2023年06月03日
【カネ払ってるんだぞ!】大雨で運転取り止めの東海道新幹線に「野宿しろということか」と乗客激怒へ
1 名前::2023/06/03(土) 10:05:07.44 ID:l4u15vDm0.net
JR東海は、2日午後7時35分、大雨の影響で東海道新幹線の東京―名古屋駅間の運転中止をホームページで発表した。
京都新聞記者が乗り合わせた列車は新富士駅で停車。
同駅構内では、駅員に説明を求めて詰め寄る人の姿も見られるなど混乱した。
駅の改札付近は、多くの人で混み合った。新横浜から大阪に向かう途中だという乗客の女性は「きちんと説明せず、ホテルも一杯。
車内にいられるかどうかも分からなんておかしいし、野宿しろということか」と怒りをあらわにしていた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03c2e2d55ce973ad1d6cd6bea72c385bc7d0531
「野宿しろということか」乗客怒り 運転取り止めの東海道新幹線、近くのホテルも満室 https://t.co/rAVtN2z1UM
— 京都新聞 (@kyoto_np) June 2, 2023
京都新聞記者が乗り合わせた列車は新富士駅で停車。
同駅構内では、駅員に説明を求めて詰め寄る人の姿も見られるなど混乱した。
駅の改札付近は、多くの人で混み合った。新横浜から大阪に向かう途中だという乗客の女性は「きちんと説明せず、ホテルも一杯。
車内にいられるかどうかも分からなんておかしいし、野宿しろということか」と怒りをあらわにしていた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03c2e2d55ce973ad1d6cd6bea72c385bc7d0531
4: アリエル(福岡県) [US] 2023/06/03(土) 10:06:55.41 ID:9D2gHxyt0
あれだけ大雨だと言ってたのにノコノコ出てくるなよ
5: ベクルックス(東京都) [ニダ] 2023/06/03(土) 10:07:29.85 ID:BZ5nM0wl0
先を読んで行動できない無能
8: バーナードループ(愛知県) [JP] 2023/06/03(土) 10:07:53.20 ID:1Zisu8ug0
新幹線クレーマー構文
6: アルタイル(千葉県) [US] 2023/06/03(土) 10:07:32.04 ID:CMcABG+80
下手すると駅から追い出されかねないからな。
これは怒っていいわ。
これは怒っていいわ。
7: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [CN] 2023/06/03(土) 10:07:49.22 ID:M0zTcqSE0
関西であんだけ電車止まってて、もうすぐ雨が東に移動しますよって
さんざん言われてるのに、電車で移動しようとするバカ
さんざん言われてるのに、電車で移動しようとするバカ
9: ベスタ(大阪府) [FR] 2023/06/03(土) 10:08:21.77 ID:/+KshcqT0
いつになったら学ぶのか
天気予報の精度上がってるんだから自衛しろよ
天気予報の精度上がってるんだから自衛しろよ
12: ディオネ(京都府) [FI] 2023/06/03(土) 10:10:56.12 ID:ddwMJUR30
最初から予想して運転休止してなかったJRが悪いわ
17: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2023/06/03(土) 10:16:47.24 ID:elJFgrsj0
野宿しろってことだよ言わせんな恥ずかしい
19: 木星(神奈川県) [US] 2023/06/03(土) 10:18:43.41 ID:zTRoz1pP0
何か気に食わないことあると「金払ってるんだぞ!」って言う奴ホント嫌
20: ベラトリックス(茸) [US] 2023/06/03(土) 10:18:59.45 ID:dFVBaYmz0
クレーマーだね
コンビニのレジで暴れてるのと同じ
コンビニのレジで暴れてるのと同じ
21: 高輝度青色変光星(やわらか銀行) [CA] 2023/06/03(土) 10:19:57.83 ID:+jvR5PCk0
何事も経験だよ、この野宿がいつか君をすげえ奴にするんだ
136: ヒアデス星団(東京都) [US] 2023/06/03(土) 11:48:03.30 ID:R2Ad8KN90
>>21
ハハッ呑気w
ハハッ呑気w
22: カリスト(福岡県) [KR] 2023/06/03(土) 10:20:26.85 ID:frr28BlU0
運行中止にしてさっさと払い戻せば良かったものを
23: フォーマルハウト(東京都) [US] 2023/06/03(土) 10:20:57.53 ID:N5CQ9eB70
夜の19時過ぎだろ
それまでなんの情報もなく普通に運行すると思ってたのかよw
それまでなんの情報もなく普通に運行すると思ってたのかよw
25: 環状星雲(茸) [CN] 2023/06/03(土) 10:22:36.55 ID:H752rnI70
カネ払ってるんだぞおばさん「カネ払ってるんだぞ!」
32: オベロン(千葉県) [US] 2023/06/03(土) 10:27:35.88 ID:hIfGGkiX0
予想は出来ただろ何言ってんだ
35: ベラトリックス(東京都) [KR] 2023/06/03(土) 10:28:39.89 ID:qulsyr6E0
252: ハービッグ・ハロー天体(福井県) [ニダ] 2023/06/03(土) 12:51:49.40 ID:1gYn6Oq80
>>35
コレ配られたヤツだよな。
オレも貰ったことがある。
コレ配られたヤツだよな。
オレも貰ったことがある。
37: アルビレオ(茸) [US] 2023/06/03(土) 10:29:27.28 ID:+LqrLrPn0
払い戻しあるやろ
59: チタニア(福岡県) [ニダ] 2023/06/03(土) 10:40:43.58 ID:V0earDAg0
田舎って怖いね
60: セドナ(東京都) [DE] 2023/06/03(土) 10:41:29.64 ID:paNE//8V0
こういう時こそのグリーン車
なおなだれ込む一般客
なおなだれ込む一般客
65: オールトの雲(東京都) [KR] 2023/06/03(土) 10:45:45.61 ID:7Isy7QQY0
自己責任
77: デネブ(東京都) [US] 2023/06/03(土) 10:53:26.56 ID:WaATf7Nb0
この類の自己中バカ、
うちの会社にもいるよw
うちの会社にもいるよw
81: デネブ・カイトス(英雄都市アレックス) [US] 2023/06/03(土) 10:58:54.04 ID:9DpoNODT0
止まってるなら車内にいれる様にしてやれよ
97: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [FR] 2023/06/03(土) 11:22:47.49 ID:OBZc/I/e0
全員に食料と水配って赤字運行になったのかな
102: フォボス(岡山県) [CN] 2023/06/03(土) 11:28:19.31 ID:SWkMmgn80
天気予報見ろよw
118: ベテルギウス(愛知県) [SI] 2023/06/03(土) 11:37:02.99 ID:fq8DH1yh0
災害用にターミナル駅は雑魚寝出来るようには道具揃えとくべきだとは思う
140: ダイモス(東京都) [KW] 2023/06/03(土) 11:49:21.98 ID:6+52sFFA0
新大阪駅から帰って来たわ、もう疲れたよ
143: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US] 2023/06/03(土) 11:51:05.93 ID:5I6nTjPE0
頭おかしい。
台風で新幹線止まるの過去何度も見てたのに
学習能力皆無?
台風で新幹線止まるの過去何度も見てたのに
学習能力皆無?
150: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US] 2023/06/03(土) 11:54:53.45 ID:uzONXrTh0
やっぱりテレワークは正しかったな
155: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT] 2023/06/03(土) 11:57:53.44 ID:7ZkVvqn00
こんな馬鹿しかいないから天候悪化がそうされるなら直ぐに運休にしたらいいよ。
171: ベスタ(東京都) [JP] 2023/06/03(土) 12:05:18.85 ID:/bIARzfY0
何でも人のせいにするやつってろくな教育受けてないんだろうな
197: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2023/06/03(土) 12:20:46.00 ID:IRgfzVG/0
ニュース見てないのか?
220: オールトの雲(茸) [ニダ] 2023/06/03(土) 12:34:03.27 ID:bgR1h8BZ0
クレーマー扱いになるんだろ?
文句の一つも言えないなんてあり得る?
文句の一つも言えないなんてあり得る?
228: ヒドラ(光) [DE] 2023/06/03(土) 12:40:16.67 ID:lYLrRmMO0
気持ちはわからんでもないが知床みたいなことになったら洒落にならんしな
233: ケレス(光) [CN] 2023/06/03(土) 12:43:55.44 ID:i3045wkH0
大雨なんだから仕方ないじゃん
244: 宇宙定数(SB-iPhone) [US] 2023/06/03(土) 12:48:36.35 ID:pD+4MpOn0
鉄道事業法あるからな
246: ケレス(光) [CN] 2023/06/03(土) 12:49:38.64 ID:i3045wkH0
昨日の昼頃浜松を出て高松まできて今日の夕方帰るけど通常通り帰れそう
運が良かった
運が良かった
259: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US] 2023/06/03(土) 12:57:20.67 ID:IwSXjx2/0
まあ結局は動かしたJRもアホだよ
でもクレーマーはそれよりアホで無能なことに変わり無い
でもクレーマーはそれよりアホで無能なことに変わり無い
260: 赤色超巨星(東京都) [NL] 2023/06/03(土) 12:58:45.11 ID:5B1u9uE20
鉄ヲタだったらかがやきで金沢まで移動して高速バスとか考えたろうな
263: アケルナル(茸) [US] 2023/06/03(土) 13:01:53.35 ID:rOTvySts0
一方、鉄道系YouTuberは「列車ホテル最高」という動画を上げるのであった。
200: ディオネ(愛知県) [JP] 2023/06/03(土) 12:22:01.98 ID:xFrvQm950
実際こうなった場合どうすりゃいいの?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685754307/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
231. Posted by あ 2023年06月06日 05:05
新幹線をとめてるのは温情的措置ですから。
欧米圏ですらもっときついでしょう。
欧米圏ですらもっときついでしょう。
230. Posted by 2023年06月05日 12:05
野宿するまでもなく走って帰れ
229. Posted by 2023年06月05日 09:49
契約がそうなってる
一定時間以上の遅延があるなら返金もある
それ以前に天気がわからないバカは野たれ死んだ方が世のためかもな
一定時間以上の遅延があるなら返金もある
それ以前に天気がわからないバカは野たれ死んだ方が世のためかもな
228. Posted by は? 2023年06月05日 02:28
野宿が嫌ならトイレで寝てろ
227. Posted by 774774 2023年06月04日 23:39
この記事書いた記者、新富士駅の様子を書いてるんだろ?
新富士駅って本当に何にもないもの。
せめて駅前にビジネスホテルが何軒かあるくらいの駅で止められた人達なら、そこまでひどい文句は言わんだろう。
ちょい情報操作ぽい匂いが感じられるなぁ。
まぁ、あの大雨で新幹線がまともに動くと信じてた乗客も大概な情弱だと思うんだけどね。
新富士駅って本当に何にもないもの。
せめて駅前にビジネスホテルが何軒かあるくらいの駅で止められた人達なら、そこまでひどい文句は言わんだろう。
ちょい情報操作ぽい匂いが感じられるなぁ。
まぁ、あの大雨で新幹線がまともに動くと信じてた乗客も大概な情弱だと思うんだけどね。
226. Posted by 2023年06月04日 22:36
女性客「野宿しろということか」
駅員「死ねよカスっていう事だ」
駅員「死ねよカスっていう事だ」
225. Posted by か 2023年06月04日 20:22
220: オールトの雲(茸) [ニダ] 2023/06/03(土) 12:34:03.27 ID:bgR1h8BZ0
クレーマー扱いになるんだろ?
文句の一つも言えないなんてあり得る?
↑
ありえん。JRに非はないだろ?それにクレーム言って何か改善されるのか?言って意味が無いことを言う必要はあるのか?
クレーマー扱いになるんだろ?
文句の一つも言えないなんてあり得る?
↑
ありえん。JRに非はないだろ?それにクレーム言って何か改善されるのか?言って意味が無いことを言う必要はあるのか?
224. Posted by 8964天安門 2023年06月04日 19:29
六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。第二次天安門事件。血の日曜日事件。
通常「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指す。
223. Posted by 2023年06月04日 17:36
金受け取って駅の中に入れたのなら
金を返して駅から追い出す義務がある
金を返して駅から追い出す義務がある
222. Posted by あ 2023年06月04日 17:28
米212
規定では駅から締め出されるけど文句言ったら駅は開放してもらえるっていうパターンが昭和から続いてるJRがまずおかしい
規定では駅から締め出されるけど文句言ったら駅は開放してもらえるっていうパターンが昭和から続いてるJRがまずおかしい
221. Posted by あ 2023年06月04日 17:27
別に電車が動かないのは仕方ないし経験あるけどこの場合は客が強く出ないとマジで駅を締め出されて雨の中路上で夜を明かすことになる
逆にある程度強く言わないとJRは上に許可を取りに行けないからお互い分かっててのプロレスみたいなもんで最終的には駅はそのまま開放してそこで夜を明かすってパターンが一番多い
逆にある程度強く言わないとJRは上に許可を取りに行けないからお互い分かっててのプロレスみたいなもんで最終的には駅はそのまま開放してそこで夜を明かすってパターンが一番多い
220. Posted by 2023年06月04日 15:20
地元の電車が雪で止まった時にも思ったけど駅員捕まえて文句言ってるのはたいていハゲ散らかした知能が低そうなおっさん
文句言えば鉄道会社がなにか優遇してくれるとでも思ってるのかな?そんなのは無いよ
理性的な人はさっさと移動手段・宿泊場所を確保しにいく
そして知能の低そうなおっさんは泊まる場所も無くタクシー待ちの列も最後尾に並ぶことになる
文句言えば鉄道会社がなにか優遇してくれるとでも思ってるのかな?そんなのは無いよ
理性的な人はさっさと移動手段・宿泊場所を確保しにいく
そして知能の低そうなおっさんは泊まる場所も無くタクシー待ちの列も最後尾に並ぶことになる
219. Posted by 2023年06月04日 15:17
ただ未だにJRは私鉄に比べてよく止まる、雨雪関係では特に。国鉄時代ならまだ公務員に胡坐をかいた職員の怠慢という説も信憑性があったが、民営化してもう何10年だ?
218. Posted by 2023年06月04日 15:06
「じゃあ返金するんで、駅から出てってください。有事の際に電車が止まるという前提で乗車券を購入して頂いているので、これ以上面倒を見る義理はありません。」
何かに付けて金金言ってくる奴にはこういう対応でええねん。
何かに付けて金金言ってくる奴にはこういう対応でええねん。
217. Posted by 2023年06月04日 15:03
JR「じゃあ走ります」
216. Posted by 2023年06月04日 15:00
>>81
あの写真は新富士だけどな。
あの写真は新富士だけどな。
215. Posted by 2023年06月04日 13:50
地震ならまだ言いたくなるかもしれんが
大雨はちゃんと予想されてただろう。
大雨はちゃんと予想されてただろう。
214. Posted by 2023年06月04日 13:10
京都駅…新幹線…またトンキン民主主義人民共和国の奴か
213. Posted by 2023年06月04日 13:07
大きい災害で避難勧告出ててもこういう人らが大量にいるなら
そりゃ死人出るわな
そりゃ死人出るわな
212. Posted by 2023年06月04日 12:03
駅員が車両を動かしている訳でも無し、駅員に詰め寄ったら運転再開されるんか?
加えて、そうやって邪魔する事で作業を妨害している事に気付かないのか?
まぁ、気付いていないからやるんだろうな。
加えて、そうやって邪魔する事で作業を妨害している事に気付かないのか?
まぁ、気付いていないからやるんだろうな。
211. Posted by 2023年06月04日 11:03
前から予想できたことに文句言うのはアホでしょ
210. Posted by 2023年06月04日 10:46
死ぬわけでもないし明日帰れよちっちぇえな
納期?それで会社潰れるならそいつのせいじゃない
納期?それで会社潰れるならそいつのせいじゃない
209. Posted by 2023年06月04日 10:28
止まるの覚悟で乗らざるを得ない事情があった人はお気の毒だけど、十分予想出来た事だよな
それはそうと、在来線からくっそ離れてる上に周りに何にもない新富士で足止めとか嫌すぎるな
それはそうと、在来線からくっそ離れてる上に周りに何にもない新富士で足止めとか嫌すぎるな
208. Posted by 2023年06月04日 09:45
国内遅延保険付帯のクレカを持ってて
動くかどうかわからないものを待たずに
JRにゴネずに払い戻しをしてもらって
カード会社に連絡して満室になる前にホテルを保証してもらった人が真の勝ちやな
動くかどうかわからないものを待たずに
JRにゴネずに払い戻しをしてもらって
カード会社に連絡して満室になる前にホテルを保証してもらった人が真の勝ちやな
207. Posted by 2023年06月04日 09:39
>>199
現場では15時くらいから運転見合わせしてて
19時にこりゃダメだ無理って大本営判断したんじゃない?
現場では15時くらいから運転見合わせしてて
19時にこりゃダメだ無理って大本営判断したんじゃない?
206. Posted by 2023年06月04日 08:06
まーた虚を突かれた思いがしたのか
205. Posted by 2023年06月04日 07:55
電車というか新幹線への乗車料であって、その前後の環境確保のおかねではないので、便が欠航になったからといって、その補償をもとめるのはおかしい。それはしゃーないだろ
204. Posted by 2023年06月04日 07:53
いずれは分刻みのダイヤを辞めて
すべての発車前に
「乗車した時点でJRルールに従うことに同意したとみなす」
みたいなアナウンス入れるようになるかもね
離陸前のCAの小芝居みたいなやつ
すべての発車前に
「乗車した時点でJRルールに従うことに同意したとみなす」
みたいなアナウンス入れるようになるかもね
離陸前のCAの小芝居みたいなやつ
203. Posted by レジ袋太郎 2023年06月04日 07:37
このままバカッターや移民やノイジーマイノリティが増え続ければただ鉄道に乗るにも厳重なセキュリティが必要な日本になっちまうな
202. Posted by 2023年06月04日 07:17
たぶん誰も読んでないけど切符に小さい文字で約款が書いてある
文句はそれを読んでから言いましょうね♪
文句はそれを読んでから言いましょうね♪
201. Posted by 2023年06月04日 07:14
>>149
こういう自然災害やインフラの限界ってのを理解できない人って義務教育受けてんだろうか。
道を歩いてたら台風がきて傘が壊れたどうしてくれる!って道を管理してる国交省に言いがかりするようなもん。
金を払っているから客は何しても良いとか以前にどれだけ自分がアホなことを言っているかわからんのだろうな。
こういう自然災害やインフラの限界ってのを理解できない人って義務教育受けてんだろうか。
道を歩いてたら台風がきて傘が壊れたどうしてくれる!って道を管理してる国交省に言いがかりするようなもん。
金を払っているから客は何しても良いとか以前にどれだけ自分がアホなことを言っているかわからんのだろうな。
200. Posted by 2023年06月04日 07:11
こんな自分勝手なクレーマーに相手すること自体が
あの福知山を招くことになりかねないから無視して業務してよろしい
あの福知山を招くことになりかねないから無視して業務してよろしい
199. Posted by 2023年06月04日 06:58
6/2 19時35分 運転中止を決定
6/3 午前7時すぎ 運転を再開
約16時間ぶりに運転を再開した
なんか計算合わなくない?
6/3 午前7時すぎ 運転を再開
約16時間ぶりに運転を再開した
なんか計算合わなくない?
198. Posted by 2023年06月04日 06:09
名駅ならJR側から近鉄&名鉄口行けるからその辺で野宿しろよ
地下街にも行けるぞ、笹島あたりにも野宿することもできるぞ
地下街にも行けるぞ、笹島あたりにも野宿することもできるぞ
197. Posted by 2023年06月04日 05:19
新幹線が事故ったらクレーマーが保証してくれるのか?
196. Posted by 2023年06月04日 05:18
天気予報も見れないクレーマー達wwwwwwwwwwwwwww
195. Posted by 2023年06月04日 05:18
こいつの理屈だと会社から金貰ってるから運休する可能性高い大雨の中でも外に出なきゃ行けないとなるわけでw
194. Posted by じょん・たいたあ 2023年06月04日 05:17
大雨確定なのに新幹線乗ろうとするとかバカじゃんw
自分の車かタクシーで行けよ
自分の車かタクシーで行けよ
193. Posted by 2023年06月04日 04:22
>>114
社会人はですね、容易には会社命令には逆らえないんです。まともな会社なら予定をずらしたりするだろうけど、そうできない事情で出勤しろ出張しろってのはよくある話でして。今回の運休でそれに該当する人がいたかはわかりませんが。やり場のない怒りをぶつけたくなるのは大人でもままあるから軽々しく「自己責任」とは私は断じられないなぁ。あと「どうするの」というのは「コメントをしたあなたに」「仕事と言われた場合、あなたはどう対応するのか」という批判混じりの問いかけかと思います。
社会人はですね、容易には会社命令には逆らえないんです。まともな会社なら予定をずらしたりするだろうけど、そうできない事情で出勤しろ出張しろってのはよくある話でして。今回の運休でそれに該当する人がいたかはわかりませんが。やり場のない怒りをぶつけたくなるのは大人でもままあるから軽々しく「自己責任」とは私は断じられないなぁ。あと「どうするの」というのは「コメントをしたあなたに」「仕事と言われた場合、あなたはどう対応するのか」という批判混じりの問いかけかと思います。
192. Posted by さっさと出てけ 2023年06月04日 04:19
>>124
それは大変だ
日本が滅びる前に早急にあんたの誇る中韓へ
移住するべきだよ
それは大変だ
日本が滅びる前に早急にあんたの誇る中韓へ
移住するべきだよ
191. Posted by 2023年06月04日 03:59
規約知らずにチケット買って乗ってんのかこのアホどもは
アホみたいに長い規約毎回閲覧させたほうがいいだろこれ
脱線事故とかそのへんまですごく細かく書いてあるぞ
アホみたいに長い規約毎回閲覧させたほうがいいだろこれ
脱線事故とかそのへんまですごく細かく書いてあるぞ
190. Posted by あ 2023年06月04日 03:48
こういう非常事態みたいなヤツ凄く嬉しい
仕事も休めるしな
仕事も休めるしな
189. Posted by あ 2023年06月04日 03:48
キャンプ流行ってるだろ
188. Posted by さ 2023年06月04日 03:43
>>129
傷害で逮捕やね
嫁とガキ路頭に迷わすんか
傷害で逮捕やね
嫁とガキ路頭に迷わすんか
187. Posted by 2023年06月04日 03:36
金払ってるんだぞなんてセリフ記事のどこにも書いてないのに脳死で叩く人達
186. Posted by フ 2023年06月04日 03:35
>>127
ご自分でどうぞ
それやったらどうなるか知ってんだろうけど
ご自分でどうぞ
それやったらどうなるか知ってんだろうけど
185. Posted by あ 2023年06月04日 03:32
予想できたと言ってもこれで通常通り運行したら切符代丸損だしワンチャン行く気持ちもわかる。せめて前日に運行決めて払い戻ししてくれたらこういうの減ったんじゃないのか。
184. Posted by か 2023年06月04日 03:32
>>121
なら文句たれんなやって話よ
最悪自分の命に関わるような事を強行しておいて
俺は悪くないは通らないだろ
なら文句たれんなやって話よ
最悪自分の命に関わるような事を強行しておいて
俺は悪くないは通らないだろ
183. Posted by xxx 2023年06月04日 03:29
シランがなwwww
182. Posted by 2023年06月04日 02:54
野宿でも何でもしろよ
全ては馬鹿な自分のせいだろ
それがイヤなら馬鹿な自分を何とかしろ
全ては馬鹿な自分のせいだろ
それがイヤなら馬鹿な自分を何とかしろ
181. Posted by 2023年06月04日 02:45
悪天候なんてどうしようもないんだからしょうがないわな
こうなるのは天気予報でわかりきってた事なのに軽視する方が悪い
ってか、払い戻ししてくれるじゃろ?
こうなるのは天気予報でわかりきってた事なのに軽視する方が悪い
ってか、払い戻ししてくれるじゃろ?
180. Posted by 2023年06月04日 02:19
カネ払ってるんだぞ!
ってどこから引っ張ってきたの?痛いニュースの独断粉飾?
ってどこから引っ張ってきたの?痛いニュースの独断粉飾?
179. Posted by 2023年06月04日 01:55
カスタマーハラスメントですね
178. Posted by 2023年06月04日 01:50
>>127
は?
は?
177. Posted by 2023年06月04日 01:47
こんな知恵遅れどもに同調するクソメディアって、じゃあてめえらで助けてやれよっていつも思うんだよお前だ朝日。
176. Posted by あ 2023年06月04日 01:45
JRの使命はお客様を安全に目的地に送り届けることだからこれはいくら文句言っても変わらないよ
それが納得出来ないなら他の移動方法考えよう
それが納得出来ないなら他の移動方法考えよう
175. Posted by 2023年06月04日 01:33
>>1
運休の時って必ずこーゆー奴居るよね。昔、人柄や生活を確認したい欲求に駆られて、駅員に絡んでるオヤジに絡み返して一緒に飲みに行ったことあるけど、金(きん)の取引で悠々自適な生活とか、昔は危ないヤツだったとか、乗せれば乗せるほど調子に乗って、2ch程度の面白さはあったわ。意外性はゼロだったけど。
運休の時って必ずこーゆー奴居るよね。昔、人柄や生活を確認したい欲求に駆られて、駅員に絡んでるオヤジに絡み返して一緒に飲みに行ったことあるけど、金(きん)の取引で悠々自適な生活とか、昔は危ないヤツだったとか、乗せれば乗せるほど調子に乗って、2ch程度の面白さはあったわ。意外性はゼロだったけど。
174. Posted by マジで 2023年06月04日 01:27
返金して差し上げろw
173. Posted by 2023年06月04日 01:12
>>148
関東人は東京でのぞみ乗れなくて宿探す羽目にはならないのですが。
関東人は東京でのぞみ乗れなくて宿探す羽目にはならないのですが。
172. Posted by 2023年06月04日 01:08
払い戻されるしそもそもそういう契約に同意しましたよね?
会社員やってて契約見てないなんて通用しないの知ってますよね?
会社員やってて契約見てないなんて通用しないの知ってますよね?
171. Posted by 2023年06月04日 00:58
雨が降っても自分のせいっていうくらいなんだから松下幸之助が責任を取るべきではないか
170. Posted by 2023年06月04日 00:52
金払ってんだぞって書いてないのに、タイトルに書くのはなぜなのか?w
金は払い戻されるから、脅しにもならないw
金は払い戻されるから、脅しにもならないw
169. Posted by 2023年06月04日 00:52
運行して事故が起きたらあなた責任取れますか
場合によっては何十億円になりますがあなたが全責任を取るなら動かしますよ
とでも言ってあげるといいと思うわ
てか切符に免責事項書いてあるんじゃないの
場合によっては何十億円になりますがあなたが全責任を取るなら動かしますよ
とでも言ってあげるといいと思うわ
てか切符に免責事項書いてあるんじゃないの
168. Posted by 2023年06月04日 00:43
典型的なアホ客やな…お金をいくら積んでも悪天候は変えられないよ
167. Posted by 2023年06月04日 00:38
>>6
記事の池沼やおまえみたいな能無しを先人と一緒の括りにすんなよ猿
記事の池沼やおまえみたいな能無しを先人と一緒の括りにすんなよ猿
166. Posted by 2023年06月04日 00:35
これで野宿した奴だけが文句いうべきだな
どうせしてないだろ
どうせしてないだろ
165. Posted by 2023年06月04日 00:31
>>1
頭の出来、人間性から考えて野宿が相当
宿なんてもったいない猿
頭の出来、人間性から考えて野宿が相当
宿なんてもったいない猿
164. Posted by ななし 2023年06月04日 00:30
線状降水帯だってわかってたのに外出してんじゃねーよ。
163. Posted by 2023年06月04日 00:28
そうだよ。野宿しろ。
前に、k宿泊予約もしないで繁忙期に観光地来て
宿泊できずにイライラしてるBBAいたんだけど自業自得なんだよ
観光地のど真ん中で周りに当たり散らしてて最悪だったわ
前に、k宿泊予約もしないで繁忙期に観光地来て
宿泊できずにイライラしてるBBAいたんだけど自業自得なんだよ
観光地のど真ん中で周りに当たり散らしてて最悪だったわ
162. Posted by 2023年06月04日 00:24
北陸新幹線で迂回できたのにね
161. Posted by 2023年06月04日 00:24
>>149 台風発生時からヤバいぞって散々報道されまくってて進路確定してからは災害急だとずっと気象庁とか警告しまくってたのに何を言ってんだ?
オマエ、本人か?と思うレベルで野宿しろと言うのかと同じく激しく幼稚な反論してるぞ
オマエや話題になってる頭悪い野宿クレーマーの予定なんざ、台風様は気にしてくれねーのよ
オマエ、本人か?と思うレベルで野宿しろと言うのかと同じく激しく幼稚な反論してるぞ
オマエや話題になってる頭悪い野宿クレーマーの予定なんざ、台風様は気にしてくれねーのよ
160. Posted by 2023年06月04日 00:15
野宿もできねぇのか
159. Posted by 2023年06月04日 00:14
まあケースバイケースやな
ブラック労働させられて、雨だから無理だっていうのに
お客様のところに行けというクソ上司に無理やり生かされて
心身限界な所だったらご愁傷様だが
多くの場合は、ふつーのクソ客なんだろうな
ブラック労働させられて、雨だから無理だっていうのに
お客様のところに行けというクソ上司に無理やり生かされて
心身限界な所だったらご愁傷様だが
多くの場合は、ふつーのクソ客なんだろうな
158. Posted by 2023年06月04日 00:07
地方に一ヶ月前から予定組んで観光に行ったとき、たまたま台風が来てて、乗り継ぎ駅でこの電車が最後で運休しますってやつに乗れて助かったことがある。
瀬戸内の田舎だったけど、電車動かなかったらどうなってたんだろ俺w
瀬戸内の田舎だったけど、電車動かなかったらどうなってたんだろ俺w
157. Posted by ななし 2023年06月04日 00:03
今から20年近く前の学生時代に帰省中台風の影響で電車止まって野宿覚悟した時はJRがタクシー呼んでくれて隣の県まで乗っけてくれたものだが、特別なケースだったんだろうか
156. Posted by 2023年06月04日 00:03
Q.野宿しろと言うのか?
A.その通り
はい証明完了
A.その通り
はい証明完了
155. Posted by 2023年06月03日 23:53
>>64
京都のあれは結局歩かせるならさっさと歩かせりゃいいのにって思ってしまう
京都のあれは結局歩かせるならさっさと歩かせりゃいいのにって思ってしまう
154. Posted by 2023年06月03日 23:35
大雨だって事はわかってたのに馬鹿すぎる
153. Posted by j 2023年06月03日 23:22
アホはしンでいいよ
152. Posted by 2023年06月03日 23:21
運休になった場合の対応は鉄道法にあるだろ
その通りの対応なら客がgdgd言うことじゃない
その通りの対応なら客がgdgd言うことじゃない
151. Posted by 2023年06月03日 23:18
どうでもいいけど
自営10年やってて「こっちは金払ってんだぞ!?」ってセリフ2回聞いた
どっちもサービス内容が10のところを12とか50まで要求してきたから断ったときの反応
12くらいなら受ければいいやんって思われるけどここで受けると段階的に15とか20に増えていく経験を豊富に積んだ
自営10年やってて「こっちは金払ってんだぞ!?」ってセリフ2回聞いた
どっちもサービス内容が10のところを12とか50まで要求してきたから断ったときの反応
12くらいなら受ければいいやんって思われるけどここで受けると段階的に15とか20に増えていく経験を豊富に積んだ
150. Posted by あ 2023年06月03日 23:17
>>142
停車は仕方ないが、状況把握もなしに降りてもらうかもって言うのはどうなんだ
停車は仕方ないが、状況把握もなしに降りてもらうかもって言うのはどうなんだ
149. Posted by あ 2023年06月03日 23:14
>>96
ちゃんと全文読んだ?
予想できただろとか言っても随分前からの予約かも知れないし事情は人それぞれ
安全を考えて動かせません、車内でお待ち下さいなら分かるが、乗せておいて説明もなしに夜中に降りてもらうかもみたいなこと言われたら怒るだろ
ちゃんと全文読んだ?
予想できただろとか言っても随分前からの予約かも知れないし事情は人それぞれ
安全を考えて動かせません、車内でお待ち下さいなら分かるが、乗せておいて説明もなしに夜中に降りてもらうかもみたいなこと言われたら怒るだろ
148. Posted by 2023年06月03日 23:13
>>81
関東人に頭使うようなこと要求したらダメだって
頭弱いから理解できないんだから
説明しても理解できないんだから
関東人に頭使うようなこと要求したらダメだって
頭弱いから理解できないんだから
説明しても理解できないんだから
147. Posted by 2023年06月03日 23:11
>>73
????
モンスタークレーマーは思考回路バグってんやな。
????
モンスタークレーマーは思考回路バグってんやな。
146. Posted by 2023年06月03日 23:11
JRはマニュアル通リ運営してる
目的地に着かなかったのはオマエの自己責任
目的地に着かなかったのはオマエの自己責任
145. Posted by あああ 2023年06月03日 23:10
はいはいってお金返せば黙るんじゃね
いや、黙らんか
アホだから
いや、黙らんか
アホだから
144. Posted by 2023年06月03日 23:04
141
いやJRに文句言ったところで何も変わらんのだからてめえの会社に文句言えって話だろうよ
いやJRに文句言ったところで何も変わらんのだからてめえの会社に文句言えって話だろうよ
143. Posted by 名無し 2023年06月03日 23:04
公共交通機関である以上動かせる間はギリギリまで動かす
それで助かる人もいるから
ギリギリに賭けて失敗したなら自分でツケ払わんと賭けにならない
それで助かる人もいるから
ギリギリに賭けて失敗したなら自分でツケ払わんと賭けにならない
142. Posted by 2023年06月03日 23:04
知らない土地で途中停車されたらそりゃ不安になるわな
対応マニュアルくらいないんか
ただ金払ってるんだからって何要望しても良いっていうのは間違ってるとは思う
対応マニュアルくらいないんか
ただ金払ってるんだからって何要望しても良いっていうのは間違ってるとは思う
141. Posted by 2023年06月03日 23:01
家から出ることの無いヒキオタデブハゲニートは強気やね
140. Posted by 草 2023年06月03日 23:01
4ねってことだよ!言わせんな恥ずかしい
139. Posted by 名無し 2023年06月03日 22:52
さっさと駅から追い出せよ
138. Posted by 2023年06月03日 22:50
JR駅構内はJRの家の中と同じであって、
その家の中にいるよそ者がJRの言うことを聞かなければ
家主の権限の下で追い出せばいいだけのことじゃん
その家の中にいるよそ者がJRの言うことを聞かなければ
家主の権限の下で追い出せばいいだけのことじゃん
137. Posted by 2023年06月03日 22:47
>109
通勤災害は会社が補填するべきだよね
何故駅員にクレームをつけるの
通勤災害は会社が補填するべきだよね
何故駅員にクレームをつけるの
136. Posted by 2023年06月03日 22:45
>118
駅員も仕事だから天災で運休は当たり前の行動では
駅を開放しろとかセキュリティ的にどうなの
駅員も仕事だから天災で運休は当たり前の行動では
駅を開放しろとかセキュリティ的にどうなの
135. Posted by 2023年06月03日 22:45
>金払ってるんだぞ!
天候で止まった場合は全額払い戻しされるっての。
天候で止まった場合は全額払い戻しされるっての。
134. Posted by 2023年06月03日 22:44
なんで駅員に笑思考回路がおかしいやろ。おかしいやつしか話題にならんやろうけど
133. Posted by 2023年06月03日 22:44
災害規模の天候で動かせるほどの金は払ってないよね。
132. Posted by 2023年06月03日 22:43
十分な説明しないっつっても一人一人にできるわけもなく、伝えられることも構内放送と同じ内容でしかない
払った金は移動のための金であって宿泊代じゃない
旅行の計画については旅行会社へ、旅先のホテル代についてはホテルに連絡するしかない
無理に運航して事故に遭うよりは安く済んだったと思うしかない
払った金は移動のための金であって宿泊代じゃない
旅行の計画については旅行会社へ、旅先のホテル代についてはホテルに連絡するしかない
無理に運航して事故に遭うよりは安く済んだったと思うしかない
131. Posted by 2023年06月03日 22:43
母呑気じゃなかったんやな…
いまきづいたわ
いまきづいたわ
130. Posted by 2023年06月03日 22:43
121
台風が来ている事を予定に追加しなきゃ意味がない罠
世の中自分中心じゃこうなるって勉強になってるじゃん
台風が来ている事を予定に追加しなきゃ意味がない罠
世の中自分中心じゃこうなるって勉強になってるじゃん
129. Posted by 今年で3児のパパさんになりました 2023年06月03日 22:42
俺ならキレてほかの乗客と協力して駅員を殴ってでも家に帰る足を
確保させるわ
駅員もプロならバックアップを確保して当たり前なことが解らんのか
確保させるわ
駅員もプロならバックアップを確保して当たり前なことが解らんのか
128. Posted by 2023年06月03日 22:42
うちの会社はJR使う人は金曜日早期退社のお達しあったけどな
ブラックだと頭もパーになるんだろう
ブラックだと頭もパーになるんだろう
127. Posted by 2023年06月03日 22:41
殴ってやればいいんだよ
んで 得意のお金でなんとかしてみろってニヤニヤする
天災時の紙切れになんの力があるのか聞き倒してやるw
んで 得意のお金でなんとかしてみろってニヤニヤする
天災時の紙切れになんの力があるのか聞き倒してやるw
126. Posted by 2023年06月03日 22:37
>>119
社会性皆無だなw家から出るなよ。
運賃って輸送の対価な。天災に対して何で会社が補償しなきゃいけないんだよw
社会性皆無だなw家から出るなよ。
運賃って輸送の対価な。天災に対して何で会社が補償しなきゃいけないんだよw
125. Posted by 名無し 2023年06月03日 22:37
業務妨害で逮捕すべき。
そう言えば、車椅子の障害者が、無人駅に用もないのに訪問してエレベーターがないとかでゴネて駅員を困らせた事を自慢して炎上した件は、その後どうなったの?
全然続報がないし、テレビや新聞でも報道が全然ない。追跡調査したら雑誌売れると思う。
そう言えば、車椅子の障害者が、無人駅に用もないのに訪問してエレベーターがないとかでゴネて駅員を困らせた事を自慢して炎上した件は、その後どうなったの?
全然続報がないし、テレビや新聞でも報道が全然ない。追跡調査したら雑誌売れると思う。
124. Posted by 2023年06月03日 22:36
日本人って本当に民度低いな。
中韓に経済も技術も負け、唯一誇れた民度も負けたか。
じゃあ日本人に残ってるものって何?
何もないただの中韓の下位互換でしかないじゃん。滅びたほうがいいだろ。
中韓に経済も技術も負け、唯一誇れた民度も負けたか。
じゃあ日本人に残ってるものって何?
何もないただの中韓の下位互換でしかないじゃん。滅びたほうがいいだろ。
123. Posted by 2023年06月03日 22:28
会社命令で乗りたくもない新幹線に乗っているのであれば
矛先は会社だよね?社畜さん
矛先は会社だよね?社畜さん
122. Posted by 2023年06月03日 22:27
何十年と飲酒しても駅や車内にゲロをぶちまけるバカと似てるじゃんw
121. Posted by 2023年06月03日 22:22
天気予報があろうがなかろうが、前から予定組んでた人は関係ないだろ。自分に関係がないからと言ってバカ呼ばわりするのはおかしい。
120. Posted by 2023年06月03日 22:20
こういうクレーマーは追っ払ってOKだろ
そういう世の中になってほしい
そういう世の中になってほしい
119. Posted by 2023年06月03日 22:16
暴風雨の中、ホテルもない新幹線の中で素泊まりすら無理なんで外に出てってと言われて「おっしゃる通り!はい!分かりました!!」という事聞く奴は流石に主体性なさすぎ
なんでも聞き分けがいいだけなのは自分で何も決めれないタイプか地頭が悪い証拠
なんでも聞き分けがいいだけなのは自分で何も決めれないタイプか地頭が悪い証拠
118. Posted by 2023年06月03日 22:13
いや仕事で使う奴も大勢いるんだから、客に文句言ってる奴はニートや大した業種ですらないヒエラルキー低い人間だってバレるから気を付けた方がいいよ
わりとまじでw
わりとまじでw
117. Posted by 2023年06月03日 22:10
>>109
まともな所なら台風で帰れない旨伝えたら許されるだろw
まともな所なら台風で帰れない旨伝えたら許されるだろw
116. Posted by 2023年06月03日 22:10
「じゃあ…運行します…」
115. Posted by 2023年06月03日 22:10
この程度で切れてたら、中国じゃ連行されて行方不明です
114. Posted by 名無し 2023年06月03日 22:09
>>109
運休になる可能性がわかってた上で会社命令に従って出勤したんなら自己責任だろ
会社に来いと言われ、自分で電車で行くと決めて行ったのに、どうするのってのは誰に何を求めてんだ?
運休になる可能性がわかってた上で会社命令に従って出勤したんなら自己責任だろ
会社に来いと言われ、自分で電車で行くと決めて行ったのに、どうするのってのは誰に何を求めてんだ?
113. Posted by 2023年06月03日 22:09
>>103
この書き方だとJRに対して言ってるように見えるだろ
記者がクレーマーみたいな書き方してるってお前が言ってるだろ
お前何いってんの??
この書き方だとJRに対して言ってるように見えるだろ
記者がクレーマーみたいな書き方してるってお前が言ってるだろ
お前何いってんの??
112. Posted by 2023年06月03日 22:07
>新富士駅のホームに2日夜停車した新幹線はそのまま「列車ホテル」となり、多くの乗客が車内や駅構内で一夜を明かした。
前に在来線で大雨で足止め食らったことあるけど特に急ぐ状況じゃなかったんで、トラブルイベントとして雨を眺めながら過ごしたな。トイレは早めに行くのが吉。
前に在来線で大雨で足止め食らったことあるけど特に急ぐ状況じゃなかったんで、トラブルイベントとして雨を眺めながら過ごしたな。トイレは早めに行くのが吉。
111. Posted by 2023年06月03日 22:06
新幹線代なんてカスみたいな金額でよく偉そうにできるな
豪雨なんて誰のせいでもないんだから人の足ばかり引っ張ってないで暇なら復旧作業でも手伝ってこい
豪雨なんて誰のせいでもないんだから人の足ばかり引っ張ってないで暇なら復旧作業でも手伝ってこい
110. Posted by 2023年06月03日 22:04
キチガイはほんの一握りの数だが
そのほんの一握りが大迷惑なんだよな
そのほんの一握りが大迷惑なんだよな
109. Posted by 名無し 2023年06月03日 22:03
>>28
仕事って言われたらどうするの?
会社が直に休めと言わない限り来ざるを得ないのが社会人だが
仕事って言われたらどうするの?
会社が直に休めと言わない限り来ざるを得ないのが社会人だが
108. Posted by 2023年06月03日 22:02
こういうことになるから さっさとリニア開通させなきゃならないんだよ
元々リニアは 東海道新幹線止まった時のバイパスの役目もになってた
元々リニアは 東海道新幹線止まった時のバイパスの役目もになってた
107. Posted by 2023年06月03日 22:01
何時から日本はこういうおバカな人に真面目に対応しなきゃいけなくなったのかな
真冬とかなら問題だがこの季節なら野宿くらい平気だろ
散々警報でてるんだから出かけるなら野宿くらい覚悟しておけ
むしろ安全保証できませんがお金もらってるので走行しますとか言われた方が嫌なんだが
真冬とかなら問題だがこの季節なら野宿くらい平気だろ
散々警報でてるんだから出かけるなら野宿くらい覚悟しておけ
むしろ安全保証できませんがお金もらってるので走行しますとか言われた方が嫌なんだが
106. Posted by 2023年06月03日 22:00
>>96
統失等の精神病で感情の抑制が出来ないパターンもある、心が子供なら癇癪時間は短いけど、精神病だと別の場所に連れ出してくれる警察等が現れるまでもうずっとよ・・・
統失等の精神病で感情の抑制が出来ないパターンもある、心が子供なら癇癪時間は短いけど、精神病だと別の場所に連れ出してくれる警察等が現れるまでもうずっとよ・・・
105. Posted by 2023年06月03日 22:00
天気予報の精度は上がってない
104. Posted by 2023年06月03日 21:56
もうこれからJRも警報出る前からお休みになるね
103. Posted by 2023年06月03日 21:55
こういうのってわざと大袈裟に記事にしてるだけだろ
この書き方だと野宿しろ云々だってJRに向かって言ってるんじゃなくて
記者の取材に答えて言ってるんだから本気で言ったんじゃなくて冗談めいて
自嘲気味に言っただけだろうに記者がクレーマーみたいな書き方してるだけで
この書き方だと野宿しろ云々だってJRに向かって言ってるんじゃなくて
記者の取材に答えて言ってるんだから本気で言ったんじゃなくて冗談めいて
自嘲気味に言っただけだろうに記者がクレーマーみたいな書き方してるだけで
102. Posted by 2023年06月03日 21:50
土日のホテル代みたいにJRもこういうバカが寄付かないように非常時限定で入場料取ればいいのにね
101. Posted by 2023年06月03日 21:46
なんにしてもギリ健未満で笑えない
int低すぎ
int低すぎ
100. Posted by 8964天安門 2023年06月03日 21:46
打ち上げ失敗、国民は“かつら”作りで日給200円…それでも北朝鮮が“軍事偵察衛星”望む理由とは【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
200円相当の作業に対する正当な報酬だと思うけど
まさか「北の庶民は貧しい!人道的支援しろ!!」ってのならウマシカとしか言えないね
TBS NEWS DIG Powered by JNN
200円相当の作業に対する正当な報酬だと思うけど
まさか「北の庶民は貧しい!人道的支援しろ!!」ってのならウマシカとしか言えないね
99. Posted by 774 2023年06月03日 21:42
迂回する発想もなく大雨に突っ込むのは只の自業自得
大雪を溝のないノーマルタイヤで走って事故るの連中と同じ
大雪を溝のないノーマルタイヤで走って事故るの連中と同じ
98. Posted by 名無し 2023年06月03日 21:41
>>68
何度もあるよ
何度もあるよ
97. Posted by 2023年06月03日 21:40
台風だと分かってて強行したアホの言い分でした
96. Posted by 2023年06月03日 21:40
どんな我がままだよw
こどもかw
こどもかw
95. Posted by 2023年06月03日 21:38
台風と逆向きに動けばだし抜けると思ったんだろ
岸田並の無能
岸田並の無能
94. Posted by アッシュ™🎌 2023年06月03日 21:37
>>71
火の玊袋がかゆい
火の玊袋がかゆい
93. Posted by 2023年06月03日 21:37
文句言っていいのは天気を自由に操れるだけやぞ
できないんだったら大人しくしてろ
できないんだったら大人しくしてろ
92. Posted by 2023年06月03日 21:37
腹立つのり
91. Posted by 名無し 2023年06月03日 21:32
本スレにもクレーマー思考の馬鹿がいて驚愕するわ
日本から出ていけ
日本から出ていけ
90. Posted by 2023年06月03日 21:31
高速道路も渋滞,通行止めで、カネ払い戻しって無いよね!?
89. Posted by 2023年06月03日 21:31
>>80
有能
有能
88. Posted by 2023年06月03日 21:30
トラブルと遊べやんちゃボーイ
87. Posted by 2023年06月03日 21:28
台風のバカヤローとでも叫べばよし
86. Posted by 2023年06月03日 21:28
>>25
2度と使わなくて結構!まで言ってほしい
2度と使わなくて結構!まで言ってほしい
85. Posted by 2023年06月03日 21:27
>>15
なんなら払い戻し受けた上でどうしても帰らないといけない者達集めて
バスやらタクシー手配した方がいいだろって感じ
バスや電車が動いてるとこか飛行機飛んでた東北方面まで移動するのも手
なんなら払い戻し受けた上でどうしても帰らないといけない者達集めて
バスやらタクシー手配した方がいいだろって感じ
バスや電車が動いてるとこか飛行機飛んでた東北方面まで移動するのも手
84. Posted by アッシュ™🎌 2023年06月03日 21:24
>>3
寝袋がかゆい
寝袋がかゆい
83. Posted by 2023年06月03日 21:24
>>14
飛行機については旅行保険入ってるか大手使ってればホテル代金まで保証されるのに
安いLCCを無保険で使ってるっていう完全なる個人の問題やからな
飛行機については旅行保険入ってるか大手使ってればホテル代金まで保証されるのに
安いLCCを無保険で使ってるっていう完全なる個人の問題やからな
82. Posted by 2023年06月03日 21:23
>>31
ニュース見てない人か?昨日の大雨は特急等は前もって運休しますって伝えてたぞ。在来線に関しては雨量が規制値を超えたら止まるから急な場合もあるけど。自然現象だから駅員が今後どうなるかなんて分かる術もない、上からの指示に従うだけや。それに出かける方も天気予報で散々言ってるんだから鉄道が止まる事くらい覚悟しておくべきだよ。
ニュース見てない人か?昨日の大雨は特急等は前もって運休しますって伝えてたぞ。在来線に関しては雨量が規制値を超えたら止まるから急な場合もあるけど。自然現象だから駅員が今後どうなるかなんて分かる術もない、上からの指示に従うだけや。それに出かける方も天気予報で散々言ってるんだから鉄道が止まる事くらい覚悟しておくべきだよ。
81. Posted by 2023年06月03日 21:23
>>16
これ
つか中高生ならともかく大人なのになんで東京駅周辺でホテル探してんのか謎だわ
普通に赤羽やら大宮のホテルとか空いてたし電車で一本だぞ
これ
つか中高生ならともかく大人なのになんで東京駅周辺でホテル探してんのか謎だわ
普通に赤羽やら大宮のホテルとか空いてたし電車で一本だぞ
80. Posted by 2023年06月03日 21:21
静岡県民のわい
スマホで雨雲レーダーをお客さんに見せながら、
「愛知の伊良子岬辺りの線状降水帯がそのままコッチに来るからヤベーよ!」っと告知して、
さっさと仕事をこなしてトンズラしてたわ
スマホで雨雲レーダーをお客さんに見せながら、
「愛知の伊良子岬辺りの線状降水帯がそのままコッチに来るからヤベーよ!」っと告知して、
さっさと仕事をこなしてトンズラしてたわ
79. Posted by 2023年06月03日 21:21
イラチやわ
78. Posted by 2023年06月03日 21:20
このレベルは仕方無い。おれなんか天気は関係無い遅れで連絡がしっかりしてたら乗れた乗り継ぎが目の前で行かれた上に、ああいう場合に代替交通が準備されるって規定にあるのに途中終着駅に何にもなくて自前でタクシーで帰ったことあったで。何十年も前だけど代替バスをしつらえるくらいの規定がありそうなのに駅員はおら知らね状態ではやく家に帰って寝たいの感情に負けた。
77. Posted by 2023年06月03日 21:20
だったら天気に金を渡して晴れにしてもらえばええやんけ
76. Posted by 2023年06月03日 21:20
>>73
購入時から約款に書いてるんだから責任なんてない
読む読まないは客側の問題やし
購入時から約款に書いてるんだから責任なんてない
読む読まないは客側の問題やし
75. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年06月03日 21:19
そもそもそういうルールの乗り物なんだから諦めろw
74. Posted by 2023年06月03日 21:19
>>67
そんなんLCCと同じで個々の選択の問題やろ
払い戻しになる可能性あるのに安い事前予約で出てくるか
払い戻しの可能性考慮して避けるか
JR側は予約時からそう書いてるし野宿が嫌ならカラオケやネカフェも視野に行動しろって話
そんなんLCCと同じで個々の選択の問題やろ
払い戻しになる可能性あるのに安い事前予約で出てくるか
払い戻しの可能性考慮して避けるか
JR側は予約時からそう書いてるし野宿が嫌ならカラオケやネカフェも視野に行動しろって話
73. Posted by 名無し 2023年06月03日 21:17
>>71
更に言えば個人の判断と企業判断では企業判断の方が重いだろ
更に言えば個人の判断と企業判断では企業判断の方が重いだろ
72. Posted by 2023年06月03日 21:16
台風来てるのに動かせるわけないじゃん?
仮に乗るならこういう事になる可能性があることを承知のうえで乗らんとね
まあJRもそれを周知してから動かすべきかもね
仮に乗るならこういう事になる可能性があることを承知のうえで乗らんとね
まあJRもそれを周知してから動かすべきかもね
71. Posted by 名無し 2023年06月03日 21:16
>>67
客に分かってただろう?ならJRも分かってただろうの火の玉カウンターが返って来る
客に分かってただろう?ならJRも分かってただろうの火の玉カウンターが返って来る
70. Posted by 2023年06月03日 21:16
台風中に様子を見に行くタイプだろうな
68. Posted by 2023年06月03日 21:14
でも東海道新幹線が大雨で運休って珍しいな
過去にあったっけ
過去にあったっけ
67. Posted by 名無し 2023年06月03日 21:13
>>1
JRもな止まる可能性がある新幹線のチケット売るとか企業としてどうかしてる、どうせ売るだけ売って払い戻しすればいいとか企業として腐ってる。
昔ワールドカップのチケット取れるかわからないけどツアーやるだけやってホテル代と航空券で詐欺してた旅行会社と同じ
JRもな止まる可能性がある新幹線のチケット売るとか企業としてどうかしてる、どうせ売るだけ売って払い戻しすればいいとか企業として腐ってる。
昔ワールドカップのチケット取れるかわからないけどツアーやるだけやってホテル代と航空券で詐欺してた旅行会社と同じ
66. Posted by 2023年06月03日 21:12
天気予報アプリでわかるだろ。お前のスマホはおもちゃか?
65. Posted by 2023年06月03日 21:11
わざとやってるとしか思えん。。。
64. Posted by 2023年06月03日 21:10
この手の輩は、この状態で乗車して今年の1月にあった京都で電車がとまって5時間以上缶詰になった時みたいな目にあっても自業自得だか。
この状態の事でクレームをいれるだろうな
この状態の事でクレームをいれるだろうな
63. Posted by 2023年06月03日 21:10
もうちょっと範囲を広げてホテル探せばあるでしょ。知らんけど。
62. Posted by 2023年06月03日 21:06
>>53
線状降水帯の予報は前日には出てたし、
大雨警報だって2日の朝から各地で出てた
正午くらいには関東全域ほぼ埋まってたと思うが
線状降水帯の予報は前日には出てたし、
大雨警報だって2日の朝から各地で出てた
正午くらいには関東全域ほぼ埋まってたと思うが
61. Posted by ¥ 2023年06月03日 21:05
例のダウンタウンのトーク見てくるわ
60. Posted by 2023年06月03日 21:04
JR「脱線しろってことか?」
59. Posted by 2023年06月03日 21:03
>>53
金曜日、めちゃ土砂降りだな?台風近いのかな?って思ってレーダー見たら、まだ九州の南の方だった。
今回は大雨でって言ってるのに、コメント欄で前もって運行中止にしとけよって言ってる連中がいて、何も理解してない。
乗客も馬鹿なら、そいつらも馬鹿だな。
金曜日、めちゃ土砂降りだな?台風近いのかな?って思ってレーダー見たら、まだ九州の南の方だった。
今回は大雨でって言ってるのに、コメント欄で前もって運行中止にしとけよって言ってる連中がいて、何も理解してない。
乗客も馬鹿なら、そいつらも馬鹿だな。
58. Posted by 2023年06月03日 21:02
>>53
ニュース見ない人?
台風がくる1日以上前から言われてたぞ
2日当日だって、朝から繰り返し何度もいろんなところで言ってたぞ
ニュース見ない人?
台風がくる1日以上前から言われてたぞ
2日当日だって、朝から繰り返し何度もいろんなところで言ってたぞ
57. Posted by 2023年06月03日 21:01
電車は悪天候に弱いってのはもう十分に知れ渡っているものと思っていたがなw
56. Posted by 2023年06月03日 21:01
異常気象の原因は中国の森林伐採
55. Posted by 2023年06月03日 21:00
※51
キチガイを取り上げると話題になるからね。
ここにも、『これだから日本は〜』みたいに、
このキチガイを日本人がさも全員その様な人格のようにいうやつがいるけど。
キチガイを取り上げると話題になるからね。
ここにも、『これだから日本は〜』みたいに、
このキチガイを日本人がさも全員その様な人格のようにいうやつがいるけど。
54. Posted by 2023年06月03日 20:59
>>51
こういうのが少数でない国が隣に2つくらいあるんだよなぁ
これで暴動が起こる
こういうのが少数でない国が隣に2つくらいあるんだよなぁ
これで暴動が起こる
53. Posted by 2023年06月03日 20:56
今回はいつもの秋台風とは勝手が違って
台風本体よりもそれに刺激された前線が雨を降らせたからね
あまり見ないパターンで対応が後手後手になっていた感じがする
ただこうなる可能性含めて予報は出ていたわけで
わざわざ大雨の中に突っ込んでいくとか馬鹿だろというしかない
台風本体よりもそれに刺激された前線が雨を降らせたからね
あまり見ないパターンで対応が後手後手になっていた感じがする
ただこうなる可能性含めて予報は出ていたわけで
わざわざ大雨の中に突っ込んでいくとか馬鹿だろというしかない
52. Posted by 2023年06月03日 20:56
>>34
そんな会社に就職した己が一番悪い
そんな会社に就職した己が一番悪い
51. Posted by あ 2023年06月03日 20:55
>>8
幸いなのは、こういう理不尽なクレーマーは少数で大半のまともな人からは白い目で見られること
そもそも、こんな非常識な奴の声を取り上げんなって話だけど
幸いなのは、こういう理不尽なクレーマーは少数で大半のまともな人からは白い目で見られること
そもそも、こんな非常識な奴の声を取り上げんなって話だけど
50. Posted by 韓国女子 2023年06月03日 20:54
そんな時は裸でキムチを漬ける中国人のおっさんと韓国女子の膣の触れ合いで癒やされるしかないわ❤
49. Posted by 2023年06月03日 20:54
>>38
それ、靴放る奴?
それとも今日の運勢的なほう?
何百人、何千人もやれば当たった奴もいるだろ
むしろ確率的に当たらない(当てない)ほうが難しいぞ
それ、靴放る奴?
それとも今日の運勢的なほう?
何百人、何千人もやれば当たった奴もいるだろ
むしろ確率的に当たらない(当てない)ほうが難しいぞ
48. Posted by 2023年06月03日 20:53
文句言ってるのが記者で、記事にするためのマッチポンプだったりして
47. Posted by 名無し 2023年06月03日 20:52
駅員「Yes, you can」
46. Posted by 2023年06月03日 20:51
リスク管理のできない人たちかぁ
45. Posted by 2023年06月03日 20:51
金払ってるからなんだってんだ
サービスを受けるために金を払うのは資本経済では当たり前のことだ
そして、サービス以上のことを求めるな
サービスを受けるために金を払うのは資本経済では当たり前のことだ
そして、サービス以上のことを求めるな
44. Posted by 2023年06月03日 20:50
※31
バカ丸出しだよ君
1時間もたてば天候なんて一変し得る
バカ丸出しだよ君
1時間もたてば天候なんて一変し得る
43. Posted by 2023年06月03日 20:50
JRは事前に運休するかもって言ってたよね?
42. Posted by 2023年06月03日 20:48
天候不良含めJRの制御できる範囲を超えたあらゆる事象を考慮したうえで快適な旅を料金に含めるなら0が2つほど足りないからしゃーない
数百万円払っとけば、こういう時には付近の最高級グレードのスイートルームを確保してもらえるラグジュアリーな電車移動にできるよ
え?1万円しか出してない?寝ぼけんなカス
数百万円払っとけば、こういう時には付近の最高級グレードのスイートルームを確保してもらえるラグジュアリーな電車移動にできるよ
え?1万円しか出してない?寝ぼけんなカス
41. Posted by 2023年06月03日 20:48
バカ「カネ払ってるんだぞ!」
駅員「希望者には返金対応を承っております」
駅員「希望者には返金対応を承っております」
40. Posted by 名無し 2023年06月03日 20:47
※14
中国人や韓国人の兄弟国家
大して変わらんよ
中国人や韓国人の兄弟国家
大して変わらんよ
39. Posted by 2023年06月03日 20:47
関東の人間はあんまり災害に遭ったことないからこの辺分からないんだろうなと思う
計画運休が導入されたときも西日本が先行したし
災害へのアンテナは研ぎ澄ましていかないと、寺分が不幸になるよ
計画運休が導入されたときも西日本が先行したし
災害へのアンテナは研ぎ澄ましていかないと、寺分が不幸になるよ
38. Posted by 吹雪 2023年06月03日 20:47
俺は天気占いは全く信用しない、当たった試し有るのかよ?
37. Posted by 2023年06月03日 20:46
前から予定してた旅行だからとかそんなのだろうけど
自分の頭で考えてない人ほど外部の責任にしたがる
自分の頭で考えてない人ほど外部の責任にしたがる
36. Posted by 名無し 2023年06月03日 20:45
日本も1億も人口居ればアホもこれぐらいはいる
さっさと切り替えろ会社でも無能なんだろうなあ
さっさと切り替えろ会社でも無能なんだろうなあ
35. Posted by あ 2023年06月03日 20:45
散々雨降る言われてたじゃん、、。あったまわるーい!!
34. Posted by 2023年06月03日 20:44
いやこれはこの大雨の中でも出勤させようとする会社にも責任はあるんだよ…。
「明日は大雨が予報されているが、遅刻・欠勤は断じて許さない」
「会社に泊まるか、近くのホテルを予約するか(もちろん自腹)、電車を降りて徒歩で移動するか…自分達で選んで行動しなさい」
とあたかも試練のように指示を与える上司が一番の原因。
「明日は大雨が予報されているが、遅刻・欠勤は断じて許さない」
「会社に泊まるか、近くのホテルを予約するか(もちろん自腹)、電車を降りて徒歩で移動するか…自分達で選んで行動しなさい」
とあたかも試練のように指示を与える上司が一番の原因。
33. Posted by 2023年06月03日 20:42
まあこの前みたいに
とんでもない時間どうするかの決断もせずに
客が何十時間も拘束されたとかなれば
もっと非難に同情的な声もあると思うんだが
とんでもない時間どうするかの決断もせずに
客が何十時間も拘束されたとかなれば
もっと非難に同情的な声もあると思うんだが
32. Posted by 2023年06月03日 20:41
腹が立たないんじゃなくて
腹は立つけど自然現象だし安全考えたらしゃーないか
ってなるってだけだよな
見当違いの逆張りしてるのもおるけど
腹は立つけど自然現象だし安全考えたらしゃーないか
ってなるってだけだよな
見当違いの逆張りしてるのもおるけど
31. Posted by 2023年06月03日 20:40
JRも早めに運休とや途中下車になった場合の対処法など先に案内すべき
実際に駅に行くと、どうなるかまったくわからない。なんとも言えまえん、わかりませんといって、いきなり発射して実際なんでもなかったりする
客は線路の状況しらんのだから一時間前にはJRが決定すべきじゃないの?
実際に駅に行くと、どうなるかまったくわからない。なんとも言えまえん、わかりませんといって、いきなり発射して実際なんでもなかったりする
客は線路の状況しらんのだから一時間前にはJRが決定すべきじゃないの?
30. Posted by 名無し。 2023年06月03日 20:40
君は英語とか2カ国語しゃべれないのかい?
ただそれだけの話。
ただそれだけの話。
29. Posted by 2023年06月03日 20:38
発達障害は国が処刑しろ
28. Posted by 2023年06月03日 20:36
人身事故で突発的に運転見合わせになるならまだしも、台風が近づいている事くらい予め分かるだろと。
なんでそんな時に新幹線に乗るんだ?と。
なんでそんな時に新幹線に乗るんだ?と。
27. Posted by 2023年06月03日 20:36
※26
自分は我慢してるのに、って人が大半じゃないの。
事実、9割型我慢しているよね。
自分は我慢してるのに、って人が大半じゃないの。
事実、9割型我慢しているよね。
26. Posted by 2023年06月03日 20:35
ここでボロクソに言う人ほど、その立場になったら無茶苦茶な要求しそうな気がするな
その人の状況や気持ちを無視して自分の言いたいことを爆発させているわけだから
その人の状況や気持ちを無視して自分の言いたいことを爆発させているわけだから
25. Posted by 2023年06月03日 20:34
この天気なのに仕事させてる会社にも問題があるんだけど、JRは払い戻ししたら客じゃないって突っぱねてみたら良いのに
24. Posted by 2023年06月03日 20:33
沸点の低い方のご利用はご遠慮ください。
23. Posted by 2023年06月03日 20:32
※6
どこの国にも刑務所もあればバカも居る。
割合の問題。
そんなこともわからんの?何人?
どこの国にも刑務所もあればバカも居る。
割合の問題。
そんなこともわからんの?何人?
22. Posted by 吹雪 2023年06月03日 20:29
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みで♪カメハメ派♪カメハメ派♪カメハメハメハメ派〜♪
21. Posted by 2023年06月03日 20:28
※20
九州の年寄りがよく言うな
九州の年寄りがよく言うな
20. Posted by 2023年06月03日 20:26
※8
話の筋と関係無いんだけど、癇癪を「回す」って表現あったんだな
一般的には「起こす」だけど検索でも少数ながらヒットする
何かの間違いで「回す」になったとも思えないし、どっかの方言って情報も出てこないしで謎
話の筋と関係無いんだけど、癇癪を「回す」って表現あったんだな
一般的には「起こす」だけど検索でも少数ながらヒットする
何かの間違いで「回す」になったとも思えないし、どっかの方言って情報も出てこないしで謎
19. Posted by 外道戦記 2023年06月03日 20:25
二桁ゲド戦記
18. Posted by 2023年06月03日 20:23
危険予測も出来ない出来損ないが騒いでいるだけ
つまり猿と一緒
つまり猿と一緒
16. Posted by 2023年06月03日 20:22
>>5
返金なかったら怒るのわかるけどな
返金します
金払ってんだぞ!
⁇ だから、返金しますって
返金なかったら怒るのわかるけどな
返金します
金払ってんだぞ!
⁇ だから、返金しますって
15. Posted by 2023年06月03日 20:21
大雨予想されてたのになんも対策取らないサル未満の人間やな。
サルでも雨が降りそうなら逃げるぞ。
サルでも雨が降りそうなら逃げるぞ。
14. Posted by 2023年06月03日 20:21
悪天候で空港で足止め食らったちうごくじんが
それを理由に航空会社をすごい叩いてたけど
あれを笑えんようになったのかねえ日本も
それとも同族さんかな?
どっちにしろ悲しい
それを理由に航空会社をすごい叩いてたけど
あれを笑えんようになったのかねえ日本も
それとも同族さんかな?
どっちにしろ悲しい
13. Posted by 2023年06月03日 20:20
バカって決まって「こっちは金払ってるんだぞ!」って言うね。
早く親ごと◯ねよ
早く親ごと◯ねよ
12. Posted by 2023年06月03日 20:20
バカって決まって「こっちは金払ってるんだぞ!」って言うね。
早く親ごと死ねよ
早く親ごと死ねよ
11. Posted by 2023年06月03日 20:16

10. Posted by 2023年06月03日 20:16
天気予報見てりゃ想定できるだろ…
9. Posted by か 2023年06月03日 20:15
日本でブラック、やりがい搾取の職場がなくならない理由。ほとんどの日本人は無意識にブラック、やりがい搾取をしていることに気づいていない
8. Posted by 2023年06月03日 20:15
払い戻しされるけどね。
それでも文句言うやついるよなぁ…。
天候なんてどうしようもないものに対して癇癪回してみっともない。
みんな我慢しているのに。
恥ずかしいやつだ
それでも文句言うやついるよなぁ…。
天候なんてどうしようもないものに対して癇癪回してみっともない。
みんな我慢しているのに。
恥ずかしいやつだ
7. Posted by 名無し 2023年06月03日 20:15
文句言うために新幹線予約したんだと思うよ。
6. Posted by 2023年06月03日 20:14
これが日本人の知能と民度…日本がここまで発展できたのは奇跡だよ。
5. Posted by 2023年06月03日 20:14
払い戻しあるだろ・・・
いや、そういう問題じゃ無いんだろうけど
天候に関しては鉄道会社ではどうにもできんだろうが
あとこゆな滅茶苦茶なクレームでマスコミは記事書くな
ある意味、鉄道会社への誹謗中傷だぞ
いや、そういう問題じゃ無いんだろうけど
天候に関しては鉄道会社ではどうにもできんだろうが
あとこゆな滅茶苦茶なクレームでマスコミは記事書くな
ある意味、鉄道会社への誹謗中傷だぞ
4. Posted by 2023年06月03日 20:12
中国なら行方不明
3. Posted by あしゅ 2023年06月03日 20:11
>>1
玊袋しろということか
玊袋しろということか
2. Posted by ごろう 2023年06月03日 20:11
余裕のイチコメゲト戦記
1. Posted by 2023年06月03日 20:11
キチガイでワロタ。