ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年06月01日

「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張

1 名前:首都圏の虎 ★:2023/06/01(木) 11:52:09.51 ID:v8iv5Ns99.net
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石

 たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。

 受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。

 当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。

 その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。

 その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:55:39.19 ID:6ivSs2AU0
結婚しても男の得るものは少ない

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:58:44.98 ID:qEAz7DOt0
人類誕生以来、罰ゲームじゃない時代があったか?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:58:50.13 ID:pTqvgCXa0
ネガティブすぎる

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:55:41.40 ID:RigEbBsH0
9割の日本人は奴隷階級だから。ガキを作る奴の気がしれない。

16: ただのとおりすがり(老衰) 2023/06/01(木) 11:56:15.59 ID:RE2+1I1v0
こいつの親は損得勘定で出産したんだろうな
だから遺伝したんだろ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:56:19.33 ID:/FOgFHwv0
産ませるメリットもないしな

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:56:19.35 ID:FxincloL0
神に言うしかないのでは?

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:57:24.38 ID:DjjJd0LU0
母親や祖母、それより更に前の
先祖の女性は今のお前らより
恵まれてたのか?

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 11:59:19.11 ID:xs83BtHL0
試験管ベビーで良いじゃん
頭のいい奴やルックスのいい奴は、卵子や精子を売ればいいじゃん

152: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:14:24.95 ID:EySOOQE00
>>29
おまえまさか試験管で育っていくとか思ってないよな?

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:00:49.26 ID:aX0RZ39B0
一人でジジババ3人支える社会なら生みたくないだろ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:01:09.03 ID:AO1OY+vF0
自分がそうやって育てられて今があるのに(´・ω・`)

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:01:29.02 ID:mS1A/5kL0
ネットで上層階級がみえちゃうのが
良くないよね
ほとんどの奴は只の労働者なのに

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:01:34.09 ID:ZNxuh6PK0
「我慢するの嫌なんや」

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:01:47.07 ID:u0rj7KIK0
など、意味不明の供述をしており

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:02:54.22 ID:yXvbIADE0
一夫多妻にすればいいのに

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:03:19.52 ID:UKlvCkOg0
ついに気づいてしまったか

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:03:51.64 ID:QEmyqHRB0
産むなよ
子供にとっても不幸でしか無いわ

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:04:00.51 ID:AO1OY+vF0
世の中娯楽が増えすぎた
楽しい事する時間とお金を削りたくないのよね

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:06:30.63 ID:iAHus65S0
子産めない産まないのに婚姻による福祉制度にフリーライドするのはなんなの?

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:07:09.82 ID:5U/KIoVR0
だから20歳前後で出産しとくのがベストだよな
40歳近くになってからじゃ無理がありすぎる

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:08:12.93 ID:y0dPsOhm0
罰ゲームと思う人は産まなくて結構

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:09:41.04 ID:DxLcvNU40
少子化は個人の問題だろ
幸福の追求に結婚が入るか入らないかは個人の自由

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:10:03.02 ID:62NDNsqu0
結婚しなきゃいいんでしょ

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:10:40.10 ID:AdVJOwAl0
なんか女って自分の事ばっかりだな

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:11:12.74 ID:TmaqoXEq0
なにこの被害者意識と独りよがりは
嫌なら妊娠しなくていいのに馬鹿じゃないの?

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:12:45.98 ID:JQp3hfEx0
>>122
だから妊娠しなくなったという記事よ

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:12:10.71 ID:lrqUv9L10
赤ちゃんの遺棄は増えてるような気もする

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:14:07.56 ID:j83wSteC0
こんなのに従っても不幸だぜw

153: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:14:32.05 ID:Knq32h2V0
年収500万とか600万とか言ってりゃそらなぁ

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:19:15.02 ID:Wy8r4+KC0
貧困が進めば増え始めるから
ほっといても大丈夫だぞ

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:21:09.14 ID:eTbaIM9M0
>>199
貧困国が子沢山なのは働き手だからだよ
日本じゃ教育が必要なんだから増えない増えない

293: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:27:56.82 ID:gQ3uGDYm0
向上心がある人らは海外に移住してそこで考えれば?

307: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:29:02.29 ID:JBSIRU2S0
え、損得とかじゃなくて愛する相手との愛の結晶でしょ

326: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:30:57.00 ID:aEJl0/Ge0
妊娠できるって当たり前じゃないからな...

438: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:38:33.81 ID:/vzNk7060
女が専業主婦やれるくらい旦那の給料上げればいい

610: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:52:49.18 ID:x4Fqy6vw0
大体今でも年収300万以下の家庭でも子育てしてる奴は普通にしてるんだ
金の問題じゃないよね

687: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:57:59.94 ID:lF6xZ9W+0
これは全くもってその通り
現状子育ては負債でしかない

688: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:58:01.58 ID:bQodnpSh0
対価を得るために子供を設けるわけじゃない

どう言う神経してんだ

701: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 12:59:11.49 ID:DsOMkZ030
あーあ
こりゃもう本当に滅びの軌道に乗ったんじゃないかな

昔の人はいろいろな意味でアタマが良かったんだわ

730: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:01:01.94 ID:F7sDXY+40
女性に社会進出しろ!っていった結果だと思う

784: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:05:01.29 ID:VAvTWpBu0
もっと大きな損得問題かと思ったら酒が飲めねえとかそんな話かよw

811: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:06:34.82 ID:1fUKXOEB0
こう言う考え方の人は、
子育て失敗しがち。

822: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:07:32.12 ID:5IS4NYlT0
シンプルにサゲマンの発想

845: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:09:03.93 ID:kojPZAZR0
大金翔けて不妊治療してる人は何で子供欲しいんだろう?
損得で考えたら損しかないのに

814: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 13:06:47.24 ID:jgbIMKp70
もし世界で人口爆発にならんでいる国があったら
日本を参考にすればよいから


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685587929/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 20:07│Comments(432)社会




この記事へのコメント

442. Posted by 名無し   2023年06月09日 06:44
そろそろ人工子宮で子どもをつくれそうな気がする
異次元の少子化対策として開発を推進したら?
441. Posted by    2023年06月04日 01:14
>>46
稼ぐ額に対する物価は今と変わらんぞ?ヘタすりゃ高かった。
まさかと思うけど、バブル円高時の輸入品価格の事を言ってはいないよね?
440. Posted by    2023年06月04日 01:09
>>295
中国では、とあるね。
439. Posted by    2023年06月04日 01:07
>>17
大丈夫、可哀想じゃないよ。だってこんな人達が産み育てたものは、働かない、納税しない可能性が大だから。国が子育て支援しても先で戻してくれるか怪しいし、面倒見続けるようになるかも、と心配だよ。
438. Posted by    2023年06月04日 00:52
>>16
構い過ぎ、庇い過ぎの結果よ。危ないから小石除けてあげるねー、転んだら大変だものってね。ま、バカなんよ。
436. Posted by    2023年06月04日 00:41
他人に言われましても。子が欲しい人は自分の為に望んで作って産むんでしょう?産んでやるという小汚い思考で難癖つけないで貰える?
435. Posted by ばかw   2023年06月03日 17:19
単純に子供が欲しいという生物的欲求が少なくなってきたのは事実
子供をコスパが悪い贅沢品として考える奴は産まなくて良いやろ
434. Posted by 名無し   2023年06月03日 16:29
愛が抜けてるんだよね
433. Posted by     2023年06月03日 12:08
その分、旦那の稼いだ金で建てた家に住んで、ご飯を食べて、服を買って、生活してる
それをみとめられないまんが「家事の労働は年収1000万以上だ」とか無茶言ってる
432. Posted by    2023年06月03日 11:16
ただ子供なんかより自分中心なやつが増えただけだな。戦後だって沢山子供作ってたんだからな。
431. Posted by 異世界通販   2023年06月03日 10:01
男でも子育ては罰ゲームだと思うよ、
前世でよほど悪いことしたオスメスの贖罪ステージ。

430. Posted by     2023年06月03日 03:48
この人は相当不幸な環境で育って心も身体も醜くなってしまって母性本能さえ
無くしてしまったのでしょうか?
愛しい子供より大事な物があると思うなら犬以下の存在ですね
429. Posted by    2023年06月03日 03:42
>>380
2chまとめ系動画のキモ男シリーズの絵柄想像して吹いた
428. Posted by    2023年06月03日 03:39
>>264
アダルトチルドレン警察だ👮‍♂️
427. Posted by    2023年06月03日 03:38
>>423
腐女子大感激待ったなし
426. Posted by 名無し   2023年06月02日 23:37
子供産んだ女性にベーシックインカム導入すればよいのよ。小学校入学くらいまであれば問題ないと思う。

とにかく小学生までの子育てってマジで大変で核家族だと特に大変だから仕事してるのと同等の価値ある。それなのに女性も男性並みに働くのが
常態化してるから、女性からしたら仕事2つしてる状態なんだよね。そんでストレス溜まるから夫婦喧嘩も増えるわけで、これが解消されれば
平和な家庭が増えて社会的にもプラスなんじゃないかと思ってる。
425. Posted by    2023年06月02日 22:39
>>398
長寿で危険がない場所の生物は子供を数産まなくなる
これも本能の結果なんだろう
424. Posted by    2023年06月02日 22:04
個人主義社会の行きつく果てではある
423. Posted by     2023年06月02日 21:27
男同士で子供出来ればハッピーなんだけどなぁ
422. Posted by    2023年06月02日 21:26
>>418
猫でも同じような多幸感を味わえるらしいね
421. Posted by    2023年06月02日 21:21
>>354
やりたくないことを無理にやったような物言いだね
420. Posted by    2023年06月02日 21:16
めんどくさいみたいだからもう女は卵子だけ摘出して破棄でいいんじゃないかな
419. Posted by    2023年06月02日 21:16
>>186
人間死ねば肉になるだけだ
418. Posted by 名無し   2023年06月02日 21:15
子育て自体は大変だけど幸せなんだよ
どういうことかと言えば脳内麻薬みたいなもんが出て多幸感を感じる
それが普通になってる、もちろん体調や個人によっても変わるんだろうが
ゆえに子供を持つ人は二人平均で産んでる
大変だけど幸せだからついまた作る
おばさんやおばあさんが赤ん坊を見ると寄ってくるのは自分の幸せの記憶が呼び出されるから
417. Posted by 名無し   2023年06月02日 21:12
人間も生命でしかも結構弱い方の種だよ
偶々頭の機能が発展してそれでも何千年単位で頑張ってきた結果
現在色々と楽ができるだけで
生命の縛りから抜け出たわけじゃない
貴方方は他の生命と同じで必ず死ぬ
それまでに子孫を残せるかというのが生命に課せられた宿命
416. Posted by A   2023年06月02日 21:11
異次元て、いま子育てしている人たちが苦労しているのに、
これからの人たちに、よい提案しても、詐欺みたいに
とらえれれて信用されないだけじゃないか?
現在子育てしている世帯をい次元で救済しないと今後の新規に結婚する人によいアピールできないんじゃないかな?
415. Posted by    2023年06月02日 21:07
>>404
正論過ぎて草
誰も論破できんだろこれ
414. Posted by    2023年06月02日 21:05
>>339
そうなんや、かわいそうなんや
可愛そうな人を見かけたら手を貸す
かわいそうじゃない君は親からもそうおそわっただろ?
413. Posted by    2023年06月02日 21:00
>>309
お前は思ってること叫んでしこるんか?
変態やな
412. Posted by A   2023年06月02日 21:00
>>307 え、損得とかじゃなくて愛する相手との愛の結晶でしょ

そう思っている人は結婚してる
あと、地域的に田舎に人は結婚してる
打算的な人が多い都会の地域(人口密集地)がどうか?
411. Posted by 名無し   2023年06月02日 20:58
自分自身も何十兆単位の細胞が協力して生きてる
皮膚の細胞のように外から自分たちの他の細胞を守るために頑張ってる奴もいる
それらの細胞の共通の目的が子孫を残すことなんだよ、そして両性生殖の場合はその主体が雌になる
理由はわからんが全生命がそれに従って生きてる
なんならウイルスのように生きてないものも自分の遺伝子を増やし残すことをやってる
視点をきちんと持つとそうそう身勝手なことはできなくなると思うが
410. Posted by A   2023年06月02日 20:52
嫁とも喧嘩したり不満ごと歩けど
子供2たりできて生活していると
いやなこともあるけど得られる幸せおおいから
よかったけど結婚してよかったと思っている。
409. Posted by    2023年06月02日 20:49
>>176
そんなあなたに朗報!
最新のChatGPTを駆使した稼げる情報教えます
これで心置きなくハイスペ婚活で若い奥さんゲットして子だくさん目指せます👶

Line登録で情報公開中@504mhbfy
408. Posted by    2023年06月02日 20:40
>>156
人間は理性を進化させた結果
生物の枠組みを超越したといっていい
407. Posted by    2023年06月02日 20:38
>>301
ポケモンか!
406. Posted by    2023年06月02日 20:37
>>133
根性論とか精神論好きそう
405. Posted by    2023年06月02日 20:36
>>304
それ考えると育成要素あるゲームで良くね?
って結論に至る
404. Posted by      2023年06月02日 20:35
頭の悪いおじさんは、せっかく人間に生まれたのにバカの一つ覚えのように「本能が〜」「野生が〜」とか言い出すから軽蔑されてるのでは

野生の雌は子供が産まれたら雄の世話なんかしないぞ?何なら人間の女なんか比較にならないくらい子供を虐待したり育児放棄するぞ?と言ったらヒステリー起こすくせに
403. Posted by    2023年06月02日 20:34
>>378
めんどくさすぎて草
402. Posted by    2023年06月02日 20:31
>>93
それを責めたり誰ができるの?って話だよな
401. Posted by    2023年06月02日 20:26
>>371
アルミホイルいる?
400. Posted by       2023年06月02日 20:25
>>269
男の責任を問われそうになると男は関係ないだろ!とヒステリー起こすからしゃーない

なお親権は欲しい模様
399. Posted by .   2023年06月02日 18:56
人として、生物としての本能を無くした人間はこの先滅亡する運命しかないような気がするか
398. Posted by    2023年06月02日 18:20
子どもを産んでも見合うほど得るものがない?
そんなわけはない

本能なんよ?人間どころじゃない生物としての本能だから
見合うとか見合わないとかそんなものは関係ない
397. Posted by あ   2023年06月02日 18:02
とりあえず、自分の母親、祖母二人、曾祖母がいるならその4人に、そっくりそのまま言ってみたら?
なんなら親族の年上の女性に聞いてみ?
プライドが緩いなら友人知人先輩の経産婦にも。
それらの人に問えない癖に、社会やら政治やらに文句を言うのは単なる甘え。
396. Posted by     2023年06月02日 17:44
幸せが多様化したので結婚出産に行く人が減ってきてるのかもしれない
仕事や芸術に生きがいを感じる人も居るし、チグリスとユーフラテスのSFみたいになってきてるな。

こっちはただ働きたいだけなのに仕事場で異性を追っかけてる人は成功率が宝くじの1等より無いって敗れた後の事考えて無いのかな?お願いだから相手を探してるなら合コン行くなり婚活サイトに登録してくれ。
馬鹿みたいな1つ覚えの粘着するなんて時間の無駄だからね
395. Posted by 名無し   2023年06月02日 16:36
日本人もその辺がわかってるので親権を争えばほぼ母親が勝つし
社会も次世代を念頭に作られている
いったい何が不満だというんだろう
394. Posted by 名無し   2023年06月02日 16:35
元々生命は現在の単細胞生物や細胞のように細胞分裂やクローンで子孫を残していた
しかしそれだと環境変化で子孫が全滅しやすいので(過去何回も種の絶滅が起きてる)子孫に色んな特徴を備えさせるために両性生殖が生れたとされてる
オスは種のバリエーションを増やすためだけの存在でチョウチンアンコウや蜘蛛、蜂のオスのようにそれだけのために生きてる種さえいる
生命の根源はメスのほうだよ
393. Posted by 名無し   2023年06月02日 16:29
意味が解らん主張だな
全男性が変わりたいと思うくらいのことだよ
母子は本能で繋がってるが父子は教育でしか繋がってない
だから托卵なんて現象が起こる
392. Posted by     2023年06月02日 16:07
>307
愛の結晶だけども 命のリスクも体調不良も女性だけが負う上に
妊娠中の浮気がアホほどあるという事実
391. Posted by     2023年06月02日 15:25
ハロワの求人に載ってる給料で育てれるならみんな子供つくるわ。

育てるなら節約したうえで土日もはたらかなあかん。(苦行)
390. Posted by    2023年06月02日 14:24
何かを得る為に子供を産むのもおかしいけどね〜
389. Posted by Posted by   2023年06月02日 14:19
育児は母親だけじゃ無理があるよね、父親も働きながら協力するのは当然としても、一日何時間かは他の人手も必要だと思うし近くに居ないといけない。

平成の辺りまでは昭和のベビーブームの中年の親戚が割と一杯居るイメージだったけど、これからはそっちも介護で人手を取る時代になっていくのでますます厳しい。

学校教育か何かでベビーシッターの授業とか時間取った方が良いと思う。
遅くても中学校くらいから。
388. Posted by 名無しさん   2023年06月02日 13:53
女性を出産から解放ってことで人工子宮かなんか研究して子供つくれ
子供欲しい奴は受け取って引き取られない子は国で育てるとかしろ
そのぐらいしないと無理
387. Posted by    2023年06月02日 13:29
>人類誕生以来、罰ゲームじゃない時代があったか?
昔は今よりずっと過酷な環境だよなあ
女が劣化してるだけなのを男性や社会のせいにするんじゃねえよカス
386. Posted by     2023年06月02日 13:16
>>192
じゃあお前は猿に経緯を払ってるんだ?偉いね
385. Posted by     2023年06月02日 13:14
産むのはやってもらって、育てるのは国でやれば経済的負担ゼロ。DVとか虐待も少なくなるし、良い事ばかり。
384. Posted by     2023年06月02日 13:11
>>271
でもお前シングルじゃん
383. Posted by     2023年06月02日 12:55
>>254
そんな会社どっちにしろ未来はないから潰れとけ。
382. Posted by .   2023年06月02日 12:46
>>192
男が死なないからいけないんじゃね?
381. Posted by い   2023年06月02日 12:40
>>354
いらん遺伝子増やすなや
380. Posted by お   2023年06月02日 12:39
愛する人との結晶wwwww

お花畑すぎてワロタ
ジジイが言ってたらホラー
379. Posted by     2023年06月02日 12:25
>>302
親になる人がそのさらに親から愛されてなくてそれが世代をこえて連鎖してることがわかってきてて政府も問題視してる。
この負の連鎖を止めるためにはどうするかってのが今大きな課題になってる。
378. Posted by     2023年06月02日 12:16
>>125
オムツ替えたり3時間ごとにミルクあげたり泣いたら抱っこしたり洗濯したりママのご飯作ったり洗い物したりママと子育て支援教室にいったり運転したり重い荷物持ったり添い寝したり検診や予防接種のネット予約したりネットでベビーベッドレンタルしたり役所の手続きしたり親戚が来る予定調整したりお祝い返しを買って郵送しにいったり写真印刷しに行ったりお宮参りの撮影の予約したり親戚との会食の店探して予約とったりしてるぞ。
377. Posted by 名無しカオス   2023年06月02日 12:15
老後に絶対に今の境遇は他人のせいっていいだすぞ、こいつら
376. Posted by     2023年06月02日 12:07
産んでも産まなくても後悔する可能性があるなら、
カネのかからない選択肢を選ぶ方が賢明だわな
375. Posted by     2023年06月02日 12:04
>>123
今のところ実質そうなっちゃってるよね。
374. Posted by     2023年06月02日 11:57
>>76
そうなんだよなぁ(遠い目
373. Posted by     2023年06月02日 11:56
年収700万以上で20-30代の世帯に子供義務化しろ
累進で年収次第で人数追加、日本人に限り代理母OKで
372. Posted by     2023年06月02日 11:54
>>66
自己肯定感の違いだと思う。
世の中には子供の頃からあなたの想像できないくらい幸せで順調な人生を歩んでる人もいるんだよ。
俺もヤンキー上等の田舎から都会の国立大に入って周りの同級生との育ちの差に愕然とした経験がある。
371. Posted by     2023年06月02日 11:49
>>60
あなたが人を愛せないように育てられてるせい、って可能性は?
370. Posted by     2023年06月02日 11:45
>>94
みんな親が共働きのせいで十分な愛情を受けられないまま育ってるから子供の愛し方がわからないし愛せない。
369. Posted by     2023年06月02日 11:42
>>44
なんか、この人の生い立ちを想像するとかわいそうになってきた。
来世では親から愛されて育ててもらえるといいね。
368. Posted by さる   2023年06月02日 11:36
>>267
お前の幸せって子供しか無いんだな
頑張って金のない老後過ごせよ猿🙈
367. Posted by     2023年06月02日 11:22
論点がズレてるのと主張があやふやなのがね
男が外に出て肉体労働してるほうが交通事故や事件に巻き込まれて死にやすいとも言えるし
非対称性そのものをやいのやいの言っても無駄や

単純に妊娠出産により社会的キャリアを積むにおいてでかいハードルがあるからなんとかしろって話ならまあわかる
会社目線だといつ休職退職するかわからん若い既婚女性にコストかけられないという事実もあるからな
366. Posted by     2023年06月02日 11:21
>>225
子供が出来たら夫婦ともに子供が3歳くらいになるまで育児に専念出来る社会制度に出来ればいいんだけどね。
職場がこう年寄りばっかだと仕事するより今はしっかり子供の相手をして自己肯定感を育ててやる方が後々世の中のためになるんじゃないかって気がしてくるわ。
365. Posted by     2023年06月02日 11:19
>>325
さすが底辺の女から生まれた人は言うことが違うね
364. Posted by     2023年06月02日 11:18
>>166
結婚できないゴミオスの言い訳定期
363. Posted by     2023年06月02日 11:18
>>22
お前自身のこと?
母親に言ってあげなよ
362. Posted by     2023年06月02日 11:17
>>40
男は金で女を買い
女は金で自由を買うというからね

成功した証としてトロフィーワイフとか欲しがる奴がいるんよ
361. Posted by     2023年06月02日 11:16
>>266
罰ゲームみたいな男さんが何言ってるの?
360. Posted by     2023年06月02日 11:15
あぁそうか
自分がゴミくずという認識はあるんだ
359. Posted by     2023年06月02日 11:13
(未来を想像する頭が無いから)
子供を産んでも得るものがない
(と思っている)
お金という現物以上の価値を持つことの無いものしか得ずに
未来を捨てるほどの馬鹿ばかりになってしまった
358. Posted by     2023年06月02日 11:11
女と子供の権利を高めていった結果やぞ
労働力にもならず、売りにも出せず、欲の捌け口にも出来ない存在
家や血を残すという考えも蔑ろにし続けたんだから当然だろ
文明や文化、社会によって動物的な部分を否定してりゃこうなるよ
357. Posted by     2023年06月02日 10:44
>女性の人生を歪める重石
>こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。
子供を生むのは歪で正道でない、というのなら何が歪んでなくて正道なんだ・・・?
356. Posted by     2023年06月02日 10:38
>>87
産まれたときから夫婦共働きじゃ子供はろくに親から相手にしてもらえなくて愛着障害が原因の発達遅れになるし、それが原因で親は余計ナーバスになって虐待する。
たとえまともに育ったように見えてもここの人達をみてわかるように自己肯定感がすごく低い大人に育つからみんな子育てなんて自信がないし、自分も自分の親がやったようなことを子供にやっちゃうかもと思うと怖くて子供作れないんじゃないかな。
355. Posted by     2023年06月02日 10:21
動物の雄が卵温める雌のために餌を運ぶ以上に、大半の男性は磨り減らされながら一生働いてるのに
なんでこの手の人は主観でしかものを見られないんだろうね
自分の要求を通すことしか考えてない
354. Posted by    2023年06月02日 10:05
国の制度って子孫繁栄を前提に作られてる
子供を作らないなら享受させるべきでは無い
殺すか奴隷にすれば良い
生活が苦しいのは本人の能力と努力が不足しているせい
ワイ見たく、父親アル中職歴無し、母親ポン中売春婦でも、頑張って高校卒業して働いて結婚して子供も作ったのに甘えるな、死ねよクズ
353. Posted by あ   2023年06月02日 09:47
多分人が異質なんだと思う。人以外の生き物は人なんてどうでもいい。人は人と自然と向き合って歴史などどうでもいい。歴史を大切にする人は今なんてどうでもいい。人は何なんだろ。
352. Posted by     2023年06月02日 09:43
イイと思う、岸田さん意見とは逆の行動を起こすことは一般人の政治的介入につながるから、もっとやれ!
学歴だとか官僚だとか関係ない、国民の総意を理解できないならおかしな行動は慎むべき
351. Posted by     2023年06月02日 09:42
この人の言いたいことは、なのに旦那達は女が負担する分だけ代わって負担を増やすことはしない、と言いたいんだろ。それは家庭によりけり。
協力的な良い旦那捕まえた女は幸せに満ちてるよ。
この人は非協力的な男を選んでしまったんだね
350. Posted by     2023年06月02日 09:38
>>349
断言するなら具体的数値を示せよ
それが無ければお前の思い込みでしかない
349. Posted by    2023年06月02日 09:32
>>302
幻想だな子供を愛せなくて悩んでる女なんて腐るほどいる
義務感で子育てしてるだけ
348. Posted by    2023年06月02日 09:27
>>92
ネットが無い&経済的に自立出来なくて言えなかっただけだろ
347. Posted by    2023年06月02日 09:26
>>81
どうせお見合いでも選ばれないやつは選ばれないだろ
346. Posted by ななし   2023年06月02日 09:15
子供を作るのは生理的欲求だし、育てるのに金がかかるのは、選択次第で如何様にもなる。一番問題なのは、生活水準に似合わない子育てでは?
ママ友かしらんが、周りによく見られたい(逆もしかり)から、高い洋服を着せたり、大して頭もよくないのに無駄に塾に行かせたり、同時に親も着飾るやろ?全く阿呆やと思うわ。金がないないゆーてるやつほど、馬鹿の一つ覚えのように、モノに金を浪費してます。
345. Posted by     2023年06月02日 09:07
子供産んだ事ない田島陽子の様なヤツ等は女性の社会進出ガーとか言って吠えてるけど、子育てを考えるのであれば男が稼ぎに出て女が家で子育てしてる方が余程健全だと思う
男の稼ぎが少なすぎるんだよ
あと、核家族の現状を止めろよ
親兄弟や親族が手助けできる環境だったら女の育児の負担も減るだろ
344. Posted by    2023年06月02日 09:06
>>303
他人(肉親)
性格歪んでも仕方ないね
343. Posted by あ   2023年06月02日 08:41
でもさ、人並みの人生経験しておかないと後悔しそうじゃん?
342. Posted by     2023年06月02日 08:35
人類は増えすぎたし全体では増え続けてる
本能的危機感が働きだしたので無意識に自然淘汰にシフトしていってる
341. Posted by あ   2023年06月02日 08:29
>>54
75億人くらいじゃまだまだ登り切れて無いって事やね、でもピークは来てるだろうしそこに向かうまでのピッチが急だと衰退に入った時も比例しやすいって言うよね、どうせブレーキは無いだろうし、この先も後進国を中心に人口が上がって行くのは間違いない、先進国への不法入国とかも増加してるみたいだし生活面から言うと、使える土地とか水が増えない限り追い詰められる感覚になって行くのは間違い無いと思うよw
340. Posted by       2023年06月02日 08:21
人間、いや、哺乳類という種を否定してるんですね。
人類は滅べと。ああ、終末思想恐ろしや。
339. Posted by      2023年06月02日 08:11
そういう発言するやつは自分の親にそう思われてきたのかな
呪われた子なんだね、かわいそうに
338. Posted by     2023年06月02日 07:59
>>315
隙あらば自分語り
337. Posted by     2023年06月02日 07:49
世の中には喜んで罰ゲーム受けに行ったり
罰ゲーム受ける為に大金はたいたり
罰ゲーム受けないと発狂してしまう女性がいるらしい
336. Posted by ななし   2023年06月02日 07:48
そもそも誰からも結婚を求められないだけだろ。いつまでもガキやってる人間が人様と人生ともに出来るわけが無い。だから他の人達に関わる政策に文句言ってるのは笑える。あんた達には関係ないだろって。
335. Posted by     2023年06月02日 07:44
>>154
あほか、それは別問題だろ
育休が取れる企業は限られてるし、女性だって若いうちはやりたいこともある。30そこらで出産考えても不妊治療にも無痛分娩にも金かかる。高齢になると障がいをもたせる可能性も上がる。全然今の社会に寄り添った少子化対策ってしてないよね?昭和しか知らんじじいなんか?
334. Posted by ナナシ   2023年06月02日 07:41
誰とは言わんが
能力が無いくせに我が強いだけで
仕事した気になってる連中が多すぎる
もうAIでいいよ
333. Posted by     2023年06月02日 07:36
>>294
自分も関係ないのに想像でドヤ顔してるの面白い
332. Posted by a   2023年06月02日 07:19
まあそりゃあ
年金世代がどんどん増えていって若者の負担が大きくなってるよって20年くらい前から政府や専門家、マスコミや警鐘鳴らしてきてたじゃん?
景気が良くなっておらずにデフレが続いて賃金がほとんどあがってこなったのにも関わらず女さん達は専業主婦()にこだわって働こうとしなかったじゃん?
働く気がない(=税金納める気がない+お金を自分で稼ぐ、貯める気がない)のに結婚に備えで貯金もロクにせずに旦那の貯金と収入当てにして子供産んでそれで生活苦ですー。税金で面倒見ろ?政府は何やってんだー
ですって?
何言ってんだと
331. Posted by     2023年06月02日 07:06
岸田さんが考えてる子育てだと、あんな息子が出来上がるらしい
330. Posted by    2023年06月02日 07:04
子供はハイコストノーリターンだがとにかくかわいいぞ。皆それを覚悟で産んでもらったんだぞ。
329. Posted by    2023年06月02日 07:00
この時代にぼこぼこ産んでるのは頭のおかしい奴しか遭遇してない。
328. Posted by     2023年06月02日 06:58
変な風潮に簡単に影響されて左右される人には結婚なんてどうせ無理だろ
そんな人は親になってもまともな子供育てられないだろうしな
40越えてから金も家族もないと気付いても手遅れだからせめてちゃんと金は稼いでおけよ
327. Posted by     2023年06月02日 06:39
そもそも日本は非対称性を鑑みて女をたてる社会だったのに、資本主義の犬っころになったマヌケな♀が、イキって手を振りほどいて窮地に立ちましたよと
男女平等実に素晴らしいじゃないか
これからは女が自ら稼げ男に頼るな、なんせ平等対等だからな
ついでに免責されてきた、社会的責任も全うして貰おうか
326. Posted by    2023年06月02日 06:35
>>61
見解の相違だな
325. Posted by    2023年06月02日 06:34
>>50
底辺の女とか気持ち悪くてしたくないわ
それならしない方がマシ
324. Posted by    2023年06月02日 06:32
>>50
底辺の女とか気持ち悪くてしたくないわ
それならしない方がマシ🤮
323. Posted by    2023年06月02日 06:31
>>295
そんな話はしてないんだよなあ
322. Posted by    2023年06月02日 06:30
>>16
今の人間の概念は100年前のそれとは違うものになっていると思うよ
321. Posted by     2023年06月02日 06:23
人工子宮を開発すればよいのでは?
320. Posted by    2023年06月02日 06:13
だから社会に出てくんな、女は家庭もとい子育て、男は働けってなってたんだろ?
それを変に部分的に壊したらそーなるは
社会で本当に必要なのは良い母親であって、良い女ではない
319. Posted by     2023年06月02日 05:51
ただ単に自堕落なだけ
産まないで何するかって言ったら毎日ヒステリックに
不平不満を述べるか、酒に溺れるかぐらいだろ
お前が産まないのは勝手だが他人の足を引っ張ろうとするのはただのクズだ
318. Posted by     2023年06月02日 05:05
男のほうがお断り…。こういうクズ女のほうが要らない。
317. Posted by      2023年06月02日 05:02
そもそも、総理の息子自身が大人になれてないじゃん。
あんな馬鹿なことしてさ。
316. Posted by     2023年06月02日 05:00
無産さん
下手な言い訳を始める

惨めやな
315. Posted by     2023年06月02日 04:58
>>276
手取り20は簡単に超えるだろ、、
高卒の俺でも20年近く割ったことないぞ
何回も転職してフリーターも長かったけど
マジでただの努力不足だと思う
314. Posted by     2023年06月02日 04:55
>>264
:じゃあそろそろ生みますか」ってなった時に手遅れパターン聞くもんね
313. Posted by     2023年06月02日 04:54
>>249
でもなんとか収まっちゃってるからね。仕方ないね
312. Posted by     2023年06月02日 04:51
>>239
意外とこんな意見に流されちゃう人が多いってことだよな。ものは増えたけど本当に心が貧しくなったよ。
311. Posted by     2023年06月02日 04:50
>>234
ヘッドチャラー
310. Posted by     2023年06月02日 04:47
母親と自分の存在を否定するのか
どうせ結婚もできない方が言ってるんだろ
309. Posted by     2023年06月02日 04:46
>>235
コスパがーって叫んで自分でち⚪︎こばっかりいじって虚しくならんの?
308. Posted by     2023年06月02日 04:45
>>209
変な形で成長したからな。こんなに東京に一極集中みたいな国他にあるのかね?
307. Posted by     2023年06月02日 04:43
>>206
問題は人口より年齢のピラミッドをなるべく形を崩さないように維持できるかよ。ピラミッドっていう以上増え続けなきゃいけないんだけどさ
306. Posted by     2023年06月02日 04:37
>>181
税金なら分かるけどな。この脳みそじゃ給料上がるわけねーわ
304. Posted by     2023年06月02日 04:36
>>129
産んだら終わりじゃないからな?
子供の人生考えてない
303. Posted by     2023年06月02日 04:35
>>275
お前の親も損得考えてお前を産んでるよ
無償の愛を他人に押し付けるな
302. Posted by     2023年06月02日 04:33
>>141
産んでしまいさえすればほとんどの人間に母性は目覚めると思うんだけどなー
こんな事言ってる子だって親から育てられた訳だし
301. Posted by     2023年06月02日 04:32
>>300
×ダイパ
⚪︎タイパ
300. Posted by     2023年06月02日 04:31
>>138
猫も杓子もコスパダイパ言ってるからそういう問題なんじゃないの。これ口癖のやつは実際パフォーマンスなんて全く理解できてない子ばかりだけど
299. Posted by     2023年06月02日 04:18
>>186
やっぱ子供って老後のために作るんだー
298. Posted by     2023年06月02日 04:16
>>44
ほんとだよ!まずお前が率先して消えてくれよ!
297. Posted by     2023年06月02日 04:14
>>38
刃物沙汰増えそう😂
295. Posted by     2023年06月02日 04:10
>>23
日本にいる中国人金持ちばっかやん
294. Posted by     2023年06月02日 04:07
>>40
君が話したり出来ないようなレベルの女が世の中にはいるんだよ。そんな沈殿物みたいな層の女はこの場合の上澄にはたぶんいない
293. Posted by     2023年06月02日 04:01
>>78
子供に子供産ませる気か?虐待だよ。
291. Posted by 名無し   2023年06月02日 03:23
得をするために子供を生むという発想がまず狂ってる
狂った人が子供産まなくなったと言うならこのまま日本が衰退したとしても実は良い事なのではないだろうか
289. Posted by     2023年06月02日 03:03
>>281
いい人がいない      ← 間違い
いい人に選んでもらえない ← 正解

良かったねw
288. Posted by ふむ   2023年06月02日 02:52
昔は結婚して子供を産まないと生きていけない社会だったけど
女性の社会進出で結婚しなくても生きていけるようになったのが大きいな
287. Posted by       2023年06月02日 02:39
まぁ弱者同士せいぜい頑張りたまえ
286. Posted by     2023年06月02日 02:30
子供って自分の老後の為やろ
見合うってアクセサリー感覚か?
285. Posted by     2023年06月02日 02:28
>191
子供は、子宝と言って、無料で働く労働力。
困ったときは、売ればお金になる宝。
子供が多ければ、父親は、中小企業の社長。
母親は、奥様。
284. Posted by 名無しさん   2023年06月02日 02:27
>>281
まんさん日本語おかしいで
283. Posted by 名無しさん   2023年06月02日 02:26
>供って損得考えてからつくるものか?
恋愛結婚できなかった女性にとって婚活自体が損得でやるものだからな。子供の有無も損得で考えるだろうよ。
282. Posted by 名無しさん   2023年06月02日 02:25
男は女のぶん働くことになるんやで
出産費用が女持ちなことないやろ
281. Posted by     2023年06月02日 02:21
女叩きしてる人はその女にすら選ばれなかった人達、家族養えるほど稼いでる?魅力やスキルある?
そもそも良い人が居ないんだよ。変なのと付き合うぐらいなら一人の方がマシだから、自分の周りキモイのしか居ないんだもん。しかたないよね
280. Posted by     2023年06月02日 02:20
文句は、神様へ。
くじ運の悪さは、自己責任。
子供を罰ゲームと思うなら産むな。
女は、子供を産ませない性だと理解。
279. Posted by     2023年06月02日 02:05
男に相手にされないから取り敢えずそれっぽい言い訳を並べてみましたw
278. Posted by    2023年06月02日 01:57
子供産まない女に価値はない
結婚して飼育する必要性もない
薄給で底辺労働しながらフェミ発狂して枯れていけばいい
277. Posted by     2023年06月02日 01:48
すごくわかるよその気持ち
俺も結婚子育てなんて罰ゲームにしか思えないもん
嫁だろうと実子だろうと、自分以外の他人に人生食い潰されるなんて絶対嫌だわ
276. Posted by     2023年06月02日 01:37
手取り20万越えるのすら大半が無理なこの時代に子育てて夫婦の片方がただの無職専業なんかになったら生活破綻確定だしな
3人分の生活を手取り20いかない家でどうやってこなせと?
まさかうどんに醤油掛けて食う生活続けろと?
病気になったらどうすんの?数千円の病院代すらねん出できないよ?
日本はどうして結婚できない若者が大勢いるのかもう少し考えた方がいい
自分は金があるから周りも金があるなんて思ってたらおしまいだねこの国も
275. Posted by あ     2023年06月02日 01:33
>>1
損得で勘定される子供が哀れ
おまえみたいなのは一生ペットと暮らしとけこどばばあ
274. Posted by     2023年06月02日 01:29
そのメスとして当たり前の行為を「おかしい」と思っちまった時点でソイツは生物として失格となる
273. Posted by     2023年06月02日 01:27
>>2
罰ゲームねえ笑
毎日スマホ弄ってネットの動画でワイワイ喋りながらこんな時代に産まれ育てられた自分はいらない失敗作ですとか自分で言ってんだから、必死に働いて欲しがるもんはホイホイ買い与えて育てた親からしたらたまらんな笑
クレクレ乞食ってどんな生活なら満足するんだろ?昼寝しながら欠伸まじりで働いても国民全員が毎日豪遊しながら過ごせる日常とかか?笑
そんな夢みたいな国造りはどんな天才レベルの政治家に任せても無理だ諦めろ猿
272. Posted by     2023年06月02日 01:18
>>108
金ないなら産むなよ。今はかなり福祉が充実してるし、医療体制も昔と比べて雲泥の差だわ。
271. Posted by      2023年06月02日 01:14
結婚すれば自動的に子供はついてくるで
損得勘定はシングルの思考や
270. Posted by     2023年06月02日 01:11
子供達に罰ゲームだなんて思って欲しくないから
下級にもちゃんと金を回せ、回るような政治をしろなんて言おうものならすぐお前が悪い、自己責任!だもんな
そりゃ作る気無くすよ
269. Posted by      2023年06月02日 01:08
子供は普通一人で産まないやろ…
267. Posted by     2023年06月02日 00:55
>>3
おまえの幸せって金だけなんだな笑
まあ、頑張って辛い老後を過ごせよ猿
266. Posted by     2023年06月02日 00:52
>>1
この国で産むことが罰ゲーム?
そらまた緩い罰ゲームだなw
先進国以外のもんに言ったらキレられるぞ乞食まんさんw
265. Posted by        2023年06月02日 00:34
こんな甘えが許されるんだか産むわけがないわ。
自分の努力不足を社会のせいにするな。
264. Posted by 名無し   2023年06月02日 00:23
自分自身がまだまだ他人に甘やかされたいアダルトチルドレンだから、産み育てて愛情を与えることに喜びを見いだせないだけだぞ
263. Posted by      2023年06月02日 00:18
そもそも生命がそういうものだからな
産卵して死ぬなんて昆虫なら当たり前のサイクルだし
262. Posted by sage   2023年06月02日 00:18
お前ごとき得るものがあるかないか判断できるはず無いだろ
261. Posted by     2023年06月02日 00:13
子供って損得考えてからつくるものか?
そもそもの前提がおかしい
補助はあってしかるべきだとは思うし避妊治療や出産費用も少子化を謳うなら保険内にしろとも思う
でも金目当てで子供作るとか頭おかしい
260. Posted by    2023年06月02日 00:13
>>200
その理屈で何もしなかった奴のせいで
実際に生まれてきた子供たちがより不幸になるけどな
259. Posted by あ   2023年06月02日 00:11
>>254
会社訴えろ
258. Posted by 神   2023年06月02日 00:11
その代わりに女は人生イージーモードだろ
男は金持ちかイケメンしか人権がない
女は若いってだけで相手が見つかる
就職も化粧して顔採用だし、そんなに稼げる職業じゃなくても許されるし、なんなら無職でもパパ活で大金降ってくるしな
しかも税金引かれない
257. Posted by あ   2023年06月02日 00:10
>>225
男は変わる事を強制されてるけど、女は結局甘やかされて変わる事を促されんから無理だよ
256. Posted by あ   2023年06月02日 00:08
>>28
今苦しいのが嫌だから一人身を選ぶのって打算か?
周りが結婚したり子供ができたり孫ができたりする中で自分は友達いるからと死ぬまで慰めるつもりか?相手には家庭があるかもしれないのに
将来の事考えたらどう考えても損が多い選択してるのに打算とは一体…
255. Posted by    2023年06月02日 00:05
「環境のせいにして何もせず、自分達の地獄を助長した」とか言って下の世代から一層恨まれることになるけどそれはいいの?
254. Posted by     2023年06月02日 00:04
>>252
使うならクビ。ずっと休んどけ。
253. Posted by     2023年06月02日 00:01
>>78
中高生の年齢での出産は母体が未熟で流産・早産とかになるから危ないで
諸説あるけどだいたい20〜32歳が妊娠出産適齢期や
252. Posted by あ   2023年06月02日 00:00
だから産休だの育休だのの制度があるんやろ
251. Posted by     2023年06月02日 00:00
>>235
昭和云々以前に、それ否定したら、生き物の基本である子孫反映を否定することになっちまうがな。
250. Posted by     2023年06月01日 23:48
ブッダはこの世に生まれたこと自体が苦だと説かれた。
出産を罰ゲームとか思ってるゲーム脳には関係ないか。
249. Posted by     2023年06月01日 23:48
そもそも日本は人口が多すぎる。この狭い国土には多くても7〜8千万人程度が好ましい
248. Posted by     2023年06月01日 23:48
>>240
それはあるね。
昔なら、子供をたくさんもうけるのは、自分の老後を支えてもらうという狙いもあった。
今では子供いなくても年金や老人ホームがあるが、それって結局他所の子供が納めた税金。自分の今の快楽を謳歌するために他所の人に自分の面倒をなすりつけてるだけ。

要するに、日本人が幼稚になった。
247. Posted by     2023年06月01日 23:45
利益が無いから
246. Posted by      2023年06月01日 23:40
年齢差別をなくせばこの程度の少子化なら大丈夫だろ。
年齢で雇ってもらえない老人も、職歴がなくて雇ってもらえないニートも、同じ成人。同じ支援でよい。
けがや病気で働けなくて困るのは若者も同じ。老人も同じ支援でよい。

健康な成人が自立するのは当然のこと。何も問題ないし、あるはずがない。あるというなら、未成年同様権利を制限すべき。いいとこどりのダブルスタンダードやめろ。
245. Posted by      2023年06月01日 23:37
>>193
ネグレクトする遺伝子が社会保障で増殖する方がまずいよな
244. Posted by あ   2023年06月01日 23:32
玉袋は必死でこの板チェックしてるんだろうな。F5連打して(笑)
243. Posted by     2023年06月01日 23:31
昔の人って常に妊娠してたんだからすごいよね
毎年果実が成るのと同じ感覚で病気とかじゃなくて自然なんだよ
242. Posted by     2023年06月01日 23:24
女はイケメンにしか興味ないからな
241. Posted by     2023年06月01日 23:23
自分男性から見れば、女性は、生理があるし、結婚式では主役。妊娠し命懸けの出産あり、子供が産まれれば毎日1リットルもの母乳(=血液)出さなきゃならんハードモード。だがそれだけに、イベントの連続、花道を突き進む主役。

対して男性。勉強して良い学校出て良い会社入ってひたすら働き稼ぐことだけを求められる平凡な人生。結婚式でも花嫁を引き立てるエスコート役だしね。脇役どころか主役を支える裏方スタッフ。

ただ、裏方には裏方なりの「美学」があるけどな。
239. Posted by ナナシ   2023年06月01日 23:16
こういう声のデカいバカの意見が流布するようになったのが少子化の原因の一つ
238. Posted by      2023年06月01日 23:15
わりと真面目に言うけど
「罰ゲーム」とか思っちゃう感覚の人は産んでくれなくていいと思うよ
子育て支援金とかもらわれるのもやだし
237. Posted by     2023年06月01日 23:15
まず努力してください 人一倍して下さい 誰よりも努力して下さい
そして大金が要ります 人一倍要ります  誰よりも稼いでください
運がなければ不幸になります 運は上げられませんので諦めてください
236. Posted by a   2023年06月01日 23:14
大陸系が犯罪を行ってくるので困る。
235. Posted by    2023年06月01日 23:13
>>217
とは言えやらなくて済む苦労なんかしないほうが良いはずだからな
そういう「親も苦労してきたんだからお前も自分を殺して苦労しろ」って論法は流石に昭和だろ
234. Posted by    2023年06月01日 23:12
頭空っぽの方が夢詰め込める

頭使って考えてる奴に夢はない
233. Posted by    2023年06月01日 23:11
>>227
それ子供を作らなかった人を後付で「あいつは育ちが悪かった」って言うためにスタンバってるだけじゃないか…
232. Posted by     2023年06月01日 23:07
今の社会に男女平等に受け入れるだけの枠がない
231. Posted by     2023年06月01日 23:06
こんなこと言わせてるから少子化するんだろ。O権はく奪して無理やり産ませろ。
230. Posted by     2023年06月01日 23:06
日本終わってるよ。バカな政府とバカな国民が大半だから。マスゴミと3S政策にまんまとはまり、人間性が低く日本人としての伝統を蔑ろにするゴミが量産された。悪しき個人主義がはびこり、皆自分の事しか考えない。腐り切っている。
229. Posted by     2023年06月01日 23:04
先日、結婚を機に会社を辞めた女性が居たんだが、最終日彼女の帰り際、職場の別の女性(子供に手がかからなくなって職場復帰した)がその辞める女性に、
 「女の喜びを楽しんでね!」
って言葉をかけてた。
かっけぇ!って思った。
228. Posted by     2023年06月01日 22:57
拝金主義を推し進めてるからな。
守銭奴化した日本人民には家庭の形成など負担でしかない。
227. Posted by     2023年06月01日 22:53
結局は育ちなんよね、一般的(平均的)な家庭で育つ事が出来ればこういう発想にはならんのよ、大恋愛とかじゃなくてもとりあえず誰かと付き合ってなんとなく結婚して子供作るんよ、親兄弟親戚もその流れだしお互い助け合える。

残念な家庭で育つとまず成長期の生活が悲惨で運動も学力も平均以下、そんなんだからなんとか就ける仕事もブラック系になって収入も平均以下、親兄弟親戚の成れの果てを見れば結婚なんて無理無理、絶望の中なんとか自分1人の生活を必死に守る。
226. Posted by       2023年06月01日 22:53
そんなお前らは終わる事のない罰ゲームの産物や
自分の罰ゲーム終わらせたいなら罰ゲームしてる人達の贄になれ
罰ゲーム嫌です、贄になりたくないですは癌と同じ
身体を蝕むだけなんで今すぐ人生終了してね
225. Posted by ふ   2023年06月01日 22:52
>>39
女性の社会進出は世界的な時流だから、日本だけ逆行しても仕方がない
日本社会は戦後の高度経済成長のときの生産体制に適するように作られた訳だけど、その時の体制のまま時が止まっちゃってる

今の社会は男女共に働き、利便性と効率化を追求するIT社会だから、古い性別役割意識は変えていかなきゃいけない
224. Posted by     2023年06月01日 22:51
>>216
自分は妻が妊娠出産し子供が朝までぐっすり眠るようになるまでは、酒は一滴も飲まなかったし職場の付き合いも断ったけどね。
仕事は逆に、妻がパートできない分、他人の仕事も奪って残業ガシガシやって稼いで、疲れて帰っても夜中2時間ごと起きておむつ替え。休みの日は炊事洗濯してた(妻に、本人嫌いだったレバーを食べさせるのに成功した)。

そのくらいやってれば文句も無いだろ?
223. Posted by     2023年06月01日 22:47
罰ゲームだのハードモードだの、つまり女の人生はお遊びって事?
222. Posted by ぽ   2023年06月01日 22:43
生きてるだけで罰ゲーム
221. Posted by     2023年06月01日 22:43
日本の教育が間違っているからね
男が外で働いて女が家庭を守るという合理的な社会に戻すべきだよ
左翼の言うとおりやったせいで、こんなに酷いことになってしまったのだから、
文句のある人は、左翼やNHKに言うといい
220. Posted by     2023年06月01日 22:43
こんな個人主義の社会で自分を殺してまで育てたくないだけでしょ
子育てって結局親の自己犠牲だからな
もっともらしい言い訳並べてるけど面倒なことやりたくないのが本音
219. Posted by 岸田   2023年06月01日 22:37
卑怯者の純粋培養のような国で子供を育てたところで身も心も荒んだ不幸な人間が増えるだけ
218. Posted by     2023年06月01日 22:36
罰ゲームの子供だらけで足の引っ張り合いずっとやってるのが日本や
217. Posted by     2023年06月01日 22:35
>>211
その「子供を作ったらデメリットに感じること」を今謳歌できてるのは、あんたの親御さんが苦労して産んで育ててくれたからなんだけどな。
216. Posted by    2023年06月01日 22:33
女性は妊娠中も出産後も大変です
こんな世の中にしたのは全て男性の責任です
なので男性は責任持って女性と子どもを養えるくらい稼いでください、育児家事は母親と同等の負担を要求します、接待の飲みにも行かないでください、仕事は早く切り上げてください、女性の体調を気遣ってください、女性は生まれたときから罰ゲームなんです!
215. Posted by     2023年06月01日 22:31
ん?子供を産んで得るものは「子供」じゃないのか?それ以外に何があるんだ?
214. Posted by     2023年06月01日 22:30
>>133
子供を産み育てることは、損得勘定じゃないけど、必ずそのさきにお金の話が出てくるだろ!
そのお金の話をしているんだよ。
産み育てることが、無償なら誰も文句は言わないだろ、普通。
現実は少なからず少しは金がかかるんだよ。
無償では絶対に育てられないんだよ!
213. Posted by ななし   2023年06月01日 22:30
>>153
500-600万円まだわかるが
次男か三男がいいは高望み
212. Posted by     2023年06月01日 22:28
×産まない
〇産めない
211. Posted by    2023年06月01日 22:28
女だけでなく男も結婚して子供作るメリットが
デメリットと比べて小さすぎる
210. Posted by      2023年06月01日 22:27
非対称性って言うけど、妻が妊娠出産で苦しんでいる間夫は妻の分も働いて苦しむわけだし。産まれたらそれから10ヶ月、夜2時間おきに起きて妻が母乳をあげて夫はオムツ替え。夜泣きしたらベビーシートに乗せて夜中30分ぐらいドライブとかね。

少なくとも自分(男)はそうしてた。昼間会社で居眠りできないから、眠眠打破ガバガバ飲んで胃を壊したり。でも凄く充実してたし楽しかった。
209. Posted by     2023年06月01日 22:25
自己責任論の社会が出来上がったからなあ
子供の面倒、自分の昇進、老人の介護全部やれて当たり前と
余裕がないと無理に決まってるよなあ
208. Posted by     2023年06月01日 22:23
俺が生きてる間に国家運営できるくらいの人口があればいいよ
そのあとは滅ぼうが知らん

そのためには適度にガキ産ませて優秀な税金払い装置にするべく洗脳させる必要がある
207. Posted by     2023年06月01日 22:23
>>1

こういう記事ばっかりだから擦り込まれてんだよ。
マッチポンプ。
206. Posted by     2023年06月01日 22:19
中国人は増えすぎたからもう産まなくていいよね
205. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド   2023年06月01日 22:18
何も考えずに産みな
メディアの垂れ流す経済哲学に洗脳されず、産みたいときに産みたいだけ産みな
204. Posted by     2023年06月01日 22:17
産まされたことが虐待かな~。
親も、何か知らんけど、老後は一緒に暮らせやとか、ナゼ?と聞くと、そういうもんだろう!っていう風潮な世の中。
育てた恩は無いのか!て言われても…。
尊厳死の選択内から、静かに人知れず眠りたいものだ
203. Posted by     2023年06月01日 22:17
庶民が子供産んでも二世議員にイジメられるだけだもんな
202. Posted by     2023年06月01日 22:17
>>191
実際、平均所得が高い東京都の出生率は低くて、所得がいちばん低い沖縄県が出生率いちばん高いんだよなあ。
201. Posted by 名無し   2023年06月01日 22:16
自己肯定感が低すぎて子供が持てない
ブスは産まれても幸せになれないし自分に似たブスを愛してあげられる自信もない
特別に私の理想の男の遺伝子入れていいよって言われても結局自分の遺伝子が含まれてる時点で全てが台無しになるからそれでも無理
赤の他人達が作った子供を今日からお前が育てろって押し付けられた方が嬉しいレベル
何がなんでも自分の遺伝子を受け継いだ生き物を後世に残したくないし自分で育てるのも嫌
200. Posted by     2023年06月01日 22:16
この内容を批判するやつの大半は、今から生まれてくる子供から幸せを吸いとったジジババだと思うわ。
お前らジジババのために、これから生きていく人がどれだけ悲惨なことになるのか考えたことあんのか!
199. Posted by     2023年06月01日 22:15
子孫を作ることを損得で考える生物は他にいない。
198. Posted by    2023年06月01日 22:15
日本人絶滅まで700〜900年
個体寿命の10倍オーダーだから正直どうでもいい
197. Posted by     2023年06月01日 22:14
こういう、子供をつくることのネガティブな面ばかり喧伝して男女の対立を煽る輩が多いのも、少子化の一因じゃないの?
196. Posted by     2023年06月01日 22:14
845:大金翔けて不妊治療してる人は

ちょっと何言ってるのかわからない。
195. Posted by 名無し   2023年06月01日 22:12
少子化をそんなに問題視するのなら、高所得者の一夫多妻を認めればいい。今はそれが認められていないから、第二夫人以降が存在しないものにされて、罰ゲーム化しちゃってる。そろそろ一夫一婦制に対する変なこだわりは捨てるべき。
194. Posted by     2023年06月01日 22:12
ちゃんとと言うか普通に子育てしてるパパママたちは、損得とかメリットデメリットとか端から頭にないと思う
193. Posted by     2023年06月01日 22:11
ぐだぐだ文句言うだけなら産まんければええ。めんどくさい遺伝子が残らんで済むから自然淘汰が起きて本人だけでなくみんなにとっても喜ばしい決着やろ。
192. Posted by       2023年06月01日 22:10
原始時代は女性が子供を産んで死ぬリスクより、男が戦闘で死ぬリスクの方が高かった
動けない女性と子供をなるべく安全に守るため、危険な仕事は男性が引き受けてきた
そうやって命は紡がれてきたんだよ
それだというのに、現代は出産のリスクは遥かに下がってて、食糧だって安定して手に入る 
先祖に申し訳なくならないのか?
191. Posted by    2023年06月01日 22:10
貧困国民を見習え、金ないくせにバカみたいに産みまくるぞ
190. Posted by    2023年06月01日 22:09
たいした努力もしてないのに要求と願望は一人前
昔から変わらない底辺の特徴
189. Posted by      2023年06月01日 22:08
どんなに厚遇しようが無駄やな
若者が未来を捨てる選択をしているのだから好きにすればいい
中高年のジジババが自分らが死んだ後のこと心配してもしゃーないわ
188. Posted by    2023年06月01日 22:07
他人の子に接する機会がないし、子供に対してどう接してもいいか分からず見えないものに怯えているだけ。
今はいろんなところに逃げ道があり腹をくくる必要もないしな…
187. Posted by    2023年06月01日 22:07
やさしいようでやさしくない
それが日本の本質だ
ガキ?おめでとう!勝手に頑張ってね!これが本質
186. Posted by     2023年06月01日 22:06
無縁仏になりたいなら勝手にどうぞとしか。
185. Posted by     2023年06月01日 22:05
>>176
人口が減っても議員数を減らさないわけだからな
アメリカ様に強く言われないと改善されないんじゃないかと
184. Posted by     2023年06月01日 22:03
その奴隷階級が必要なんだから、底辺層がガンガン子供を産むのが本来正しいんだよ
階級制度が厳しい国ほど貧乏人が子供産んでるだろ?
183. Posted by     2023年06月01日 22:03
>>140
言い訳だな

182. Posted by     2023年06月01日 22:02
>>178
日本の今後を気にするな=自分の老後は諦めろ
181. Posted by     2023年06月01日 22:01
>>176
てめぇの給料は政府ではなくてめぇの会社に言えよ定期
180. Posted by     2023年06月01日 22:01
強者は子供産んでるから大丈夫でしょ
弱者はこのまま自然淘汰されちゃってください
179. Posted by 。   2023年06月01日 22:01
収入低くて結婚できない奴らの戯言や。
周りの結婚してる奴はみんな子供2人は持ってるし、経済的に余裕がある。
178. Posted by     2023年06月01日 22:01
好きに生きればいいんだよ
子供を生みたくないならそれでいい
日本の今後なんか気にするな
177. Posted by     2023年06月01日 22:00
>>159
あの時代はリアルで子供減らさないと食えないからな。
176. Posted by    2023年06月01日 22:00
給料上がらないのは罰ゲームですか?
なんでクソみたいな議員はあんな貰うの?
175. Posted by    2023年06月01日 22:00
>>20
これそれはそうだけど哺乳類は基本みんなそうって気づく必要があるよな
174. Posted by     2023年06月01日 21:59
女が自分の子供を産むことまでお金の損得で考えるようになったらもう終わりだわ
その民族は滅亡まっしぐらよ
そんな女とは絶対に結婚したらあかん
173. Posted by     2023年06月01日 21:58
>>118
女の頭の良さはほぼ平均レベルしかいない。
男は平均レベルの他に極端な馬鹿と極端に優秀な人が出る。
172. Posted by     2023年06月01日 21:56
>>97
弱者女性の意見やろ
171. Posted by     2023年06月01日 21:56
>>84
Z世代は100か0しか考えないからな。
170. Posted by    2023年06月01日 21:55
>>153
胎教にいいものも読んでね
安産祈願(^人^)
169. Posted by      2023年06月01日 21:55
>>70
身知らずの老人が若い頃に納税してもらってお世話になってるのに
168. Posted by    2023年06月01日 21:53
自衛隊が維持できなくなるまで人口減ったら中国の属国化して終わりよ よかったなおまえら
167. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年06月01日 21:52
>>69
玊袋の無駄遣い
166. Posted by     2023年06月01日 21:52
>>144
子供や嫁に金使うより自分の趣味にお金をかけたいっていう人が増えたからな
165. Posted by     2023年06月01日 21:50
158 > 160 (こういうの)
164. Posted by     2023年06月01日 21:50
>>15
な努力しない若者が増えたからな
163. Posted by abetensei   2023年06月01日 21:50
自分の遺伝子を後世に残すことに価値を感じないのは、
人間として欠陥がある。生物の生きる目的そのものでしょうに。
そんなやつの遺伝子は淘汰されて結構。
162. Posted by     2023年06月01日 21:49
>>7
貧困層は15%だ。
まあここに来るような奴らって事ですな。
161. Posted by     2023年06月01日 21:49
中国人「日本人を減らせ」
160. Posted by     2023年06月01日 21:49
まあ感情抜きで考えるってんなら、男からしたら一人暮らしが一番楽なんだから結婚そのものが足手まとい増やす行為でしかないんだが?
159. Posted by     2023年06月01日 21:48
>>142
いうて昔は子どもは労働力だったし奉公という名の人身売買あったし
158. Posted by     2023年06月01日 21:48
出産否定派の日本語がおかしい件
157. Posted by     2023年06月01日 21:47
自然の身体の作りにも文句言うのか。
もう人間やめろよ。
156. Posted by ばば   2023年06月01日 21:46
価値観が狂ったおバカはもう放置で良いんじゃないかな。子々孫々の繁栄を人生の一部に組み込めないのは生物として終わりだよ。
155. Posted by     2023年06月01日 21:45
言うほど声あげてないか?
154. Posted by     2023年06月01日 21:45
>>145
それは自分の母体が適齢期を過ぎた事による漠然とした不安だよ
153. Posted by ななし   2023年06月01日 21:42
精神不安から始まって食べづわり、激太り、浮腫
頻尿、だるさ、これから自由ではなくなる
でも今お腹でポコポコ胎動があると可愛いよ
元気でうまれてくるか心配はそれだけ
152. Posted by     2023年06月01日 21:41
稲田朋美法で女子トイレ妊娠は増えると思うよ
産むかは知らん
151. Posted by     2023年06月01日 21:41
>>136
高齢者が増えすぎると利己的になって子供を産まなくなるんじゃね?しらんけど
150. Posted by    2023年06月01日 21:40
女が社会進出させろというのでさせたら
女も働いてるのに女だけが出産の苦しみを負うのはおかしいとかほざきだしたという
いかに女が身勝手なクズかというお話
149. Posted by .   2023年06月01日 21:39
そして40になって産めばよかったンゴおおおおおおってなるんですよね
148. Posted by ぬ   2023年06月01日 21:39
冗談で逆張り遊びしてたら本気にし出したやつ増えてきて笑うわ
147. Posted by     2023年06月01日 21:37
男の大半は自分の稼いだ金をすべて妻に委ねて、自身はお小遣いで管理されている。のは無視?
146. Posted by     2023年06月01日 21:36
こどおば
145. Posted by     2023年06月01日 21:34
>>133
損得の話じゃない。経済的に十分な教育を与えることができないうえに、これから先の社会に不安しかない環境で子供を産むことに対するリスクを感じている人がいるってことだよ。心が裕福でも金が無いと産まれてきた子供を不幸にする可能性があるって言ってんの。
144. Posted by 名無し   2023年06月01日 21:34
>>26
あなたがいつ子供産んでたのかしらないけど、その頃はこの先戦争とかもっと物価高になるかもっていう危機がそこまでなかったからじゃない?
今から産んだら食べていけないかもしれないから、無理してまで子育てくない。
確かに児童手当や無償化など恵まれてると言われても養う余裕もメリットもない。て今の若者は思ってる人多いはず
143. Posted by     2023年06月01日 21:33
>140
自民は公明と手を切るべきだよな。
公明党とかマジキモいもん。
142. Posted by     2023年06月01日 21:32
今の時代メリットデメリットコスパ効率とこういう言葉ほんま増えたよな
ネット社会になって情報が氾濫するようになったからだと思うけど
同時に色んな意味で今の日本にはそれだけ余裕が無いんだろうなと感じる
141. Posted by     2023年06月01日 21:31
利害で子供を見るという事は、子供への愛が期待できないという事。
こんな女を嫁にしたら男の人生は地獄になるな。
140. Posted by     2023年06月01日 21:30
>>2
いろいろ少子化逆転アイディアはあるが、カルトと共に生きる政党が与党のうちはちょっと…こうすればいいんじゃない?って提案するのもイヤになった

失敗して早く政権交代してください
139. Posted by    2023年06月01日 21:29
まあ男も結婚にメリットを感じてないし
少子化はどんどん加速していくんだろうね
138. Posted by あ   2023年06月01日 21:28
見合うとか見合わないとかそういう問題?
136. Posted by     2023年06月01日 21:27
名著「利己的な遺伝子」によると、
生物が自分自身が損したり、命を投げ出してまで利他的な行動を取るのは
それが子孫を増やすのに都合がいいからであって、
遺伝子そのものが増殖したいという利己のために生物を操ってるそうだけど、
だったらこの現状はなんなんだろうな。生物個体の利益より遺伝子の利益を優先しなくていいのか?
135. Posted by     2023年06月01日 21:25
ま、その分男は早く死ぬから。男の体は女の体を戦闘用に改造したものなんで全体的に無理があり、病気も多いのよ。
134. Posted by     2023年06月01日 21:25
この記事は男性が書いたみたいだけど、母性が理解出来ない人だね。
133. Posted by    2023年06月01日 21:24
書いてるやつもいるけど子供を産み育てるって損得勘定じゃないからな
問題なのは子供を金銭だと考える人がほんと増えた
経済的貧困じゃなくて心の貧困が問題なんよ
経済的に困窮してても子供なんて勝手に育つからな
貧困国ほど人口の爆発起きてるし少子化と経済的貧困はまったく関係ないんよ
132. Posted by     2023年06月01日 21:23
途上国の人が子供を産むのは労働力になるから。
家制度が崩壊した今の日本で子供を産んでも、実家に残って家業を手伝う労働力になるわけでもないし、必ずしも老後の面倒を見てくれるわけでもない。田舎の生活を支えてるのは外国人ばかり。
ポンコツ世襲政治家は一般家庭と中小企業にばかり負担をかけるし、ボリュームゾーンが生活苦なんだから子供増えるわけ無いのよ
131. Posted by      2023年06月01日 21:22
ちゃんと出産しないと将来婦人病になるリスクが上がる元々出産するようにできてる生き物だから
130. Posted by アッシュ™🎌   2023年06月01日 21:22
>>69
種付け0円だよ
129. Posted by     2023年06月01日 21:22
明治大正くらいの女は家に入って子供産んでなんぼに戻さないと駄目でしょ。その頃は5人くらいでも珍しくない位だった訳で。
お産が大変なのは変わらないのに産まなくても良かったら、そりゃあ楽な方に流れるわ。愛だけでどれだけ埋められるかっていったらマクロで見たら限られるんでないか?
3人以降でようやく罰ゲーム脱出くらいにしないと。
128. Posted by 梨   2023年06月01日 21:21
まあわかる
俺は男だが子供を産んだ女の身体は急速に老化するのは生命の不条理を感じる
SFでありがちな試験管ベイビーって当然の帰結なんやなって
127. Posted by   hknmst   2023年06月01日 21:21
非対称な有性生殖を選択した進化の法則に抗議してるのか?

自分の存在自体を否定することになるがいいのか?
126. Posted by    2023年06月01日 21:21
自分の周りでは出産時に心肺停止、子宮破裂寸前、
妊娠による血栓での死亡とか結構聞く
現代医学だったらほぼ安全に生まれるとか
平和ボケな事思ってる人がこんなにいたらそりゃーやってらんないわな
125. Posted by nana   2023年06月01日 21:20


じゃあ男は育休取って何やってんの?


124. Posted by     2023年06月01日 21:19
家族ってそういうもんだっけ?
123. Posted by     2023年06月01日 21:17
結婚・子育ては富裕層の娯楽
なのに、それができない中間層以下から金を搾り取って、子育て支援として富裕層へばら撒く
これで少子化が解決するわけがない
そんなの小学生だって理解できる話だ
122. Posted by は   2023年06月01日 21:17
友達や親戚の子育て見てて、うちには無理だと思っちゃったわ。働きながら子育てできるほどのキャパないし、専業主婦するほど蓄えもないし。別に世界が悪いんダー!とか言わんけど一生産まんと思う。すまんな。旦那も子供いらんって言うてる
121. Posted by     2023年06月01日 21:16
44.別に産まなくていいじゃんっめ思うな

 ちょっと何言ってるのかわからない。
120. Posted by あ   2023年06月01日 21:16
子育てにかかるお金とか以前の問題だろ
119. Posted by     2023年06月01日 21:16
子育てするほどの経済的余裕がないのに子なしと貧乏人からなけなしの金取り上げて富裕層のゴミガキを更に豊かにしましょうってキチガイだわ
118. Posted by     2023年06月01日 21:15
小学生のころって平均的に女のほうが頭良かった気がするがなんでこんなふうになるんや?研究されとるやろこれ
117. Posted by     2023年06月01日 21:15
>>4
子供が好きだから可愛いって思う人以外にメリットあんの?
116. Posted by     2023年06月01日 21:15
壺である元統一教会による政治干渉で日本人滅ぼしに躍起になったせい
115. Posted by     2023年06月01日 21:14
毒親になりそうだし産まなくていいぞ
114. Posted by    2023年06月01日 21:14
スーパーの入り口でパート様やバイト様にカードのお作りは大丈夫ですかー?って聞かれても審査の話かとイラつくしそういうお前はどうなんだ…
社員様はさすがに慇懃無礼でもまともな対応だけどそこまで言うならお前もフルタイムで働けや
こちとら子育て中だ
113. Posted by    2023年06月01日 21:14
そのぶん男より何倍も気持ち良いだろ?デメリットだけ語るんじゃないぞ
111. Posted by     2023年06月01日 21:14
この筆者の根底に男性は結婚後も
『好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう』
なんて考えがあるんならそりゃ頭おかしい文章だなという感想がでるのも納得だわ
110. Posted by     2023年06月01日 21:13
814もし世界で人口爆発にならんでいる国があったら

ちょっと何言ってるのかわからない。
108. Posted by 30代おじさん   2023年06月01日 21:12
>>26
現役子育て世代です。
昔と比べて"育児"自体は家電品類の発展により楽になったのかも知れませんが、やはり経済的部分の負担は大きいです。
消費税やその他の増加した税類等はさて置き、一番大きいのは『年少扶養控除』が今はない事です。年少扶養控除により年間38万円の所得税、33万円の住民税がこれまで控除されていました。私からすれば昔の方がよっぽど羨ましいです……。
107. Posted by     2023年06月01日 21:11
自分がジジババになった時でも絶対に現役世代に負担させない老後を送るならいいけど
俺は爺さんになったらめっちゃ負担させたいから4人子供作った
106. Posted by    2023年06月01日 21:11
だって年金て何人で何人を支えるよていなんだっけー
別になんか言われないならそんなことわざわざ言う必要ないけどさ
都合いいとこだけうざい
105. Posted by p   2023年06月01日 21:11
物価高騰で税金も上がるいっぽうだしな。未来に希望や楽しいことを見出すのが難しいんだろ。そりゃ閉鎖的になるよ。
104. Posted by ぬ   2023年06月01日 21:10
>>2
金の問題ですらねーからな
「お前の給料10マンUPしてやるからこの子ヨロシク!勿論この子の責任は全てお前持ちな!」って言われて赤ん坊押しつけられたら引き取るか?
俺は10万なんかいらねーから断固拒否だ
103. Posted by     2023年06月01日 21:10
元取ろうとして子供作る奴がいるか
102. Posted by f   2023年06月01日 21:08
そもそも出産をメリット、デメリットで考えるものじゃないだろ。そういう考えの奴はどんな良い環境になろうとも出産しないと思うは。
101. Posted by     2023年06月01日 21:08
「産めよ殖やせよ」
100. Posted by    2023年06月01日 21:08
子育て終わったらキャリアを馬鹿にされる
パヨク(左翼にあらず)思想でマウント取り出す馬鹿が減ればいいんじゃない
都合いいとこだけうぜーんだよ
99. Posted by     2023年06月01日 21:08
>>96
イスラエル
98. Posted by     2023年06月01日 21:08
確かに子を産んだら老後が安泰とは言えないからな
多少損得で物を考えなければならない時代かもな
97. Posted by     2023年06月01日 21:08
>>96
弱者男性は捏造までして言い訳したいのかw
96. Posted by     2023年06月01日 21:06
5 女性の社会進出と少子化対策の両立は無理です
by国際連合
95. Posted by     2023年06月01日 21:06
結局の所男女の役割分担で社会がうまく回っていたのに
女性の社会進出とか言って無理矢理女性を社会に出しちゃったからな
良くも悪くも時代や価値観が変わった結果がこれ
女性のやることを増やしただけだと、そりゃこういう考え方にもなるわな
かと言って男性も、これ以上やる事をただ増やされてもそりゃ勘弁となる
結果お互いにとって結婚するのも子供を作るのも不幸なだけなので未婚化や少子化に帰結するのも当然と言える
94. Posted by     2023年06月01日 21:06
>>47
結婚はしても子供は作らない家庭が増えてる
93. Posted by    2023年06月01日 21:06
>>84
世代限らず、自分が一番可愛いのはしゃーないやん…
92. Posted by 名無し   2023年06月01日 21:05
昔はそんなこと言う女はいなかったぞ
91. Posted by 名無し   2023年06月01日 21:03
何もかも値上げで取られる税金も増える一方
こんな状況で未来への希望なんて見出せんわな
90. Posted by     2023年06月01日 21:03
普段から罰ゲームのような環境で暮らしてると自分で言ってるのに、さらに自分で罰ゲームを加速させるような発想をしたうえで他人に『わかってもらいたい』と喚き散らしてるだけでは?
89. Posted by    2023年06月01日 21:03
まぁ、いうて既婚者も全然幸せそうに見えんからなぁ
これじゃあねぇ
88. Posted by     2023年06月01日 21:02
>>4
純粋に繁殖だけなら、メスにはメリットがない。
だから自然界ではオスはメスに選ばれる側。

妊娠についてのメリット、デメリットを語っていてイージーモードって言うなら、どっちがイージーだよってなる。
87. Posted by     2023年06月01日 21:02
>>26
昔は今と比べて子供を叩こうが道端で遊ばせてようが何も言われなかったしある程度放置してても良かった
今は歯磨きも親が毎日仕上げ磨きして、虫歯があるだけで虐待疑われるのが普通
ちょっと変わってると発達障害言われて病院通ったり、貧乏だと子供産むな、親ガチャ外れって言われ、公園や学校で遊ぶ子供の声は騒音って言われる始末
物価は上がってるのに平均年収も30年ずっと停滞してるし、昔はなかった介護保険料だの消費税だのも増えてるし、男1人で専業主婦と子供なんて養えないのが現状よね
昔より恵まれてるとは思えないけどな
86. Posted by    2023年06月01日 21:00
頭の!イカれた!
バカの!!
クソカルトの!!!
集団ストーカーのせいです!!!
85. Posted by    2023年06月01日 21:00
>>68
アベはもうとっくに市んだだろw
いつまで縋りついてるんだよ
84. Posted by     2023年06月01日 20:59
本当にZ世代って、損得・楽苦・メリットデメリットでしか動かない
つまらん
83. Posted by    2023年06月01日 20:57
頭のイカれたバカのクソカルトの集団ストーカーのせい
82. Posted by     2023年06月01日 20:56
普通じゃない親か普通じゃない環境で産まれた子が普通じゃない思考をしてるだけじゃね?
81. Posted by 名無し   2023年06月01日 20:56
今の日本はお見合いなどが無くなって、恋愛の先にしか結婚が無いんだから少子化になるのは当たり前
自由恋愛ということは、相手を自由に選べるってことなんだから、好き好んで平均以下の相手と恋愛したがるやつは男女共にどこにもいないだろ
もうこれだけで婚姻率50%、少子化加速150%やん
80. Posted by    2023年06月01日 20:56
集団ストーカーのせい
79. Posted by     2023年06月01日 20:55
最近のパヨクソが大好きな日本人削減作戦な。こういう後ろ向きな事ばっか言ってる屑が結婚して子供いてヘラヘラ笑ってるのに真に受けて情報通ブってるチー牛な。

バカなんだよお前らは揃いも揃って。腹減ったら飯食うくらい基本的な事を見ないふりしてるだけ。
世の中のどの企業や団体が子供すら居ない役職も無いそこら辺の老害を手厚く保護するんだよ。
今老人を叩いてる奴がコイツらが抹殺したい日本人なんだよ。
想像力が無い自分の気持ち悪さを恨めゴミ共
78. Posted by     2023年06月01日 20:55
女性の社会進出と少子化対策の両立を本気で考えるんなら、中高生当たりで結婚して子供産むのが当たり前の社会を作ればいいんだよ。学生のうちに子供が就学するまで男女で社会に出る準備しながら出産子育てして、経済面では両家の祖父母で支える、それをスタンダートな社会にすればいい。
もともとそれくらいの年までに出産するための機能はそろうんだし、昭和初期あたりまではそれが当たり前だった。
30超えてから結婚出産を考え始める今の社会が、生物として異常なんだよ。
77. Posted by    2023年06月01日 20:54
世の中にこんなにかわいいものがあるかと
今も思ってるけど
集団ストーカーが滅びればきっと改善するようん。
76. Posted by     2023年06月01日 20:54
ネットでイキってるだけで普通の人は普通に恋愛して普通に結婚して普通に子供産むから気にしなくてええで
75. Posted by     2023年06月01日 20:53
国民全てが貧けりゃなんともないんよ。
のうのうと公金吸い上げてるクズが良い暮らししてて、なんか上から「子供産め」やら「しっかりしろ」やらホザいてるから罰ゲーム感が増すんだろ。
74. Posted by     2023年06月01日 20:53
子供を育てる喜びはいつの時代も変わらないけど、それ以外の罰ゲームは確かに大きすぎる。男にも女にも罰ゲームが大きすぎる。子供を育てる喜び自体は何かと比べられるものではないけど、それを知らない男女が選択を躊躇するのに十分な程度には失うものも大きい。親だけで子供を育てるようになった弊害とも言える。
73. Posted by    2023年06月01日 20:52
生地もクロワッサンで二毛作かな…
72. Posted by     2023年06月01日 20:52
>>2
パヨパヨフェミフェミしたやつらが湧くな、こういう記事は
71. Posted by      2023年06月01日 20:52
子どももしんどいだろうし育てる側もしんどいし何も良い事ないよな
人間もう絶滅したほうがよくねって思う
70. Posted by a   2023年06月01日 20:52
子供だって見ず知らずの老人支えるために
生まれてくるようなもんだからな。どんな罰ゲームだよ
69. Posted by     2023年06月01日 20:51
>>1
子作りに励んでその玉袋を有効に使え
68. Posted by ひさしぶり名無し   2023年06月01日 20:51
安倍が悪い
67. Posted by     2023年06月01日 20:50
 
 
                       女性は社会進出して幸せを失った
 
 
66. Posted by    2023年06月01日 20:50
まぁ確かに子供居る親のほとんどは、自分たちはこれで幸せなんだと思い込もうと無理してる感あるからな。
やっぱ家族の為に自分を諦めるのは 心の奥底で納得しきれないんやろなって。
65. Posted by     2023年06月01日 20:50
自分にそんな価値ないのに、何高く見積もってるんだか
64. Posted by     2023年06月01日 20:50
書いてる事が極端だなと思って記事元へ飛んでみたらプレオンやないかい
そりゃこんな記事も出しますわの納得の理由
63. Posted by 名無しさん   2023年06月01日 20:49
だいたい金の話で済まそうってのが下劣なんだよ、そういう下劣な発想こそが、今の少子化の加速の原因であり、稼げない赤字の中小企業を大量発生させてる原因
人を人として認める、これを出来る人を肯定し、拒絶して「常識人」を気取る外道を非難し、その非難を納得しない事を罰する、これこそが今の日本というか法治国家に求められる政策だろうに
どんな集団だろうと、邪悪を邪悪と言えないなら先細って破綻するのは当然、そりゃいっとき言わずに我慢し、言える状況を作る足場がためをするならそれも賢さだろうが、赤の他人が非道な待遇から脱するぐらいなら自分も不幸である事を我慢するなんて「常識」がまかり通るのは、賢さでもなく大人な対応でもなく、ただの地獄道の再現
ジョジョ6部のサンダー・マックイイーンみたいな性根の奴が多過ぎるんだよ
62. Posted by    2023年06月01日 20:49
ゲーム感覚なんやなぁ
61. Posted by     2023年06月01日 20:48
徹頭徹尾自分のことしか考えずに生きてるんですねえ…
一個人の意見だけど、逆に子孫を残さずに生きる意味って何よと思うけどな
欲しくても叶わない人はともかくとして
60. Posted by    2023年06月01日 20:48
甥っ子いるけどあれを見たら子供なんていらないなあと思う
59. Posted by    2023年06月01日 20:47
自分ではなく、政府や周りの他人に言い訳を擦り付けて生きている方が楽だからね。
58. Posted by     2023年06月01日 20:46
子供の頃は親に必死に勉強させられて、そこそこの大学に入り、
大学では良い会社に入ろうと必死に就活予備校に通って、そこそこの企業に入り、会社では収入アップの為に必死にキャリアを重ね、そこそこの役職に就き、必死に婚活して同年代、同レベルの男と結婚し、多額の不妊治療をして子供を産み、忙しい仕事の合間に子供の授業参観に行ったら、子供が同級生に「お前の母ちゃん婆ちゃんかよ!」と言われ、
 
子供が一言「二度と授業参観に来るな!」
57. Posted by     2023年06月01日 20:46
大分県「日出」町は「ひじ」って読みます。「ひので」でも「ひで」でもありません。
56. Posted by     2023年06月01日 20:46
言うほどゲームか?
55. Posted by .   2023年06月01日 20:46
>>42
治安とか虐待とか体罰とか差別とかはそうかもね
でも金銭面は確実に今の方がキツイ
54. Posted by     2023年06月01日 20:45
>>44
滅ぶどころか毎年地球の人口は増えてるぞ
53. Posted by     2023年06月01日 20:45
俺が生きてる間に崩壊しなけりゃいいわ
親戚の子供には悪いが未来なんてしらん
52. Posted by     2023年06月01日 20:44
中国「ゴム禁止」
51. Posted by     2023年06月01日 20:44
出産とか子育てを神聖化しすぎやねん
どこ見渡しても子供がいたらなんでも許される
ぐらいに思ってる母親ばかりですごく迷惑しています
50. Posted by     2023年06月01日 20:43
>>34
女性は底辺でも交尾できるし、稼げるんだが?
49. Posted by    2023年06月01日 20:43
経済的にきつくなってるのは
子供が少なくなってきてるからだから
子供をうまないと、幸せにならないってのはみんなの共通認識にしないと、少子化による若者への負担は減らないし、よりきつくなるということを皆がわからないと解決しないぞ
48. Posted by     2023年06月01日 20:43
最近こういう「日本人増やす?だめ!絶対!!」記事多いね
47. Posted by AI   2023年06月01日 20:42
経済的な問題なら生活が安定するからカップルは増えるよね?
でも減っている。本当は高望みが原因じゃないの?
46. Posted by     2023年06月01日 20:41
>>29
消費税だけではないが、今の若者の給料とほぼ強制気的に回収される金額は割に合わないわな
物価も違うからね
45. Posted by     2023年06月01日 20:40
そもそも人間は増えすぎてるから
子供を作るのを拒否する奴が増えるのが正常(´・ω・`)
44. Posted by     2023年06月01日 20:40
スレッド読めば読むほど別に産まなくていいじゃんっめ思うな
クソみたいな人間ばっかだし人間様なんかいない方が余程地球の為だろ
少子化だなんだ言うけど人類がこの世に存続しなきゃいけない理由ってなんだよw まあもう少ししたら核戦争で滅ぶんだろうけど
マジで人間って必要ねえな
43. Posted by     2023年06月01日 20:39
実際20で産もうと思っても経済的にきついべ
40のおっさんでいいならいけるだろうけど
42. Posted by 昭和後期の人   2023年06月01日 20:38
>>29君が思ってるほどユルイ世の中では無かったよ。
41. Posted by は   2023年06月01日 20:38
罰ゲームは子供のほうだな。生まれつきマイナス3000万。
40. Posted by     2023年06月01日 20:37
>>13
自分が優秀金持ちでそんなに妻子供に時間と金使いたいか?
複数の愛人とパパ活女買ってる方がいいだろ
39. Posted by    2023年06月01日 20:37
女性の社会進出なんてやるから女性の負担が増えてこうなってくる
支え合って生きていくということを忘れてしまうと駄目だよ
性差があるんだから男女平等という言葉に踊らされてたら意味ないよ
あと、子供を生む、育てるのが苦痛とか罰ゲームとか言うような女性の意見を取り上げて広めるのもやめとけ
実践することによる感じ方よりも先に、実践する前にやりたくないということが先に来て子供を育てたいと思わない人が増えるだけになる
38. Posted by     2023年06月01日 20:34
早く一夫多妻にした方がいい
小手先の政策じゃ解決は無理だ
思い切った舵取りしないと
37. Posted by    2023年06月01日 20:33
損得勘定とか見返りを求めてるなら出産しないのが正解だろう
そんな考えだとどうせろくな親になれないよ
36. Posted by 君よりはジジイ   2023年06月01日 20:31
>>15
実は昔の人達は
金が無いから支え合って生きるという選択肢を選んで来たんだよ。
35. Posted by 名無し   2023年06月01日 20:31
わけのわからぬ制度ざんすよアレは
34. Posted by     2023年06月01日 20:31
圧倒的に男余りでこれから男余りが加速していく
上位の男女しか交尾できない
33. Posted by あ   2023年06月01日 20:31
でも子供産んで育ててる人の方が、こいつらより幸せな顔してるよ
32. Posted by     2023年06月01日 20:29
>>15
老害が自分らに金が集まる仕組みをやめたいわけがない。
自分が生きてる間だけ地球があればいいと思っとるクズだぞ。
31. Posted by 50手前おじさん   2023年06月01日 20:28
>>6
日本人は竹島の事を独島とは呼びませんよ
そもそもの独島は別の島なんだけどね
韓国人だけが知らない悲しい現実なのよね
30. Posted by    2023年06月01日 20:28
でも、女って搾取する気だけはあるんだよ
29. Posted by     2023年06月01日 20:27
>>26
消費税3%だったからでしょ
28. Posted by     2023年06月01日 20:27
特に女性は打算的な生き物だから、自分の力で食っていけるなら結婚しないよ。
男より同性の友達作りやすいから寂しくないし。

逆に男性は収入があれば寂しいという思いで結婚したがるよ。
27. Posted by     2023年06月01日 20:27
エントロピーレベルの世界観の問題
存在は不幸である
26. Posted by 50手前おじさん   2023年06月01日 20:25
子供3人育てたけどさ
年々子育て支援も充実して来て
私が20代の頃と比べたら今はとても恵まれていると思うよ。
更に言えば私の親世代と比べたら異世界レベルたと思う。
今の子育て世代はとても恵まれている事にまだ気付いていない。
、、、ただ独身若手世代にとっては得る物無くむしり取られるだけの地獄と感じるだけかもね
25. Posted by a   2023年06月01日 20:25
まず共産党系を全排除しましょう。
24. Posted by     2023年06月01日 20:24
生殖行動は生物の本能に由来する所だが、人類が進化して社会が変革する中で、先進国を中心に可処分所得が激減し自分ひとりを養うのが精いっぱいの人が増えてくれば、子孫を残し子供を産み育てることよりも個人の利益や自身の生活水準の維持が優先され出産育児を損得勘定で図る人が増加して少子化が進むのは仕方が無い。
夫婦共働きでフルタイムで働いて身も心も擦り減らす中で更に出産育児なんて無理ゲーにも程がある。
23. Posted by あ   2023年06月01日 20:21
日本の普通の生活が、中国では割と富裕層の生活という
22. Posted by     2023年06月01日 20:21
子供だってお前みたいなメスの股から生まれたくなかったって言うよ
21. Posted by あ   2023年06月01日 20:20
>>12
海外の方が余程値上げが厳しいのに
20. Posted by    2023年06月01日 20:20
> パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。

ここに女性の被害者意識をむっちゃ感じる
19. Posted by あ   2023年06月01日 20:19
>>6
侵略戦犯国家の韓国とロシアが諦めるのが筋やな
18. Posted by あ   2023年06月01日 20:18
>>3
中国の内情
17. Posted by     2023年06月01日 20:18
どうせ子供作っても老人や上級国民の為に働かないといけないとか
可哀想じゃん
16. Posted by     2023年06月01日 20:17
生物としてそういう構造なんだから、
被害者顔してる時点で的外れ。
嫌なら人間やめりゃいいのに。
15. Posted by あ   2023年06月01日 20:17
いやいや、こんなのは大した理由ではない。
問題は若者の貧困だ。
カネがなければ結婚できない、結婚しなければ子供は産めない。
まずは若者をしっかりと金銭面でサポートし、結婚・出産に導くような政策をとらなければいけない。
14. Posted by     2023年06月01日 20:17
5 世界で最も出生率が低い韓国の女性は出産を諦めました
韓国人は滅亡します
13. Posted by     2023年06月01日 20:16
一夫一妻制の限界だと思うわ。
一定以上の収入や貯蓄があって、精神鑑定や遺伝子鑑定に合格した人には多妻多夫性を導入したらいいのでは?
12. Posted by ヴァッシュ   2023年06月01日 20:16
物価上がって生活費上がってから気づく日本
子供産んだほうが良いことより悪いことのが多い国だもん
子供も贅沢品だよ
11. Posted by 名無し   2023年06月01日 20:16
子供の魅力って容姿と将来の可能性で10割を占めてるんからそれに期待出来ないなら産むだけ無駄
10. Posted by     2023年06月01日 20:16
5 海老原 嗣生←コイツの子供を産む事にメリットが無いだけです
9. Posted by 検索希望   2023年06月01日 20:14
1 田島麻衣子 てとう
8. Posted by    2023年06月01日 20:13
腹減った
7. Posted by    2023年06月01日 20:13
そんなに子供が少ないとか言うなら政治家や上級国民に子供を作って育てるのを義務付けしたら?
もうこの国は貧乏人ばかりで上級国民しか子育てする余裕ないよ
6. Posted by      2023年06月01日 20:12
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン諦めよう!!
5. Posted by 外道戦記   2023年06月01日 20:12
一桁ゲド戦記
4. Posted by ?   2023年06月01日 20:11
メリットが無いを女が言うのか。
3. Posted by    2023年06月01日 20:10
もう日本の景気が良くなることは絶対にないからな
子供なんか産んでも辛い思いさせるだけだろ
2. Posted by    2023年06月01日 20:08
もう無理だなこれは
1. Posted by アッシュ™🎌   2023年06月01日 20:08
玊袋がかゆい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク