ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年05月17日

「自分の性自認は女性なので、女子大を受験したいです」 えぇ…

1トペ コンヒーロ(宮崎県) [CL]2023/05/17(水) 11:14:47.48ID:/CHLI0vt0●

トランスジェンダーの受験、模索する女子大 「お茶の水」が門戸開いたが…
 トランスジェンダーのうち、戸籍上は男性で性自認は女性の受験者の扱いについて、女子大で模索が続いている。2020年にお茶の水女子大(東京)が先駆けて門戸を開き、検討中の学校はあるものの、受験資格として認めているのは1桁台とみられる。九州の全8校で受け付けはなく、現場レベルで「多様な性」と向き合う動きがあった。

【通称名で学生生活】
 <自身を女性と認識した経緯や現況について記入を>。同大は配慮を求める受験者用の願書を準備し、4項目で要望を聞き取る。出願前に入学後に必要な対応を話し合う。入試で不利に働くことはないという。

 入学すれば学生証を含め、通称名で学生生活を送れる。トイレや更衣室は多目的トイレなどを案内している。カミングアウトされた際など教職員の心がけについて指針もまとめた。

 「トランスジェンダーの学生が女子校・女子大に進学できないのは『学ぶ権利』の侵害に当たる」。日本学術会議による17年の提言後、同大を皮切りに奈良女子大(奈良市)、宮城学院女子大(仙台市)など少なくとも3校が続き、日本女子大(東京)が来年度からスタートさせる。検討中のところもあるが、約70校ある女子大では少数派だ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/296ba7bddf9997ae017cc9d63df695cbe90a28b0
2: グロリア(茸) [NZ] 2023/05/17(水) 11:16:00.61 ID:ToIqdSwB0
そもそも女子大の存在がもういらんのじゃね?

5: エクスプロイダー(茸) [JP] 2023/05/17(水) 11:16:42.51 ID:gz9gRFK90
多分制度を制定したやつも混乱してるだろうな

6: 膝十字固め(大阪府) [IN] 2023/05/17(水) 11:16:49.04 ID:HNTIUCBf0
自認Tで女性枠を埋め尽くしたらおもしろそうw

8: ローリングソバット(神奈川県) [CN] 2023/05/17(水) 11:17:45.99 ID:vQ4MLMs50
女子大でTOEIC受験した時、男子トイレが少なくてめっちゃ困った思い出。

10: アキレス腱固め(埼玉県) [US] 2023/05/17(水) 11:18:26.69 ID:sXU4vgkh0
俺、模試でフェリス女学院大学が余裕のS判定だったぞ

11: ビッグブーツ(東京都) [AU] 2023/05/17(水) 11:18:32.75 ID:2SBzMfYS0
これもうただの「自称」だって早く気づけよ

18: フォーク攻撃(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 11:20:15.18 ID:lsec4gBU0
奈良市内からだと自宅から無理なく通える総合的な国公立は
大阪公立と京大と阪大だけなので
奈良女に一度男性を入れるともう共学同様だよな

24: タイガースープレックス(神奈川県) [ヌコ] 2023/05/17(水) 11:22:36.32 ID:KCksSIzG0
>>18
奈良女子大かあ

20: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2023/05/17(水) 11:21:12.91 ID:gbwMv29Q0
どうせ 周囲から孤立して「トランスジェンダーのせいで差別された」って騒ぐだけだろ

26: クロイツラス(光) [US] 2023/05/17(水) 11:23:41.84 ID:4W/vug2V0
もう無茶苦茶だな。
秩序が無い。

32: フェイスクラッシャー(東京都) [KR] 2023/05/17(水) 11:25:00.69 ID:/qnxfm440
どんな男でも心は女子になる時はあるはず

44: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [ニダ] 2023/05/17(水) 11:29:03.00 ID:4SAeGec20
そらまあ面倒くせーから共学になるとこ増えるわけだよな

54: ニールキック(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 11:33:10.71 ID:u36oGy+50
タイトル見て、あーこれは批判や反対コメ多いだろうなと思ったら大体コメ欄ないな
そんで記事元見たら大体あっち系で納得する

62: オリンピック予選スラム(東京都) [KR] 2023/05/17(水) 11:35:51.15 ID:uHPu4x2g0
わざわざ今時女子大選ぶ事ないだろ

63: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [AU] 2023/05/17(水) 11:36:17.17 ID:aUfwGMd50
つまり男子校に俺女が入学してくるってことだよなあ……

70: タイガードライバー(茸) [US] 2023/05/17(水) 11:38:00.12 ID:7dq5rsc+0
気持ち悪い
絶対違う目的よ奴入ってくるだろ

75: ボマイェ(静岡県) [US] 2023/05/17(水) 11:41:13.00 ID:bew5gDPZ0
俺は嫌な思いしないから別にいい

82: タイガースープレックス(福井県) [GB] 2023/05/17(水) 11:45:24.15 ID:/fp25xuh0
これ性別だけじゃなくて年齢も自称できるんだよな
僕は自称10代の少年だお!

89: アルゼンチンバックブリーカー(三重県) [FR] 2023/05/17(水) 11:47:46.17 ID:L9Ug4n4b0
女子大でしか学べない事とかあるの?

90: メンマ(東京都) [US] 2023/05/17(水) 11:47:53.53 ID:5V+6uIZu0
女の子たちは国会のおじさんたちに変な法律作られる!って騒いだほうが良くない?

93: サソリ固め(茸) [US] 2023/05/17(水) 11:53:04.38 ID:S2a9ec/Q0
>>90
主導は国会のおじさんじゃないだろ
元を叩かなきゃ

92: 逆落とし(光) [CA] 2023/05/17(水) 11:51:42.54 ID:1A/H/MXR0
な、こうなるだろ?って想像されてた通りすぎて笑うわ

97: エクスプロイダー(茸) [CN] 2023/05/17(水) 11:56:57.31 ID:ksG09fZU0
心は女です。でも同性愛なんです。女性が好きなんです。
よし、これで行こう。

98: キャプチュード(茸) [US] 2023/05/17(水) 11:57:12.96 ID:1vcpJmhw0
宝塚に入りたいです

104: ニールキック(埼玉県) [US] 2023/05/17(水) 11:59:48.51 ID:+vp4L/cp0
女子寮に入れないのは差別です

112: 膝靭帯固め(茸) [US] 2023/05/17(水) 12:03:30.85 ID:bcyyhgw+0
体を工事しろとは言わんが、戸籍かなんか変えて、簡単に変更できない状態か履歴が残るようにしてから言えや

114: キン肉バスター(茸) [AR] 2023/05/17(水) 12:04:11.51 ID:UnNTO0FR0
性の対象は女で男性的なファッションや生活スタイルが好きですが性自認は女です

115: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/17(水) 12:04:29.92 ID:ZuFqwBkw0
まあいやらしい目で見なければ

121: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/17(水) 12:07:13.89 ID:kGyFbrX10
着替えとかシャワーとか、肌を晒すときだけ心は女性になります。

125: イス攻撃(茸) [DE] 2023/05/17(水) 12:09:32.47 ID:useQyAU70
まじでなんでもありになっちまうぞ

126: アンクルホールド(光) [US] 2023/05/17(水) 12:09:39.32 ID:P13qtVfy0
なんのためにわざわざ女子大に行きたいん?
他人に迷惑かけてまで行かなきゃならないんか女子大に

131: ニールキック(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 12:11:26.84 ID:u36oGy+50
性自認を認めるなんて、犯罪者の「俺はやってない」を認めるくらいアホなことだと思うんだが

140: トペ コンヒーロ(光) [CN] 2023/05/17(水) 12:20:29.16 ID:uUOIi4lu0
これ点数足りなくても落とせないな

143: ショルダーアームブリーカー(茸) [DO] 2023/05/17(水) 12:24:13.07 ID:n98Tu6lP0
その手があったか

156: アイアンクロー(東京都) [ES] 2023/05/17(水) 12:40:57.77 ID:WcJS/sI/0
ポリコレ学園が壊れていくのは大歓迎w

166: イス攻撃(東京都) [US] 2023/05/17(水) 12:48:43.73 ID:iuJfRpo70
>日本学術会議による17年の提言後、

ろくな仕事しないこいつら

167: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2023/05/17(水) 12:48:48.24 ID:Mi9L/i0g0
トランスジェンダーと性同一性障害って別物なんだな
初めて知ったわ

181: キャプチュード(やわらか銀行) [BR] 2023/05/17(水) 12:54:15.79 ID:M+6CmyAg0
急にこんなのがワラワラと出て来るのは印象操作でしかない

190: シャイニングウィザード(茸) [CN] 2023/05/17(水) 12:57:26.95 ID:PJ9ikKat0
国立大で女子だけってのがそもそも問題だよ

194: ミドルキック(大阪府) [JP] 2023/05/17(水) 13:01:31.75 ID:DCXAIAU40
ツイフェミやらLGBT活動家の意見を尊重していくと結局不利益を被るのは主に女性(所謂普通の)なんだよな


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684289687/




スポンサードリンク
dqnplus at 19:02│Comments(294)社会




この記事へのコメント

300. Posted by    2023年05月21日 14:53
いいぞもっとやれ
ただし俺の会社では女子大出身のトランス野郎なんか絶対採用しねえ
299. Posted by     2023年05月20日 15:41
これを機に女子大をなくせ。
なんで女子しかいけない大学とか、男子校女子高なんてのがあるんだ?機会均等や性差別撤廃に反する。
298. Posted by     2023年05月20日 14:23
>>218
なら制度の方を変えていかないと
趨勢は自認した時点でその人の言うとおりにならないとおかしいってことなんだから
297. Posted by あ   2023年05月20日 14:21
>>6
俺も世界一の天才で絶世の美女であると自認しておく
296. Posted by あ   2023年05月20日 09:51
国立で女子大しかないとかはそもそも男子が入れないとかのせいで平等ではないと思う。
女子大という事自体に文句言うのはわかるが、これはない。
295. Posted by     2023年05月19日 15:48
あえて女子大に進学したい理由は何?
それが全くもって分からんのだが…
女子短大ならアホでも受かるから分からんでも無いんだけどさ
女子大って普通に学力いるやん?
294. Posted by     2023年05月19日 13:49
そもそもメンタルの強さや苦痛耐性なんかは女性の方が遥かに強いんだけどな。
女性にしてみれば生理痛に匹敵する痛みに耐えてからそんなこと言えやとしか言えないだろ。
293. Posted by     2023年05月19日 09:39
どうなっちまうんだこの国わぁ!?
292. Posted by    2023年05月19日 06:20
ぶっちゃけこれくらい入学させてやれって思う
この手の話題出る前から最近は男子入学認める女子大出てきただろ
291. Posted by     2023年05月18日 21:01
70:絶対違う目的よ奴入ってくるだろ

 ちょっと何言ってるのかわからない。
290. Posted by はにやまなよわら   2023年05月18日 20:13
それ以前に、女子大ってのが性差別なんだから
289. Posted by     2023年05月18日 19:35
いやーこれ認めたら、女子中高とかも入学認めろ!って言われるようになると思うんだけど
288. Posted by    2023年05月18日 18:19
男らしさ女らしさをタブー視する風潮が広がってるのに
体は男だけど女として女らしく生きたいです、ってどういうこと?

悪いけど男同士の友人関係がうまくいかない男が
「心と体の性別が違うせいでうまくいかなかった」って本気で思い込んで逃げ道にしてるように見える
どちらにせよ周りが気持ちを理解すれば十分で、体の性別が理由で分けられている施設への侵入を要求するのは性別以前の問題
287. Posted by     2023年05月18日 18:05
そこでしか学べないわけじゃないんだから他の共学いけや。許可するにしても性転換手術終わってるやつしかあかんやろ
286. Posted by    2023年05月18日 17:34
共学女子枠じゃなくて女子大ってのがねぇ…
285. Posted by     2023年05月18日 16:23
スポーツは生物学的な問題で押し通せたけど
こっは否定するの無理じゃね
284. Posted by     2023年05月18日 15:48
女子大に入らなければ、将来的に成せない事ってなんだって話になるのだが、ジェンダー以外の理由が見つからない。男の存在自体が問題であれば社会に出ても、まともにやっていけないだろう。そうなると本当に社会的にもいらない人になってしまう。
283. Posted by ななしん   2023年05月18日 14:54
トランスジェンダーでレズだと
肉体は男性で、女性を求めると言うことやんな、、、。
で、女子大に入学、、、?
282. Posted by    2023年05月18日 12:36
お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ!っていう50代のおじさんでも受験に受かれば入れてくれるんだよね
281. Posted by 👮   2023年05月18日 12:36
>>278
はい、差別!
280. Posted by     2023年05月18日 12:35
私は肉体上は50代男性ですが自認では18歳の女性なんです。
来年19歳になる予定なので女子大に入れて下さい。
279. Posted by      2023年05月18日 12:05
何年か前に九州の公立女子大学で、国公立の中ではその大学でしかとれない資格があるから入学志望した男性がいた ってのは覚えている。事の顛末までは覚えていないがどうなったんだろう。
278. Posted by     2023年05月18日 11:58
基地外オカマに共通してるのは自分の性を頑なに主張すること
体と心の性が一致していなくても内に秘めていればいいのにそれを我慢できない
郷に入っては郷に従え、を理解できない下等民族の外人と変わらない
277. Posted by     2023年05月18日 11:52
そもそも女子大なんてものの存在を許していること自体がおかしい
276. Posted by     2023年05月18日 11:50
なるほど
共学に行けばよいのでは?

女性専用に行く理由がないですよね
275. Posted by peperin   2023年05月18日 11:03
大学に行く目的がもはや自称女だから女子大に行きたいって、
大学は勉強するために行くんじゃないのか?
選択肢が沢山あるんだから行ける大学に行けばいいでしょう
俺は天才だから東大に行きたいって人は東大入れるのか?
274. Posted by     2023年05月18日 10:33
なんでオレもオレもってゴロゴロ湧いてくるんだか
性欲だろ、人生浅はかすぎ
273. Posted by 名無し   2023年05月18日 10:24
TOEICを受験すると、あこがれの女子大に行けることがあるよ。オレは毎回女子大会場でもう飽きた。男子用トイレも少ないし。日曜だから女子大生もほとんどいない。
272. Posted by     2023年05月18日 10:05
トランスジェンダーとオネエってどこが違うん?
270. Posted by 名無し   2023年05月18日 09:47
なんでわざわざ女性だけの大学に?って思うよね。男性いた方が嬉しいんじゃないの?
269. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 09:45
俺もゲームでネカマやってたけど実はトランスジェンダーなのか?!
268. Posted by     2023年05月18日 09:35
体と心が一致してない人は完全体になってから要望を出しなさい
男性が体を女性に改造できない時点で女性からの信用はゼロです
>>264
戸籍の変更は改造後じゃないとできないはず
戸籍が女性じゃないから大学が難色示してるんじゃない?
267. Posted by Pcci名無しさん   2023年05月18日 09:21
通名? 卒業したら名前なのれないのか?
266. Posted by     2023年05月18日 09:18
>>241
200万という数字だけみたら一見多そうに感じるけど、
母数が1億と言うことを考慮したら大した数字じゃないよね
2%ってのはつまりそういうこと
割合の概念を理解できないお馬鹿さんは黙ってな
265. Posted by     2023年05月18日 09:14
>入学すれば学生証を含め、通称名で学生生活を送れる。トイレや更衣室は多目的トイレなどを案内している。カミングアウトされた際など教職員の心がけについて指針もまとめた

え?トイレや更衣室で配慮が必要だから、カミングアウトは必須だよね?
カミングアウトされた際の指針なんて何のためにまとめるんだよ
受験する方もおかしいけど、過剰な受け入れ態勢を整える学校側もおかしいわ
264. Posted by     2023年05月18日 08:22
戸籍は?
こいつの戸籍は女なの?
それなら問題はないんだと思う

263. Posted by     2023年05月18日 08:06
そもそも女子大なんてものは不要
大学に行けない馬鹿女を救済する用途の学校で専門学校レベルだ
現に社会では高卒と評価が同じ
それを男子OKにすると馬鹿男がわんさか入学し存在意味がなくなる
262. Posted by    2023年05月18日 07:52
それもう普通の大学ですよね
261. Posted by     2023年05月18日 07:46
工事料金を全額負担して全員工事してやれ
無駄にT配慮するより安く済むんじゃね
260. Posted by     2023年05月18日 07:46
これは別にええわ
女子大がそもそも差別だし不要
259. Posted by    2023年05月18日 07:41
普通の大学行けよって感じ
わざわざ女子大選ぶあたり怪しい
258. Posted by     2023年05月18日 07:22
ワイ身体は40のオッサンやけど心は10代の女のコでレズビアンやで!
257. Posted by タナカタカシ   2023年05月18日 07:16
さあさあっ!
おもしらいですねぇ!どんどんごちゃ混ぜにして混乱させましょう!はーいはいはい!!
256. Posted by     2023年05月18日 07:10
「自分の性自認は男性なので、男子校を受験したいです」 うほっ…! みたいなのが成り立つやんけ、アホか。少数派が土足で踏み込みすぎ。余計、反感受けてるのさえわからんかね。
255. Posted by     2023年05月18日 06:34
また、立憲が政治利用しそう
254. Posted by そもそも   2023年05月18日 06:28
>>248.
女子大という存在が女性を優遇していて、男性の人権を損なっているのではないのか? ❤(ӦvӦ。)
253. Posted by    2023年05月18日 06:28
切って 取って 入れなければダメでいいと思う。
252. Posted by 👮   2023年05月18日 06:26
>>250
はい差別
251. Posted by     2023年05月18日 05:42
俺は戸籍上は男だけど自認では中性なんだわ
だから自分の都合で男女になっていいか?w
250. Posted by    2023年05月18日 04:51
謎の不合格にすればヨロシ
249. Posted by    2023年05月18日 04:47
自称女って100%下心満載キモ男だよ
248. Posted by ばば   2023年05月18日 04:24
この気持ち悪い変態は共学の国立大行けばいいだけ。男を受け入れる必要性ゼロ。確実に女子大生を襲うぞ。逆にそもそも御茶ノ水も奈良もあるのに人権原理主義者は女性優遇を叫ぶんだよね。
247. Posted by       2023年05月18日 03:27
受けたきゃ受けろ
でも合格させるかどうかは学校次第や
246. Posted by     2023年05月18日 02:43
>>190
お 男子大作るチャンスやな
245. Posted by     2023年05月18日 02:38
>>233
なかなか本当の時間停止できる人材も少なそうだしな
244. Posted by     2023年05月18日 02:31
いつも体男のニュースばっかするな!逆のケースのもあるんだろ?え あるよね?
243. Posted by     2023年05月18日 02:20
>>4
何が狂ってるってTwitterとかで自称フェミニストがこれを容認してんだよな。もう何が何やらわからん
242. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年05月18日 02:14
>>79
性自認が女でも玊袋があるなら玊袋男性として生きねばならぬ
241. Posted by     2023年05月18日 01:53
>>229
2%って人口一億の国なら200万人なんだが?馬鹿なの?
240. Posted by     2023年05月18日 01:52
こういう人は諦めなよって言いたい。今の人生は女装していきなよとしか言えない。
政治家も法律を弄ろうとしているけど、無能が弄っても無駄だからやめろと…。
239. Posted by     2023年05月18日 01:52
まぁその大学教授が同性愛者だったなんてよくある話
238. Posted by     2023年05月18日 01:45
自称女の似非女のオッサンが女子大性の生態を学ぶ権利を侵害されているというのなら
まぁそうだろうな
237. Posted by conf   2023年05月18日 01:39
オカマOKにするならオナベはNGにしてるんだよな当然。
236. Posted by     2023年05月18日 01:26
共学化するのが一番簡単な解決策だろうな
235. Posted by も   2023年05月18日 01:24
卑怯 とは言うまいね
234. Posted by    2023年05月18日 00:44
普通に通ってる女生徒への配慮はないのかよ
233. Posted by     2023年05月18日 00:41
AVメーカーの新企画だろ
協力してやれよ
232. Posted by    2023年05月18日 00:40
>>66
恐怖症がどうのを言い出したら「男性恐怖症で共学には通えないのでー!」で受験を共学でもいい生徒より優遇したり、教員も男性NGだったり、女子校が共学より偏差値で劣るのは差別だったり、別の特権に飛び火するぞ
231. Posted by    2023年05月18日 00:38
>>189
イケメンじゃない負け組男が性転換してもブス女にしかなれんぞ
漫画みたいな都合の良い女体化と違って骨格やヒゲはそのままだから、素質があるイケメン以外はゲロブスで男の頃より負け組やで
230. Posted by    2023年05月18日 00:35
>>49
その性転換を受けるには学校で女子生徒扱いで在籍してる実績を学校が認める(社会人なら職場が)ことを必要としてるから、順序として無理なんよ
長期的に様子を見て、女装したくないとかどう見ても男の発想とかでボロを出したら性転換許可されない仕組み
229. Posted by     2023年05月18日 00:31
コッソリ生きてた2%の声を聞くとか馬鹿なの?
228. Posted by あ   2023年05月18日 00:31
謎にこだわるバカ定期
227. Posted by    2023年05月18日 00:31
女子大にはいっても女風呂にはいっても、
それで女になれるわけじゃないのにね。
アタオカだよ。
226. Posted by    2023年05月18日 00:30
>>43
いてもそれで迷惑と感じる女がいないから、どーでもいい存在なので
225. Posted by    2023年05月18日 00:28
>>34
逆自体は普通にいるぞ
逆の場合は「迷惑する人」がいないし、見た目もオカマほど目立たず普通に男に紛れ込めるから、全然話題にもされてないだけ
224. Posted by    2023年05月18日 00:26
>>36
日本人はいちいち「日本人なんで」って言わんやろ
でも親も名前もどう見ても外国人だけど日本生まれ日本育ち日本語しか喋れない、とかだと「日本育ちで」「帰化してて国籍は日本人で」とかいちいち言う必要ある
223. Posted by mmm   2023年05月18日 00:23
一般大学、女子大学、変態大学の3つ作るしか無いんだよ。めんどくさいけど。
222. Posted by    2023年05月18日 00:22
>>29
そういうアホがいるのと、変態がいるのとで、本来はガチで手術したくて後悔しないかを医者がしっかり判断しないと性転換ってできんのよ
それを後悔しただの悪用目的だのってアホまでバンバン手術して面倒なことになったから、今は性転換受けるまでの条件がめっちゃ厳しくなり続けてる
221. Posted by     2023年05月18日 00:20
認めるのも認めないのも、どっちもアリだと思う。
そもそも、女性だけで男性を受け入れないというコンセプトがユニークで、そこが価値なのですから。
つまり、男性的要素を避けるということに重きをおくならば、ごめんなさい認めないということになる。
それは、別に差別ではない。今の世の中では圧倒的に共学の大学の方が一般的であり、女子大というのは希少なサンクチュアリなので、ジェンダー女性がそこに入れないデメリットなど、ほぼ無いだろう。
220. Posted by    2023年05月18日 00:18
>>27
男子校は差別って騒いだフェミのせいで女子校という存在自体がピンチ
219. Posted by    2023年05月18日 00:16
>>16
そもそも別で作れば良いのに女子トイレを廃止するのが意味不明
218. Posted by    2023年05月18日 00:16
>>108
今の日本では中高生での性転換はまず不可能
性転換するには「女子として学校に通い、周りも女子と認めてる」状況を一定期間以上あるって所属先と医療機関が同意する必要があるんで、入学前の手術は不可能で在学中に性転換が制度上の限界
216. Posted by 111   2023年05月18日 00:14
心が男という理由で女子大(志望大)に行きたくても行けない女の人はどうするの?
大学側はそもそも、何で女子のみを受け入れてるの?
固執する理念がないのなら、共学にしろよ。

訴える側もFTM・MTFの意見を統一してから出せよ。
性的マイノリティの中でも、トランスジェンダーばかり文句言ってるよな。
215. Posted by    2023年05月18日 00:14
まあ現代で女子大が必要なのか?って疑問はあるが、学ぶ権利を主張するにしても女子大である必要はあるのか?っつうね
214. Posted by     2023年05月18日 00:13
女子だから女子大にどうしても入りたいって
生まれた時から生物学的に女性の人はそう思ってるの?
心が女なら男もいる共学選ぶんじゃないの?
性自認は女で女好きだったら、これもう手術して完全に女になってから
入るしかないんじゃないか?
213. Posted by    2023年05月18日 00:11
>>8
日本の性転換のルールでは、性転換後の性別で生活した経歴が必要
女子校・男子校に通ってるってのはクッソシンプルに性転換手術への最短ルールになる強い経歴
212. Posted by    2023年05月18日 00:11
体は男だけど性自認が女だから女子として女子大に生きたい、っていうのは「女子」というものに対して変な理想というか思い込みがあるように思えるんだよなー

お化粧したい、可愛い服を着たい、この気持ちは女の子らしいでしょ?人と競うのが嫌なこの性格は女の子らしいでしょ?男としては生きていけない、だから僕女の子!みたいな
昨今じゃ、女らしさ、男らしさという決めつけはダメって言われてるのにそれと逆行してない?
211. Posted by    2023年05月18日 00:08
あのさぁ、心の病気なんだから気持ちの部分で理解を深めるってのは分かる
けど体はどういじろうとも不変、トイレ競技大学も体の性で分けてるんだからそこをねじまげようとするのは暴力的でとても容認できることでは無い
210. Posted by    2023年05月18日 00:06
>>3
今の制度だとその手術受けるハードルが高すぎて十代で手術は事実上不可能
というか、制度側が「ガチで学校や職場で毎日女性として過ごしてる実績が無い、たまに女装してるだじぇのやつには手術できん」って仕組みだから、切り落とすためには切り落とす前に女装で学校に通うのが必須という矛盾が起きてる
ただの変態なら毎日女装して病院に頻繁に通う執念にドロップアウトするから合理性はあるけども
209. Posted by    2023年05月18日 00:02
>>6
本来は医師に長期間のカウンセリングと経過観察でガチか自称かの診断が必要
LGBT支援団体様は医師の診断無しで自称だけで良いようにさせようと暴れてるけど、そのせいで余計に診断が厳しくなって性転換手術とか受けるまでの手間や時間が増えてるから、当事者からほど自称だけで認めるのやめろって言われてる

医師の診断や性転換を必須条件にすればここまで荒れん
208. Posted by ….   2023年05月17日 23:59
生物学的には、出産可能な構造を持つ者が女でそうではないものが男。というわけで諦めたまへ。
207. Posted by     2023年05月17日 23:56
日本は改造するまで性別は固定でいいだろ
それくらいの覚悟があるなら受け入れよう
206. Posted by    2023年05月17日 23:54
>>191
これ女子大そのものが要るいらないとかの話じゃないでしょ^^;
205. Posted by     2023年05月17日 23:52
国会の馬鹿なおじさんたちが国会提出しちゃったしなぁ
204. Posted by     2023年05月17日 23:27
レイ◯を許さないのはマイノリティーへの差別
203. Posted by     2023年05月17日 23:17
男子校における性自認男の女性を容認する話題を聞かないのは何故なんだろうなあ…
202. Posted by    2023年05月17日 23:15
こういう自己主張してくる時点で厄介な奴認定されてるのを知ったほうがいい
201. Posted by    2023年05月17日 23:12
>>187
何言ってんだ?どの道教職員に男いっぱいいるじゃん
200. Posted by     2023年05月17日 23:11
歯止めが利かなくなってきたな
199. Posted by Posted by   2023年05月17日 23:08
その内、宝塚入れないのは差別とか言いそうだな
198. Posted by    2023年05月17日 23:05
>>140
なんでやねん。それは学校でも学生でもない外野の理屈や。
大学側が『学ぶ権利』をジェンダーレスの理由にしてるなら、学生側の進学の第一動機は学問であるべきやろがい。
197. Posted by     2023年05月17日 23:04
そもそも多様性が必要なことなのか正しいことなのかどうかが
ろくに議論されずに正しいことになっちゃってる事がおかしいのでは

差別は良くないということは議論する必要はないと思うが
だからと言って何でもありもおかしいでしょう
195. Posted by     2023年05月17日 23:02
オレ子供の頃に従妹の持ってたモンチッチのお人形にキュンときたから心は女の子なのかも!?
194. Posted by     2023年05月17日 23:02
そういや、何とか理解増進法が通ると全女子大でやらなきゃいけなくなるのか。大変っすね。
193. Posted by     2023年05月17日 23:01
私さぁ、女だけど心に男性飼ってるし、なんなら女の子の方が好きだよ。で伴侶はおっさんだけど、心に少女がいるよ。だからなんだってんだよ、普通に暮らしてるよ。マッチングしてんよ。
女だから女子大??共学が沢山あるのに??どういう精神構造?もっとちゃんと分からせてほしいわ。
192. Posted by     2023年05月17日 23:00
自称女は切り落とすまで認めるのは無理ですよ
口先だけの可能性があるから戻れない状態になって覚悟を示す必要があります
191. Posted by あ   2023年05月17日 22:59
>>160
ないなら女子大とかいらないよね
190. Posted by あ   2023年05月17日 22:54
男子大ないのなんでやw
189. Posted by     2023年05月17日 22:50
>>63
それは君がまともな男だからだ
自分の人生がクソすぎるから、そんなもん捨てて女の子になりたい!っておっさんってたくさんおるで…
188. Posted by    2023年05月17日 22:49
あくまで性自認である以上、生まれつきの女性と自分に明確な差異が存在する自覚はあるはず
女子大に通えば、より強くその差を毎日感じる事になって辛くなりそうなもんだが
そもそも自分一人の我儘で多くの人が不便を強いられたり、少なからぬ人が不快に感じる事を苦痛に思わないんだろうか
187. Posted by      2023年05月17日 22:45
>>42
友達がレ◯◯の被害受けたことがあってこれだから、本当しんどい人もいると思う
更衣室にこいつが入り込んできても、逮捕できないんでしょ?おかしくない?
186. Posted by 774   2023年05月17日 22:42
女々しくて女々しくて女々しくて、つらいヨォー
185. Posted by     2023年05月17日 22:40
見た目が可愛くてどうみても女、とかでなくただの女装した男だと余程陽キャじゃないとボッチになりそう
184. Posted by    2023年05月17日 22:35
>トイレや更衣室は多目的トイレなどを案内している。
はい差別
183. Posted by エネルギー名無し   2023年05月17日 22:35
 一言。「甘ったれるな!」
182. Posted by     2023年05月17日 22:25
性自認という言葉で簡単に突破できるな
181. Posted by     2023年05月17日 22:18
というか学ぶ権利は何も侵されてないよな
共学の大学行きゃいいだけの話
180. Posted by     2023年05月17日 22:16
女だけの集団の中になんか日常的には入りたくねぇ…
179. Posted by     2023年05月17日 22:09
おまたに付いてるものを工事して取ったなら
受験を認めてあげてもいいんじゃないか🤣
178. Posted by あ   2023年05月17日 22:07
既存のルールを守って下さいって言ったら差別になるんでしょ?
177. Posted by     2023年05月17日 22:04
これ落としたら多分差別言い出すから落としにくくね?
実質性自認によって合格率上がることになるよな
職場レベルではすでにトランスを女子枠で雇って浸食してきてるし
そりゃ性の平等を実現すると性能差で不利になるって当たり前だよな
176. Posted by     2023年05月17日 22:01
言って主張するのは良いけど、去勢してから主張してね
175. Posted by     2023年05月17日 21:55
>>174
喚くだけ喚いておいて「自分のせいじゃない」とか「関係ない」なんて通らないよな
174. Posted by     2023年05月17日 21:53
LGBT工作員ども責任取れよ
173. Posted by     2023年05月17日 21:46
もうめっちゃかしっちゃか!
172. Posted by     2023年05月17日 21:44
受けさせるだけ受けさせて落とせば満足するんでない?
171. Posted by    2023年05月17日 21:39
多様性を認める社会にするんでしょ
だったら拒否するわけにいかないねw
170. Posted by     2023年05月17日 21:38
憧れて入部する侵入生!ではないだと!?
169. Posted by     2023年05月17日 21:28
>>1
え???女子だけ入れる大学ってあんの???
逆なら。。。
168. Posted by 名無しさん   2023年05月17日 21:28
客観性を無視して自認する立場どおりの扱いを受けられるなら何でもありだよな
俺は皇族であると自認しているので皇居に住めないのは不当とかさ
167. Posted by     2023年05月17日 21:24
少数派の意見を取り入れてたら切りがないよ
そもそも、どの少数派の意見を取り入れるかで不公平が生じるし。
166. Posted by     2023年05月17日 21:16
大学には年齢制限無かったはずだから汚いオッサンでも性自認は女と言えば入れるぞ!
165. Posted by    2023年05月17日 21:16
女性の入れない男子校、男性の入れない女子校は性差別では?🤔
164. Posted by .   2023年05月17日 21:12
タマタマ取ってればええやろ
163. Posted by     2023年05月17日 21:11
女性と認めたんだから当然だろ
162. Posted by ん   2023年05月17日 21:11
要するに、トイレと合宿時の風呂が問題。
完全に女性の服装だけど、ドスの聞いた男声の女性を見たことがある。
161. Posted by     2023年05月17日 21:10
こういう人たちってやたら行動力あるよね。粘着質で自分の意見を押し通し、他人への配慮をしない
人間として欠陥品だよね
160. Posted by     2023年05月17日 21:10
いや女子大でしか学べないことなんて別にないんだからさ・・・
普通に共学いけばええやん
性自認にかこつけて女子大いきたいだけにしかみえないよ?
159. Posted by    2023年05月17日 21:08
入学はともかく、学生寮に入ることを希望した場合はどうなるの?共学でも同じだよ。複数人数で一部屋の場合やお風呂が共同の場合もあるよね。
158. Posted by       2023年05月17日 21:07
病気で生殖器が二つある人が居たりするわけだけど、この世には「男」と「女」しか存在してないんだよ
思考そのものは女でも良いけど、男と女で区別されてる場所では自分の体に付いてる性別で判断すべきだ
157. Posted by     2023年05月17日 21:02
>>150
男はそういうことにしたがるけどそうとは限らないからね
女子校いたけどそんなんじゃなかった

逆にそういう女もいるだろうけどそういう男もいるから
156. Posted by     2023年05月17日 21:01
竿玉取ってるならいいんじゃね
155. Posted by    2023年05月17日 21:00
>>66
んなことしたら、アウティングはとんでもない人権侵害だ!って大学の前でデモされるしこの大学はトランスフォビアだって壁に落書きとかされるんだぞ
154. Posted by     2023年05月17日 20:58
もう 定年間近なんだけど この歳になって 学ぶことの大切さを知ったから
大学で勉学に励もうと思う でも、こころは女子だから女子大に行くわ
153. Posted by 辻元清美   2023年05月17日 20:57
>>79
性悪おばさんが選ぶ生コン業者12000選☎️👵
152. Posted by     2023年05月17日 20:56
まあどうせ、三浪でマイナス40点するとかシステム残ってるんだろ
自称()はマイナス100とか、
面接で落とすとかすればいい
151. Posted by    2023年05月17日 20:55
>>119
この記事の子がそういう奴だとまでは思ってないが、海外の実例見てみろよ
高校でも大学でも『体は男だけど心は女なので女性として認めてくれなきゃ差別だ』な10代20代の事例がゴロゴロしてるから
それを尊重しないと差別ってことになったのがG7の他の国だろ。んで日本もそれらの国と足並みを揃えると言うからには日本が今後どうなるかも容易に想像がつく
149. Posted by     2023年05月17日 20:50
LGBTは秩序を破壊して性犯罪を助長する
148. Posted by 地球帝王   2023年05月17日 20:49
そして回りは女だらけでウッシッシと
147. Posted by     2023年05月17日 20:49
変態が自由に意見言い過ぎ
146. Posted by     2023年05月17日 20:48
>>1
学校自体男女で分けるのは差別
トイレや更衣室も分けるのは差別
全て共同にしないと差別
145. Posted by     2023年05月17日 20:46
体は男で、心は女か… 女子大の学生達はこれをどう思うんだろ?
144. Posted by     2023年05月17日 20:44
腫れもの扱いされる環境に態々行きたいってなるのが良く分からん
143. Posted by    2023年05月17日 20:40
>>109
相変わらず気持ち悪いな
142. Posted by     2023年05月17日 20:38
障碍者じゃん
差別するなって方がおかしい
それによって嫌な思いをするのは誰だと思ってるんだよ
こういうの賛成肯定してるやつは裸の写真をネットにアップさせろ
141. Posted by    2023年05月17日 20:38
>>101
是非お願いします
140. Posted by     2023年05月17日 20:36
>>131
それ言うとその目的のためにトランスを利用していると捉えられるから言えないんじゃない
139. Posted by      2023年05月17日 20:35
41のおっさんやが最近自分が16歳女だと気づき近所の女子高に行こうか迷ってるとこだわ
138. Posted by    2023年05月17日 20:35
チ〇ポ無し大学にすればえぇやん
付いてるか付いてないかで決めればえぇよ
137. Posted by ...   2023年05月17日 20:33
なぜ顔出しして訴えないの?万が一入学できたとして顔にボカシ入れて登校すんのか?堂々と顔だせや。
136. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:32

男女平等に徴兵制を、男からカモにされて窃盗の被害にあって、貧困になりたくない。
135. Posted by     2023年05月17日 20:30
な、こうなるからやめとけって言ったのに
自分の権利を侵害されて初めて拒否する
134. Posted by     2023年05月17日 20:28
成人した年にタマと竿取りますって自分から訴えるくらいの覚悟で行けや
こんなんで受け入れられるわけないけど最低限覚悟くらい見せろ。お前は女の権利を奪いに来てる立場なんだぞ
133. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:28
少子化だからと、子供のわがままに大人が従いすぎ。
ベビーブームの頃なんて、社会の根底を揺るがすワガママを言ったところで、鼻で笑われて終わりだった。

これでば、我慢を知らない皇帝気質の若者が増えるだけ、こんなん子育てする自信ないわ。犬猫飼った方がよほど幸せ。
132. Posted by     2023年05月17日 20:28
>>126
4ね
by大橋未歩
131. Posted by    2023年05月17日 20:27
>>9
こういう取材受ける時くらい、いっそ嘘でもいいから
「どうしてもこの大学のこの教授のこのゼミでこういう研究をしたいんです!」って体裁くらい整えたらいいのにな…
130. Posted by 匿名   2023年05月17日 20:27
>>117
まさにそれ!
男が女子枠で入ったとしても分かりゃしないんで、通常どおりのキャンパスライフを送れる。
129. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:24

少子化だからと、子供のわがままに大人が従いすぎ。

我慢を知らない、皇帝気質ま若者が増えるだけやな。
128. Posted by    2023年05月17日 20:24
「どうしてもこの学部のこの教授のゼミに入りたい」とかじゃなくて「女子大に入れば女性として認められたことになる」から入りたい。としか読めんのだが
それで女子大に入れていいなら結局「体が男のままでも女子風呂に入れば女性として認められたことになるから入れてくれ」
「女性限定脱毛で女性スタッフに施術してもらえたら女性として認められたことになるから女性と認定してVIO脱毛してくれ」
と必死に泣いて求められたら認めない理由はないってことやん
結局日本の法律上ではどこで線引きすんの?
127. Posted by    2023年05月17日 20:23
これ、本当の女子大生が「自称 自民党の国会議員(衆議院)」とか
「自称 (岸田)総理大臣」だって大勢で言って
LGBT法案の廃案運動すれば良いんじゃね?

政治家やマスゴミ等の利権者が文句言ってきたら
お前らがやってる事はこういう事だぞって言い返せるし。
126. Posted by 匿名   2023年05月17日 20:23
兵庫県には、まともな理系大学がない。
そこで武庫川女子大学の情報学部や建築学部に入りたいもんなら、自称女になっときゃええわけやな。
125. Posted by    2023年05月17日 20:22
珍子ついてる限り生理的欲求には勝てんて
124. Posted by    2023年05月17日 20:21
>>119
子供狙うために保育士になった奴とかおるやん
123. Posted by      2023年05月17日 20:20
また自称女の男さんか
迷惑かけてんのいっつもこいつらだな
122. Posted by    2023年05月17日 20:20
>>119
変態だからこそ目的達成のために何でもするんじゃね?
121. Posted by     2023年05月17日 20:20
こんな中クソ自民統はLGBT法案とか言うアホ法を通そうとするのだった。
どんな利権が絡んでいるのやら。
120. Posted by Jogは車体バランスが悪かったわ   2023年05月17日 20:20
※108
※112日本の現状の法律とルールでは
性転換手術とかは未成年は受けられない
受験前は、まだ18歳未満だから手術できんのよ
119. Posted by    2023年05月17日 20:18
「心は女だから女子トイレ入る!女湯入る!」ってのはほぼ変態だと思うけど、大学入学となるとさすがに本物じゃないかね?
ただの変態なら「女子大入ってみたい」というしょーもないロマンの為に自分の人生をオールインしてることになる

いくら変態でも自分の青春を潰して、周りから特異な目で見られてまでやらんでしょ
118. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:18

性転換手術をしないトランスジェンダーは、ファンション感覚で女性と言ってるだけ。一過性の病気です。

トランスジェンダーに感染されたくないから、女性社会に混ざってくるな。

男女平等に徴兵制を、憲法改正に賛成します。
117. Posted by       2023年05月17日 20:18
これ見てふと思ったのが、東工大が導入した女子枠に「トランスジェンダー女性です」って男子高校生が出願したら面白そう
116. Posted by 正直者のグレタちゃん   2023年05月17日 20:17
そういえば医大が女子枠拡充するとか、ほかの大学でも
なぜか女子枠だけ増やすとこが出てきたけどさ
たとえば性自認が女性の遺伝子&容姿は男が
そういう女子枠狙いで受験するってのも
認められなきゃあルール的にはおかしいよなぁ
115. Posted by      2023年05月17日 20:16
まずは女体化しろ。
受験はそれからだ。
114. Posted by      2023年05月17日 20:16
それを嫌がる女性だっているのにその子の権利は無視かい?女性の首を絞めるのが女性というね
男が口挟める問題じゃないので勝手にやっとくれ
113. Posted by    2023年05月17日 20:16
男性教諭との絡みを見せれば一部のお姉さま方に歓迎されるかもよ?
112. Posted by     2023年05月17日 20:14
タマ取ったんか?
111. Posted by     2023年05月17日 20:13
この流れがもっと加速してポリコレのクソっぷりを広めてほしい
110. Posted by    2023年05月17日 20:12
心が女なのに体は男のままで平気とか
心が女じゃないと思う
109. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:12

女性社会に混ざろうとするトランスジェンダーなんて、ファンション感覚で女性と言ってるだけ、流行に流されてるだけ、一過性の病気だから障害でもなんでもない。

男性社会に混ざってくる更年期ヒステリーは、生理がなくなるから、れっきとした障害だけどな。
108. Posted by まだ5月なのに暑過ぎる   2023年05月17日 20:12
>>11
入学条件が「去勢済み」の場合のみOKで良いんじゃない?この男は男性が嫌で女性になりたいんでしょ?
107. Posted by    2023年05月17日 20:11
心が女で体が男のジャンルはアタオカが混ざりすぎてんだよ
106. Posted by     2023年05月17日 20:10
おいどうした?w認めてやれよw多様性なんだろ?w
105. Posted by a   2023年05月17日 20:09
※88 私はそういう場合でも基本として不許可にする方針ですが、まぁ学校側の裁量ではあるでしょうね。なお、固くていいと考えます。保守的でいいと考えます。遺伝子染色体での差別を行っても良いと考えます。相応の妥当性があるものと考えます。 あと言っておきますが、朝鮮系だの満州系だの平家系だの鹿児島系だのはトウサクするなよ?
※89 ちゃんと学歴でしょう。きっちり、四年制大学や短期大学や専修学校や高等学校やその他の学歴となるものでしょう。何でそんな事を言うのか?
104. Posted by    2023年05月17日 20:09
染色体や生殖器を否定しすぎだろ
半陰陽でまだ性別が不安定、または男して生きてきたけどずっと悩んだ結果として女ですってなら理解出来る
心が女って言うなら今すぐ玉と竿を切り落としてから周囲に言え
制度を悪用したいが為、性別の上を気軽に反復横飛び出来る状態をキープしたまま権利だなんだ言い出してんじゃねえよ
普通はどちらか片方に属したままで権利と義務の両方を背負い込んでんだよ
103. Posted by     2023年05月17日 20:09
ジェンダーフリーだ!ジェンダーレス制服を導入しろ!
とかうるさいから共学化すべきだろう
もういい加減にある時は男女平等を主張しまたある時は男女で分けろと主張する
ダブルスタンダードは認めるべきではない
102. Posted by    2023年05月17日 20:08
逆に心が男で体が女の人はそんなに騒がんイメージかな
男湯に入れろー!とかもないし
101. Posted by     2023年05月17日 20:08
心が未成熟なので保育園いってもいいでちゅか?
100. Posted by ぴ   2023年05月17日 20:08
私個人的な意見だと、本当に心が女性なら戸籍も身体も男性のままだとしても一緒にお風呂入って大丈夫なんだけど、そうじゃ無い人の方が多いだろうし、自称との見分けの付け方なんて分かんないじゃん。心が女性の男性を排除するんじゃなくて、悪事を働く自称女性問題をどうにかしてからだよ。
99. Posted by    2023年05月17日 20:06
声のデカイ奴に負けて譲歩ばっかりする世の中になっちゃだめなのに
98. Posted by     2023年05月17日 20:06
学校は全校共学化すべきだよ
学ぶ機会は男女LGBT関係無く保障されていないとおかしい
97. Posted by     2023年05月17日 20:06
トランスジェンダー福祉大学でも作ればよろしい
私立な
96. Posted by      2023年05月17日 20:06
じゃあ、俺も女な気がしてきたわ
多分女好きの女(レズビアン)なんだろうな
95. Posted by     2023年05月17日 20:06
せめて手術してから言え
自称女のオッサンによる性犯罪が多すぎるんじゃボケ
94. Posted by     2023年05月17日 20:05
もう全部共学にしたらええ
女だから女子大行きたい何て言わなくなるだろう
93. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:05

女社会に、トランスジェンダーが混ざってほしくない。
男社会に、更年期ヒステリーが混ざってほしくない。

勤労の義務から労働の権利へと憲法改正しましょう。
92. Posted by     2023年05月17日 20:04
受験はいいけど入学はだめよ
91. Posted by a   2023年05月17日 20:04
なんで、性染色体がXYなのに、諦めようとしないのか。さっぱり分からない。
というのが当方の見方ですが、何でそこで我侭通そうとしちゃうのか。
ちょっとまぁ、特性的なものがあるように思われますね。
ええ、まぁ、環境ホルモンとか云々とかの話があっても、少なくとも余程重度でないのであれば(なおこの場合も性染色体に沿った性別とするのが基本としてより望ましいという考えですが、さすがに選択の権利は与えてもいいかもしれないという考えです。まぁおそらく産婦人科とかで遺伝子XYの判別は行えるのではないかと思われますが。その場合、通常は、出生時から男性という扱いとなるでしょう。)、性染色体に沿った性別を受け止めるべきと考えますが。
89. Posted by     2023年05月17日 20:04
普通の女子大なんか学歴じゃねーよ
88. Posted by     2023年05月17日 20:03
簡単な話
女ホルやってタマ竿カットしてるなら入学させてやれよ
87. Posted by     2023年05月17日 20:03
>>49
俺もそう思う、本気で解決目指すのなら受け入れろと一方的にゴリ押しするのではなく、受け入れてもらえる為に必要なラインついてまず検討し実行すべきですよね。
86. Posted by    2023年05月17日 20:03
理事会に押しの強いLGBTでもおるんか
85. Posted by     2023年05月17日 20:02
心は女でも恋愛対象は同性(女)なので将来は子供が欲しいから体は男のままにするってトンデモ話は聞いたことがある。
なんだかなー
84. Posted by    2023年05月17日 20:02
こんなことで騒いでいる奴らはみさくらなんこつを読んで勉強しろよ
83. Posted by    2023年05月17日 20:02
こういう異分子は生き辛いくらいがちょうどいいんだよ
自分がおかしいことを自覚して生きるべき
下手に権利与えだすとどんどん増長して収拾がつかなくなる
すでにもうそうなってきてる
82. Posted by     2023年05月17日 20:02
「当大学は来年度から男女共学となりますが」
「じゃ他の女子大にします」
81. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 20:00
※70

男社会に女が混ざって、更年期拗らせてヒスるBBAがいつまでも居座ってほしくないから、勤労のご義務から、労働の権利へと憲法改正しましょう。

人間らしく働きたい、お役に立ちたいは、欲求です。
労働組合に中抜きされてでも、労働者の待遇を向上させましょう!
80. Posted by     2023年05月17日 20:00
>>64
“女性同士”の自由恋愛に関してはノータッチです
79. Posted by アッシュ™🎌   2023年05月17日 19:59
>>5
玊袋が好きってだけで女名乗らないでほしいよ
78. Posted by     2023年05月17日 19:59
男の娘か
ようやく時代がエ◯ゲに追いついたな
77. Posted by    2023年05月17日 19:58
体も女になったかせめてなる予定の奴に限定するならまだわかるけど
そもそも心は女なのに体は男のままで平気ってありえないだろ
76. Posted by    2023年05月17日 19:57
LGBTQ()専用の学校なり学部を作れば解決だね
75. Posted by     2023年05月17日 19:56
始まったか・・・
こんなのはまだましなほうだろうなぁ
法案考案したやつは全部責任とれよ
74. Posted by     2023年05月17日 19:56
別にええけど、まともな就職先あるんか?という問題はある
というか女子大そのうち消えるやろ
お茶や奈良女子大ならともかくFランレベルの女子大は維持できないやろ。短大どんどん消えてるし
73. Posted by     2023年05月17日 19:56
権利を主張し自由を手に入れたならその分責任も背負うようにしてくれ。
最低でも性犯罪を犯したら一般より罪を重くすべきだと思う
72. Posted by     2023年05月17日 19:55
私は生まれながらに心が神なので税金は払いません
さぁ人間よ神に貢ぎなさい
71. Posted by    2023年05月17日 19:54
あー、ワイも心は女子の炉理魂なんやがJCからやり直したいわー
70. Posted by    2023年05月17日 19:54
女子大がそもそも性差別なんじゃないの?
男社会には女を混ぜろって騒いでるくせに女性特権だけは守るんだよな
69. Posted by     2023年05月17日 19:54
バレて嫌がられてもそれを差別だぁ
などと叫ばないならまぁどうでもいい
68. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月17日 19:53

トランスジェンダーなんて、ファッション感覚で女性だと言ってるだけで、流行に流されてるだけ。
障害ではございません。
67. Posted by    2023年05月17日 19:52
>>64
責任をもって隠ぺいします(カナダ流)
66. Posted by      2023年05月17日 19:52
仮に入れるとしても事前に他の生徒に確認はとらないとだめだぞ
男性恐怖症の子が受験していざ入学したら
自称Tだけど男がいる!ってなったら人生壊しかねない
トイレや更衣室が一緒だと他の生徒も嫌だし我慢させるのも問題だろ
65. Posted by     2023年05月17日 19:51
政府主導で容認してるんだから当然問題なんてないよな
訴えるなら政府からにしろ
64. Posted by    2023年05月17日 19:50
何か事件が起こった時に大学側はどんな責任とってくれんの?
63. Posted by    2023年05月17日 19:50
いうて男が女子大に入るメリットないし本当にあっち系の人なんじゃねえの?
変態でも「女子大入りてぇ〜w トランスジェンダー名乗って入ったろ!w」なんてノリで自分の人生かけへんやろ

俺だって女しかいない会社とかさすがに入りたくねえもんw
女比率7割で20代多い!ってなら「んほぉ〜」ってなるかも知れんけど同性いないとなると地獄やw
62. Posted by    2023年05月17日 19:49
手術してたらいいのでは?
61. Posted by     2023年05月17日 19:48
女子大に入学したら、女性がいなかったとか悲劇が…
それなのに、完璧な淑女ばかりだったりして…
60. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月17日 19:46
>>1
バカなことしたもんだお茶の水
59. Posted by     2023年05月17日 19:46
働きたくないからFラン大学行った俺よりはマシなのかなぁ?

58. Posted by     2023年05月17日 19:45
玉袋除去したけど痒い
57. Posted by 名無し   2023年05月17日 19:45
変態が調子乗りすぎ
56. Posted by    2023年05月17日 19:45
結果女子大がホモだらけになるまでがテンプレ
55. Posted by a   2023年05月17日 19:44
まぁ、私が学校側であれば、許容しないという対応を行いますかね、と思います。
少なくとも簡単には許容しないですかね。

なお、身体・DNAが男性だったのであれば、諦めるべきなのでは?
当方は、DNAが男性の場合は戸籍上も男性で、追加の記載項目として、扱いとして求める性についての記載を行う、みたいな形の方が良いと考えますが、性別の変更よりも。(なお、性染色体がXX・XY以外の場合は、便宜的に色々決めて良いのではないかと考えます。社会的にも配慮があると良いでしょうと思われます。)
まーあ、法務省とか、大陸系が多いでしょうから、色々ぐちゃぐちゃにしたいのでしょうがねぇー…。
54. Posted by な   2023年05月17日 19:44
きっと体は男で心は女だけどレズなんやろなあ
53. Posted by     2023年05月17日 19:43
そもそも、女子大は、憲法違反では?
女子大のレベルダウンや人員割れとか終わっている。
優秀な女子は、共学へ行く。
52. Posted by     2023年05月17日 19:42
そもそもこういった事は女性が始めた物語
女性が否定する権利は無い
51. Posted by 神   2023年05月17日 19:42
うおおおおおおお入学して毎晩シコシコ!
50. Posted by    2023年05月17日 19:41
女子大には入りたいけどティンティンは取りません!
49. Posted by 名無し   2023年05月17日 19:41
性転換手術が済なのを最低限の要件にすべきじゃね
48. Posted by     2023年05月17日 19:40
いつまでコレ系の相手すんの?
47. Posted by     2023年05月17日 19:40
自認笑を100%他人が認める必要がそもそもない
私自称大富豪なんでブラックカード認めてくれないなら差別ってのとまったく変わらない
大体性別であろうと年齢だろうと「意識」の問題でなく、肉体的物的現物あってのこと
「意識」だけでなんとかってのが本読むだけの頭でっかちのアホ左翼そのものの思想であり
もっと根っこ辿ればタルムードだよ
46. Posted by 名無し   2023年05月17日 19:40
女の子のいじめはえぐいから止めてあげて欲しい
45. Posted by a   2023年05月17日 19:38
>>156 まぁ不法な者達にとってはそうなのでしょうね。しかし繰り返しいいますが、人間は大昔からポリコレについて気を遣ってきたのですよ。ええ、それこそ、人類になる前とかからではないかと思われます。ポリコレについては軽視すべきでないものでしょう。まぁその内容については考慮すべきものでしょうが。
>>190 いやいいと思いますが。私は許容派ですが。
>>194 まぁ個別具体の事態によるのでは。
44. Posted by a   2023年05月17日 19:38
>>1 まぁ戸籍上男性となっているが実は性染色体XXとかであれば、戸籍についても女に変更して女子大を受験するとかは問題無いと思われるのですが、男が女子大というのは基本として駄目なのでは。まぁ大学側の裁量の問題というのが基本とは思われますが。
>>2 まぁ私はあってよいものと考えますけれどね。男子校も女子校もあっていい・あった方が良いくらいのものと考えますけれどね。
>>26 あっはっは、まぁまず公務員とかがちゃんと法令を守るようにすべきでしょうねぇ。
>>62 まぁ依然としてお茶の水とかはブランドでしょう。
>>89 女子大にしか無い環境があるのでは。
>>104 まぁ制度的な差別に該当するものでしょうが、別に良いのでは。男性向けの寮とかもあったりするでしょう。共学の大学でも、男女両方が入れる寮の他に、男子寮・女子寮の両方があったりするものでしょう。親も子も女子寮だとより安心だったりするものでしょう。 まぁ、建物とかについて、プロの泥棒とかは、普通に8階とかまで素手で登って、あれこれ、みたいな事もあるっぽいですけれどね。集合住宅については壁面の監視についても努力義務としてもらいたい所です。非常に重要な事と考えます(というか、それを行えば、おそらく、よろしくない大陸系の犯罪組織による物理的な対象への干渉の重要な一部分を大きく削る事が可能になるのではないかと思われるのですが…。なんだか国土交通省、あまりそういうのしようとしないですね。ふざけんな感があるのですが、…あー、どこかの大学(日大とかでもいい。というかわりとちゃんと論文作ってますよね。)、その効果についての検証・実証とかして論文として示したらどうでしょう感。参考資料として有用なものになり、各所での開発が加速するのではないかと思われるのですが。)。
43. Posted by あ   2023年05月17日 19:38
この手のやべーやつって身体は女ってパターンの人が居ないのはなぜ?
42. Posted by     2023年05月17日 19:38
フェミとか嫌いだけど多分男性恐怖症みたいなのも混じってんだよな
そういう人が逃げ込める場所浸食しちゃうのも違くない?って思うんだよ
41. Posted by     2023年05月17日 19:38
大学で学びたい理由は何ですか?
それは女子大でないと得られない理由ですか?
と聞きたい。
女性だから女子大行きたいって頓珍漢なこと言うんじゃねーよ
40. Posted by    2023年05月17日 19:36
何のために女子大に行くか、(親が)行かせるか
それが分からない奴は女子大に来る資格は無い
もっとも、それが分かる奴は女子大には行かない
うむ、平和だな
39. Posted by    2023年05月17日 19:36
もはやこれ青い血だろ
38. Posted by    2023年05月17日 19:36
女子に転生してから出直せわよ
37. Posted by     2023年05月17日 19:32
この分野の学部ではその女子大がトップクラスもしくは高水準なのでそこで学びたいというならまだ納得するんじゃが
36. Posted by     2023年05月17日 19:32
自分の性自認は女性なので、って前置きしてる時点で視点が男なんだよな
女がいちいち「私心は女なんで」なんて言わない
35. Posted by へぇ〜   2023年05月17日 19:32
女子寮とかも入れるの
34. Posted by     2023年05月17日 19:31
逆はデメリットが多すぎて居ない、それが真実よ
33. Posted by 名無しさん   2023年05月17日 19:31
でたわね
32. Posted by    2023年05月17日 19:30
おお、おっちゃんも心は乙女やから!
31. Posted by 名無し   2023年05月17日 19:30
性自認女で性対象女のレズビアンだろ。最強すぎる
30. Posted by     2023年05月17日 19:29
理由が女性なので女子大に行きたいってアホか
まだ、活動家や政治的な理由述べた方がまだマシに見える
29. Posted by    2023年05月17日 19:28
なおLGBT教に入信して投薬と手術で男性化した女子は
今「もどして」と泣いてる模様

ウケるw
28. Posted by    2023年05月17日 19:27
この存在を認めている根底にあるのがジェンダー論だからなぁ。
27. Posted by い   2023年05月17日 19:27
女子専用の女子大に行きたい女子の権利はないのか?
26. Posted by     2023年05月17日 19:26
これ受験できて受かったら構内の女子トイレも普通に使う気ですよね?
25. Posted by     2023年05月17日 19:25
大学行ってまで学を積もうとする奴が自らの存在による周りの迷惑を考えられないのかと
せめて性転換手術してから出直せ
24. Posted by     2023年05月17日 19:24
女子校に男一人とかフィクションだけかと思ってた
周りの女子生徒にすんげー陰湿な虐め受けそう
23. Posted by 名無し   2023年05月17日 19:24
問題起こすのが自称女の男ばかりってのがまた…
22. Posted by あ   2023年05月17日 19:24
男女平等宣う割には不平等したがるよなw
21. Posted by    2023年05月17日 19:24
>>18
ほとんどの女子学生だってそこまで考えていやしないよ
レベルが低ければ低いほど、そこしか行けなかったからってだけ
20. Posted by     2023年05月17日 19:23
ま、受け入れられたら幸せだろうが
もし受け入れられなかったら悲惨だぞ
女性の精神攻撃は男性の比ではないからな
19. Posted by    2023年05月17日 19:22
ネカマを馬鹿にしたら打ち首となる時代がそこに
18. Posted by     2023年05月17日 19:22
活動家にそそのかされたわけでもなく
自己肯定のためのトロフィーってわけでもなく
ほんとに学びたいことや将来就きたい職業のための入学希望なのか?
共学で条件のあう大学がなかったとかいうのか?
だとしても何やってもいいってわけじゃないべ
17. Posted by fn   2023年05月17日 19:21
国会のおじさんたち(立憲民主党)が
めっちゃLGBT押してるからな
16. Posted by     2023年05月17日 19:21
そういやジェンダートイレけっきょく仕切りつけたって報もあったで
15. Posted by     2023年05月17日 19:20
認めてあげないと差別なので!!当然ですよね!!
嫌がる女性はレイシスト!!
14. Posted by    2023年05月17日 19:20
ポリコレ組織のせいで性犯罪者天国な世界になろうとしている
12. Posted by    2023年05月17日 19:19
切ってから出直してきて?
11. Posted by    2023年05月17日 19:16
性犯罪者予備軍
ほんっと気持ち悪いから勘弁して
10. Posted by    2023年05月17日 19:16
大学側の本音としては、女子大をやめるには色々支障があるが今の時代女子だけだと経営が厳しい、だから女子大の看板下ろさず男子学生も入ってくれば願ったり叶ったりなんだよ
教員は今でも男が多い世界だしね
9. Posted by     2023年05月17日 19:14
女子校、女子大でしか学べない分野や学問があり、それを受講し学び将来それを活かした業種に進みたいというなら認めんこともない
8. Posted by Posted by   2023年05月17日 19:14
こうやって女子大に入っても、経歴に傷にしかならないと思う。
7. Posted by お嫁サンバ   2023年05月17日 19:14
いきものがかりのリーダー・水野良樹さんは俳優の柄本明さんに支えられていることで手話の勉強会ならいいけど、9月にはボランティア活動が始まります。
6. Posted by 。   2023年05月17日 19:12
この場合の自認って、自称と同義だよな
とかく、自分自分自分と自分の主張ばかりを優先し周囲への配慮が全くない奴に、自治体や法律が世話をやく必要ってあるのか??
5. Posted by     2023年05月17日 19:10
>>1
性自認とか呼び方変えてるけど、単なる性的嗜好だよね
おちんぼうが好きってだけで女名乗らないでほしいよ
4. Posted by     2023年05月17日 19:07
ほんま狂った時代やで
3. Posted by     2023年05月17日 19:06
とりあえずおTNTN切り落とそうか
2. Posted by これはもうね   2023年05月17日 19:04
やっぱりこういうのが湧いて出たか
1. Posted by 外道戦記   2023年05月17日 19:04
一桁ゲド戦記

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク