ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年06月07日

Amazon「Kindleストアを停止します。購入済の本も再ダウンロードできません。6月末ね」

1 名前::2023/06/07(水) 09:19:13.78 ID:apCcd5Gi0●.net
https://36kr.jp/235227/



米アマゾン・ドット・コムはこのほど、電子書籍を販売する中国の「Kindle Store(キンドルストア)」の運営を6月30日に停止し、以降は電子書籍の新規購入ができなくなると発表した。

2024年6月30日以降は購入済み書籍のダウンロードもできなくなるが、ダウンロード済み書籍や個人のメモは引き続き閲覧可能だという。また、テンセント(騰訊)が運営するSNSアプリ「微信(WeChat)」内のキンドル公式ページも6月30日に運営を停止し、24年6月30日でカスタマーサービスを終了する。

中国向けのキンドルストアは12年12月にサービスを開始し、16年にはキンドル専用の電子書籍リーダーの販売台数で世界一となるなど、急成長を遂げた。しかし、近年は中国の読書市場の変化に加え、競合他社も次々と台頭し、キンドルの存在感は薄まっていた。


引用元
https://36kr.jp/235227/
2: かに星雲(埼玉県) [US] 2023/06/07(水) 09:21:53.06 ID:juBXWBjT0
中国はこれがあるよねw

8: カストル(大阪府) [US] 2023/06/07(水) 09:29:05.44 ID:QtCpR1pb0
中国かーいヽ(・ω・)/ズコー

10: 北アメリカ星雲(静岡県) [LU] 2023/06/07(水) 09:29:23.28 ID:YZsCuotU0
利用してないからどうでもいい

4: ベラトリックス(SB-iPhone) [US] 2023/06/07(水) 09:23:22.82 ID:odUJCiPX0
要するに競争に負けて撤退するという話だから日本でもあり得るのでは?

5: クェーサー(茸) [US] 2023/06/07(水) 09:23:46.70 ID:mrHC3v1p0
シナの電子書籍なんてどうでもいい

14: 黒体放射(茸) [US] 2023/06/07(水) 09:32:16.48 ID:1jaiP65S0
しょっちゅうセールしてるから角川の方使ってるわ

19: はくちょう座X-1(茸) [US] 2023/06/07(水) 09:33:58.24 ID:5HruoTDP0
日本はまずKindleよりも使いやすいものを作れないから

20: ハレー彗星(大阪府) [TH] 2023/06/07(水) 09:35:45.55 ID:QmaTc5Ig0
アプリのUIが前時代なんよ

23: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [ヌコ] 2023/06/07(水) 09:37:03.35 ID:dVF1soHC0
これはつまり日本でもある日突然サービス終了する可能性があるってことか
怖すぎだろう

24: 土星(岐阜県) [US] 2023/06/07(水) 09:37:15.20 ID:h0MxHjro0
でも実際にネット上のサービスはこの可能性が常にあるからな

25: ミランダ(神奈川県) [US] 2023/06/07(水) 09:38:03.84 ID:rrjvfGW+0
撤退するときはDRM解除してダウンロードさせてくれよ

27: 3K宇宙背景放射(愛知県) [US] 2023/06/07(水) 09:39:05.21 ID:6Lad/oqV0
ここが1番梯子外される確率が低い電子書籍だと思ってたのに

28: ベラトリックス(三重県) [DE] 2023/06/07(水) 09:39:42.59 ID:oYumGoNU0
海賊版って画面を一枚ずつスクショしたヤツか?
あれ検索できないからクソでしょ

30: ミラ(やわらか銀行) [GB] 2023/06/07(水) 09:42:29.75 ID:6JHQBYgR0
なんだ支那か、私は一向に構わん!

43: ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [CA] 2023/06/07(水) 09:52:20.19 ID:o/kW0a880
ま、利便性に負けて、同じ本をkindlexで買い直したりもするんだけど。

44: ミラ(埼玉県) [US] 2023/06/07(水) 09:53:26.75 ID:O0HpI6+00
kindleはunlimitedが便利なのになあ

45: ニクス(東京都) [US] 2023/06/07(水) 09:56:41.34 ID:bT9O47K60
電子書籍はこういうリスクあるな
そうなったとしても全ページキャプチャ撮ればいいんだけど

48: 3K宇宙背景放射(茸) [ニダ] 2023/06/07(水) 09:59:08.13 ID:nrm1wDHu0
Amazonアカバンされて電子書籍全部消えたわ二度と買わない

50: アリエル(福島県) [DE] 2023/06/07(水) 10:00:31.33 ID:cT5qf6o10
日本でもピッコマが強くなったらAmazon撤退の可能性ある?

61: 環状星雲(熊本県) [US] 2023/06/07(水) 10:07:37.73 ID:L5Hpf6g20
「中国の」が読めてないやつちらほらいてワロタ

65: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2023/06/07(水) 10:09:24.30 ID:ZXQJBm8P0
>>61
「Amazon」の撤退方法が明らかになったから問題なんだろ

73: クェーサー(大阪府) [TR] 2023/06/07(水) 10:15:32.60 ID:nLj5SOXa0
ピッコマってあれ日本人が利用支店の?

86: オベロン(埼玉県) [US] 2023/06/07(水) 10:28:01.48 ID:PP+5GEfh0
ライバルって漫画ならBOOK WALKERかなあ

90: アンドロメダ銀河(東京都) [FR] 2023/06/07(水) 10:34:59.93 ID:ILMIXXFa0
電子書籍に慣れると今更紙なんぞに戻れんわ

92: ジュノー(東京都) [NL] 2023/06/07(水) 10:39:07.35 ID:xfnzf/+c0
まあ違法コピー天国ではやっていけんわな

96: カロン(東京都) [CN] 2023/06/07(水) 10:45:47.58 ID:ZWH+M5Io0
日本もこうなるって言ってるやつは海賊版作ってんのか

108: 土星(神奈川県) [DE] 2023/06/07(水) 11:02:30.68 ID:bLp5qoJf0
積本大量にあるから心臓止まるかと思った

109: デネブ(光) [US] 2023/06/07(水) 11:03:46.02 ID:Xs+RYifq0
猶予1ヶ月ないって中国にしては優しいのかな?

111: ヒドラ(大阪府) [ニダ] 2023/06/07(水) 11:05:51.02 ID:KV/XBPkr0
そりゃ中国人は正規に購入なんかしないからな
違法ダウンロードばっかり

121: ビッグクランチ(兵庫県) [GB] 2023/06/07(水) 11:25:06.03 ID:6Taxi5Zh0
海外企業だとこのへんドライだよね
国内企業だとイメージ気にして色々するけど

124: 黒体放射(東京都) [CN] 2023/06/07(水) 11:27:27.88 ID:nQyS2Qeh0
結局海賊版が増えて収益伸びなかったのが大きいのか

130: グリーゼ581c(群馬県) [US] 2023/06/07(水) 11:34:41.29 ID:twEJgMwS0
なんで中国当局は海賊版規制しないんだ?
ネット言論統制はしまくってるくせに

136: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [IN] 2023/06/07(水) 11:41:29.56 ID:YOtFuVih0
日本のKindleってピッコマに勝ってるの?

145: バーナードループ(埼玉県) [US] 2023/06/07(水) 11:53:32.88 ID:hs2b0qKj0
>>136
Kindleは本屋、ピッコマは貸本屋

これくらい違う
メジャーな漫画を読みたいならさほど違いはないけど
マイナーな漫画や文学や書籍という枠となれば取り扱いの量は比べられない

148: 百武彗星(鹿児島県) [ニダ] 2023/06/07(水) 12:04:07.91 ID:u5/LCUPp0
潰れる際には本送ってこいと思うの

155: タイタン(ジパング) [US] 2023/06/07(水) 12:15:12.27 ID:0wjVJQ780
Kindleが死んどる

159: ミザール(大阪府) [US] 2023/06/07(水) 12:30:26.96 ID:eV4Ud5f00
日本は大丈夫?

161: パルサー(東京都) [BR] 2023/06/07(水) 12:45:52.29 ID:07HDkj9C0
代わりにKimdleが

169: ダークマター(SB-iPhone) [RU] 2023/06/07(水) 13:28:27.59 ID:eA3nE/bP0
どうせただ見が横行してて商売にならないんだろ

164: ボイド(東京都) [US] 2023/06/07(水) 12:54:39.63 ID:mTErHc570
これじゃ『金ドブ』アル


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686097153/0-


戦略的事業撤退
日沖健
NTT出版
2015-11-30


スポンサードリンク
dqnplus at 20:05│Comments(174)中国

この記事へのコメント

179. Posted by     2023年07月05日 05:36
物理的な書籍を買ったところで、火災や水害で全滅するリスクの方がよっぽど高い。
178. Posted by 名無し   2023年06月11日 09:08
買うけど未だに買うときのUIがよくわからん。
スマホのWebブラウザでAmazonの本のページのリンク踏むとAmazonアプリが立ち上がるが、アプリには「アプリでは買えんぞ」って書いてあって、なんか販売ページ見てみてもアプリに飛ばされない場合もあってムキーッ!ってなる。
省スペースとか10インチタブレットやパソコンで拡大表示とか便利は便利なんだけれど。あと自炊したpdfも見られるのたまにホント助かる。
177. Posted by     2023年06月10日 14:32
日本でも普通にあり得る話。
だからデータを自分で保存できないタイプの電子書籍は嫌い。
176. Posted by     2023年06月10日 00:40
そもそも日本でも配信停止になった本は再DLできないし
大事な本は保険のために紙版も買う流れが見直されてる所だしな
175. Posted by    2023年06月09日 16:58
電子書籍の、紙の本とほぼ同じ値段払ってるのに元が潰れたらそれっきりつーシステムは、そういうもんだと飲み込むのはキツいもんがあるよなあ

みんな言ってるが、pdfでもepubでもいいから(さすがに全く知らんフォーマットだと困るが)手元に残るようにしてくれよ
174. Posted by     2023年06月09日 02:23
世界が中国から離れていく・・・w
173. Posted by    2023年06月09日 01:48
やっぱ紙が最高よ
自炊もできるし。
172. Posted by     2023年06月08日 23:46
>>168
いや読みたいと思ったら3分以内に読めるし
その価値どう考えてんの
171. Posted by     2023年06月08日 23:45
>>169
おじいさん
170. Posted by     2023年06月08日 23:44
ウェブのサービスについていけないジジイ「ざまあああああ!!www」
169. Posted by 名無し   2023年06月08日 22:34
本は紙でしか読む気にならんわ
168. Posted by     2023年06月08日 17:51
形態はどうあれ、電子書籍の実態は、ただのレンタル。レンタル料としての金額が妥当であれば支払うが、あんなものに実本と同じ額を出せと言う方がおかしい。しかも現物の方が電子書籍より安い場合事もある。
167. Posted by    2023年06月08日 17:13
>なんで中国当局は海賊版規制しないんだ?
>ネット言論統制はしまくってるくせに

その当局が広告収入欲しさにやってるからだろ
166. Posted by    2023年06月08日 15:59
> 電子書籍に慣れると今更紙なんぞに戻れんわ
普通に読むだけなら紙の方が断然いいわ
165. Posted by    2023年06月08日 15:17
やはり紙で買って自炊が安全か…
164. Posted by     2023年06月08日 14:10
全部ZIPとEPUBにしてるから問題ない
163. Posted by    2023年06月08日 13:25
>>1
ゲド戦記つまらな過ぎて最後まで見れない件
162. Posted by 匿名   2023年06月08日 13:20
そもそも中国が規制掛けてたからな。反中国の書籍も読めれてたから共産党が怒ってたんだよ
161. Posted by 8964天安門   2023年06月08日 12:17

六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。第二次天安門事件。血の日曜日事件。

通常「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指す。
160. Posted by     2023年06月08日 11:52
>>158
刷られなきゃ1円も入らない紙と違って
1つでもDLされたら収入にはなるんだがな
最近だと「静かなるドン」が電子でめっちゃ売れて儲かってると作者が言ってた
159. Posted by     2023年06月08日 11:50
スレタイだけ読んで中身読まずにamazonの悪口書き込んでる奴たくさんいるのな…(笑)
158. Posted by     2023年06月08日 11:41
電子書籍は基本的に定価でレンタルさせられている上に
利益の大半が書籍よりも著作権者にいかない事実だけを覚えて利用していればえぇで
たまに勝手に投げ売られているのも勝手にやっているだけのことが多いが
あれも当然著作権者に入るはずの金が勝手に削られているだけ
157. Posted by     2023年06月08日 11:35
ア嫌ーー!!
156. Posted by .   2023年06月08日 11:19
撤退する前にNFT電子書籍普及させてくれ
155. Posted by     2023年06月08日 10:44
電子書籍は場所取らないし、セールもあるし、いつも綺麗だし、突然勝手に捨ててくれるからいいよね!

僕は紙の本を買うけどさ。
154. Posted by     2023年06月08日 10:30
ブロックチェーン技術でどうにかなりそうだけどな
153. Posted by    2023年06月08日 09:24
Amazonって強いイメージあるけど世界的にはその地域のいわゆる地域一番店を取れてないみたいな話し無かったっけ
152. Posted by    2023年06月08日 09:19
こんないきなり本棚の本全て捨てられるようなことがあんのかよ、、、
151. Posted by    2023年06月08日 09:18
アリババが似たようなサービスしてんじゃないの?
150. Posted by    2023年06月08日 08:53
どうせやるならストアからもシナ畜排除して?
149. Posted by       2023年06月08日 08:20
確かにね。読みやすいんだけどね。
スマホで読むから必要無いんだよね。
キンドルは需要少ないと思うよ。
148. Posted by     2023年06月08日 07:55
金盾とか検閲がすごすぎて売れる本が少ないんだろな
147. Posted by      2023年06月08日 07:41
>>33
一度電子書籍触ったらもう紙には戻れないけどな
146. Posted by       2023年06月08日 07:33
まあAmazonが撤退するレベルになったらもう日本はアメリカから見捨てられてる状態だから本なんか読んでる余裕なんかないやろな
145. Posted by     2023年06月08日 07:11
活字をじっっくり読みたいから紙のほうがいいわ
マンガ程度なら電子書籍でいいけど
144. Posted by 楽   2023年06月08日 07:06
>>125
返信ありがとうござんす
143. Posted by     2023年06月08日 07:05
>>42
個人的にはkindleよりhontoやソニーのreader storeの方が使いやすい
kindleでも50冊くらいは買ったけど合わない
142. Posted by    2023年06月08日 06:48
そもそも中国にAmazonあんの?
あいつらアリババとかしか使わんだろ
141. Posted by     2023年06月08日 06:43
日本だと既得権益が台頭してるけど
中国は既得権益をことごとく潰してくれるからな
そこだけは評価したい
140. Posted by 解ってなぃネ ❤(ӦvӦ。)   2023年06月08日 06:39
>>134.
中国は小説を書いた人を、死刑にした亊が在る。 
139. Posted by s   2023年06月08日 06:30
日本はガーファの植民地
138. Posted by     2023年06月08日 06:20
>>135
いや、普通に利用してたらまずBANされないんだんが…
137. Posted by     2023年06月08日 05:50
>>67
日本がkindleに勝つ何かを作る未来が想像できない
136. Posted by     2023年06月08日 05:46
>>9
というかアプリが配信停止するから機種変できない
端末が壊れたら終わり
日本でもどっかの電子書籍サービスがこのやり方で撤退してたよ
135. Posted by    2023年06月08日 05:39
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
134. Posted by     2023年06月08日 05:02
そもそも中国の書籍市場なんて小さいんじゃ
本読むイメージ無いわ
133. Posted by ななし   2023年06月08日 05:01
強がってて哀れ
アマカスなんて信用する方がアホ
132. Posted by     2023年06月08日 03:05
正規版より海賊版の方が便利なのほんとどうにかしてくれ
131. Posted by    2023年06月08日 03:05
>>18
プライムビデオとかでアカウントを他人と共有してたとか
130. Posted by     2023年06月08日 03:04
中国でハードディスクドライブの売上が伸びそう
129. Posted by     2023年06月08日 03:02
真面目な者から損をする中国。そりゃ違法海賊に落ち着きますわな
127. Posted by     2023年06月08日 02:59
お疲れ様でした
126. Posted by    2023年06月08日 02:57
>>101
リーダーアプリがいつまで新しいOS上で動いてくれるかが問題だな。画像を展開して表示してるだけだから、動作はするとは思うけど。
DRM付きでもいいから、汎用性の高いフォーマットに変換させて欲しい。
125. Posted by    2023年06月08日 02:52
>>98
こっちは藤子F不二雄大全集全巻をkindleで揃えたから、せめてこれだけでもキャプチャしておきたいと思ってる。
124. Posted by     2023年06月08日 02:45
>>115
情弱宣言
123. Posted by    2023年06月08日 02:44
>>37
他の政党が天下取ったら焚書が横行しそうだけどなw
122. Posted by    2023年06月08日 02:41
>>33
セールはそこそこやってるし(出版社の意向で自社サービス以外では渋いところもあるが)、webブラウザだったら自動で次巻にに移行するぞ?
121. Posted by これはもうね   2023年06月08日 02:38
電子書籍類はローカルにダウンロードしとけよってことだな
120. Posted by     2023年06月08日 02:36
紙で買うと滅茶苦茶場所取るけど、電子書籍ならタブレット一つで済むからもう戻れないわ
119. Posted by    2023年06月08日 02:36
>>41
購入済みの本を一括ダウンロード出来る(ついでにDRM解除してくれる)アプリとかないもんかな。2000冊超えてるし手作業でやるの面倒
118. Posted by    2023年06月08日 02:32
>>18
何やらかしたんだろうな?
胡散臭いところからギフト買ったか、返品詐欺でもやったかw
117. Posted by     2023年06月08日 01:41
>>96
コレ
違法のデータをテンセントのアプリで読むのが普通になってるって話やろ
116. Posted by     2023年06月08日 01:39
>>70
褒めてはねーだろ
115. Posted by     2023年06月08日 01:22
結局、所有出来ない電子書籍なんざアウトオブ眼中!
114. Posted by     2023年06月08日 01:21
そもそも書籍みたいな静的コンテンツは映像の動的コンテンツに情報量の豊富さで負かされる運命だったけどね
要するにキンドルでは人が集まらないってわけ
113. Posted by     2023年06月08日 01:20
こう言うのがあるから電子書籍はなぁ
112. Posted by     2023年06月08日 01:19
クソタイトルでPV稼ぎやめろや
111. Posted by     2023年06月08日 01:11
脳も金も溶けてるスマホゲーで慣れてるだろ?
110. Posted by     2023年06月08日 00:41
アプリもクソだしUIもクソなKindleが最強なのは簡単にDRM解除できることだけ
だからいつ撤退されても余裕
109. Posted by 名無し   2023年06月08日 00:28
もしサービス停止食らってもDLデータはこっちにあるんだから
最悪有志がなんとかしてくれると思っている
108. Posted by     2023年06月08日 00:27
キンドルで研究用の資料で書籍買ったんだが、これはどう考えても紙のが便利だった。

数ページ同時展開とか、一部ページを固定表示とか、ルーペ的に一部拡縮をしながら全体表示だの、この手のアクティブな操作が出来る感じじゃないと不便。

便利なのはコピペしてネット検索出来るくらいかな・・・
107. Posted by    2023年06月08日 00:21
ピッコマなんて誰も読んでねーよ
106. Posted by 吹雪   2023年06月08日 00:20
樺太を手に入れて引退した後は暖炉の前で揺り椅子に腰掛けて紙の本でも読んで過ごしたいな
105. Posted by     2023年06月08日 00:03
海賊版に嫌気さして撤退ということか?
104. Posted by    2023年06月08日 00:02
結局自炊(という名の免罪符の元の違法DL)が最強という結論にたどり着く
103. Posted by    2023年06月07日 23:52
相手が中国だから売上や競合だけじゃなく政治問題も絡んでると思うけどね
102. Posted by     2023年06月07日 23:47
中国なら仕方ない
101. Posted by    2023年06月07日 23:45
まあその時はその時で、猶予期間中に全部PCでダウンロードしてそのデータ保存するだけだし。1強な今、およそ日本で無くなるとも思えんが。
100. Posted by     2023年06月07日 23:37
>>9
多分段階踏んでいきなり閲覧も不可になる
発禁とかもわりとそんな感じ
99. Posted by     2023年06月07日 23:36
>>67
つか日本でも他人の本や他人のサイトの記事やイラストを
勝手に電書にして売ってるのが見つかってるんだけど
著作権所有者が気付かないから放置されてるのもかなりあって
その辺気付かれ始めたら損害賠償とかそういう方である日突然サービス停止はあり得る
98. Posted by 楽   2023年06月07日 23:32
小学館eコミックストアで全巻揃えたデジタルカラー版ドラえもん
大長編ドラえもん、エスパー魔美なども
急に見れなくなるのかな?
97. Posted by     2023年06月07日 23:26
外国資本のECは中国からは締め出されてると思い込んでたわ
96. Posted by    2023年06月07日 23:25
あの国は違法アップロードの温床になってるからな
95. Posted by     2023年06月07日 23:19
>>17
気に入ってる本は何がなんでも紙媒体で持っておくに限るのは確かやね。ちょっと気になって一度読んだら満足できるようなのは電子で充分だけど。
94. Posted by    2023年06月07日 23:01
米国に開発力で対抗できるんだから羨ましい話だ
92. Posted by a   2023年06月07日 22:57
消失リスクあるなら半額でええよな
91. Posted by     2023年06月07日 22:56
やっぱ特に好きなのは紙でも持ってた方がいいな
90. Posted by    2023年06月07日 22:49
国内企業の電子書籍サービスがバタバタ打ち切るのを見てきてるから、少なく
とも日本ではまず撤退はないと信じて利用してるのに、ちょっと怖くなったじ
ゃないか……
89. Posted by     2023年06月07日 22:47
>>52
ピュアやな
88. Posted by     2023年06月07日 22:44
おい管理人、ダウンロード終了は1年後だから記事タイトル訂正しろ
87. Posted by     2023年06月07日 22:43
>>9
それも時間の問題のような
それは考えすぎなんかな
でも閲覧禁止になったら金返せってなるよね普通
86. Posted by .   2023年06月07日 22:22
数百万円分買っているからメッチャ焦ったわ……
85. Posted by    2023年06月07日 22:18
心臓がドッッッッってなったわ
84. Posted by     2023年06月07日 22:18
>>3
いや、Kindle一万くらいで売ってる買おうよ
アンリミで使い倒した
また、時間できたら加入するわ
83. Posted by     2023年06月07日 22:17
いい判断じゃないの
複数の国内企業との競合、海賊版が横行ではどうにもならん
米国企業やし中華で商売するのに凄く気を使うし
82. Posted by    2023年06月07日 22:11
>>17
音響カプラでも使ってんのか?
81. Posted by     2023年06月07日 22:08
>>42
アンリミテッド使い倒してるならそれなりに恩恵はあると思うけど

ワイの場合還元率とかUIなら漫画の場合はebook、abema、dmm使っとるわ
漫画以外ならたまーにKindleも使うけど、hontoのほうがいいかな個人的に
参考書なら出版社のサイトでpdf買う
80. Posted by     2023年06月07日 22:07
>>17
でも買ってるのはネット通販からなんだろ?
79. Posted by     2023年06月07日 22:06
>>11
スクエニじゃなくてもソシャゲはいつかは終わるからな
78. Posted by     2023年06月07日 22:06
kadokawaは絶対無くならんだろうなぁ無くなったら漫画業界の終わりだし
77. Posted by    2023年06月07日 22:00
海賊版横行しすぎである意味ペナルティだろ
76. Posted by    2023年06月07日 21:59
知らん人も居るかもしれないが
Kindle成年向け引っ込めた事あるから使ってる人の気がしれない
75. Posted by    2023年06月07日 21:59
久々に釣りサムネ見てイラッとした
74. Posted by    2023年06月07日 21:58
>>42
小説読むならアプリは紀伊国屋が好きだわ
73. Posted by    2023年06月07日 21:53
>>53
アマの国から撤退はともかく販売済みの既存ユーザーの本の管理権貰って何の意味有るん?そこのユーザーの購買力が弱いから撤退するんやぞ
72. Posted by     2023年06月07日 21:49
ひでえ釣りだな
何万もつっこんでるからマジ焦ったわ
71. Posted by あ   2023年06月07日 21:48
元は勝ちサービスなのに数年経ったら負けサービスになって放置撤退なワケだから日本もこうなる可能性は有るんだぞ
70. Posted by     2023年06月07日 21:47
>日本はまずKindleよりも使いやすいものを作れないから
あんな使いにくいやつを褒める人間がいるのか
驚きしかない
69. Posted by    2023年06月07日 21:46
FANZAとDLsiteだけは信用しているぞ
68. Posted by 匿名   2023年06月07日 21:44
自炊以外の電子書籍はコレと表現の規制で後天的に見れなくなるから雑誌以外紙でないと安心できんわ。
67. Posted by     2023年06月07日 21:44
>>4
日本でもあり得る話
66. Posted by     2023年06月07日 21:44
人口減の日本からKindleが撤退する日がくるだろうな
65. Posted by     2023年06月07日 21:41
amazon自体が中国から撤退するんだから派生サービスを引き揚げるのは当然でしょ
64. Posted by     2023年06月07日 21:38
kindleすげー見づらいわ 無料で読むとこであってあそこをメインにして電子買いたいとは一切思わん
63. Posted by    2023年06月07日 21:36
本スレ145
Kindleも貸本屋だろ
でかい本屋から読む権利を買って、リモートで読んでるイメージだわ
62. Posted by    2023年06月07日 21:32
正直中国なら納得だわ
61. Posted by あ   2023年06月07日 21:27
>>24
それ積読しすぎや…年取ったら電子書籍しんどいから若い内に読んどけ。
60. Posted by あ   2023年06月07日 21:26
>>30
アクセス数稼ぎ上等、痛ニューの平常運転でしょ
騙される奴が馬鹿なのさ
59. Posted by あ   2023年06月07日 21:26
>>22
海賊版の横行で収益が伸びないのかと思ってたがそういえば中国当局の検閲もあったな。
日本の漫画で進撃の巨人が発禁処分されたのはまあ分かるんだけど、ボーボボも何故か発禁処分受けたそうで基準はどこなんだ…
58. Posted by     2023年06月07日 21:26
ビューアが1種類しかなく、しかもクソゴミときたもんだ
プロプライエタリなフォーマットは害悪そのものと改めて
57. Posted by     2023年06月07日 21:23
Unlimitedは、あれ本を探させる気無いだろw
くっそ使いづらいわ
56. Posted by    2023年06月07日 21:22
こういうのがあるから読む権利だけのKindleスタイルより紙の本がいい場合もある
大人の都合で改変編集されて原作が紙しか残っていないってこともあるしさ
電子書籍でもPDFとかでファイル販売ならこういう事態は減るけどファイル共有とかでやられ過ぎで割れ対策として難しいんだろうな
55. Posted by    2023年06月07日 21:18
マンガは最悪Kindleで読めなくなっても構わないと思ってる。
だが技術書の類は 困るし、そもそも電子化の方が珍しいので
解体してスキャナー通して PDFアプリで読んでいる。
54. Posted by     2023年06月07日 21:16
明日は我が身か
53. Posted by    2023年06月07日 21:13
電書業界はいい加減フォーマット統一して何かあった時に他事業者に権利ごと移譲する仕組み作れよ
52. Posted by     2023年06月07日 21:09
Kindle Unlimitedのグラビアで抜いてるわ
50. Posted by     2023年06月07日 21:05
ピッコマさーーーん!
49. Posted by     2023年06月07日 21:03
>>3
中国で買ったのならそう言えるだろうが、もしも日本でAmazon使ってるなら文字が読めないんだろう。
48. Posted by     2023年06月07日 21:02
電子書籍はこれがあるから紙が一番よ
47. Posted by     2023年06月07日 21:01
中国の話だけどさー
こーいうリスクがあるって思うと気持ち的にキツいよね
既に豪邸サイズのリアル本棚でも物理的に保持出来ない量買ってる身としては1番安全そうなkindleがコレって恐怖でしかない
46. Posted by     2023年06月07日 20:59
やっぱ自炊が一番やな
45. Posted by     2023年06月07日 20:59
ガチで日本のことかと思って青褪めたわ…
もう本を置くスペースないからKindleは便利だけど、
こういうリスクがあるから困るよな
44. Posted by     2023年06月07日 20:59
>31
中国からHDDが無くなるようだ。
10年もしたら、独自のインターネットが無くなりそう。
43. Posted by     2023年06月07日 20:58
中国って海賊版以外の電子書籍って需要ないやろw
42. Posted by     2023年06月07日 20:56
>>33
逆に言えば、そんなに他のサービスは優れているの?

個人的には、Mac iPad iPhone で、なーんも考えんでも、ふつうにシームレスに読めるんで、
良い良いと思ってた。何の不満もない。
41. Posted by    2023年06月07日 20:56
>>23
普通の単行本1ファイルで50MB程度なんだからPCあれば余裕でしょ
単純計算で1TBあれば2万冊分だぞ
40. Posted by     2023年06月07日 20:56
19: はくちょう座X-1(茸) [US] 2023/06/07(水) 09:33:58.24 ID:5HruoTDP0
日本はまずKindleよりも使いやすいものを作れないから


KindleよりUIが糞な電子書籍ストア見たことないが
39. Posted by     2023年06月07日 20:55
場所取らない、手すきの時間に読める、すぐ買えてすぐ読める
紙じゃないと、実物じゃないとって人じゃなければ最高に便利
ただ一方でこういうリスクがあるのは常だわな
38. Posted by 痛い名無しさん   2023年06月07日 20:54
素でビビったけどちうごくの事だしちうごくのやる事で納得した
37. Posted by     2023年06月07日 20:53
日本が後進国になったら同じ道を辿る
願わくば俺がこの世から退場してからにしてほしいが、
自民党政権が続いたんじゃ無理だな
36. Posted by     2023年06月07日 20:52
んな馬鹿なと思ったが中国だけか
まぁ、さもありなん
35. Posted by    2023年06月07日 20:51
レンタル終了(サ終したら読めない)じゃなくて再ダウンロード不可(ダウンロード済みのファイルは読める)だからサービス終了の仕方としてはまともやん
ダウンロード不可とか、毎回認証必須とかで全く利用不可になるのと比べたら雲泥の差だぞ
34. Posted by    2023年06月07日 20:50
そこはKobo
33. Posted by     2023年06月07日 20:50
Kindleが使いやすいってマジで言ってんの?
セールもほぼないし、アプリも割と適当、読み終わったあと次巻にいけずレビューを書かせようとしたり、、、
ecでユーザの囲い込みに成功してるからあんま力入れとらんただのゴミだろ
32. Posted by     2023年06月07日 20:48
他人事だから楽観視してられるけど別に日本がそうならない理由なんてないからなぁ
電子書籍の所有いい加減安心させて欲しいわ
30. Posted by     2023年06月07日 20:46
【中国】←こういう記事こそコレ付けてくれ。まったく紛らわしい…
29. Posted by     2023年06月07日 20:39
>21
それが、安全だが、家が倒壊した人がいる。
本箱は、200kg/台くらいの重量があるから、注意しないといけない。
28. Posted by 名無し兵   2023年06月07日 20:38
いうほど電子書籍を何度も読み返すことある?
27. Posted by     2023年06月07日 20:37
Amazonで垢BAN喰らうってよっぽどの事をしない限り無いだろ。
26. Posted by     2023年06月07日 20:37
というよりAmazon中国撤退の話やろ
日本企業も乗り遅れると死ぬぞ。処分できるのは処分してこっそり資本回収、駐在員極力引き上げしとかないとね
25. Posted by     2023年06月07日 20:36
>9
リーダーが壊れたら、全滅では?
パナのBDレコーダーの無線リモコンが壊れ困ったが、
裏技のような方法で、赤外線モードに変えられて助かった。
諸行無常は、基本的に諦めるしか無い。
24. Posted by     2023年06月07日 20:36
6000冊くらい買ってるヘビーユーザーだから日本はがんばって欲しいな…
まだ2000冊くらい読めてない
23. Posted by     2023年06月07日 20:34
>9
DL済みにしておける量しか買ってないなら問題ないけど、そうじゃないからなぁ・・・
22. Posted by     2023年06月07日 20:33
違法海賊版の蔓延と政府の検閲に嫌気がさしたんでしょ。
西洋の法律と常識が通用しない国だからね。
21. Posted by     2023年06月07日 20:32
時代遅れだけど俺は本は紙で買ってる
実物が手元にある方が安心できる
20. Posted by     2023年06月07日 20:32
kindleじゃないけどマイナー系電子書籍はこの危険があるから新規で購入したくない
19. Posted by     2023年06月07日 20:31
今年の6月末で購入不可になり、それから1年後にダウンロード不可になる。ダウンロードしたやつはずっと読める。DLの猶予期間は1年あるので、サ終としては一番マシな対応だよ。
18. Posted by     2023年06月07日 20:31
>>Amazonアカバンされて電子書籍全部消えたわ二度と買わない

アホw
17. Posted by     2023年06月07日 20:29
これだから、デジタルは、信用できない。
アナログの方が優れているのに、デジタル脳は、無駄なことばかりする。
16. Posted by     2023年06月07日 20:27
Kindleは割り引きキャンペーンほとんど無いから辞めた
15. Posted by    2023年06月07日 20:27
電書は本を買っているわけでなく返却期限が無期限のレンタルサービスみたいなもんだからな
こういうのがあるからコレクションには不向きで読み捨てて惜しくないものしか買えない
14. Posted by 名無し   2023年06月07日 20:26
電子書籍とソシャゲって似てるよね
13. Posted by 名無し   2023年06月07日 20:24
PDFしか勝たん!
12. Posted by    2023年06月07日 20:24
Kindleで買った大量の漫画もいずれは読めなくなりそうだな
11. Posted by    2023年06月07日 20:24
スクエニのソシャゲと一緒
サ終してリニューアルして別物を出すんだろ
中国はともかく今後世界的に規制してほしい
10. Posted by    2023年06月07日 20:23
中国の場合国と揉めてこうなる可能性もあるからな
海外企業締め出しは他ジャンルでもよくある
9. Posted by    2023年06月07日 20:23
DL済みの書籍は引き続き閲覧出来るってあるし別に騒ぐ事でもなくね?
中国ならむしろ閲覧不可まであると思ってたくらい
7. Posted by     2023年06月07日 20:18
なろう系の本棚に置けないようなエッチなの買ってるから心配だわ
6. Posted by    2023年06月07日 20:17
紙媒体で十分
5. Posted by あ   2023年06月07日 20:17
中国市場って何かめんどいよな
上がる時はグイグイ上がるけど、急に賢者モードみたいに下がる
4. Posted by     2023年06月07日 20:16
中国ならしゃーない
3. Posted by 吹雪   2023年06月07日 20:14
これは俺のブラウザが対応して無いんだよ
作ったところは将来性を見越して提携して無かったんだろう
2. Posted by    2023年06月07日 20:10
33歳独身女騎士隊長しか買ってない
1. Posted by 外道戦記   2023年06月07日 20:06
一桁ゲド戦記

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介