ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年06月13日

許すというのと金は別物。許した上でなぜ損害まで被らなくてはならないのか。スシロー叩く残念な人々

1 名前::2023/06/12(月) 12:21:50.10 ID:/UsTd2vt0●.net
なぜ加害者ばかり擁護…スシペロ賠償請求6700万に「他国なら桁違う」の声! 自分勝手なリベラルマスコミに怒る現場

https://news.yahoo.co.jp/articles/290085423700f810f54666ac60b261e2d5f8e895

 回転寿司チェーン店で、客席にある醤油差しを舐める。うどん店では、天かすを入れるためのスプーンを口に入れる。さらには、そのめいわく行為を撮影した動画をSNS上に投稿し、店の業務を妨害する。こんなめいわく行為が社会問題化している。

 そんななんかでスシローの運営会社がこの問題を巡って、ついに加害者少年への提訴に踏み切った。請求した損害賠償額は6700万円。この額については世間から様々な意見がある。一方でこの期に及んでも加害者を擁護するようなマスコミの言動が目立つ。現代社会が産んだ病理ともいえる「めいわく行為×SNS」は、どのような顛末を迎えるのか。ルポライターの日野百草氏が取材したーー。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/290085423700f810f54666ac60b261e2d5f8e895
3: アリエル(茸) [CN] 2023/06/12(月) 12:23:55.18 ID:8T1dFEa40
擁護してる人達がカンパしてあげれば良いだけ

9: ヘール・ボップ彗星(東京都) [JP] 2023/06/12(月) 12:26:58.32 ID:mg2K43600
ペロリストに与える慈悲なし。

5: アルゴル(東京都) [US] 2023/06/12(月) 12:24:24.79 ID:GJaPkSn50
あとから和解するんだろ

6: エイベル2218(大阪府) [ニダ] 2023/06/12(月) 12:25:59.75 ID:EmH9+5PX0
賠償請求には懲罰的な側面があるからな
金持ちならそれなりにぶんどっていいけど、支払い能力がないなら減額しないと不公平

14: デネブ(東京都) [JP] 2023/06/12(月) 12:28:56.94 ID:/UsTd2vt0 BE:866556825-PLT(20500)
>>6
そんな側面はない


純粋に損害、遺失利益、対策に要した人件費、全店で取り替えられたテーブル置きの醤油や新たに設置されたアクリル板などで計算される。

11: 環状星雲(東京都) [PT] 2023/06/12(月) 12:27:53.83 ID:fnFuLAJa0
個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ

12: グレートウォール(光) [US] 2023/06/12(月) 12:28:14.90 ID:WHOQXbeq0
損害賠償の意味わかってなさそう

25: 金星(神奈川県) [JP] 2023/06/12(月) 12:33:20.86 ID:qYHo758C0
真っ当な人は困らない、なんて言うのもアホらしいわ
困るのは異常者だけなので構わないよ

27: テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [CN] 2023/06/12(月) 12:33:42.46 ID:eHCGrGyz0
ペロ被害を受けた店舗だけじゃなく全店舗で数日かけて消毒作業とかしたと考えたら安いほうだろ

28: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US] 2023/06/12(月) 12:33:44.13 ID:vsV33mHw0
社会人してないからだろ

31: ブレーンワールド(茸) [US] 2023/06/12(月) 12:35:18.72 ID:EHDvAyLt0
許さなくていいから金払いたくない

34: 金星(光) [CN] 2023/06/12(月) 12:36:05.99 ID:0JJChEoK0
ゴミのブンヤは当然として著名人って誰なんだ

39: アルファ・ケンタウリ(茸) [US] 2023/06/12(月) 12:37:38.66 ID:KKzkh5BI0
>>34
長嶋のバカ息子

47: ジュノー(茸) [US] 2023/06/12(月) 12:42:06.29 ID:patck+hm0
これは本当にそうだわ
全然関係ない奴が皿洗いで許せとかマジで意味わからん

54: 青色超巨星(東京都) [RS] 2023/06/12(月) 12:45:00.90 ID:Xukzqtry0
被害が大きければ社員とその家族が路頭に迷うわけだからなぁ

59: ハダル(茸) [US] 2023/06/12(月) 12:47:27.81 ID:sfz+QZZX0
何かそこはかとなく草津メソッドを感じるんだよね

62: アルビレオ(茸) [DE] 2023/06/12(月) 12:50:34.10 ID:tDJt9jRn0
学生時代に回転寿司店でアルバイトをしていた筆者の元教え子は「もっと多くてもいい」と語った。

誰だよ

66: 環状星雲(東京都) [US] 2023/06/12(月) 12:51:21.71 ID:quqtq/Py0
弁償もしたし許してね🙇‍♂→わかる
弁償しないけど許してね🤗→は?

68: ベテルギウス(茸) [GB] 2023/06/12(月) 12:52:14.66 ID:iLZOKWRu0
スシローはこの家族のことなんて死んだってどうなったっていいってそういう思想なの?悪いけどそう判断しちゃうよこんなこと

76: 赤色超巨星(光) [CO] 2023/06/12(月) 12:56:53.71 ID:VLGgDp9t0
>>68
死なねーだろ
猿之助だって渡部だって生きてんだし

73: ミラ(茨城県) [US] 2023/06/12(月) 12:56:03.82 ID:8TPlqwn40
擁護したいなら金を出してやれ
それが出来ないなら口を出すな

77: ミマス(熊本県) [ニダ] 2023/06/12(月) 12:56:57.25 ID:Vjet64G/0
減額されても支払いは残る

80: ベテルギウス(大阪府) [JP] 2023/06/12(月) 12:58:28.36 ID:7oQlcttr0
そもそも損害賠償と更生云々は全く関係ないだろ
更生どうこうするのは保護者と自治体や国がやるもんであって、損害を受けた被害者が責任を負う必要は全く無い

84: ダークマター(東京都) [JP] 2023/06/12(月) 12:59:13.93 ID:WfJKH6nk0
まあこれだけ損害出たんやから払えて理屈はわかるが
相手に支払う財力無いと絵に描いた餅なのよ
事故や犯罪被害て加害者から賠償金は大抵取れないで泣き寝入りやから
だから防犯や予防に保険とある程度自衛せんとダメ

87: 熱的死(福岡県) [RU] 2023/06/12(月) 13:01:27.92 ID:r0eG7sv80
この件でスシロー叩く馬鹿なんているんだ

91: オールトの雲(愛知県) [US] 2023/06/12(月) 13:02:57.93 ID:9IzdorNY0
迷惑行為で潰れてる個人店もあるのにな。

93: フォボス(光) [US] 2023/06/12(月) 13:04:10.86 ID:zmGjE3m40
みなさんの支援で集まった大金
イタズラ少年を許す感動のストーリー
みたいな

94: 環状星雲(ジパング) [US] 2023/06/12(月) 13:04:18.76 ID:TkGh426O0
スシローを応援するつもりはないが、ペロガキは極悪人
このまま成長しても碌でもないことをしでかす。今の内に少年院に隔離。

103: 赤色矮星(SB-iPhone) [CA] 2023/06/12(月) 13:10:25.69 ID:02F7kmU40
飲食店全体でいったら
同じ時期にいろんな人がやってた気がするから
こいつ1人に全部押し付けて他が許されてるのも違う気がする

107: ブレーンワールド(東京都) [US] 2023/06/12(月) 13:13:44.53 ID:AGrM0V6G0
>>103
スシローで出た結果次第でまだ和解してない事案は右に倣えになるよ
アイスクリームペロ助とかこれからだし

108: アンタレス(秋田県) [US] 2023/06/12(月) 13:14:34.36 ID:m7/6FGwP0
外野なんかどうでもいいんだよ粛々とやってくれ

114: デネブ(群馬県) [ニダ] 2023/06/12(月) 13:23:54.23 ID:zgkCAn3S0
許してないし金も取ればいいだろ?
つか誰が許したんだ?

123: デネブ(大阪府) [US] 2023/06/12(月) 13:33:01.39 ID:R7l4Jx030
見せしめだもんな
このくらいやると思ってたわ

135: ボイド(茸) [PA] 2023/06/12(月) 13:48:58.95 ID:cjwIwHMJ0
これ加害者が首吊り自殺したら賠償もチャラになるの?

140: 子持ち銀河(SB-iPhone) [CN] 2023/06/12(月) 13:55:56.25 ID:X8qj62YE0
これが罰金10万とかなら炎上商法が成り立っちまうから問題なんだよなぁ
炎上商法しても赤字になるから割に合わない程度の罰金は最低ライン

141: イータ・カリーナ(千葉県) [BR] 2023/06/12(月) 13:56:02.08 ID:zDRhMab+0
少年にボランティアさせるとか色々あるのに
金金って
それが解決になるんかね

131: レア(大阪府) [JP] 2023/06/12(月) 13:45:04.41 ID:Y9Ce59lu0
子供だから許してもらえると思ったら大間違いだ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686540110/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 05:16│Comments(464)報道




この記事へのコメント

533. Posted by     2023年06月16日 08:31
>529
怒る気持ちはわかるけど、その発言はちょっとまずい。
「はい、犯罪教唆w」と博之みたいに言葉尻を捕らえてくるから。
532. Posted by    2023年06月15日 15:28
>>356
それがまかり通るなら皆何か買おうとする前に一旦盗めるかチャレンジすんだろw
531. Posted by     2023年06月15日 02:32
そもそも犯罪行為という認識を自覚しろ。万引きしたり人を殺しても同じ事が言えるのか?
530. Posted by     2023年06月14日 19:19
商品がないのにキャンペーンしたり、嘘ついてたのばれて炎上しておきながら株価下がったのを全部、がきんちょに押し付けようとしてるからな
叩くなと言える精神が理解できない
529. Posted by 名無し   2023年06月14日 12:50
>>495
「たかが醤油差舐めただけ。」って言うなら明日お前がこのガキと同じことやってネットにあげてみろよ。
怖くて出来ないだろ。この偽善者野郎。
528. Posted by     2023年06月14日 12:16
>>1むしろもっとヤレと思うのはワタシだけですか…?
527. Posted by     2023年06月14日 11:28
>>526
和解金なら双方合意の上で決定されるだろうが、賠償金の額は裁判官が決定するものだろ
526. Posted by ななし   2023年06月14日 11:09
普通にこれから回収可能なレベルまで減額して終わりちゃうの?
スシローとしては損害額を完全回収可能なんて不可能やし、加害者が自殺しても後味が悪いやろ。
見せしめかつ痛い目見る程度の賠償額で手打ちと見た。
525. Posted by     2023年06月14日 10:31
>>1
こいつもペロ/リストなんじゃね?
524. Posted by Posted by   2023年06月14日 10:16
この辺の騒動のあたりから回転ずしチェーンに行かなくなったな。客層の低い所は総じて行かなくなった。
523. Posted by     2023年06月14日 10:00
>495
それなら当事者でもない人間が子供のやることなんだから許してやれ、スシローにも落ち度があるだろと擁護するのは正しいのか?サラリーマンがローン返済に苦しんでいることと過失に対して損害賠償を請求するのとどう関係があるの?
たかが醬油差しぐらいでというけど、それは例えばセクハラや痴漢ぐらいで何かが減るもんじゃないだろ、隙を見せたあなたにも落ち度があると言ってるのと同じだろう。
俺はその加害者がどうなろうと知ったことではないし、アホな奴だなとしか思わんわ。
522. Posted by    2023年06月14日 09:03
>>495
何で加害者が被害者ぶってんの?
これだけの騒ぎ起こして自殺したなら自業自得としか思わんわ
521. Posted by    2023年06月14日 08:37
寧ろ行くっつーの笑
謝罪してるふりして許して貰って賠償もチャラにして貰おうって魂胆が有ったから心から反省してるフリしてただけだろうが
でもそれが直ぐに見透かされて賠償額が1.5倍になったんだろ
働いて頑張って返済し続けてればスシローもイメージアップの為に早い段階で許したかもしれないのにな
520. Posted by     2023年06月14日 07:23
答え言ってんじゃん「許すというのと金は別物」
だから許した上で損害まで請求するんだろ
519. Posted by     2023年06月14日 03:52
なんなのこの本音と建前がわかってないこの流れ
昔からこういう時は抑止効果を狙って報道では煽るだけ煽って実際の現場では示談だの和解だのが成立するもんだろ。ほんま空気読めないアホが増えたのかそれとも閲覧稼げるのか?閲覧が増えるってのはやっぱりアホが増えたってことか。
518. Posted by これはもうね   2023年06月14日 02:26
6700万円って随分手心加えてもらってるよね
損害分だけ真っ当に請求したら最低億はこえるだろうに風評被害分入れたら10億請求されても納得だわ
517. Posted by あ   2023年06月14日 02:21
そもそも他国(EU/USAなどの英語圏は特に)だとこういう客の迷惑行為は強盗と同じで全額保険適用になるんで売上が減った分も含め全額補償されるし加害者に請求なんて無いのにどうしてすぐバレる嘘付くかね
加害者に対しては刑事事件化されて未成年でもムショに打ち込まれてそれが報道されて一件落着
516. Posted by     2023年06月14日 01:46
なら一茂が金出してやって家の皿洗いでも付き人でもして返して貰えよ
515. Posted by      2023年06月13日 23:20
気持ち悪い画像だな
514. Posted by     2023年06月13日 23:19
これだけ声を上げても「私が代わりに支払います!」って奴が一人も出てこないのが現実を示してていいな
513. Posted by .   2023年06月13日 23:17
故人に何千万の賠償なんて普通にあるのだが
512. Posted by    2023年06月13日 23:07
誰も許してないぞ
511. Posted by ageage   2023年06月13日 22:51
面白いねぇ。
ペロ助がやっちまったことに対する詫びを受け入れただけで、
その行為が派生させた損害についてはゼロにするとは言ってない事に気付いてないのがいるんだねぇ。
これが、「あたおか」なんだろうねぇ。
これが、日本中に蔓延っているとなると色々と面倒なことになるねぇ。
510. Posted by     2023年06月13日 22:46
>>502
卓上調味料に口つけられることが不備なら、日本中の飲食店は廃業だわw 普通の寿司屋でさえカウンターじゃなきゃ目が届くかよ
509. Posted by    2023年06月13日 22:41
やったことはとりもどせないのだから、賠償はしかたない。
508. Posted by     2023年06月13日 22:12
赦してやれって人間がこんなにもいて
著名芸能人や天下のマスコミ関係者までいるんやから
カンパ募ったら6700万くらい一瞬やろ?
507. Posted by    2023年06月13日 22:11
こいつは上っ面だけで記事書いてるよな
そもそも、SNSが拡散されて大事になって、この馬鹿親が謝りに行った
けど、スシローは手土産を貰わなかった
つまり許していないんだよ
506. Posted by     2023年06月13日 22:03
>>493
何千万も請求される愚行をする可能性があるゴミを避ける効果が、今回の請求にちゃんとあるって立証されたんだから、当のゴミの意見に感謝じゃん。
どうヤッたって、請求される恐れのない人間様の俺達は普通に外食しようぜ?
505. Posted by 名無し   2023年06月13日 22:01
スシローを叩く人たちって、結局のところ他人の痛みがわからない人たちだよね。
504. Posted by あ   2023年06月13日 22:00
>>408
別に親が引受るかもしれないし、ガキもいつまでも無収入とは限らんし、別に低くする必要ないわな。
低くしたらそれだけしか取れんし、面倒くさいとかその他の理由がありゃ和解すりゃいいだけだわな。和解するにしたって額が大きけりゃより主導しやすくなるし、そもそもひろゆき程の賠償額でも今んとこないし。
裁判上の手続を裁判外手続として語られてもさぁ。
503. Posted by     2023年06月13日 21:59
>>502
バカの理屈はいつ聞いてもバカだな
お前が道歩いてるときに脳天ぶち抜かれたら、ヘルメット被ってなかったお前が悪い でいいんだな?
502. Posted by マッシュ   2023年06月13日 21:47
馬鹿しかいないので教えてやるけど、醤油ペロ問題はスシロー側のシステムの不備が一番の問題。
むしろシステムの問題点や改善の余地があることを明らかにしてくれた事をプラスに考えるべき。
改善舐めた奴にも勿論問題はあるが、醤油ひと瓶弁償すれば良い程度。回転寿司チェーンにおけるリスクが浮きぼりになって一時的に客足は離れたかもしれないが、それを難癖つけて一個人の責任にして回収しようとは虫が良すぎないか?そもそも回転寿司チェーンなんかを利用している客もこの程度のリスクは承知で利用している。衛生管理を気にする人は普通の寿司屋を利用するはずだ。
501. Posted by あ   2023年06月13日 21:45
飲食詳しく知らないけど、スシローが食らった損失なんて億の単位だろう。
数千万で済ませてやるって時点でかなり甘いと思うのは俺だけ?
ぺろぺろ擁護側の感覚はもはや理解不能だよ。
500. Posted by     2023年06月13日 21:43
>>495
小学校低学年ならまだしも、ソレ以上になってそんな事をする知能なら、どの道社会で生きていけない。
スシローの件がなくても、結局は自殺か強盗で捕まるかの二択の人生だよ
499. Posted by あ   2023年06月13日 21:40
>>486
一般家庭は出来ないじゃなくて、難しいっつってんのにただ、一例出しても意味ねぇんだよ。
まず、その例を一般に当てはめしろよ、話はそれからだ。
その次挙げとくけど、それで債務名義を低くする理由にもなんねぇし、和解とか裁判外手続すりゃいいだけなのにさ。
498. Posted by    2023年06月13日 21:09
ならお前が払え
497. Posted by     2023年06月13日 20:48
>>494
話がが別だよな。罪に対して罰がある。罪をおかした以上罰を受けなければならない。
許す許さないとは別。先ずは罰を受けて罪を購わなければ
496. Posted by     2023年06月13日 20:43
これからも現れるであろう馬鹿を止めるためには厳しい処分を下して見せつけてやらねばならない。
支払い能力がない?寿命で死ぬまで働いて返すんだよ。
495. Posted by え   2023年06月13日 20:38
彼を擁護するつもりもスシローを非難するつもりも微塵もないが、被害当事者でもないのに延々と彼を攻撃し続ける輩には辟易する。
普通のサラリーマンが数千万の家のローン返済に四苦八苦する時代に、これだけ社会的な立場を失った人間がこれほど高額な慰謝料を払える職に就けるはずもなく、なによりも万が一、たかが醤油差しを舐めた事が原因で自殺者を出すような世の中になってもメシウマと言っていられるのか?
自分がそんな人間になってもいいのか?
よくよく考えてみて欲しい。
494. Posted by       2023年06月13日 20:11
「許す気持ちが無いなら罰を与えてはいけない」

話は賠償してから。賠償してないなら許されないだろ。
金で済んで良かったと思え。
493. Posted by     2023年06月13日 20:04
>個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ
客が見るのは値段、品質、衛生状態だからバカ客に正当な額を請求する店は衛星管理しっかりしてるんだと判断するけどな
492. Posted by     2023年06月13日 19:41
ゲンコツ3発のアレの事言ってんのか?笑
490. Posted by     2023年06月13日 19:07
まさかとは思うがスシロー叩いてる連中は程度や内容の差はあれど
自分自身にも疚しい事があるからコイツを擁護してんじゃねえだろうな?
489. Posted by ななし   2023年06月13日 19:04
>>482
そうそう同じ事を何度もするたぴ可哀想と思う人達が兼ね集めればいいと思うよ。自分たちがこれだけ主張して何もしないは通らない。
488. Posted by ななし   2023年06月13日 19:02
可哀想って言ってる奴らで子供を助けてやればいい。そんだけ粘着してまさか口だけ?募れば6700万なんていくだろ?正しいと言ってるのだから多数派だろ自称
487. Posted by     2023年06月13日 18:47
何でこれで少年側を擁護しようという人がいるのか分からん
企業にどれだけ損害与えたと思ってるんだ
ウケたんだからいいだろとかいうのはへずまと根性が変わらんぞ
486. Posted by    2023年06月13日 18:30
>>417
現在進行形で30年賠償請求すっとぼけて請求期限の度に被害者遺族が高い裁判費用払ってる山形マット死事件があるんですが
この例は賠償から逃げてる以外に何というんですかね?
485. Posted by    2023年06月13日 18:23
>>58
スシロー叩いてる人間の属性が分かってよかったじゃんw
484. Posted by    2023年06月13日 18:00
どんな国や集団でも下位20%は常人には理解できない無能や馬鹿で有害な存在だからな
寿司ペロも擁護するのもそういう層
483. Posted by     2023年06月13日 18:00
普通の人間には関係ないはずの話だが、間抜けが随分と多いみたいだな。
482. Posted by     2023年06月13日 17:33
こういう口だけで何もしねえクソ偽善者共って絶対に自分じゃ助けてやらないよな
そこまで言うならてめえが金支援してやれよ
481. Posted by     2023年06月13日 17:21
>>480
寿司ペロ君は反省はしてると言ってるけど、賠償金はびた一文払う気無いみたいだけどね
480. Posted by ぺろぺろ   2023年06月13日 17:04
悪いことをしたらごめんなさいは当たり前
ごめんなさいの方法が数千万なだけ
479. Posted by ななし   2023年06月13日 16:49
小学生が自転車でぶつかり運悪く相手が死んだりすると子供と親に何千万円の賠償金支払いってのがあるからな
そんなことで、自転車も保険加入を義務化している地域が増えてる
478. Posted by 仁左衛門   2023年06月13日 16:41
実際は67000円で互いに手を打つ図式が整っています。お前らをびびらす金額を提示しているだけ。お前らアホだからこれで盛り上がってくれれば店も加害者側も勝利ちゅうわけや。
477. Posted by     2023年06月13日 16:40
>>471
おれの田舎には今はレーンが回ってない回転寿司屋があるな
何故レーンを回さなくなったのかは知らない
注文して握ってもらう形になってて単価は大手回転寿司チェーンの4〜5倍かかるけど、ネタが良くて握り寿司が美味いからたまに行く
476. Posted by    2023年06月13日 16:39
マグロ船で働かせて弁償させればよかろう

475. Posted by     2023年06月13日 16:34
叩いてる人の9割は直接被害を被ってないからな
火事場を余計に炎上させて被害を拡大させてる自覚ないから質悪い
474. Posted by もうあほばっか   2023年06月13日 16:18
少年にボランティアて笑笑
じゃあお前の家に強盗きても
起訴せずに風呂洗いで済ませたれよ?
それでいいんだな?
473. Posted by     2023年06月13日 16:16
マクドのホームレス問題みたいな流れになってきたな
472. Posted by さ   2023年06月13日 16:14
>>469
なら今日行けよ
471. Posted by     2023年06月13日 16:13
>>470
裁判でスシロー側に落ち度があるという判決が出れば、回転寿司は廃業w
470. Posted by     2023年06月13日 16:02
>>465
突き詰めればそういうことだろな
ペロペロで済んで良かったよ異物混入でもあったら終わりだし
469. Posted by     2023年06月13日 16:00
スシロー叩いたり、行かねぇ〜とかネガキャンしてるバカがいるけど
自分はむしろ行きたくなったわ
擁護してるやつは行かないだろうし同類だろうから
ゴミが居なくて店快適そうだしな
468. Posted by    2023年06月13日 15:59
>>456
売り上げの一時的な凹みはそうしなかったツケがきただけとも言える
467. Posted by     2023年06月13日 15:53
>>465
サービスを提供すると同時に飯テロを監視するという意味で1組に1人給仕係が要る
防犯カメラでは対応が後手になりかねないからな
466. Posted by さ   2023年06月13日 15:53
>>464
んや故意で何人か殺してるようなレベルのやつに子供だから許したれとか他人が言うのがそもそもおかしいんじゃねぇのって

そもそもそいつらが募って金集めりゃいいだけの話やん

仮にガキがカレーに糞入れたのを家族が食べて何人か死んだとして子供だから許せるって基地外がどんだけいるの
465. Posted by     2023年06月13日 15:48
>>456
そういう事を言い出すとセルフサービス全部廃止で高額な人件費込みの食事しか無くなるね
箸立てもつまようじ入れも水差しも調味料も一切テーブル・カウンター上には置けない
常にサーヴを担当する店員が側に居て要求された物だけを提供する
飯テロによる被害を完全に防ぐ為に、ラーメン屋や牛丼屋もそういう業務形態にしなければならないという訳だね
464. Posted by     2023年06月13日 15:46
金額は罪の重さじゃなくて損害額なんだろ
100億の壺を割ったら100億払えと言われるってことよ
463. Posted by ひ   2023年06月13日 15:43
人は金なのだから数億損は何人か殺害したのと同じくらい重いと思うけどな
462. Posted by     2023年06月13日 15:42
このイメージ画像いる?
461. Posted by さ   2023年06月13日 15:41
>>340
おまえらに全身舐められながら1日逆さ吊りにする刑に耐えれたら許したれよ
460. Posted by さ   2023年06月13日 15:38
>>319
おまえは向いてないからネットやめろ
459. Posted by     2023年06月13日 15:33
>>458
ま、性善説は成立しないんだから回転寿司やバイキング、ビュッフェなんかの食事形態を全部廃止で良いよ
常に給仕係が側に居る様な高級料理店のみにして貧乏人が外食出来ない様にすれば良い
458. Posted by     2023年06月13日 15:28
>>456
それは俺もそう思う
所謂バイトテロが起きた時点で客の為に対策しなきゃおかしかった
バイトがやって客がやらない訳ないもんなあ
457. Posted by     2023年06月13日 15:25
>>456
多分お前は加害少年の関係者だろうが、どんなに言い逃れをしようとも責任は免れない
456. Posted by あ   2023年06月13日 15:19
寿司ペロで顕在化しただけで
元々誰かが舐めてるかも知れないシステムだよねってのがバレたから損害が出たのであってあの少年が舐めたから、株売ろうとか行くのやめとこうとかの話じゃ無い
455. Posted by    2023年06月13日 15:16
いい大人が学級会レベルで草
経済の話題をタブー扱いして教育から遠ざけ続けた賜だな
こんな国がかつて経済大国なんて言われてたんだぜ?w
454. Posted by     2023年06月13日 15:08
>>243
少なくとも撮影者及び投稿者は含まれるやろ
453. Posted by     2023年06月13日 15:06
>>406
アスペ?
452. Posted by     2023年06月13日 15:00
440
そんなもん関係ない
払えないから請求しないし払わなくていいよじゃ同じ事件が永久に続くじゃねえか
451. Posted by     2023年06月13日 14:59
こんなタイトル付けるココの管理人が一番残念だわ
450. Posted by     2023年06月13日 14:59
クソガキ許せと言ってる奴が全額賠償金支払って
クソガキを雇用しててめえで更生させろと言うお話

被害者にリスクを負えというのが理解できない
助けたいなら口じゃなく金と場所を用意しろ
449. Posted by     2023年06月13日 14:59
スシローを叩くのは日頃から同じような事をしてる同類のクズだからだよ
犯罪者を擁護するのは同じ犯罪者だけ
明日は我が身だから必死になってる
448. Posted by     2023年06月13日 14:57
全国チェーンにシステムの更新を強いた訳だからな
その分の費用請求されるのはどうしようもない
447. Posted by     2023年06月13日 14:53
>>441
つ すき家
446. Posted by     2023年06月13日 14:52
>>440
クラファンすればこういうバカが出してくれるから払えない額じゃないだろ
445. Posted by 。   2023年06月13日 14:51
従業員とか会社とか、何もしてないのに作業が大変になったり売り上げ落ちたりするからこいつが代わりに同じ状態に出来れば金はいいけど
444. Posted by     2023年06月13日 14:50
>>440
請求額は必ず減額されるから払う気さえあれば払える
 
加害少年側が請求棄却を求めて争う気(1円も払う気無い)だから、徹底的に追い込めとは思う
443. Posted by 七子   2023年06月13日 14:48
仮にこういう奴らが許されて代弁や毒物いれるとかエスカレートしたら擁護してる奴らに責任取って貰えればいいよ。
442. Posted by あ   2023年06月13日 14:46
こんなん許したらまた調子こいた馬鹿が変な事して他の関係ない客が不便になったりサービス受けられなくなる。レバ刺しみたいに。滅茶苦茶重い刑罰でいい。再犯防止
441. Posted by ななし   2023年06月13日 14:44
俺は許さないけどね。こいつのおかげで回転寿司どころか色んな飲食店でガリや調味料おかなくなった。責任取れや
440. Posted by    2023年06月13日 14:43
現実的に払いようがない金額要求してどうなるの?って言う意見じゃないの?
少年の方を擁護したいんじゃなくて、スシロー側も過去に色々やらかしてるし、売上が下がったのって相手のせいだけか?って思われてるんじゃね。
439. Posted by     2023年06月13日 14:38
非常識な奴が、やらかした事のせいで何億請求されたとしてもどうでも良い事、何故なら常識弁えてればそんな事しないからだ。

擁護する奴は加害者の悪事の度合を理解出来てないヤバイ奴としか思わんわ、される側じゃなくする側だから必死に罪を軽くする様に喚いてる訳だし。
438. Posted by w   2023年06月13日 14:37
かいてんずし
437. Posted by     2023年06月13日 14:36
>>435
加害スシペロ少年:俺が悪いんじゃない、不衛生な回転寿司が悪いんだ!!
 
って?w
436. Posted by     2023年06月13日 14:32
未成年犯罪者は次があるかも知れないけどやられたら店側はそこに人生かけて店やってんだから1度潰されたら次はねーんだけど?
もうこれからは少額の万引き以外は大人と同じ裁き方でいいそうすりゃ減るだろ
435. Posted by     2023年06月13日 14:30
そもそもペロペロマンなんて回転寿司が始まった当初からいただろうに、コストカットのために配膳サービスや人件費を削りまくった結果がこれだろ。
ガキは当然笑いが、性善説に胡座をかいた寿司屋も大概だわ。
434. Posted by ななし   2023年06月13日 14:28
首吊るとか自殺とかなんとか書いてる奴いるけど法律的に最低限の生活分は残さないかんらしいぞ
もちろん働けど働けど返済ばかりっていう状況にはなるけど、このアホの子は元々最低限の生活しかできんかったろうから大差ないと思われ
それで首吊るとかなら甘えっすわ
432. Posted by    2023年06月13日 14:26
遺失利益や対応経費で計算されるんなら、判断下した経営者や会議参加した人の給与換算で何日取ったか、専門家を呼んで意見を貰っていくらかかったか、みたいなものも含まれるんで、それだけで6700万くらいかかりそうなもんだがな

遺失、じゃなく逸失かな。売上減少度合いから単純粗利を出したら100億超えちゃうし、更に人件費は変更されてないから経常利益から出したらもっとシンプルなんでは
431. Posted by ななし   2023年06月13日 14:23
反社会的行為×2とかもはや社会の敵だろ
復讐ってなんやねん 悪いの寿司ペロなのに
430. Posted by     2023年06月13日 14:17
あんな幼い顔して金髪なんだもんなぁ。親との関係も悪くないようだし親の教育や指導のやり用はあったよなぁ。あれを許容してきた親の甘さは非難されるべきだ。6700万より減額になるにしても一生ものの責任を負うことになったわけだ。
429. Posted by      2023年06月13日 14:17
アメリカだったら15億とか…

もっとすごいかもな
428. Posted by     2023年06月13日 14:15
本当なら140億請求したいのに6400万で我慢してんのにな。
427. Posted by     2023年06月13日 14:09
こういう連中は自分に思い当たるとこがあるから擁護すんだよな
つまり周りでこんな奴が居たら関わらないに越したことはないって判断基準になる
426. Posted by conf   2023年06月13日 14:08
一茂理論だと年収400万円くらいの仕事を20年間くらいタダでやることになるな。
425. Posted by    2023年06月13日 14:06
そんなに犯罪者擁護したいなら犯罪者にカンパしてあげたら?
わざわざ常識人に非常識の強要するのやめてほしいよ
424. Posted by    2023年06月13日 14:03
ペロペロ擁護するやつらも犯罪者予備軍くせー
このカスがどんだけ飲食業界に損害与えたと思ってんだよ
普通に死刑でいいよこんなヤツ
423. Posted by     2023年06月13日 13:36
テレビのコメンテーターは知らんけど、ネットはスシローを叩くために擁護してる変な奴がわらわらいる
422. Posted by    2023年06月13日 13:34
故意にやったんだから、賠償は当然だわな。
「許しを得れるか」はまず現状回復してからだろ
421. Posted by     2023年06月13日 13:32
無関係な人間が「許してやれ」というのはそういう役割の立場だからな
当事者だけだったら収まるもんも収まらん
420. Posted by     2023年06月13日 13:26
エリ・エリ・レマ・サバクタニ
メメント・モリ
419. Posted by     2023年06月13日 13:23
>>332
アホほどいる。コメ欄読んでみ
418. Posted by    2023年06月13日 13:17
社会的に許せないから金で強制解決してるんでしょ
417. Posted by     2023年06月13日 13:02
>>408
未成年でも責任能力があると認められれば本人に賠償請求される
未成年で責任能力が無いと認められれば保護者に賠償請求される(条件による)
 
未成年だからと一律賠償から逃れられる訳では無い
416. Posted by     2023年06月13日 12:59
別にこの家族が死んだって構わないかどうかは外野ならみんなそうだろ。お祈りくらいしかできないよ。救いたいなら私財投げうって支援しろよ。サラ金とローン駆使すりゃ余裕だろ?
415. Posted by     2023年06月13日 12:51
請求されて困るならやらなければ良い
生きる為に必要な事でもないだろう
414. Posted by     2023年06月13日 12:49
とりあえず外野が何と言おうと損害を受けたので裁判するのは何の問題もない
まずは裁判でどういう判断が下されるかだよ
いちいちこれに文句言うのは法律の外にでも生きてるのか?
413. Posted by    2023年06月13日 12:46
>>408
だからこそ犯行時18歳未満のキッズへの損害賠償は強制的に保護責任者が支払うように法改正しないといけないよな
成年の保護者なら消費者金融だって何だって契約できる。借金の契約だって破棄されない。土地も家屋も自分の意志決定で売れる。それ以前に資産がある、できる。被害者が泣き寝入りすることは少なくなるんだ
412. Posted by     2023年06月13日 12:43
>>388
そこに思い至る頭があればな
実際風評被害の拡大はマスコミの仕業だしな、何割かは転嫁できるんじゃないか?
411. Posted by     2023年06月13日 12:41
>>375
だから?
410. Posted by ワンワン   2023年06月13日 12:41
面白いネットのおもちゃ見つけた

ってヤツ
409. Posted by     2023年06月13日 12:40
>>366
なんなら「まだ使ってないから商品返せばいいでしょ!」とかいうレベルの可能性もある
408. Posted by    2023年06月13日 12:38
>>298
被害額の大小はもう被害者が外にアピールするだけの効果しかないってことだよ。実際取れねえとしか言ってねえ
ひろゆきより取れる可能性ないだろ?保護者が支払う義務がない以上キッズに何の資産がある?頭の黄色いキッズに隠し財産あるとおもってんの?
強制執行してガキから何取れるっていうんだよ。そいつのスマホも下着すら親の資産だぞ?
何なら消費者金融も未成年のガキに貸せねえよ
407. Posted by     2023年06月13日 12:37
かわいそうって言うやつがお金出してあげればいいって言うけど、じゃあお金出してあげますって言う人も一定数はいると思う(YouTuberとか)だからやった本人はつけあがるんだよ
406. Posted by ななし   2023年06月13日 12:35
>>344
そういう君も書き込んでるんじゃん。
405. Posted by     2023年06月13日 12:35
いやまじで「損害賠償」なんで、払わなだめでしょうよ。慰謝料とは違うやん。
養護派は車にはねられてもごめんで許すんやな?
404. Posted by     2023年06月13日 12:28
裁判で回転寿司という営業方法そのものに問題があるという判決が出ると面白くなるんだけどな
日本から回転寿司が無くなっても全然構わんしw
403. Posted by     2023年06月13日 12:26
家に火を付けられて、命以外家財一式無くなったけど、放火犯が反省して謝罪したら、許して賠償もさせないのかって話だよね
402. Posted by    2023年06月13日 12:24
>>1
窓ガラス破られたら許して終わり?
弁償させるし真冬ならホテル代もはらってもらうだろ
401. Posted by     2023年06月13日 12:21
自覚なく、弱者・強者の構図に認識がすり替わってんだよ。
400. Posted by     2023年06月13日 12:16
テレビ見ないから知らんかった
そっちは擁護が多いんだ、わけわからんね
399. Posted by     2023年06月13日 12:13
>>393
バイトテロで廃業した蕎麦屋、という前例もあるしな
398. Posted by    2023年06月13日 12:13
甘い顔するから未成年がつけあがる
成人する前にやらかしとくかって武勇伝作れる

ペロペロ大目に見ろってやつはクラファンで少年の為にお金集めたらいいじゃん
たぶん安全圏から口だけしか出さないだろうけど
397. Posted by      2023年06月13日 12:12
企業への損害って意味で青葉も同じだからアニメーター何年かさせて許してやれ
396. Posted by     2023年06月13日 12:12
賠償は罰とか更生とかとは別の問題だからね
一緒になっちゃってる人いるけど分けて考えないと
395. Posted by    2023年06月13日 12:11
スシロー批判してるやつは、自分の仕事を故意に邪魔されて稼ぎがマイナスになっても慈悲深く許してやるのか?
頭おかしいんじゃねぇの?
394. Posted by VIPPERな名無しさん   2023年06月13日 12:10
模倣犯とか過去動画を掘り返されてとか 色々 飛び火したからなぁ
すでに外食産業全体の問題になってるし あとマスコミのウザい取材さえ無ければ
損失が出た株主達の中にも 民事で訴えたい人は結構いるんじゃね?
393. Posted by     2023年06月13日 12:09
体力のある大手だったからなんとかなってるけど
個人店だったらもう廃業考えてたかもしれんしなぁ
392. Posted by    2023年06月13日 12:07
>>104
自己破産しなくてもペロガキが10年すっとぼるとスシローが裁判所で再請求しないかぎり時効になって請求権失うんだ。
こんな悪法なくしたらいいのにな
391. Posted by    2023年06月13日 12:07
許せとかゆうやつはスシローへの請求額でなく実費の損害賠償肩代わりした上で
自分のところで皿洗いさせる等、更生と生活の面倒見ろや
リンチでもなく法の範囲の刑罰に文句とか何様?
390. Posted by 通りすがり   2023年06月13日 12:05
工作員の奴等だけが擁護している
389. Posted by     2023年06月13日 12:05
>>384
マスコミへの責任転嫁か
お前加害者の関係者だろw
388. Posted by     2023年06月13日 12:05
>>384
ならマスコミを訴えたらええやん。少年側がな
387. Posted by      2023年06月13日 12:04
>>160
今回の損害賠償請求には客の減少が含まれてる。はま寿司食い逃げは大事にならなかったからたまたま損害賠償請求まで行ってないだけ。被害額の算定した時に、100万以下じゃ訴えられん。
386. Posted by    2023年06月13日 12:04
>>272
こんなことまで対策って、
お寿司に鍵でもかける?
回転寿司辞めて店員が持ってくるとか?人件費はどうする?レーンは撤去?
対策に費用かけてその分寿司の値段上げて客減るじゃん
食っていけるように色々考えてぎりぎりで戦ってんのに店のせいにするな
385. Posted by 8964天安門   2023年06月13日 12:02
拡散した動画「中国が琉球の独立を支持」「沖縄の名称は琉球に」…事実確認できず、誤情報<ファクトチェック>
琉球新報

中国の隠ぺい行動力(苦笑
384. Posted by     2023年06月13日 12:02
そもそもここまで世間に周知されたのマスコミのせいじゃん。

飯時に見たくもねぇスシペロニュース流しまくってるじゃん。
383. Posted by     2023年06月13日 12:01
大企業は叩くべし
by福島瑞穂
382. Posted by       2023年06月13日 12:00
これが初の事例なら賛否出るのはまあわからんでもないけど、以前にバイトテロやしょうゆ入れペロ事件があり、そのとき店側が謝罪等なあなあで済ませていてこれなんだから、そら強硬に出てあたりまえだろう
381. Posted by 8964天安門   2023年06月13日 11:59
「ゴミ女、豚女!」日本人女性が客室乗務員に怒鳴り散らし飛行機遅延 千原ジュニア「予定に間に合わなかった人もいたのでは」
ABEMA TIMES

華僑もいろいろやるなぁ(呆
380. Posted by     2023年06月13日 11:58
頭悪いやつは全員4刑でええよ
加害者少年の代わりに賠償金払うならまだしも金も出さずに煽ってるだけのやつは漏れなく殺処分しとけや
常識もないやつは社会に出ても社会影響マイナスにしかならねーよ
379. Posted by     2023年06月13日 11:56
>>社会人してないからだろ

いやその場合は保護者に請求行くだけやん
378. Posted by る   2023年06月13日 11:49
しょうもないことをマスゴミが勝手にギャーギャー騒いで煽ったんだろ、クソやて
377. Posted by     2023年06月13日 11:48
>>個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ

逆だろ、こういうキッチリした店にこそ行くわ
376. Posted by     2023年06月13日 11:47
詐欺広告で信用と売り上げがガタ落ちした後、寿司ペロでスシローを応援しよう企画で逆に助けられた印象があるんだけど
375. Posted by     2023年06月13日 11:46
>>373
親が拒否してるから裁判になるんでそ
374. Posted by     2023年06月13日 11:45
5 「写真撮るため」踏切の非常ボタン押す…「列車遅らせたかった」男子高校生を書類送検 2023/06/13 ANN

撮り鉄が捕まりました
373. Posted by     2023年06月13日 11:43
少年だからって言うなら親が払えばええちゃう?
企業は従業員を守らないといかんし放置して模倣犯が増え続ける状況にはしたくないやろ
372. Posted by     2023年06月13日 11:41
5 【馬鹿の国KOREA】食べ残しキムチで作ったキムチ汁を客に提供、8店舗摘発 /釜山 2023/06/09 韓国紙
371. Posted by     2023年06月13日 11:41
>>46
内部留保っていう魔法のコトバで信者を騙してる連中とかいるし。
370. Posted by    2023年06月13日 11:36
あれで6700万なら安いもんじゃん
369. Posted by     2023年06月13日 11:34
加害少年が悪いんじゃない
回転寿司なんていう食の安全性が確保されない営業形態を実施していた会社が悪いんだ
 
なんて馬鹿な事を言う知恵遅れがこの国には一定数居る訳だ
368. Posted by     2023年06月13日 11:32
141: イータ・カリーナ(千葉県) [BR] 2023/06/12(月) 13:56:02.08 ID:zDRhMab+0
少年にボランティアさせるとか色々あるのに金金ってそれが解決になるんかね

じゃお前が肩代わりしてやれば?
金なんてどうでもいいなら生涯かけてでも払ってやれそれで解決だぞ
366. Posted by     2023年06月13日 11:31
>>356
窃盗で捕まった時に「盗ろうとした商品の代金だけ払えば許されるはずだろ!」とほざくタイプの馬鹿
365. Posted by なつ   2023年06月13日 11:28
車貸したら車事故って壊された
損害賠償でしょ?反省とかされても知らん
364. Posted by     2023年06月13日 11:28
>>335
普通はやらないから祈るまでもないんだわ
自覚は無いと思うけど、「やるかもしれない」と想像する人は相当劣悪な環境で育っているので、
人の心配よりもまず自分が現状を抜け出して真っ当な人生を送れるように努力した方が良い
363. Posted by     2023年06月13日 11:26
>>361
慰謝料とは、数ある損害賠償の種類の1つ。一方、損害賠償は、治療費や修理費、慰謝料など、加害者に対して請求できる賠償金の全てを指します。
みずほ法律事務所 弁護士コラム −損害賠償と慰謝料の違い−
361. Posted by    2023年06月13日 11:22
慰謝料と損害賠償を勘違いしてるアホがいんのか?
360. Posted by    2023年06月13日 11:22
>>134
入管法改正されたら前科が有って帰化出来ない同胞が犯罪を繰り返えせない
359. Posted by     2023年06月13日 11:21
偽善者の屑ってそんなもんだよ
でも自分が負担する事になったら全力で逃げる屑
358. Posted by     2023年06月13日 11:21
許せとか言うなら、スシペロ君の為に6700万のカンパ募ればいいのでは?
行動も起こさない口だけの正義マンとか役立たず過ぎてスシペロ君もがっかりしてるよ
357. Posted by     2023年06月13日 11:19
こんなクソが社会に出る前に潰せてよかった
356. Posted by     2023年06月13日 11:16
>>23
だったらなめた寿司代だけでえーやんけwww
ほんまスシペロアンチが煽りやすいからこんな記事が散見すんねん
ジャスティスしたけりゃヤフコメでやってくれや
354. Posted by 1   2023年06月13日 11:15
少年にボランティアさせるのが店の損害補填に対してどう解決するんだよ
まさか何十年もボランティアするのか?
351. Posted by     2023年06月13日 11:11
加害少年側の言い分:反省したから損害賠償請求取り下げろ!!
350. Posted by d   2023年06月13日 11:10
貧乏人ならば、何でもやり放題♪ということやぞ?
349. Posted by    2023年06月13日 11:09
なんでもそうだが法治国家である以上は「前例を作るのが最も大事」
年齢だろうが罪の多少は二の次で、悪いことをすればこういう仕返しが待っているというのを知らしめるのが目的なので、真綿で占めるようにやるのが最も有効的

これで軽いとか思っている奴は「犯人隠匿の罪」と全く同罪だから、代わりに受けてやるか?
できないのならその臭い口を閉じてネットも回線切って引きこもってろ
348. Posted by 🍅毎日暇だね🍅   2023年06月13日 11:08
>>173
ひきこもり
347. Posted by ななし   2023年06月13日 11:05
量刑やその理由に対する裁判官への批判は自由になされるべきと思うけど被害者の訴える行為自体や請求額を批判するのはお門違いもいいとこ。文明国の人間のすることではないよね
344. Posted by    2023年06月13日 11:03
>>2
あの行為自体の話は置いといて、誰もが普通は誰かに迷惑かけて生きてるし、なんらかのイタズラなり悪さなりをしたことある人も多いと思う
それをインターネットに発信するという行為が理解できない
342. Posted by     2023年06月13日 11:01
反社予備軍イライラで飯が美味い!
341. Posted by Posted by   2023年06月13日 11:01
いたずらしようとした子に6700万請求されるからやめなさいって親が言ったんだってw親がバカだからバカな子が育つ
340. Posted by た   2023年06月13日 11:00
醤油ぺろなんか普通のやつはやらないんだからいくらでも請求していいわ
337. Posted by     2023年06月13日 10:57
>>335
他人でマウントとるな
336. Posted by     2023年06月13日 10:53
後悔はしているけど反省はしていない
335. Posted by     2023年06月13日 10:53
この少年とその家族を叩いてるバカは
次は自分の家族が同じようなことやらかさないことを祈ってろよ
334. Posted by    2023年06月13日 10:53
擁護するやつらが金払えばいいのに
332. Posted by 名無し   2023年06月13日 10:51
擁護してるやつなんかいねーだろ
329. Posted by     2023年06月13日 10:48
しっかり請求して、金がなければ死ぬまでかけて作り出してくれや
まだ若いんだし、両親が月8万20年、本人が月8万で40年あれば6000万近くになるから行ける範囲やろ
支払いが苦しくても応援してくれる人達がカンパしてくれるさ笑
328. Posted by     2023年06月13日 10:48
反省しても損害を受けた側に徳はないからな
事務的に損害額の補填を推し進めるだけだろ
俺はそこまで気にしないから、事件後もスシロー行ったことあるが、もともとあったのか知らんが個包装の箸やしょうゆとかが、スシロー来て初めて目について、事件大変だったんやろなって思った
327. Posted by a   2023年06月13日 10:46
>>1
イッチが珍しくまともなヤツで嬉しいぜw
326. Posted by     2023年06月13日 10:45
会社の損害考えたらまぁそのくらいの金額しちゃうんじゃねーの?

請求してんの個人じゃなくて会社なんだぜ?
324. Posted by     2023年06月13日 10:44
>>68
脳がスポンジ化してますね
321. Posted by    2023年06月13日 10:42
それなら電車止めたやつも全部許してやれよ
319. Posted by     2023年06月13日 10:40
>>51
いや、それどういう理由で請求しなかったんだ?
どういう状況かは知らないけど目の前で祖父殺された時も何もなし?
318. Posted by      2023年06月13日 10:40
>>10
お前はコストコのレシートみたいなコメントの描き方しないと死ぬんか?読み手に優しいものの書き方覚えようや。
一つのコメにまとめるんやなくて小分けにして連投しろ
315. Posted by      2023年06月13日 10:37
>>9
長い過ぎて読みにくい三行にまとめろや三浦ヨシ
313. Posted by     2023年06月13日 10:37
>>291
考え方がに偏りがありそうだから、一回外出て深呼吸してネットからしばらく離れた方がいいと思うぞ。
310. Posted by A   2023年06月13日 10:34
???「誠意とは金」

金言だわ。
309. Posted by     2023年06月13日 10:34
まとめもマスコミも子供を叩かせる意図で拡散してるのはどうかと思うで
だまって拡散せずに当事者同士で6700万請求したらええねん

無関係のインターネットおじさんおばさん達が他人に石投げててみちゃおれんわ
308. Posted by    2023年06月13日 10:34
擁護してる奴って、いざ自分が被害者側になっても同じ事が言えるんだろうかね
307. Posted by      2023年06月13日 10:33
>>1
本スレ民は大体はゴミクズ生きる価値なしのミジンコ以下の腐れ外道だけど、ここのコメ欄はちゃんとした価値観の人で溢れていて嬉しい
305. Posted by    2023年06月13日 10:31
自分の行いには責任が付きまとう
極々当たり前の話だろ?
まともな頭があれば判る話だろう
304. Posted by    2023年06月13日 10:31
他人に興味が無い奴が許してやれとか謎に宣う
他人に興味が無いなら発言すらすんな
302. Posted by 名無し   2023年06月13日 10:30
>>1
この人達に貴方の会社でやられて損害が出たけど被害者少年だから損害賠償請求出来ないから貴方リストラと言われたらどうするんだろ?
損害賠償請求て普通に客が来なくなるけど従業員の生活保障しなければいけない金なんだけど、金持ち?会社なんて客が来ないとあっと言う前に潰れるからな
301. Posted by    2023年06月13日 10:29
そもそもいろんな詐欺広告やった時点でスシローには行かんが、取れる金は取ればいいんじゃね?商売なんだし
売上下がったのをクソガキに全部被せるのは違うと思うけど
298. Posted by あ   2023年06月13日 10:27
>>142
被害を過小に請求すると良いことあんのか?
和解や執行保全とと民訴を混同する意味はなんだ?
ひろゆきの信者なのか?ひろゆきの頃でも相手次第では財産隠しは一般家庭では難しい上、法改正してるぞ?
企業として安全衛生から厳正に対処するというアピールの観点とか多視点で見れないのか?
297. Posted by     2023年06月13日 10:27
スシローに許せ!さもなくば〜って言ってるヤツは何も調べず勉強もせず、聞いたニュースから獲た印象で文句言ってるだけ
テレビのコメンテーターの意見鵜呑みにしてるだけでなんの信念もないんだからほっとけ
294. Posted by    2023年06月13日 10:25
謝れば済むってのは小学生までだろうよ
293. Posted by    2023年06月13日 10:25
許してやれ類のこと言う奴は、自分は無責任な人間ですーって自己紹介してるようなもんだろ
もし責任があるっていうなら肩代わりすべき
292. Posted by     2023年06月13日 10:24
>>179
バイトテロで潰された蕎麦屋は結局の所200万位しか取れなかったらしい
291. Posted by     2023年06月13日 10:21
>>283
その家族の子供が同じようなことやらかしても同じこといえるのかね?
そうやって国民がくだらない足の引っ張り合いやってるから
この国は窮屈ですさんだ社会になってんだぞ
290. Posted by     2023年06月13日 10:20
無職か、簡単な仕事しかした事がない無能が
ぎゃーぎゃー騒いでるんだろ。
289. Posted by ばば   2023年06月13日 10:19
訴訟中の案件にコメントするメディアのほうが異常。粛々と司法の判断を待てばいいだけ。一旦終了。
288. Posted by     2023年06月13日 10:19
こんな児童の幼稚なやらかしを全て保護者の責任になんてやってる限り少子化問題なんて解決しねーよ
ばかじゃねーの
287. Posted by     2023年06月13日 10:18
リベラルを何だとおもってるんだこのバカ
285. Posted by ボラ焼き   2023年06月13日 10:11
>>130
強制的にさせるのはボランティアじゃないよな
自ら進んでやらないと意味がない
284. Posted by     2023年06月13日 10:09
>>247
公衆便所の落書きみたいなこのサイトの書き込みに意味…?
何事にも意味を持たそうというその姿勢はイイネ!
283. Posted by     2023年06月13日 10:09
企業の方にもたくさんの家族がいて、そういった人達の生活を脅かす不利益をもたらしたんだから被害額が大きいのは当たり前なんじゃないの?それに人間の心って読めるわけないんだから、相手が本当に反省しているのか分からない。だから被害者の損失を計算してお金っていう形のある物質で反省を形にしているんだろ?
281. Posted by あ   2023年06月13日 10:08
>>230
どの文脈でこれが出てきたか不明。
8も19も言わんとすることは分かるけど、これだけマジわからない。
解説ヨロ
280. Posted by あ   2023年06月13日 10:08
>>14
損害賠償踏み倒しになる文脈の擁護に正義なんかないやろ。
278. Posted by あ   2023年06月13日 10:07
>>13
当たり前だが損害賠償はする前提だもんね
慰謝料に相当する感情の補填についてはそういうやりとりもあり得るけど
276. Posted by     2023年06月13日 10:06
クラウドファンディングなんてヌルいこと言ってるのがいるけど、
賠償金の肩代わりなんて寄付にあたる行為はクラファンでは禁止されてるだろ?
275. Posted by あ   2023年06月13日 10:05
>>8
スシローはただお金返してって言ってるだけやん
スシロー的には反省しろとは言ってない
272. Posted by    2023年06月13日 10:03
スシローにとってメリットが有るのかね?
リスク承知で対策放置してたわけで被害者ぶるのもちょっと違うんじゃないのって思考に切り替わった人も多いと思うわ
270. Posted by    2023年06月13日 09:59
逆の立場から考えるのもいいけど想像を絶するお馬鹿な模倣犯を減らさなきゃいけないからな
268. Posted by     2023年06月13日 09:59
損害は補てんしないと被害者が被害受けたままだろ。
謝れば全てなかったことにできるのは、幼稚園児まで。
266. Posted by     2023年06月13日 09:57
サムネ誰だよ
263. Posted by    2023年06月13日 09:53
そういう毅然とした態度を取っていれば、今後もその店で迷惑行為をする人がいなくなる
客は安心して店を利用できる
261. Posted by     2023年06月13日 09:50
スレの中にもこのガキの擁護論がちらほらいることに驚き。
支払い能力?首を吊ったら?知らんがな。
260. Posted by     2023年06月13日 09:50
>>203
なるほど、なら企業は社会に属する人々が安心して気持ちよく外食できるように、不届きものの責任をきっちり追求して再発防止に努めていかなければいけないな!
259. Posted by    2023年06月13日 09:49
粛々とすることを進めるだけ
254. Posted by     2023年06月13日 09:44
動画をみるとこのクソガキがまた憎たらしいんだよな
もう少し可愛げがあったら同情の声を集められたかもしれん
可愛くない奴は容赦なく断罪される
253. Posted by     2023年06月13日 09:44
こんなクソガキのボランティアなんて屁の突っ張りにもなりゃしないだろ
250. Posted by     2023年06月13日 09:41
こんな無責任なことするやつ一億むしったところで何も思わないだろ

あ、これ岸田と同じ発想だわ
249. Posted by     2023年06月13日 09:39
加害者側を本気で擁護するならスルー一択だろうにね、何回も何回も取り上げてネタにして多くの国民に知らしめたのはどこのどいつだ〜〜〜い・・・・お前だよ!

擁護と言う名の燃料投下、流石!
248. Posted by    2023年06月13日 09:39
23/1末の事件だっけこれ
その辺で株価下がってるところあるけど
すぐに急上昇してるから
株価に関しては損害をどうこう言うのは難しそう
空売り狙いとかで捨て駒にされる馬鹿がでるかもしれんが
247. Posted by     2023年06月13日 09:37
>>159
個人的にとかいう妄想に何か意味あるのか?
245. Posted by    2023年06月13日 09:37
この事件で回転すしの衛生状態が不安になって行かなくなった人も多いだろうね。自分ももう回ってるのは無理
スシローが厳しい態度をとることで、回転すしの中でも今のスシローなら安全という宣伝になってるかも?
244. Posted by     2023年06月13日 09:35
訳のわからんコピペしてるバカはいくら請求してやろうか
243. Posted by     2023年06月13日 09:35
>>6
ならないぞ
一般人はアホの命より食の安全の方が大事
242. Posted by     2023年06月13日 09:33
>>217
仮に大人げがないと誰かを糾弾するのであれば、実際にスシローに足を運ばなくなった人達に言うべきなのでは?
実際に許さなかったのはこの人達であって、スシローは単にその結果発生した損害を請求してるだけだろう
241. Posted by     2023年06月13日 09:32
こないだ、塩味のポテトを作ったボールでチョコのデザートを作って粉砂糖の代わりにハイミー(うま味調味料)をたらふくかけて出されたよ店側も味変と認めたけど、きっちり代金払わされて追い出された。
クレーマーって扱いで客側からの正当な言い分を抹殺してきた店だけど、これからはきちんと損害払うんだろうね
吐き気と下痢が2日間収まらなかったので保健所に通報して監査入ってもらったよ。証拠隠滅されてたけど
240. Posted by     2023年06月13日 09:32
>>104
破産法253条1項に規定されている非免責債権
2.破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権

これにモロに抵触するから
自己破産しても無駄やぞ
238. Posted by あ   2023年06月13日 09:29
被害損額考えたら嘘みたいに安いよ
億いかなかっただけマシだと思ってほしいわ
236. Posted by あ   2023年06月13日 09:28
>>17
厳密にはないわけじゃないないんだけどね、後退していると学術的には表現される事が多いと薀蓄を披露。
一般的にはないという理解で良いし、現実としての話では17さんのいうことに反論はないので悪しからず。
235. Posted by    2023年06月13日 09:28
資本主義の豚に一矢報いたわけだからな、気概のある若者に見えるのだろう。
アカの活動家にはw
232. Posted by    2023年06月13日 09:24
ネトウヨ連呼とかコピペ荒らしが擁護に来てるってことはこのガキ"Z"なの?
231. Posted by     2023年06月13日 09:24
>>20
思考停止やん
230. Posted by     2023年06月13日 09:24
>>8
慰謝料請求と損害賠償請求の区別付いてなさそう
229. Posted by 名無し   2023年06月13日 09:23
>>136
1番可哀想なのはアホの遊びに巻き込まれて損害を被ってるスシローだぞ
228. Posted by     2023年06月13日 09:23
ふいに万引きでつぶれる本屋を思い出した
見せしめにも、高額な賠償金を支払うことになってほしい
227. Posted by     2023年06月13日 09:23
>>20


悪人が来なくなるからスシローが助かるだけって話だぞw
226. Posted by     2023年06月13日 09:22
もしこれを10000円で済まそうとしてたらそんな再発welcomの店なんて絶対に行かん
1億以上は請求してもらいたい
225. Posted by    2023年06月13日 09:19
みんかぶも右傾化というよりクソウヨ化してきたな
株屋はおとなしく株だけやってろ
バクチ打ち風情が何を世間に物申しているのやら
223. Posted by     2023年06月13日 09:18
請求はするし出来るだろ
判決がどうなるかは知らんけど
220. Posted by     2023年06月13日 09:14
>>12
俺や家族が酷い目に有っても俺はボランティアで許すぜ!っていう聖人アピールだろ
誰向けか知らんけど
218. Posted by     2023年06月13日 09:11
文句あるやつは口出す前に金を出せ
そこまで言うなら救うための6700万身銭切れ
217. Posted by kkkkk   2023年06月13日 09:11
スシロー大人げない
216. Posted by     2023年06月13日 09:10
同情するやつは金出してやれよ
215. Posted by     2023年06月13日 09:07
>>3
見ものとか高みの見物気取っているけど
社会不安を煽るお前みたいなのは
加害者だから社会から弾き出されるわ。
214. Posted by     2023年06月13日 09:06
スシローは自身の嘘と過大広告による加害者という立場から被害者へと180度転身出来て助かってるだろうね。
その為にもペロペロ馬鹿には徹底的にやる態度なんだろう。当然の権利だが、セコくはある。
213. Posted by ごぼう茶   2023年06月13日 09:06
30年ローンで返済すれば良い。
212. Posted by     2023年06月13日 09:06
>>205
どうしても醤油ペロペロしたい奴らなんだろ
211. Posted by     2023年06月13日 09:05
擁護派はカンパして1億くらいスシローに払って外で食べたり飲んだりしてもらうときは店員さんにぺろぺろしてもらうサービスを受けるべき
210. Posted by     2023年06月13日 09:04
損害を埋めるのが賠償金だからな
マイナスになったものをゼロに戻しただけで
利益が発生してないっていう理論だから税金もかからない
209. Posted by     2023年06月13日 09:04
>>138
一茂って知名度はあるけど影響力はあんまないよな
なんか言っても世間知らずのボンボンがまたなんか言ってるよとしか受け取られないし
208. Posted by あ   2023年06月13日 09:03
主語がデカ過ぎて意味わかんない。

「庇うような言動をするマスコミが目立つ」

著者もマスコミと一緒で、「雰囲気で叩く」人じゃん。
207. Posted by あ   2023年06月13日 09:03
>>30
いや、違いますけど?
罪は刑法の話だし、別に被害弁済されなくちゃ許しちゃいけない訳でもないし、言葉はカッコいいけと
206. Posted by     2023年06月13日 09:02
>>185
言い方が似てて面白いってだけの話だったんだが…
何がそんなに気に障った?
205. Posted by     2023年06月13日 09:01
コメ欄でもスシロー非難してるやつがチラホラいるのが信じられない
どんだけ損害被ったと思ってるんだ
204. Posted by    2023年06月13日 09:01
判官贔屓
203. Posted by     2023年06月13日 08:58
企業は社会のためにあり社会に貢献してナンボの存在
そんな企業がしょーもないイタズラごときで少年の家庭と人生を破壊するのは言語道断だよ
201. Posted by    2023年06月13日 08:58
発達障害の多動症って(ちゃんと躾を受けてない場合)すしペロと同じことやってるだろうからビビってるネット民多くて笑う
200. Posted by     2023年06月13日 08:57
>>1
そういうバカがまた寿司ペロするんかな
そういうバカは自分は普通にしてただけで高額請求されたと思い込むから
更生不可能。 もう人としての知能が無いから粛々と制裁するしかねぇな。。。

199. Posted by     2023年06月13日 08:57
>>74
なーに論点ずらしてんだよ卑怯者

自己責任云々についてだって寿司ペロは自分の意思で、自分が目立ちたいから、悪いことだと理解した上でやってるんだから擁護の余地は一ミリもない
198. Posted by    2023年06月13日 08:56
安全対策のために固定費増えるじゃん、
それはこれからの客が未来永劫払っていくしかない
数千万なんて端金だけど再発抑止にもなるし請求する以外ないんだよ
196. Posted by あ   2023年06月13日 08:52
賠償金、クラファンして出してもらえばいいんじゃないの?
擁護している人は金出すだろうし
こういう事例の最初の件ならともかく、同じような店側に迷惑かける動画が、過去他出していたんだから、店側の損害予想できない訳じゃないだろ?子供はともかく、取って動画上げた人は。
195. Posted by     2023年06月13日 08:52
予備軍が多いことに驚くわ
194. Posted by     2023年06月13日 08:52
>>53
頭お花畑ほどガ◯ジに甘い
192. Posted by     2023年06月13日 08:49
>>51
それは優しさとかではなく単に弱いだけでは?
必要な時に戦うことも出来ない奴はただただ搾取されるだけやで
189. Posted by あああ   2023年06月13日 08:47
スシローが不衛生でなんかあったら訴えよう
188. Posted by     2023年06月13日 08:46
金払わせた上で絶対許さないのが正解だろ
187. Posted by     2023年06月13日 08:46
>>145
正義棒も有料化すべきだな
186. Posted by     2023年06月13日 08:45
この手の話題の元祖と言われてるのが2007年のテラ豚丼。
そこからもう15年以上もたつのに定期的にこういう馬鹿が現れる。
警告で済ませる時代はとうに過ぎてるよ。これだけ社会悪と周知されてるのにやらかす以上は厳罰をもって対処・抑止するしかない。
チェーン店だから徹底的に戦える余力があるが個人店ならそんな時間も金もないからやられたら泣き寝入りさせられる。
ここは見せしめと言われようが一家が滅亡するまで追い込んでこういう事するとどうなるか世間に知らしめたほうがよい。
ペロペロはせいぜい派手に抵抗してダーウィン賞狙え。
185. Posted by 名無し   2023年06月13日 08:45
>>66
いや実際アメリカだとそんな感じだよ。
なろうより現実を見よう引きこもりくん。
182. Posted by     2023年06月13日 08:43
そういえば、あからさまな不法行為や迷惑行為で賠償を背負ったやつが首括ったとかあまり聞かないな。
聞くことが多いのは、まじめにやっていたが単純な借金とか会社をつぶしてしまったとかのパターンばかり。
やはり厚顔無恥は長生きするのか。
181. Posted by 坂田綾部類   2023年06月13日 08:42
未必の故意やから当然よ
「いっけね!すいやせ〜ん」で済むわけないやろ
179. Posted by     2023年06月13日 08:39
どうせ満額取れる訳じゃないだろうけど
バイトテロのときはどうだったのかね
178. Posted by ななし   2023年06月13日 08:38
長嶋一茂って回転寿司なんか行ったことないんじゃないの?
これが最初の感想。
174. Posted by     2023年06月13日 08:34
あー擁護してる人らから金募るのいいじゃん
173. Posted by 🍅2月96日は玊袋の日🍅   2023年06月13日 08:34
>>149
ひきこもり無職
172. Posted by     2023年06月13日 08:34
スシロー「許します。でもこれだけの損害は出たからそれは払ってね」
ペロ「本当に反省してます。でもその損害額は高すぎるから、こちらの計算ではもっと少ないはずです」
スシロー「じゃあ金額について裁判で決めましょうか」

って話だけだよなあ、これ。
どちらも叩かれる必要ないと思うけど。
170. Posted by     2023年06月13日 08:33
>>161
相手の立場に立つなんて思考はないでしょ。
有名な話だけど死刑反対派の人権弁護士の大物が自分の妻を殺されたら簡単に死刑賛成派に手のひら返しした上に立場を利用して法律を変えさせた事例があるからね。
マスコミでは美談のように取り上げてるけど人間の身勝手さを煮詰めたようなエゴイストの話。
しかしまぁこの醜さが人間の本質なんだろな。
169. Posted by     2023年06月13日 08:30
>>161
人権弁護士も所詮サービス業の個人事業主で宣伝活動の一環
顧客が悪党だからしょーがない
168. Posted by    2023年06月13日 08:30
>>106
ださ
167. Posted by    2023年06月13日 08:28
こんなの相手側も争うし突き詰めていけば店側の体制の話にもなるけど大丈夫なん?
166. Posted by    2023年06月13日 08:27
許してやれよ!
でもぼくは身銭を一切切りませんお前が全部被害をかぶれカネなんて一切ださん
なんていう自分のカネがかからないとどこまでも図々しいのが日本人
自分に1円でもかかってみろ、大半が言ったことコロコロ変えて逃げるぞ
165. Posted by     2023年06月13日 08:26
哀れに思うならそういう奴らが身銭切って助けてやればいいわな。
この手の奴らって、グダグダ文句垂れる割には自分の金は一銭も出そうとしないよな、なんでなん?
164. Posted by       2023年06月13日 08:25
会社に損害与えておいてごめんなさいで済むかよ。バカだろ。
人が一人1時間今までと違う業務をやらなければならなくなった
だけで相当な額になることを理解するべし。
全国で何千人もいるんだろ。
163. Posted by     2023年06月13日 08:24
本スレ14
そういう側面は一応ない事はない
社会主義国家の裁判だとそういう側面が強い
日本は違うだけの話
162. Posted by     2023年06月13日 08:23
日本の罰金に懲罰要素なんてほぼ無いが
あったら100億ぐらい行ってる
161. Posted by     2023年06月13日 08:23
人権弁護士レベルの阿保が擁護してる
被害者が泣きを見ろと言ってるわけだからな
そいつらは本人や家族友人が傷つけられたり殺されたりしても
文句言えないという主張をしてるのにわかってんのかな?
160. Posted by    2023年06月13日 08:22
>>29
はま寿司も色々やられてるけどどうすんだろ?他人の寿司を食った奴は逃げ切ったのか?
159. Posted by     2023年06月13日 08:18
>>116
個人的にはイメージはその前にやらかしてたおとり広告とかビールの件でかなり落ちてた
そこにこのスシペロ事件でスシロー可哀想というのが上書きされて逆に回復した
158. Posted by    2023年06月13日 08:14
>>3
アニメ好きそう
157. Posted by     2023年06月13日 08:13
金払えねぇならガキの教育くらいしとけや
156. Posted by あ   2023年06月13日 08:10
その通り。理を壊したいバカが何人か居ても理は何千年の間に生きて生活をして造られたもの。バカが何年か自覚して何か得ても自己満足だよ。バカ。
155. Posted by あ   2023年06月13日 08:03
>>143
何を言ってるか自覚してる?呆れるよ。バカ。
154. Posted by あ   2023年06月13日 08:01
>>127
また別問題の話だから。出直して。
153. Posted by     2023年06月13日 08:00
そもそも許されてねえ
152. Posted by あ   2023年06月13日 08:00
>>123
全く別問題なので。喚くなよ。 
151. Posted by     2023年06月13日 07:59
>>115
どう解釈したらその発言になるのか理解し難いですが
事実と異なる発言をしてしまうと自分が馬鹿みたいなバイトテロと同列になってしまうから注意しましょうって話です
店主が自殺したのはバイトテロが発生する1年前ですよ
150. Posted by    2023年06月13日 07:57
アメリカならこれらの損害賠償に懲罰的罰金もついて楽に億超えるだろうしな
149. Posted by アッシュ™🎌   2023年06月13日 07:55
>>134
玊袋がかゆい
148. Posted by     2023年06月13日 07:54
企業の加害者に対する損害賠償請求が不当なら
国会議員の個人に対する名誉毀損訴訟も不当です
by小西洋之
147. Posted by    2023年06月13日 07:53
請求するのは自由だし対応したのにかかった実費や損害賠償を請求するのは当然
底から裁判所がいくらの賠償を認めるかかはまた別の話だし
最低でもこれだけの損害を被ったと加害者に突きつけるためにもやった方がいい
一億以下の請求だから印紙代は32万なんだろうし
146. Posted by     2023年06月13日 07:52
害虫を徹底的に踏み潰してくれる店の方が安心して行けるわ。


145. Posted by     2023年06月13日 07:49
少年がかわいそうだ!という奴ほど絶対にカンパすらしない
無料の正義棒で逆張りきもちええやろなあ
144. Posted by     2023年06月13日 07:49
ここらへんで
子供のイタズラレベルでもネットに上げると
犯罪にまでランク上がると知らしめといた方が良いしなぁ
143. Posted by     2023年06月13日 07:49
スシロー側に立つには想像力が必要だが、犯罪者側に立つには欲望がありさえすればいいからね
承認欲求と自己実現欲求を膨れさせているクズなんて今の世の中では溢れかえっているわけで
142. Posted by    2023年06月13日 07:48
>>36
請求するだけなら関係ないな。億でも兆でも請求だけならできる
実際取れるかなら関係するし、何なら時効10年すっとぼけられる前に再度裁判費用払って賠償請求しないと請求権を失うがね
141. Posted by     2023年06月13日 07:48
規模でかいから株価ぶっとんでダイブして電車止めた奴おるだろ
社員やバイトだって余波でサイレントキルされてるかもしれんやん
別に命を差し出せとまではいかずに金で解決出来るならそれくらいしようなスシペロー少年
140. Posted by     2023年06月13日 07:48
このゴミカスのせいで仕事失ったスシローの人らもいるかもしれないがその人らが4んでもええんか?
139. Posted by     2023年06月13日 07:46
 
 
株主が損害賠償の請求を会社に求めるべきです
 
 
138. Posted by     2023年06月13日 07:46
>>28
人情に熱いボンボンなんだろ。江角マキコのことも許してやればいい。
137. Posted by    2023年06月13日 07:42
>>15
損害は巡り巡って社員の給料が削られるから損害をキッチリ請求し取らなければならない
136. Posted by     2023年06月13日 07:41
>>23
自分が被害者になったら請求するよ。他人事だからなんかかわいそうで擁護してるだけ。
135. Posted by     2023年06月13日 07:40
5 人種差別ニダ
134. Posted by    2023年06月13日 07:39
>>117
日本人より犯罪率の高い半島系の同胞を守るには日本を犯罪者に優しい国にテレビを使って洗脳しなくてはならない
半島系人権派弁護士は犯罪者に優しいし
133. Posted by     2023年06月13日 07:39
パヨクは金を出さない
132. Posted by 徳間位   2023年06月13日 07:39
お前が経営者なら許せるか?
俺ならもっと追い込む。

擁護してるやつらは仕事をした事が
無い奴らなんだろうな。
131. Posted by     2023年06月13日 07:37
>>1
普通は擁護する要素が無いので同じ事をしでかしてて、たまたま表沙汰になってないだけのやつだと思ってる
130. Posted by     2023年06月13日 07:36
罰で強制的に皿洗いさせろとかボランティアさせろって自分の意思で働いたり奉仕したりしてる人間を下に見てる証拠だよな
ちょっと前に流行った芸能人の禊介護と根っこが同じ



129. Posted by     2023年06月13日 07:35
毎回思うんだが犯人庇う奴らで保証金クラウドファンディングしてやれよ
そこで集まった額が本当の庇う気持ちの量になるし
128. Posted by    2023年06月13日 07:33
スシロー側は請求した事実があればいいだけだし実際とれないだろ
12歳以上なら加害者個人に請求しろが法判断だしペロガキに資産あるわけでなし
強制執行もできやしない。まして消費者金融から借りて足揃えて払えと言うこともできない
親が良心の呵責に耐えかねて自発的に肩代わりするしか表向き賠償金は回収できないんだ
山形マットが良い例だろ?賠償金確定してから30年すっとぼけたままヌクヌク生活してるぞ
127. Posted by    2023年06月13日 07:32
金は命よりも重い
命で償うべき
日本は甘すぎるよ
126. Posted by     2023年06月13日 07:30
>>26
企業叩く連中って、企業を統一された一つの人格かのように捉えてる節があるから、働いてる人とか、影響を受ける取引先とかの存在が抜けてるんだよな。
125. Posted by     2023年06月13日 07:27
犯罪者擁護もまた犯罪者ってね
124. Posted by     2023年06月13日 07:27
>>51
気持ち悪
123. Posted by    2023年06月13日 07:26
スシローに全面的に味方するには引っかかる点は、スシロー自体が過去に不正を行って消費者に還元してないことと、昔からの回転ずしという不衛生なシステムを放置して対策・改善を独自に行ってこなかったことと、裁判などにおいて大企業が個人を力で一方的に殴ることが当然の社会になる懸念、というところかな。ペロがどうなろうと知ったことではない
122. Posted by あ   2023年06月13日 07:24
>>1
こういってるやつも飲食店で共用のものをペロペロするとやつなんだろ
121. Posted by     2023年06月13日 07:24
誠意とは言葉では無く金額
本当に悪いと思ってるなら極貧生活を送ってでもスシローに損害賠償金を払うはずだ
120. Posted by 名無し中将   2023年06月13日 07:24
他人に泣き寝入りを強要するって事は、お前自身は金を失っても平気って事だろ?
お前が金出せばみんなハッピーじゃん。
119. Posted by     2023年06月13日 07:23
自殺しても相続があるから賠償は親族にいくよ
相続放棄したら払わなくていい
118. Posted by     2023年06月13日 07:23
未成年DQNが改造プリウスでコンビニミサイルして損害賠償2000万請求されても擁護派は子供の将来が〜とか言うんかね
反省と賠償額を一緒にしちゃいかんよ
117. Posted by     2023年06月13日 07:21
>>114
 
 
 
116. Posted by     2023年06月13日 07:21
ペロペロ野郎を擁護したいなら金だしてやれよ
スシローはこいつのせいで売上・株価・イメージ下がったし、クビになったバイトやらもいただろうからね
115. Posted by    2023年06月13日 07:21
>>78
あんたはまだバイトテロやってんの?
114. Posted by     2023年06月13日 07:21
>>112
 
 
 
 
113. Posted by あ   2023年06月13日 07:21
加害者を擁護するのは分かる。自分も身内も加害者になる可能性はゼロでは無いから。だから法が存在する。法律があるから人はある程度穏やかに暮らせるんだよ。人の家でやんちゃしたら出禁になるし商売してるなら殺されても仕方ない。線引きすら出来ない生き物を擁護したくない。
112. Posted by 🍅365日無職の日🍅   2023年06月13日 07:20
>>93
ひきこもり無職
111. Posted by 名無し   2023年06月13日 07:19
マスゴミって「世の中の逆張りをしてればいい」と本気で思ってるトンでもないアホばっかだからな
世間もそれに気付いたから、昨今では新聞記者の肩書きの人間がツイッターでぼこぼこに叩かれてるんよw
110. Posted by @   2023年06月13日 07:13
擁護するなら金を出せw
109. Posted by     2023年06月13日 07:12
損害賠償と慰謝料を混同してる奴がいるな元スレ
スシローはスシローの懐を富ませろと言ってるんじゃなくて、総合的に失った分を補填しろと言ってるんだがそれが分からんのだろうか
108. Posted by 翁島   2023年06月13日 07:11
>>6
なんか、弁護士YouTuberが撮影者とその取り巻きも総額損害賠償義務が発生するから、何分割されるし。金銭的にはダメージかなり軽減されるってよ。大丈夫じゃね⁉️
107. Posted by あ   2023年06月13日 07:11
>>20
スシロー叩いてるのはこの層か
106. Posted by 名無し   2023年06月13日 07:09
>>51
すごーい
やさしいんだねー
じゃあ寿司ペロくんの損害賠償は優しい君が代わりに払ってあげなよー
寿司ペロくんは責任から逃れられるし、企業は寿司ペロくんのせいで受けた損害分を受け取ることができる。君は承認欲求を満たせる。みんなハッピーになれるね
105. Posted by     2023年06月13日 07:07
熊と同じ構造だな。
熊で実際に被害でてるのに、被害と関係ない人が銃殺したらかわいそうという。
104. Posted by     2023年06月13日 07:05
むしろ少年には支払い能力ないんだし、親には支払い義務ないんだから、スシローの請求金額を受けるだけ受けて少年一人が破産申請するのが早いと思うけどなあ。
103. Posted by     2023年06月13日 07:04
>許すというのと金は別物
まあ別物だわな
到底許せる額じゃないけど
これぐらいにしてやるかだし
102. Posted by     2023年06月13日 07:03
>>100
それを判断するのは司法です
101. Posted by     2023年06月13日 07:02
5 同情する奴は金を出せ
by加害者の親
100. Posted by    2023年06月13日 07:01
スシローの売り上げ落ちたのはぺろぺろじゃなくて詐欺まがいの広告や売り方のせいだろ
99. Posted by .   2023年06月13日 06:59
ペロ蔵の謝罪スーツ土下座会見いつやるんだ?
98. Posted by     2023年06月13日 06:58
ボランティアとか馬鹿か?
もうどっかで働かせて毎月少しでも賠償金払わせる方がいいだろうが
97. Posted by    2023年06月13日 06:57
皿洗いで許せって、
時給1000円として6万7千時間?過酷だw
96. Posted by    2023年06月13日 06:57
この件は事故でも過失でもなく、情状酌量の余地なんかまったくないからな
例えば、放火されたら許してやれよといわれても許さないだろ?それと全く同次元で、企業に多額の損失を与えた勝手なバカによる犯行

企業に損失を与えるようなバカなことをしたやつが全額補償したっておかしくなんだけど、
たったこんだけの金額で済ませてもらってるって気づけよ
95. Posted by     2023年06月13日 06:57
>>77
社会に逆張りして犯罪擁護する俺カッケー!
94. Posted by     2023年06月13日 06:56
はいレス止まった


 W I N

93. Posted by ピカドン   2023年06月13日 06:55
>>54
ピカドン
92. Posted by    2023年06月13日 06:55
>>74
犯罪になるほどの誹謗中傷コメントするのが前提とか普段からやってるってことか、なるほどだから犯罪者に仲間意識を持って擁護してるのか。
91. Posted by     2023年06月13日 06:55
>>1000も稼げないのに逆張り・・・w
90. Posted by     2023年06月13日 06:54
扇動してる俺ら気持てぃー^^^^^
89. Posted by     2023年06月13日 06:53
俺らは正常!こいつは加害者!←これwwwww
88. Posted by    2023年06月13日 06:53
スレ見ただけでも逆張り野郎あふれてる。
迷惑行為客とか撮り鉄とか遠慮無くバンバン訴えりゃいいんだよ。ごね得社会をぶっ潰せ。
87. Posted by     2023年06月13日 06:53
無差別バイオテロを許せというのなら地下鉄サリン事件も許してやれよ
86. Posted by 名無し   2023年06月13日 06:52
100歩譲って加害者の未来を守りたいってのを擁護してもだ、被害者であるスシローを加害者に仕立て上げるのは幾らなんでも違うだろうとは思うな。
85. Posted by     2023年06月13日 06:52
企業の損害は無視するパヨク
パヨクは絶対に身銭を切らない
84. Posted by      2023年06月13日 06:52
>>60
どっちもだろガイジw
83. Posted by     2023年06月13日 06:52
俺らに歯向かう奴は異常者!って時点で会話が通じると思う?
噂に戸は立てられないのにね
82. Posted by     2023年06月13日 06:51
逆張りガイジに発言権を持たせても良いことは無い
81. Posted by あ   2023年06月13日 06:51
被害者は、スシローだけではなく、飲食店全て、その利用客全員だ。スシローは現場に使われた事で最大の被害を受けたことで代表して対応をしているだけだ。
我々は「ありえない」という信頼が「ありうる」という疑惑に切り替わった瞬間を目にしているのだ。
これはテロ行為なんだよ。
80. Posted by     2023年06月13日 06:50
同調する馬鹿もいらない
79. Posted by     2023年06月13日 06:50
健常者は誰一人擁護してないでしょ
似たようなことやってるやつらだけ庇ってる
78. Posted by     2023年06月13日 06:50
>>52
蕎麦屋の事件なら店主が自殺したのはバイトテロとは関係ないですよ
今はそういう発言したら自分が訴えらる可能性もあるから注意しましょう
77. Posted by     2023年06月13日 06:49
>>74
本音は油に火を注いでる俺らカッケー!だからな
76. Posted by wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   2023年06月13日 06:48
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75. Posted by     2023年06月13日 06:48
>少年にボランティアさせるとか色々あるのに

店と言うか一企業にそんな権限はない、賠償請求は認められてる
法治国家なのに法律にないことを強要とかそっちの方が問題だろ
74. Posted by     2023年06月13日 06:48
強まる自己責任論
しかし少年にきついこと書いてる人らは、自分が誹謗中傷コメントするときには毎度刑事罰や賠償の覚悟でも決めてんのかね
73. Posted by wwwwwwwwwwwwwwwwww   2023年06月13日 06:48
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72. Posted by wwwwwwwwwwwwwwwwwwww   2023年06月13日 06:47
たちけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71. Posted by     2023年06月13日 06:46
善意に見返りを求めるんじゃあないよ。
70. Posted by     2023年06月13日 06:46
スシペロ擁護しているのは、立券共酸党
69. Posted by 名無し   2023年06月13日 06:46
>>3
お前も寿司ペロも対して変わらんやんけ

キチガイは精神科行きなさい
68. Posted by    2023年06月13日 06:45
キモいおっさんが自分ちの醤油入れをペロしにきても許せる聖人なんだろうな
67. Posted by             2023年06月13日 06:45
ワイも以前から主張してるが無駄ですね。理解出来る知能が無いから。「かわいそう」という感情論だけで動く連中がいる。
人類は知能で二分化したと考えている。
66. Posted by     2023年06月13日 06:43
>>4
なろうみたいでウケる
「桁が違うって、少なすぎるって意味だよな?」
65. Posted by     2023年06月13日 06:43
本来ならサルは察処分やぞ
64. Posted by     2023年06月13日 06:41
>>48
今回しっかり前例をスシローに作ってもらって抑止力になってくれればいいな
(そういうことしなきゃいいだけ、と)
63. Posted by .   2023年06月13日 06:41
犯罪者と犯罪者予備軍ほど、犯罪を犯した人に甘い。
62. Posted by     2023年06月13日 06:40
>一方でこの期に及んでも加害者を擁護するようなマスコミの言動が目立つ。


(察し)
61. Posted by .   2023年06月13日 06:40
50という大嘘付きがいるぞ。
60. Posted by     2023年06月13日 06:40
ワーキャー言ってる奴らこそ炎上を広めた1人だろうに。動画の子は炎上を目的としたのではなくウケ狙い、拡散したやつらは炎上目的。企業にダメージを与えたのはどちらでしょうか
59. Posted by .   2023年06月13日 06:38
ペ口リストを許せと言っている奴らどもの本音は、これから同じことを
したいのに、できなくなるのは嫌だから、この擁護騒動で安くなるように
したれか、これまで自分が同じことをしてきたから・・・バレるのを
ガクブルしながら、擁護行動をしている。

58. Posted by     2023年06月13日 06:38
>>20
え?
日本語わかる?
57. Posted by A   2023年06月13日 06:38
罰金とかじゃなく、ほとんど交換とか休業の費用請求でしょう?
56. Posted by     2023年06月13日 06:38
えええ、擁護してる人いるの?
55. Posted by     2023年06月13日 06:37
最初は高めに請求するんじゃねーの?
寿司ペロ君に養護するところがあるとしたら周りの大人に常識を教えられる人がいなかった事くらいじゃね?
それだって結局スシローの損害は別問題だからしっかり払って当然だし
54. Posted by    2023年06月13日 06:37
>>11
53. Posted by 吹雪   2023年06月13日 06:36
残念な人ほど世間に厳しい
52. Posted by     2023年06月13日 06:36
>>42
あれって店主自殺までしてなかっけ?
日本は常に加害者に肩を持つからなぁ
51. Posted by 吹雪   2023年06月13日 06:35
>>23
湖に停めて離れていた時と信号待ち中に酔っぱらいにやられたのを合わせて二台やらてる。その内一台は自走不能で廃車にしているけど請求は俺した事ないな
あと目の前で祖父殺された時も請求はしてないな
50. Posted by     2023年06月13日 06:35
解決とかじゃなくて責任を果たさないとあかんのやぞ
加害者擁護はやめようね
49. Posted by      2023年06月13日 06:35
>1. Posted by 2023年06月13日 05:22
>11: 環状星雲(東京都) [PT] 2023/06/12(月) 12:27:53.83 ID:fnFuLAJa0
>個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ

俺は行くから「誰も」っていうのは言い分は破綻したな。厳しく対処しないとこういうのって絶対なくならないし、こういうのに厳しく対処しない店には衛生面が心配でむしろ行きにくい。なので、厳しめに対処してくれた方が安全面にしっくり取り組んでる印象をもてる。
 誤ってやってしまった事故とかではないからね。完全に意図的に、自ら動画にまで撮って公開してるから物凄い悪質だしね。これをやりすぎとかいう奴、自分が被害者側になってみろと。
48. Posted by     2023年06月13日 06:32
払いたくなければ最初からしなければいい
そんな事もわからないクズ
47. Posted by    2023年06月13日 06:32
5 加害者を擁護しているのではなくて、
【大企業】を叩きたい
立〇共〇党&社〇党系が
スシローを叩いているだけです
46. Posted by     2023年06月13日 06:31
企業の金は湧いて出てくるとでも思ってるんだろうか
45. Posted by    2023年06月13日 06:30
というか、安すぎだよね。
44. Posted by       2023年06月13日 06:29
直接被害のスシローが6700なだけじゃんコレ。
スシロー裁判が一段落したら間接的被害の同業他社が列をなして待ってるゾ。
43. Posted by     2023年06月13日 06:28
ごめんなさいだけで数億円の市場損失は補填できないわけで
それに模倣犯の抑止効果もあるしね
42. Posted by    2023年06月13日 06:28
個人経営の蕎麦屋が前にこういう迷惑行為で潰れたことなかったっけ?

加害者を擁護するやつは、代わりに損害賠償を立て替えてあげたら?
自分達が生活の糧を失ったら意見が180度変わるだろうよ
41. Posted by     2023年06月13日 06:28
5  
加害者を擁護しているのではなくて、
【大企業】を叩きたい
脱糞立憲共産党&社民党系が
スシローを叩いているだけです。
 
40. Posted by     2023年06月13日 06:25
別に許してなくね?
39. Posted by 1   2023年06月13日 06:24
とりあえず高額の賠償請求しましたと公表しておいて、裏ではこっそりと少額で示談するんだろ、という話もあるが。
その場合、この犯人は確実に、大々的に「勝利宣言」をネットでやらかすから、必ずまた叩かれる。「こっそりと」は無理。

そしてまた、そうなったらスシローにもダメージがある。叩かれる。という展開をスシローが予測しないはずが無いから、6700万全額ではなくても、そうそう安くは済まさないと思うよ。

もちろん、裁判でどう減らされるかは判らんけど、それはどうしようもないからな。
38. Posted by     2023年06月13日 06:23
1億裁判費用とか300万くらいかかるやろ
スシローもそれだけ本気ってことや
37. Posted by ハムスタ一   2023年06月13日 06:20
少年擁護派が多いなら、クラウドファンディングで賠償金払えるかもな
36. Posted by    2023年06月13日 06:20
支払い能力がーとか論点そらしてる奴までいて草
スシローが加害者から被害を受けた結果に対処した費用の請求に支払い能力もクソも関係ないよ
35. Posted by 名無し兵   2023年06月13日 06:19
マスコミが加害者擁護してるってことは世論は圧倒的に逆が多いってことさね
34. Posted by    2023年06月13日 06:19
このイキリクソガキのせいで株価めっちゃ下げられたのに
スシロー側は「このくらいで許してやろうじゃねえかっ……!寛大な精神で……!(6700万の請求書」

このガキにはやったことを骨の髄まで反省することを分からせてやらんといかんだろ
33. Posted by    2023年06月13日 06:19
クラファンすればいいんじゃない?支援者にはペロペロとかな。
32. Posted by     2023年06月13日 06:19
実費ですらもっとかかってるだろうからむしろやさしいと思うんだけど
しかも全然払えるだろ利息も払い続ける限りは無いだろうし
31. Posted by     2023年06月13日 06:16
損害賠償は許される為の最低条件だろ
罪を償ってないのに許すも何も無い
30. Posted by     2023年06月13日 06:16
損害賠償は許す為の最低条件だろ
罪を償ってないのに許すも何も無い
29. Posted by 、   2023年06月13日 06:14
>>1
ほんまバカ
これでなあなあにして
子供のしたことだからなんて言って許す、浅はかなイメージアップを狙いにいくような店の方が行きたくないわ。

誰が何してるのかわからんようなキモイ店、何しても許されるキモイ店に信頼なんて得られない
28. Posted by      2023年06月13日 06:13
一茂みたいな1日経ったら自分が発言したこと忘れてるような奴のコメント拾わなくていいだろ
27. Posted by     2023年06月13日 06:13
>>3
復讐されてんだよいま。頭が悪いね。
26. Posted by 名無し   2023年06月13日 06:12
ガキ擁護する奴等は飲食業で生活してる人達のことを考えてない。
世の中今回のガキみたいな奴等だらけになって企業が経営悪化したとしたら、誰が責任を取るのか?経営悪化の末にリストラされた社員の憤りは誰にぶつければ良いのか?
ダメなことはダメ。それでもやった奴はペナルティを払わされるルールを意識付けさせないと、一人の悪ふざけで人生狂わせられる人が沢山生まれる。
25. Posted by ぼ   2023年06月13日 06:12
損害賠償するなら許さなくていいしアピールすんなってことよ
24. Posted by    2023年06月13日 06:09
加害者を擁護するのは結構だが
せめて民事訴訟と刑事訴訟の違いくらいは理解してからにしろ
23. Posted by    2023年06月13日 06:06
自分の所有物、例えば車が破壊されたとして、
破壊した奴に車の修理代や新車の購入費を請求しようとは思わん?
これ批判(加害者擁護)してる奴らは、自分の車破壊されても相手に一切何も請求しないってことだよな
22. Posted by うどん   2023年06月13日 06:05
>>12
ペロペロ君が皿洗いしても、仕上げはペロペロだからなあ
21. Posted by     2023年06月13日 06:04
5 加害者を擁護している奴は韓国系
20. Posted by 名無し   2023年06月13日 06:04
>>5
ほんとこれ
スシローは悪徳企業だよ
19. Posted by    2023年06月13日 06:03
>>8
制裁じゃねーんだわ
なぜそこが理解できん
18. Posted by    2023年06月13日 06:02
>>3
お前みたいなガイジが被害者になるといいねw
17. Posted by    2023年06月13日 06:02
これは民事訴訟
これだけの損害が出たから払ってねっていう事務的な話
少なくとも日本では、懲罰的な意味は無い(残念ながら)
こいつの処罰をどうするかとか、更生云々とかは刑事訴訟の話
16. Posted by     2023年06月13日 06:01
>>6
頭悪いなぁガイジくんw
15. Posted by    2023年06月13日 06:00
>>1
むしろぬるい対応ですませるなら2度といかないわな。
14. Posted by     2023年06月13日 05:59
正義感だろうな。加害者を守ることに必死。
13. Posted by あ   2023年06月13日 05:56
「子供がやった事ですしー」は保護者が被害を弁済した上で被害者側が言う事やからね
12. Posted by     2023年06月13日 05:54
ボランティアは草
脳みそスポンジで出来てんのか
11. Posted by あ   2023年06月13日 05:51
>>1
福田真美子は死んで地獄へ落ちろ
10. Posted by a   2023年06月13日 05:47
>>84 まぁ保険は悪くないと思われますが、しかし千万単位であれば、そこそこは回収が可能なのではないかと思われますが。
>>91 まぁそういう所もあるでしょうね。不法にはちゃんと対応しないといけないでしょうね。
>>93 悪質な2ch系の人間は許されないのではないかと思われますが。
>>94 まぁ行った行為の内容からすると少年院に入るほどの事はないのではないかと思われますが。しかし民事的には大きいですね。
>>135 相続があるのでは。
>>141 お金の問題の解決については金で何とかなったりするでしょう。ボランティアさせる、というのは違うように思われますが、刑事での処罰のかわりにそういうのを命じるような国とかもあったりするでしょう(日本の家庭裁判所ではそういうのありますっけ?)。
9. Posted by a   2023年06月13日 05:47
>>9 法匪に与える慈悲も許容も無いですね。
>>14 まぁそうですよね。
>>11 よくない事をしなければよいのでは。 法匪は億払え。
>>25 まぁ通常そのはずですよね。 健常者のふりをしたサイコパスとかも結構世の中にはいますが。犯罪行為に手を染めてたらそうでしょう。
>>66 そういう感じですが、大阪系平家系鹿児島系部落系等他大陸系とかってとてもそういう得を取りたがるみたいですよ。
>>73 電力会社には払う金減らしたいですし、ガス会社には0だ。なのにあいつらは可燃性ガスで部屋を加熱してくるー。硫黄もばらまいてくるー。
8. Posted by    2023年06月13日 05:44
制裁としての前例を作るという意味では一般の人なら理解できるけど、結局こういうことするアホって一般程度の知恵もないからやるからなぁ

うちの会社の保有する工場でも定期的に新型商品の情報をネットにあげるアホ社員やアルバイトが首になった話が出てくる
受け入れ教育で30分ほど時間とって細かく説明してるのにも関わらず
7. Posted by    2023年06月13日 05:41
>>3
株価減益で死んだ人のほうが多いな
6. Posted by    2023年06月13日 05:40
自殺したら追い込んだスシローが悪いからはよ
5. Posted by ?   2023年06月13日 05:39
「個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ 」
なんかする気まんまんな奴が来なくなるならばんばんざいでは。
4. Posted by    2023年06月13日 05:36
桁が違うって訴訟大国アメリカなら億単位ってことだよな
日本で良かったね
3. Posted by     2023年06月13日 05:30
この少年が社会に対してどのような復讐を遂げるか見ものだな
誰が被害者になるんだろうなw
2. Posted by    2023年06月13日 05:29
1匹見たら10000匹は居ると見た方が良いからなあの手の迷惑バカは

制裁はそいつらへの牽制も含まれているしあんなのへの対応を後数件増やされたら店なんかあっという間に倒産してしまう
1. Posted by    2023年06月13日 05:22
11: 環状星雲(東京都) [PT] 2023/06/12(月) 12:27:53.83 ID:fnFuLAJa0
個人に何千万も要求する店なんて誰もいかないだろ


↑とてつもなく何も考えられないバカなんだろうなってコメント見るとなんというか本当に頭痛くなるな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク