ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年05月17日

Netflixの『女王クレオパトラ』、テレビ史上最悪のスコアを叩き出してしまう

1 名前::2023/05/17(水) 07:28:58.72 ID:/CHLI0vt0●.net
・Netflix の「ドキュドラマ」女王クレオパトラをめぐる論争については聞いていましたが、数日前に実際に公開されて以来、あまり注目していませんでした。Netflix のトップ 10 リストでは 6 位にランクされていますが、これよりはるかに上位にランクインしたのは見たことがないと思います。
しかし、このショーは私が不可能だとさえ思っていなかったものを実現しました。Netflix史上最低の視聴者スコアを持っているだけでなく、本質的にRotten Tomatoesで可能な最低の視聴者スコア、1%を記録しています。10%ではなく、1%です。(更新: 2% まで上昇しました。それでも前例のない低さです)
批評家によるレビューはそれほど多くないが、それも低く、番組の視聴率は 13% にとどまっている。しかし、その観客の得点はどうなのでしょうか?こんなもの見たことない。悪い番組ではありません。政治的に物議を醸す番組ではレビュー爆撃が起こりやすいが、そうではない。Netflix史上、これほどひどいことはありませんでした。正直に言うと、少なくともこれほど多くのレビュー(1,000件以上)はテレビの歴史の中でも稀だと思います。


引用元
https://sn-jp.com/archives/124817
3: ジャンピングカラテキック(東京都) [BR] 2023/05/17(水) 07:32:06.68 ID:RpHC4Kd50
ひょっとして黒人て嫌われてる?

7: ストレッチプラム(茸) [US] 2023/05/17(水) 07:34:09.62 ID:7o6PvaO70
クレオパトラはギリシャ系なんて黒人だとそりゃそーなる

10: 魔神風車固め(東京都) [MA] 2023/05/17(水) 07:35:28.35 ID:BRJQMEZg0
なんとも苦々しい結果ですな

4: ハイキック(ジパング) [US] 2023/05/17(水) 07:32:40.03 ID:cq4h2U/M0
黒人はしょうがないにしても美人を使えよ

5: アキレス腱固め(東京都) [US] 2023/05/17(水) 07:32:54.38 ID:swAxPn6k0
エリザベス・テーラーのクレオパトラの呪いじゃよ

8: 河津掛け(千葉県) [CN] 2023/05/17(水) 07:34:40.94 ID:8x+YJO6o0
虫プロが作ったやつのほうが見応えあるだろ

9: ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [JP] 2023/05/17(水) 07:35:07.56 ID:1rYO+9670
こうやって話題になることが目的なのでは

12: アキレス腱固め(埼玉県) [CA] 2023/05/17(水) 07:38:25.22 ID:fGKOztDH0
これを撮らされる監督はたまったもんじゃないな

14: イス攻撃(茸) [US] 2023/05/17(水) 07:39:57.45 ID:BTfgTPEY0
配信だからテレビじゃないのでは?

15: キングコングニードロップ(大阪府) [CA] 2023/05/17(水) 07:40:06.64 ID:U6haiAi20
人種変更すりゃそーなるわな

17: カーフブランディング(群馬県) [FR] 2023/05/17(水) 07:40:38.02 ID:FFqmQFd30
差別主義者ばかりだな

90: 中年'sリフト(東京都) [TW] 2023/05/17(水) 08:42:12.19 ID:JBuo7TJI0
>>17
逆だろ
史実を捻じ曲げてても黒人以外は起用させないっていう差別だぞ
黒人側がその他の人種を差別している

18: リキラリアット(光) [ニダ] 2023/05/17(水) 07:41:37.78 ID:ikqVg5E50
ポリコレとかいう映画業界の集団自殺

20: バーニングハンマー(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 07:42:37.89 ID:FmgqAeXg0
映画だけど黒人の人魚姫やヒスパニックの白雪姫の興業はどうなるんだろうな?
日本ではウケなさそうだけどポリコレ先進国の欧米では大ヒット間違いなしかな

24: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/17(水) 07:45:12.54 ID:Kpyyn3Wd0
ポリコレって言うけど
これ結果的にアンチポリレ作品になってないか?
ひとつの人種を優遇してエジプトの歴史文化の簒奪をしてる訳だし

26: ファイヤーボールスプラッシュ(最果ての町) [US] 2023/05/17(水) 07:47:55.57 ID:K+Gq3Tpc0
差別禁止ってこう言う事じゃないと思うんだよなあ
ポリコレは過渡期だから仕方ないかも知れないが
本当の差別禁止はきっとこう言う事じゃない

29: ダイビングフットスタンプ(岐阜県) [JP] 2023/05/17(水) 07:48:54.20 ID:MnMrsepN0
コーカソイドに見える像もコインもあるのに黒人にするのはおかしいわな

30: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/17(水) 07:50:18.43 ID:RWQUnhY30
アラブ人と黒人は白人からしたら大差ないからな
仲間と思ってないしコーカソイドとか関係ねーw

31: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/17(水) 07:51:38.95 ID:Kpyyn3Wd0
ドキュメンタリーを名乗らなきゃドラマの質だけの話になるが
ドキュメンタリーでコレじゃそりゃ最低評価になるわ

37: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [GB] 2023/05/17(水) 07:59:08.68 ID:f8avpqpD0
黒人が喜んでいるのならそれで良いんじゃない?

40: セントーン(東京都) [ニダ] 2023/05/17(水) 08:02:07.13 ID:CZpJKrZg0
>>37
視聴率から考えて黒人も見限ってるべや

41: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US] 2023/05/17(水) 08:02:39.07 ID:ZTDonYAl0
クレオパトラって
褐色肌黒髪おかっぱのナイスバディで
黄金のアクセサリーと白い褌着けて頭に蛇の王冠と杖持ってるイメージなんだが?🐍

44: 垂直落下式DDT(茸) [ES] 2023/05/17(水) 08:03:19.86 ID:88sWiVln0
黒人を使う事自体は問題ない
監督の表現が視聴者に受け入れられないとか役者の演技が下手とか別の問題では

54: キドクラッチ(光) [CN] 2023/05/17(水) 08:15:23.34 ID:VYKDwEDW0
>>44
これドキュメンタリーだからね
そういう問題じゃない

56: アイアンクロー(大阪府) [ニダ] 2023/05/17(水) 08:16:52.01 ID:p4gdEYA80
ディズニーキャラの場合は「黒人でもアリエルになれるんだ!」みたいな建前があったけど「黒人でもクレオパトラになれるんだ!」はどう考えても成り立たんやろ

58: トペ スイシーダ(東京都) [DE] 2023/05/17(水) 08:18:31.73 ID:PrlTNXE70
とりあえず意識高いと思われたかったら黒人使っとけ
ぐらいの肌感覚が蔓延してるんだよな。

66: スリーパーホールド(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 08:26:18.76 ID:I2MwabvS0
予想以上にど直球な黒人だったw
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/f/9/f90b72d2-s.jpg

73: キドクラッチ(愛知県) [US] 2023/05/17(水) 08:31:51.60 ID:sr+xFyqM0
歴史すら改変し始めたからなそら全力で潰さないとヤバい

74: 16文キック(茸) [ニダ] 2023/05/17(水) 08:32:17.72 ID:LADHPfoq0
白黒で流しゃわからんやろ

83: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP] 2023/05/17(水) 08:39:39.16 ID:SvIJxpcR0
ごめんエジプトって黒人じゃないの?

94: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2023/05/17(水) 08:43:45.99 ID:15gf6Gsd0
>>83
エジプト人は今も昔も黒人じゃないよ
中東系に近いとされている

86: ミラノ作 どどんスズスロウン(青森県) [ヌコ] 2023/05/17(水) 08:40:25.61 ID:9a3wpoNF0
黒人に配慮したのに
黒人は観ないってギャグかな?

118: レッドインク(大阪府) [US] 2023/05/17(水) 09:17:06.28 ID:Vnlkqlvl0
マリオの点数低くしてバカにされまくった批評家達ですらこの評価
https://i.imgur.com/FcX0PWU.jpg
https://i.imgur.com/xHsaJJW.jpg

120: ドラゴンスリーパー(大阪府) [UY] 2023/05/17(水) 09:19:10.48 ID:k9m+MUHN0
歴史物やノンフィクションにポリコレはあかん
視聴者側の黒人もアジア系もそれは望んでないからな

125: 河津掛け(福岡県) [JP] 2023/05/17(水) 09:25:00.81 ID:bxWiPf930
この騒動見るまではクレオパトラって黒人だと思ってた

126: トペ コンヒーロ(千葉県) [US] 2023/05/17(水) 09:25:19.34 ID:KgO6R8jk0
史実をねじ曲げてポリコレ優先じゃシラケるだけだよ(´・ω・`)

130: ジャストフェイスロック(茸) [US] 2023/05/17(水) 09:28:19.12 ID:9MuLLqdB0
アラブ系は黒人って事にして歴史捻じ曲げようとしてるのはどうかと思うが

142: ムーンサルトプレス(茸) [US] 2023/05/17(水) 09:47:14.77 ID:6sBj/CS30
流行りの文化盗用ってやつでしょ
プトレマイオス朝が黒人じゃないことははっきりしてるんだからさ

146: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/17(水) 09:49:09.08 ID:Kpyyn3Wd0
ドキュメンタリーの看板下ろせば良いだけだろうに
ネトフリの他のドキュメンタリーの信頼性にも影響出るだろ

151: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US] 2023/05/17(水) 09:54:34.36 ID:ikGT/gKq0
何が悪いって「歴史を変えた絶世の美女」が一切出てこないのが問題なんだろう


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684276138/0-


クレオパトラ (はじめての伝記えほん 5)
清水 あゆこ
ポプラ社
2023-03-15


スポンサードリンク
dqnplus at 14:05│Comments(369)芸能・TV




この記事へのコメント

387. Posted by    2023年05月23日 13:58
>>110
エジプト政府が文句言ってる

Netflix(制作は)かアフリカの黒人の女王でしょ?
時にしてない
386. Posted by ふ   2023年05月23日 13:56
>>16
プトレマイオス朝が元々アレキサンダー大王の部下の軍団由来。国もマケドニア人、ペルシャ人、中近東の人間にエジプト人からなるし、何回もマケドニアから后招いてるからマケドニア蹴らとせいぜいエジプト人のクォーター。
アフリカと言ってもヨーロッパの国より民族が分かれていて体型から肌の色も違う。
エジプト人やエチオピアやケニアの黒人と西アフリカから南の黒人は日本人とパキスタン人くらい見た目が違う。でもアメリカ人から見たら「全部黒人(アフリカ系アメリカ人)」に見えちゃうのが諸悪の根源
385. Posted by    2023年05月23日 13:50
>>7
あのドラマ(日本非公開)たちをまるまる信じると古代朝鮮の王国はアフリカまで航海して東シナ海や南シナ海、インド洋に太平洋まで支配していたことになるからな

ドラマによっては中国大陸の半分位も支配
384. Posted by ななし   2023年05月22日 13:17
美人でもそんな伸びない気がする
エジプトの人ならエジプト系の人に演じてもらいなよ
383. Posted by .   2023年05月22日 10:48
日本で日本人の役者が劇するように、特定のコミュニティでそこの人たちだけの劇をそこの人たちだけで見ているなら問題はなかったんだろうな
382. Posted by     2023年05月21日 23:01
>>266
フレディの両親はインド生まれだけれど、ゾロアスター教徒であるパルーシーだからインド系ではなく祖先はペルシャ人だろう。
ゾロアスター教徒は十字軍の遠征によりペルシャからインドに移り住んだ。
381. Posted by 匿名   2023年05月21日 19:46
ドキュメンタリーなら褐色→黒はまだぎりぎり分からんでもないけど髪型を寄せる努力はしないのかね?
380. Posted by     2023年05月21日 14:36
商業目的じゃないなら、何作ろうがかまわんよね。
379. Posted by     2023年05月21日 05:54
黒人だとカッコ悪いから実在の黒人主人公の人種白人に変えたろ!!→人種差別
だとしたら
クレオパトラってギリシャ人だけど黒人にしたろww→これも人種差別じゃん
378. Posted by       2023年05月20日 15:46
黒人でももっと美形で色の薄いのを使えよ。

どこに忖度したらこうなるんだよ。
377. Posted by     2023年05月20日 15:46
黒人でももっと美形で色の薄いのを使えよ。

どこに忖度したらこうなるんだよ。
376. Posted by     2023年05月19日 17:09
壁画が残ってるが白人ではねーだろ
当時のギリシャ人はアラブ系みたいな褐色人種だわ
375. Posted by     2023年05月19日 16:14
差別ニダ!
374. Posted by     2023年05月19日 15:53
黒人の偉人を白人が演じたら怒るのにな
逆は良いっていうのがなんだかなぁ
日本は、黒人も白人も日本人が演じちゃうけどね!
373. Posted by ななし   2023年05月19日 15:42
エジプト人もインド人も、白黒黄でいうなら白人だし
ドイツの偉大なるアリーア人ってインド人祖先だ
372. Posted by    2023年05月19日 05:27
例えばアメリカ独立戦争のドキュメンタリーでジョージ・ワシントンをデンゼル・ワシントンが演じたらどうよ?
と言う話なんだよな。
371. Posted by     2023年05月18日 23:21
>>117
ギャグならアリだな
370. Posted by あ   2023年05月18日 22:06
>>362
でもネグロイドにするのは違うだろ
369. Posted by あ   2023年05月18日 22:02
クレオパトラってエジプト人だっけ?なら黒人キャスティングしたらええやろ。ってエジプトの歴史に対する冒涜だと思うんだけど?
368. Posted by     2023年05月18日 21:47
まぁネトフリ信者はアホばっかだからいけるんじゃね?
367. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 20:56
遊戯王の作者が生きてたら聞いてみたかった案件ww
366. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 20:50
>>291
壁画が残ってんのにエジプト人の頭が天パーでええんか??当時の美人てどんな感じっていう検証はすんでるんやろうか。
365. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 20:39
>>218
逆に爆笑してみるわ。毎日スレ立っちゃうよな。そういうギャグならいいけど。
364. Posted by     2023年05月18日 20:24
クレオパトラD.Cなら問題無かったな
363. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 19:30
>>216
ユダヤ人は世界に散り過ぎちゃって全然まとまらないんだ。ユダヤ人は実力者が多いけど、「ユダヤ人同士は必ず助け合う」ってこと以外はめちゃめちゃまとまらない。だから今も、世界を掌握はできてない。もちろん未来もね。血統だってもはや古代ユダヤ人と近いのはなぜか現ユダヤ人じゃなくて日本人の方だし。
362. Posted by ss   2023年05月18日 16:10
そもそも古代ギリシャ人は白人ではない。今のギリシャ人を見れば一目瞭然。今の欧米の金髪碧眼青い目の白人は北欧から民族大移動で移民してきたゲルマン人やアングロ・サクソン人。クレオパトラの時代には白人はエジプトに生息しない。古代ギリシャ人は中東人のような黒髪に黒い肌の民族。欧州人は古代ギリシャ人やギリシャ神話を絵画に描く時に白人に捏造した。
361. Posted by     2023年05月18日 15:26
>>309
妲己と勘違いしてない?
360. Posted by    2023年05月18日 15:17
三蔵法師を女が演じてたことあるけどな。
359. Posted by     2023年05月18日 14:25
そのうちアフリカの星ハンニバルも黒人にされそう
358. Posted by     2023年05月18日 13:25
教養がないって悲しいね。
クレオパトラが黒人のわけねえだろw
357. Posted by 名無しさん   2023年05月18日 13:08
>>132
ちょっと見たいわ
356. Posted by あ   2023年05月18日 13:07
>>127
いやどこがだよ。
355. Posted by あ   2023年05月18日 12:53
>>271
髪の毛がまっすぐだったらよかったよな。この人美人でわいは好きだよ。でも髪の毛はまっすぐじゃないとクレオパトラとは言えないイメージ。

平安貴族に茶髪を採用するようなもの。でも藤原藤太秀郷だったら茶髪のパーマでオッケー。

当時の常識というか、歴史は踏まえてほしいわ。何人がやってもいいけどさ。
354. Posted by     2023年05月18日 12:36
>>300
それは日本人が勝手に言ってるだけで、世界ではクレオパトラ、ヘレネー、楊貴妃じゃなかったっけ?
353. Posted by     2023年05月18日 11:53
主張に酔って歴史だって変えるぜ!
丸で韓国みたい
352. Posted by     2023年05月18日 11:44
>>27
実際エジプトの有名な考古学者はそう言ってるな
351. Posted by (´・ω・`)   2023年05月18日 10:46
クレオパトラはギリシャ人、
しかもアレキサンダー大王に連なる名家
だから古代ローマで、カエサルの後継者争いの際に
アントニウスはその血統を利用したんだぞ
350. Posted by    2023年05月18日 10:27
>>2
平気で歴史や事実曲げに来るって事は嘘つきなんだろね。
349. Posted by    2023年05月18日 10:21
>>1
イチゴショートケーキ専門店に来たらシェフが屁理屈こいて無理矢理合わないレーズン乗せショートケーキ一口食わせにきたみたいな感覚。
348. Posted by    2023年05月18日 10:12
イチゴショートケーキ食べに来たらレーズンが乗ってたみたいな残念な作品。
347. Posted by あらら   2023年05月18日 10:05
現実には米国で黒人は名誉白人であり、
黒人以下の黄色人種は、現在進行形の差別対象なんだけどな。
346. Posted by     2023年05月18日 10:03
>>6
それは単なるローカライズ
黒人捩じ込みと一緒にすんな
345. Posted by     2023年05月18日 09:52
せめてメーガンみたいなの使えよ
344. Posted by ぽめぷー   2023年05月18日 09:28
アジアがやっても炎上か? パトラは黒人、とは言ってなくて配役に黒人なだけなんだろ? 絶世の美女黒人? ちりちり頭なの? ストパーだったらおかしいが。
いや、黒人テンプレ展開したらおかしいな。
343. Posted by     2023年05月18日 09:07
そりゃ歴史改変したらあかんでしょ
黒人使いたいなら北アフリカの話とかやればええやん
342. Posted by d   2023年05月18日 07:58
黒人のファラオは一人だけいたけど他は違うよ
341. Posted by     2023年05月18日 07:45
肌の色以前にクレオパトラがブスすぎる
340. Posted by     2023年05月18日 07:34
黒人が白人の役を演じるって黒人文化的にはどうなの?名誉白人羨ましいって感じなのかな
339. Posted by     2023年05月18日 07:32
時代考証以前に人物考証できてないというのがね。
338. Posted by     2023年05月18日 07:31
シンプルに実際のクレオパトラがそれを見たらどう思うのか?「実物に寄せる気あんのか?」って思われそう。
337. Posted by     2023年05月18日 07:27
ポリコレが蔓延っているせいで寧ろゲイや有色人種が出てくる作品が忌避されるまであると思うよ。だって作品としてつまんねぇんだもん。
336. Posted by     2023年05月18日 07:24
>>10
Netflixだから映画館じゃ見れないよ
335. Posted by     2023年05月18日 07:09
そりゃクレオパトラがアジア人だったって言われても?だろ
それと同じだと分からんのかな
334. Posted by     2023年05月18日 06:56
ポリコレ、LGBTQ、フェミニズム…
333. Posted by     2023年05月18日 06:55
例えばさ?キング牧師の映画を撮るとする
そのキング牧師役を白人やアジア人がやったら黒人は納得するの?

その作品の役に適した人種ってのがあるから、それに沿ったキャスティングにすればいいだけ
それを無理やり黒人ねじ込むから叩かれてんだろうに・・・もうポリコレうんざりだわ
332. Posted by     2023年05月18日 05:44
こういうのはブラックウォッシングとは言わんのか?
331. Posted by     2023年05月18日 05:30
これがホントの黒歴史か…
330. Posted by z   2023年05月18日 04:37
黒人団体は、これはおかしいと声を上げないのかな?
329. Posted by     2023年05月18日 02:22
いい加減黒人連中もキレるだろ。歴史を捻じ曲げんなや。
328. Posted by     2023年05月18日 01:55
LGBTBBA
327. Posted by conf   2023年05月18日 01:43
ポリコレは関係なく、だたつまらないだけなんだろ。史実なんか無視しても面白ければ受け入れられる。
326. Posted by     2023年05月18日 01:42
コントに出てくるクレオパトラにしか見えない
325. Posted by     2023年05月18日 01:41
世界的美女のはずなのに、教室ですら底辺のブサイクが・・・
324. Posted by     2023年05月18日 01:38
棒切れで顔面をぶん殴りたくなるクソババアだな
323. Posted by     2023年05月18日 01:37
まぁ無理やり黒人使っても今のイカレた世界だから
どうでもいいけど絶世の美女という設定まで壊すなよ
そこら辺のおばちゃん黒人やんけ
322. Posted by     2023年05月18日 01:22
みんなそれぞれ作れよなんで混ぜるんだよ多様ってそうじゃないのかよ
野生生物の多様と正反対じゃんか
321. Posted by     2023年05月18日 01:18
鼻が低かったから点数も低かった
320. Posted by    2023年05月18日 01:17
日本だと徳川家康を黒人が演じるみたいなもんでしょ
319. Posted by    2023年05月18日 01:13
K国映画界「世界が我々に追いついた」
318. Posted by     2023年05月18日 00:56
差別推奨作品やんけ
317. Posted by     2023年05月18日 00:55
どうする家康
316. Posted by www   2023年05月18日 00:30
「黒人様が出てるから内容に関わらずお前ら観ろ!
観ない奴は差別主義者だ!!」←これぞ差別だろwww
315. Posted by    2023年05月18日 00:06
というかちゃんと裏が取れている案件なら人種は合わせろよ。
例えばキング牧師の演説のシーンを白人俳優でやったらおかしいだろ?
314. Posted by     2023年05月17日 23:19
史実作品なのに忠実じゃないってキャラの時点で分かっちゃったならそりゃそうなるだろ
大丈夫だよ!きっとリトルマーメイドあたりも後を追うことになるwwwww
313. Posted by あ   2023年05月17日 23:10
黒人白人の分断を煽ってるのは特定の国だもの。そりゃ当の黒人も見ないさ。
その国マネーが流れ込んだ時点でハリウッド終わったって何年も前から言われてたろ。
旭日旗を遠慮なしに付けて公開したマーベリックは高評価なんだから、そのマネーに嫌気をさしてるのは日本人に限らないってこった。
312. Posted by 反緊縮財政   2023年05月17日 22:56
ポリコレにうんざり。
311. Posted by      2023年05月17日 22:54
>>3
ソースがクレオパトラは黒人だったとあたしのおばあちゃんが言っていた(ウィル・スミスの奥さん談)だぞ
310. Posted by     2023年05月17日 22:45
つーか黒人のファラオ自体は居たんだからそれを題材にすりゃいいのになんでクレオパトラを黒くする
309. Posted by 名無し   2023年05月17日 22:38
>>300
楊貴妃という虐殺人を中国は入れてるけどな、楊貴妃も妖狐と言われてるから中国の美人は偽物が代表とか偽物作る中国を良く表してるよな
308. Posted by 774   2023年05月17日 22:36
黒人主役にしたいならジャングル黒ベエ実写化しろよ。
307. Posted by      2023年05月17日 22:21
黒人をメインに据えないとポリコレからの批判がすごいからな、まぁ日本もLGBT法案通ったらこうなる
306. Posted by     2023年05月17日 22:08
どうする家康も怪しいが…
305. Posted by     2023年05月17日 22:04
いつからポリコレフリックスに・・・
304. Posted by     2023年05月17日 21:41
酷人にする意味あるのけ!?
303. Posted by     2023年05月17日 21:37
新谷かおるの「クレオパトラD.C.」だと、金髪・碧眼の黒人(数世代にわたる混血)だったな。
302. Posted by    2023年05月17日 21:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
301. Posted by     2023年05月17日 21:24
つーか画像は何のシーンなんだ
せんだみつおのナハナハみたいなポーズしやがって
300. Posted by       2023年05月17日 21:16
>>1
世界三代美女に小野小町を捩じ込んだ日本も大概だよね
299. Posted by     2023年05月17日 21:09
当然の結果。むしろ多いくらいじゃないかね
いい加減おかしい事はおかしいと言える時代になってほしい。なぜこうも物事を捻じ曲げる世の中になったのか…
298. Posted by     2023年05月17日 21:01
カエサル「チェンジで」
297. Posted by    2023年05月17日 20:54
歴史改変の真っ只中だな
じわじわと過去の偉人を黒人に改変していくんじゃね?
296. Posted by     2023年05月17日 20:50
黒人の欧州貴族とかカウボーイとかも出回りうる時代か
295. Posted by    2023年05月17日 20:49
みんなポリコレは間違いと気づいてるけど本当のことを言うといじめられるから黙ってる
韓国人みたいでアホらしい
ポリコレは韓国人気質
294. Posted by    2023年05月17日 20:42
白でも黒でもいいけど「絶世の美女」は譲ったらだめだろ
なんだよこの画像
293. Posted by     2023年05月17日 20:34
トンでも説でも面白おかしくできればそれでいいと思うけどな

覆せないほど面白くなかったんだろ
292. Posted by     2023年05月17日 20:33
もう生身の俳優止めて全部AIで生成したらええ。自分でキャスティングの条件選択できればポリコレ蟲ももルッキズ虫も文句言えんやろ
291. Posted by     2023年05月17日 20:32
単純にクレオパトラがギリシャ系の家系だと知らなくてエジプト人風にしちゃったという可能性もあるかも?
290. Posted by     2023年05月17日 20:28
主役やヒロインが黒人でも白人でも黄色人でも面白けりゃいいんだけど、
原作や史実は忠実に再現して欲しい原作厨なので変えるなら、こういう解釈でやりまっせとか書き出しておいて欲しいわ
289. Posted by    2023年05月17日 20:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
288. Posted by     2023年05月17日 20:22
俺はこれわざとやってんじゃないかと思ってるよ
数年以内にまた白人至上主義が台頭する気がするんだよね
287. Posted by     2023年05月17日 20:19
これノリ的に

「天皇の子孫は韓国人」って言われてる問題と同じだからな〜
そら怒る
286. Posted by     2023年05月17日 20:19
ドリームガールズでビヨンセが一瞬だけ
クレオパトラ役やったけどめちゃくちゃ綺麗だったけどなぁ
285. Posted by     2023年05月17日 20:16
他人事ではないよな。
黒人女性と黄色人男性は性的魅力がない弱者だと統計がでている。ただ、その美醜意識は先天的なものではなく、後天的に社会から与えられるんだよね。
284. Posted by    2023年05月17日 20:12
一時期は、クレオパトラの母系家族の遺体という明確な証拠があるんだ
という人たちがチラホラいたんだが、今回の件でよくよく確認してみたら
明確な証拠とは程遠いものだったという……
283. Posted by うんめん   2023年05月17日 20:06
流石の韓国人でもドン引きしてそう
282. Posted by     2023年05月17日 20:04
ほんとポリコレは害悪だな
その内に日本の映画ドラマも黒人が主役になる時が来るんじゃないか
281. Posted by あ   2023年05月17日 20:01
逆差別ってやつだよな
優れた才能があって本来そこにいるべき人が
マイノリティによって押しのけられる
280. Posted by     2023年05月17日 20:00
すげー美人!ってなったらまた違ってたんだろうけど
その評価だとルッキズム的にまずいんだろな
279. Posted by    2023年05月17日 19:51
>>266
あとな、お前が何思おうが、黒人が白人演じようが文句言えない風潮なのに、逆ならホワイトウォッシュって言われてんのが一番の問題なのよ
文句言われてる論点はそこだからな?
ズレてんだよ

他の人種ならそこまで問題にはならないハズなのに、ここまで問題になるようにしたのは何にでも黒人を起用としてる奴等だよ
278. Posted by    2023年05月17日 19:45
クレオパトラ 焼きすぎて焦げてるじゃん
277. Posted by     2023年05月17日 19:44
褐色と黒いのは違うんだよなぁ
276. Posted by    2023年05月17日 19:43
>>266
あれはそもそも人物が映像に残ってるからこそ、あくまで「見た目が似てる」役柄を探したんだろ
そもそもフレディ役はもっと似てた前任が降板してたりゴタゴタしたのもあるし、
実は黒人だったらってコンセプトでもない歴史の史実を追うドラマと比べられると思ってんのか?

そもそも肌の色もギリシャとアフリカ程はっきり離れてねえわ
275. Posted by    2023年05月17日 19:27
別に白人だろうが黒人だろうが見ないことに変わりない
273. Posted by     2023年05月17日 19:25
制作者側のエゴのせいで女優にもバッシングが来るはめに。
272. Posted by    2023年05月17日 19:19
アフリカの黒人の女王なんかもいたと思ったけどな
まあ大分ワイルドな人だったらしいが
そういうのをかっこよくじゃダメなんか
強い女性なんかも押し出したいんでしょポリコレ
271. Posted by     2023年05月17日 19:18
>>15
黒人1/8、白人7/8くらいの混血美人とかだったら黒人アイデンティティもっている人が主役でも違和感なかったかもね。歴史上の実物もそのくらいの比率かもしれないし。
270. Posted by     2023年05月17日 19:17
せめて確実に成功するやろ!ってコンテンツで起用してかないと
逆に嫌われてるじゃんイメージつくの状況悪くしてない?
269. Posted by Posted by   2023年05月17日 19:15
ノンフィクションなのに、人種変更したキャストは酷い人種差別。
268. Posted by     2023年05月17日 19:14
そもそも白人様の文化演劇を黒人が演じるなんて差別だろ
黒人にはプライドがねえのか、アフリカ舞台にした演劇やれよ白人の奴隷商人出してさ
そういうのができん限り結局白人に支配されてるだけ
267. Posted by    2023年05月17日 19:13
クレオパトラみたいな権力を持った黒人の話を新しく作ればいいだけ
史実がなくてもファンタジーでいいじゃん
今まで語られてた話を捻じ曲げてすることではない
266. Posted by あ   2023年05月17日 19:09
>>121
ボヘミアンラプソディのフレディはインド系だけど演じたのはエジプト系

映像がある人でさえこんなんだから ドキュメンタリーだからって役者の出身国を意識する必要ないわ
265. Posted by     2023年05月17日 19:07
まぁクレオパトラ役をどんな人種が演じても良いとは思うけど、、、、史実が白人なのであればもっと寄せる努力しろよ。とは思う。
264. Posted by    2023年05月17日 19:05
Rottenて死体画像サイトで有名なあれ?
263. Posted by 名無し中将   2023年05月17日 19:01
ポリコレに媚びへつらって、ファクトコレクトを無視した結果
262. Posted by    2023年05月17日 18:56
織田信長が黒人だったり卑弥呼が白人だったりしたら
日本人だって怒るだろ
そういうアレンジ作品だったらともかく
261. Posted by    2023年05月17日 18:56
歴史捏造してて草
260. Posted by    2023年05月17日 18:54
誰それが黒人だったらって作品ならともかく、
ドキュメンタリーでこれは意味不明だわ
259. Posted by あ   2023年05月17日 18:53
白人、黒人で同じものを2つ作れば解決!
258. Posted by     2023年05月17日 18:50
>>220
ドキュメンタリーなのに物的証拠も無しでやってるから評価以前の問題

異説ってフィクションなら面白ければワンチャンあった
257. Posted by あ   2023年05月17日 18:47
>>28
問題になってるドラマがギリシャって単語を消してクレオパトラは純粋な黒人ですって宣伝してることが問題なんだが
史実を改変しようって魂胆が叩かれてるのに古代ギリシャはアジア人だって誰もそんなこと聞いてないけど
256. Posted by     2023年05月17日 18:46
出演者全員黒人にしてみるとか?
255. Posted by     2023年05月17日 18:45
>>216
白人は確かに減り続けているけどまだ半数以上だぞ
次にヒスパニック系が多くて20%以上いるけど
黒人は何かと騒ぐから多く感じるが意外と少なく15%もいない
254. Posted by 名無しさん   2023年05月17日 18:43
織田信長を白人でやったら同じように批判されるだろう…
253. Posted by     2023年05月17日 18:41
今までいじめられてきたから仕返ししてやりたいという感情だけだよな
どんな分野でも活躍してる黒人はいるっつうのに
252. Posted by 名無し   2023年05月17日 18:38
黒人も望んでないだろ。
意図的に黒人にヘイトが向くように白人富裕層が作ってる。で、世間はまんまと乗せられてるわけだ。
251. Posted by        2023年05月17日 18:37
だから黒人に過度な配慮はするなと
自分の首を絞めてもまだわかってなさそうだけど
ポリコレに配慮すればするだけ損をする結果に
250. Posted by ss   2023年05月17日 18:35
今のギリシャ人が白人じゃないんだから
古代ギリシャ人が白人のわけがない。
249. Posted by    2023年05月17日 18:35
人種に配慮したつもりがかえって妙な空気作っちゃった
248. Posted by     2023年05月17日 18:31
>>245
元々現地の人の反発もでかかったんやで
白人さまの自己満正義押し付けは
宗教戦争の時から変わってないんじゃないかと思わせるわ
247. Posted by     2023年05月17日 18:31
クレオパトラを黒人にするって
ギリシャ系への侮辱にならないか?
当時のギリシャ人なのは確かなんだからさ。今でもギリシャ系って別に黒人ではないぞ、トルコやアラブやイスラムに散々に汚染されちゃったけどさ。
246. Posted by これはもうね   2023年05月17日 18:28
そりゃあメインキャストであるクレオパトラの人種捻じ曲げて捏造した映画なんぞ低評価だろう
245. Posted by     2023年05月17日 18:23
エジプト人のフィフィに言われてるっていう
244. Posted by s   2023年05月17日 18:22
クレオパトラが男性じゃないなんて差別だぁ〜!
243. Posted by 学閥と高利貸しさん   2023年05月17日 18:22
まあ優性化するってのも人の業みたいなものだろうか
242. Posted by     2023年05月17日 18:22
作品の顔的にドーンと出てるビジュアルの時点でけっこうキツいという
もうちょっと綺麗に撮るとか雰囲気出すとかあったやろ
241. Posted by     2023年05月17日 18:19
>>206
アラブ系ギリシャ人???
アラブなんて概念が無い時代だぞ、砂漠の遊牧民なんて化外の民だよ
中東やインドや中央アジアやエジプトの征服に成功したギリシャ人の子孫がクレオパトラだよ。当時の北アフリカや中東にいたセム系やフェニキア系やギリシャ系なんて正確にはどういう民族なのかすら不明だよ。
ギリシャ人アラブ系だなんてバルカン半島がオスマントルコに征服されたからこそ生まれた「概念」だぁよ。それにしたってアラブ系じゃなくてトルコ系だよ。
240. Posted by     2023年05月17日 18:19
メガテン5のクレオパトラみたいにしてくれ
239. Posted by     2023年05月17日 18:16
一度出来上がった白人至上主義の審美眼を消し去る為に何兆ドル、何十年の時間を投資するつもりなんだろう
238. Posted by     2023年05月17日 18:14
ポリコレ連中は言うだけ言って何の責任も取らないところがいやになる。
コンサルにこういう輩がいたのなら損害の賠償請求位してやればいいのに
237. Posted by     2023年05月17日 18:10
美女はどこ?
と言うところが全て
236. Posted by     2023年05月17日 18:09
>>158
なるほどな、洗うしか念頭に無かったからかありがとよ
235. Posted by     2023年05月17日 18:06
つか人種がどうとかよりクレオパトラって絶世の美女やろ?
美女じゃねーもん見せられても違うってなるだろ
黒人でものすげー美女なら歴史のことはおいといて見てみようかなってなるもん
234. Posted by     2023年05月17日 18:04
「黒人以外皆滅亡」みたいなのを作って出てくる世界中の有名・著名人が皆黒人になったトンデモ映画作ったらええわ。
そこまで突き抜けたらそれはそれで面黒いかもしれない
233. Posted by     2023年05月17日 18:02
黒人は容姿が醜い。目が細いモンゴリアより更に下。肌が白いぶん朝鮮系の方がまだマシ
東南アジアくらいなら日焼けみたいで良いけど黒人は黒すぎる。オマケに唇オバケ
体格やスタイルだけではカバー出来ない。この手の作品の主人公には合わない。これはもう認めるしかない
黒人自身、本当は気付いてるんだろ?
232. Posted by     2023年05月17日 17:59
クレオパトラって確か大昔に大金かけた映画も大コケしてたし
意外と映像化の当たりが弱いコンテンツだな
231. Posted by    2023年05月17日 17:58
前にポリコレ案件でアジ〇ンのブスが大抜擢で主役になって
これでア〇アの人たちも嬉しいでしょみたいなこと言ってたの最悪だわ
国産だろうが美人を差し置いて〇スが出世して嬉しいなんて状況が起こるわけねえだろ馬鹿が
230. Posted by     2023年05月17日 17:56
創作ってならまだしもドキュメンタリー言いだしてるのはいくらなんでもなあ
黒人がダメっていうかこれだけ批判多いとこ見ると黒人もダメ出しするレベルじゃないの
229. Posted by     2023年05月17日 17:54
エリザベス女王も天皇も黒人になる日は近い
228. Posted by     2023年05月17日 17:52
黒人を白人にすると大問題にするくせにその逆は積極的にやってる時点でポリコレの考え方がおかしいって気づけよ
227. Posted by     2023年05月17日 17:51
まぁまだテレビで良かった
意識高い()テレビ屋と沈んだらいい
226. Posted by     2023年05月17日 17:51
よーわからんのだが、単にギリシャ系黒人使えばいいってことではないのかね?そんな人種いるか知らんが
225. Posted by 名無し   2023年05月17日 17:51
今後は映画・ドラマ・アニメ・小説・漫画・ゲーム等は
黒人用と健常者用に別途作成しろよ
コストは増加しても作品自体が大爆死するよりマシだろ
224. Posted by     2023年05月17日 17:50
ドキュメンタリーなら史実に寄せていかんとあかんのに人種がポリコレに配慮されてるんなら中身も見る価値0だって思われるやろ。
223. Posted by    2023年05月17日 17:47
クレオパトラはそもそも白人というのか黒人というのかはわからない。
残っている資料を見てもギリシャ系=白人であるかは疑わしいし、砂の壁画に描かれている=黒人というのも疑わしい
なによりその頃は白人も黒人も入り乱れていた時代だからな

どっちが正しいのかが一番判別をつけづらい人物でもある。
222. Posted by    2023年05月17日 17:46
ドキュメンタリーを謳わず創作ですと言ってればよかったんだけどな
220. Posted by     2023年05月17日 17:44
試みとしてはありかなぁ
面白ければ評価されたでしょ
219. Posted by     2023年05月17日 17:43
ギリシャ人使わない理由が分からないの
もはや冒涜だろ
218. Posted by     2023年05月17日 17:40
別に白人ならよかったとは言わんさ
ドキュメンタリーなら人種もちゃんと合わせる必要があるんじゃねーか?という話だわ
戦国武将を日本人以外のキャストでドキュメンタリー作られたら困惑しかないわ
217. Posted by 名無し   2023年05月17日 17:38
>>83
棺入らねえじゃねぇか。
216. Posted by    2023年05月17日 17:37
アメリカはもう白人より、黒人・ヒスパニックの方が多い。

人口が多く、購買力がある人種をターゲットにするのはマーケティングとして基本だが・・・

2,30年後には人口の1/4がアフリカ系黒人になるよ。人口は武器。
白人は負けて、ユダヤ人が世界を牛耳る。
215. Posted by    2023年05月17日 17:37
tvに肌色黒くするボタン用意すりゃ
黒人もニッコリだろ
214. Posted by     2023年05月17日 17:36
エジプト人のフィフィから見たら侮辱以外の何物でも無いからな。
213. Posted by     2023年05月17日 17:34
おんな城主 直虎が黒人だったら何だそりゃってなるわな
212. Posted by    2023年05月17日 17:34
こういうのって「クレオパトラを黒人にしたら叩かれた!黒人は差別されている!ぴえん!」
って展開を作ることが目的で別にウケようとはしてないよね?
210. Posted by 8964天安門   2023年05月17日 17:33
中国で軍をネタにしたお笑い芸人が炎上 罰金2億円超
テレビ朝日系(ANN)

パヨさん日本で良かったね
209. Posted by     2023年05月17日 17:31
ドラマとかのフィクションなら別にいいんよ
ドキュメンタリーって銘打ってるならちゃんとせいや
208. Posted by     2023年05月17日 17:23
>>55
大河ドラマもたいがい改ざんしてるけどな
207. Posted by     2023年05月17日 17:23
白人の役を黒人にするのは黒人側の復讐と逆差別であって、決して「全人種を平等に」という考えではない。それをわからずに日本人が首を突っ込むと「サルは引っ込んでいろ!お前らは人間でさえないだろ!」と弾き出されることになる。
人種問題は人種の問題ではなく白人と黒人の闘争の問題。そこに他の人種は入っていない。
206. Posted by             2023年05月17日 17:23
あれ?クレオパトラって白人では無くて
アラブ系ギリシャ人かなんかじゃなかったっけ?
205. Posted by     2023年05月17日 17:20
>>21
内容も嘘ばかりなんだろうなって見る気無くすわな
204. Posted by     2023年05月17日 17:18
例えばスティーヴィー・ワンダーやレイ・チャールズを白人が演じたらどんな形であっても大騒ぎするんだろ?
でも白人を黒人が黒人として出演しても何の問題も無いと

正直言って白人の平等観も黒人の平等観も狂ってるよね
203. Posted by あ   2023年05月17日 17:18
クリードの続編みたいに
黒人オンリーとかいう
突き抜け方したほうがまだ潔い。
202. Posted by     2023年05月17日 17:17
>>11
黒人女性でドキュメンタリー作れるくらい活躍した人がいればよその人種から奪わなくて済むんだけどね
201. Posted by    2023年05月17日 17:15
これエジプトの歴史学の権威も批判してるんだよな
事実を捻じ曲げるなって
200. Posted by     2023年05月17日 17:15
>>7
ドキュメンタリーと謳ってるからね、歴史物ってこれだけここまで指摘されなかったかも
199. Posted by 暇つぶし中の名無しさん   2023年05月17日 17:14
もうポリコレ汚染されたゴミなんか見たくないからね
198. Posted by     2023年05月17日 17:14
でもアニメやゲームだとエジプト系って褐色の女性が基本だけどな
褐色であって黒人というわけではないが
197. Posted by     2023年05月17日 17:14
>>104
それなのに黒人様はブラックウォッシュしまくりよ
196. Posted by     2023年05月17日 17:12
ポリコレのイデオロギーに従って正しければ歴史の捏造やLGBTゴリ押ししても良いって事だぞ。
批判する奴、論理的に正しい事言う奴は全員差別主義で修正主義者や。
194. Posted by     2023年05月17日 17:11
日本人のドラマや映画も多様な人種に配慮して、少なくとも3分の1は有色人種を使っている。 
193. Posted by 名無し   2023年05月17日 17:10
>>52
サハラ砂漠を越えてくる勢力が無かったと聞くけど。黒人は古代文明残して無いし。
192. Posted by     2023年05月17日 17:09
キム・ソナのドラマを黒人でやれば世界は平和になります
191. Posted by    2023年05月17日 17:07
黒人自体がどうこうと言う話ではない
設定や史実に忠実ではないキャスティングの問題だ
190. Posted by 名無し   2023年05月17日 17:05
>>23
貴方の言う白人は狭い範囲の白人だよ。その感覚だとスラブ人やラテン系も白人じゃ無いって事でしょ?
アラブ人もヒゲを剃れば顔は白人そのものだよ。
189. Posted by     2023年05月17日 17:01
ポリコレええ加減にせーよw
どうしてもやりたいなら、黒人のファラオ実在するんやから
それで作れやw
188. Posted by    2023年05月17日 17:00
>>186
Kのほうは何かやるときは日本人を名乗るのでセーフ
187. Posted by 名無し   2023年05月17日 17:00
>>75
お気に入りの3人をデビューさせる為にリーダーと相葉を加入させたんだよね。他意は無い。
186. Posted by     2023年05月17日 16:59
黒人と韓国人だったら世界でどっちの方が嫌われ度高いのかな?
185. Posted by 名無し   2023年05月17日 16:58
>>18
松崎しげるは黒人じゃ無いでしょ?色で分けるんじゃ無くて人種で分けるんだよ。メラノイドとコーカソイドとモンゴロイド、これくらい聞いた事あるでしょ。
スペイン人やアラブ人は浅黒いけどコーカソイドなんだよ。だからアメリカや中部北部欧州以外から見たら白人なんだよ。
184. Posted by     2023年05月17日 16:58
ノイジーマイノリティに合わせて
サイレントマジョリティーに見放されるパティーンの典型だな
183. Posted by    2023年05月17日 16:56
新聞記者とかやったりもしかしてネトフリって
いわゆるそっち系な集まりなのかね
182. Posted by 名無し   2023年05月17日 16:54
>>118の画像にシーズン1とあるから少なくともシーズン3位までは不評でも作る予定なのかな
181. Posted by 名無し   2023年05月17日 16:53
ドキュメンタリードラマで、過去の有名人の人種変えたらアカンだろ・・・
180. Posted by     2023年05月17日 16:51
こういうの黒人含めて
誰も得しないから
やめたらいいのに
179. Posted by 名無し   2023年05月17日 16:51
>>117
残念ながらベンガルの戦国武将キャリアハイは荒木村重。信長なんてとてもとても。
178. Posted by    2023年05月17日 16:50
Y田H子「クレオパトラやー」

(ずでーん)一同コケる

なら許された
177. Posted by     2023年05月17日 16:50
クレオパトラ、周知のとおり家系図を見ても明らかにギリシャ系の血統だし、クレオパトラの彫刻やコイン等を見ても鼻筋が通ったコーカソイドっぽい顔立ちだからマジで黒人にするの謎なんだよな
ギリシャ系だから北欧より浅黒いかもしれんが黒人とする根拠は一切ない
176. Posted by a   2023年05月17日 16:44
リンカーンとかベーブルースをアジア人がやったらどうなるかくらい
わかるだろ・・・
175. Posted by     2023年05月17日 16:41
>>4
ハリウッドやネトフリなんて影響力拡散力強いものがそれをやったらね
何も知らない無知な他国人が信じるの
歴史の簒奪になるのよ
174. Posted by     2023年05月17日 16:40
>>2
虚偽の歴史捏造はそりゃ
173. Posted by     2023年05月17日 16:39
クレオパトラは黒人だったことを示唆する資料が見つかったからのドキュメンタリーならまだ譲るところはあるが
そんな資料見つかってもいないんだろ?
172. Posted by あ   2023年05月17日 16:36
>>166
間違えた、同時期の二人を映画作れって話し。
171. Posted by     2023年05月17日 16:36
黒人も見てねーのウケるwww
169. Posted by かなやわ   2023年05月17日 16:34
黒人差別vsエジプト人差別
167. Posted by     2023年05月17日 16:34
ウケるかどうかじゃなくて歴史改変してまでやるな
165. Posted by ナナシ   2023年05月17日 16:32
差別うんぬん描きたいなら
マルコムXリメイクすりゃええやん
164. Posted by     2023年05月17日 16:32
黒人以前にくるくる天然パーマのクレオパトラはねーよ
せめてストレートにしてこい
まじでクレオパトラファンに喧嘩売ってるわ
163. Posted by    2023年05月17日 16:32
ネット配信なら進歩的()なお客様用に全員黒人に見えるフィルタでも用意すりゃ良いんじゃね?
162. Posted by     2023年05月17日 16:31
やってる事がお隣の国みたいになってきたな
160. Posted by     2023年05月17日 16:29
元々あるものをポリコレが乗っ盗ってないで新しい作品を作れよ
158. Posted by    2023年05月17日 16:25
>>150
洗うって意味に固執すると理解しにくくなる
〇〇ウオッシュは〇〇化って訳したほうがいいから
汚れてるとかは関係ない
157. Posted by あ   2023年05月17日 16:25
アラブ系連呼してるガイジ多過ぎ
そもそもクレオパトラはギリシャから嫁いできたんだからアラブ系ですらねえんだよ勉強しろ池沼
156. Posted by あ   2023年05月17日 16:25
これこそ差別で侮辱やろ
プロパガンダに利用する為に歪曲してて国や歴史に対するリスペクト皆無やで
155. Posted by 金ぴか名無しさん   2023年05月17日 16:24
古代ギリシャは白人によって美化されてるのは事実
実際は古代ギリシャ人は白人ではなくアラブ系に近い人種
でも黒人ではないけどね
154. Posted by     2023年05月17日 16:23
>>150
障害持ちか
153. Posted by のよ   2023年05月17日 16:22
>>95
演劇と映像作品との違いが分からんとは恥ずかしい奴だな
152. Posted by      2023年05月17日 16:19
ホワイトウォッシングならぬブラックポリッシングやねこれは
151. Posted by     2023年05月17日 16:19
いつ気づくんだろうな
黒人優遇してその他の人種を差別してる事に
ポリコレの黒幕は誰だろう
150. Posted by     2023年05月17日 16:18
>>146
うん、だからなんでなんだって聞いてるんだが?
149. Posted by    2023年05月17日 16:15
結局のところ平均的に理性的に考えられる奴が少ないから
なんか自分らの地位が向上できるかもと思えば
その活動にフルスロットルしてくんだよね
それがどういう結果をもたらすか大して考えもせずに
悪いけどやっぱ固有の性質ってのはあるよ
148. Posted by     2023年05月17日 16:12
次は楊貴妃に男優使わなきゃ
146. Posted by     2023年05月17日 16:11
>>130
元々が白人設定の話に黒人を起用するのをブラックウォッシュって海外でも普通に言ってるでw
145. Posted by     2023年05月17日 16:11
アメちゃんくれそうだよなw
144. Posted by 名無し   2023年05月17日 16:11
>>113
歴史創造NHK並みのクズ作
143. Posted by     2023年05月17日 16:11
ホワイトウォッシングを散々叩いてきたくせに
ポリコレ謳ってやることがブラックウォッシングとかイカれてるとしか言いようがないからな
イギリス人もビックリの二枚舌
142. Posted by     2023年05月17日 16:10
こういうババアって近所のイトーヨーカドーとかに毎日数千人湧くだろ
141. Posted by     2023年05月17日 16:09
クレオパトラって人類史上最高の美女の一人とされてるのに、
そのへんのオバハンみたいな奴出されても
139. Posted by     2023年05月17日 16:07
迫害は差別だが優遇も差別
平等を訴えながら黒人優遇だから
やってることは結局差別www
138. Posted by    2023年05月17日 16:07
ポリコレって黒人優遇しろって活動で人種差別とかどうでもいいんじゃないの?
137. Posted by     2023年05月17日 16:06
流石にこの女性にシーザーやアントニウスが惹かれるとは思えんわ
136. Posted by    2023年05月17日 16:06
意識高い系白人じゃなく勘違い自己主張の激しい黒人が自分らの地位向上のために作ったんだろ確か
135. Posted by     2023年05月17日 16:06
>>101
ブランド志向で文句言うような非対象の貧乏人は口出すなと開き直るならともかく
大衆の暇潰し代表格である映像メディアでやったらそうなるわな
134. Posted by     2023年05月17日 16:05
ドキュメンタリードラマを名乗ってるくせ、昨今の何でもかんでも黒人にしたって安易な変更だから大概の人は見る前からウンザリしてるだろ
132. Posted by     2023年05月17日 16:01
ウケが悪いのは当然だろ。仮にキング牧師に関する映画があったとして、キング役がロバート・デニーロだったらそれだけで見る気無くすと思う。
131. Posted by     2023年05月17日 16:01
せめてコーカソイドであるインド系黒人使うとかすりゃよかったのにな
アフリカ系黒人は流石に完全に史実に反するファンタジー領域
130. Posted by     2023年05月17日 16:01
>>10なんで黒く汚してるのにブラックウォッシュなんだ?
129. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:59
ポリコレって擁護してる風に見せかけて大衆にマイノリティへと嫌悪感を増長させてるシステムなの?
こんなん歴史背景無理したゴリ押しで素晴らしい!となる訳ねぇだろ
128. Posted by ななし   2023年05月17日 15:58
黒人使ってもいいから、化粧するなり髪型変えるなりして、似せる努力をしろ
126. Posted by     2023年05月17日 15:55
黒人のただ黒く染めれば満足な知能ってやばくね?
125. Posted by dd   2023年05月17日 15:53
そのうちJFKやマリリン・モンローまで黒人でキャスティングしそうだな
オバマ大統領のドラマ化の際はアジア系で頼むわ
124. Posted by     2023年05月17日 15:51
こういうのは平等とは言わない
逆差別というんだよ
政治的思惑で歴史を捻じ曲げるのは野蛮人のすること、焚書と同じだ恥を知れ
123. Posted by あ   2023年05月17日 15:51
5 どうする家康でなんの説明もなしに家康役が外国人タレントだったら違和感あるもんな
121. Posted by    2023年05月17日 15:47
>>85
なんで妥協する点がよりにもよって人種なんだよ
ギリシャの俳優起用でなんの問題もないだろ
あくまで史実を元にしたドキュメンタリー方式のドラマなんだから合わせるべきやろ

これが逆に史実が黒人の偉人だったとして、「妥協」で白人が演じたらもっと大炎上するのなんか分かりきってる事だろうに
120. Posted by     2023年05月17日 15:47
つーかクをチャイニーズにすれば5億人くらい見るんじゃね?
あ、あいつらカネ払わねーわ
119. Posted by     2023年05月17日 15:46
これにはエジプト人もニガ笑い
118. Posted by 8964天安門   2023年05月17日 15:45
日経平均終値、250円高の3万93円…1年8か月ぶりに3万円台回復
読売新聞オンライン

民主党政権時は1万切ってたとかマジか
117. Posted by     2023年05月17日 15:44
>>6
織田信長をベンガル人がやったらおかしいだろ?
116. Posted by     2023年05月17日 15:43
当事者エジプト人のフィフィに言われたらそらそうよってなるわな
115. Posted by     2023年05月17日 15:43
どストレートに黒人の逆襲って映画作った方がまし
114. Posted by    2023年05月17日 15:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
113. Posted by     2023年05月17日 15:42
>>61
つまりこれは美人ですら無いから終わって当然って話ですな?
112. Posted by    2023年05月17日 15:41
登場人物全部同じ顔、髪型、体型、性別不詳で揃えるのがゴールやろ?
111. Posted by 774   2023年05月17日 15:41
いっそのこと
白人奴隷たんまり使った
風と共に去りぬ作ったら
ポリコレに迎合する馬鹿なアメリカ人も目が覚めると思う
110. Posted by これじゃない!   2023年05月17日 15:41
これエジプト人怒らないの?
日本で言うなら卑弥呼が黒人になるようなもんだろ。
てかなんでパンチの効いた髪型なんだよ!
この時代は身分が高い人間は全員頭を剃ってストレートヘアのカツラ被ってただろ。
やり直せ!!!
109. Posted by     2023年05月17日 15:40
黒人でも白人でもどっちでもいいから美人にしろ
108. Posted by あ   2023年05月17日 15:39
そもそも黒人は文明築けないでしょ
107. Posted by 名無しさん   2023年05月17日 15:39
良かったな。変に気を使ってマリオやピーチを黒くしなくて
106. Posted by     2023年05月17日 15:39
思想によって歴史を捻じ曲げる
これはもう政治的にも正しくないだろ
沖田総司は女だったくらいぶっとべばギャグとして扱われるけど
105. Posted by 名前無し   2023年05月17日 15:38
>>27
黒人を使った欧米人による横暴だから更にたちが悪いぞ
104. Posted by     2023年05月17日 15:37
>>87
誰が何人を演じても良いとか言うと、人種が決まっている登場人物は同じ人種が演じるべきとか散々言ってきた黒人様に叱られるんで……
103. Posted by     2023年05月17日 15:36
いや、だから早くカウボーイビバップの再開をだね…
102. Posted by 志位和夫   2023年05月17日 15:35
>>10
ちょい悪オヤジが選ぶミイラ12000選📱🧔
101. Posted by     2023年05月17日 15:32
>>95
じゃあ世の中そういう人のほうが多いって事なんじゃないの?
商売なら数が多い方に合わせなさいよ
人権精神に溢れた金持ちなんて少数側に売れても得しないんだからさ
100. Posted by    2023年05月17日 15:31
ポリコレ教徒のズリネタやしな。性癖の合う人にしかウケんわ。
99. Posted by      2023年05月17日 15:30
ふたけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン諦めよう!!
98. Posted by    2023年05月17日 15:29
てかさ黒人のいない話に無理矢理ねじ込むより
黒人が題材の面白い作品を撮ればいいんじゃないの?
ドクターとリトルとか普通に面白かったのに
97. Posted by     2023年05月17日 15:29
おいおいおい視聴者は全員レイシストか
96. Posted by     2023年05月17日 15:28
ついったーまとめに変更したら
95. Posted by     2023年05月17日 15:28
家庭が貧困、学歴が低い人ほど
人種差別的な発言が多いという統計が出ており

歴史もので人種変更はおかしいっていうのもただの個人的な感想やぞ
子供の演劇で同じこと言ってみ
94. Posted by     2023年05月17日 15:28
フィフィ姉さんが言うならそうなんやろな
93. Posted by     2023年05月17日 15:27
黒人差別はダメだけど、こういうゴリ押しもダメだろ
てゆーかこれ黒人の評判全力で下げてるよね
92. Posted by     2023年05月17日 15:27
フィクションならクレオパトラを黒人が演じようがアジア人を演じようが、女性ではなく男性が演じても問題ないだろうけれど
史実性が高めのものそれをやると作品自体の価値を大きく損なう
それでも製作者がそれをやりたいってならやっても良いが、客に受け入れられる事は期待しない方が良い
ただ、これについての大きな問題点は他にもあって黒人奴隷の話を白人奴隷に変えて搾取側を黒人に変えてみたり
歴史上の有名な黒人を他人種に変えた映画やドラマを作ったら絶対に大問題になるという点
何かを黒人に置き換えるのは良くて黒人を他に置き換えるのは駄目というのは理屈に合わない
91. Posted by    2023年05月17日 15:27
偉人性転換ならウケたのにね
90. Posted by    2023年05月17日 15:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
89. Posted by    2023年05月17日 15:26
黒人差別許せねぇよ、高評価押せや
88. Posted by    2023年05月17日 15:26
Netflixってバカなの韓国推ししたり
87. Posted by     2023年05月17日 15:25
>>6
オレも何人が演じても問題はないと思う
俳優ってそういうもんだからな
同じ人種だの障害持ってないと演じられないとか馬鹿らしいにも程がある
ただ何人が演じようとクレオパトラの設定はギリシャ人でなくてはならんし
やるんだったら肌白く化粧なり加工するべき
86. Posted by     2023年05月17日 15:24
ポリコレしかり、フェミニストしかり独善的で押し付けがましいから逆に煙たがられ白い目を向けられるという自業自得なザマだな。そんで今度はLGBTだろ? もうアクションを起こしている奴が「私たちを嫌って下さい!」と言っているようなモンだわ。
85. Posted by あ   2023年05月17日 15:23
>>65
そこまで言ったらギリシャ人起用しないと叩かれるレベルでは?
結局はどこかで妥協しないと
84. Posted by     2023年05月17日 15:22
そもそもクレオパトラはプトレマイオス朝の最後の女王で
プトレマイオス朝がアレクサンダー大王が死んで
内乱が起きた後にマケドニアから分裂してできた国だもんね
仮に現地人と交わったとしても純の黒人にはならんだろう
83. Posted by ばば   2023年05月17日 15:22
ポリコレとしては不完全だよね。デブにしないと、できるだけ激しいデブに、アメリカンサイズで。続編あたりでLGBT花盛りにすれば満足するんちゃう。歴史なんてどうでもいい奴らは喜ぶだろうし。人権原理主義者のうましかに従うと皆が不幸になることに気が付けばカネ出すやつも目が覚めるかもしれない。
82. Posted by     2023年05月17日 15:22
視聴者が求めていないものを作っても誰も見ないだろw
81. Posted by     2023年05月17日 15:21
ポリティカルじゃなくてヒストリカルでコレクトネスを追求してくれや。基本のきだろ。
80. Posted by    2023年05月17日 15:21
どこの国も被差別へ特段の配慮をすると金が湧いてくるんだってな
79. Posted by     2023年05月17日 15:20
>>43
まぁあれは劇の映画化だから
小規模な舞台なら別に構わんよ
78. Posted by     2023年05月17日 15:20
当の黒人達にすら売れてないって事だもんな
誰も得しないこの風潮はいつ終わるんだろうな
ひょっとしたら得してる奴はいるのか?差別利権を得られるコンサルか何かが裏にいるせいなのか?
77. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:16
※20
さすがに大河でも人種変えた例は無いな、性別逆転大奥はあるがあれはフィクションとしてやってる、ポリコレへの皮肉を込めて歴史上の人物を黒人にするのはアリかもな(笑)
76. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:15
>>23
でもアフリカ系黒人じゃ無いよね
75. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:14
>>20
じいさんのをしゃぶってたかも知れん奴が、今年の大河の主人公だもんな
気持ち悪いよ
74. Posted by     2023年05月17日 15:14
そりゃそーだ
73. Posted by     2023年05月17日 15:13
>>6
いいわけないだろガイジ
72. Posted by とある名無し   2023年05月17日 15:13
いっつも不思議に思うんだが、ポリコレっていう少数しか喜ばない要素をなんでいれるかね? そんなにクレーマーの活動家がうるさいのか?
71. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:12
ギリシャ政府も抗議した方がいいだろ
血筋的にはここだからな。
※6ドキュメンタリーなのに違う人種にするとか民族に対する侮辱だろ
70. Posted by     2023年05月17日 15:12
ちょっと前まで公然と黒人を物のように扱ってきて
今は祭り上げてるのほんと極端すぎて笑える
69. Posted by うどん   2023年05月17日 15:12
>>18
クレオパトラの居た当時、エジプトとローマは争っていた史実は無視ですか
68. Posted by     2023年05月17日 15:12
ジェンダーじゃなかっただけまだマシに思えてくる
67. Posted by       2023年05月17日 15:09
創作物や映像作品にポリコレが関わるのを禁止する法律を世界規模で作れよ…
66. Posted by 774   2023年05月17日 15:09
キリストも黒人にしたら面白いのに
(元々白人じゃないらしいけど)
65. Posted by うどん   2023年05月17日 15:09
>>16
浅黒いと真っ黒は違う
64. Posted by     2023年05月17日 15:09
じゃあキング牧師のドキュメンタリーを白人が演じてもポリコレ共は文句言わないよな?
63. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:08
>>62
そうだよ❗️
62. Posted by     2023年05月17日 15:04
百歩譲って黒人までは我慢したとしても、「絶世の美女」を持ってこいよ。
61. Posted by 名無し   2023年05月17日 15:04
>>1
クレオパトラて美人で有名なだけだし、日本で小野小町やっても視聴率取れないだろ
59. Posted by     2023年05月17日 15:03
事実改変は二次創作とかでやればいいのに
58. Posted by     2023年05月17日 15:03
ドキュメンタリーと銘打って歴史改変はポリコレ以前に歴史修正主義と言ってさらに悪手。
インテリぶるために最もやってはいけない事に手を染めてしまった。
57. Posted by     2023年05月17日 15:02
黒人への配慮がそもそもは歴史的な経緯を根拠にまかり通ってんのに
その歴史を軽視し出したらただのダブスタよ
55. Posted by    2023年05月17日 15:02
歴史ドラマなのに歴史を改竄したらそうなるわ
大河ドラマで信長を女にするようなもん
54. Posted by     2023年05月17日 15:01
こういう作品を推し進める人の家庭をよくよく調べてみると
結局同じ国同士の同じ肌の人間としか結婚していないような奴しか居ないんだよね

自分の旦那は黒人です とか
妻は目の細いアジア人です とかなら理解出来るけど、ほとんどの活動家が他人に厳しく自分に甘い口だけの差別主義者
53. Posted by    2023年05月17日 15:01
>ゲレゲレと一緒に冒険したのはビアンカなんだよ
いやビアンカとゲレゲレが一緒に冒険したのって大人になって再開してからでしょ
それも人によってはゲレゲレ仲間にしなかったりモンスターじいさん行きになってたりする
やっぱり幼少期にゲレゲレと共に冒険したベラこそメインヒロインですわ
次のリメイクで花嫁に追加頼みますよ
52. Posted by ss   2023年05月17日 15:00
クレオパトラが生きてた頃って
白人とか黒人とか人種の概念がなかった。
区別してなかった。
51. Posted by     2023年05月17日 14:58
中国人の白人嫌いは異常
50. Posted by 名無し   2023年05月17日 14:58
Netflixもバカだな〜
クレオパトラは韓国人だった!
これやれば5000万人の視聴は確実だったのにw
49. Posted by ?   2023年05月17日 14:58
次代は韓国人かね。
48. Posted by    2023年05月17日 14:57
>>15
元をたどるとエジプト壁画がそんなふうに人物描かれてるからじゃね
※16も言ってるけど白人では無いよな
だからってアメリカの黒人とも違うけど
47. Posted by     2023年05月17日 14:57
日本人は偉人を女体化したがるけど
欧米は黒人化したがるねHAHAHA
46. Posted by     2023年05月17日 14:57
これがOKならタイタニックのディカプリオ役を中国人に変えても良しってなるわけだからなw
後は日本人大好きな織田信長を金髪の外人にするとかもOKってか?w

歴史改変してまで見たいもんなんだろうかね?
どういう団体がOK出してこんな化け物みたいな作品作ったんだろ
45. Posted by    2023年05月17日 14:56
>>6
じゃあ黒人じゃなくてもええやん
44. Posted by    2023年05月17日 14:56
事実をねじ曲げようとするからだろ
43. Posted by     2023年05月17日 14:56
マクベスをデンゼルワシントンがやってたのは草生えたわ
なんで中世スコットランドの王が黒人なんだよ
42. Posted by     2023年05月17日 14:55
ポリコレはことごとくコケてんのにいつまで続けるんだこの茶番を
41. Posted by a   2023年05月17日 14:54
ポリコレは敵に回すと鬱陶しいのに味方にしても売り上げに繋がらん
まるでどこぞの掲示板の住人みたいだなって
40. Posted by    2023年05月17日 14:54
>>6
そういうのと意味が違うことくらい分かるだろ
39. Posted by あ   2023年05月17日 14:51
ポリコレ支持者達「ポリコレよし!多様性よし!でも私たちは作品にお金を落としません。」
一般人「つまらん作品」
業界人「お金が稼げない…」

いい加減やめたら?反ポリコレのバイオre4は評価も高いらしいじゃん。それが答え。
38. Posted by 8964天安門   2023年05月17日 14:50
オデッセイが「中国製」なんて気にするのはナンセンス!? クルマの「原産国」を異常に気にする日本人の「現状を知らない感」がヤバい
WEB CARTOP

爆発する車は乗りません
37. Posted by     2023年05月17日 14:48
ギリシア人はアジア・ロシアを祖にする人種のはずだからな
そこを明らかなヒスパニック系の黒人を充てるとか文化簒奪にほかならんわ
36. Posted by .   2023年05月17日 14:46
そらギャグで作ってるかの様なZ級の映画ならともかくドキュメンタリー名乗っててそれはあかんやろ
35. Posted by あ   2023年05月17日 14:45
黒人キャストなのはいいと思うが、「低視聴率かもしれんがウケがいい」ってのはどういう意味なんだ
34. Posted by 名無し   2023年05月17日 14:44
記事の内容見るまでもないわwどうせ黒人キャスティングしたんやろ?
と思ったら案の定だよwいい加減やめろよこういうの
33. Posted by     2023年05月17日 14:37
もうあしゅら男爵みたいに半分ずつ白黒にしてやれよめんどくさい
32. Posted by ななし   2023年05月17日 14:37
ポリコレ棒で叩いてみれば文明退化の音がする
31. Posted by -   2023年05月17日 14:36
最近のポリ是のしつこさ
嫌われさせようとワザとやってるんじゃないかと思ってきた
30. Posted by 名無し   2023年05月17日 14:36
黒人からの評価も低そう
29. Posted by     2023年05月17日 14:35
クレオパトラの血筋はアレクサンダー大王の将軍であるプトレマイオスにさかのぼるから
王朝の途中で多少の混血はあったとしても血統的にはマケドニア系ギリシア人のコーカソイドやろ
28. Posted by ss   2023年05月17日 14:34
クレオパトラはギリシャ系だが
古代ギリシャ人は白人などではない。現代の白人は北欧からローマ帝国を破ってヨーロッパに進出したゲルマン人やアングロ・サクソン人。
古代ギリシャ人は肌の浅黒い中東人のような人種。
「黒いアテネ」って本を読め。

27. Posted by 匿名   2023年05月17日 14:33
これ、エジプト人からしたら、黒人による歴史・文化略奪だからな
26. Posted by 匿名   2023年05月17日 14:31
世界的な黒人特権ゴリ押しで、黒人嫌いを一気に増やしてるのすごいな、今まで無関心な人まで嫌い側になってるじゃんw
25. Posted by ss   2023年05月17日 14:31
現代の白人は北欧からローマ帝国を破ってヨーロッパに進出したゲルマン人やアングロ・サクソン人。
あの時代のエジプトに白人が居るわけない。
クレオパトラは黒人ではないが白人でもない。
肌の浅黒い中東人だ。
24. Posted by     2023年05月17日 14:31
んで作品としては面白かったの?
諸所の問題とそこは切り離さないと
23. Posted by ss   2023年05月17日 14:29
イエスキリストも聖母マリアも肌の朝黒い中東人であって
白人ではないだよな。
ソクラテスもプラトンもアレクサンドロス大王も肌の朝黒い中東人のような人種であって白人ではない。
21. Posted by     2023年05月17日 14:28
実在した人物の人種かえたらそりゃ見たくないよ
ちょっとした芸能人とかならまだいいけどクレオパトラだぞw
アリエルを黒人にするのとはわけが違うわ
20. Posted by     2023年05月17日 14:28
日本の大河ドラマも酷いしな。コメディを付けた方がいいレベルで
19. Posted by    2023年05月17日 14:27
独裁国家による民主国家への内乱工作じゃねーの
こんなことしたら黒人とそれ以外で衝突が起こるに決まってるじゃんよ
18. Posted by ss   2023年05月17日 14:27
現在の欧州の白人が北欧からローマ帝国に進出するより前のことなんだから、
あの時代のエジプトにに白人なんているはずがないんだわ。
「黒いアテネ」って本を読めよ。
17. Posted by     2023年05月17日 14:27
そらそうだわな
日本にも歴史考証クソみたいな時代物やってるし批判もやむなし
16. Posted by ss   2023年05月17日 14:25
そもそもクレオパトラ白人説は
当時作られたコインや頭部の彫像の鼻が高い事を根拠にしてるだけで
確固たる証拠なんてない。
古代ギリシャ人は白人でなく中東人のような肌の浅黒い人種だと分かってるし。「黒いアテナ」って本を読めよ。
15. Posted by    2023年05月17日 14:24
>クレオパトラって
褐色肌黒髪おかっぱのナイスバディで
黄金のアクセサリーと白い褌着けて頭に蛇の王冠と杖持ってるイメージなんだが?🐍

たしかにこのイメージあるな。何かの漫画なのかな?
14. Posted by     2023年05月17日 14:23
創作でもブラックウォッシュはウザがられてるのに、歴史物のドキュメントでやるのは無茶が過ぎるわ
12. Posted by     2023年05月17日 14:18
歴史捏造とか製作者は中韓民かよ
11. Posted by    2023年05月17日 14:18
こうでもしなきゃ黒人は主人公にはなれないって言ってるようなもんだしな
10. Posted by 暇つぶし中の名無しさん   2023年05月17日 14:16
>>1
ブラックウォッシュがポリコレの中で大流行中でカタワと弱者男性とホモ出しておけば満点だったな

ポリコレで大騒ぎしてるくせに見に行かないポリコレ民ってカスすぎない?見に行って映画館の前でこれこそ正しいポリコレって横断幕でも掲げたら?なんでスルーしてんの?
9. Posted by     2023年05月17日 14:16
ねとふり「世界の3分の1くらいの黒人に媚びたはずなのになんでや」
8. Posted by     2023年05月17日 14:14
歴史物でブラックウォッシュはいかんでしょ
7. Posted by     2023年05月17日 14:14
朝鮮王朝のドラマなんてほとんどファンタジーばかりだからOK
6. Posted by     2023年05月17日 14:13
別に誰でも良くね?
日本人の女優でクレオパトラ役やった人なんてたくさんいるでしょ。
5. Posted by     2023年05月17日 14:12
スレ66
なんかアラジンのジャファー思い出したわ
4. Posted by     2023年05月17日 14:11
>アフリカ系演じるクレオパトラにエジプトから批判の声
>法的措置に訴える弁護士も


あ〜ぁ…
3. Posted by     2023年05月17日 14:10
ああ、黒人のキャストで話題になってたあれか
でも制作側はそれなりの覚悟を決めてやったんだろ?
2. Posted by     2023年05月17日 14:08
クレオパトラが出てこないんだからそりゃそうだろ…
1. Posted by    2023年05月17日 14:07
美人をブスに置き換えたらそうなるやろ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク