2023年05月27日
【🦘】カンガルー、餓死対策で大量殺処分を 豪
1 名前:ぐれ ★:2023/05/27(土) 09:38:40.23 ID:pQ1vT96x9.net
※2023年5月26日 14:01
【5月26日 AFP】オーストラリアの生態学者らが、カンガルーの増加を放置すれば「壊滅的」な数の個体が餓死する可能性があるとして、カンガルー産業全体で大規模な殺処分を行うことを提案している。
カンガルーの個体数は増減のサイクルを繰り返し、餌が豊富な雨期には数千万頭に膨れ上がる。しかし、生態学者のキャサリン・モズビー(Katherine Moseby)氏は、餌がなくなれば餓死による大量死が起きると警告する。
同氏によると前回の干ばつでは、飢えたカンガルーが公衆トイレのトイレットペーパーを食べたり路上で倒れたりした。推定80〜90%が死んだ地域もあったという。
こうした運命からカンガルーを救う最も思いやりのある方法は、銃で撃ち殺すことだとモズビー氏は主張する。
引用元
https://www.afpbb.com/articles/-/3463692?cx_amp=all&act=all
カンガルー、餓死対策で大量殺処分を 豪
— AFPBB News (@afpbbcom) May 26, 2023
https://t.co/EZNhr91ga0
【5月26日 AFP】オーストラリアの生態学者らが、カンガルーの増加を放置すれば「壊滅的」な数の個体が餓死する可能性があるとして、カンガルー産業全体で大規模な殺処分を行うことを提案している。
カンガルーの個体数は増減のサイクルを繰り返し、餌が豊富な雨期には数千万頭に膨れ上がる。しかし、生態学者のキャサリン・モズビー(Katherine Moseby)氏は、餌がなくなれば餓死による大量死が起きると警告する。
同氏によると前回の干ばつでは、飢えたカンガルーが公衆トイレのトイレットペーパーを食べたり路上で倒れたりした。推定80〜90%が死んだ地域もあったという。
こうした運命からカンガルーを救う最も思いやりのある方法は、銃で撃ち殺すことだとモズビー氏は主張する。
引用元
https://www.afpbb.com/articles/-/3463692?cx_amp=all&act=all
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:39:40.91 ID:7Ur4UHuI0
数千万頭もいんのか…
そんだけいたら肉には困らねえな
そんだけいたら肉には困らねえな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:40:57.32 ID:pUxmZOtV0
オーストラリアの人口より多そう
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:41:19.86 ID:eeZ/UfQT0
猪や鹿みたいなもんやからな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:39:56.97 ID:2YKhdjj40
カンガルー外交始めなよ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:41:29.51 ID:5jNszcRB0
これもう意味わかんねぇな?
オーストラリア人が減ればいいんじゃね
オーストラリア人が減ればいいんじゃね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:41:33.44 ID:YFPxfBRZ0
個体数を管理しようって訳か・・・
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:43:23.01 ID:4mknDBMj0
美味しいよぉ〜
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:43:24.01 ID:6fJSOing0
人間が調整しないといけないってこいつらがオーストラリアに来る前ってどうやって数のバランス取ってたんだ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:55:40.00 ID:vCFcjyeC0
>>12
日本の鹿問題と一緒
天敵が絶滅したおかげで数が減らなくなった
日本の鹿問題と一緒
天敵が絶滅したおかげで数が減らなくなった
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:43:40.86 ID:pUxmZOtV0
コアラもぶち殺されていたよな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:44:05.97 ID:YtTu1wyD0
クジラはダメだがカンガルーはおk
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:44:23.39 ID:SJlmfPNk0
アボリジニにもやりました
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:44:35.32 ID:cOyFRQyk0
カンガルー肉ウマそうじゃないか
食え
食え
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:04:14.25 ID:T3JPoNPU0
>>19
用途はペットフードばかりじゃなく人間も食ってるよ
高タンパク低カロリーって
楽天にすらあるぞ
用途はペットフードばかりじゃなく人間も食ってるよ
高タンパク低カロリーって
楽天にすらあるぞ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:44:46.45 ID:Jh443upO0
これでクジラやイルカ殺すのは残酷と平気で言えるんだよ。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:48:17.18 ID:VjNCIIVk0
ポージングしてくる面白個体は生かしといてやれ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:49:17.58 ID:NIr6Acpb0
動物愛護団体出番だぞ
カンガルーの大虐殺にはダンマリか?
カンガルーの大虐殺にはダンマリか?
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:49:24.58 ID:EQOOyheR0
千葉県のキョンも食肉利用できないんかな?
警察官の射的の練習にもなるし
警察官の射的の練習にもなるし
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:50:48.95 ID:hk4gE6vj0
白人様はカンガルーは賢くないから殺してもセーフと素で思ってる
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:52:04.45 ID:UIFB6WXW0
カンガルー牧場にして
ある程度食えば?
ある程度食えば?
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:52:47.22 ID:CiolwEnH0
食えるのか。まだ良いね
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:55:44.83 ID:pUxmZOtV0
キョンは房総半島で増殖して問題になっている
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:58:10.53 ID:T/MveSVt0
コアラ減少→コアラ保護→コアラ激増→ユーカリ激減→コアラ去勢
こんなことばっかやってます
こんなことばっかやってます
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:01:14.75 ID:T1+OE39F0
餓死しなくて済むようにぶっ殺す!
なにこのサイコな理屈www
なにこのサイコな理屈www
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:03:02.88 ID:PcafEml30
「餓死からカンガルーを救う」は単なる名目やぞ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:04:13.56 ID:NfsIk3eE0
傲慢だね
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:04:46.38 ID:f88TrAE+0
ファンタジーでありそうな設定。
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:06:23.45 ID:EBR8xqJP0
豊富な自然を人間が奪っておいて…
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:06:52.58 ID:B851kekW0
オーストラリア人も数多すぎるって言われたらどうするの?
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:14:29.05 ID:ROI+P74a0
コオロギ食わないで済みそうだな
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:17:29.91 ID:Z6Xb8RIZ0
年間500万頭も殺してるのかよww
グリンピースは抗議しろ
グリンピースは抗議しろ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:17:43.72 ID:cM78LtK20
人が食えなくても飼料にはなりそう
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:24:17.35 ID:+zur3p2l0
オーストラリアって本当にカンガルー嫌いな、親の仇なんか?
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:25:45.77 ID:Mf7SCxxc0
鯨でやったら怒られたんだがこっちには文句つけんの?
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:29:39.69 ID:0ry8pCKU0
オーストラリア、エミューで同じ事やって失敗してたよな
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:31:07.73 ID:kiO1IkPS0
ウサギはなんとかしたのか
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:35:35.57 ID:8UWFHnO60
餓死は苦しいし
武士の情け
武士の情け
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:36:32.75 ID:ooZFIXmc0
間引きしたほうがいいならしょうがねえ
植物も同じ
植物も同じ
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:37:04.53 ID:tNVvj6qd0
オーストラリアは大火災で相当環境が悪化したろうしな
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:37:17.79 ID:NdHtSbUv0
随分と身勝手な主張じゃねーか
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:34:08.62 ID:cZYBxlPu0
人類の近い未来
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685147920/0-
The Meat Guy
スポンサードリンク
この記事へのコメント
180. Posted by 2023年06月05日 05:00
>>175
やっぱりそうなんね
遅ればせながら回答ありがとん
やっぱりそうなんね
遅ればせながら回答ありがとん
179. Posted by 2023年05月29日 09:30
シーチワワと緑豆は仕事をしません
178. Posted by 2023年05月29日 03:53
愛護活動で金儲けできるやん。殺すのではなくて助けて!とか言って過激なことして注目させて寄付金集めよう。
177. Posted by 2023年05月28日 22:12
この思考が人種差別の元になってるんだね
176. Posted by 名無し 2023年05月28日 21:06
気候変動の影響による個体の現象は自然に任せるのがあるべき姿のような気もしないでもない
175. Posted by 2023年05月28日 19:56
>>173
定説みたいに語られてるけど嘘らしいな
当時の現地人の言葉では「カンガルー」ってのは「ぴょんぴょん跳ぶもの」って意味なんだとか
定説みたいに語られてるけど嘘らしいな
当時の現地人の言葉では「カンガルー」ってのは「ぴょんぴょん跳ぶもの」って意味なんだとか
174. Posted by 2023年05月28日 15:23
人のエゴだとは思うが増えすぎたなら全部燻製肉にするってのも一つの手だわな
日本の鹿も同様なことすれば気持ち悪い昆虫食何て考えなくてもちょっとはしのげるだろう
日本の鹿も同様なことすれば気持ち悪い昆虫食何て考えなくてもちょっとはしのげるだろう
173. Posted by 2023年05月28日 13:42
メッセージという映画で元々「カンガルー」は
「(何を言っているのか)わからない」という現地の言葉だった説が出ていたけど
実際のところどうなん?
「(何を言っているのか)わからない」という現地の言葉だった説が出ていたけど
実際のところどうなん?
172. Posted by 2023年05月28日 12:48
もう捕鯨を批判できないねぇ
171. Posted by 2023年05月28日 12:21
考え方がアングロサクソン
170. Posted by 2023年05月28日 11:37
>>158
実際、クセが少なくサッパリしてて旨いらしいね。
赤身ばっかだから和牛みたいに脂を愉しむって感じではないみたいだけど。
飼育の手間と食肉加工の面倒さ、総合的な旨さって点で食用肉としては牛のほうが優秀だから、わざわざカンガルーを育てる畜産業者は少ないんだとか。
実際、クセが少なくサッパリしてて旨いらしいね。
赤身ばっかだから和牛みたいに脂を愉しむって感じではないみたいだけど。
飼育の手間と食肉加工の面倒さ、総合的な旨さって点で食用肉としては牛のほうが優秀だから、わざわざカンガルーを育てる畜産業者は少ないんだとか。
169. Posted by 2023年05月28日 10:16
草。カンガルーは賢い生き物なんだから殺したらダメだよ
オーストラリア人は悔い改めて†
オーストラリア人は悔い改めて†
168. Posted by えい 2023年05月28日 08:23
>>1
適正数に減らすより餓死の方が大量に減るからなんだ
これが初めての事象だったら不幸な出来事なんだがコイツらいろんな動物で似たような事をやってる
適正数に減らすより餓死の方が大量に減るからなんだ
これが初めての事象だったら不幸な出来事なんだがコイツらいろんな動物で似たような事をやってる
167. Posted by 2023年05月28日 06:33
カンガルーバーを発明した国
166. Posted by 2023年05月28日 06:29
クジラも増えすぎて海洋資源が無くなったりアニサキス汚染が増えたりしてんだよなぁ
どーしてカンガルーは殺すのにクジラはNGなわけ?
どーしてカンガルーは殺すのにクジラはNGなわけ?
165. Posted by 2023年05月28日 06:27
白人の虐殺は正当な行為
164. Posted by 2023年05月28日 05:44
カンガルーみたいな中型〜大型の動物の天敵って居るんか?
熊か大型ネコ科かワニ位しか思いつかん
熊か大型ネコ科かワニ位しか思いつかん
163. Posted by 2023年05月28日 05:32
まあただの口減らしって話だな
162. Posted by 2023年05月28日 02:43
うまく調理して、食料にしてくれ。
殺しすぎて、絶滅までは勘弁して欲しいが…。
外人はよくやるからね…。特に欧米人
殺しすぎて、絶滅までは勘弁して欲しいが…。
外人はよくやるからね…。特に欧米人
161. Posted by 2023年05月28日 02:17
良い部位以外捨ててそうではあるが
レストランで食ったカンガルー肉は美味かったよ
コオロギなんかよりカンガルーで謎肉でもつくりゃいい
レストランで食ったカンガルー肉は美味かったよ
コオロギなんかよりカンガルーで謎肉でもつくりゃいい
160. Posted by 2023年05月28日 01:42
食用🦗「貴重なタンパク源」
159. Posted by 2023年05月28日 00:35
カンガルー肉めちゃくちゃ固いと聞く
158. Posted by 2023年05月27日 23:48
>>156
どうなんだろうね。
有袋類は、食べたことないけど、でも、カンガルーは、立ち上がった鹿のように見えるので、
もしかしたら、鹿肉みたいな?
だとしたら、さっぱりとして上品で美味なお肉ということに。
どうなんだろうね。
有袋類は、食べたことないけど、でも、カンガルーは、立ち上がった鹿のように見えるので、
もしかしたら、鹿肉みたいな?
だとしたら、さっぱりとして上品で美味なお肉ということに。
157. Posted by 2023年05月27日 23:21
素直に間引きって言えよきっしょいな
156. Posted by 運慶 2023年05月27日 23:13
カンガルーの尻尾の肉なら冷凍肉で売ってるの見た事あるが美味いのかな
155. Posted by 2023年05月27日 23:13
>>139
オーストラリア行ったときにジャーキーの試食があったから食ってみたら後からカンガルーやワニのシールが貼られてたことに気付いてビビったわ
オーストラリア行ったときにジャーキーの試食があったから食ってみたら後からカンガルーやワニのシールが貼られてたことに気付いてビビったわ
154. Posted by 2023年05月27日 22:57
鯨は神格化するオージーだが、カンガルーについては、日本でいうところの、猪とか鹿ていどの認識らしいので、これは割とふつうの対応。
たぶん、肉も食肉として有効活用されるだろう。
たぶん、肉も食肉として有効活用されるだろう。
153. Posted by 2023年05月27日 22:25
神様もそろそろ同じような事考えそうだな、人間に対して。
152. Posted by 2023年05月27日 21:47
>151
銃弾は、どこに当たるかわからない。
10発くらい撃って、やっと死ぬ可能性もある。
飢餓は、体験者によると楽だとのことだ。
銃弾は、どこに当たるかわからない。
10発くらい撃って、やっと死ぬ可能性もある。
飢餓は、体験者によると楽だとのことだ。
151. Posted by 2023年05月27日 21:41
飢餓は苦痛なので
ひと思いに銃でやってくれた方がマシだろ
ひと思いに銃でやってくれた方がマシだろ
150. Posted by 2023年05月27日 21:33
>>110
コピペの日本国民の部分を西側諸国に改変した理由は?
なんかツッコまれた?
コピペの日本国民の部分を西側諸国に改変した理由は?
なんかツッコまれた?
149. Posted by 2023年05月27日 21:30
鯨も間引かないとな
既に魚が減り過ぎて困ってるし
既に魚が減り過ぎて困ってるし
148. Posted by 2023年05月27日 21:16
捕鯨にはテロ行為で妨害しておいて
自分らはカンガルーを虐殺する気違い国家
自分らはカンガルーを虐殺する気違い国家
147. Posted by 2023年05月27日 21:03
豪人「豚や牛、鶏そしてカンガルーは人間が食べるために
神がお創りになった
でもクジラはそうじゃない
だから食べるのは残酷!」
神がお創りになった
でもクジラはそうじゃない
だから食べるのは残酷!」
146. Posted by 2023年05月27日 20:57
鵜呑みで信じるんか?
そいつらの思惑があるかもしれんぞ
そいつらの思惑があるかもしれんぞ
145. Posted by 2023年05月27日 20:52
クジラじゃないからオッケーの精神
144. Posted by 2023年05月27日 20:33
>>61
ウサギにも負けてるな。
輸入した24匹が逃げ出して増えに増えて8億匹。
150年間駆除しようと悪戦苦闘してるけどほとんど効果がなく、伝染病と食害を巻き起こしながら今なお増殖中。
餌を求めて荒野を一斉に走る姿は津波のようだとか。
ウサギにも負けてるな。
輸入した24匹が逃げ出して増えに増えて8億匹。
150年間駆除しようと悪戦苦闘してるけどほとんど効果がなく、伝染病と食害を巻き起こしながら今なお増殖中。
餌を求めて荒野を一斉に走る姿は津波のようだとか。
143. Posted by 2023年05月27日 20:29
ゴルフクラブで頭ぶん殴ってたしな、昔から
142. Posted by 2023年05月27日 20:12
陸で海で暴れ回っている危険生物オーストラリア人を減らせばいいのでは?
141. Posted by ナナシ 2023年05月27日 20:01
銃なんて弾薬代が勿体ないな。
ウクライナ戦争で弾薬は手に入らない。
ウクライナ戦争で弾薬は手に入らない。
140. Posted by 。 2023年05月27日 19:53
ヒトカスが死ねば自然にバランスとれるんだがな
139. Posted by 2023年05月27日 19:42
>>93
餓死は可哀想で、銃殺はいいんですか!?
餓死は可哀想で、銃殺はいいんですか!?
138. Posted by 2023年05月27日 19:26
>>110
キーウの真ん中で言ってこいよ
キーウの真ん中で言ってこいよ
136. Posted by オーストラリア 2023年05月27日 19:15
ちょっと田舎道を走ってみ?A1みたいな。
車に轢かれたカンガルーが道端に転がってるよ。
轢かれた直後から、放置されて朽ちてるものまで様々。
車に轢かれたカンガルーが道端に転がってるよ。
轢かれた直後から、放置されて朽ちてるものまで様々。
135. Posted by 2023年05月27日 19:08
一匹一匹を鯨だと思って大切に育てろ
134. Posted by 2023年05月27日 18:57
和牛が被害にあっていないか心配。
133. Posted by 名無しさん 2023年05月27日 18:50
人間様が食ったほうがええ
132. Posted by 2023年05月27日 18:46
有名スポーツブランドがこぞってカンガルーレザー不使用を宣言したのが3年前
131. Posted by 2023年05月27日 18:32
>>98
ブリカス「パントガン愛好家を500人集めてきたよー☆」
※パントガン=直径2mのクソデカショットガン
ブリカス「パントガン愛好家を500人集めてきたよー☆」
※パントガン=直径2mのクソデカショットガン
130. Posted by 匿名 2023年05月27日 18:31
千葉のキョンは食べられるところで食べられるで
警戒心が強くて非常に捕獲しにくく、
肉にする時には少女のような悲鳴を上げるのがネック
警戒心が強くて非常に捕獲しにくく、
肉にする時には少女のような悲鳴を上げるのがネック
129. Posted by 2023年05月27日 18:31
カンガルー革のバックやジャケット、帽子はお土産として人気があるからいくらでも取り放題だな☆
128. Posted by 2023年05月27日 18:30
喰えんの?
127. Posted by 2023年05月27日 18:04
>大気中のわずか0.04%に過ぎない二酸化炭素が地球温暖化の原因であるはずがない
本当にその通り、人並みの常識があれば気がつくはず
ちなみに二酸化炭素悪玉論を言い始めてノーベル賞(笑)貰ったの人物こそグレタの祖父ね
本当にその通り、人並みの常識があれば気がつくはず
ちなみに二酸化炭素悪玉論を言い始めてノーベル賞(笑)貰ったの人物こそグレタの祖父ね
126. Posted by 2023年05月27日 17:56
コロニー落とせ
125. Posted by 2023年05月27日 17:55
恵まれないアフリカ人にジビエ肉を!
124. Posted by あい 2023年05月27日 17:54
118さん
シーシェパードはクジラ捕獲船とは関係ない船(一回ある外国有名人を乗せた船も攻撃しています。)を攻撃しているのでクジラを守る意味がないです。
今は活動中止しているのでいつ活動開始するのか分かりません。
シーシェパードはクジラ捕獲船とは関係ない船(一回ある外国有名人を乗せた船も攻撃しています。)を攻撃しているのでクジラを守る意味がないです。
今は活動中止しているのでいつ活動開始するのか分かりません。
123. Posted by 2023年05月27日 17:52
アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなど畜産国が捕鯨に反対しているのは、自分たちの牛肉を売りたいがために他ならない。クジラが増えてマグロなどの稚魚を食い尽くせば、日本人タンパク源を肉に求めるしかないからね。
つまり、シーシェパードは経済界から金を貰って工作しているだけ。コイツラに善意なんて欠片もない。
環境少女グレタなんかも同じ。白人どもが中東やロシアの経済力を削ぐために化石燃料を悪者にしているだけだ。
そもそも大気中のわずか0.04%に過ぎない二酸化炭素が地球温暖化の原因であるはずがない。
つまり、シーシェパードは経済界から金を貰って工作しているだけ。コイツラに善意なんて欠片もない。
環境少女グレタなんかも同じ。白人どもが中東やロシアの経済力を削ぐために化石燃料を悪者にしているだけだ。
そもそも大気中のわずか0.04%に過ぎない二酸化炭素が地球温暖化の原因であるはずがない。
122. Posted by あ 2023年05月27日 17:47
次の世代を減らす方法を模索しろよ。
今の世代は国税や寄付で賄えるだろ。
今の世代は国税や寄付で賄えるだろ。
121. Posted by 2023年05月27日 17:40
>>120
アンカー>>118の間違い
アンカー>>118の間違い
120. Posted by 2023年05月27日 17:39
>>116
シーシェパード:俺たちは名前の通り海だけだ、陸は他のヤツ等に当たってくれ
シーシェパード:俺たちは名前の通り海だけだ、陸は他のヤツ等に当たってくれ
119. Posted by 2023年05月27日 17:32
>>116
日本でも米軍機が機銃掃射で直接民間人を殺してた
白人どもがニヤニヤしながら殺戮を楽しんでたはず
日本でも米軍機が機銃掃射で直接民間人を殺してた
白人どもがニヤニヤしながら殺戮を楽しんでたはず
118. Posted by る 2023年05月27日 17:31
なんでミンチにしてパンにぬるレバーペーストみたいな感じの製品にしないのか?
臭みがあるならブラックペッパーとかマスタードぶち込むかホットチリ味にして誤魔化せばなんとかなるだろ?
あと、シーシェパードにインタビューな。
これは差別を黙認しているようだがあなたたちは鯨の時だけ騒ぐ偽善者って本当ですか?とな。
臭みがあるならブラックペッパーとかマスタードぶち込むかホットチリ味にして誤魔化せばなんとかなるだろ?
あと、シーシェパードにインタビューな。
これは差別を黙認しているようだがあなたたちは鯨の時だけ騒ぐ偽善者って本当ですか?とな。
117. Posted by 2023年05月27日 17:30
カンガルーはバカだから殺しておk
つまり人間もバカは殺していいってこと
つまり人間もバカは殺していいってこと
116. Posted by 2023年05月27日 17:28
白人さますげーな
その昔アボリジニ狩りもしてたしな
動くものならなんでもうちころす
その昔アボリジニ狩りもしてたしな
動くものならなんでもうちころす
115. Posted by 2023年05月27日 17:26
ボクシングバーガー byマクドナルド
(カンガルーボクシングのイメージから)
世界中に供給網あるし流行ると思うよ
(カンガルーボクシングのイメージから)
世界中に供給網あるし流行ると思うよ
114. Posted by 2023年05月27日 17:19
二度とクジラ漁に文句付けるな
オーストコリアの野蛮人
オーストコリアの野蛮人
113. Posted by 2023年05月27日 17:13
>>95
流刑国民ほんま世界の悪やな
流刑国民ほんま世界の悪やな
112. Posted by 2023年05月27日 17:05
>>101
20年前に新宿で食ったぞ
20年前に新宿で食ったぞ
111. Posted by 2023年05月27日 17:04
>>110
報復戦争は良い戦争
一般市民は国のリソース
消す事に躊躇なし
報復戦争は良い戦争
一般市民は国のリソース
消す事に躊躇なし
110. Posted by 2023年05月27日 16:51
>>108
今回の紛争ではウクライナ発表ですら民間人は5千人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを称賛し、この紛争ではロシアを叩いてる西側諸国は愚かだと思う。
国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか良く考えてみるべき。
今回の紛争ではウクライナ発表ですら民間人は5千人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを称賛し、この紛争ではロシアを叩いてる西側諸国は愚かだと思う。
国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか良く考えてみるべき。
109. Posted by 2023年05月27日 16:48
アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなど畜産国が捕鯨に反対しているのは、自分たちの牛肉を売りたいがために他ならない。
クジラが増えてマグロなどの稚魚を食い尽くせば、日本人タンパク源を肉に求めるしかないからね。
ちなみに発がん性が高いとしてEUが輸入拒否した「ホルモン成長剤まみれのアメリカ産牛肉」が大量に日本に押し付けられて市場に出回り始めてから、日本人の大腸がんによる死者が急増している。
クジラが増えてマグロなどの稚魚を食い尽くせば、日本人タンパク源を肉に求めるしかないからね。
ちなみに発がん性が高いとしてEUが輸入拒否した「ホルモン成長剤まみれのアメリカ産牛肉」が大量に日本に押し付けられて市場に出回り始めてから、日本人の大腸がんによる死者が急増している。
108. Posted by 名無し 2023年05月27日 16:47
>>1
牛と豚と違い無いからな、哺乳類とかの分類なんて人間が勝手に分類しただけだからな、大体戦争で人間が大量に死んでるのに捕鯨保護が大事とか脳みそがイカれてるよな
牛と豚と違い無いからな、哺乳類とかの分類なんて人間が勝手に分類しただけだからな、大体戦争で人間が大量に死んでるのに捕鯨保護が大事とか脳みそがイカれてるよな
107. Posted by 名無し 2023年05月27日 16:46
>>2
サイコパス過ぎる発想
餓死しないかもしれないのに確実に命を刈り取にいくってどういう事よ
サイコパス過ぎる発想
餓死しないかもしれないのに確実に命を刈り取にいくってどういう事よ
106. Posted by 1 2023年05月27日 16:42
天敵いなけりゃそら草食動物は増えまくるわな
シカの食害と同じ、適度に減らさんと
フクロオオカミは絶滅しちゃったし、ディンゴも少なくなったし
シカの食害と同じ、適度に減らさんと
フクロオオカミは絶滅しちゃったし、ディンゴも少なくなったし
105. Posted by 2023年05月27日 16:41
白豪主義のオーストラリアは大量虐殺が国技みたいなもん
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
104. Posted by 2023年05月27日 16:31
オーストラリアじゃ兎が大量発生してて、あそこじゃ害獣扱いだぜ
可愛いなどと言って飼う事すら出来ない
ちゃんと害獣扱いできる癖に何も調べず一部の生き物だけ保護しようとするのが頭オカシイ
可愛いなどと言って飼う事すら出来ない
ちゃんと害獣扱いできる癖に何も調べず一部の生き物だけ保護しようとするのが頭オカシイ
103. Posted by 893 2023年05月27日 16:30
どうせ何もしないくせに
102. Posted by 2023年05月27日 16:29
ニュージーランドでも野良猫に賞金を懸けて子供に殺させる狩猟大会をしてたらしいしあの周辺はイカレてるわ
101. Posted by 2023年05月27日 16:28
豪州のジビエはカンガルー肉か
100. Posted by 2023年05月27日 16:24
絶滅しそうにない動物の保護は意味ないね
99. Posted by 2023年05月27日 16:23
オーストラリアはいつも生物と戦ってるな
それよりハエを絶滅させてくれ
それよりハエを絶滅させてくれ
98. Posted by 2023年05月27日 16:23
ライフル協会にハンティングを開放すれば一瞬だよ
97. Posted by 2023年05月27日 16:21
所詮オーストラリア、こいつらの本性をあらわすとしたら
韓国人の性格+白人至上差別主義+海洋汚染大国+陰謀主義
この国を他の先進国といっしょにしちゃだめだよ
韓国人の性格+白人至上差別主義+海洋汚染大国+陰謀主義
この国を他の先進国といっしょにしちゃだめだよ
96. Posted by 2023年05月27日 16:20
>>2
全米ライフル協会かな?
全米ライフル協会かな?
95. Posted by 名無し 2023年05月27日 16:20
ちなみに日本の調査捕鯨も認めなかったため中型種の鯨の数が激増。 それにより絶滅の危機にある大型種の鯨の餌場に中型鯨が入り込み餌を強奪。
結果大型鯨の減少に拍車が掛かっているとか。
IWCもシーシェパードも鯨のことを思うなら関わるなよ。
結果大型鯨の減少に拍車が掛かっているとか。
IWCもシーシェパードも鯨のことを思うなら関わるなよ。
94. Posted by 2023年05月27日 16:18
カンガルーの天敵が居れば自然な個体数で推移するんだけどね
93. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年05月27日 16:15
>>46
カンガルーの玊袋へ黙祷
カンガルーの玊袋へ黙祷
92. Posted by 吹雪 2023年05月27日 16:15
オーストラリアは何でも大量発生するところが羨ましい
91. Posted by 2023年05月27日 16:13
間引きってこと?そんなのもとからやってないのか?
90. Posted by 2023年05月27日 16:11
食べようよ
89. Posted by aaa 2023年05月27日 16:10
鯨を捕るより残酷。環境保護団体よ抗議しろ・・・
88. Posted by 2023年05月27日 16:10
>>86
韓国人さんは「屠殺」の意味を知らずに使っている感じですかね?
韓国人さんは「屠殺」の意味を知らずに使っている感じですかね?
87. Posted by 2023年05月27日 16:08
10年以上前だから流石に今は変わってるかもだけどホテルで食べたカンガルーの肉はカチカチで不味かったわ
86. Posted by あ 2023年05月27日 16:06
>>44
どれだけ手間かかるか分かって言ってるのかな、地域猫なんて一部だよ
日本だって保健所での野良犬野良猫の屠殺もやってるって理解してる?カンガルーに対して似たような事をやるって話だろう
どれだけ手間かかるか分かって言ってるのかな、地域猫なんて一部だよ
日本だって保健所での野良犬野良猫の屠殺もやってるって理解してる?カンガルーに対して似たような事をやるって話だろう
85. Posted by じょん・たいたあ 2023年05月27日 16:06
ハンティングで銃殺して楽しむための口実でしかないよね
84. Posted by 2023年05月27日 16:06
クジラガーと騒いでるテロ野郎の皆さんは、当然批判して阻止するんですよね〜
カンガルーは賢くないから大量殺処分しても良いとでも言うんですか〜
カンガルーは賢くないから大量殺処分しても良いとでも言うんですか〜
83. Posted by あ 2023年05月27日 16:04
>>37
牛丼は煮込んで油出させるためにわさわざ脂の多い肉使ってるからな、カンガルーだと美味しくないだろう
別途牛脂を用意してくればいけるかもだが
牛丼は煮込んで油出させるためにわさわざ脂の多い肉使ってるからな、カンガルーだと美味しくないだろう
別途牛脂を用意してくればいけるかもだが
81. Posted by 2023年05月27日 16:03
>>75
中国は火力発電用の石炭をオーストラリアから大量輸入してるだろ
中国は火力発電用の石炭をオーストラリアから大量輸入してるだろ
80. Posted by 2023年05月27日 16:03

79. Posted by あ 2023年05月27日 16:03
>>28
餓死は頭がぼんやりするまでの過程がキツいんだよ!w最後だけ切り取ってんじゃねえw
餓死は頭がぼんやりするまでの過程がキツいんだよ!w最後だけ切り取ってんじゃねえw
78. Posted by 2023年05月27日 16:02
カンガルー肉って普通に売ってんのな
もっとメジャーにしていけ
もっとメジャーにしていけ
75. Posted by 2023年05月27日 16:00
>>8 安いなら輸入して欲しいよな。中国に輸出でもいいけどオージーと仲悪いんだよね。
74. Posted by 2023年05月27日 15:58
餓死するぐらい腹へってて最期は銃で撃ち殺されるのが
オーストラリアの思いやりです
オーストラリアの思いやりです
73. Posted by 2023年05月27日 15:57
>>69
じんたいのふしぎてん!?
じんたいのふしぎてん!?
72. Posted by 2023年05月27日 15:56
>>48
性欲の行き場がなくなってより凶暴化、アブノーマル化するらしいな
性欲の行き場がなくなってより凶暴化、アブノーマル化するらしいな
71. Posted by 2023年05月27日 15:53
>>41
できらあっ!
できらあっ!
70. Posted by a 2023年05月27日 15:53
オーストラリア人はクジラは殺すな、カンガルーは大量殺処分って
前からやってたよね、当時の大臣もツッコまれてたが
「なんか文句あるのか!?」みたいな態度だった
前からやってたよね、当時の大臣もツッコまれてたが
「なんか文句あるのか!?」みたいな態度だった
69. Posted by 2023年05月27日 15:53
これだ!
by習近平
by習近平
67. Posted by 2023年05月27日 15:51
オーストラリアは森林伐採してコアラの個体も激減させてたよな
66. Posted by 2023年05月27日 15:47
>>8
元々ジャーキーとか有るからね。
筋肉質だから淡白な味わいで美味いよね。
元々ジャーキーとか有るからね。
筋肉質だから淡白な味わいで美味いよね。
65. Posted by 2023年05月27日 15:46
>>1
野良猫みたいに一定数を去勢して数を調整するのが人道的な気がするけど、コストかかりすぎるわな
野良猫みたいに一定数を去勢して数を調整するのが人道的な気がするけど、コストかかりすぎるわな
64. Posted by 2023年05月27日 15:43
ただし、クジラ狩りはみとめない
63. Posted by 2023年05月27日 15:41
まあ餓死はかなり苦しむ事になるから
安楽死の方が🦘にとってもマシなのは確かだろう
安楽死の方が🦘にとってもマシなのは確かだろう
62. Posted by 2023年05月27日 15:40
シーシェパード(クジラは許さないんご)
61. Posted by 2023年05月27日 15:40
>>2
でもオーストラリアってエミュー相手に負けてるんだよな…
でもオーストラリアってエミュー相手に負けてるんだよな…
60. Posted by あい 2023年05月27日 15:39
干ばつのせいでカンガルーの食べ物が、無くなってしまったのでこうなったと思います。
59. Posted by 2023年05月27日 15:37
コイツラのこう言うところホント大好き
58. Posted by 2023年05月27日 15:33
こんなんでクジラがどうとか言ってんだぜw
オージーは。やっぱり欧米人は信用ならないよな。
オージーは。やっぱり欧米人は信用ならないよな。
57. Posted by 2023年05月27日 15:29
天敵が居ないとこうなる
オオカミが居ない本州九州の鹿や猪と同じ
オオカミが居ない本州九州の鹿や猪と同じ
56. Posted by 名無し 2023年05月27日 15:26
白人が1番の害悪っていつ分かるんかね?
55. Posted by 2023年05月27日 15:22
カンガルー皮の財布はちょっと欲しい
54. Posted by 2023年05月27日 15:22
動物愛護団体経由して邪魔しよか
よそにはガーガー言っといて自分たちはセーフは通らんで
よそにはガーガー言っといて自分たちはセーフは通らんで
53. Posted by 名無し 2023年05月27日 15:20
機内食でカンガルーorコオロギ時代か
52. Posted by 外道戦記 2023年05月27日 15:19
二桁ゲド戦記
51. Posted by 2023年05月27日 15:18
他国のクジラ問題にクビ突っ込んでんじゃねぇよ
50. Posted by 2023年05月27日 15:16
オーストラリアは減らしすぎて、増えすぎてって繰り返してるよな
軍人の就労対策で増えすぎた動物に懸賞金かけたりしてたよな
軍人の就労対策で増えすぎた動物に懸賞金かけたりしてたよな
49. Posted by 2023年05月27日 15:15
天敵がいなくなりゃ増える一方よ
48. Posted by 2023年05月27日 15:15
去勢して宦官ルーを作るしかないな
47. Posted by 2023年05月27日 15:13
カンガルーも鯨と同じで、保護してあげなきゃ!日本人は野蛮人って言うてたから、優しいオーストラリア人はどうするんだろうねw
46. Posted by アッシュ™🎌 2023年05月27日 15:12
>>11
カンガルーの袋がかゆい
カンガルーの袋がかゆい
45. Posted by あ 2023年05月27日 15:12
可哀想もなにも、腹の子をデコイにする連中やぞ
44. Posted by 2023年05月27日 15:12
増えすぎが問題なら野良猫と同じように去勢でいいのでは?
43. Posted by a 2023年05月27日 15:10
そういえば、どうも大阪系創価学会系文脈において、「オーストラリア」は「豪」から日本国内等の「豪族」というか要するに彼等の文脈によると不法な者達の中で勢力のある者達を意味する言葉であったりするようですが
つまり、何ですかね?
つまり、何ですかね?
42. Posted by 2023年05月27日 15:08
>>37
それ、牛丼じゃねぇなw
それ、牛丼じゃねぇなw
41. Posted by 2023年05月27日 15:06
>>9
え?同じ値段で美味しいカンガルーの肉を?!
え?同じ値段で美味しいカンガルーの肉を?!
40. Posted by 名無し 2023年05月27日 15:05
ダチョウと戦った話好き
39. Posted by 2023年05月27日 15:05
アボリジニみたいに……
38. Posted by 2023年05月27日 15:03
日本人がやられてることやん
37. Posted by 2023年05月27日 15:03
30年くらい前に
牛丼屋を始めたが牛肉は高いのでカンガルー肉でやってみたって話を聞いたな
その後どうなったかは知らんが
牛丼屋を始めたが牛肉は高いのでカンガルー肉でやってみたって話を聞いたな
その後どうなったかは知らんが
35. Posted by 2023年05月27日 14:59
白人様>クジラ>カンガルー・有色人種
34. Posted by 2023年05月27日 14:55
どうせ害獣なんだから絶滅しようがほっとけよ
33. Posted by 2023年05月27日 14:54
袋の中が臭いってバレたからな
臭いとかわいくないから当然殺される
臭いとかわいくないから当然殺される
32. Posted by 2023年05月27日 14:53
カンガルーって、二本足で立つから、人類に分類すべきだ。
鯨より上位の存在。
カンガルーに領土を渡すべきだ。
鯨より上位の存在。
カンガルーに領土を渡すべきだ。
31. Posted by もえるあじあ 2023年05月27日 14:53
【!】原口一博議員、違反警告多すぎて 自身のYouTubeチャンネルが動画を上げられなくなる
2023年05月27日12:20 / カテゴリ:民主党
2023年05月27日12:20 / カテゴリ:民主党
30. Posted by 2023年05月27日 14:50
肉食えるんやろ?ええやん
昔食ったけど味覚えてないわ
昔食ったけど味覚えてないわ
29. Posted by 2023年05月27日 14:48
あのムキムキのカンガルー見て肉食べたいとは思わないなぁ…
28. Posted by 2023年05月27日 14:48
何を言っているのだ。
銃弾で殺されるのは、大変な苦しみを味わう。
一方、餓死は、頭がぼんやりして眠るように安楽死できる。
神(自然)に任せるべきで、人間が驕って殺すなどもってもほかである。
オーム真理教のポアと同じ考え方だ。
銃弾で殺されるのは、大変な苦しみを味わう。
一方、餓死は、頭がぼんやりして眠るように安楽死できる。
神(自然)に任せるべきで、人間が驕って殺すなどもってもほかである。
オーム真理教のポアと同じ考え方だ。
27. Posted by ななし 2023年05月27日 14:47
愛玩用に連れてきたラクダが大繁殖したからと攻撃ヘリ使ってまで虐殺したり、アボリジニ殺す為に放火しまくった結果コアラの生体数激減させたり
カンガルーだって、以前食肉として海外に輸出していたのに「食われすぎる」からと大幅縮小した結果だからマジで馬鹿馬鹿しい
カンガルーだって、以前食肉として海外に輸出していたのに「食われすぎる」からと大幅縮小した結果だからマジで馬鹿馬鹿しい
26. Posted by 2023年05月27日 14:47
>>前回の干ばつでは、飢えたカンガルーが公衆トイレのトイレットペーパーを食べたり路上で倒れたりした。推定80〜90%が死んだ地域もあったという。
干ばつ期に餌を与えるという選択肢は無いんだなw
干ばつ期に餌を与えるという選択肢は無いんだなw
25. Posted by 2023年05月27日 14:45
よーくカンガエルー!
24. Posted by 2023年05月27日 14:44
オージー 「クジラはカワイイから殺しちゃダメ!」
カンガルー 「俺もカワイイやん!!」
カンガルー 「俺もカワイイやん!!」
23. Posted by 2023年05月27日 14:43
カンガルー肉もっと流行れ
22. Posted by 2023年05月27日 14:41
カンガルー肉食ったことないからもっと輸入増やしてくれ
見た目的にシカ肉みたいな感じなのかな
見た目的にシカ肉みたいな感じなのかな
21. Posted by a 2023年05月27日 14:40
人類が増えすぎると食料を巡って戦争しだすから
今のうちに間引きましょうね
今のうちに間引きましょうね
20. Posted by 2023年05月27日 14:40
日本の生活保護に巣食う外国人も、増え過ぎる前に。。。
19. Posted by 2023年05月27日 14:38
サッカーのスパイクシューズに再利用。
17. Posted by 2023年05月27日 14:35
さすがのオーストコリア
16. Posted by 2023年05月27日 14:35
ところでクイズダービーの10万円オーバー分を寄付するカンガルー募金って何?
15. Posted by 2023年05月27日 14:34
オーストラリアの人口は約2,600万人
カンガルーはその倍いるという
カンガルーはその倍いるという
14. Posted by 2023年05月27日 14:33
動物虐待やから受け入れろ
ずっと地獄みろよ?他所批判するなら当然だよな
ずっと地獄みろよ?他所批判するなら当然だよな
13. Posted by 2023年05月27日 14:33
…やっぱ海豚・鯨より知能が低いワキガ&香水くせー
ファッキン汚物害獣のド畜生ゴミ屑クソ害塵てガイジだわ(唾棄
ファッキン汚物害獣のド畜生ゴミ屑クソ害塵てガイジだわ(唾棄
12. Posted by 2023年05月27日 14:26
何か大量死してなかったか?と思ってググったら、大量死したのはカンガルー島のコアラだった
11. Posted by あしゅ 2023年05月27日 14:24
>>10
玊袋、餓死対策で大量殺処分を 豪
玊袋、餓死対策で大量殺処分を 豪
10. Posted by ごろう 2023年05月27日 14:24
>>1
余裕の一桁ゲト戦記
余裕の一桁ゲト戦記
9. Posted by 2023年05月27日 14:23
オージーカンガルー肉として輸出出来るな
8. Posted by 名無しさん 2023年05月27日 14:23
カンガルー肉美味しかったから輸入して欲しいんだけど
濃い赤身肉って感じで良かった
濃い赤身肉って感じで良かった
7. Posted by 2023年05月27日 14:19
>>2
肉にしてイルカやクジラにプレゼントはどうだろ?
肉にしてイルカやクジラにプレゼントはどうだろ?
6. Posted by あああ 2023年05月27日 14:19
世界捕カンガルー委員会を作って白人国家達を呼ぼう おもろい事になるぞ
5. Posted by 2023年05月27日 14:16
>>2
避妊という選択肢はないのかね
避妊という選択肢はないのかね
4. Posted by 2023年05月27日 14:16
結局死しかないのか
3. Posted by 2023年05月27日 14:14
ちゃんと処理できたら、肉と革は小さな国1個救えるレベルで取れそう
2. Posted by 2023年05月27日 14:14
> カンガルーを救う最も思いやりのある方法は、銃で撃ち殺すことだ
🤔
🤔
1. Posted by 2023年05月27日 14:13
餓死と銃殺
どっちもどっちな気がするが、苦しみが短い方が楽だと言う考え方か?
どっちもどっちな気がするが、苦しみが短い方が楽だと言う考え方か?