは思えないグレードの新車が100台近く大量に置いてあるぞ
143. Posted by 774 2023年06月25日 14:54
日本のマスゴミ共よこれがジャーナリズムだ
142. Posted by Posted by 2023年06月25日 14:39
資源の無駄遣いだな。
様々な過去の事例もそうだけど、何でやる前に問題点を指摘できないんだろう?
様々な過去の事例もそうだけど、何でやる前に問題点を指摘できないんだろう?
141. Posted by 2023年06月25日 12:39
日本でも新古車とか言って売ってるやん。
1−2年不動の展示車やプール在庫、試乗車に
使われ極短距離*複数人という最悪の乗り方されたのを
僅かな値引きでさばいてさ。
1−2年不動の展示車やプール在庫、試乗車に
使われ極短距離*複数人という最悪の乗り方されたのを
僅かな値引きでさばいてさ。
140. Posted by 2023年06月25日 09:58
この車達を砂漠に並べれば、日陰ができて、草が生えそう。
日光が反射されて、地球温暖化防止効果もありそう。
日光が反射されて、地球温暖化防止効果もありそう。
139. Posted by 2023年06月25日 09:11
こんなん日本メーカーもやってる。
「ホンダ」「野ざらし」で画像検索してみよう。
「ホンダ」「野ざらし」で画像検索してみよう。
138. Posted by 2023年06月25日 06:52
こんな連中でも欧州のクズどもよりはマシだ
137. Posted by 2023年06月25日 02:47
>>132
ガワだけ自動車っぽくて中身はギリギリ走れる程度の粗悪品か、さらには中身カラッポで当局の検査員に賄賂わたして登録だけして補助金受け取ってるまであるやもしれん。
ガワだけ自動車っぽくて中身はギリギリ走れる程度の粗悪品か、さらには中身カラッポで当局の検査員に賄賂わたして登録だけして補助金受け取ってるまであるやもしれん。
136. Posted by 2023年06月25日 02:37
補助金より製造原価のほうが安いのか?
或いは、作って車検?通して新車登録して補助金ゲットしたら、中身全部外してそれで新車製造して・・の繰り返しなのか。
或いは、作って車検?通して新車登録して補助金ゲットしたら、中身全部外してそれで新車製造して・・の繰り返しなのか。
135. Posted by 2023年06月25日 01:38
コロナで車の需要が減って放置されるEVの墓場みたいな放送を見たがそれだけじゃなかったか
134. Posted by 2023年06月25日 01:00
腐る程土地はあるから別にいいでしょ
売らない売れないゴミ大量生産は昔からなんだから
売らない売れないゴミ大量生産は昔からなんだから
133. Posted by a 2023年06月24日 23:53
誰も住まないマンションに誰も乗らないEVに。
作って捨てるの捨てるすら満足にしない欠格国家。
だからGDPだけ伸びても他の経済指数とかは発展途上国のまま。
経済でかくなってるはずなのに発展途上国と同レベルの影響力しかない。
作って捨てるの捨てるすら満足にしない欠格国家。
だからGDPだけ伸びても他の経済指数とかは発展途上国のまま。
経済でかくなってるはずなのに発展途上国と同レベルの影響力しかない。
132. Posted by 2023年06月24日 23:26
どうせ放置するなら
無償でプレゼントした方が問題にならんかったのでは
無償でプレゼントした方が問題にならんかったのでは
131. Posted by 2023年06月24日 22:59
ぜってえ出てくると思ったわ「ニホンジンモー」ってワンパターンのがなw
130. Posted by 2023年06月24日 22:58
>かさ増しで補助金不正
>日本人と一緒
で?
その日本人たちは何を捨てて環境破壊したんだ?w
>日本人と一緒
で?
その日本人たちは何を捨てて環境破壊したんだ?w
129. Posted by 2023年06月24日 21:58
畑に捨てても環境に良いEV
128. Posted by 2023年06月24日 20:35
日本もコロナで不正やりまくってるから笑えない
127. Posted by 2023年06月24日 19:50
中国産EVほとんど見かけないのに
出荷数だけは異常に多いカラクリはこれか
出荷数だけは異常に多いカラクリはこれか
126. Posted by 2023年06月24日 18:41
EV推進派説明しろよ
125. Posted by 2023年06月24日 18:18
脱糞立憲共産党が目指す社会
124. Posted by 2023年06月24日 18:08
環境ブラクラ系の蓮コラかな?
123. Posted by 2023年06月24日 18:06
豊作やん
122. Posted by 2023年06月24日 18:05
一方ドバイはスーパーカーとか超が付くような高級車が放置される模様。本物は格が違った
121. Posted by 2023年06月24日 18:01
資源の無駄使い
120. Posted by 2023年06月24日 17:56
まるで兵馬俑
by始皇帝
by始皇帝
119. Posted by 2023年06月24日 17:31
意識高い系環境対策詐欺の実態
ソーラーパネルも同じようなもんだろ
ソーラーパネルも同じようなもんだろ
118. Posted by 2023年06月24日 17:28
雷丁汽車、愛馳汽車、拝騰汽車、賽麟汽車、威馬汽車など75社が淘汰されそう。EV車の使えなさがバレ人気低下。各社は、ガソリンエンジンの研究に舵をきる。
純粋な電気自動車の時代は、終わったのでは?
火力発電の多い中国や日本では、走行距離が短いとガソリン車の方がCO2排出量が少ない。ヨーロッパが中国車を輸入すると製造段階でCO2を排出。電力不足でドイツは、CO2排出が多い旧世代石炭火力発電を再稼働。テキサツの大学で電気自動車は問題だとの論文発表。流れが変わり始めた。
純粋な電気自動車の時代は、終わったのでは?
火力発電の多い中国や日本では、走行距離が短いとガソリン車の方がCO2排出量が少ない。ヨーロッパが中国車を輸入すると製造段階でCO2を排出。電力不足でドイツは、CO2排出が多い旧世代石炭火力発電を再稼働。テキサツの大学で電気自動車は問題だとの論文発表。流れが変わり始めた。
117. Posted by やだなぁ 2023年06月24日 17:24
試験だょ試験♪ 耐候試験って知らないのかょ?野外で風雨や直射日光に晒す耐久試験だょん♪
ボルボだって、耐候試験はしているだろ ♪
ボルボだって、耐候試験はしているだろ ♪
116. Posted by 2023年06月24日 16:38
>>103
事実じゃないだろ…。
何故そんな適当なことを言うんだ。BYD、吉利、上海、東風、長城あたりのどこが死にそうなのか教えてくれ。そこまで自信があるなら、空売りすれば相当儲かるぞ。そりゃ有象無象のEVメーカーは死ぬだろうけど、寧ろその方が健全だろう。
別に中国メーカーの肩を持つわけではないが、無駄に過小評価したり、実情を無視する連中が多すぎる。ただ、日系自動車メーカーの幹部はそんなアホではないから、何の影響もないが。
事実じゃないだろ…。
何故そんな適当なことを言うんだ。BYD、吉利、上海、東風、長城あたりのどこが死にそうなのか教えてくれ。そこまで自信があるなら、空売りすれば相当儲かるぞ。そりゃ有象無象のEVメーカーは死ぬだろうけど、寧ろその方が健全だろう。
別に中国メーカーの肩を持つわけではないが、無駄に過小評価したり、実情を無視する連中が多すぎる。ただ、日系自動車メーカーの幹部はそんなアホではないから、何の影響もないが。
115. Posted by 2023年06月24日 16:28
中国で不祥事
→バカ「ニホンモー」
→バカ「ニホンモー」
114. Posted by HT 2023年06月24日 16:27
未だにガソリン車で大気汚染している日本に未来はないよ。
中国のほうが、先進的です
中国のほうが、先進的です
113. Posted by 2023年06月24日 16:26
後先考えずに不正するにしてもアホ過ぎなのが中華らしい
112. Posted by 2023年06月24日 16:18
ひっでーなこれ
111. Posted by 2023年06月24日 15:52
資源の無駄遣い
110. Posted by 2023年06月24日 14:57
>106
いやいや、中国は、洗面台さえ爆発する。安心できない。
いやいや、中国は、洗面台さえ爆発する。安心できない。
109. Posted by 2023年06月24日 14:25
資源の無駄よねえ
だからといって乗ると炎上爆発しそうだから要らないけど
だからといって乗ると炎上爆発しそうだから要らないけど
108. Posted by 2023年06月24日 14:08
五毛さんは何も考えずにニホンモーを始めるけどさすがに日本でこんな不正はないんだわ
107. Posted by エネルギー名無し 2023年06月24日 13:22
その内大規模なシナチスボカンが起きそうだが、埋めるから無問題かw。
106. Posted by 2023年06月24日 13:20
ナンバー付けてまで偽装するんだから自走出来ない状態なんかな。
ボディ色が白で製造コストを抑えてる面から考えると恐らくバッテリーはないと予測出来る。
つまりだ…タイヤ以外爆発するものがなくて安心だな。
ボディ色が白で製造コストを抑えてる面から考えると恐らくバッテリーはないと予測出来る。
つまりだ…タイヤ以外爆発するものがなくて安心だな。
105. Posted by 2023年06月24日 13:19
中華EVなんて時限爆弾に乗るようなもんだからな
誰も買うわきゃないわな
誰も買うわきゃないわな
104. Posted by 2023年06月24日 13:10
資本主義で環境破壊
103. Posted by 2023年06月24日 13:06
>>101
トヨタ並みは言い過ぎだがテスラ以外死にそうなのは事実だよ
トヨタ並みは言い過ぎだがテスラ以外死にそうなのは事実だよ
102. Posted by 2023年06月24日 13:01
グレタ「見えませーん」
101. Posted by 2023年06月24日 12:37
>>47
トヨタ並みの規模の最大手メーカーが一瞬で倒産ってどこの話だ。
トヨタ並みの規模の最大手メーカーが一瞬で倒産ってどこの話だ。
100. Posted by 2023年06月24日 12:36
車体が重くなると、とんでもない道路破壊が起こる。
その改修費用と地球環境の破壊は、想像を絶する。
タワーマンションなどの駐車場で火災が発生したら、大変な死傷者がでかねない。
さらに、関東大震災が起こったら、数百万人が火葬される予感。
その改修費用と地球環境の破壊は、想像を絶する。
タワーマンションなどの駐車場で火災が発生したら、大変な死傷者がでかねない。
さらに、関東大震災が起こったら、数百万人が火葬される予感。
99. Posted by 2023年06月24日 12:28
どっちにしても現代の技術でEVは失敗作
どんだけ充電時間を縮めようが、そんな大電力を一気に注入できる設備を全国に作るのは無理がある
そもそも製造段階でハイブリッド車の数倍の資材を使うから、エコでもなんでもない
どんだけ充電時間を縮めようが、そんな大電力を一気に注入できる設備を全国に作るのは無理がある
そもそも製造段階でハイブリッド車の数倍の資材を使うから、エコでもなんでもない
98. Posted by 2023年06月24日 12:13
次は通常の消防じゃ消せない大火災かw
97. Posted by 2023年06月24日 12:12
日本に進出してる中国企業も補助金目当てだからな
マジで追い出せよ
マジで追い出せよ
96. Posted by a 2023年06月24日 12:07
今日も可燃性ガスで暑い(身体近辺で自然酸化して熱を発生している。気温がそう高くないのに、また(可燃性ガスでの加熱があるといっても)汗をかいていないのに皮膚が濡れ服が濡れる。)。
そしてエスニッククレンジングシティ福岡市においてありがちな皮膚・爪破片+白癬菌及びその生成物注ぎ込み攻撃…
やはりエスニッククレンジングシティ福岡市には日本系は来てはならない。
臭いのは私ではなく周囲及びそれらのばらまく物質です。ガチで。アンモニア臭・汗臭・アセトン臭も全て下の人間によるもの。ああ、注ぎ込まれる白癬菌や糞粉末も下の人間のせいである。キムチは隣室。
まぁしかし、可燃性ガスに加えて下から上にアンモニア上げてくるのとかは完全にヤクザとかの手法に思われますね。
まぁ問題を大幅に深刻化(特に一酸化炭素発生があるので深刻ですね。どうしようもなく体力と生命力(普通に生命力にダメージ入りますね。)奪われますね。死ね。)させているガス会社は死ねばいいと思いますよ。ガス会社は死ぬべき(東京ガスくらいはいいですが。)。
そしてエスニッククレンジングシティ福岡市においてありがちな皮膚・爪破片+白癬菌及びその生成物注ぎ込み攻撃…
やはりエスニッククレンジングシティ福岡市には日本系は来てはならない。
臭いのは私ではなく周囲及びそれらのばらまく物質です。ガチで。アンモニア臭・汗臭・アセトン臭も全て下の人間によるもの。ああ、注ぎ込まれる白癬菌や糞粉末も下の人間のせいである。キムチは隣室。
まぁしかし、可燃性ガスに加えて下から上にアンモニア上げてくるのとかは完全にヤクザとかの手法に思われますね。
まぁ問題を大幅に深刻化(特に一酸化炭素発生があるので深刻ですね。どうしようもなく体力と生命力(普通に生命力にダメージ入りますね。)奪われますね。死ね。)させているガス会社は死ねばいいと思いますよ。ガス会社は死ぬべき(東京ガスくらいはいいですが。)。
95. Posted by 2023年06月24日 12:04
こうやってエコから一番程遠い事をするんだね
本末転倒だよまったく
本末転倒だよまったく
94. Posted by 2023年06月24日 12:03
>>1
中国人でも並ばせれるんだな。
知能とモラルがチンパンジー以下の民族なのに。どうせすぐに爆発するだろ。
中国人が作って爆発しないのは爆弾だけ。
中国人でも並ばせれるんだな。
知能とモラルがチンパンジー以下の民族なのに。どうせすぐに爆発するだろ。
中国人が作って爆発しないのは爆弾だけ。
93. Posted by 2023年06月24日 12:01
裏には共産党幹部がいるだろうな。
そうじゃなきゃ粛正されてる。
そうじゃなきゃ粛正されてる。
92. Posted by 2023年06月24日 11:52
エコだねえ、グレタババアは何か言ってた?
91. Posted by 名無し 2023年06月24日 11:47
輸出待ちの待機所ではないのか
90. Posted by 2023年06月24日 11:42
ゴーストタウンによく似合う
89. Posted by 庶民 2023年06月24日 11:42
今、中国が出してるEVの製造台数は、7割が中国だけしか使えない違法EV(速度制限と耐久性が紙の激安ゴミ)と、こういう製造責任者が責任逃れに作ってるゴミEV。先日も、違法EV作ってたトップメーカーがあっさり潰れたよ。
88. Posted by 名無し 2023年06月24日 11:38
日本車は売れるから一定数在庫が必要。
中国EVは、補助金もらって製造し続け無いと、自動車製造関係者とEV世界制覇責任者たちが物理的に首が飛ぶから。押し込んで隠して製造し続け無いとマジで命が無い。あるいは、中国軍の銃の的にされるかな?
中国EVは、補助金もらって製造し続け無いと、自動車製造関係者とEV世界制覇責任者たちが物理的に首が飛ぶから。押し込んで隠して製造し続け無いとマジで命が無い。あるいは、中国軍の銃の的にされるかな?
87. Posted by 2023年06月24日 11:26
これで黒字になる程補助金出してるの?
だとしたら出してる側が馬鹿だとしか
だとしたら出してる側が馬鹿だとしか
86. Posted by 2023年06月24日 11:17
中国でもやることは公金チューチューか
独裁国家だから逆にこういうこと無いと思ってたけどそうでもないんだな
独裁国家だから逆にこういうこと無いと思ってたけどそうでもないんだな
85. Posted by さすが 2023年06月24日 11:16
Ecoカー
84. Posted by 2023年06月24日 10:51
ここ数年で設立したばかりの有象無象のEVメーカーが無数にあったけど、これから9割は潰れるだろうな
83. Posted by f 2023年06月24日 10:39
どんなゴミでも資源は同じように消費するからな
中国のトップはこれでいいと思ってんのかな?自分の政策が舐められてると思わんのか
中国のトップはこれでいいと思ってんのかな?自分の政策が舐められてると思わんのか
82. Posted by 2023年06月24日 10:31
住宅やビルも建てまくってそのままぶっ壊してたし、ほんと資源の無駄遣い
81. Posted by VIPPERな名無しさん 2023年06月24日 10:31
中国人って露骨に嘘つきまくるよな〜w
80. Posted by 2023年06月24日 10:24
スズメ撲滅運動の頃から何も変わってないな
79. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年06月24日 10:18
>>22
炎天下で放置された車に乗ると玊袋が熱のせいでフニャフニャになる
炎天下で放置された車に乗ると玊袋が熱のせいでフニャフニャになる
78. Posted by 2023年06月24日 10:06
>>3
ほんと中国の不正が話題になるとニホンモーニホンモー
ほんと中国の不正が話題になるとニホンモーニホンモー
77. Posted by 2023年06月24日 10:05
誰も住まないビルを建造しまくってGDP水増しとかもやってるしな
おそらく国がらみだろ
おそらく国がらみだろ
76. Posted by 2023年06月24日 10:04
中国なんてこんなもん
あいつらのやってることは99%以上捏造
自分達の成果を強調するが中身は何もない
だから気付けば自国の経済は停滞局面に入って
12億人いると謳っていた人口も実は10億人を割れてますなんて報告がひそりとなされたりする
哀れな国だ
あいつらのやってることは99%以上捏造
自分達の成果を強調するが中身は何もない
だから気付けば自国の経済は停滞局面に入って
12億人いると謳っていた人口も実は10億人を割れてますなんて報告がひそりとなされたりする
哀れな国だ
75. Posted by あ 2023年06月24日 10:02
中国のEVメーカーをべた褒めする専門家いたけど、これが現実なんよなぁ
74. Posted by . 2023年06月24日 09:58
不正するのに実際に作る必要は無かろう
売れずに放置してるだけ
日本でも出荷台数No.1の為にこう言う事はあるよね
それでもNo.1になれない某社
売れずに放置してるだけ
日本でも出荷台数No.1の為にこう言う事はあるよね
それでもNo.1になれない某社
73. Posted by 2023年06月24日 09:51
素人知識だけどEVは急速充電でも20分以上かかるからガソスタの回転率が凄い悪いみたいやね。バッテリー切れの渋滞も同じく
まぁEVはあんまり好きじゃないけど補助金絡みの不正は徹底的に叩いて欲しいわ
まぁEVはあんまり好きじゃないけど補助金絡みの不正は徹底的に叩いて欲しいわ
72. Posted by 2023年06月24日 09:46
>日本車もこんな感じだけど
どこにあんだよ
場所リークしたら一稼ぎできるやん
どこにあんだよ
場所リークしたら一稼ぎできるやん
71. Posted by 地球崩壊も間近か。 2023年06月24日 09:45
一面に置かれてる様に見えるだろ?甘いなお前達。
既に5段重ねになってるんだぞそこ。
中国お得意の埋立魔法ってのがあってだな。敷き並べて埋める、また敷き並べて埋める。ちゃんと土地を有効活用してるんだぞ。
既に5段重ねになってるんだぞそこ。
中国お得意の埋立魔法ってのがあってだな。敷き並べて埋める、また敷き並べて埋める。ちゃんと土地を有効活用してるんだぞ。
70. Posted by 2023年06月24日 09:44
不正する気なのに作るところまではやってるのか
帳簿上だけでいいじゃん
帳簿上だけでいいじゃん
69. Posted by 2023年06月24日 09:40
握手券のCDみたいなもんや。
68. Posted by チャイナ 2023年06月24日 09:28
雇用が生まれ経済が発展するからええけど、実体がないからいつか崩壊するよ。
67. Posted by 2023年06月24日 09:24
夢グループのオバチャンが「社長 やすーい」とブリッ子しながら言うのは割と好き
66. Posted by 2023年06月24日 09:11
国家規模で詐欺師みたいな不正する国は後にも先にも特定アジアくらいや
最近だと韓国は昔ほど酷くはなくなってるか
ロシアはなんだかんだ国民は比較的まともな印象や
最近だと韓国は昔ほど酷くはなくなってるか
ロシアはなんだかんだ国民は比較的まともな印象や
65. Posted by 2023年06月24日 09:10
手出すんなら終い迄やれ…。
中国のEVには期待してるんだから頼みますよ。人柱の安い国なんだから、命を犠牲にした検証実験からのテクノロジーの向上が強みだろう。もうちょいその身を削って人類に貢献しなよ、普段迷惑ばかり掛けてるんだから丁度良いでしょw
中国のEVには期待してるんだから頼みますよ。人柱の安い国なんだから、命を犠牲にした検証実験からのテクノロジーの向上が強みだろう。もうちょいその身を削って人類に貢献しなよ、普段迷惑ばかり掛けてるんだから丁度良いでしょw
64. Posted by 2023年06月24日 09:10
土地に余裕があるとこんなしょうもない裏技が出来るのかw
63. Posted by 2023年06月24日 09:06
ニホンモーニホンモー
パヨクって牛並みの脳みそかないんか?
パヨクって牛並みの脳みそかないんか?
62. Posted by 2023年06月24日 09:02
中国の環境汚染を世界全体が黙ってるのが現状だからなあ
61. Posted by www 2023年06月24日 09:01
いやぁEVはエコだなぁ〜
60. Posted by 2023年06月24日 09:00
生産量が世界一であって販売量は違うという
59. Posted by 鉄人 2023年06月24日 09:00
補助金を狙う輩やな!pcr検査の補助金狙いの開業も何の技術もなく大儲け。あいつらのツケは国民だからな!
58. Posted by 2023年06月24日 08:57
順次爆発する予定
57. Posted by ss 2023年06月24日 08:57
税金の補助金目当てってことか。
56. Posted by 2023年06月24日 08:54
これまだキレイな状況てのがね
少し前に出回った画像だと重ねて積み上げてた
無論電池は外してないし野ざらしで下の車が錆び浮いて変色してる状況
数年で変色て何か漏れてるて事
少し前に出回った画像だと重ねて積み上げてた
無論電池は外してないし野ざらしで下の車が錆び浮いて変色してる状況
数年で変色て何か漏れてるて事
55. Posted by 名無しさん 2023年06月24日 08:51
>補助金目当ての不正を共産党が簡単に許すとも思えないのだが
地方政府なんて、賄賂の巣窟。
まあ、補助金が無くなったから、ゾンビ企業含めて数百あるEVメーカーの倒産ラッシュになるだろうな。
地方政府なんて、賄賂の巣窟。
まあ、補助金が無くなったから、ゾンビ企業含めて数百あるEVメーカーの倒産ラッシュになるだろうな。
54. Posted by 2023年06月24日 08:42
販売台数増やすために取りあえず買い占めて中古販売待機してる車両だよこれ。誰も買わないから山になってるんだけどね。
53. Posted by 2023年06月24日 08:41
必ず
ニンガー!ニホンモー!
が涌くな
ニンガー!ニホンモー!
が涌くな
52. Posted by 🍅3月0日は竿の日🍅 2023年06月24日 08:40
>>51
ひきこもり無職
ひきこもり無職
51. Posted by 🍅2月96日は玊袋の日🍅 2023年06月24日 08:39
>>45
ひさこもり無織
ひさこもり無織
50. Posted by 2023年06月24日 08:37
これぞ共産国家、だなwww
49. Posted by 学閥と高利貸しさん 2023年06月24日 08:36
んー市場経済的にもとにかく供給限界まで追求すると暴落する問題があるよね
48. Posted by 2023年06月24日 08:36
???「日本は環境意識ガー!海外ではー!」
47. Posted by 2023年06月24日 08:24
これね。中国って国自体がメチャクチャだなって話なんだけど
低速EVっていう70キロまでしか出ないEV車で。これ中国の法律だと車だって性能的に認められないから、無免許でも運転できる車として中国最大手の車メーカーが売り出してたの
この時点で何言ってんだ?って思うけど、こんなザルな法の抜け穴みたいなもんで何百万台もバカ売れして。雨後の筍のように小中の車メーカーが300社くらい続いて乱立したりしてた
そんで年間何万人も事故死したりする有様で。ようやく国が規制入れたらそのトヨタ並の規模の最大手メーカーが一瞬で倒産して、雑魚メーカーもそろって死にまくってる。っていうのが今の中国のEVの現状
一瞬で産廃になった低速EV車は再利用するよりこうやって放置して捨てたほうが安く上がるから車の墓場みたいなもんが出来上がる
低速EVっていう70キロまでしか出ないEV車で。これ中国の法律だと車だって性能的に認められないから、無免許でも運転できる車として中国最大手の車メーカーが売り出してたの
この時点で何言ってんだ?って思うけど、こんなザルな法の抜け穴みたいなもんで何百万台もバカ売れして。雨後の筍のように小中の車メーカーが300社くらい続いて乱立したりしてた
そんで年間何万人も事故死したりする有様で。ようやく国が規制入れたらそのトヨタ並の規模の最大手メーカーが一瞬で倒産して、雑魚メーカーもそろって死にまくってる。っていうのが今の中国のEVの現状
一瞬で産廃になった低速EV車は再利用するよりこうやって放置して捨てたほうが安く上がるから車の墓場みたいなもんが出来上がる
46. Posted by 名無し兵 2023年06月24日 08:21
日本にも補助金とは違うけど登録済未使用車とかあるし
数字ごまかすのは自動者産業の得意分野なのかもしれない
数字ごまかすのは自動者産業の得意分野なのかもしれない
45. Posted by 2023年06月24日 08:07
>>44
🍅
🍅
🍅
🍅
🍅
🍅
🍅
🍅
44. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅 2023年06月24日 08:06
>>22
ひきこもり無職
ひきこもり無職
43. Posted by 2023年06月24日 08:02
>>1
金城ふ頭の高架下みたい
金城ふ頭の高架下みたい
42. Posted by はまは 2023年06月24日 07:53
エンジンの性能で日本に絶対に勝てないから
ラジコンをそのままデカくしただけだぞ。
オモチャの下請け製造は経験豊富だからな。
苦手なエンジン開発から逃げて得意なオモチャを
たくさん作って並べて自慢してるだけ。
ラジコンをそのままデカくしただけだぞ。
オモチャの下請け製造は経験豊富だからな。
苦手なエンジン開発から逃げて得意なオモチャを
たくさん作って並べて自慢してるだけ。
41. Posted by 2023年06月24日 07:47
これ日本の補助金使ってるよね?
40. Posted by 2023年06月24日 07:42
不動産で散々やっていたことを規模縮小してやってるだけでしょ。なんにも不思議でないし。
39. Posted by 2023年06月24日 07:41
普及させたいからってEVに100万も補助金ばら撒くのは異常だよ、日本もアメリカも中国も
38. Posted by 2023年06月24日 07:36
数年後はフレームとガワだけになってるだろ。
37. Posted by 2023年06月24日 07:31
数年後経年バッテリーからの液漏れでえらいことになる……
あんまり変わらんか。
あんまり変わらんか。
35. Posted by 2023年06月24日 07:21
>>1
まともな努力はしないが、乞食する為の努力なら進んでやる生ゴミ
まともな努力はしないが、乞食する為の努力なら進んでやる生ゴミ
34. Posted by あら 2023年06月24日 07:18
十年後には重金属垂れ流して土壌と水質汚染するだろうな
33. Posted by 2023年06月24日 07:07
充電器を1万台新設すると、稼働中の充電器1万台から充電ケーブルなど部品が盗まれるなんて起きていそう。
自販機が盗まれる国では、電気自動車は無理がある。
さらに、設置10年で、廃棄処分。貧乏な日本は無理。
自販機が盗まれる国では、電気自動車は無理がある。
さらに、設置10年で、廃棄処分。貧乏な日本は無理。
32. Posted by a 2023年06月24日 06:59
※25 国家ぐるみでの暗号クラッキングですか?
31. Posted by 2023年06月24日 06:59
>23
安心しろ、おそらくバッテリーは、入っていないか発泡スチロールバッテリーだろう。
安心しろ、おそらくバッテリーは、入っていないか発泡スチロールバッテリーだろう。
30. Posted by 2023年06月24日 06:58
中国の自動車メーカーは現在約180車
29. Posted by 2023年06月24日 06:57
>>21
「社長ぉ、どうにかなりません〜?」
「いまだけ税抜50万円」
「わぁん、安ぅ〜い〜」
「社長ぉ、どうにかなりません〜?」
「いまだけ税抜50万円」
「わぁん、安ぅ〜い〜」
28. Posted by 2023年06月24日 06:56
車を斜めに重ねて置けば、車で万里の長城は作れる。
国土の50%を重金属汚染した国は、スケールがでかい。
国土の50%を重金属汚染した国は、スケールがでかい。
27. Posted by まるこぽーる 2023年06月24日 06:56
レアメタルがそんなに中国にあるわけないもんな
台数かさ増しはかなり前からやってるのではないかと言われていた
台数かさ増しはかなり前からやってるのではないかと言われていた
26. Posted by 2023年06月24日 06:48
馬鹿の一つ覚えみたいに大も小もDD論
25. Posted by 2023年06月24日 06:46
中国の支配層は公共料金とか公的な下請け業者をタダで使える
ノーリスクで稼ぎ放題だからビットコインの採掘とかが盛ん
ただし稀に目を付けられて世帯ごと捕まる
当然そいつらが事業起こして日本に上陸してくるから日本人に太刀打ちできる筈がない
ノーリスクで稼ぎ放題だからビットコインの採掘とかが盛ん
ただし稀に目を付けられて世帯ごと捕まる
当然そいつらが事業起こして日本に上陸してくるから日本人に太刀打ちできる筈がない
24. Posted by 2023年06月24日 06:45
EVドミノやろうぜ
23. Posted by 2023年06月24日 06:43
バッテリーが猛暑で一斉発火しそう
22. Posted by アッシュ™🎌 2023年06月24日 06:38
>>1
無駄遣いの玊袋がかゆい
無駄遣いの玊袋がかゆい
21. Posted by 2023年06月24日 06:32
夢グループEVは確かに見てみたい
20. Posted by 2023年06月24日 06:29
爆弾として輸出できそうだな
19. Posted by 2023年06月24日 06:21
>>13
上海だかのモーターショーで搬入しただけで爆発したEVあったから何もしなくても爆発するに1票
上海だかのモーターショーで搬入しただけで爆発したEVあったから何もしなくても爆発するに1票
18. Posted by 2023年06月24日 06:19
時代はEVなんだーwww!スマホみたいに日本は乗り遅れるんだーwww!
17. Posted by a 2023年06月24日 06:18
※4 その「地方創生」という言葉、気持ち悪いので使うのやめた方がいいと思いますが。安倍元総理の言葉とかは後から振り返ると「気持ち悪い言葉多いですね」となるようなもので、はっきり言って使うべきでない語が多いと思われますが。 ところで、その腐った大陸系が持っているようなエゴを持った大陸系と思しき地方の不法な人間が言う様な言葉は何?
16. Posted by 2023年06月24日 06:18
補助金詐欺は日本のほうが酷そう
中国は補助金詐欺を即死刑にしてくれそうなところで上だな
中国は補助金詐欺を即死刑にしてくれそうなところで上だな
15. Posted by a 2023年06月24日 06:15
※11追記 まぁ保全の事も考えるとそうも言ってられないか。どこもここもどんどん無くしていっていいと思いますけれどね、都市ガス。メタンと硫黄と水素と一酸化炭素の元でしょう(市民への攻撃者によって用いられる。)。
14. Posted by 2023年06月24日 06:03
半導体の無駄遣いしやがってww
新車の納期遅れもこいつらが原因かww
新車の納期遅れもこいつらが原因かww
13. Posted by 2023年06月24日 05:54
そのうち、バラバラにして鉄くず集めようとする奴が現れて、さらにエンジンばらそうとして炎上から大爆発までが定期。
12. Posted by 2023年06月24日 05:42
並べやすいように最初から完全直方体のデザインにしろよ
10. Posted by 2023年06月24日 05:37
CMの撮影じゃね?
9. Posted by 2023年06月24日 05:35
とうとう埋めるのも面倒臭くなったか
8. Posted by 2023年06月24日 05:33
結局環境破壊
7. Posted by ななし 2023年06月24日 05:26
あの国が無くなるだけで他の人類にとって地球環境が良くなる
6. Posted by ? 2023年06月24日 05:26
日本の上級連中も参考にするだろ。
4. Posted by ナナシ 2023年06月24日 05:22
なぜどこの国も地方創生せずに
都内一極化にするのか?
なぜ地産地消できるようにしないのか?
人間の能力が落ちた上に失敗が許される土壌がないからだ。
都内一極化にするのか?
なぜ地産地消できるようにしないのか?
人間の能力が落ちた上に失敗が許される土壌がないからだ。
3. Posted by 2023年06月24日 05:20
日本も太陽光発電で彼らに補助金出してエコだとかなんだいって日本中で自然破壊させてるじゃん
2. Posted by 2023年06月24日 05:13
にっちもさっちも
1. Posted by 2023年06月24日 05:06
いっち