ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年05月16日

子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省

1 名前:蚤の市 ★:2023/05/16(火) 07:42:01.19 ID:o5kWMWRv9.net
少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。

育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。70歳までの就業機会確保を努力義務...(以下有料版で、残り1400文字)


引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000/
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:43:38.38 ID:/fUk55QH0
現実が伴ってない

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:00.06 ID:eknwCZ2W0
負担は全部民間へ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:46:00.08 ID:rz3DA8pC0
ますます現場で働く人がいなくなるな

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:43.43 ID:bPPT58rf0
残されるほうは負担を強いられるわけですね

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:13:42.33 ID:hx7uHKHs0
>>6
子供が増えなきゃ君の老後は終わりだよ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:48.51 ID:yW1E/ubs0
努力義務ってこの程度の位置づけだったのか

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:47:38.27 ID:JsuQqEai0
これで非正規に現場仕事押し付けられるなw

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:47:52.08 ID:/fUk55QH0
チャリンコのヘルメットと同じレベル

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:47:55.00 ID:j+AZ6uJK0
男親も半分担う義務にしてよ

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:56:52.90 ID:+afsQf2i0
>>15
女を基本専業主婦前提に戻せば解決

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:48:45.01 ID:zHM//bc80
企業の負担ばっかり増えて結婚するような人なんて取りたくなくなっていきそうだが

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:39.90 ID:J6fU66bE0
インバウンドなど、接客業は無理。

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:46.71 ID:VGsjUEjG0
在宅勤務が出来る職種がどんだけ有ると思ってんの

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:50:38.01 ID:YWqlzr2w0
鬼女板に旦那がテレワークでつらいスレってのあるけど、見てて地獄だぞ

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:50:45.40 ID:xj0kqThf0
目離せない時期に在宅勤務も難しそう
夫婦共に在宅勤務で半々?

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:56:52.87 ID:zHM//bc80
マジで結婚するなって方向に向かってるとしか思えん

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:56:56.53 ID:0JMASz7e0
厚労省やるじゃん

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:00:23.92 ID:E9Y7yG5m0
まーたプレミアムフライデー案件か
バカしかいねえ

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:01:32.35 ID:0IeXIWO10
業種業務関係なく一律とか頭おかしすぎる

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:02:25.29 ID:X12lgWfj0
そもそも在宅を努力義務にしろよ頭いかれてんのか

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:05:22.38 ID:MZIbv3+u0
馬鹿じゃねえの
ベビーシッターの雇用支援するならともかく

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:05:34.77 ID:Io5U3xPJ0
在宅勤務義務化
女を雇用すると大損だね

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:07:07.30 ID:W7SA3vYN0
保育園増やしたのに

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:08:55.67 ID:LJ+cSNAt0
意味のない努力だよ

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:10:06.56 ID:TPHPZChc0
※ただし正規雇用労働者のみです

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:12:07.92 ID:ZMA0YLSY0
レジ打ち品出しを自宅でテレワーク

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:16:22.23 ID:KB1eJ6PW0
これって在宅=楽っていう国の回答になってない?
在宅って全然楽じゃねえよ
コミュ障は死ぬぞまじで

173: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:16:24.67 ID:NNmKHWvw0
在宅だと、子供見ながら働けるよね?っていうアホなムード出してくる企業や部署もあるよなあ
それより時短勤務を小学校の間かせめて小4くらいまで出来るよう働きかけてほしい
大手生保で小1で時短解除だけど小1からフルタイムとか無理だわ

178: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:17:33.92 ID:2s4z8YdY0
在宅ってチャットに忙殺されるんだが…
わかってないやつ多すぎ

194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:19:06.53 ID:GqFwsFSQ0
>>178
保育園使えるだろう

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:22:45.91 ID:jlg+ZNRX0
こんなん若い女の採用を見送るだけやろ

216: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:22:55.48 ID:p3SHLtq+0
育児放棄か職務放棄
どちらか選べ

317: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:40:32.33 ID:V6my4Scx0
これが異次元だ(ドヤッ)

391: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:54:01.93 ID:w/kqNsl50
また一部上場だけだろ?カッコばかり

392: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:54:04.82 ID:23/2h6Sv0
3才までやるならやるでいいんだけどさ、0才〜1才までの父親の育児参加推奨もよろしくお願いしますよ

397: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:54:58.16 ID:OSmYFfUF0
>>392
それは父親の育休義務化でやってる

466: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:05:10.68 ID:4GzIfXVG0
日本すごい!
テレワークで子ども増えるぞ!

557: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:19:15.08 ID:y74fRAZM0
物理的職業との差がますます開く

577: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:20:47.82 ID:4YoWxWhS0
なら専業主婦に国が補助してやれば?
企業が仕事しない人間に何故わざわざ負担するんだよ
3年たって貰うもん貰って辞められたらどーすんだ

623: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:27:17.95 ID:QZbnwCZj0
夫婦揃ってリモート?

641: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:30:20.82 ID:W9C47WnG0
これに税金投入するんだわ
増税決まりね

681: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:37:25.68 ID:lPiDrNjk0
在宅勤務中に育児してもいいってこと?

822: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:02:36.67 ID:0Rk1GdPh0
また公務員最強だな

872: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:09:36.36 ID:eLJkN6Kb0
まず国会をオンラインにしたら?

886: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:11:41.46 ID:J6Q8ljhj0
3年ごとに3人産んでいけば9年は在宅勤務

907: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:14:39.08 ID:RzPL3PbW0
>>886
在宅勤務好きな人には少子化対策にはなるのか

912: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:15:17.28 ID:0Rk1GdPh0
当然男も取れるんだよね?

918: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:15:45.36 ID:4AcfODR60
要約すると金は出さないから勝手に頑張れ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684190521/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 14:10│Comments(184)社会




この記事へのコメント

187. Posted by マッドサイエンシストの名無しさん   2023年06月08日 15:58
人手不足の企業はヤクルト配達営業所よろしく「事業所内保育園を運営する」くらいする必要に迫られる。
186. Posted by    2023年05月17日 23:19
一番人手が必要な現場で体張る仕事がますます人気無くなるな。
185. Posted by      2023年05月17日 22:34
交通費カット
光熱費自腹
誰がやんねんこんなん
184. Posted by    2023年05月17日 13:37
実際は小学校に上がる1年生、学童保育が終わる4年生と度々ハードルが待っている。
183. Posted by aho   2023年05月17日 13:16
アホすぎる・・・接客業や製造業、技術系や電気系までリモートで出来ない職種なんていくらでもあるのに・・・お前らの頭じゃリモートで建築や工事が出来んのかよ
こんなんじゃ小型ネオジムまるごと規制しようとか頭の悪いこと言い出すわな
182. Posted by 💩   2023年05月17日 12:50
>>81
コロナ関係なく昔からです。
181. Posted by 💩   2023年05月17日 12:48
>>18
ほんこれ。
180. Posted by     2023年05月17日 11:50
育休中に更に子供作れって言う話なら少子化対策になるが、そうではなく子供を育てる為の休暇になるのであれぱ、少子化対策にはならない。
179. Posted by     2023年05月17日 10:22
3年もリモートワークが可能になるなら看護師なんか辞める。適当にIT系の事務でもやるわ。20代ならろくな履歴なんか必要ないし。ベンチャー系なんて年齢若けりゃ雑用係で採用するでしょ。
178. Posted by     2023年05月17日 10:14
アホすぎ。政府が何も考えていない&相当頭が馬鹿なのが露呈してるね。
看護師と保育士、警察官などリモートワークできない若い女性が大量離職するだけだよこんなの。
若けりゃ事務でも闇バイトのテレアポでもなんでも転職し放題なんだから、リモートワーク出来ない系の職業の人が大量に離職するだけだわ。
177. Posted by     2023年05月17日 10:10
その程度の仕事しかしてないなら
正規の人数も給料も現状の半分でいいだろ
176. Posted by     2023年05月17日 08:44
>>168
産休の問題があるだろ。
その問題も解決するんだから
女が専業主婦になった方がシンプルで良い
175. Posted by ?   2023年05月17日 06:56
ハイハイ、私達政治家共では解決には至りませんてした………
よって、全ての問題をお前ら企業に任せるからな☝️
頑張れ〜🎌🎌🎌
                by 政府
174. Posted by あ   2023年05月17日 01:29
別にかまへんと思うけど、在宅勤務って自営業に迫るぐらい自立心と責任感が必要だと思うぞ。
若い女さんにそんなもんあるかなぁ・・・。
173. Posted by     2023年05月17日 01:23
ないは
172. Posted by    2023年05月17日 00:42
もし女性だけな!ってなったとしても誰も騒がないんだろうなぁ。
171. Posted by    2023年05月17日 00:15
在宅は一人で黙々と作業したい時とかには良いけど、相談したい事があったりすると返って面倒
170. Posted by    2023年05月16日 23:49
実現可能かはともかく実現すればかなり助かるね
だったらリモート授業を義務化して高校生くらいで出産を奨励するほうが合理的って思うけど
169. Posted by     2023年05月16日 23:11
女の人ってサービス業の割合高いよね、接客とか介護とか
ちゃんとサービス業がフルリモートする方法考えてるよね?言いっぱなしなわけないよね?
168. Posted by    2023年05月16日 23:00
専業主婦を増やせ(ただし専業主婦がいたら奇声虫と叩く)

って書く奴いるけど、専業主夫を増やせと書かないあたり、専業主婦がいいもんじゃないのはよくわかってるんだよなw
こういう脳のやつを減らさないと子供以前にカップルが生まれない
167. Posted by     2023年05月16日 22:46
在宅勤務で子供の声を聞かせてくるハラスメント
166. Posted by    2023年05月16日 22:45
まぁなんていうか、日本はこういう的を得ていない政策ばかり実施して手遅れになってきましたよね。なんにおいても。

特に人の話を聞いているのに聞かなくて、自分のやりたいようにやってしまうのはTV局と似てるよね。
よく言えばスルー力があるんですかねw
165. Posted by    2023年05月16日 22:20
つまりさっさとくっついて孕んどけってことね
164. Posted by    2023年05月16日 22:04
実質、日本は戦争で得た植民地だから日本国民に労働の義務を課した
対して勝者の米国に義務はない
改憲して独立するなんて到底無理な話
163. Posted by     2023年05月16日 22:04
毎月300時間働いてる日本人には無理でしかないだろ
162. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月16日 21:42

嘘に嘘を重ねて人を傷つけてまで勤労の義務をどうにかしようとせず、労働者を不利な立場に追いやるのだから、働いたら負けなんですよねぇ。
161. Posted by    2023年05月16日 21:41
育児は労働ではないから副業にならないが
職務怠慢で冷遇する企業も増えるだろう
雇用流動化を謳った派遣法の二の舞
160. Posted by 名無しの通りすがり   2023年05月16日 21:38

死ぬ権利が認められず終わりが見えない介護と仕事の両立より、i石の上にも3年我慢すればいいんだから、よほどマシだと思うけど。
159. Posted by     2023年05月16日 21:29
>>100
それなら義務教育の間に、家事育児パートナーへの思いやりも授業でやっておいてくれ
各家庭で水準バラバラなのに、両性とも仕事家事育児当たり前にやってね(片方にしわ寄せがいく?知らんなあ)、ってのが政府の意向だし
158. Posted by    2023年05月16日 21:08
議員に労基法は適用されないから
寝たり欠席したり牛歩したり自由
157. Posted by     2023年05月16日 21:02
まず働き方を見直さなければならないのは政治家だろ。
真っ先に!


156. Posted by     2023年05月16日 20:59
愚策。コロナで全く学習してない。残された者の事を考えろよ
155. Posted by    2023年05月16日 20:55
国防は大戦の勝者であるマッカーサーの意思
少子化は民意によってバブル期から始まっていた
154. Posted by     2023年05月16日 20:43


  どうして長期政権だった安倍政権で少子化対策も国防対策も何もしなかったのか?

153. Posted by     2023年05月16日 20:41
これからは個人契約がどんどん増えるんだろうな
企業が人を雇うリスクが高すぎるわ
152. Posted by     2023年05月16日 20:38
専業主婦を増やせ。推進しろ。
それだけだ
151. Posted by    2023年05月16日 20:35
リモート出来る仕事が国内の仕事の内何割なのか出してくれよ…
150. Posted by      2023年05月16日 20:33
リモートで重機操作できるなら・・って大手はAIでやってる場所があるとか特集でやってたから要らないか

正直リモート野郎に仕事を振る仕事(伝票スキャンしてメール送信とか)が増えて今でもウザいんですが

わいの職場はリモートやめたら生産性向上しそう(ハナホジ
149. Posted by      2023年05月16日 20:28
リモートってAIとやらで何とでもなりそうなんだよなぁ
つまりリモートで仕事はいらない子
148. Posted by     2023年05月16日 20:25
出生率が高かった時代と低い今を比較した上で
どうしてこれが出生率向上に寄与すると思えるのか説明してもらいたい
女性の社会進出が少子化に対してどう影響すると考えているのかについても合わせてな
それに文化庁職員が議員へのレクのためにわざわざ京都から東京まで行くのを何とかしてから民間企業に言えや
147. Posted by    2023年05月16日 20:21
衰退が約束された国でTOPIXは30年ぶりの高値
何かの予兆だろうか
146. Posted by     2023年05月16日 20:00
ガイドライン出して仕事した気でいる
解体しろ
145. Posted by あ   2023年05月16日 19:59
努力義務ねぇ
なんだかなぁ〜
144. Posted by     2023年05月16日 19:55
無能岸田
143. Posted by     2023年05月16日 19:50
昔あった出生率をV字回復させます
というのと同じ匂いを感じる
142. Posted by     2023年05月16日 19:47
>>140
ブーメランがお前の頭に刺さってるよ。。。
141. Posted by     2023年05月16日 19:47
>>136
法律を制定するのは時間は有るし、技術の開発にも時間は必要。
技術の進歩に合わせる為に厚生労働省と通商産業省が連携して法律を変えれば良い。
こんな簡単な事も考えられないのかね?
140. Posted by     2023年05月16日 19:44
>>138
なんだ
ただのアスペかぁ
139. Posted by    2023年05月16日 19:44
蔓延るブラック企業、机上の努力義務
もう終わりだよこの国
138. Posted by     2023年05月16日 19:43
>>137
お前に図星でゴメン。。。
137. Posted by     2023年05月16日 19:42
>>135

煽りに無職出てくる場面か?
もしかして自分が無職だから煽り文句になると思ってる人?
136. Posted by     2023年05月16日 19:41
>>128
まずロボット作ってどうぞ
お前の頭じゃ無理だろうけど……
135. Posted by     2023年05月16日 19:41
>>134
それは就職できない無能なお前の嫉妬だ
134. Posted by     2023年05月16日 19:39
>>127
世の中そんな要らない人間だけ集めて作った無駄会社ばっかやないで
133. Posted by     2023年05月16日 19:38
>>116
一般市民をバカにしてんじゃね?
132. Posted by     2023年05月16日 19:38
ワイ独身、しわ寄せに震える。とはいえ独身がリスク追うのは結婚推奨するなら悪いことではないな
131. Posted by     2023年05月16日 19:37
外枠のルールだけ作って全部丸投げ
何がしたいのマジで
130. Posted by     2023年05月16日 19:35
民間に丸投げするだけの仕事か
犬でも出来そうだな
129. Posted by     2023年05月16日 19:32
厚生労働省って共産主義者なんだな
128. Posted by     2023年05月16日 19:17
>>125 お前の疑問は全て解決出来る
>小売業→無人販売所・通販でおk→誰が商品の補充・発送するんだよ→ロボット
>製造業→海外に工場を作ればおk→国内の職場減らしてどうする気だ→安い人件費で製造するのは製造業の基本
>卸売業→中抜き(中間業者の排除)すればおk→結局現場に人は居るじゃねーか→卸売業自体が無くなりますが?
>宿泊業→スマートチェックインでおk→清掃やベッドメイク無しかよ→担当者も住み込みにすれば在宅なんだわwww
>飲食サービス業→自販機・無人コンビニでおk→調理や商品補充どうする気だよ→ロボット
127. Posted by かしら   2023年05月16日 19:09
そもそもオレを含め、ほとんどの社員がいてもいなくても影響ないべ。人手不足とかほざいてる企業は、単に無駄な仕事が多いだけでは?
126. Posted by     2023年05月16日 19:03
貴族の為のもので俺ら平民には関係ない
125. Posted by     2023年05月16日 18:52
>>121
>小売業→無人販売所・通販でおk → 誰が商品の補充・発送するんだよ
>製造業→海外に工場を作ればおk → 国内の職場減らしてどうする気だ
>卸売業→中抜き(中間業者の排除)すればおk → 結局現場に人は居るじゃねーか
>宿泊業→スマートチェックインでおk → 清掃やベッドメイク無しかよ
>飲食サービス業→自販機・無人コンビニでおk → 調理や商品補充どうする気だよ
124. Posted by     2023年05月16日 18:48
>>123
は?
無職の人間増やして生ポで養えば良いとでも言ってんのか
123. Posted by     2023年05月16日 18:47
>>122
出勤者を減らせばええんやで?
122. Posted by     2023年05月16日 18:45
>>121
一つも「在宅勤務」になってないね
121. Posted by     2023年05月16日 18:44
>>118
>小売業→無人販売所・通販でおk
>製造業→海外に工場を作ればおk
>卸売業→中抜き(中間業者の排除)すればおk
>宿泊業→スマートチェックインでおk
>飲食サービス業→自販機・無人コンビニでおk
120. Posted by     2023年05月16日 18:41
在宅で働けない職種の人への補助は?
119. Posted by    2023年05月16日 18:37
>>19
なんなのこの血も涙も無い書き込み、流石無宗教の国w日本人www
118. Posted by     2023年05月16日 18:37
農林水産業、建設業、製造業、運輸業、卸売業・小売業、不動産業・物品賃貸業、宿泊業、飲食サービス業、医療・福祉
(総務省統計局が主な産業としているものから抜粋)
 
これらの業種は無くなると困るものばかりだが、どうやって在宅勤務にするのかね?
117. Posted by     2023年05月16日 18:36
>>1
困るのは労働者階級の奴隷だけだしな
116. Posted by     2023年05月16日 18:36
官僚は民間の仕事の難易度を馬鹿にしています
115. Posted by     2023年05月16日 18:34
さすが九時五時の公務員様。
民間では絶対に思いつかないことを言い出す。
そこにしびれるあこがれる。
114. Posted by    2023年05月16日 18:31
いない人をフォローするのは結婚相手を探してる未婚の人らでしょ?
その人らの残業増えて結婚相手探せなくなってますます少子化じゃん
結婚したらほっといても子供は作るんだから、これから結婚する人を応援しろって
113. Posted by     2023年05月16日 18:30
>言い出しっぺの厚労省にまずやってみてほしいですね

言い出しっぺの厚労省が「俺らなら余裕で出来る。当然民間も出来るでしょ」。

官と民間の実態剥離が凄まじい。しかし、それがわからんのが今の官。
112. Posted by     2023年05月16日 18:29
在宅で出来る仕事なんて近い将来全部AI任せになるだろw
111. Posted by 名無しさん   2023年05月16日 18:24
在宅=家で子ども見ろ、って短絡的にしか考えられない子育てエアプばかりで辟易する。在宅でも就業していればもちろん保育園に預けられるから育児しながら在宅ワーク、ってことにはならないから。むしろ送りやお迎えに行きやすくなる(職場と保育園が離れている場合)のが最大のメリット。さすがに全部在宅は無理だけど、夫婦それぞれが週の半分でも在宅勤務できるようになれば、送り迎えも安定して仕事と保育園の両立が図りやすくなる。何につけても文句ばかりの奴が発狂して大騒ぎする日本。。強力に推し進めないと変わるのは難しいね。
110. Posted by pon   2023年05月16日 18:23
ChatGPT活用で公務員を大量に解雇して、その金でベーシックインカムを実現しろと
109. Posted by     2023年05月16日 18:23
マジでこの国の政策考えてるやつって現実見えてない無能ばっかりなんだな
税金の無駄だから人も税金も減らせ
108. Posted by pon   2023年05月16日 18:22
努力義務=やらんでもええけど、やってくれるとええな
っていう意味やから
107. Posted by ぷ   2023年05月16日 18:19
やるならペナルティも抱き合せないと企業はやらんよ
106. Posted by     2023年05月16日 18:12
若い女を採用することが企業にとってリスクでしかなくなるな。
105. Posted by     2023年05月16日 18:05
3歳なら今時幼稚園でも延長で18〜19時まで預かってくれるんやから意味ない。在宅勤務したって子供は園に預けてるんやから。
104. Posted by     2023年05月16日 18:01
>>21
なんかここの人達頭氷河期の人多いね。どこの企業も数が先細って行く若手をとって定着させるために就労環境を整える苦労をしてるのに。
人材にも相場があるし時々刻々と変化してるんだよ。今の若手人材の価値が自分達の時と同じだと思わない方がいい。
103. Posted by     2023年05月16日 17:56
専業主婦を下にみるからこうなる
102. Posted by     2023年05月16日 17:56
企業「努力義務の結果雇用枠を減らしました!」になるしかないやん
101. Posted by    2023年05月16日 17:52
言い出しっぺの厚労省にまずやってみてほしいですね
100. Posted by     2023年05月16日 17:50
>>23
夫婦二人ともテレワークで育児する前提だと思うよ。政府も今時自分の飯すら作れない男はガイジくらいにしか思ってないだろうし。
あと、これからは人手不足で新卒は争奪戦になるから中途半端な会社だと採用にあれこれ条件つけるとホワイトな会社にみんなとられて日本語もままならないような移民くらいしか採用できなくなるんじゃない?
99. Posted by    2023年05月16日 17:42
>>1
やってる感出してるだけだもんな
98. Posted by    2023年05月16日 17:41
罰則が無きゃどこも守らん
97. Posted by    2023年05月16日 17:34
え、何コレは。
在宅なら育児と並行できるでしょ、とでも言ってんの?
96. Posted by     2023年05月16日 17:33
>>95
育児休業が出来る男性会社員って本当に居るのかね?
95. Posted by     2023年05月16日 17:30
>>93
女性とは一言もいっとらんなこれ
94. Posted by    2023年05月16日 17:29
だったら京都の文化庁にいちいち東京出張させんなよ。
93. Posted by     2023年05月16日 17:29
在宅勤務が可能な業種がどんだけあんよ?
女性は皆事務職付けって言ってるようなもんだろ。
92. Posted by     2023年05月16日 17:26
現実感は無いけどコレとは別に在宅促進は進めて欲しいわ
業務に不満は無くとも通勤という行為にストレスを感じる人間は大勢いるだろう
91. Posted by     2023年05月16日 17:24
>>57
老後の面倒を社会保障に丸投げしている子無しがそれを言っちゃうのw
他人にいろんなものをなすりつけている自覚すらないのね
90. Posted by     2023年05月16日 17:20
>>69
安心しろ、1週間で慣れて園庭を走り回るからw

主に保育園を想定した話なのに幼稚園って言っちゃう時点で
育児エアプなんだろうけどさ
89. Posted by     2023年05月16日 17:14
無駄をなくせ資金流出を抑えて税金をあげるな
とか言ってるくせに反対意見がカネを出さないとはってお前らが金を出すなって言ってきたのに何二枚舌やってんの?
この上でまさか民主は反対ばかりだーとか喚いてねえよな?まるっきりお前らがそのもののだけど
88. Posted by     2023年05月16日 17:10
>>23
経営者的には迷惑しかないからね。予算減るなら他の従業員や派遣にしわ寄せ行くからそいつら未婚になったら少子化がむしろ進む
87. Posted by     2023年05月16日 17:08
>>22
厚労省がまずやんないでウチは無理だしおめーら民間はやれって時点でお仕事してるポーズだから。
少子化対策したいなら恵まれた子育て世帯や富裕層から税金取って未婚の若者支援しなきゃ意味がない
86. Posted by     2023年05月16日 17:08
まあどうせやるのは大企業様だから関係ないわな
85. Posted by      2023年05月16日 17:08
子供は生まれたらすぐ親元から離して国で育てればいいじゃん
84. Posted by     2023年05月16日 17:04
>>78
お前はリモートワークが可能な業種の方が少ないって事を理解してないアホだな
83. Posted by     2023年05月16日 16:54
自民党の劣化具合がマジでヤバいな
82. Posted by     2023年05月16日 16:54
× 日本終了

〇 お前の人生終了
81. Posted by 日本終了   2023年05月16日 16:53
基本テレワークだけど久しぶりに出社したらまーた糞JR混んでたし、急病とか自穀で電車止まる時間増えてるし日本国民コロナ禍で全員馬鹿になったんじゃない?
テレワークしとけよな
80. Posted by     2023年05月16日 16:53
>>78
お前のニューロンは二進数か
79. Posted by     2023年05月16日 16:52
それが可能な職種ならそれがいいかもね、可能なら
78. Posted by     2023年05月16日 16:49
こういう時に0か100かの意見ばっかりになるの
本当にアホばっかなんだなって思う
接客とかワードが出てくるの頭おかしい
77. Posted by     2023年05月16日 16:46
企業さんはブサイク優先で採ると良いぞ
76. Posted by     2023年05月16日 16:42
借金がーと言いつつ外国企業への投資も国債だからな
ダブスタひでえ
75. Posted by     2023年05月16日 16:41
昭和の政治家はこういうのはセットで補助金を出してたんだよな
今の政治家はただのアホ国内はデタラメでグローバル外国企業や発展途上国やアメリカにはバンバン金を流すゴミクズ
74. Posted by ん   2023年05月16日 16:39
>>40
レジ袋有料も努力義務だったのに、レジ袋はほとんどの企業(スーパーなど)が有料化したんだが…詳しく言うと、「環境に優しいレジ袋なら無料で配ってもいいですよ」となってたのに、ほとんどの企業が環境に優しいレジ袋でも有料化だったわけでwww
努力義務でも都合のいいように扱うよね〜…
73. Posted by     2023年05月16日 16:33
>>72
ドローンを使うんだw
72. Posted by     2023年05月16日 16:32
配送業の俺、どうやって在宅勤務をしていいか頭を抱えるw
71. Posted by も   2023年05月16日 16:31
>>23
“70歳までの就業機会確保を努力義務...”
これもそうだよね…正社員での簡単、単純、短時間の仕事は女性募集が多いよね…男性でヨボヨボの70代が肉体労働は厳しいから、ぜひ女性優遇の正社員で簡単、単純、短時間労働の仕事は高齢男性に譲って下さい…
現実問題、今でさえ無能な50代の男性で就活してても正社員での簡単、単純、短時間労働の会社はほぼ無いのが現実…
交代制の長時間労働や資格優遇ばかりの会社しかない…他は重労働系や派遣や契約社員ばかり…
70. Posted by     2023年05月16日 16:30
>>44
それ以上楽したいなら家族総出で保育園に住むしか無いなw
69. Posted by     2023年05月16日 16:27
3歳まで一緒におってから急に仕事再開で幼稚園に預けちゃうの?
どんだけ子供がぐずるかわかってて言ってんのか?
68. Posted by     2023年05月16日 16:26
努力義務とかいう絶対に実施されない義務
67. Posted by     2023年05月16日 16:20
接客業は仕事扱いしてくれないのね。
もう政治家を客として扱わんわ。
66. Posted by あ   2023年05月16日 16:17
寝ててもかいぎが終わる議員さんと違って在宅勤務できない仕事は山ほどあるんだよなあ
65. Posted by あ   2023年05月16日 16:10
こんなことしても給料増えんかったら意味ない。日本自体中小企業と非正規が多いから。オワコン日本
64. Posted by    2023年05月16日 16:07
三つ子の魂百まで
63. Posted by     2023年05月16日 16:06
子供が生みにくくなるだけだろ、少子化推進策か?
62. Posted by     2023年05月16日 16:05
少子化対策っていう嘘はもういいかげんにしろ
少子化対策で実を結んだ政策は有史以来一つも無い
左巻きのクソ共の嘘を誠のように語る手口はうんざり
本当に少子化対策が1つでも実態の社会で成功したら、即ノーベル賞もんだわ
少子化対策だと思ってるアホの諸君、それは少子化対策ではない、それは「恩恵をうけるエリートの選別」でしかない
財源を無視した行きすぎた社会福祉の充実は、能力不足を切り捨てる地獄の様な格差で社会の終焉でしかない
61. Posted by     2023年05月16日 15:59
子育て支援最強レベルのフィンランドでさえ日本よりちょいマシ程度に減ってんだから日本で何やっても無駄
フランスみたいに移民天国にするかイスラムで地獄見させるしかない
60. Posted by     2023年05月16日 15:57
「子供は未来の宝だからしかたない」とか言う馬鹿がいるが
別にこんな事しても子供は増えないし、その子供が国に貢献するかもわからんし、賃金の安い職場環境の整ってない場所で働くご家庭の子供達にはもっと負担を強いることになるし
なによりまったく関係無い俺ら(一般人)が最終消費者として全ての苦労をせおわなけりゃならなくなる

なんで無能な馬鹿は経済が先細る事ばかりに一生懸命になるんだろうか
他人の財布で綺麗事言う馬鹿はもう犯罪者と何もかわらん
59. Posted by     2023年05月16日 15:56
自分には恩恵をよこせと要求する癖に他人が恩恵を受けるのは許さないとかアホ過ぎ
58. Posted by    2023年05月16日 15:56
プレミアムフライデーみたいなもんだよ
政治家が手柄を誇るためだけの政策
絵に描いた餅
57. Posted by 匿名   2023年05月16日 15:54
>少子化の片棒
少子化の片棒といいつついろんなもんなすりつけ過ぎてやいませんかね?

三号とか扶養控除、子供手当でしたっけ?他も挙げればきりがない
その上仕事も擦り付けるwww
56. Posted by     2023年05月16日 15:53
子供10歳まで専業主婦推奨で、40歳くらいからの正社員採用を増やせば良いのでは…。年とると正社員に戻れないから必死にしがみついているわけで。。もーね、行き詰まり感半端ない。
55. Posted by    2023年05月16日 15:52
これは好い
コロナ様様だな
54. Posted by     2023年05月16日 15:51
肝心の政府の人らがリモート出来てない
53. Posted by a   2023年05月16日 15:49
大卒ホワイトカラーのキャリア女性の発想と、伝統的な家族像に固執する保守政治家の発想を無理矢理混ぜ合わせると、こういう奇妙な政策になる。
52. Posted by     2023年05月16日 15:47
>>49
???
将来的に子供を産むなら持ちつ持たれつだし、
産まないなら少子化の片棒を担いで社会に負担をかけている分際で文句を言うのがおかしいし
可哀想な要素がどこにも見当たらないが
50. Posted by     2023年05月16日 15:44
これ、若い女性を雇うなっていってるようなものになるんじゃないの??
49. Posted by 匿名   2023年05月16日 15:42
可哀そうなのは上場企業にいる弱男弱女
つねに産休のやつらに仕事を押し付けられる
48. Posted by     2023年05月16日 15:41
>男親も半分担う義務にしてよ
女親が家計を半分担う義務とセットでなら良いよ
47. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年05月16日 15:41
>>36
子供の玊袋がある程度成長する3歳までの在宅勤務は、大人玊袋達の努力義務
46. Posted by    2023年05月16日 15:38
「努力義務」というのはね
官僚が裁量権等を使った圧力をかけながら責任を放棄した時に使う言葉なんだよ
45. Posted by     2023年05月16日 15:37
在宅で定時なら預けられる保育園の選択肢が広がるから理屈としは正しい
ただ、3歳まで限定なのがイミフなのと、これを実行できる労働環境が
どれだけあるかを考えると、これだけではほとんど何も解決しねえわな
時短を拡充する方が現実的
44. Posted by    2023年05月16日 15:36
リモートワーク子育て勢からすると出社ないだけでだいぶ楽だぞ。
俺は朝7時に起きて準備、9時に子供を保育園に送り、9時半からリモート出社してる。
お迎えは18時に妻が行く。
因みに妻もリモート。
これで夫婦共に通勤往復2時間とかかけてたら片方が時短か専業にせざるを得ないだろう。
それにだいぶ楽とは言ったがこれでもまだ十分大変だ。
43. Posted by     2023年05月16日 15:36
もはや意図的に日本の労働生産性下げてるな
こんなもん真に受けて喜んでるとマジで終わるぞ
42. Posted by     2023年05月16日 15:35
お役人が自分らの仕事のことしか考えてない制度だなw
41. Posted by     2023年05月16日 15:33
義務化したとしても小売りとか飲食などのサービス業や現場仕事なんかは無理だけどなwww
40. Posted by    2023年05月16日 15:32
「努力義務」とかいう責任放棄ワード
39. Posted by     2023年05月16日 15:31
そんな事より社内に保育所の整備を義務化させろよ
38. Posted by     2023年05月16日 15:27
社会の底辺を支えてる工場勤務や現場作業の労働者ガン無視w
37. Posted by     2023年05月16日 15:24
在宅勤務だから保育園ダメとかわけわからんこと言わないよね?
コロナ真っ最中の時にそれ言われてキレてた人沢山いただろ
36. Posted by あしゅ   2023年05月16日 15:24
>>35
玊袋省
35. Posted by ごろう   2023年05月16日 15:23
>>19
余裕の二桁ゲト戦記
34. Posted by     2023年05月16日 15:21
何も考えずに制度作ってるだろこれw
ジンバブエ並みの発想と言わざるを得ない
33. Posted by     2023年05月16日 15:20
70歳まで働けって、独身男の平均寿命は、68歳くらい。
死んでも、働けって、ひどすぎる。
老後って、言葉が、禁止用語になりそう。
32. Posted by 外道戦記   2023年05月16日 15:20
二桁ゲド戦記
31. Posted by     2023年05月16日 15:18
自分から核家族を望んだんだから全部自分で尻を拭けよ
自ら社会から離れたやつが社会を頼るな、共産主義者かよ
30. Posted by    2023年05月16日 15:17
どうせこれも中華の仕込みだろ
日本を内側からぶっ壊せー
29. Posted by     2023年05月16日 15:17
小学校の低学年が考えたって言われても信じるレベルでアホすぎる
業種によっては在宅なんて全く何も出来ない制度なのに
28. Posted by     2023年05月16日 15:15
まぁ、父親の育休よりかは実現しやすいと思う。
職場にとっても、休まれるより働いてもらった方がいいだろうし。
27. Posted by www   2023年05月16日 15:15
役人はセキュリティのセも理解してない癖に
国民のテレワークは国民が使いこなしてる前提だからなぁ
まだ3年も経ってないド素人揃いだっての理解してる?
26. Posted by     2023年05月16日 15:12
厚生労働省は課長がハンコを押しても責任を取らなくて良い職場です
by村木厚子
25. Posted by     2023年05月16日 15:10
3年も引き籠もったら現場復帰は無理やろ
23. Posted by     2023年05月16日 15:08
>>4
企業の女性採用離れが加速しそう…
22. Posted by     2023年05月16日 15:06
>>1
努力義務で罰則もなしじゃお上も指導できないし責任も取らないしで意味なくね?
21. Posted by     2023年05月16日 15:03
とりあえず若い人はみんな非正規で雇って、結婚や出産を諦めるくらいの年になったら正規雇用すれば良いだけ
20. Posted by     2023年05月16日 15:03
努力義務とかやってんのかやってないのかよくわからんな
19. Posted by     2023年05月16日 15:02
>>1
そもそも、コロナ前からフレックス&在宅だろうがホテルだろうが就業環境自由な外資で働く俺にはどっちでも良いわ
こんなことを努力義務化するよりフレックスで労働環境自由でも生産性の高い業務体系になるよう、腐った日本企業の低賃金奴隷体制を改善させりゃいいのに。
18. Posted by んー   2023年05月16日 15:02
7歳ぐらいまでじゃないとダメじゃないか?
イヤイヤ期真っ最中に自宅勤務解除とか嫁が倒れる
17. Posted by     2023年05月16日 15:02
企業側に一方的にリスクを負わせる制度だな
入社時に結婚の予定や妊娠・出産の予定があるか聞かれるようになるとか、必ずどこかにひずみが出てくるぞ、これはw
16. Posted by     2023年05月16日 15:00
どうせやってる感の演出だろw心配すんな独身共
15. Posted by 官僚は   2023年05月16日 14:54
如何に自分達が楽してお金を稼げるか
という事にしか思案を巡らせていないよ
お前らの生殺与奪なんて息をするように
何も考えてない
14. Posted by    2023年05月16日 14:52
今の核家族だと片親が子育てしなけりゃならんけど、昔の大家族だと働かなくなった定年相当が子育てしてた訳だから、そっち方向にシフトすればいいだけじゃね?
共働きでないと社会回らないんだったら、その対応をするべきだわ。
13. Posted by     2023年05月16日 14:41
公僕は世相も知らずにキャンキャン騒ぐだけで餌貰える
いい御身分だな
12. Posted by a   2023年05月16日 14:40
※9 受像機があったらそれは義務ですよ。あと努力義務とかといっても各種の認定には関係してきたりするのではないかと思われます。
11. Posted by        2023年05月16日 14:40
異次元の少子化対策
他人まかせの異次元とかやっすいアイディアだな
10. Posted by a   2023年05月16日 14:38
※7訂正 「生きる価値が無い腐れ共にフォーカスした宗教」→「不法な腐れ共にフォーカスした宗教」 まぁ犯罪者とかにとって都合のいい宗教であるのは事実でしょう。 「悪人正機」とかいうのはベタに問題視され批判されてよいものでしょう。その害はとても大きい。
9. Posted by     2023年05月16日 14:36
努力義務なんて、NHKの受信契約みたいなもの。
企業は、しなくていい事はしないから。
8. Posted by     2023年05月16日 14:35
他社の報道が出るまでは様子待ち
会社の規模とかにも全然触れてないし
7. Posted by a   2023年05月16日 14:32
※2追記 なお、宗教系好き議員とかは、積極的に、国公立保育園・幼稚園の阻止に回るでしょうと思われます。国公立のものより宗教法人関係の組織とかに子供を接させようとするでしょうから(共産党社民党とか関係も同様。ヨゴレはヨゴレに接させようとするものでしょう。)。 もちろん、そういうのは、全て、大陸系が多いから発生する事でしょうと見ます。 まぁ、一般的となるような保育園・幼稚園・小学校〜とかでも、宗教系には、結構多く、生きる価値が無いというか死ぬべきクズとかがいたりするものでしょう。 特に大乗仏教系とか大乗仏教系とか大乗仏教系とか、その中でも特に浄土真宗系とか浄土真宗系とか浄土真宗系とか(生きる価値が無い腐れ共にフォーカスした宗教ですものねぇ。悪人正機とか南無阿弥陀仏で頓悟とか腐れなまぐさそのものでしょう。宗派全体が吹き飛ばされるべき籾殻であり像法末法の申し子と言うべきものでしょう。)。キリスト教系にも数多くいるでしょうが(なんせ朝鮮系満州系国内中国系鹿児島系とかはキリスト教系多いですしねぇ。)。 まぁ、宗教だとかNPOだとかに接するような事態とするよりも、国がちゃんと公的機関で面倒見るようにした方がいいでしょう。そういう観点がちゃんと存在して、そして実際に政府が動いていないのは、本当に駄目な国だと思います、日本。ええ、自民党とかについても駄目な者達だと見ます。
6. Posted by     2023年05月16日 14:31
オンライン進めたいならハンコ文化やめろや
4. Posted by    2023年05月16日 14:28
ゴチャゴチャ煩いのを黙らせるために実態を度外視したそれっぽい制度を導入したんだ文句ないだろw
ってもんだな
3. Posted by     2023年05月16日 14:20
どこの利権団体に金が流れるんだい?
2. Posted by a   2023年05月16日 14:19
まぁ努力義務なので何ともですが、その根拠とかについても示してもらいたく思ったりしますね。
で、公的保育園・幼稚園とかの整備はちゃんとするのですかね?どうもその部分で超党派的にそういうのを好ましくおもっていない議員が数多くいるように思われるのですが(もちろんそういうのは反日本でしょうと見ます。明らかに公的保育園・幼稚園を整備すべきでしょう。政府はそういうのはちゃんと責任を持ってやらなければならない事かと思われます(全てを国公立にしろとは言いませんが、多く(過半数以上)をまかなえるようにすべきでしょう。)。また、地方公務員の服務の規定があれば問題が回避出来た事とかが数多くあるでしょう。)。
1. Posted by     2023年05月16日 14:13
Theお役人様の考えそうな事過ぎて草

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク