2023年05月17日
【🐭】歌舞伎町ゴミ捨て場にネズミ異常発生 30匹超がウジャウジャ...動画にSNS騒然、近隣店舗に聞く実態
1 名前:ぐれ ★:2023/05/16(火) 22:47:53.14 ID:HP7+Qbqn9.net
※J-CASTニュース
2023年05月15日19時54分
東京・新宿の繁華街の歌舞伎町で、ネズミ30匹超がゴミを漁る様子を撮った動画がネット掲示板で紹介され、その数に驚く声が上がっている。
動画はいつ撮ったのかはっきりしないが、近くの飲食店によると、2023年5月に入って同様な騒ぎがあったという。いつから、こんな大群が出現するようになったのだろうか。
引用元
https://www.j-cast.com/2023/05/15461512.html?p=all
歌舞伎町のゴミに群がる巨大ネズミの大群がヤバすぎる… pic.twitter.com/F6TkBS7Wvu
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 16, 2023
2023年05月15日19時54分
東京・新宿の繁華街の歌舞伎町で、ネズミ30匹超がゴミを漁る様子を撮った動画がネット掲示板で紹介され、その数に驚く声が上がっている。
動画はいつ撮ったのかはっきりしないが、近くの飲食店によると、2023年5月に入って同様な騒ぎがあったという。いつから、こんな大群が出現するようになったのだろうか。
引用元
https://www.j-cast.com/2023/05/15461512.html?p=all
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:13.75 ID:VO+FSxmu0
東京ネズミーランド
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:18.46 ID:sBEmOvdt0
ネズミって結構でかいよね
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:51:13.95 ID:wXRMn5LB0
東京は昔からドブネズミだらけだろ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:21.69 ID:JHGufAOn0
ゲッターマウス
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:41.47 ID:C0mqgtUn0
ペストとか流行りそう…
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:56.22 ID:Gw9TkCCh0
地域猫出動
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:52:23.72 ID:MdSbpI6Z0
コロナになっても東京は汚いんだな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:53:24.40 ID:/wt82wBh0
ドブネズミみたいに
美しくなりたい
美しくなりたい
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:57:11.38 ID:JHGufAOn0
デッカイねずみはハツカネズミ喰らうらしいね。
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:57:25.59 ID:i3wQ9UEF0
歌舞伎町育ちは高く売れる
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:59:07.79 ID:VekcyMYB0
ガンバはいるの?
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:59:58.32 ID:Nt8mZW/60
きったねー
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:00:59.41 ID:/nJ3xoQe0
新宿駅ってマジ汚いよな
飲み食い行くのも信じられんし、なんなら住んでる奴はガイ
飲み食い行くのも信じられんし、なんなら住んでる奴はガイ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:53.23 ID:eCT07ear0
歌舞伎町ってそういうところじゃん
何を今更
何を今更
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:54.04 ID:rjuYeHSQ0
地震かな
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:02:57.00 ID:GVWdLmg30
シン・東京ディズニーランド
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:09:12.40 ID:/wt82wBh0
コオロギとネズミどっちがいい?
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:11:07.72 ID:iEOHd/iu0
昔からネズミとゴキブリは大量にいるよな
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:12:07.27 ID:jhdm1YV90
歌舞伎町じゃネズミを襲わなくたって食う物はあるだろうから猫を放してもたいして役に立たない気がする
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:12:08.09 ID:5CpXYaIO0
天敵いなくなりゃそうなる
猫とカラスを放て
猫とカラスを放て
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:13:09.39 ID:18pO4Sgl0
怖すぎる。ぞっとする。
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:14:03.91 ID:OGoZ0jqP0
ネズミの天敵は猫じゃなくてヘビ
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:35:33.70 ID:fLDjhzen0
>>109
ヘビなんてネズミ一匹食ったら数日どころか一週間以上何も食べなくても平気だからネズミ捕りには役立たない
ヘビなんてネズミ一匹食ったら数日どころか一週間以上何も食べなくても平気だからネズミ捕りには役立たない
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:15:54.71 ID:cKj3kr9w0
昔渋谷でも騒動になったな
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:18:28.08 ID:RlCAW5820
罠仕掛けて殺傷処分するしかないだろ
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:18:52.59 ID:w1BUtB0f0
都市部にはドブネズミがいるものよ
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:19:16.02 ID:cKj3kr9w0
ハムスターの群れなら可愛かったかも
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:19:47.37 ID:hn3GP5pS0
野良猫が減ったからか?まあどっちが増えても汚いことに大差無いな
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:19:53.83 ID:hIt1z08z0
害獣も上京
171: ニューノーマルの名無しさん 2023/05/16(火) 23:24:08.73 ID:ksHzKaXK0
なんでネズミってそんなきもがられてんの?かわいいやん
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:41:06.39 ID:YtNcSRQs0
>>171
汚い
ノミ・ダニ・細菌がウジャウジャ
噛む
最悪の場合は病気うつされる
汚い
ノミ・ダニ・細菌がウジャウジャ
噛む
最悪の場合は病気うつされる
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:28:18.36 ID:DBLYTdB40
スラムっぽくなってきたなw
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:28:52.49 ID:G70PRxwc0
死んだ俺のばあちゃんはネズミを手で叩いてたな
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:38:43.04 ID:VRx+skdV0
鼠ファースト
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:44:13.27 ID:1zeRZvSQ0
下水から出てきたんだな
そういうことだ
そういうことだ
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:50:08.90 ID:EePAdIj+0
ハハッ
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:51:47.74 ID:QBCYqpv30
歌舞伎町のペット
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:53:25.04 ID:DvcvYRHB0
ドブネズミと共生する世界、それが歌舞伎町
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:53:34.92 ID:C0mqgtUn0
たすけてどら○もーん!
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:56:34.85 ID:kx/twPz60
ミッキーの実写版なんだから嫌うなよ
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:16:14.84 ID:OrNZUghT0
ネズミ変な病気もってるだろ絶対に
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:25:54.48 ID:v4NcXyj10
動画見てきたけど誰も追い払おうとはしないもんな
そりゃ人間を恐れねーよ 猿や猪と同じだよ 闘わないとさ
そりゃ人間を恐れねーよ 猿や猪と同じだよ 闘わないとさ
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:43:14.21 ID:1xBTu5Mu0
なんで東京だけこんな酷いの?
大阪や福岡ではほとんど見ないのに
大阪や福岡ではほとんど見ないのに
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:49:02.71 ID:hw5oaFvn0
ネズミって電線とか齧る?
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:57:11.93 ID:Cn7hJ6YG0
都ちゃんと管理しろや
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 01:16:55.25 ID:u52leT1N0
ネズミ退治するの良いけど亡骸はちゃんと掃除しろよな
腐ったらマジ臭いんだよ
腐ったらマジ臭いんだよ
841: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 02:09:32.35 ID:LZLHfE+c0
発展途上国みたいになってるな
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 04:37:26.14 ID:k2ECFF9x0
そういう街にしたのは自分達だろ
ネズミが嫌なら綺麗に使えよ
ネズミが嫌なら綺麗に使えよ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684244873/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
209. Posted by 2023年05月22日 02:41
街づくりから失敗してるから永遠に解決しないだろうねぇ
208. Posted by ああああ 2023年05月20日 15:07
新宿ってゲロの匂いしかしないからま
田舎から初めて来た人はたいていビックリする
すぐ慣れるけどね
田舎から初めて来た人はたいていビックリする
すぐ慣れるけどね
207. Posted by 2023年05月18日 19:31
トンキン民はコイツラを捕まえて御馳走と称して食うんだよな
206. Posted by 2023年05月18日 17:31
ttps://web.archive.org/web/20210105093534/Https://www.discoverychannel.jp/0000036816/
…鼠捕りに猫はクソの役にも立たねーからな。
…鼠捕りに猫はクソの役にも立たねーからな。
205. Posted by 名無し 2023年05月18日 11:28
いや普通に飲食街なんかはこんなもんだよ
あまり見かけないのは通常は隠れているだけで
ここのはただ人馴れしすぎてるだけ
世界中そんなもん
あまり見かけないのは通常は隠れているだけで
ここのはただ人馴れしすぎてるだけ
世界中そんなもん
204. Posted by 2023年05月18日 09:10
奈良県の鹿とか北海道の狐みたいなもんだろ
203. Posted by 2023年05月18日 09:05
歌舞伎町って昔からネズミとか酷いって有名じゃなかったっけ?
202. Posted by 2023年05月18日 08:29
東京のねずみデカいんだよね。
10年ほど前に歌舞伎町で見たことあるけど怖かったもの。
10年ほど前に歌舞伎町で見たことあるけど怖かったもの。
201. Posted by 2023年05月18日 08:22
>>175
ネズミファミマは結局廃業してらしいよ
ネズミファミマは結局廃業してらしいよ
200. Posted by 2023年05月18日 07:51
歌舞伎町だろ???
ネズミなんて昔から居たよな?
何で今更騒いでるんだ?
ネズミなんて昔から居たよな?
何で今更騒いでるんだ?
199. Posted by 2023年05月18日 07:01
歌舞伎町ってColaboとかドブネズミとかColaboとか守銭奴性病売春婦とかColaboとか犯罪者予備軍Z世代とかColaboとか究極無能極大低能な守銭奴寄生虫な糞ごみカスヘドしか集まらないな
198. Posted by 2023年05月18日 06:28
さすがゴミ溜め
197. Posted by 2023年05月18日 04:24
俺の親が若い頃から駅前の植え込みの中ネズミ歩いててベンチの下はゴキブリ歩いてたって言ってたからなぁ
半世紀前でそれだからね
半世紀前でそれだからね
196. Posted by 残念なお知らせ 2023年05月18日 02:57
そもそも新宿渋谷界隈昔からそういう街ですが何か?
195. Posted by 2023年05月18日 02:41
東京の駅前のサツキやらの植え込みなんかはだいたいネズミの巣になっとる
縁に腰掛けたりしてる奴の横でちょろちょろ動いてたりするわ
縁に腰掛けたりしてる奴の横でちょろちょろ動いてたりするわ
194. Posted by 2023年05月18日 00:11
歌舞伎町は人間含めてあるもの全てがクソゴミだ
193. Posted by 2023年05月18日 00:02
ちょっとした路地で一服してると足元ネズミが走り回るしゴキも飛んでくるで
命の力強さを田舎よりよっぽど感じるんや
命の力強さを田舎よりよっぽど感じるんや
192. Posted by もみあげる名無し 2023年05月17日 23:56
記者はアレをわざわざ数えたんか
191. Posted by 2023年05月17日 23:54
>>266
一点だけ間違ってるんだよな
最悪の場合じゃなくて、噛まれて放置したら普通に病原菌で酷い事になる
噛まれた後しばらくは消毒と抗生物質が必須
噛まれたら洗浄・消毒して必ず医療機関を受診しましょう
一点だけ間違ってるんだよな
最悪の場合じゃなくて、噛まれて放置したら普通に病原菌で酷い事になる
噛まれた後しばらくは消毒と抗生物質が必須
噛まれたら洗浄・消毒して必ず医療機関を受診しましょう
190. Posted by 2023年05月17日 23:27
でけえネズミだな!
ミナミでよく見るネズミは中指サイズやぞ(シッポのぞく
ミナミでよく見るネズミは中指サイズやぞ(シッポのぞく
189. Posted by 2023年05月17日 23:25
ニューヨークもネズミだらけで駆除にネズミ皇帝という名称の駆除責任者が任命された
むしろ都会でゴミがあるとネズミが増えるんじゃないか
むしろ都会でゴミがあるとネズミが増えるんじゃないか
188. Posted by 2023年05月17日 23:16
本スレ171は正気かよ、病原体はいるわ厄介な寄生虫はいるわで最低最悪だぞ。見た目だけで判断しないようにな
187. Posted by 2023年05月17日 23:14
生ゴミがたまってるんだろうなあ
繁華街はゲージにゴミ入れるようにした方がいいんじゃね
多少の隙間でも入ってこれるけど、構造物があると
多少はましに鳴るんじゃないかと思う
カラスがゲージの上で狙えるし
繁華街はゲージにゴミ入れるようにした方がいいんじゃね
多少の隙間でも入ってこれるけど、構造物があると
多少はましに鳴るんじゃないかと思う
カラスがゲージの上で狙えるし
186. Posted by 2023年05月17日 23:12
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:09:12.40 ID:/wt82wBh0
コオロギとネズミどっちがいい?
断然コオロギがいいです、はい
コオロギとネズミどっちがいい?
断然コオロギがいいです、はい
185. Posted by 2023年05月17日 22:41
東京で外食なんてするもんじゃねーな
184. Posted by エネルギー名無し 2023年05月17日 22:38
汚物は消毒だー!
183. Posted by 2023年05月17日 21:58
>>69
お前の言う玉袋って四次元ポケットだったのか?
お前の言う玉袋って四次元ポケットだったのか?
182. Posted by 2023年05月17日 21:45
自称ボランティアが野良猫の不妊手術をしまくった結果
181. Posted by 2023年05月17日 21:43
ま さ に ! !
ト ン キ ン 民 国 ! !
ト ン キ ン 民 国 ! !
180. Posted by 2023年05月17日 21:35
外国人みたいで気持ち悪い
ネズミなんてさっさと殺すか国外追放しろ
ネズミなんてさっさと殺すか国外追放しろ
179. Posted by 2023年05月17日 20:46
地下鉄乗ってりゃでかいネズミよく見るじゃん
今更ネズミネズミ言われても
今更ネズミネズミ言われても
178. Posted by 2023年05月17日 20:40
アフィカスのこのアカウントから記事作るなよ
177. Posted by べく 2023年05月17日 20:36

176. Posted by 2023年05月17日 20:30
人の死体も食ってそうだな
歌舞伎町なら
歌舞伎町なら
175. Posted by 2023年05月17日 20:05
渋谷のファミマにも大量にいたけどどうやって駆除したんだろ
174. Posted by 2023年05月17日 20:03
>>169
これだよな結局
モラルの低い店・住民・ポイ捨てするアホ
それらの結果だ
これだよな結局
モラルの低い店・住民・ポイ捨てするアホ
それらの結果だ
173. Posted by 2023年05月17日 20:02
>>167
身なりのいいあんちゃんの身ぐるみ剥がされちゃう
身なりのいいあんちゃんの身ぐるみ剥がされちゃう
172. Posted by 2023年05月17日 19:57
サラリーマンの営業みたいな会話してる奴なんなんw
171. Posted by あ 2023年05月17日 19:56
だって歌舞伎町だものww
輩とか人間の屑が集まる町
輩とか人間の屑が集まる町
170. Posted by 2023年05月17日 19:38
かわいい
169. Posted by 2023年05月17日 19:19
なにが当たり前の光景だよ昔はちゃんとゴミの管理は出来ていたしネズミが店先で大発生して放置でもしていたら組合から指導されていたやろが
通行人の目に映らないように衛生管理する努力すら忘れて逆に開き直るとは日本人も落ちるとこまで落ちたな
通行人の目に映らないように衛生管理する努力すら忘れて逆に開き直るとは日本人も落ちるとこまで落ちたな
168. Posted by 2023年05月17日 19:10
>>147
田舎者ガーっていうだけで自浄能力無しだからな
そりゃこうなる
田舎者ガーっていうだけで自浄能力無しだからな
そりゃこうなる
167. Posted by 2023年05月17日 19:06
ジョジョが単身乗り込んでSPDがついてきた街みたくなってるな
166. Posted by 2023年05月17日 19:03
歌舞伎町とか東京の繁華街なんて昔からこんなもんだぞ
昔の東京は綺麗だったなんて思い出補正でもかかってるんじゃないか
昔の東京は綺麗だったなんて思い出補正でもかかってるんじゃないか
165. Posted by 2023年05月17日 19:02
これくらいしか東京にツッコむとこねーの?お前らのとこの方が虫多いやろ田舎モンがw
一生田舎で終わってろw
一生田舎で終わってろw
164. Posted by 2023年05月17日 19:00
やばすぎ・・・東京はこんなとこでメシ食ってるのか
163. Posted by ななっしー 2023年05月17日 18:53
都会のネズミと田舎のネズミ!
162. Posted by 2023年05月17日 18:44
記事後半にもあるが、捨て方の問題がデカイんじゃね?
宝箱型のケース使ってりゃ、記事写真のようにはならんだろ…容量超えた結果の直置きなのかもしらんが
今のオサレ外観になる前の話だが、大阪駅前の植え込みとかゴミだらけでドブネズミが元気に走り回ってたなぁ
宝箱型のケース使ってりゃ、記事写真のようにはならんだろ…容量超えた結果の直置きなのかもしらんが
今のオサレ外観になる前の話だが、大阪駅前の植え込みとかゴミだらけでドブネズミが元気に走り回ってたなぁ
161. Posted by 吹雪 2023年05月17日 18:36
うちの地元だと、その辺にゴミを捨てる方が恥ずかしい
160. Posted by 2023年05月17日 18:28
異常発生でも何でもない
昔から変わらない歌舞伎町の風景
昔から変わらない歌舞伎町の風景
159. Posted by 2023年05月17日 18:20
>>4
中国に住んでるけど、繁華街に限定すれば日本は今や中国以下。
昔はよくネズミを見て、俺自身も何匹も殺したが、最近はめっきり見なくなった。
今の歌舞伎町のネズミは、昔の中国よりも酷い
中国に住んでるけど、繁華街に限定すれば日本は今や中国以下。
昔はよくネズミを見て、俺自身も何匹も殺したが、最近はめっきり見なくなった。
今の歌舞伎町のネズミは、昔の中国よりも酷い
158. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月17日 18:11
発展途上国の繁華街にしか見えない…
経済大国から、地震大国へと格下げか…
どうせ、日本なんて沈没するんだし、ゴミの置き方なんてどうでもいいよっていうのが根底にあるんやろな。
157. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月17日 18:09
東京は、シンガポールを目指してたんじゃなかったの?
都市国家を目指そうとか、そんな理想すらも失って、すっかり貧困ビジネスで落ちぶれたね。
156. Posted by 2023年05月17日 18:09
先月深夜に歌舞伎町周辺に行ったけど地面が日本とは思えない位ゴミだらけでびっくりしたからネズミが大量発生したと聞いても驚かないな。もっと掃除するべきだし、そんなゴミを捨てるなよ。
155. Posted by 2023年05月17日 18:07
それに関してはわかる?説明が下手すぎてわからんよ。
154. Posted by 2023年05月17日 18:05
この店のゴミの出し方が悪いんだろ
生ゴミをゴミ袋のままとかガイジ過ぎ
ネズミ以外にもカラスとかあらゆる動物に荒らされるだろ
せめてポリバケツとかにに入れて蓋を閉めろ
低能な店が多いからこうなるんだろうな
生ゴミをゴミ袋のままとかガイジ過ぎ
ネズミ以外にもカラスとかあらゆる動物に荒らされるだろ
せめてポリバケツとかにに入れて蓋を閉めろ
低能な店が多いからこうなるんだろうな
153. Posted by 2023年05月17日 18:03
舞浜に行けばもっとでかいのがいるよ
152. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月17日 17:59
損をしたくないからと地方からうじゃうじゃと上京してきて、生活保護に群がる利己主義なネズミさんが多いよな、東京は。
151. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月17日 17:57
発展途上国の繁華街にしか見えない…
経済大国から、地震大国へと格下げか…
150. Posted by 2023年05月17日 17:55
東京で生まれて30年以上住んでるけどネズミなんて見た事ない。夜の繁華街にいるとは聞いてる。あと田舎では家にネズミが出るらしい。
149. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月17日 17:54
東京は、シンガポールを目指してたんじゃなかったの?
都市国家を目指そうとか、そんな理想すらも失って、すっかり落ちぶれたね。
148. Posted by 2023年05月17日 17:48
エサがあれば増えるよ野良猫と一緒
猫がいてもネズミがいるのは渋谷で証明されたから意味ない
猫がいてもネズミがいるのは渋谷で証明されたから意味ない
147. Posted by 2023年05月17日 17:47
街がこんだけ汚いのは
住んでる人間が誰も街を綺麗にしようと思っていないから
心の汚さが街に表れている
住んでる人間が誰も街を綺麗にしようと思っていないから
心の汚さが街に表れている
146. Posted by 2023年05月17日 17:43
渋谷駆除したから、こっちが残ってるだけやね
145. Posted by 2023年05月17日 17:42
都市部はどこもこんなところあるぞ
下水とかいってるけど、公園にも巣を作って住み着いてるんやぞ
あと、家の下の基礎部分とかやな
下水とかいってるけど、公園にも巣を作って住み着いてるんやぞ
あと、家の下の基礎部分とかやな
144. Posted by 2023年05月17日 17:41
野良猫を駆除しまくった結果都会はネズミーランドとなってしまった
143. Posted by 2023年05月17日 17:41
渋谷は、商店街の組合のおっさん達ががんばったよ
キャッチやグレは、渋谷から新宿に流れて行って、歌舞伎町は昔よりさらに汚くなってる
キャッチやグレは、渋谷から新宿に流れて行って、歌舞伎町は昔よりさらに汚くなってる
142. Posted by pon 2023年05月17日 17:28
そうそう、昔からだけど、配電盤にネズミが侵入してショート起こして火事になったことが何回もある
141. Posted by pon 2023年05月17日 17:27
ネズミが媒介する病気はヤバいのばかり
レプトスピラとか、ラッサ熱とか
まあ、寄生虫ならイベルメクチン飲めば駆除できるけどさ
レプトスピラとか、ラッサ熱とか
まあ、寄生虫ならイベルメクチン飲めば駆除できるけどさ
140. Posted by pon 2023年05月17日 17:25
繁華街にはネズミはつきものだよ。
騒ぐと人が寄らなくなるから、黙ってるだけだ
騒ぐと人が寄らなくなるから、黙ってるだけだ
139. Posted by 2023年05月17日 17:16
>>137
ゴミ出しマナーを守れない底辺店舗が街全体に迷惑をかけているいい例よ
そんな店を追い出せる法令をちゃんと作るべきだわ
ゴミ出しマナーを守れない底辺店舗が街全体に迷惑をかけているいい例よ
そんな店を追い出せる法令をちゃんと作るべきだわ
138. Posted by 2023年05月17日 17:16
たった30匹でおおげさな
せめて1000匹くらい湧いてから騒げや
せめて1000匹くらい湧いてから騒げや
137. Posted by 2023年05月17日 17:12
夜の渋谷もひどい。30匹までいかないが、徒党を組んで足元をすり抜けていく。何度も靴の上を走られた。あれじゃ飲食店がネズミだらけになるわけだ。
小峠が捕まえたネズミの首を折って殺す仕事がいやでバイトをやめた話をしていたが、どんなに洒落たレストランもネズミの巣なんだな。
小峠が捕まえたネズミの首を折って殺す仕事がいやでバイトをやめた話をしていたが、どんなに洒落たレストランもネズミの巣なんだな。
136. Posted by 2023年05月17日 17:04
ネズミ捕りシートは回収するときキッツいんだよなぁ(トラウマ)
135. Posted by 2023年05月17日 17:02
小池何とかしろよ!
133. Posted by 2023年05月17日 17:01
東京のネズミはひと回りデカイ
猫ぐらいの大きさ
猫ぐらいの大きさ
132. Posted by 2023年05月17日 16:52
地べたに座るような連中にペストが流行ったから調べたらネズミでした、みたいな話が定期的にある東京
131. Posted by 2023年05月17日 16:39
大阪と東京ほんと汚ないからな
130. Posted by あい 2023年05月17日 16:35
110さん
ある車修理画像でもネズミに車の中に巣を作られて後半で調べたらある部品のコードを齧られていました。
また家で飼っているペット(ウサギなど)もコードを齧ることもあるので油断は出来ません。
ある車修理画像でもネズミに車の中に巣を作られて後半で調べたらある部品のコードを齧られていました。
また家で飼っているペット(ウサギなど)もコードを齧ることもあるので油断は出来ません。
129. Posted by 2023年05月17日 16:34
大切な食材に文句言ってるやつなんなん??
128. Posted by 2023年05月17日 16:33
第二次東京ゴミ戦争が始まるのかw
127. Posted by 2023年05月17日 16:27
大阪もなんかあったよーなゴキブリだっけ?
126. Posted by 2023年05月17日 16:26
こういうニュースを見ると
ゴミ収集って大変な仕事だよなって思う
ゴミ収集って大変な仕事だよなって思う
125. Posted by 2023年05月17日 16:16
>>1
歌舞伎町って人類のゴミ捨て場だから
歌舞伎町って人類のゴミ捨て場だから
124. Posted by 2023年05月17日 15:59
地獄窯の蓋が開いた
蝕が始まる
蝕が始まる
123. Posted by 2023年05月17日 15:53
20年前まで都庁にうじゃうじゃホームレスがいたからなw
122. Posted by 2023年05月17日 15:48
ぜったい触るなよ
やべー病気もってるぞ
やべー病気もってるぞ
121. Posted by 774 2023年05月17日 15:42
バンコクのロビンソン前の喫煙所脇のゴミ箱のところで
鼠がうじゃうじゃしてたの思い出した
鼠がうじゃうじゃしてたの思い出した
120. Posted by 2023年05月17日 15:35
築地市場が移転した時、ネズミも大移動したとか…w
119. Posted by X 2023年05月17日 15:31
議員会館に巣くうドブネズミよりだいぶ小さいし数も少ないな(笑)
118. Posted by 2023年05月17日 15:28
ペストとか流行りそう
117. Posted by 2023年05月17日 15:19
いまさらトウキョウガ〜と喚いてるアホが湧いてて大爆笑
昔から繁華街に鼠が繁殖しているのは当たり前の事
昔から繁華街に鼠が繁殖しているのは当たり前の事
116. Posted by 2023年05月17日 15:13
>>54
これだから大阪民国は
これだから大阪民国は
114. Posted by 2023年05月17日 15:06
大抵の飲食店等の裏側(厨房の隅や倉庫やバックヤード)なんて表で見ないだけでネズミ普通に居るよね。
昔、材料の小麦袋もよくやられて困ったなぁ
昔、材料の小麦袋もよくやられて困ったなぁ
113. Posted by 2023年05月17日 15:00

都市部にネズミが多いのは世界の常識だ
112. Posted by 2023年05月17日 14:55
こんなので驚くなや
アメ横の裏路地は、昼間から運動会だぞ
しかもこれよりデカい
アメ横の裏路地は、昼間から運動会だぞ
しかもこれよりデカい
111. Posted by 2023年05月17日 14:42
駅前とかにも普通にいるね
ペストみたいなのが発生したら一気に広まりそう
ペストみたいなのが発生したら一気に広まりそう
110. Posted by 2023年05月17日 14:41
ネズミはケーブル齧るぞ
ほっとくと屋外の配線は断線する
ほっとくと屋外の配線は断線する
109. Posted by 2023年05月17日 14:41
既に言われてるけどバケツトラップ仕掛けてればネズミは面白いように引っかかるぞ。
youtubeにも多くUPされてるから参考にするといい。簡単に作れるし
あとは水で殺すなり毒餌で殺すなり好きにしろ
youtubeにも多くUPされてるから参考にするといい。簡単に作れるし
あとは水で殺すなり毒餌で殺すなり好きにしろ
108. Posted by 2023年05月17日 14:35
ゴキブリにネズミに性病にクズ人間と最早歌舞伎町自体がゴミ捨て場説あるね
107. Posted by あ 2023年05月17日 14:32
これ結構前の動画だよな
なぜ今になってバズってるん?
なぜ今になってバズってるん?
106. Posted by 2023年05月17日 14:22
ネズミの厄介なところは繁殖に優れていることと、
餓死しかけると共食いするため数は減りにくい
餓死しかけると共食いするため数は減りにくい
105. Posted by 2023年05月17日 14:18
カラオケ屋でも鼠見たな
居酒屋にもいたよ
居酒屋にもいたよ
104. Posted by 2023年05月17日 14:10
>>12
山と田んぼに囲まれた典型的な田舎育ちだけどネズミは一度も見たことないぞ
山と田んぼに囲まれた典型的な田舎育ちだけどネズミは一度も見たことないぞ
103. Posted by 2023年05月17日 14:10
ここにホウ酸団子置いときたいな
102. Posted by 2023年05月17日 14:08
>>55
両方やだけど、ネズミの方が厄介かな?
両方やだけど、ネズミの方が厄介かな?
101. Posted by 2023年05月17日 14:08
>>73
ヨハネストソキン
ヨハネストソキン
100. Posted by 2023年05月17日 13:55
繁華街とかじゃなくても飲食店集まってるとこならいるだろ
この前早朝に駅に向かってるときに見かけて、
植え込み逃げた奴がしっぽだけ出して振ってるの見た
この前早朝に駅に向かってるときに見かけて、
植え込み逃げた奴がしっぽだけ出して振ってるの見た
99. Posted by 名無し 2023年05月17日 13:53
少し前にコンビニにも大量発生してる動画拡散されて問題になってたけどアレは歌舞伎町じゃなかったような?
98. Posted by あい 2023年05月17日 13:52
34さん
この書きを見て私の婆さんも亡くなっる前に寝ている時に餌と勘違いしたのかネズミに唇を少し噛まれていたを思い出しました。
最初は異変無しでしたが、何処かに行って帰って来るとテレビ付けっぱなして倒れて亡くなっていたので病院の医師の判断は病名になっていますが私は逆でネズミに唇を噛まれた後遺症が原因と思っています。
この書きを見て私の婆さんも亡くなっる前に寝ている時に餌と勘違いしたのかネズミに唇を少し噛まれていたを思い出しました。
最初は異変無しでしたが、何処かに行って帰って来るとテレビ付けっぱなして倒れて亡くなっていたので病院の医師の判断は病名になっていますが私は逆でネズミに唇を噛まれた後遺症が原因と思っています。
97. Posted by 2023年05月17日 13:51
元から綺麗なイメージはないな
96. Posted by 名無し 2023年05月17日 13:50
東京に住みたくない理由の一つがこれだわ
人口密集してるわりに誰もネズミ駆除してないから異常繁殖してる
人口密集してるわりに誰もネズミ駆除してないから異常繁殖してる
95. Posted by 2023年05月17日 13:48
こんなんじゃ中国笑えねえな
その内ヤバメのウイルス発生しそう
その内ヤバメのウイルス発生しそう
94. Posted by 2023年05月17日 13:46
かわいいやん
とか言ってる奴マジかよ、頭やばいだろ
とか言ってる奴マジかよ、頭やばいだろ
93. Posted by hknmst 2023年05月17日 13:46
インディアナジョーンズ最後の聖戦
92. Posted by 2023年05月17日 13:44
これが海外ではゴミ拾いをして清潔とマナーの良さをアピールする日本かよww情けないわ
こんなのがもう日常になってるってヤバすぎやろこれは異常だって事に気付けよ
こんなのがもう日常になってるってヤバすぎやろこれは異常だって事に気付けよ
91. Posted by 冷暖房完備のビルの上からでは判らんでしょうね。 2023年05月17日 13:43
東京都は、、、馬鹿の集まりですか??
野良猫を駆除したら、、、ネズミ増えるのは当然の結果だよ〜〜〜マジ、馬鹿なの?
中国でお米を食い荒らすからと、スズメ駆除したら害虫にやられた話、、、知らないの?
先人の知恵・・・大事だぞ!!
野良猫を駆除したら、、、ネズミ増えるのは当然の結果だよ〜〜〜マジ、馬鹿なの?
中国でお米を食い荒らすからと、スズメ駆除したら害虫にやられた話、、、知らないの?
先人の知恵・・・大事だぞ!!
90. Posted by 2023年05月17日 13:42
野猫問題で騒いだ動物好きな方々が保護すればいいのでは?可哀想だろ?
89. Posted by 2023年05月17日 13:42
インバウンドの中国人が取って食べてくれる
88. Posted by ラットマン 2023年05月17日 13:41
バケツトラップ置いとけば勝手にどんどん駆除される
知能しか持ってないから、みんなで置いとけ
知能しか持ってないから、みんなで置いとけ
87. Posted by 2023年05月17日 13:40
バイドパイパーの出動やね。
86. Posted by あ 2023年05月17日 13:38
ひき肉にして刑務所のゴミ共の食事にしたらどうかな
85. Posted by 2023年05月17日 13:38
>>44
流石に歌舞伎町のネズミよりはいいもん食ってるわ。
でも銀座のネズミとか俺よりいいもん食ってそう。
流石に歌舞伎町のネズミよりはいいもん食ってるわ。
でも銀座のネズミとか俺よりいいもん食ってそう。
84. Posted by 2023年05月17日 13:37
あのへん汚い奴らばっかりやもんな
そらそうよ
そらそうよ
83. Posted by 2023年05月17日 13:36
>>12
人が多いところはネズミも生活しやすいんよ。
餌もある、自販機とか冬は暖かい場所が多い。
人が多いところはネズミも生活しやすいんよ。
餌もある、自販機とか冬は暖かい場所が多い。
82. Posted by 名無し 2023年05月17日 13:36
これの他にも都内のコンビニやスーパーにもネズミが大量発生してる動画があるのヤバすぎるだろ、、、ここが世界一のメガロポリスってマジ?
81. Posted by 2023年05月17日 13:34
普段見えないだけでネズミとゴキブリは駆除しきれんぐらいそこらじゅうに居る
ちょっと見えたからってギャーギャー騒ぐなドあほ
ちょっと見えたからってギャーギャー騒ぐなドあほ
80. Posted by QQQ 2023年05月17日 13:32
これは、そのうち赤子を食べだすな。。
19世紀末のロンドンみたいになってきた。
19世紀末のロンドンみたいになってきた。
79. Posted by ネズミーランドの住人 2023年05月17日 13:31
歌舞伎町以外でも都内の繁華街ならどこもこんなもんやぞ
77. Posted by 2023年05月17日 13:27
築地にいたのがちらばったんでしょ。
74. Posted by 2023年05月17日 13:23
ペスト流行らせたいんか
73. Posted by 2023年05月17日 13:22
>>69
ドラえもん乙
ドラえもん乙
72. Posted by 名無し 2023年05月17日 13:21
周りにネズミ捕りシート置いてみたい
71. Posted by 2023年05月17日 13:19
繁殖力すさまじいものな 人間の比じゃないし
70. Posted by ? 2023年05月17日 13:16
都知事は何やってんの?
69. Posted by アッシュ™🎌 2023年05月17日 13:16
>>21
ワシは玊袋をネズミにかじられて体が青くなった
ワシは玊袋をネズミにかじられて体が青くなった
68. Posted by 2023年05月17日 13:16
地域ネズミ定期
67. Posted by 2023年05月17日 13:15
都内なら深夜帯近くで地下鉄ホームから線路沿いをよく見てみい
だいたい何匹かはい回っているから
だいたい何匹かはい回っているから
66. Posted by 2023年05月17日 13:14
こんなことで横になって寝たりBBQしてる若者がいるらしい
65. Posted by 2023年05月17日 13:12
ドブネズミより中国人の方が汚いよ臭いし
64. Posted by 2023年05月17日 13:11
飲食店が多ければもともと増えるネズミだから余計に増えるだろうね。飲食店の少ない街と比べても意味がない。ギルドにネズミ討伐のクエストでも発注すれば良いんじゃないの?
63. Posted by 2023年05月17日 13:11
>>7
野良猫多かったやろ逆に
アホみたいに餌付けして野良擁護する連中おるし
ネズミがソレ奪って繁殖した結果として
コレなんちゃう?
野良猫多かったやろ逆に
アホみたいに餌付けして野良擁護する連中おるし
ネズミがソレ奪って繁殖した結果として
コレなんちゃう?
62. Posted by 2023年05月17日 13:06
東京といってもごく一部だけどね
23区外はおとなしいものよ
23区外はおとなしいものよ
61. Posted by 2023年05月17日 13:05
鼠の家族かな。微笑ましいと誰も言ってくれない。
これが猫くらいに成長したら、怖い。
これが猫くらいに成長したら、怖い。
60. Posted by 2023年05月17日 13:03
まぁ、東京だけじゃなく世界中でねずみは大量に湧いてるんだけどな
youtubeでネズミ捕り動画とかかなり人気ジャンルで世界中でいろんな物が作られてるぞ
簡易的なのに効果高い物から、むちゃくちゃ高性能な物まで多種多様
youtubeでネズミ捕り動画とかかなり人気ジャンルで世界中でいろんな物が作られてるぞ
簡易的なのに効果高い物から、むちゃくちゃ高性能な物まで多種多様
58. Posted by 2023年05月17日 13:02
実際東京の下水設備は老朽化してるんだが
上にでっかい物が建ちすぎてて簡単には交換したり改修したり出来ない状況とか聞いた気がする
上にでっかい物が建ちすぎてて簡単には交換したり改修したり出来ない状況とか聞いた気がする
57. Posted by ※名前を入力してください 2023年05月17日 12:59
ピットブルでも連れて来れば狩るかもな
56. Posted by もみあげる名無し 2023年05月17日 12:58
>>6
卒コン
長蛇の列
卒コン
長蛇の列
55. Posted by 2023年05月17日 12:55
Gはそこまで気にしないけどネズミは家に出てほしくないな
54. Posted by あ 2023年05月17日 12:55
>>30
トンキン必死で草
トンキン必死で草
53. Posted by a 2023年05月17日 12:55
実際汚いんだからネズミぐらい湧くだろうとしか
52. Posted by 2023年05月17日 12:50
YouTubeにいっぱいある鼠取り機をたくさん設置したら
51. Posted by 2023年05月17日 12:50
ちょっと前にファミマかどっかのコンビニ店内で闊歩してたのもあったっけ?
東京はディズニーランドもあるからなのでしょうか?
東京はディズニーランドもあるからなのでしょうか?
50. Posted by 2023年05月17日 12:50
トー横に住んでる社会不適合者にネズミ駆除やらせればいいじゃん。
49. Posted by a 2023年05月17日 12:50
>>44 まぁ量的にはそれほどではないのでは。 ああ、結構多くの犬や猫が人間より高いものを食べていたりするでしょうね。缶とかだったらおそらくそうでしょう。まぁ別にいいですが。
48. Posted by a 2023年05月17日 12:48
まぁ、飲食店とかでの対応をより強めて、少し様子見では。
食品・ゴミ管理をよりちゃんと行っていくのと、駆除をより行っていくのの複合があれば、それなりに減るはずでしょう。
まぁそういう努力が功を奏してほしいものですが。
食品・ゴミ管理をよりちゃんと行っていくのと、駆除をより行っていくのの複合があれば、それなりに減るはずでしょう。
まぁそういう努力が功を奏してほしいものですが。
47. Posted by a 2023年05月17日 12:46
>>49 ディズニーランドってそういうのなのですかね?ネズミ持ち上げ委員会みたいな?まぁディズニー関係はいまだに色々と怪しむのですが。
>>91 飲食店とかでのゴミ等の管理が適切でないからでしょう。あとまぁ罠を設けて駆除していくべきでしょう。
>>98 それらも不要でしょう。
>>290 下水道についての改善が必要でしょうね。
>>326 歌舞伎町とか無くしてしまった方が良いのでは。ちゃんと健全衛生的でないなら無くしてしまった方が良いのではないかと思われるのですが。
>>958 どんどん駆除していくべきでしょう。
>>91 飲食店とかでのゴミ等の管理が適切でないからでしょう。あとまぁ罠を設けて駆除していくべきでしょう。
>>98 それらも不要でしょう。
>>290 下水道についての改善が必要でしょうね。
>>326 歌舞伎町とか無くしてしまった方が良いのでは。ちゃんと健全衛生的でないなら無くしてしまった方が良いのではないかと思われるのですが。
>>958 どんどん駆除していくべきでしょう。
46. Posted by a 2023年05月17日 12:46
>>3 ものによるでしょう。小さいネズミも結構いるのでは。
>>14 まぁ店舗やゴミの管理をしっかり行っていくべきでしょう。
>>7 店舗には入れないでしょう。猫に期待するような部分は何も無いでしょう。
>>25 いや売れないでしょう。あとまぁ不法なクズ共についてはちゃんとその犯罪について処罰されるべきでしょう。
>>39 かなり多くの街が汚いでしょう。まぁ東京は汚い街だという自覚を持つべきだと思いますよ。他日本の都市もですが。
>>43 変えられるべきでしょう。せめて平成時代において本格的な対応が行われるべきだったでしょう。確実にゴミや食材等の管理とかをしていくべきでしょう。
>>14 まぁ店舗やゴミの管理をしっかり行っていくべきでしょう。
>>7 店舗には入れないでしょう。猫に期待するような部分は何も無いでしょう。
>>25 いや売れないでしょう。あとまぁ不法なクズ共についてはちゃんとその犯罪について処罰されるべきでしょう。
>>39 かなり多くの街が汚いでしょう。まぁ東京は汚い街だという自覚を持つべきだと思いますよ。他日本の都市もですが。
>>43 変えられるべきでしょう。せめて平成時代において本格的な対応が行われるべきだったでしょう。確実にゴミや食材等の管理とかをしていくべきでしょう。
45. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年05月17日 12:45
>>6
トーヨコにいる若い玊袋たちが裏で産み出した日本社会の闇
トーヨコにいる若い玊袋たちが裏で産み出した日本社会の闇
44. Posted by 2023年05月17日 12:44
お前らよりいいもの食べてそう
43. Posted by 2023年05月17日 12:43
ネズミは一回増えると大変だからな
42. Posted by 2023年05月17日 12:40
>>12
田舎はネズミを見ることが稀
街中だったら少し可能性は上がるかも?
田舎はネズミを見ることが稀
街中だったら少し可能性は上がるかも?
41. Posted by 2023年05月17日 12:40
ゴミの管理をちゃんとせず餌をやってるのと同じ状態だからこうなる
40. Posted by 2023年05月17日 12:39
>>12
ヒメネズミぐらいしか見た事ないわ
ヒメネズミぐらいしか見た事ないわ
39. Posted by 2023年05月17日 12:38
野良猫を狩ってしまうからこんなことになるのでは?
地域猫(笑)とか言いつつただの断種じゃん
地域猫(笑)とか言いつつただの断種じゃん
38. Posted by 2023年05月17日 12:37
よく見るとかわいい
37. Posted by あ 2023年05月17日 12:37
これもトンキン民国お得意の田舎者のせいやろ
36. Posted by 2023年05月17日 12:35
殺チュ〜剤撒けよ
35. Posted by 2023年05月17日 12:34
田舎者は知らんだろうけど歌舞伎町の大ネズミなんて昔から有名
34. Posted by 吹雪 2023年05月17日 12:32
保育園の時にネズミに咬まれてバイ菌が回って父ちゃん亡くしてしまった子が居て、そういった事が2年立て続けに有って、どうも工場で働いていて罠にかかったのを逃がしてやって咬まれたというんで、侮ったらダメだよね
33. Posted by 50のジジイ 2023年05月17日 12:31
スマホなど気軽に撮影出来、その情報を簡単に世界配信出来るようになったから
ネズミが異常に発生していると見えるのだが
恐らく昭和の時代から一緒に生活していたの事でしょう
ネズミが異常に発生していると見えるのだが
恐らく昭和の時代から一緒に生活していたの事でしょう
31. Posted by か 2023年05月17日 12:30
>>12
汚いトンキンだけや
汚いトンキンだけや
30. Posted by 2023年05月17日 12:29
>>22
両方長いこと住んでるけど普通の路上は大阪の方が比べ物にならんほど汚いぞ。歌舞伎町と渋谷〜原宿あたりは大阪以上かもしれん。
両方長いこと住んでるけど普通の路上は大阪の方が比べ物にならんほど汚いぞ。歌舞伎町と渋谷〜原宿あたりは大阪以上かもしれん。
29. Posted by a 2023年05月17日 12:29
まぁちゃんとゴミ捨てスペースとかについて、目のある程度以上細かい(10mmとかくらい?)の金網(粗いものと細かいものの多重構造でもよい。)で被ってネズミの侵入を防ぐべきでしょう。
渋谷でもどこでもですが、ゴミ捨て等についてちゃんとすれば、ネズミもゴキブリも減るでしょう。
まぁちょっとよろしくないゴミの管理をしている事業者が多いのでは。
渋谷でもどこでもですが、ゴミ捨て等についてちゃんとすれば、ネズミもゴキブリも減るでしょう。
まぁちょっとよろしくないゴミの管理をしている事業者が多いのでは。
28. Posted by あらら 2023年05月17日 12:27
ウチはゴキがこんな状態だけど、
どっちがマシなのか……
どっちがマシなのか……
27. Posted by 2023年05月17日 12:27
上野のアメ横、新宿、渋谷、秋葉原あたりはネズミーランド化してるよ。
渋谷のスクランブル交差点のとこなんて駅前の植木でネズミ小屋まで用意してるじゃん。繁華街は大概汚いが外人増えたからゴミも増えるししゃあない
渋谷のスクランブル交差点のとこなんて駅前の植木でネズミ小屋まで用意してるじゃん。繁華街は大概汚いが外人増えたからゴミも増えるししゃあない
26. Posted by 2023年05月17日 12:27
ネズミに限らず野生の動物って病気に温床だからな
25. Posted by 2023年05月17日 12:25
ドブネズミって田舎によくいるハツカネズミと違ってクソでかいからな
猫もドブネズミは殆ど捕食しない
猫もドブネズミは殆ど捕食しない
24. Posted by 2023年05月17日 12:21
>>12
田舎は野良猫やタヌキが多いからそいつらに食われるだろ
田舎は野良猫やタヌキが多いからそいつらに食われるだろ
23. Posted by 8964天安門 2023年05月17日 12:20
連合会長「国民民主党と協力を」 次期衆院選で立民代表に要請
共同通信
バカじゃねーの?
共同通信
バカじゃねーの?
22. Posted by 2023年05月17日 12:19
トキンって大阪汚いとか言ってる割にトキンのほうが実際汚いんよな
21. Posted by 2023年05月17日 12:19
>>11
ネズミ捕りは警察の十八番と昔から決まってるだろ
ネズミ捕りは警察の十八番と昔から決まってるだろ
20. Posted by 2023年05月17日 12:19
下水開けたら何百のネズミが出てきそうだよね
19. Posted by 吹雪 2023年05月17日 12:18
罠にかかったネズミの始末を頼まれて何度も辺境まで行かされた事が有るんだけど
バケツに水を満たし蓋は腰を入れて両手で押さえていないと意外に力が強くて出てくるんだよ、漬物石では無理だと感じた。罠にかかったネズミを逃がしてやろうとすると覚えて襲って来るんだと始めに注意された
バケツに水を満たし蓋は腰を入れて両手で押さえていないと意外に力が強くて出てくるんだよ、漬物石では無理だと感じた。罠にかかったネズミを逃がしてやろうとすると覚えて襲って来るんだと始めに注意された
18. Posted by ななし 2023年05月17日 12:17
たまに動画で流れてくる一度落ちたら上がれないタイプの捕獲罠を仕掛けたい
17. Posted by 東京地獄 2023年05月17日 12:15
ヒエッ…
16. Posted by あい 2023年05月17日 12:15
大きさから見て種類はドブネズミと思います。
なおある画像の人は稲を米から植えて育てたら良かったですが、ビニールハウスの隙間に入って来たネズミに食べられてしまい対策のやり直しをしていました。
なおある画像の人は稲を米から植えて育てたら良かったですが、ビニールハウスの隙間に入って来たネズミに食べられてしまい対策のやり直しをしていました。
15. Posted by 2023年05月17日 12:14
ドブネズミの皆さん・・・ようこそ、ようこそ。
14. Posted by 2023年05月17日 12:14
罠を仕掛けて焼却がコスト的にもいいかな
13. Posted by 2023年05月17日 12:12
都心部はいい加減に路上に裸でゴミ出しさせるのを何とかしないとどうしようもないよ
餌を毎朝ばらまいてるんだからそりゃカラスもネズミも増える
餌を毎朝ばらまいてるんだからそりゃカラスもネズミも増える
12. Posted by 吹雪 2023年05月17日 12:11
ネズミは田舎に居る印象
11. Posted by 🐈 2023年05月17日 12:10
>>6
汚れた猫かと思ったらネズミだった
汚れた猫かと思ったらネズミだった
10. Posted by 2023年05月17日 12:10
地方都市の下水道にもドブネズミうじゃうじゃおるぞ
歌舞伎町はネズミも人も慣れすぎて表に出てくるだけ
歌舞伎町はネズミも人も慣れすぎて表に出てくるだけ
9. Posted by 2023年05月17日 12:08
レミーのおいしいレストランじゃないのかw
8. Posted by 2023年05月17日 12:06
単純に都市インフラが古すぎるんだろ
上下水道の整備を全部やり直せ
適当にゴミの処理をするな
上下水道の整備を全部やり直せ
適当にゴミの処理をするな
7. Posted by 2023年05月17日 12:06
あんな都心じゃ野良猫いないだろうし、捕って食うやついないだろうしな
逆に野良猫多い場所だと全然見かけないしなネズミ
逆に野良猫多い場所だと全然見かけないしなネズミ
6. Posted by あしゅ 2023年05月17日 12:04
>>3
歌舞伎町ゴミ捨て場に玊袋異常発生 30匹超がウジャウジャ
歌舞伎町ゴミ捨て場に玊袋異常発生 30匹超がウジャウジャ
5. Posted by 2023年05月17日 12:04
餌豊富なんかな。かなり肉付きいいよなこのネズミ
4. Posted by 2023年05月17日 12:04
首都圏に住んでいるけど本当にネズミが増えたと思うわ
どこかで衛生面をしっかりと管理しないと疫病とか怖いんだが
どこかで衛生面をしっかりと管理しないと疫病とか怖いんだが
3. Posted by ごろう 2023年05月17日 12:03
>>1
余裕の一桁ゲト戦記
余裕の一桁ゲト戦記
2. Posted by 辻元清美 2023年05月17日 12:03
極悪おばさんが選ぶ生コン業者12000選☎️👵
1. Posted by 2023年05月17日 12:02
四天王の一角が消えた影響か……