2023年05月14日
【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」…舌打ちと心ない言葉で拒否
1 名前:ぐれ ★:2023/05/13(土) 14:05:50.93 ID:iYoOhF8k9.net
2023.05.12(Fri)
まいどなニュース
車いすユーザーの女性が、健常者で混み合う優先エレベーターを譲ってもらうようお願いしたところ、「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否されました。
国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます。
ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。
引用元
https://maidonanews.jp/article/14902236
エレベーター問題を記事にして頂けました。
— ☆ aya☆ (@ponpon04ponpon) May 12, 2023
理解が広がれば良いなと思います。
「優先エレベーター」を若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いすの難病女性「譲ってもらえませんか?」…返ってきたのは舌打ちと心ない言葉 https://t.co/0OhILRWonZ
まいどなニュース
車いすユーザーの女性が、健常者で混み合う優先エレベーターを譲ってもらうようお願いしたところ、「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否されました。
国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます。
ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。
引用元
https://maidonanews.jp/article/14902236
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:07:16.72 ID:DcVFMKA80
大阪の民度です。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:08:01.69 ID:ftKO+EkY0
優先やめて専用にするしかないな😙
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:09:33.64 ID:2oqyxurA0
車いすなら譲るかなぁ俺は
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:07:34.48 ID:pMANCwou0
車椅子専用エレベータは室内の高さを150センチに制限したら良いだけ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:15:18.56 ID:2HVePC7K0
>>7
Z世代はそれでもお構いなし、というか不都合なく乗れるでしょ
Z世代はそれでもお構いなし、というか不都合なく乗れるでしょ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:10:18.31 ID:prLy+4Ug0
あのキモいミニスカおばさんと違ってこっちは気の毒やな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:11:25.38 ID:a8qe1/gv0
そんなに混んでるところで車椅子で
正直うざいよ
正直うざいよ
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:00:55.45 ID:ZiUGY4bw0
>>28
優先という文字すら読めないって文盲じゃないの?
優先という文字すら読めないって文盲じゃないの?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:12:32.31 ID:XzItxpup0
大阪ってそんなんなのか?
普通は当たり前に譲るし自然に優先させてるだろ
普通は当たり前に譲るし自然に優先させてるだろ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:12:47.34 ID:EloJ4V+g0
人情をなくして治安の悪さが残った
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:13:54.75 ID:GHKPmMrO0
子供ファーストも大阪では通用しないのかな?
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:14:14.46 ID:gOzX1ydy0
先に乗れないとなんか困るの?
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:14:27.75 ID:O0GCTXla0
情操教育の失敗
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:14:48.93 ID:1MuJad6w0
東京と違いすぎる、、
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:15:56.41 ID:ZqN8u71w0
大阪ならまぁありえるか
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:18:32.16 ID:bVcpmOXn0
夏子みたいにおこがましいやつじゃなきゃ乗せてやれよ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:18:40.11 ID:TxFfhhei0
横入りならアレだけど、みんな並べば良いんじゃないの?
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:19:55.61 ID:jXaSzDQo0
一部の変な障碍者のせいでイメージが悪い
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:20:10.00 ID:vbiOR4R70
これは譲ってやれ
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:20:51.10 ID:CP7sIUKt0
譲ってもらわんでも普通に待っとけば乗れるでしょう
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:21:19.35 ID:bIocea0K0
ルクアの西のエレベーターはまじで途中階だと乗れない
流石に車椅子の人は優先してやれよ
流石に車椅子の人は優先してやれよ
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:22:07.12 ID:odwrBXwT0
いろいろ辻褄が合わない
創作記事
創作記事
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:23:35.60 ID:fEDxpt9l0
普通に並んでたら5回も見送らなくないか?どんな状況だか分からんな
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:25:14.91 ID:BzQZOknP0
>>160
多分、来るエレベーターが常に満員
多分、来るエレベーターが常に満員
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:24:15.24 ID:38fhnBYF0
障害者だからって甘えんな
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:24:29.79 ID:uf4oL4tt0
胸糞悪い
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:24:45.72 ID:YA3juIq40
エレベーターガール復活だよな
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:24:58.40 ID:i2lJZLmy0
大阪に住むってことはこういうこと
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:25:49.53 ID:JxdELQRg0
6回目には乗れたのか
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:26:07.14 ID:wMhBzVF40
こういうのに、お前らなにしとんねん
譲ったれやホンマ
とか言えるオッチャンオバチャンがいるイメージだけど実際は違うんかな
譲ったれやホンマ
とか言えるオッチャンオバチャンがいるイメージだけど実際は違うんかな
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:30:47.08 ID:StVK/S9a0
本当だったら酷い話だけど、
こんな奴いるのか本当に?
2人きりなら暴言吐く奴いるだろうけど、衆人環視の中だよね?
こんな奴いるのか本当に?
2人きりなら暴言吐く奴いるだろうけど、衆人環視の中だよね?
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:31:52.06 ID:J1+OY/5P0
京都は冷たくて、大阪は人情の町ってアピールしてたやないか大阪さん!?
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:31:54.36 ID:LwfUsZe20
みんな並んで一等賞してたらこうなるわ
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:32:42.13 ID:1YpRKtJA0
わし急いでんねん
暇なやつが降りたらええやん
と全員が思ってるんだろ
暇なやつが降りたらええやん
と全員が思ってるんだろ
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:36:06.36 ID:/rPnQ3Uo0
関西人に期待するとかアホすぎ
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:42:56.38 ID:0YskL0kR0
自分の損得には異常にこだわる奴が多いイメージ
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:48:20.44 ID:GxLsCMRl0
千円札ビラビラさせながら言えば
全員降りてくるだろ
全員降りてくるだろ
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:53:03.48 ID:6+WKCSCm0
なぜ悪い奴は皆関西弁なのか
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 14:56:15.12 ID:9wTOXgnB0
関西人怖い
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:00:48.50 ID:ySUgnviC0
北海道なら誰も乗らないのに
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:03:48.97 ID:nZcGDOIE0
体の不自由な人そっちのけで優先席に平気で座るからなぁ
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:04:22.98 ID:S+6z4Et10
優先の意味を理解してないんだから
日本人じゃねーんだろw
日本人じゃねーんだろw
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:08:13.19 ID:xzYhgJq20
大阪民国
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:12:59.08 ID:Twd1a79V0
東日本と西日本とではこうも違うのか
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:14:54.51 ID:Cfju/AIK0
善意とは他人に要求するものではない
820: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:17:01.24 ID:fQtB1pW90
あ、途中階で上から降りてきたのが満員で乗れなかったって話か
867: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:21:26.03 ID:yrRONyDn0
普通に譲れよ!
ケチ臭さい奴らだな
ケチ臭さい奴らだな
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:29:37.24 ID:HZcBp7jX0
直接交渉はトラブルなるよ
施設管理してる人を間に入れるべき
施設管理してる人を間に入れるべき
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683954350/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
515. Posted by 2023年05月17日 07:03
>>459
数回目だと知らなきゃ譲ってあげたくないって発想がそもそも分からん
自分が優先エレベーターに乗ってて、途中階で車椅子の人に乗りたいです譲ってくださいって言われたその時点で「あっそうか、気付かなくてサーセン」って思って降りるわ普通に
何回目とかそれまでの経緯とかそれこそ関係ねーよ
数回目だと知らなきゃ譲ってあげたくないって発想がそもそも分からん
自分が優先エレベーターに乗ってて、途中階で車椅子の人に乗りたいです譲ってくださいって言われたその時点で「あっそうか、気付かなくてサーセン」って思って降りるわ普通に
何回目とかそれまでの経緯とかそれこそ関係ねーよ
514. Posted by 2023年05月17日 06:59
>>443
健康で歩けて体調に問題ないにも関わらず車椅子の人を無視して優先エレベーターを譲らないのは悪だろ普通に
ちなみに商業ビルでトイレに急いで一刻を争う場合、途中階で何度も止まるようなエレベーターにじっと乗ってないで
途中のフロアで降りて一番近いトイレに走る方が早いぞ
健康で歩けて体調に問題ないにも関わらず車椅子の人を無視して優先エレベーターを譲らないのは悪だろ普通に
ちなみに商業ビルでトイレに急いで一刻を争う場合、途中階で何度も止まるようなエレベーターにじっと乗ってないで
途中のフロアで降りて一番近いトイレに走る方が早いぞ
513. Posted by 2023年05月17日 06:55
>>436
極力避ける努力しても100%は無理だろ現実的に
なんで車椅子のやつだけは100%混雑を避けられると思ってるんだ
極力避ける努力しても100%は無理だろ現実的に
なんで車椅子のやつだけは100%混雑を避けられると思ってるんだ
512. Posted by 2023年05月17日 06:53
>>422
並んで待ってても乗れなかったから乗りたいですって意思表示したら罵倒されたって話だぞ
並んで待ってても乗れなかったから乗りたいですって意思表示したら罵倒されたって話だぞ
511. Posted by 2023年05月17日 06:50
>>192
>車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていました
この状況で「店側がロクな説明もせず」と思ってしまうようなやつには、サシで膝突合せて懇切丁寧に説明しても無駄だろうな
バカにもわかるような説明書きがあるのに理解できてないんだから
>車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていました
この状況で「店側がロクな説明もせず」と思ってしまうようなやつには、サシで膝突合せて懇切丁寧に説明しても無駄だろうな
バカにもわかるような説明書きがあるのに理解できてないんだから
510. Posted by 2023年05月17日 06:46
>>47
見た目の情報で車椅子って分かる時点でエレベーター以外の選択肢がないのも分かるだろうがよアホか
一度も車椅子使ったことない人が「想像できなくて気付けない」とこまでは仕方ないにしても
直接声に出してお願いされたらまともな人間はさすがに気付くし譲るんだわ
見た目の情報で車椅子って分かる時点でエレベーター以外の選択肢がないのも分かるだろうがよアホか
一度も車椅子使ったことない人が「想像できなくて気付けない」とこまでは仕方ないにしても
直接声に出してお願いされたらまともな人間はさすがに気付くし譲るんだわ
509. Posted by 2023年05月17日 06:40
>>255
「優先エレベーターなので車椅子の私を優先させてください」って言い方すれば正しいってこと?
「優先エレベーターなので車椅子の私を優先させてください」って言い方すれば正しいってこと?
508. Posted by 2023年05月17日 06:37
>>327
優先エレベーターって書いてある場所まで占拠して本来使うべき人よりも俺を優先しろ!
ってやらなきゃならんほど混むところに行くなよ
優先エレベーターって書いてある場所まで占拠して本来使うべき人よりも俺を優先しろ!
ってやらなきゃならんほど混むところに行くなよ
507. Posted by 2023年05月17日 06:34
>>369
>誰かがやってくるれるからどうにかなるだろうって行動
「車椅子優先」って書いてあるけど自分がそれを無視してても誰かがやってくれるからどうにかなるだろう
って行動してる健常者さん達に同じこと言えよ
>誰かがやってくるれるからどうにかなるだろうって行動
「車椅子優先」って書いてあるけど自分がそれを無視してても誰かがやってくれるからどうにかなるだろう
って行動してる健常者さん達に同じこと言えよ
506. Posted by 2023年05月16日 22:41
>一部の変な障碍者のせいでイメージが悪い
残念ながらほんとこれだよなあ
残念ながらほんとこれだよなあ
505. Posted by 2023年05月16日 10:22
>>1
冷たい東京もんと違って大阪は人情がある
どこがだよw
冷たい東京もんと違って大阪は人情がある
どこがだよw
504. Posted by 2023年05月16日 10:18
こうゆう時は譲ろうとして降りるが降りるのが自分1人で誰も横向いて、そして扉が閉まる。そんな感じなので譲る人はいなくなる
その後エレベーターを待ってる間はお互いに気まずい・・・仕方なく階段とかで行こうとすると申し訳なさそうに見られるし(常識のある人ならなので全員ではないけど)で打つ手なしになるからなぁ
その後エレベーターを待ってる間はお互いに気まずい・・・仕方なく階段とかで行こうとすると申し訳なさそうに見られるし(常識のある人ならなので全員ではないけど)で打つ手なしになるからなぁ
503. Posted by 2023年05月16日 06:08
大阪でZ戦士なら基本キチガイしか居ないからな
502. Posted by 2023年05月16日 06:07
大阪でZ戦士なら基本知恵遅れしか居ないからな
501. Posted by 2023年05月16日 05:41
さもしいのう・・・
500. Posted by 2023年05月16日 04:39
>>397
別にルクアに用事なくても、JRの一階に行かなければならん時は絶対にそこのエレベーター使わないかんのよ。
JR大阪駅の各ホームはエレベーター一基しかない上、絶対にホームから2階に上がる構造だから一階に降りたい場合は絶対にルクアのエレベーターを使う必要がある。
移動手段がそれしかないから。
それも分からない健常者が優先エレベーター使って譲らないのが本当に嫌いというか、モラルどないなってんねんと思う。
別にルクアに用事なくても、JRの一階に行かなければならん時は絶対にそこのエレベーター使わないかんのよ。
JR大阪駅の各ホームはエレベーター一基しかない上、絶対にホームから2階に上がる構造だから一階に降りたい場合は絶対にルクアのエレベーターを使う必要がある。
移動手段がそれしかないから。
それも分からない健常者が優先エレベーター使って譲らないのが本当に嫌いというか、モラルどないなってんねんと思う。
499. Posted by 2023年05月15日 23:38
うそくせー
498. Posted by 善意の味方 2023年05月15日 21:59
まあた作り話か
いくら大阪人でも車いすの人に譲ってるよ
弱者保護とか言って特定の団体が公金がめるための世論誘導じゃねえか
そんなのに乗るかって
いくら大阪人でも車いすの人に譲ってるよ
弱者保護とか言って特定の団体が公金がめるための世論誘導じゃねえか
そんなのに乗るかって
497. Posted by 2023年05月15日 21:35
感謝しないで公金チューチューシステム構築する活動家団体の弊害
496. Posted by 2023年05月15日 20:40
心と頭が不自由だから優先して乗ってるんだろう
見た目は人でも中身は人未満なんだ許してやってくれ
見た目は人でも中身は人未満なんだ許してやってくれ
495. Posted by 2023年05月15日 20:28
…クソカタワゴミガイジ共が健常者の皆様に
心無い言葉を吐きかけ迷惑かけてる現実は無視すんのかマスゴミさん?
心無い言葉を吐きかけ迷惑かけてる現実は無視すんのかマスゴミさん?
494. Posted by 2023年05月15日 19:22
>>18
最初に問題になったの東京やん
最初に問題になったの東京やん
493. Posted by 2023年05月15日 18:52
もしかしたら大半の人の優先エレベーターの認識って一緒に乗り込もうとする車椅子の人がいたらお先にどうぞくらいの認識しかないかもね
492. Posted by 2023年05月15日 17:17
>>383
大阪の人じゃないだろ、この人
大阪の人じゃないだろ、この人
491. Posted by あ 2023年05月15日 16:43
この手の「被害者証言」は絶対に大袈裟に可哀想ぶってるから信用できんわ
490. Posted by 2023年05月15日 14:43
ホントかよ…関東で一番インケンな千葉県ですらそんな事ありえねーぞ
マジなら大阪ヤバいわ
どこが人情の街なんだよ…
マジなら大阪ヤバいわ
どこが人情の街なんだよ…
489. Posted by 名無し 2023年05月15日 14:04
>>414
当たり前の事言うと炎上するとか腐ってるな
当たり前の事言うと炎上するとか腐ってるな
488. Posted by 名無し 2023年05月15日 14:02
>>389
まともな税金払ってから言えよ障害あるから当たり前にしてもらおうとか人としてのプライド捨てたの
まともな税金払ってから言えよ障害あるから当たり前にしてもらおうとか人としてのプライド捨てたの
487. Posted by 名無し 2023年05月15日 14:00
>>389
まともな税金はらってk
まともな税金はらってk
486. Posted by 2023年05月15日 13:42
>>481
分断工作やめろよCIA
分断工作やめろよCIA
485. Posted by 2023年05月15日 13:40
なんか嘘くせーな。5回も見送る前に最初から優先エレベーターですよと毅然と言えばそれで終わるだろ。ビビったとしても譲ってくださいなんて下からだと嫌味になるから優先なので先に行かせてくださいと言えば良いだけ
484. Posted by 2023年05月15日 13:18
大阪には名高い「あいりん地区」があるしな。
483. Posted by 異世界通販 2023年05月15日 12:59
あ、それで韓国人は大阪が好きなのか、
メンタルが同じなんだ。
メンタルが同じなんだ。
482. Posted by 2023年05月15日 12:14
わざと譲らないのではなく、
満員では仕方ないという通常エレベータでの認識が皆にある。
優先エレベータの途中階で、車イスに出会うパターンの認識不足
指摘され初めて気づき、己の過ちと運の悪さに舌打ちする
満員では仕方ないという通常エレベータでの認識が皆にある。
優先エレベータの途中階で、車イスに出会うパターンの認識不足
指摘され初めて気づき、己の過ちと運の悪さに舌打ちする
481. Posted by 2023年05月15日 12:03
大阪人はマジで並ばないからなあ
名古屋も同じくらい酷い
東京だったら順番守るからこんなことにはならんよ
名古屋も同じくらい酷い
東京だったら順番守るからこんなことにはならんよ
480. Posted by 2023年05月15日 11:40
途中階だと難しいな、東京でも同じだろう
トンキンと馬鹿にするが自称人情の町(笑)ってやつだな
トンキンと馬鹿にするが自称人情の町(笑)ってやつだな
479. Posted by 2023年05月15日 11:40
この若い奴等もある意味障碍者だね、頭の。
478. Posted by 2023年05月15日 11:31
「歩ける方はエスカレーターを利用して」って余計な一言
ただ譲ってくれませんかなら譲ってくれたかもね
ただ譲ってくれませんかなら譲ってくれたかもね
477. Posted by 2023年05月15日 10:53
都会は狹いし人多いしエレベーター少ないし、障害者や非健常者には住み難い社会やで。
国民貧困化政策を続ければ民度が下がり治安が悪化するのは当然の帰結。
貧すれば鈍する。衣食足りて礼節を知る。古人の諺に有る通りや。
分散ネットワーク化社会の構築を早くするんやで。
まー日本人は一極集中政策を続ける無能劣等民族やから無理やろけどな(笑)
国民貧困化政策を続ければ民度が下がり治安が悪化するのは当然の帰結。
貧すれば鈍する。衣食足りて礼節を知る。古人の諺に有る通りや。
分散ネットワーク化社会の構築を早くするんやで。
まー日本人は一極集中政策を続ける無能劣等民族やから無理やろけどな(笑)
476. Posted by 2023年05月15日 10:41
>>470
三行目まではともかくなんでその結論なんだよ
車椅子バーサス俺ら、じゃないんだから
誰でも明日、車椅子生活になる可能性がある
三行目まではともかくなんでその結論なんだよ
車椅子バーサス俺ら、じゃないんだから
誰でも明日、車椅子生活になる可能性がある
475. Posted by 2023年05月15日 10:39
とりあえず自分は何時までも健康で歩いていられると思い込んでる人が多いのは解った。
誰しも明日は我が身だと言うのにな・・
誰しも明日は我が身だと言うのにな・・
474. Posted by 2023年05月15日 10:28
乗ってた若者とやらも障害もちだったのでは?
頭がまあなんだ、あれで、階段を上れない
頭がまあなんだ、あれで、階段を上れない
473. Posted by 2023年05月15日 09:38
駅員さん呼んで乗らせてもらったらいい
472. Posted by 2023年05月15日 09:06
優先じゃなくても車いすは譲ってるところしか見たことないんだが
いったいどんな世界なんだよ…
いったいどんな世界なんだよ…
471. Posted by いやいや 2023年05月15日 08:55
東京だって同じだよ。
東京駅でエレベーター何回も待つよ、譲ってくれないし。
ネットで大阪叩けば受けると思ってるのか。
東京駅でエレベーター何回も待つよ、譲ってくれないし。
ネットで大阪叩けば受けると思ってるのか。
470. Posted by 2023年05月15日 08:21
夏子のせいだな。
あいつのせいで、障害者のイメージ最悪になった。
もう、迷惑フリーライダーくらいにしか思われてないだろ。
これからはなるべく頭を低く生きる事だね、したらその内いくらかはイメージ回復するよ。
あいつのせいで、障害者のイメージ最悪になった。
もう、迷惑フリーライダーくらいにしか思われてないだろ。
これからはなるべく頭を低く生きる事だね、したらその内いくらかはイメージ回復するよ。
469. Posted by 2023年05月15日 05:46
>>463
うーん、道路で車は直進優先だけど右折待ちの人いたらお先にどうぞって譲る場合も有るんだけどね
自分の都合にあう時だけルールですからみたいな人がいると社会がギクシャクするのよ
電車やバスで優先席に座っていてお年寄りに席譲っても有り難うって言われる場合がほとんどなんだけど車いすの人ってエレベーター譲ってもお礼言うひとに会ったことないんだよね
うーん、道路で車は直進優先だけど右折待ちの人いたらお先にどうぞって譲る場合も有るんだけどね
自分の都合にあう時だけルールですからみたいな人がいると社会がギクシャクするのよ
電車やバスで優先席に座っていてお年寄りに席譲っても有り難うって言われる場合がほとんどなんだけど車いすの人ってエレベーター譲ってもお礼言うひとに会ったことないんだよね
468. Posted by 2023年05月15日 05:14
訂正、労るんやぞ
ムリすんなよ
ムリすんなよ
467. Posted by 2023年05月15日 05:14
車椅子や脚怪我してる人なら譲るかな
妊婦はどうだろう、態度次第で
妊婦はどうだろう、態度次第で
466. Posted by 2023年05月15日 05:10
言ってる意味分かるだろ?おまえらの言うとおり100%の健常者なんていないんだ。半端に動く障害者が1番リスキーなのと同じ。いっそ動かない障害者の方が安全。健常者に近い障害者も安全(健常者)。頭が痛い。吐きそう。つまり夏が来る。5月6月は最も体がダメージ受ける。体を労れるんやぞ
465. Posted by 2023年05月15日 04:47
リアルにな、人を見下してる奴がいるんだよ。言葉遣いは普通。で、おまえらは人を見下してないんだよ。どんなに口が悪くても。でもワイから見ると、そのリアルで人を見下してる奴は障害者なんだよ。あ、発達やな、あ〜ひでぇ人格障害やなって。本人ら、自覚ない。自分は健常者やと思ってる。偉そうに金貰って人助けもしてる。「人傷つけ」してんのに。おまえらの方が100倍マシ。ワイは人に興味なかったんだけど、嫌悪と戦慄を持つようになった。化物を見た。あんま人とはかかわらん方がええぞ
464. Posted by 2023年05月15日 04:25
「優先」程度でこの人のいう事聞くような連中なら最初から譲ってるからな
強気のゴミカスが陽キャと呼ばれ、話聞く弱気なやつを陰キャと呼んできた報い
強気のゴミカスが陽キャと呼ばれ、話聞く弱気なやつを陰キャと呼んできた報い
463. Posted by あ 2023年05月15日 03:52
>>456
優先と書かれているならそれは施設側が定めたルール。
書かれていないのならそこにルールは何もありません。個人の判断でどうぞ。
ってか、こんな奴が居るから「これは食べ物ではありません」みたいな、言われなくても分かり切ったような注意書きで溢れかえってるんだろな
優先と書かれているならそれは施設側が定めたルール。
書かれていないのならそこにルールは何もありません。個人の判断でどうぞ。
ってか、こんな奴が居るから「これは食べ物ではありません」みたいな、言われなくても分かり切ったような注意書きで溢れかえってるんだろな
462. Posted by 2023年05月15日 03:47
外国人だろ
461. Posted by 2023年05月15日 02:29
たまたま在曰の団体とでくわしたというだけの話だろ
近くに学校かなんかあるんじゃね
近くに学校かなんかあるんじゃね
460. Posted by 2023年05月15日 02:14
>>457
途中階こそ譲らないとダメだろ
健常者は諦めて階段なりエスカレーターなり使えるけど
車椅子はエレベーター以外の移動不可能なんだから
その理屈だと混雑する日は下手すりゃ閉店まで動けないことになる
ましてや優先エレベーターでの話なんだから
途中階こそ譲らないとダメだろ
健常者は諦めて階段なりエスカレーターなり使えるけど
車椅子はエレベーター以外の移動不可能なんだから
その理屈だと混雑する日は下手すりゃ閉店まで動けないことになる
ましてや優先エレベーターでの話なんだから
459. Posted by t 2023年05月15日 01:40
これあんまり若者さんたちあまり責められないなぁ
6回目のときにたまたま居合わせただけで、乗れなかった五回分には関係なくて、この人が五回見送ったことも知らないわけで。
それで「歩ける人はエレベーター使わないで下さい」みたいに言われれば嫌な顔くらいするよ。
本人的には六回目で勇気を振り絞った一言でも、聞いてる側はそうじゃないってこと。
6回目のときにたまたま居合わせただけで、乗れなかった五回分には関係なくて、この人が五回見送ったことも知らないわけで。
それで「歩ける人はエレベーター使わないで下さい」みたいに言われれば嫌な顔くらいするよ。
本人的には六回目で勇気を振り絞った一言でも、聞いてる側はそうじゃないってこと。
458. Posted by 2023年05月15日 01:21
大阪は日本の常識が通用しないからな。鍵の付けてない自転車は「ご自由に持って行って下さい」と勝手に解釈する(窃盗の自覚無い)ぐらいだし。
457. Posted by あ 2023年05月15日 01:18
1Fや地下で並んでないのなら車いすが悪い。
途中階でエレベーターが満員ならあきらめろ。それは健常者も諦めるから、差別じゃない。
つーかルクアみたいに大量のエレベーターがある建物で、別のエレベーターに移動せずに5回も待ってるのは迷惑だ。動け。
途中階でエレベーターが満員ならあきらめろ。それは健常者も諦めるから、差別じゃない。
つーかルクアみたいに大量のエレベーターがある建物で、別のエレベーターに移動せずに5回も待ってるのは迷惑だ。動け。
456. Posted by 2023年05月15日 00:36
なるほど
優先というのは配慮ではなくルールだと言ってるのか
それで譲ってもらっても有り難うの一つも言わない人が多いのね
逆に優先って書かれてないところでは一切配慮しなくていいのがルール?
優先というのは配慮ではなくルールだと言ってるのか
それで譲ってもらっても有り難うの一つも言わない人が多いのね
逆に優先って書かれてないところでは一切配慮しなくていいのがルール?
455. Posted by 2023年05月15日 00:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
454. Posted by あ 2023年05月14日 23:43
>>127
ルクアは最上階のレストランまで行く人と、レストランから帰る人が2階まで降りるのでレストランに用事がある人専用みたいなところはある
ルクアは最上階のレストランまで行く人と、レストランから帰る人が2階まで降りるのでレストランに用事がある人専用みたいなところはある
453. Posted by _ 2023年05月14日 23:33
いっそのことエレベータは障碍者・ベビーカー用と健常者専用とに分ければいいんじゃね?
452. Posted by _ 2023年05月14日 23:28
車いすと乳母車だったらどっちが優先かね?ファイっ!てなるんか?
451. Posted by 2023年05月14日 23:25
なんか嘘くさいなあ
障害者のこれ系のニュースは色メガでしか見れないわ
障害者のこれ系のニュースは色メガでしか見れないわ
450. Posted by _ 2023年05月14日 23:25
ユニバーサル費用が1乗車ごとに取られるようになったから、今後も優先してもらえなくなる率は上がるだろうな
うちらアンタらのためにカネ払ってるんだからな、って
時差出勤とテレワークを会社に申請した方がええな
うちらアンタらのためにカネ払ってるんだからな、って
時差出勤とテレワークを会社に申請した方がええな
449. Posted by 2023年05月14日 23:14
民度が非常に低すぎる
韓国人や中国人がシンパシー感じるのがよく分かるわ
韓国人や中国人がシンパシー感じるのがよく分かるわ
448. Posted by 2023年05月14日 23:12
無理だよ
ゆとり教育以降Zもろとも自分意外はカスって調教されて育ってるんだから
ゆとり教育以降Zもろとも自分意外はカスって調教されて育ってるんだから
447. Posted by 2023年05月14日 22:52
最近の大阪駅と周辺の人の増え方はヤバい。ステーションシネマへのエレベーターも3Fからだと全く乗れない。
446. Posted by 2023年05月14日 22:43
譲るかなぁっていうかそもそも乗らないで避けるわ
特定して脚へし折って同じ目に合わせてやったらいいんじゃないですかねw
特定して脚へし折って同じ目に合わせてやったらいいんじゃないですかねw
445. Posted by 2023年05月14日 22:35
>>444
駅ではなくて駅のそばにある商業施設
まず記事をきちんと読む所から始めような
駅ではなくて駅のそばにある商業施設
まず記事をきちんと読む所から始めような
444. Posted by 2023年05月14日 22:32
普通の人が駅で使うのはエスカレーターで、エレベーターなんて使わなくないか?
普通ならエスカレーターのほうが早いし、優先じゃなくても乗らないよ
この駅の構造次第だけど……満員になる駅が欠陥なのでは
普通ならエスカレーターのほうが早いし、優先じゃなくても乗らないよ
この駅の構造次第だけど……満員になる駅が欠陥なのでは
443. Posted by 2023年05月14日 22:31
>>438
優先って書いてあるのに、最優先されない!って被害者意識を持つのも、ちょっと可哀想な人だけどな。ディスらないけど、結局、お互い譲り合うとか空気読み合うこともできず、健常者が絶対的に譲らないのは悪って言うのはどうなんや。みんなそれぞれ事情があるのは一緒、もしかしたらトレイに急いで一刻を争う人もいるかも知れない。俺はこの車椅子の人間を責める気はない、でも、恣意的に一方の言葉だけを取り上げて、何かを悪にしようとするマスコミの頭の悪さには腹が立つ。お前らより一般人の方が民度高いよ
優先って書いてあるのに、最優先されない!って被害者意識を持つのも、ちょっと可哀想な人だけどな。ディスらないけど、結局、お互い譲り合うとか空気読み合うこともできず、健常者が絶対的に譲らないのは悪って言うのはどうなんや。みんなそれぞれ事情があるのは一緒、もしかしたらトレイに急いで一刻を争う人もいるかも知れない。俺はこの車椅子の人間を責める気はない、でも、恣意的に一方の言葉だけを取り上げて、何かを悪にしようとするマスコミの頭の悪さには腹が立つ。お前らより一般人の方が民度高いよ
442. Posted by 2023年05月14日 22:30
優先なんだから譲ったほうがいいだろ
ばばあに文句言ってる奴が文盲やろ
ばばあに文句言ってる奴が文盲やろ
441. Posted by 大阪何様 2023年05月14日 22:29
大阪ほんま心狭いな、なにが人情の街や。ただガラの悪い地域やね。
440. Posted by 2023年05月14日 22:28
>>422
中間の微妙な階層なら、並んでいても
押し込んで入らないと入れないよ
車椅子なら普通に厳しい
中間の微妙な階層なら、並んでいても
押し込んで入らないと入れないよ
車椅子なら普通に厳しい
439. Posted by 2023年05月14日 22:22
Z世代(笑)なんてそんなもんよ。期待するだけ無駄
438. Posted by 2023年05月14日 22:22
これは大阪だけの問題じゃなくて都内でもそう、おそらく都市部はだいたいそんな感じ
ベビーカー押してると途中階でエレベーター乗るのはマジで1回は見送るからな
ベビーカー、車椅子優先と書かれてても誰も譲ったりはしない
ちなみに若い子だけじゃなくて全年代乗ってるから
自分が乗れなかった経験をしない限りは
この人の言ってることはわからんと思う。
ベビーカー押してると途中階でエレベーター乗るのはマジで1回は見送るからな
ベビーカー、車椅子優先と書かれてても誰も譲ったりはしない
ちなみに若い子だけじゃなくて全年代乗ってるから
自分が乗れなかった経験をしない限りは
この人の言ってることはわからんと思う。
437. Posted by 嘘松 2023年05月14日 22:09
捏造でいっぱいテレビ出れた
436. Posted by あ 2023年05月14日 22:08
さすがに譲ってやれと思うけど、そもそも混雑時を避けるとかできるだけのことはやるべきだとも思う。健常者だって混雑して大変そうだと思ったら、別の日にするとかして極力避ける努力するからな。移動が困難な場所に行くなら尚更のこと
435. Posted by 2023年05月14日 22:06
流石大阪民国
434. Posted by 2023年05月14日 21:53
だって大阪だし・・・
で、かなりの賛同を得てしまう
これに目を背けている関西人は多い。
で、かなりの賛同を得てしまう
これに目を背けている関西人は多い。
433. Posted by 2023年05月14日 21:49
この場合、自分が先に利用した利益より
譲ってあげたほうがよりいっそうを幸福感を得られるのに。
譲ってあげたほうがよりいっそうを幸福感を得られるのに。
432. Posted by 2023年05月14日 21:43
まぁ舌打ちぐらい許してやれ
みんなストレス溜まってる
みんなストレス溜まってる
431. Posted by 2023年05月14日 21:38
何事もTPO、ベビーカーで元旦の明治神宮に初詣するようなもの
文句を言うなら施設側に対策して貰いましょう
文句を言うなら施設側に対策して貰いましょう
430. Posted by あ 2023年05月14日 21:27
民度もあれだがルクアのエレベーターが終わってる
クソほど並ぶ上に途中階はまず乗れない
東京で同じエレベーターあったら同じ対応される
クソほど並ぶ上に途中階はまず乗れない
東京で同じエレベーターあったら同じ対応される
429. Posted by 名無しの通りすがり 2023年05月14日 21:21
弱肉強食が根強い大阪らしい日常やな。
武士道とか騎士道といった礼節を鼻で笑うのが大阪やからな。
428. Posted by 2023年05月14日 21:11
障害を理由に
他を払いのけて先に行くのはどうかと思う
障碍者は面倒臭い
他を払いのけて先に行くのはどうかと思う
障碍者は面倒臭い
427. Posted by 2023年05月14日 21:02
流石にこの記事は適当過ぎる。そもそも大阪駅だろ、地域性もない、大阪人全体がそうだって言いたいなら、あり得ないよ。書いた奴はバカだと思う
426. Posted by 2023年05月14日 20:55
障害者優先とか大阪人が聞くわけない
障害者専用でも乗り込んでくる
それが大阪
障害者専用でも乗り込んでくる
それが大阪
425. Posted by 2023年05月14日 20:53
大阪ならこんなもんだろ
自分優先が大阪人の気質だしな
自分優先が大阪人の気質だしな
424. Posted by うん 2023年05月14日 20:49
>>257
出身地詐欺ガイジ乙wカッペは田舎で大人しくしてろw
出身地詐欺ガイジ乙wカッペは田舎で大人しくしてろw
423. Posted by 大阪の民度 2023年05月14日 20:45
「大阪の民度」
これ過ぎてワロタ
これ過ぎてワロタ
422. Posted by 2023年05月14日 20:43
ルクアか
あそこは健常者用のエレベーターでも2回は待つから主張しない人間なんて「フロア選んでるのかな」としか思わんぞ
乗りたいですって意思表示するかちゃんと並べww
あそこは健常者用のエレベーターでも2回は待つから主張しない人間なんて「フロア選んでるのかな」としか思わんぞ
乗りたいですって意思表示するかちゃんと並べww
421. Posted by 2023年05月14日 20:41
東京なら車椅子蹴って財布盗んでたな
420. Posted by 774 2023年05月14日 20:39
悪いが車いすユーザはキチガイ伊是名を駆逐してから出かけてくれ
419. Posted by -_- 2023年05月14日 20:37
どうせテレビ局のヤラセだろ
こういうあからさまなのは裏がある
こういうあからさまなのは裏がある
418. Posted by ええ勉強なったやん 2023年05月14日 20:26
次回からは事前に電話するなり職員対応お願いするなりせんとな
今時は専用って書いてても使うやついるからね
車椅子のボッチなんか家族よりも施設の連絡先のが多いらしいよ
今時は専用って書いてても使うやついるからね
車椅子のボッチなんか家族よりも施設の連絡先のが多いらしいよ
417. Posted by 2023年05月14日 20:25
>>379
健常者なら別にエレベーターじゃなくても階段なりエスカレーターなりで移動出来るが、、車いすだとエレベーターじゃなきゃ移動自体が無理だからだろ
健常者なら別にエレベーターじゃなくても階段なりエスカレーターなりで移動出来るが、、車いすだとエレベーターじゃなきゃ移動自体が無理だからだろ
416. Posted by (^^) 2023年05月14日 20:22
>>31
JR大阪駅構内の、あんなとこで5回も積み残し喰らうのか?都合良く切り取ってないか?
JR大阪駅構内の、あんなとこで5回も積み残し喰らうのか?都合良く切り取ってないか?
415. Posted by 2023年05月14日 20:20
>>8
姥捨山は口減らしの側面が強いから違うかな
それでいうなら座敷牢が近い
姥捨山は口減らしの側面が強いから違うかな
それでいうなら座敷牢が近い
414. Posted by (^^) 2023年05月14日 20:18
>>368
お前、炎上させようとしてる?w
お前、炎上させようとしてる?w
413. Posted by (^^) 2023年05月14日 20:17
>>1
ガイジさぁ、一部始終を動画に撮っててもらえないかね?無人駅の対応でもブツブツ言ってるようだけど。言い返せない相手に態度でか過ぎねぇか?
ガイジさぁ、一部始終を動画に撮っててもらえないかね?無人駅の対応でもブツブツ言ってるようだけど。言い返せない相手に態度でか過ぎねぇか?
412. Posted by 2023年05月14日 20:15
>>100
法律が全てと思ってそう
だいたい学校内で違法行為が起きても摘発はまずない
法律が全てと思ってそう
だいたい学校内で違法行為が起きても摘発はまずない
411. Posted by 2023年05月14日 20:10
>>8
アウトー
高いアホ代やったなー😋😋😋
アウトー
高いアホ代やったなー😋😋😋
410. Posted by 2023年05月14日 20:08
警備員か店員を連れていかないとすぐに乗れなさそうだな
5回待っても乗れないとかなかなかないぞ
5回待っても乗れないとかなかなかないぞ
409. Posted by 2023年05月14日 20:06
普通に歩ける人ってエレベーター、エスカレーター、階段って選択肢が3つあっていいよな
車いすの人間ってエレベーター1択しか選択肢が無いんだよな
車いすの人間ってエレベーター1択しか選択肢が無いんだよな
408. Posted by え 2023年05月14日 20:04
コメント読んで理解したが、譲らない奴なんて居るのか、それどころか邪魔だとか言ってる奴迄いるとは。最底辺の人間だな。
407. Posted by _ 2023年05月14日 20:01
車いすの人に譲らなかった人たちだって障害者だろ
脳の
脳の
406. Posted by 2023年05月14日 20:00
大阪民国ならしゃーない
東京都内で自分が利用する駅だと車椅子は当然、ベビーカーにも譲る人だらけだよ
そもそも大多数の人はエレベーターじゃなくてエスカレーターを使う
東京都内で自分が利用する駅だと車椅子は当然、ベビーカーにも譲る人だらけだよ
そもそも大多数の人はエレベーターじゃなくてエスカレーターを使う
405. Posted by a 2023年05月14日 20:00
大阪の恥やわ
404. Posted by 2023年05月14日 19:58
>>327
優先しろはウザいもなにも
「優先エレベーター」なんだから
障害者が優先されて当然なんだが。
ウザいと言っていいのは障害者の方
優先しろはウザいもなにも
「優先エレベーター」なんだから
障害者が優先されて当然なんだが。
ウザいと言っていいのは障害者の方
403. Posted by 2023年05月14日 19:52
障害者様はめんどいな
自分でできる!障害者扱いするな!手を出すな!と言ったり優先しろと言ったり
自分でできる!障害者扱いするな!手を出すな!と言ったり優先しろと言ったり
402. Posted by 2023年05月14日 19:49
>>79
そもそも途中階からは乗れない
そもそも途中階からは乗れない
401. Posted by 2023年05月14日 19:48
>>132
確かに見た目だけ健常者のガイジや病人の方が
車椅子より多いからな
平等に待ってろって感じ
確かに見た目だけ健常者のガイジや病人の方が
車椅子より多いからな
平等に待ってろって感じ
400. Posted by 2023年05月14日 19:48
>>67
そもそも途中階からだと混みすぎてて乗れない
だから知ってる奴はエレベーターなんて使わない
そもそも途中階からだと混みすぎてて乗れない
だから知ってる奴はエレベーターなんて使わない
399. Posted by 2023年05月14日 19:44
エスカレーターの数が少ねえんだろ
企業が責任持って車椅子専用エレベーター増設しろや
対立煽るな
企業が責任持って車椅子専用エレベーター増設しろや
対立煽るな
398. Posted by 2023年05月14日 19:44
大阪最悪
397. Posted by 2023年05月14日 19:40
>>243
そもそもベビーカーに乗せるような子を連れてルクアに行くな
別にルクアでなくても解決できるだろ
そもそもベビーカーに乗せるような子を連れてルクアに行くな
別にルクアでなくても解決できるだろ
396. Posted by 2023年05月14日 19:36

395. Posted by 2023年05月14日 19:34
>>58 家族に車椅子ユーザーおるが、東京のソラマチでもエレベーター全然乗れなくて15分は待ったぞ
394. Posted by 2023年05月14日 19:30
大阪マジで人情がない態度悪いだけの地域になったよな
393. Posted by 2023年05月14日 19:29
人口の多すぎる街に住むってこう言うことなんでしょ
392. Posted by 2023年05月14日 19:28
>>387
大阪の人達があまりにも悪質過ぎるので仕方ないと思う。
重度の障碍をもつ女性のお願いに対して舌打ちってありえないわ。
人の皮を被った悪魔だと思う。
大阪の人達があまりにも悪質過ぎるので仕方ないと思う。
重度の障碍をもつ女性のお願いに対して舌打ちってありえないわ。
人の皮を被った悪魔だと思う。
391. Posted by 2023年05月14日 19:27
>>2
車椅子でエレベーターに爆走して乗られてみなよ、跳ねられるぞ。だからゆっくり乗ろうとして先越されるんだよ。
あと満員で乗れないか。
車椅子でエレベーターに爆走して乗られてみなよ、跳ねられるぞ。だからゆっくり乗ろうとして先越されるんだよ。
あと満員で乗れないか。
390. Posted by 2023年05月14日 19:27
>>383
俺も大阪だけど、常識だなんて一ミリも思ってないわ
親の教育が終わってるのかそれ以外の周りが狂ってるのか
俺も大阪だけど、常識だなんて一ミリも思ってないわ
親の教育が終わってるのかそれ以外の周りが狂ってるのか
389. Posted by 2023年05月14日 19:26
>>368
世間知らずだな。一度車椅子生活してみたら?誰もが明日は我が身なんだよ。
世間知らずだな。一度車椅子生活してみたら?誰もが明日は我が身なんだよ。
388. Posted by 2023年05月14日 19:26
舌打ちだけでボコられないんだから優しい。
387. Posted by 2023年05月14日 19:22
民度を語りながら口汚く叩きコメしてる人らって、自分だけは例外なんやろか
386. Posted by 2023年05月14日 19:21
大阪人に関わるとロクなことがなさそうだね
おかしな日本語を聞いたら近づかないほうがいいですよ
大阪以外の日本全国のみなさん気を付けてください
おかしな日本語を聞いたら近づかないほうがいいですよ
大阪以外の日本全国のみなさん気を付けてください
385. Posted by 2023年05月14日 19:20
俺も以前なら譲ってやれよと答えただろうが
一部の乙武や伊是名のような心無い障碍者のせいで譲るべきとは言えなくなった
一部の乙武や伊是名のような心無い障碍者のせいで譲るべきとは言えなくなった
384. Posted by 2023年05月14日 19:19
>>383
大阪人ゴミすぎだろ。これが常識って………。
大阪人ゴミすぎだろ。これが常識って………。
383. Posted by 2023年05月14日 19:18
ワイは大阪のモンやけど、おんなじ状況になったら絶対譲らんようにしとる😁
何の見返りも用意しとらんくせに権利だけ主張してなめとるからな。
これは大阪では常識や。知らんけど
何の見返りも用意しとらんくせに権利だけ主張してなめとるからな。
これは大阪では常識や。知らんけど
382. Posted by 2023年05月14日 19:17
車いす難病女性の人かわいそすぎる。
大阪人は鬼畜しかいないのかよ!
どうしてコイツらはこんな身勝手なんだろう?
大阪人は鬼畜しかいないのかよ!
どうしてコイツらはこんな身勝手なんだろう?
381. Posted by 2023年05月14日 19:16
>>376
なるほど!つまり教育が失敗してるってことか、慧眼だね
なるほど!つまり教育が失敗してるってことか、慧眼だね
380. Posted by 2023年05月14日 19:15
歩けないなら家から出るな!!!

379. Posted by 2023年05月14日 19:15
電車の優先席とかは妊婦とか病人とか立ってるのが辛いから分かるけど
エレベータなんて優先する理由あるん?
普通に健常者も障碍者も並んで順番に乗ればいいやん
エレベータなんて優先する理由あるん?
普通に健常者も障碍者も並んで順番に乗ればいいやん
378. Posted by 2023年05月14日 19:12
>優先エレベーターを5回見送った後
これを読めないガイジは脳外科いけよw
これを読めないガイジは脳外科いけよw
377. Posted by 2023年05月14日 19:11
優先エレベーターの扉の前にカメラ付けて、途中の階で車椅子の人が待ってる場合は人数制限のアナウンス流す様にするとかじゃないと解決しないと思うよ。
もちろん、こんな事しなくても損を承知で譲ってくれる人が4〜5人いるなら乗れるだろうけど。
もちろん、こんな事しなくても損を承知で譲ってくれる人が4〜5人いるなら乗れるだろうけど。
376. Posted by あ 2023年05月14日 19:10
>>10
z世代は小中高で障害者にくそ迷惑かけされられた挙句無理やり協力させられてるからな。それで障害者がより調子乗って迷惑かけさせられる。
30代以上は障害者だろうと全員平等にやらされて、できないものは障害者だろうと怒られたりして、障害者が可哀想に思って小中高過ごす。
障害者のイメージが全然違うんだよ。
z世代は小中高で障害者にくそ迷惑かけされられた挙句無理やり協力させられてるからな。それで障害者がより調子乗って迷惑かけさせられる。
30代以上は障害者だろうと全員平等にやらされて、できないものは障害者だろうと怒られたりして、障害者が可哀想に思って小中高過ごす。
障害者のイメージが全然違うんだよ。
375. Posted by 2023年05月14日 19:10
>>353
当たり前のことすぎてウケるw
つまり大阪の人たちって自己中で常識がないんだよ
日本語だってなんか変だしw
当たり前のことすぎてウケるw
つまり大阪の人たちって自己中で常識がないんだよ
日本語だってなんか変だしw
374. Posted by 2023年05月14日 19:05
>>334
自ら大阪人の民度表すコメントしてて草。
普通、障害を持った方にそんな酷いマインドもてないよ。少なくとも東京じゃ見たことないね。
君は典型的な大阪人って感じ。口がキムチ臭いからさ、気安く話しかけないでくれよな。
自ら大阪人の民度表すコメントしてて草。
普通、障害を持った方にそんな酷いマインドもてないよ。少なくとも東京じゃ見たことないね。
君は典型的な大阪人って感じ。口がキムチ臭いからさ、気安く話しかけないでくれよな。
373. Posted by 名無し 2023年05月14日 19:05
>>368
上級国民様のエレベーターとか従業員専用エレベーターを譲れよ従業員は階段で移動しろよお客様に譲らせる前に従業員が見本見せろよ
上級国民様のエレベーターとか従業員専用エレベーターを譲れよ従業員は階段で移動しろよお客様に譲らせる前に従業員が見本見せろよ
372. Posted by 2023年05月14日 19:04
>>333
混んでるならしかたないわ
優先なんてやめてしまった方が、誰かが助けてくれるんじゃね?
普通は優先なんて、近寄らないから
混んでるならしかたないわ
優先なんてやめてしまった方が、誰かが助けてくれるんじゃね?
普通は優先なんて、近寄らないから
371. Posted by コメント 2023年05月14日 19:02
この記事を読んで、何で乗れないか分からないと言ってるような想像力の人ばかりがエレベーターに乗ってたら、乗せてもらえないだろうとは思う
370. Posted by コメ 2023年05月14日 19:01
この記事を読んで、何で乗れないか分からないと言ってるような想像力の人ばかりがエレベーターに乗ってたら、乗せてもらえないだろうとは思う
369. Posted by あ 2023年05月14日 19:00
>>361
俺は受ける側が受けるのが当たり前と思って行動しても良い方向にはならないって言ってるだけだ。
何か間違ってるか?障害者に限らず誰かがやってくるれるからどうにかなるだろうって行動してると失敗しまくるぞ。
俺は受ける側が受けるのが当たり前と思って行動しても良い方向にはならないって言ってるだけだ。
何か間違ってるか?障害者に限らず誰かがやってくるれるからどうにかなるだろうって行動してると失敗しまくるぞ。
368. Posted by 名無し 2023年05月14日 18:59
>>1
優先?障害者て健常者の金で生きてるくせに優先しろとか何様障害者が健常者より税金収めてて優先しろなら分かるけど本当に障害者て何様
優先?障害者て健常者の金で生きてるくせに優先しろとか何様障害者が健常者より税金収めてて優先しろなら分かるけど本当に障害者て何様
367. Posted by 2023年05月14日 18:59
大阪の人たちは自分勝手で思いやりがないんだよね
同じ人間なのかと疑うレベル
遺伝的に両親の劣悪な血筋を受け継いでるからこれ以上繁殖しないようにして欲しいですね
同じ人間なのかと疑うレベル
遺伝的に両親の劣悪な血筋を受け継いでるからこれ以上繁殖しないようにして欲しいですね
366. Posted by 2023年05月14日 18:58
>>137
日教組の教育の成果で日本の民度も貧しさも関係ない…もっと貧しい時代でも助けあって生活して居たから
日教組の教育の成果で日本の民度も貧しさも関係ない…もっと貧しい時代でも助けあって生活して居たから
365. Posted by 2023年05月14日 18:57
東京じゃありえないよね。大阪人に理性なんか求めるからこうなる。大阪なんか選んだこいつの自業自得。
364. Posted by 2023年05月14日 18:54
>>22
日教組の教育の成果やね
日教組の教育の成果やね
363. Posted by 匿名 2023年05月14日 18:53
いや 優先エレベーターなら乗せろよks
362. Posted by . 2023年05月14日 18:53
>>21
きみどこに住む気やねん
きみどこに住む気やねん
361. Posted by 2023年05月14日 18:48
>>354
自分だけ良ければいいという貧困な発想だとそれでいいんだろうけども
自分だけ良ければいいという貧困な発想だとそれでいいんだろうけども
360. Posted by w 2023年05月14日 18:41
>>21
移民は大阪だけじゃなく、日本中だからw
移民は大阪だけじゃなく、日本中だからw
359. Posted by あ 2023年05月14日 18:41
>>69
それだったら譲ってとは言わない。順番です。って言うでしょ。
それだったら譲ってとは言わない。順番です。って言うでしょ。
358. Posted by 、 2023年05月14日 18:41
>>18
大阪でコレは流石に珍しいだろ
自転車キチは沢山いてるが、、
大阪でコレは流石に珍しいだろ
自転車キチは沢山いてるが、、
357. Posted by ? 2023年05月14日 18:39
>>14
在日ルール?
在日ルール?
356. Posted by 2023年05月14日 18:38
ん?大阪でそんなの見たことないけど自民府連の工作かな?って思った
355. Posted by ! 2023年05月14日 18:37
>>243
同意!弱者から乗せるべき!老人に席は譲る様にしてる。でも、見た目が水商売上がりの老人(雰囲気で分かる)とか、入れ墨入ってる老人には譲らない!
同意!弱者から乗せるべき!老人に席は譲る様にしてる。でも、見た目が水商売上がりの老人(雰囲気で分かる)とか、入れ墨入ってる老人には譲らない!
354. Posted by あ 2023年05月14日 18:37
>>243
そうなってるのわかってるなら。そもそもその場所に行かない。通り道で使わないといけないなら時は車で行くとか。自分で対策を立てるんだよ。他人に対策立てさせるのは無理。
わかってないとしたら自分の情報不足。次からそうなっているってわかったんだから何か対策自分で立てよう。
何度も言うけど他人の善意で対策を立てたり期待するのはやめた方がいい。
そうなってるのわかってるなら。そもそもその場所に行かない。通り道で使わないといけないなら時は車で行くとか。自分で対策を立てるんだよ。他人に対策立てさせるのは無理。
わかってないとしたら自分の情報不足。次からそうなっているってわかったんだから何か対策自分で立てよう。
何度も言うけど他人の善意で対策を立てたり期待するのはやめた方がいい。
353. Posted by 名無し 2023年05月14日 18:36
肺疾患でつらい時でも順番並ぶけどな
大阪ってそういう町やねんて
大阪ってそういう町やねんて
352. Posted by 2023年05月14日 18:35
>優先やめて専用にするしかないな
専用にしても乗るだろこの連中はw
専用にしても乗るだろこの連中はw
351. Posted by 。 2023年05月14日 18:34
>>1
様は余計やろっ!
様は余計やろっ!
350. Posted by www 2023年05月14日 18:33
阪神タイガースが優勝できない理由
349. Posted by 2023年05月14日 18:30
国が各自治体にツルッパゲセンターを設置
職員配置はハゲメガネで統一、障害福祉を含めた多種多様な地域課題に対応させる
また、職域検診によりメタボ予防.痩身維持、私好みに仕上げる
これによって住民に身近な相談窓口、ハゲ.住民間における交流の場を創出する
職員配置はハゲメガネで統一、障害福祉を含めた多種多様な地域課題に対応させる
また、職域検診によりメタボ予防.痩身維持、私好みに仕上げる
これによって住民に身近な相談窓口、ハゲ.住民間における交流の場を創出する
348. Posted by 2023年05月14日 18:27
東京さんも全員スマホ注目してシラーっとしてんでしょ
347. Posted by 2023年05月14日 18:26
正直こういった話って、訴える方が自分に都合のいい事しか書かないから信用できん
346. Posted by あ 2023年05月14日 18:25
そもそも、エレベーターで優先にする意味は?並び順でよくね?
345. Posted by 2023年05月14日 18:16
>>233
確かに、頭の難病っぽいね君は
君の場合は見た目からじゃ分からないだろうから、喋れば皆「あっ…」て避けてくれると思うよ
確かに、頭の難病っぽいね君は
君の場合は見た目からじゃ分からないだろうから、喋れば皆「あっ…」て避けてくれると思うよ
344. Posted by ? 2023年05月14日 18:14
大阪にかぎらず………在日とか2世3世の連中のやる事は………下品で、💩だね🤮🤮🤮
母国に泳いで帰ってくれ🏊💨💨💨
飛行機の予算なんて無駄だわ💢💢💢
母国に泳いで帰ってくれ🏊💨💨💨
飛行機の予算なんて無駄だわ💢💢💢
343. Posted by 774r 2023年05月14日 18:13
人情の町が聞いてあきれる。身内で固まってるだけの損得勘定で回ってるだけの町なのが現実。
342. Posted by ばかw 2023年05月14日 18:13
私は障害者だから優先して下さい
そんなん関係ないだろw
障害者は社会保障費で支援を受けてる分慎ましくするのが本分でしょ
そんなん関係ないだろw
障害者は社会保障費で支援を受けてる分慎ましくするのが本分でしょ
341. Posted by 2023年05月14日 18:13
>>335
ガイジも平等に扱えとか時には優先しろとか使い分けし過ぎや。
混んでるところに行ってガイジアピールがウザい。
ガイジも平等に扱えとか時には優先しろとか使い分けし過ぎや。
混んでるところに行ってガイジアピールがウザい。
340. Posted by 2023年05月14日 18:13
罰金を科す条例を作らない大阪市に文句を言うべき
あと車いすにドラレコ付けろ
あと車いすにドラレコ付けろ
339. Posted by 2023年05月14日 18:11
>>289
どこがしょーもねーんだよ?
どこがしょーもねーんだよ?
338. Posted by 2023年05月14日 18:11
>>104
ネットで覚えたての団塊世代連呼www
恥ずかしいねぇw
ネットで覚えたての団塊世代連呼www
恥ずかしいねぇw
337. Posted by あ 2023年05月14日 18:11
改札に一番近いエレベーターだから絶対に乗れないと思う。
構造が悪い
構造が悪い
336. Posted by 2023年05月14日 18:06
>>295
とりあえず老害!老害!って大人の悪口言いたいだけの馬鹿ガキだからな
知識なんてネットで見た煽り文句くらいしか持ってない上に、その煽り文句の本当の意味すら分かってないんだろ
とりあえず老害!老害!って大人の悪口言いたいだけの馬鹿ガキだからな
知識なんてネットで見た煽り文句くらいしか持ってない上に、その煽り文句の本当の意味すら分かってないんだろ
335. Posted by 2023年05月14日 18:04
待てば乗れるのに文句いうのか...
334. Posted by 2023年05月14日 18:04
>>332
草、混んでる所ではどこでも同じ様な事起こってるやん。
頭がゴミだと言う事も違うんやな。
一階に降りて並び直せと思うわ、途中だから乗れないんやろ。その程度の話やん。
身体だけじゃなくて精神までガイジなんやろ。ワザとアピールしてるようにしか思わんわ。
草、混んでる所ではどこでも同じ様な事起こってるやん。
頭がゴミだと言う事も違うんやな。
一階に降りて並び直せと思うわ、途中だから乗れないんやろ。その程度の話やん。
身体だけじゃなくて精神までガイジなんやろ。ワザとアピールしてるようにしか思わんわ。
333. Posted by 2023年05月14日 18:03
>>308
少なくとも乗るときにそれだけが優先エレベーターだってのは目立つように書かれてる
それに乗るなら気を付けないと
少なくとも乗るときにそれだけが優先エレベーターだってのは目立つように書かれてる
それに乗るなら気を付けないと
332. Posted by 2023年05月14日 18:01
大阪ってこうも自己中心的なんだな。
まあでも維新とか言うトンでも政党を支持している時点で
マトモな神経しているとは思ってなかったが。
とりあえず大阪人は東京出てこないでほしい
まあでも維新とか言うトンでも政党を支持している時点で
マトモな神経しているとは思ってなかったが。
とりあえず大阪人は東京出てこないでほしい
331. Posted by 2023年05月14日 18:00
>>137
大人の場合は老害だの昭和脳だの言って、ガキがやらかす時は日本人全体のせいにする馬鹿がシャシャるんやな
大人の場合は老害だの昭和脳だの言って、ガキがやらかす時は日本人全体のせいにする馬鹿がシャシャるんやな
330. Posted by 2023年05月14日 18:00
正直、譲り合いとかはそいつに余裕が無いと出来ねーんだわ。混んでる所に行って優先しろはウザい。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせと思うわ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせと思うわ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
329. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:59
自己責任論だぞ
障碍者なのが悪い
今はもうそういう社会じゃん
障碍者なのが悪い
今はもうそういう社会じゃん
328. Posted by 2023年05月14日 17:59
>>157
正直、譲り合いとかはそいつに余裕が無いと出来ねーんだわ。混んでる所に行って優先しろはウザい。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせばいいよ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
正直、譲り合いとかはそいつに余裕が無いと出来ねーんだわ。混んでる所に行って優先しろはウザい。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせばいいよ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
327. Posted by 2023年05月14日 17:57
>>223
正直、譲り合いとかはそいつに余裕が無いと出来ねーんだわ。混んでる所に行って優先しろはウザい。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせばいいよ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
正直、譲り合いとかはそいつに余裕が無いと出来ねーんだわ。混んでる所に行って優先しろはウザい。
こんなガイジが多いなら欧米のように検査して数減らせばいいよ。
ガイジ少ないなら多少の優遇も許すわ。
326. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:57
東京の百貨店でもよくある。ベビーカーとか車椅子優先なのに、普通のが乗ってて何度も見送るパターン
325. Posted by 2023年05月14日 17:57
数年前、大阪日本橋でかの国のオッサンが、ただでさえ人多いし歩道狭いのにど真ん中を歩きタバコして、前から人来ても横歩かないカスと同レベルの人間性
324. Posted by 岸田LOVE 2023年05月14日 17:54
謝謝岸田
323. Posted by 2023年05月14日 17:54
ガイジ様やぞ譲れ(笑)
322. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:52
>>1
世の中頼めば譲ってくれる事なんてほとんど無いよな
自分の力で取りに行くしかない
世の中頼めば譲ってくれる事なんてほとんど無いよな
自分の力で取りに行くしかない
321. Posted by 2023年05月14日 17:52
どこの国の話かと思ったら大阪か
韓国人や中国人が多いところはダメだね
自己中心的で道徳心が無い人たちが多いところに住むと我慢するしかないと思った
韓国人や中国人が多いところはダメだね
自己中心的で道徳心が無い人たちが多いところに住むと我慢するしかないと思った
320. Posted by 2023年05月14日 17:51
健常者は駅のちょっとした階の移動ならエレベーター使うなよ、足取れそうな腐った足ならええけど
319. Posted by 2023年05月14日 17:51
これ日本だからこそ話題になるのであって、ここが中国だったら話題にならんよな。
あとこれ、占有してたのがたまたま国内の若者だったから記事にできたんだろうけど、
もし占有してたのが外国人だったら同じ記事書けたか?それが「マスコミの民度」だぞ?
あとこれ、占有してたのがたまたま国内の若者だったから記事にできたんだろうけど、
もし占有してたのが外国人だったら同じ記事書けたか?それが「マスコミの民度」だぞ?
318. Posted by 2023年05月14日 17:51
ハゲは髪型のうちの1つ ハゲているのではない そういう髪型なのだ また、他の髪型に比しスタイリッシュともいえる
公共の場にハゲを優先配置しろ エレベーターにも雇用にも メガネ必須 伊達メガネ可
公共の場にハゲを優先配置しろ エレベーターにも雇用にも メガネ必須 伊達メガネ可
317. Posted by あたま 2023年05月14日 17:49

地方自治体への講習会とDVD制作費、
NPO補助金をもっと出す必要がある。
316. Posted by 2023年05月14日 17:46
単純に満員のエレベーターで車椅子1台分のスペースを用意するのが難易度高い
自分一人or自分のグループだけ降りても解決しない状況なら降りないと言う消極的な拒否を選択しがち
声掛けられて積極的な行動をとる人物で利己的な奴と利他的な奴どっちが多いかと言われたら利己的なやつの方が多い印象
自分一人or自分のグループだけ降りても解決しない状況なら降りないと言う消極的な拒否を選択しがち
声掛けられて積極的な行動をとる人物で利己的な奴と利他的な奴どっちが多いかと言われたら利己的なやつの方が多い印象
315. Posted by 2023年05月14日 17:44
5回待っても列の先頭に行けないくらい混んでるんだったら、もうそれは駅の設計そのものの問題だと思う
314. Posted by 2023年05月14日 17:43
これ、途中のフロアからだと何度見送っても乗れないんだよな
313. Posted by 2023年05月14日 17:43
おわかりだろうか、アベノミクスが
かくも人心を荒廃させたのである。
かくも人心を荒廃させたのである。
312. Posted by 2023年05月14日 17:41
同じ日本でも地域差があるんだな。
人形町で地下鉄乗ったら、ウチの
老親が車両に足踏み入れた途端に
飛び跳ねるように席譲ってくださ
ったよ。ありがたや。
人形町で地下鉄乗ったら、ウチの
老親が車両に足踏み入れた途端に
飛び跳ねるように席譲ってくださ
ったよ。ありがたや。
311. Posted by y 2023年05月14日 17:39
まず優先エレベーターを使う人間自体に配慮とかそういうのかけてる奴が多いと思うわ
配慮ある奴は普通は、優先以外のエレベーターかエスカレーターに行くし。
配慮ある奴は普通は、優先以外のエレベーターかエスカレーターに行くし。
310. Posted by 2023年05月14日 17:39
>>306
『優先』の意味が分からない頭障碍者のWAKAMONOを優先する意味って?
(ドイツ語はWをヴェーと発音する)
『優先』の意味が分からない頭障碍者のWAKAMONOを優先する意味って?
(ドイツ語はWをヴェーと発音する)
309. Posted by 2023年05月14日 17:39
>>306
ノーモア226
ノーモア226
308. Posted by 2023年05月14日 17:38
>>301
乗る時に車椅子見つけて優先させるのより、
エレベーターに既に乗った状態で、あとは目的の階で降りるだけって時に、
満員のエレベーター内から車椅子を見つけて降りるのは、慣れないとムズいという話
優先エレベーターなんて、どこにでもあるものじゃないしな
一人誰かが降りれば、気づくんだろうけど
乗る時に車椅子見つけて優先させるのより、
エレベーターに既に乗った状態で、あとは目的の階で降りるだけって時に、
満員のエレベーター内から車椅子を見つけて降りるのは、慣れないとムズいという話
優先エレベーターなんて、どこにでもあるものじゃないしな
一人誰かが降りれば、気づくんだろうけど
307. Posted by 2023年05月14日 17:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
306. Posted by 2023年05月14日 17:34
ゆーて社会のガンでしかないやん
もう国力に昔みたいな余裕ないんだから
頭切り替えて健康な若者最優先してください
もう国力に昔みたいな余裕ないんだから
頭切り替えて健康な若者最優先してください
305. Posted by 2023年05月14日 17:26
>>245
優先はプライオリティの訳として作られた語で複数選択肢がある場合に決まって特定のものを選ぶことだよ。
エレベータが人を選ぶのか人がエレベータを選ぶのかを考えてほしい。
既にエレベータは並ばせているので選ぶのを終えている。
エレベータ側が優先するなら専用と一般レーンを設け交互に乗り込むという形を取るべきだろう。
なんの策も講じていない状態では車椅子の人に他のエレベータの使用禁止と言っているに等しいのである。
優先はプライオリティの訳として作られた語で複数選択肢がある場合に決まって特定のものを選ぶことだよ。
エレベータが人を選ぶのか人がエレベータを選ぶのかを考えてほしい。
既にエレベータは並ばせているので選ぶのを終えている。
エレベータ側が優先するなら専用と一般レーンを設け交互に乗り込むという形を取るべきだろう。
なんの策も講じていない状態では車椅子の人に他のエレベータの使用禁止と言っているに等しいのである。
304. Posted by 2023年05月14日 17:21
関西にいっぱい在日が移住してるのもあるだろうけど民度は東京も変わらんと思うよ
303. Posted by 2023年05月14日 17:21
>>1
車椅子ガ〜イも階段使えよw
車椅子ガ〜イも階段使えよw
302. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:19
>>114
車椅子に乗ってるわけでも杖ついてるわけでもないなら、エスカレーターで降りられるだろ
車椅子の人はエレベーター使う以外に移動方法がないんだよ
車椅子に乗ってるわけでも杖ついてるわけでもないなら、エスカレーターで降りられるだろ
車椅子の人はエレベーター使う以外に移動方法がないんだよ
301. Posted by 2023年05月14日 17:19
>>291
降りたその後はどうにでもなるだろw
降りたその後はどうにでもなるだろw
300. Posted by Z評論家 2023年05月14日 17:17

299. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年05月14日 17:17
こういうとこが進歩しないと日本人なんかいいとこ無しで終わるわw
298. Posted by 2023年05月14日 17:16
まいどなニュースってレベルの低い記事ばっかりあげてるイメージ。作り話じゃね・
297. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:16
>>73
ルクアなんて若い子しか行かないからお節介なおばちゃんもいない
ルクアなんて若い子しか行かないからお節介なおばちゃんもいない
296. Posted by a 2023年05月14日 17:13
大阪弁を色々な所で使うのについて幾分か鬱陶しいという感じがしたりするのではありますが、大阪系とかが丁寧語・ですます調とで話をしたりする事があるのは、かなりろくでもないような状況であったりする事が多いような感じがしています。
まぁ、望ましくない大阪系とかは結構常態的に望ましくない感じと思われます。
ところで大阪系とかのアイデンティティは過半数とかが大陸系という事で合っていますかね?そのように見るのですが。
まぁ、望ましくない大阪系とかは結構常態的に望ましくない感じと思われます。
ところで大阪系とかのアイデンティティは過半数とかが大陸系という事で合っていますかね?そのように見るのですが。
295. Posted by 名無し 2023年05月14日 17:12
>>100
団塊世代が何歳から何歳なのかも知らずカキコする馬鹿増えたな。
団塊世代が何歳から何歳なのかも知らずカキコする馬鹿増えたな。
294. Posted by 2023年05月14日 17:11
なぜ優先なのかを考えられるだけの知性がないんだから
別の意味で健常者と呼べるレベルではないのかもな
別の意味で健常者と呼べるレベルではないのかもな
293. Posted by ニート 2023年05月14日 17:10
まあ優先なら譲ってやるが、そもそもなんでエレベーターにガイジ優先があるんだ?
健常者もガイジも平等なんだから優先作らずに全員で並べばよくね?
健常者もガイジも平等なんだから優先作らずに全員で並べばよくね?
292. Posted by 2023年05月14日 17:10
>>28
そんなわけ無いだろ
って思ったが、自分の記憶辿ったらマジでそうだったわ
いつも混んでるからあの辺のエレベーターは基本使わん
そんなわけ無いだろ
って思ったが、自分の記憶辿ったらマジでそうだったわ
いつも混んでるからあの辺のエレベーターは基本使わん
291. Posted by 2023年05月14日 17:09
これは慣れてないとムズいだろ
本来、降りる予定のない階で、車椅子見つけたら降りるってことだろ?
本来、降りる予定のない階で、車椅子見つけたら降りるってことだろ?
290. Posted by 2023年05月14日 17:08
日本でそんな事起こりえないと思うけどなあ
またエレベーター前でスマホで写真撮ってて乗る気配無い感じだったんじゃないの
またエレベーター前でスマホで写真撮ってて乗る気配無い感じだったんじゃないの
289. Posted by a 2023年05月14日 17:08
>>275
しょうもねーこと言ってんじゃねーよアホ
しょうもねーこと言ってんじゃねーよアホ
288. Posted by 2023年05月14日 17:07
>>193
2段が合体するものがありますよ
特別な操作が必要で係員を呼び出さないといけないみたいですが
2段が合体するものがありますよ
特別な操作が必要で係員を呼び出さないといけないみたいですが
287. Posted by a 2023年05月14日 17:07
>>282
鹿児島もそうなのか・・・
確かに知り合いに鹿児島人いるけどゴミみたいな奴だわ
鹿児島もそうなのか・・・
確かに知り合いに鹿児島人いるけどゴミみたいな奴だわ
286. Posted by 2023年05月14日 17:06
内臓.感染症.精神など内部疾患は見た目ではわからんが重度のものがあり、立ってるの辛いから、目に見える車イスだけを優先するのは不平等
優先とは該当者がいなければ非該当者が使用しても可のものであり、非該当者(または内部疾患者)が先に使用していたのならば、後から来た該当者にわざわざ譲る必要はない
また、車イスだけではなくベビーカーや視覚障害等の杖歩行も優先されるべき
優先とは該当者がいなければ非該当者が使用しても可のものであり、非該当者(または内部疾患者)が先に使用していたのならば、後から来た該当者にわざわざ譲る必要はない
また、車イスだけではなくベビーカーや視覚障害等の杖歩行も優先されるべき
285. Posted by a 2023年05月14日 17:05
>>278
よう、大阪人w
よう、大阪人w
284. Posted by a 2023年05月14日 17:05
大阪人はマジでやべぇからな
もちろん全員ではないが自己中で「俺様こそ最高の存在!」「大阪が最高!ほかの地域の料理は絶対認めない!」とかの割合がものすごく高い
もちろん全員ではないが自己中で「俺様こそ最高の存在!」「大阪が最高!ほかの地域の料理は絶対認めない!」とかの割合がものすごく高い
283. Posted by a 2023年05月14日 17:00
まぁ、大阪系の不法さやよろしくなさを感じさせるのに十分なエピソードといった感じですが、治らないのですかね?
282. Posted by a 2023年05月14日 16:58
まぁ大阪系平家系鹿児島系とかってそういう所ありますよね。
しかし「舌打ち」とか…まぁ大阪系の系統には結構よくある事かと思われますが。
まぁ、「優先エレベーター」についての定義の記述を変更して、場合によっては義務みたいにすればいいのではないですかね?
しかし「舌打ち」とか…まぁ大阪系の系統には結構よくある事かと思われますが。
まぁ、「優先エレベーター」についての定義の記述を変更して、場合によっては義務みたいにすればいいのではないですかね?
281. Posted by 2023年05月14日 16:58
まあこのケースは流石に気の毒ですわ・・・・
280. Posted by 2023年05月14日 16:55
優先なのが悪い
専用にしないと自己判断
専用にしないと自己判断
279. Posted by 2023年05月14日 16:55
>>271
LGBTに合わせるとみんなLGBTになりますか?
LGBTに合わせるとみんなLGBTになりますか?
278. Posted by 2023年05月14日 16:53
そもそも外に出てくんなよ
277. Posted by 2023年05月14日 16:52
「タイパ悪いねん」
276. Posted by 2023年05月14日 16:48
優先って言う意味がルールだろうと強制だろうと、結局誰かが監視してる訳でもないし罰則もない。
モラル任せみたいな風潮。
でも実際道徳やモラルに頼った決まり事ってうまく行かないんだよな・・
モラル任せみたいな風潮。
でも実際道徳やモラルに頼った決まり事ってうまく行かないんだよな・・
275. Posted by 2023年05月14日 16:48
「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否した人が股関節変形症とかでギリギリ歩ける人だった可能性はないのか
274. Posted by 2023年05月14日 16:48
こういうのってありがちだけど、
他の人が車椅子の人のことを気にとめても、他の人が無視して乗り込んだら、それに続いてしまう
車椅子の人優先だろ、って注意できる人なんてまずいない
だから車椅子の人は図々しく突っ込んでいくべきだと思う
人の親切を期待できるほど都会は優しくない
他の人が車椅子の人のことを気にとめても、他の人が無視して乗り込んだら、それに続いてしまう
車椅子の人優先だろ、って注意できる人なんてまずいない
だから車椅子の人は図々しく突っ込んでいくべきだと思う
人の親切を期待できるほど都会は優しくない
273. Posted by 名無し 2023年05月14日 16:45
車椅子松葉杖ヨロヨロの老人幼児連れた人には譲るわ
272. Posted by 2023年05月14日 16:44
大阪での出来事だから大阪ってなってるだけで
ぶっちゃけどこでも一緒
東京だと口にすら出さない、一瞥くれるだけ
混雑した時間帯は係員が立って規制するしかないと思う
ぶっちゃけどこでも一緒
東京だと口にすら出さない、一瞥くれるだけ
混雑した時間帯は係員が立って規制するしかないと思う
271. Posted by 軍師将軍 2023年05月14日 16:44
弱いヤツに合わせると世界は弱くなる
馬鹿に知能を合わせるとみんな馬鹿になる
弱肉強食が正しい世界であり健全である
馬鹿に知能を合わせるとみんな馬鹿になる
弱肉強食が正しい世界であり健全である
270. Posted by 2023年05月14日 16:42
満員だと4人ぐらい降りないと
車いすは入らないからなあ
車いすは入らないからなあ
269. Posted by 2023年05月14日 16:40
この前のヤクルトのホームランボールの件もそうだけど
悪者認定した対象には何してもいいと思ってる正義マンが一番悪質
悪者認定した対象には何してもいいと思ってる正義マンが一番悪質
268. Posted by 2023年05月14日 16:40
大阪人が自分の損になることをするわけがない
267. Posted by 2023年05月14日 16:39
健常者は子連れ以外エレベーター禁止でええやろ
266. Posted by 名無し 2023年05月14日 16:39
フロアの端のバックヤードに従業員専用のエレベーターがあるから全ての商業施設が対応はしないけど一部の商業施設は案内係かフロアの店員さんに相談したら乗せて貰えるよ。
265. Posted by あ 2023年05月14日 16:37
エレベーターを有料にして、障碍者は無料でええやん。
264. Posted by 2023年05月14日 16:37
>>240
だろうね
3倍以上の長さになると思う
でもやりようはあると思うんだよね。
技術的には難しそうだけど例えば1周に1枚か2枚だけ車椅子も乗れる段とかできたら短くできそうだし。
コストはまあ仕方なしだな
だろうね
3倍以上の長さになると思う
でもやりようはあると思うんだよね。
技術的には難しそうだけど例えば1周に1枚か2枚だけ車椅子も乗れる段とかできたら短くできそうだし。
コストはまあ仕方なしだな
263. Posted by 2023年05月14日 16:37
>>99
梅田って普通に大阪人以外も来ると思うけど断定できる理由は?
梅田って普通に大阪人以外も来ると思うけど断定できる理由は?
262. Posted by 2023年05月14日 16:36
>>84
梅田って普通に大阪人以外も来ると思うけど断定できる理由は?
梅田って普通に大阪人以外も来ると思うけど断定できる理由は?
261. Posted by 2023年05月14日 16:36
>>201
四つしかないのにそのうち一つが障害者優先かよって見方もできるけど乗りたい人に対してエレベーターの数が少なすぎるのかもね
四つしかないのにそのうち一つが障害者優先かよって見方もできるけど乗りたい人に対してエレベーターの数が少なすぎるのかもね
260. Posted by 2023年05月14日 16:33
>>247
残念ながらwとかなんか気取ってかいたけど
自分の方が間違っているってどんな気持ちなの?
ダサすぎない???
残念ながらwとかなんか気取ってかいたけど
自分の方が間違っているってどんな気持ちなの?
ダサすぎない???
259. Posted by 2023年05月14日 16:31
>>247
ゆう‐せん〔イウ‐〕【優先】 の解説
[名](スル)他をさしおいて先にすること。他のものより先に扱うこと。
ゆう‐せん〔イウ‐〕【優先】 の解説
[名](スル)他をさしおいて先にすること。他のものより先に扱うこと。
258. Posted by 2023年05月14日 16:30
東京の方が幾分かマシ?
車椅子じゃなくてベビーカーだったがネットにあるような舌打ちとか一度もされたことないしエレベーターでもどうぞどうぞってされたな
そういう助かった経験もあるからなおさらばあちゃんとかベビーカーにも優しくしてる
車椅子は出会う率低いのもあるけど病人だろうからまっさきに譲るわ
車椅子じゃなくてベビーカーだったがネットにあるような舌打ちとか一度もされたことないしエレベーターでもどうぞどうぞってされたな
そういう助かった経験もあるからなおさらばあちゃんとかベビーカーにも優しくしてる
車椅子は出会う率低いのもあるけど病人だろうからまっさきに譲るわ
257. Posted by 2023年05月14日 16:30
>>229
大阪原人が大阪原人について語って何か問題ある?道の歩き方も知らない自転車の乗り方も知らない車の乗り方も知らないうえに自意識過剰なんだよ
大阪原人が大阪原人について語って何か問題ある?道の歩き方も知らない自転車の乗り方も知らない車の乗り方も知らないうえに自意識過剰なんだよ
256. Posted by 2023年05月14日 16:30
未だに大阪が〜とか言ってる老害ヤバない?
Z世代そのものが問題だろ老害
つまり
お前らの教育失敗だよ出来損ない
Z世代そのものが問題だろ老害
つまり
お前らの教育失敗だよ出来損ない
255. Posted by 2023年05月14日 16:30
>>157
そうだね
優先なので優先させてくれと言うのは正しいけれど
「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」は無いと思うわ
そうだね
優先なので優先させてくれと言うのは正しいけれど
「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」は無いと思うわ
254. Posted by 2023年05月14日 16:29
例の車いす女の件以来、申し訳ないがこの手の話は鵜呑みにはできない
253. Posted by 2023年05月14日 16:29
順番待ちすら成立してないのは何かあるだろこれ
252. Posted by 2023年05月14日 16:29
>>247
え、じゃあ空港とかである優先搭乗って時も君は
優先は配慮だから別に乗ってもいいやっ先に乗ってもいいって思ってるの?
え、じゃあ空港とかである優先搭乗って時も君は
優先は配慮だから別に乗ってもいいやっ先に乗ってもいいって思ってるの?
251. Posted by 2023年05月14日 16:28
>>236
全然攻撃的でないやろ
全部のエレベーターで障害者優先すべきって無茶を振りかざしてるわけでもなし
障害者優先でないエレベーターがいくつもある場所で
ひとつの優先エレベーターのことで健常者が障害者優先できないってぐずるのは見てて恥ずかしい
全然攻撃的でないやろ
全部のエレベーターで障害者優先すべきって無茶を振りかざしてるわけでもなし
障害者優先でないエレベーターがいくつもある場所で
ひとつの優先エレベーターのことで健常者が障害者優先できないってぐずるのは見てて恥ずかしい
250. Posted by あ 2023年05月14日 16:28
>>3
発達障害っぽいね笑
発達障害っぽいね笑
249. Posted by 2023年05月14日 16:28
>>247
いや、正解じゃないが
いや、正解じゃないが
248. Posted by 2023年05月14日 16:28
>>229
プー!クスクス
プー!クスクス
247. Posted by 2023年05月14日 16:27
>>238
残念だが226が正解
平等とは非車イスをないがしろにするものではない
残念だが226が正解
平等とは非車イスをないがしろにするものではない
246. Posted by あ 2023年05月14日 16:26
>>1
君には譲るわ笑
君には譲るわ笑
245. Posted by 2023年05月14日 16:26
>>226
ゆうせん
【優先】
《名・ス自》
他よりも先にすることになっていること。他に先んずること。
よくそんな自分はバカですって自己紹介できるね
ゆうせん
【優先】
《名・ス自》
他よりも先にすることになっていること。他に先んずること。
よくそんな自分はバカですって自己紹介できるね
244. Posted by 2023年05月14日 16:26
>>226
優先席って基本的には該当者がいなかったらいいけど該当者がいたら必ず譲る、該当者がきたら利用出来るように他の人は
なるべく他を使うもんじゃないの?
優先席って基本的には該当者がいなかったらいいけど該当者がいたら必ず譲る、該当者がきたら利用出来るように他の人は
なるべく他を使うもんじゃないの?
243. Posted by 2023年05月14日 16:25
>>2
ルクアのエレベーターは本当に乗れない。こちらはベビーカーだけど、まじで誰も優先エレベーター譲らない。
あと、JR京都線の大阪駅着時にエレベーターに1番近いドアが女性車両なんやが、明らかに健康で元気な女たちがエレベーターに乗って、後ろで乗れなかった車椅子ユーザーやベビーカーユーザーが待ってることが多い。
まじで健康なのにエレベーターに我先に乗る人嫌いだわ。
ルクアのエレベーターは本当に乗れない。こちらはベビーカーだけど、まじで誰も優先エレベーター譲らない。
あと、JR京都線の大阪駅着時にエレベーターに1番近いドアが女性車両なんやが、明らかに健康で元気な女たちがエレベーターに乗って、後ろで乗れなかった車椅子ユーザーやベビーカーユーザーが待ってることが多い。
まじで健康なのにエレベーターに我先に乗る人嫌いだわ。
242. Posted by 2023年05月14日 16:25
障害者専用の公共乗物作ったれよ
ミッション.大型.二種免取得に助成金出して福祉専門ドライバーを3万人増員しろ
資格は上記3ついずれか1つで可とし雇用しろ
ハゲにはアドレナリン手当月5000円付けたれ
ミッション.大型.二種免取得に助成金出して福祉専門ドライバーを3万人増員しろ
資格は上記3ついずれか1つで可とし雇用しろ
ハゲにはアドレナリン手当月5000円付けたれ
241. Posted by 2023年05月14日 16:25
>>236
それ以前に優先って言葉の意味がわからないバカが何騒いでもなあ
それ以前に優先って言葉の意味がわからないバカが何騒いでもなあ
240. Posted by 2023年05月14日 16:20
>>193
相当長くなるぞ
多分金も相当かかる
相当長くなるぞ
多分金も相当かかる
239. Posted by 2023年05月14日 16:20
>>26
駅直結のルクアの職員やから出勤に遅れるとか色々あるだろうに
てかまじであそこのエレベーターほんまに乗れん
駅直結のルクアの職員やから出勤に遅れるとか色々あるだろうに
てかまじであそこのエレベーターほんまに乗れん
238. Posted by 2023年05月14日 16:20
>>226
優先は他の人も乗れるけど該当者が優先的に乗るって意味なんだから必ず譲るだろ
配慮か何かと意味勘違いしてない?
優先は他の人も乗れるけど該当者が優先的に乗るって意味なんだから必ず譲るだろ
配慮か何かと意味勘違いしてない?
237. Posted by 2023年05月14日 16:20
あの辺りは特に民度低いからなぁ
コロナ第2波の頃でもマスクしてないやつ結構いたし
いくら優先エレベータがあるからって、行く場所や日時を選ぶくらいはしたほうが良いと思う
コロナ第2波の頃でもマスクしてないやつ結構いたし
いくら優先エレベータがあるからって、行く場所や日時を選ぶくらいはしたほうが良いと思う
236. Posted by 2023年05月14日 16:19
>>225
そういう攻撃的な言い方がマイノリティの首をどんどん絞めていってるのがわからないもんかね
そういう攻撃的な言い方がマイノリティの首をどんどん絞めていってるのがわからないもんかね
235. Posted by じゅ 2023年05月14日 16:18
>>72
カッペさん大阪は日本ですが?あれ、隣国の方でしたか?
カッペさん大阪は日本ですが?あれ、隣国の方でしたか?
234. Posted by うん 2023年05月14日 16:17
>>18
心の狭さって地域性で限定できるのか?どこにもいるだろこういうやつw
心の狭さって地域性で限定できるのか?どこにもいるだろこういうやつw
233. Posted by 2023年05月14日 16:17
>>186
難病は車椅子になった原因であって車椅子でエレベーターに乗れないのは難病関係ないでしょ。それともあなたは難病の人には譲って難病じゃなければ譲らない人なの?違うでしょ。
確かにルールではあるよ。だが店舗側が守らせる努力もしない物をルールとか言われてもな・・
それならこの問題はそもそも店舗側が店舗のルールを守らない客に対処するべきって言う結論で終わる。
変えると言うか現実的に何処もこんなものだから目安以上にはならんって話だったのだけれどね。実体験として。
難病は車椅子になった原因であって車椅子でエレベーターに乗れないのは難病関係ないでしょ。それともあなたは難病の人には譲って難病じゃなければ譲らない人なの?違うでしょ。
確かにルールではあるよ。だが店舗側が守らせる努力もしない物をルールとか言われてもな・・
それならこの問題はそもそも店舗側が店舗のルールを守らない客に対処するべきって言う結論で終わる。
変えると言うか現実的に何処もこんなものだから目安以上にはならんって話だったのだけれどね。実体験として。
232. Posted by 2023年05月14日 16:16
さっすが民国と思うが、こちらトンキンは外国人が占有するからたいして変わらんな。
つーかこれが求めてた多様化の世界だろ。ゴミみたいな民度の連中を優遇してりゃ当然だし、今更何言ってんだって感じ。
つーかこれが求めてた多様化の世界だろ。ゴミみたいな民度の連中を優遇してりゃ当然だし、今更何言ってんだって感じ。
231. Posted by 2023年05月14日 16:16
ぶっちゃけ大阪なら納得
230. Posted by 2023年05月14日 16:16
>>195
現地民だけど、ルクアのエスカレーターは普通に乗れるで。
現地民だけど、ルクアのエスカレーターは普通に乗れるで。
229. Posted by かおも 2023年05月14日 16:15
>>84
放射能まみれの劣等人種 蝦夷が歴史ある日本の土地に文句言ってんじゃねぇよw
放射能まみれの劣等人種 蝦夷が歴史ある日本の土地に文句言ってんじゃねぇよw
228. Posted by 流れ星 2023年05月14日 16:14
既に乗ってたらわざわざ降りようとは思わんし
227. Posted by 2023年05月14日 16:13
>>35
同感
言い方悪すぎだろって思ったわ
口げんかを始めたいのなら正しいものの言い方だけどな
同感
言い方悪すぎだろって思ったわ
口げんかを始めたいのなら正しいものの言い方だけどな
226. Posted by 2023年05月14日 16:13
優先は必ず譲ってもらえる権利ではなく周りの人たちの配慮によるものだから
譲ってもらって当然のものだと勘違いしたらダメ
譲ってもらって当然のものだと勘違いしたらダメ
225. Posted by 2023年05月14日 16:12
>>222
だから配慮したくないなら優先でないエレベーター乗りゃいいやん
ひとつしかない優先エレベーターわざわざ乗って
健常者「自分も大変なんで優先できません」てアホか
だから配慮したくないなら優先でないエレベーター乗りゃいいやん
ひとつしかない優先エレベーターわざわざ乗って
健常者「自分も大変なんで優先できません」てアホか
224. Posted by 2023年05月14日 16:11
障碍者を優先しないエレベーターがあるのなら、障碍者優先エレベータに健常者が占有するのは許されないよ。
あと、階段やエレベーターなどの代替手段があるのなら(移動階数にもよるけど)普通のエレベーターでも車椅子優先でいいと思う。
代替手段がなくてエレベーターでしか移動できない場合、障碍者優先エレベータがないのなら条件は検証者も障碍者も条件は一緒なので障碍者を優先させる必要はないと思う。
あと、階段やエレベーターなどの代替手段があるのなら(移動階数にもよるけど)普通のエレベーターでも車椅子優先でいいと思う。
代替手段がなくてエレベーターでしか移動できない場合、障碍者優先エレベータがないのなら条件は検証者も障碍者も条件は一緒なので障碍者を優先させる必要はないと思う。
223. Posted by 名無し 2023年05月14日 16:09
>>23
他の奴らにも言えるじゃねーかそれww
他の奴らにも言えるじゃねーかそれww
222. Posted by 2023年05月14日 16:09
譲ってあげるべきだとは思うけど
人がごった返してる中に車イスやベビーカーがいると邪魔だと思ってしまうのも事実
自分も大変なのに周りに配慮できる人なんてそうそういない
人がごった返してる中に車イスやベビーカーがいると邪魔だと思ってしまうのも事実
自分も大変なのに周りに配慮できる人なんてそうそういない
221. Posted by FC 2023年05月14日 16:07
下等国民にこういう奴多いよな。まともな教育が受けられなかった下等国民の街が大阪や。
220. Posted by 2023年05月14日 16:07
ルクアのエレベーター…と言うか、あの近辺のエレベーターは地下か最上階の11階から乗るかしないと基本的にいっぱいだもんな。
ただ優先エレベーターは馬鹿でもわかりやすく記載してるから、その時乗ってたのがまさに馬鹿だったんだろう。
俺、長年大阪市民してるけど、そう言う馬鹿はたくさん見てきたし。どんまいやで。
ただ優先エレベーターは馬鹿でもわかりやすく記載してるから、その時乗ってたのがまさに馬鹿だったんだろう。
俺、長年大阪市民してるけど、そう言う馬鹿はたくさん見てきたし。どんまいやで。
219. Posted by 2023年05月14日 16:07
ちょうど満員のエレベータがドアを閉じかけたタイミングで、車いすが後からやってきた場合は、車椅子に待ってもらうのが普通だと思う。
5人乗りのエレベータを5人で待っているところに車椅子が後から来たら、数人が辞退して車椅子を先に行かせるのが良いと思う。
朝のオフィスビルの高層階用エレベータみたいに100人以上並んでいるようなところに一番後から車椅子ユーザーが来たのなら、普通に順番通り待てばよいと思う。
5人乗りのエレベータを5人で待っているところに車椅子が後から来たら、数人が辞退して車椅子を先に行かせるのが良いと思う。
朝のオフィスビルの高層階用エレベータみたいに100人以上並んでいるようなところに一番後から車椅子ユーザーが来たのなら、普通に順番通り待てばよいと思う。
218. Posted by 2023年05月14日 16:06
キャリーバッグ利用者が多すぎやねん。
こいつからエレベーターを専有してしまう。
こいつからエレベーターを専有してしまう。
217. Posted by 2023年05月14日 16:06
これは特定せねば
エレベーターだし
連続5回分の若者を特定しよう
写ってるよね?
エレベーターだし
連続5回分の若者を特定しよう
写ってるよね?
216. Posted by 2023年05月14日 16:03
通常エレベータの身障者用ボタンですら開扉時間延長してんだし、優先エレベータなら音声アナウンスや停止階制御やらをしとけよ……
身障者用ボタン押した時点でボタン周辺に音声案内流せばイタズラ押しは抑制できるし、折返し階で全員降りるまで閉扉しないようにして呼び出し階へ直行するとか、あるいはボタン押されたら指定可能な停止階を制限するとか、あるいは音声案内の上で警備室等に映像と音声繋いで手動制御するとかさ。
優先希望者に非自動的な優先対応をすれば本当は優先が不要な人間は尻込みするし排除もできる。優先の乱用が出来ない場所限定ではあるけど、利用者の良識任せの優先なんて信用してシステム構築しちゃだめよ。がっつり優先して、ついでに優先いらん奴に説教カマスのが多分正解。
身障者用ボタン押した時点でボタン周辺に音声案内流せばイタズラ押しは抑制できるし、折返し階で全員降りるまで閉扉しないようにして呼び出し階へ直行するとか、あるいはボタン押されたら指定可能な停止階を制限するとか、あるいは音声案内の上で警備室等に映像と音声繋いで手動制御するとかさ。
優先希望者に非自動的な優先対応をすれば本当は優先が不要な人間は尻込みするし排除もできる。優先の乱用が出来ない場所限定ではあるけど、利用者の良識任せの優先なんて信用してシステム構築しちゃだめよ。がっつり優先して、ついでに優先いらん奴に説教カマスのが多分正解。
215. Posted by 2023年05月14日 16:03
>>190
なんで譲らないの?
いくつもあるエレベーターの中で
わざわざたったひとつだけの障害者優先エレベーターに乗り込んどいて
なんで譲らないの?
いくつもあるエレベーターの中で
わざわざたったひとつだけの障害者優先エレベーターに乗り込んどいて
214. Posted by 2023年05月14日 16:02
「優先」なら、この人が先に乗るべきだろうな。それが道理だ
調子こいたタカリ弱者は許せねーが、スジを通すのなら周囲は配慮するべきだ
もちろんいつぞや空港だかどこだかで
車椅子ごと運ばせようとした奴、テメーはダメだ
調子こいたタカリ弱者は許せねーが、スジを通すのなら周囲は配慮するべきだ
もちろんいつぞや空港だかどこだかで
車椅子ごと運ばせようとした奴、テメーはダメだ
213. Posted by 名無し 2023年05月14日 16:02
大阪の日常www
212. Posted by 匿名 2023年05月14日 16:01
混雑してる日に車椅子で出歩くの控えるとかできんもん?
211. Posted by 2023年05月14日 16:00
関西圏に民度を求めるな
210. Posted by 2023年05月14日 16:00
>>174
それが嫌な人は障害者優先でないほうのエレベーター乗ればいい
4基のうちのひとつだけが障害者優先のもの
それが嫌な人は障害者優先でないほうのエレベーター乗ればいい
4基のうちのひとつだけが障害者優先のもの
209. Posted by あ 2023年05月14日 16:00
車椅子、ベビーカー、あたりは絶対譲る
降りて階段ダッシュした方が後腐れないわ
降りて階段ダッシュした方が後腐れないわ
208. Posted by あ 2023年05月14日 15:59
エレベーターガール復活させたらええねん
いや屈強なガチムチエレベーターボーイの方がええかな、民度悪いとこやと
いや屈強なガチムチエレベーターボーイの方がええかな、民度悪いとこやと
207. Posted by 2023年05月14日 15:57
>>171
他にいくつも優先でないエレベーターがあるんだから
優先エレベーターで譲るのが一人くらいしかいないってやばいわ
譲りたくないやつは障害者優先でないエレベーターのほうでいいやん
他にいくつも優先でないエレベーターがあるんだから
優先エレベーターで譲るのが一人くらいしかいないってやばいわ
譲りたくないやつは障害者優先でないエレベーターのほうでいいやん
206. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年05月14日 15:56
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
205. Posted by 2023年05月14日 15:54
>>18
一方、関東では無人駅で障害者様できなくて大暴れ
利権団体と繋がる反社とかいますよね
一方、関東では無人駅で障害者様できなくて大暴れ
利権団体と繋がる反社とかいますよね
204. Posted by 2023年05月14日 15:53
普段は隙あらば他人殴りつけようとしてるテメェらが人助けがどうのとか、臍でお茶どころか風呂が沸くわ
ツラの皮どんだけ厚いんだよwww
ツラの皮どんだけ厚いんだよwww
203. Posted by 2023年05月14日 15:53
>>132
真面目な話障害者はぱっと見で障害ある人間しか障害者としてないからな
実際この時も全員健常者だったという証拠があるのかって話
真面目な話障害者はぱっと見で障害ある人間しか障害者としてないからな
実際この時も全員健常者だったという証拠があるのかって話
202. Posted by 2023年05月14日 15:53
>>192
店側のルールに客の同意を得てる物なんて普通ないだろ・・
あと一定以上の施設の場合は障害者向けの設備を作るのがが法律で義務付けられていたはずだぞ。
店側のルールに客の同意を得てる物なんて普通ないだろ・・
あと一定以上の施設の場合は障害者向けの設備を作るのがが法律で義務付けられていたはずだぞ。
201. Posted by 2023年05月14日 15:53
>>175
既に4つもある
その中のひとつだけが障害者優先
既に4つもある
その中のひとつだけが障害者優先
200. Posted by 2023年05月14日 15:52
障害者が生きていく方法に国がもっと興味持てばいいんじゃね
興味ないんだよ多分
興味ないんだよ多分
199. Posted by 2023年05月14日 15:51
>>194
捕まえて警察に突き出せなかったこと後悔してるのは分かるけど咄嗟だから仕方ないよ
次は出来るようにイメトレ頑張ろうぜ
そんな奴いるのか怖い世の中だな
捕まえて警察に突き出せなかったこと後悔してるのは分かるけど咄嗟だから仕方ないよ
次は出来るようにイメトレ頑張ろうぜ
そんな奴いるのか怖い世の中だな
198. Posted by 2023年05月14日 15:51
こういう障害者様うざすぎ
押し付けポリコレと同じ
悪くない障害者まで色眼鏡で見られるし、二度と助けて貰えなくなるやつ
優先して貰えなくて嫌なら、公共機関使って迷惑かけないで欲しい
押し付けポリコレと同じ
悪くない障害者まで色眼鏡で見られるし、二度と助けて貰えなくなるやつ
優先して貰えなくて嫌なら、公共機関使って迷惑かけないで欲しい
197. Posted by 2023年05月14日 15:51
>>116
エレベーターの仕組み知らないの?
エレベーターの仕組み知らないの?
196. Posted by 名無し 2023年05月14日 15:50
大阪大阪噛み付いてんのはどこの人? まさかトンキンじゃあ無いよな。
195. Posted by 2023年05月14日 15:50
エレベーターが大混雑ならエスカレーターもそうだろうね
横から入れると後ろが一つずつ遅れるから個人の裁量でし難いよね
並んでる全員に割り込ませていい合意があれば譲りやすいけどね
横から入れると後ろが一つずつ遅れるから個人の裁量でし難いよね
並んでる全員に割り込ませていい合意があれば譲りやすいけどね
194. Posted by 2023年05月14日 15:49
母ちゃんの車椅子を押しながら銀行行ってたら、すれちがいのチャリじいさんから蹴りくらって怒鳴られてから恥ずかしくて車椅子押せない
193. Posted by 2023年05月14日 15:49
エスカレーター作ってる会社は車椅子が乗れるエスカレーターを開発して欲しいわ。
一段の長さを車椅子の乗る長さにして落下防止の突起でも出る様にしとけばいいと思うのだけどな。
エスカレーター自体の長さは長くなってしまうが技術的にはそう難しいとは思えんが。どうせチェーンで回してるだけなんだし。
今後車椅子を拒絶する世の中にはならんだろうし需要ありそうなんだがな。
一段の長さを車椅子の乗る長さにして落下防止の突起でも出る様にしとけばいいと思うのだけどな。
エスカレーター自体の長さは長くなってしまうが技術的にはそう難しいとは思えんが。どうせチェーンで回してるだけなんだし。
今後車椅子を拒絶する世の中にはならんだろうし需要ありそうなんだがな。
192. Posted by 2023年05月14日 15:49
>>85
店側がロクな説明もせず、客の同意も得ずに押し付けてくるルールに従う理由がどこにあるの?
店側だって、従わない客に注意すらしないくらいだ。どうでもいいことと思ってることなのは明白じゃん。
あんなもんただの対外的な建前。バリアフリー対策やってますよアピールするためだけの代物だよ。
店側がロクな説明もせず、客の同意も得ずに押し付けてくるルールに従う理由がどこにあるの?
店側だって、従わない客に注意すらしないくらいだ。どうでもいいことと思ってることなのは明白じゃん。
あんなもんただの対外的な建前。バリアフリー対策やってますよアピールするためだけの代物だよ。
191. Posted by 2023年05月14日 15:49
障がい者ってすぐに調子に乗るじゃんか
自分は障がい者だから優先されて当然だ的な
乙と伊是名が証明してくれた
健常者と同様に扱うのが本人のためなんだよ
自分は障がい者だから優先されて当然だ的な
乙と伊是名が証明してくれた
健常者と同様に扱うのが本人のためなんだよ
190. Posted by 2023年05月14日 15:48
乗る前なら譲るけど乗ってた所にこられても譲らないだろ
自分一人だけ降りた所で車椅子一台乗れる場所ができる訳でもなし
降りようぜと他人を巻き込んだら巻き込んだ人数分の恨みを買う
降りなきゃ障害者一人の恨みなんだからどっちがマシかは言うまでもない
自分一人だけ降りた所で車椅子一台乗れる場所ができる訳でもなし
降りようぜと他人を巻き込んだら巻き込んだ人数分の恨みを買う
降りなきゃ障害者一人の恨みなんだからどっちがマシかは言うまでもない
189. Posted by 2023年05月14日 15:48
車椅子は、JRの駅員対応させたアホがいるから信用ならんのよね
さっさと二足歩行型外骨格サポーター実用化してほしい
さっさと二足歩行型外骨格サポーター実用化してほしい
188. Posted by 2023年05月14日 15:47
大阪に住んでるのが悪い
マジでな
マジでな
187. Posted by 名無しさん 2023年05月14日 15:47
まあこれはZ武や鉄道会社に無理強いした婆さんのせいだな
一部のオラオラ障害者様が無双したせいで謙虚な障がい者の方達にも連座するっていう
一部のオラオラ障害者様が無双したせいで謙虚な障がい者の方達にも連座するっていう
186. Posted by 2023年05月14日 15:47
>>47
関係あるわ
それに優先は目安でなくルール
勝手に変えるな
車椅子ならエレベーター以外の他の選択肢ないんだから見た目だけだのなんだのズレてる
現実問題優先しないと移動できない
関係あるわ
それに優先は目安でなくルール
勝手に変えるな
車椅子ならエレベーター以外の他の選択肢ないんだから見た目だけだのなんだのズレてる
現実問題優先しないと移動できない
185. Posted by 2023年05月14日 15:45
大阪だから仕方ないって…東京は記事になってないだけで似たようなもんだぞ。
ベビーカーがいても車イスがいてもお構いなしで健常者が並んでる。それどころか横入りする。
ベビーカーがいても車イスがいてもお構いなしで健常者が並んでる。それどころか横入りする。
184. Posted by 2023年05月14日 15:44
優先エレベーターなんて、店が客に善意を示せと押し付けてるだけの代物だからな。客全員がそれに従ってくれるとでも思ってんのかな店側は。
本当に車椅子を優遇したいなら専用エレベーター用意しとけや。
本当に車椅子を優遇したいなら専用エレベーター用意しとけや。
183. Posted by r 2023年05月14日 15:43
一部の変な障碍者のような態度だったら
俺も変わりたくない、、、
俺も変わりたくない、、、
182. Posted by 2023年05月14日 15:43
>>171
中の人に「私はこれでしか移動できないので、私と先頭変わっていただけませんか。」だよね
中の人に「私はこれでしか移動できないので、私と先頭変わっていただけませんか。」だよね
181. Posted by 名無し 2023年05月14日 15:40
例の車椅子女や乙のせいで障碍者を甘やかすと
際限無くつけ上がり健常者を奴隷扱いしようとするって
認識が一般に広まったからな身から出た錆としか
際限無くつけ上がり健常者を奴隷扱いしようとするって
認識が一般に広まったからな身から出た錆としか
180. Posted by 2023年05月14日 15:40
車イスなど障害者専用の公共の乗り物を作ればいい
公共、な
個人に頼るから不満や問題になる
公共、な
個人に頼るから不満や問題になる
179. Posted by 2023年05月14日 15:39
大阪って言うか、関西人あるあるだろ。
178. Posted by 2023年05月14日 15:39
>>113
寛容とかでなく
車椅子優先ってルールのエレベーターなんだよ
4つのうちの1つだけが。
なのに使えないという問題なんだよ
寛容とかでなく
車椅子優先ってルールのエレベーターなんだよ
4つのうちの1つだけが。
なのに使えないという問題なんだよ
177. Posted by 2023年05月14日 15:38
これが日本人の民度ですね。
韓国人たちは一斉に譲るらしい。
小学校でそう教育されているし、徴兵で公民意識を徹底されるから。
韓国人たちは一斉に譲るらしい。
小学校でそう教育されているし、徴兵で公民意識を徹底されるから。
176. Posted by 2023年05月14日 15:38
東京もそうなんだが…
175. Posted by 2023年05月14日 15:38
>>42
景気が良ければエレベーター増やして解決なのにな
景気が良ければエレベーター増やして解決なのにな
174. Posted by 2023年05月14日 15:38
休日とかピーク帯だけでも専用にしろって話
流石に並んで乗った後に一回降りてまで譲る人はほとんど居ないだろ
流石に並んで乗った後に一回降りてまで譲る人はほとんど居ないだろ
173. Posted by 2023年05月14日 15:38
俺はエレベーターに乗らないから分からないけど、
関東でもエスカレーターはどこも取り合いしてるよ
縦に列になっていても横から割り込みする奴は結構多い
関東でもエスカレーターはどこも取り合いしてるよ
縦に列になっていても横から割り込みする奴は結構多い
172. Posted by 2023年05月14日 15:37
>>112
車椅子用を押すと扉がすぐ閉まらないようになったり
動作モードが変わる
急いでる時に押すやつ嫌いだわ
車椅子用を押すと扉がすぐ閉まらないようになったり
動作モードが変わる
急いでる時に押すやつ嫌いだわ
171. Posted by 名無しさん 2023年05月14日 15:37
満員のエレベーターの中で一人くらいは譲ろうって奴もいるかもしれんけど一人減っただけじゃ車椅子は乗れねえしな
>「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」
ただこの言い方はよくない
>「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」
ただこの言い方はよくない
170. Posted by 2023年05月14日 15:35
在日じゃねーの? と真っ先に思った
169. Posted by 2023年05月14日 15:35
>>112
別にそんなことない
あと中の箱で車椅子用のボタンで閉めるボタン押すやつアホだぞ
あれ逆になかなか閉まらなくなるのに
別にそんなことない
あと中の箱で車椅子用のボタンで閉めるボタン押すやつアホだぞ
あれ逆になかなか閉まらなくなるのに
168. Posted by 2023年05月14日 15:34
良くも悪くもはっきり物を言う大阪とはいえ、こんな奴いるのか?
大阪でも場所によっては(どことは言わんが)言いそうな奴らがいる街もあるけど、大阪駅の近くとなるとなぁ
大阪でも場所によっては(どことは言わんが)言いそうな奴らがいる街もあるけど、大阪駅の近くとなるとなぁ
167. Posted by 2023年05月14日 15:34
どういうこと?
車椅子の人を抜かして乗ったってこと???
車椅子の人を抜かして乗ったってこと???
166. Posted by 2023年05月14日 15:33
大阪で良かったな
トンキン民国では強かんされるところやったでw
トンキン民国では強かんされるところやったでw
165. Posted by 2023年05月14日 15:32
>>70
なんで?
それが嫌なら障害者優先でないエレベーターに乗ればいいじゃん
障害者優先エレベーターはひとつだけで他はそうじゃないんだから
なんで?
それが嫌なら障害者優先でないエレベーターに乗ればいいじゃん
障害者優先エレベーターはひとつだけで他はそうじゃないんだから
164. Posted by 2023年05月14日 15:31
大阪じゃなくてもあるから。
163. Posted by 2023年05月14日 15:31
ルクアって大阪駅直結なんで観光客だらけだぞ
地元民は近付きすらしない
外人にしろ田舎者にしろあれだけ混んだ場所の立ち回りに慣れてない
注意 してやった方がいい
地元民は近付きすらしない
外人にしろ田舎者にしろあれだけ混んだ場所の立ち回りに慣れてない
注意 してやった方がいい
162. Posted by 2023年05月14日 15:31
>>58
途中階だから来た時点でエレベーター乗るスペースないくらい混んでる上、中の人が降りようとしないから乗れない
途中階だから来た時点でエレベーター乗るスペースないくらい混んでる上、中の人が降りようとしないから乗れない
161. Posted by 2023年05月14日 15:30
障害者は社会の邪魔者だと自覚してくれ
160. Posted by あ 2023年05月14日 15:29
>>47
車椅子という時点で移動が困難なんだから、理由が難病かどうかなんか関係ないだろマヌケ。まともな人間なら優先するのが当たり前だトンマ
車椅子という時点で移動が困難なんだから、理由が難病かどうかなんか関係ないだろマヌケ。まともな人間なら優先するのが当たり前だトンマ
159. Posted by 2023年05月14日 15:29
優先エレベーターで制限を受けているのは車椅子の人これ以外に乗ることができない。
まずこれを理解してほしい。
そして制限を受けないその他の利用者はこれに配慮をしてほしい。
優先とは制限なのだと。そうすれば他の人も並んでいるという声に対抗することができるということを。
まずこれを理解してほしい。
そして制限を受けないその他の利用者はこれに配慮をしてほしい。
優先とは制限なのだと。そうすれば他の人も並んでいるという声に対抗することができるということを。
158. Posted by 2023年05月14日 15:29
車イスではない個人の時間や力量に頼ることはその人に過度な負担がかかるから、それ以外の方法で、車イスの人の移動手段をもっと便利にしよう 個人にお願いしなきゃならないような現状がダメなんだ
157. Posted by 2023年05月14日 15:29
>>35
少なくとも障害者優先でないエレベーターが他に3つもあるわけで
優先エレベーターで障害者が優先させてくれと言うのがおかしいこととは思えない
少なくとも障害者優先でないエレベーターが他に3つもあるわけで
優先エレベーターで障害者が優先させてくれと言うのがおかしいこととは思えない
156. Posted by あ 2023年05月14日 15:28
関西人は口先だけだからなぁ
義理人情とかよく口に出すくせに真っ先に逃げ出す
まじで期待しない方がいい
日本人として見ない方が安全
義理人情とかよく口に出すくせに真っ先に逃げ出す
まじで期待しない方がいい
日本人として見ない方が安全
155. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年05月14日 15:27
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
154. Posted by 2023年05月14日 15:27
ルクアだから多分旅行者だろうな
153. Posted by 2023年05月14日 15:27
>>26
しかたなくない
エレベーター4基のうちの1基だけの障害者優先エレベーターなんだから譲るのがルール
しかたなくない
エレベーター4基のうちの1基だけの障害者優先エレベーターなんだから譲るのがルール
152. Posted by あ 2023年05月14日 15:26
>>27
自分の事か?チンパンジー
自分の事か?チンパンジー
151. Posted by 2023年05月14日 15:25
>>2
通勤ラッシュ時の電車に車椅子の人が乗りたがってる状況思い浮かべるとピンときやすいと思うよ
通勤ラッシュ時の電車に車椅子の人が乗りたがってる状況思い浮かべるとピンときやすいと思うよ
150. Posted by 2023年05月14日 15:24
東京のがこういうこと多そうだけどな
149. Posted by 2023年05月14日 15:24
>>132
言われてみれば確かにそうだな。
言われてみれば確かにそうだな。
148. Posted by 2023年05月14日 15:24
優先じゃない方は誰でも利用していいはず
近い方乗りたいの当たり前じゃ
近い方乗りたいの当たり前じゃ
147. Posted by 2023年05月14日 15:23
エレベーターって輸送力低くて客運ぶのには向かないよね。搬入専用の設置でいいわ。
エスカレーターもステップ狭すぎて1段飛ばしで使ってたりするし車椅子が乗れるようにとは言わないけれど見直したほうがいいかも。
階段にリフト付けてもらう方が人流コントロールができていいかも。
エスカレーターもステップ狭すぎて1段飛ばしで使ってたりするし車椅子が乗れるようにとは言わないけれど見直したほうがいいかも。
階段にリフト付けてもらう方が人流コントロールができていいかも。
146. Posted by 名無し 2023年05月14日 15:23
デパートに優先エレベーターあるから普通の人はそっちにはまったく並んでなくて誰も利用してないんだけど
普通向けのエレベータに車いすで乗ってるやつがいた
優先エレベーターあるんだから、そっちに乗るべきだろって思った
こういうのって誰も報じてくれない
普通向けのエレベータに車いすで乗ってるやつがいた
優先エレベーターあるんだから、そっちに乗るべきだろって思った
こういうのって誰も報じてくれない
145. Posted by 2023年05月14日 15:22
これ本当かなぁ。若いやつの方が気持ちよく譲ってくれる気がする。
これまでの東京住みの印象だけど
これまでの東京住みの印象だけど
144. Posted by 2023年05月14日 15:21
でかい店なら始発階の時点でいっぱいだろうな
途中から乗ろうとしたらこうなる
優先エレベーターなら譲ったれよ
途中から乗ろうとしたらこうなる
優先エレベーターなら譲ったれよ
143. Posted by 冷めてない名無しさん 2023年05月14日 15:20
>>13
エレベーターで舌打ちしてそう
エレベーターで舌打ちしてそう
142. Posted by 2023年05月14日 15:19
いろんな店を巡回させやすいように
エスカレーター遠くにあったり逆向きに設置してたりするよな。混雑の素
導線悪いとエレベーターばかり使いたくもなるよ
エスカレーター遠くにあったり逆向きに設置してたりするよな。混雑の素
導線悪いとエレベーターばかり使いたくもなるよ
141. Posted by 2023年05月14日 15:19
車イスであらゆる公共の乗り物に難なく乗りまくれるシステムができたら良い
140. Posted by 名無し 2023年05月14日 15:18
>>125
だよな。何か途中で満杯になってる階なら、乗って来させたくない気持ち分かるわーってコメに騙されそうになったわ。その理論だと車イスの方はそこの階に降りれなくなるじゃないかと。だからこその優先エレベーターだろとな。
だよな。何か途中で満杯になってる階なら、乗って来させたくない気持ち分かるわーってコメに騙されそうになったわ。その理論だと車イスの方はそこの階に降りれなくなるじゃないかと。だからこその優先エレベーターだろとな。
139. Posted by あ 2023年05月14日 15:17
多分嘘松
乗れなかったとこだけほんと
乗れなかったとこだけほんと
138. Posted by 2023年05月14日 15:17
施設の作りに問題がありそうやね
それでも車椅子優先なら譲らないといけないけど
健常者も車椅子もお互い嫌な気持ちになる場所か
それでも車椅子優先なら譲らないといけないけど
健常者も車椅子もお互い嫌な気持ちになる場所か
137. Posted by 2023年05月14日 15:17
>>5
これが日本人の本来の民度だよ
日本が貧しくなって本性が現れてきただけ
これが日本人の本来の民度だよ
日本が貧しくなって本性が現れてきただけ
136. Posted by 2023年05月14日 15:16
優先をひらがなで書いとかなかったんだろw
135. Posted by 2023年05月14日 15:16
この話に出てくる登場人物全員、大した用事があるわけではない定期。
134. Posted by 2023年05月14日 15:16
優先なのに乗り込む輩に声掛けたところでお察しだわな
警備員配置して強制排除させるしかない
警備員配置して強制排除させるしかない
133. Posted by 2023年05月14日 15:16
文句あんならそいつらに言えよ
132. Posted by 2023年05月14日 15:16
>>1
脳に障害ある人がわんさか乗ってるだけよね
同じ障害者様だからしゃーない
脳に障害ある人がわんさか乗ってるだけよね
同じ障害者様だからしゃーない
131. Posted by 2023年05月14日 15:16
映画が終わったばっかりなんだろw
130. Posted by 2023年05月14日 15:15
権利主張した自業自得
129. Posted by 2023年05月14日 15:14
一方だけの言い分で信用するなよ
こういうお涙頂戴はモンスター障害者の得意分野やぞ。ホンマにちゃんと待ってたんか?いきなり行って無理やり入ろうとしたんちゃうんか?
これまでのモンスター障碍者の行動でこんな事になっとんちゃうんか?傲慢すぎるからな。
こういうお涙頂戴はモンスター障害者の得意分野やぞ。ホンマにちゃんと待ってたんか?いきなり行って無理やり入ろうとしたんちゃうんか?
これまでのモンスター障碍者の行動でこんな事になっとんちゃうんか?傲慢すぎるからな。
128. Posted by 2023年05月14日 15:13
土日はアホみたいに混むからマナーのない人が多いとそんな対応されそうね
127. Posted by 2023年05月14日 15:13
>>96
一階とか最上階でエレベーターを待ってるならいつか乗れるが、真ん中階だといっぱいでいつまでも乗れないって事でしょ。
健常者ならちょっと詰めてとかで入れるかもしれんが、車椅子の幅を確保しようとしたら4〜6人分ぐらいのスペースの余裕が必要だし。
一階とか最上階でエレベーターを待ってるならいつか乗れるが、真ん中階だといっぱいでいつまでも乗れないって事でしょ。
健常者ならちょっと詰めてとかで入れるかもしれんが、車椅子の幅を確保しようとしたら4〜6人分ぐらいのスペースの余裕が必要だし。
126. Posted by 2023年05月14日 15:12
社民党車椅子ババアのせいで車椅子ユーザーが告発とかしてるとまずは胡散臭さが先行する
125. Posted by 2023年05月14日 15:12
並べばいつか乗れるだろとか言ってる田舎者は知らんだろうけど
都会の混んでる建物のエレベーターの上りは1階から満員になるし下りは最上階から数階で満員になって真中の階にいるとずっと乗れないんだよ
だからわざわざ優先エレベーターが用意されてるってのにこのモラルのなさよ
都会の混んでる建物のエレベーターの上りは1階から満員になるし下りは最上階から数階で満員になって真中の階にいるとずっと乗れないんだよ
だからわざわざ優先エレベーターが用意されてるってのにこのモラルのなさよ
124. Posted by 2023年05月14日 15:11
優先エレベーターに乗りたいって事はガイジだって事では?
頭があれな
頭があれな
123. Posted by 2023年05月14日 15:11
ルクア大阪のスタッフに頼んだ方がええよ
自分で声かけるのは危ないよ
自分で声かけるのは危ないよ
122. Posted by あ 2023年05月14日 15:11
ここのエレベーターまじカスだし、11Fは映画館で人が混むし、詰まって乗ってきた若い人もだいぶ待たされて、突然でてきた車いすの人間に乗せろっていわれたらわからんでもないわ
121. Posted by 、 2023年05月14日 15:10
>>3
ここまで来ると可哀想。
ここまで来ると可哀想。
120. Posted by 2023年05月14日 15:10
エレベーターの作りも問題あるよな
普通の方のスイッチ押したら車いす兼用も止まるからな
で、そっちが止まっているから他のやつは止まらずに行っちゃうから結局みんな車いす兼用に乗るしかなくなる
普通の方のスイッチ押したら車いす兼用も止まるからな
で、そっちが止まっているから他のやつは止まらずに行っちゃうから結局みんな車いす兼用に乗るしかなくなる
119. Posted by 2023年05月14日 15:10
>>113
普通に移動する用事があるんだろw
普通に移動する用事があるんだろw
118. Posted by 2023年05月14日 15:09
過去嘘までついた障碍者がいたために、はいそうですか。とは信じられないなぁ
117. Posted by 2023年05月14日 15:09
もういっそ、よだれ垂らして奇声を上げながら人がいてもお構いなしに車椅子で前に進めば皆喜んで譲ってくれると思う(笑)
116. Posted by 名無しさん 2023年05月14日 15:09
仮に一回で6人しか乗れなかったとしても
5回見送るって事は30人以上が
エレベーターの前で並んでたって事になるが
そんな事ってありえるのか?
5回見送るって事は30人以上が
エレベーターの前で並んでたって事になるが
そんな事ってありえるのか?
115. Posted by 2023年05月14日 15:09
>>70
何が厳しいのかわからんのだけど
何が厳しいのかわからんのだけど
114. Posted by ななし 2023年05月14日 15:08
屋上か1Fなら車いすに譲ると思うが
中途半端な階から乗ろうとして
常に満員で譲ってくれませんか?って言ってるんじゃないかな?
一度乗っていて降りて迄譲る人は中々いないと思う
中途半端な階から乗ろうとして
常に満員で譲ってくれませんか?って言ってるんじゃないかな?
一度乗っていて降りて迄譲る人は中々いないと思う
113. Posted by 2023年05月14日 15:08
よく考えたら車イスでバスやエレベーターに乗るのは意欲や向上心の表れだから、多少自分が急いでいても寛容に見ようかと
結局それが車イスではない人を含めた、全体の安全や効率を高めることになるから
結局それが車イスではない人を含めた、全体の安全や効率を高めることになるから
112. Posted by あ 2023年05月14日 15:07
>>98
やっぱ車椅子マークのボタンって早く来るよね。気のせいかと思ってたけど、なんとなく早く来る気がしていつも車椅子マークのボタン押してたわ
やっぱ車椅子マークのボタンって早く来るよね。気のせいかと思ってたけど、なんとなく早く来る気がしていつも車椅子マークのボタン押してたわ
111. Posted by 2023年05月14日 15:07
こんなのどうでもいいから早く閉鎖しろ
110. Posted by た 2023年05月14日 15:07
足を怪我したものだけ障害者に足を投げなさい
109. Posted by 2023年05月14日 15:07
でもそれ嘘松ですよね
108. Posted by 2023年05月14日 15:06
>>19
事実拡散も名誉毀損になるよ。
事実拡散が公的な利益となり得る場合に名誉毀損が成立しなくなるだけ。
それが公的な利益に繋がるものでないならアウト。
事実拡散も名誉毀損になるよ。
事実拡散が公的な利益となり得る場合に名誉毀損が成立しなくなるだけ。
それが公的な利益に繋がるものでないならアウト。
107. Posted by 2023年05月14日 15:06
相変わらずZ世代やべえなw
106. Posted by 2023年05月14日 15:06
>>97
移動に支障もないのにエスカレーターや階段を選ぶことごときを我慢と思う方も思う方だろw
移動に支障もないのにエスカレーターや階段を選ぶことごときを我慢と思う方も思う方だろw
105. Posted by 2023年05月14日 15:06
エレベータに乗りたい派ってなんなのっていつも思ってる。
エスカレータでいいやん。
エレベータにしか乗れない奴らに譲ってやれよ笑
エスカレータでいいやん。
エレベータにしか乗れない奴らに譲ってやれよ笑
104. Posted by 2023年05月14日 15:05
>>24
なお、一番脳に障害があるのは犯罪率がどの世代よりも高いお前ら団塊世代の模様笑
なお、一番脳に障害があるのは犯罪率がどの世代よりも高いお前ら団塊世代の模様笑
103. Posted by 8964天安門 2023年05月14日 15:05
G7サミットも憎くて仕方ない…中国が「日本にできるアジア初のNATO事務所」を"毒々しいトゲ"と呼ぶワケ プレジデントオンライン
>台湾統一を目指す中国を抑えるため、岸田首相は、G7サミット前に駆け足で回った4カ国で、「アフリカ諸国の顔を日本に向けさせることは容易ではない」と、中国との間についてしまった大差を痛感したに相違ない。
いつもの日本下げ中国様激上げ記事でした
>台湾統一を目指す中国を抑えるため、岸田首相は、G7サミット前に駆け足で回った4カ国で、「アフリカ諸国の顔を日本に向けさせることは容易ではない」と、中国との間についてしまった大差を痛感したに相違ない。
いつもの日本下げ中国様激上げ記事でした
102. Posted by あ 2023年05月14日 15:05
大阪は人が多いからしょうがないやん
四国においでよ。県庁所在地のデパートでもエレベーターが満員で乗れなかったことなんて一度もないぞ
四国においでよ。県庁所在地のデパートでもエレベーターが満員で乗れなかったことなんて一度もないぞ
101. Posted by ななし 2023年05月14日 15:05
普通に込み合ってる状況では他人の目がるから日本人は譲る
隣の国の価値観で想像で書いてる記事でしょ
隣の国の価値観で想像で書いてる記事でしょ
100. Posted by 2023年05月14日 15:04
>>10
なお、一番犯罪率が高いのはお前ら団塊世代の模様笑
現実見ろよ笑
なお、一番犯罪率が高いのはお前ら団塊世代の模様笑
現実見ろよ笑
99. Posted by 2023年05月14日 15:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
98. Posted by 2023年05月14日 15:04
これ制御が悪いんだよな
優先は専用の呼び出しボタン付けるべき
優先は専用の呼び出しボタン付けるべき
97. Posted by 2023年05月14日 15:04
過度に平等を推し進めた結果だよ。
不利益があるからそれの救済の優先なのに様々な面で平等を推し進めてそれに対する我慢を健常者に押し付けてるんだから優先意識も希薄になっていくよ。
不利益があるからそれの救済の優先なのに様々な面で平等を推し進めてそれに対する我慢を健常者に押し付けてるんだから優先意識も希薄になっていくよ。
96. Posted by 2023年05月14日 15:03
5回は嘘臭い
どうせ自分に不利な情報は言ってないんだろうな
どうせ自分に不利な情報は言ってないんだろうな
95. Posted by 2023年05月14日 15:03
人情の街(笑)
優先エレベーターすら譲らねえとかあったけえ〜(笑)
さすが大阪やで笑わせてもら↑いまし↓たわ
優先エレベーターすら譲らねえとかあったけえ〜(笑)
さすが大阪やで笑わせてもら↑いまし↓たわ
94. Posted by 2023年05月14日 15:03
途中階で待ってたら停止する度に5回満員てことかと思った
93. Posted by やはた 2023年05月14日 15:01
ブル中野さんに、ラリアートしてもらえ!
92. Posted by 2023年05月14日 15:01
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
91. Posted by 2023年05月14日 15:01
裕福な老害と子持ち家庭が優遇される格差社会
90. Posted by 2023年05月14日 15:01
>>54
若者から搾取して年寄りが悠々自適なんて何時の時代でもどこの場所でも同じだよ。
現代日本はちょっと高齢化に偏りすぎではあるがな。
そんな事も教わってこず理解もできないならオツムが哀れ過ぎるのだが流石にネタたよね?
若者から搾取して年寄りが悠々自適なんて何時の時代でもどこの場所でも同じだよ。
現代日本はちょっと高齢化に偏りすぎではあるがな。
そんな事も教わってこず理解もできないならオツムが哀れ過ぎるのだが流石にネタたよね?
89. Posted by あ 2023年05月14日 15:00
どこでかは忘れたがこの話GW前に見たような気がするが…
88. Posted by 2023年05月14日 15:00
ルクア大阪の辺りは高低差がありすぎて移動がかなりめんどくさい
無駄にエスカレーター多すぎ
無駄にエスカレーター多すぎ
87. Posted by 2023年05月14日 15:00
大阪に限らないが地域賛美性プロパガンダは実情は逆の典型
人情に厚いはほんとうか
俺の印象だと結構シビアな奴が多い
美食食い倒れの街もだ B級グルメ以外で大阪発祥の食い物は? 箱鮨くらいだろ
人情に厚いはほんとうか
俺の印象だと結構シビアな奴が多い
美食食い倒れの街もだ B級グルメ以外で大阪発祥の食い物は? 箱鮨くらいだろ
86. Posted by w 2023年05月14日 14:59
さすが大 阪 民 国www
85. Posted by 2023年05月14日 14:59
>>79
「優先エレベーター」ってこと忘れてない?
>体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていました
「優先エレベーター」ってこと忘れてない?
>体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていました
84. Posted by 2023年05月14日 14:59
>>43
大阪原人に何を期待しているんだ?
大阪原人に何を期待しているんだ?
83. Posted by . 2023年05月14日 14:58
普通の人でも乗れないことはある
82. Posted by 2023年05月14日 14:57
こういう奴らが田舎はどうこう言ってそう
81. Posted by 2023年05月14日 14:56
選挙で全く勝てない華僑が憂さ晴らしコメ書いてて可哀想だなと思いました
80. Posted by 名無し 2023年05月14日 14:55
>>73
ウザいのはお前
ウザいのはお前
79. Posted by 2023年05月14日 14:55
先に並んでたのに後ろの人に5回横入りされたってこと?
「みんな待っとるんじゃ」からは順番を守る意思はある人に見えるが何か話盛ってない?
「みんな待っとるんじゃ」からは順番を守る意思はある人に見えるが何か話盛ってない?
78. Posted by 2023年05月14日 14:55
なぜ、その若者5人がそのような言動をとるのか?ということを考えると、まず一番の原因は、それが、彼らの家庭の文化だから。一族の文化だから。
親兄弟、親戚、みんな同類。もしかしたら、友人や恋人も同類かもね。
これは、私が主張してるんじゃなくて、彼らが、その言動をもって、一生懸命、自分の一族がそうなのだと、必死にアピールしているに等しいのだから、間違いない。
自分の言動で、自分の周りの人間がどのように言われるか、わからないわけでもあるまい。親は関係ない、子は関係ないなんて、通用しない。
親がくずだから子もくず。一族全員くず。間違いない。
親兄弟、親戚、みんな同類。もしかしたら、友人や恋人も同類かもね。
これは、私が主張してるんじゃなくて、彼らが、その言動をもって、一生懸命、自分の一族がそうなのだと、必死にアピールしているに等しいのだから、間違いない。
自分の言動で、自分の周りの人間がどのように言われるか、わからないわけでもあるまい。親は関係ない、子は関係ないなんて、通用しない。
親がくずだから子もくず。一族全員くず。間違いない。
77. Posted by 名無し 2023年05月14日 14:55
高層ビルでエレベーターしか登り降りの方法がないならまだしも、エスカレーターがある施設なら健常はそっち使えよ
そもそもよく好き好んで他人と閉鎖空間に入りたいと思うよな
そもそもよく好き好んで他人と閉鎖空間に入りたいと思うよな
76. Posted by 2023年05月14日 14:55
>>61 奈良->大阪高槻だよ
ちなみに両親弟の名前は不明のようです
ちなみに両親弟の名前は不明のようです
75. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年05月14日 14:53
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
74. Posted by 身を切る改革 2023年05月14日 14:53
維新を支持するってのはこういうマインド。
橋下や吉村に言わせると、
「法律違反はしていない」「罰則は無い」
橋下や吉村に言わせると、
「法律違反はしていない」「罰則は無い」
73. Posted by 2023年05月14日 14:53
確かに大阪のおばちゃんがいたなら見過ごさんな
実際大阪に住んでいて何度も見かけたからな
大阪馬鹿にしてるけど他県にはそんなおばちゃんおらんやろ?
いたらウザいぞぉ?
実際大阪に住んでいて何度も見かけたからな
大阪馬鹿にしてるけど他県にはそんなおばちゃんおらんやろ?
いたらウザいぞぉ?
72. Posted by 2023年05月14日 14:53
大阪は韓国人の巣窟で日本じゃ無いので、舌打ちしたz世代のゴミは親が韓国人で道徳を習わず日本人は敵という教育を昔からしているのでしかたがないですよ
在日のゴミを追い出せば、こういう被害者も激減するのですが、、
在日のゴミを追い出せば、こういう被害者も激減するのですが、、
71. Posted by 2023年05月14日 14:52
府民やけど外の年寄りなんてアホばかりで
若い奴もそれにならえやから民度なんて終わってる
若い奴もそれにならえやから民度なんて終わってる
70. Posted by 2023年05月14日 14:52
ああ、途中の階から乗り込もうとしたら満員で乗れなかったってことか
健常者ならちょっと隙間空いていれば押し込んで入れるからな
しかしそれですでに乗ってる人に降りてくれって言うのはさすがに厳しいかなw
健常者ならちょっと隙間空いていれば押し込んで入れるからな
しかしそれですでに乗ってる人に降りてくれって言うのはさすがに厳しいかなw
69. Posted by 2023年05月14日 14:52
5回も乗れないって順番待ちしてるのに抜かされたってこと?車椅子だからとか以前にそいつらおかしいやろ。
68. Posted by 2023年05月14日 14:51
無理が通れば道理が引っ込む。
無理が通り過ぎた末路だよ。
無理が通り過ぎた末路だよ。
67. Posted by 2023年05月14日 14:51
なんで5回も見送りなんだよ嘘くさい
回数4回くらい盛ってるだろ
回数4回くらい盛ってるだろ
66. Posted by 2023年05月14日 14:50
あれは、本当にエレベーターが必要な人のことを考えられないほど、頭に障害を抱えてる人らなんで。。。
65. Posted by 2023年05月14日 14:50
>>54
忘れかけた頃に燃料投下ワロス
忘れかけた頃に燃料投下ワロス
64. Posted by 2023年05月14日 14:50
>>58
田舎民かな
別に誇れることじゃないけど都会で生活してりゃあ想像はできる
田舎民かな
別に誇れることじゃないけど都会で生活してりゃあ想像はできる
63. Posted by 2023年05月14日 14:50
大阪に遊びに来てる京都モンだろ
62. Posted by 2023年05月14日 14:49
一回百円とったらええねん
大阪人はケチやからな
大阪人はケチやからな
61. Posted by 2023年05月14日 14:49
辻元清美の出身地だからだね
60. Posted by 2023年05月14日 14:49
>>54
お前含めて優先の意味も理解できない馬鹿は支えてないだろ
お前含めて優先の意味も理解できない馬鹿は支えてないだろ
59. Posted by 名無し 2023年05月14日 14:48
人情の街大阪。
58. Posted by 2023年05月14日 14:47
状況がよく分からんわな
5回も待ってるならちゃんと順番待ちしてたら乗れるやろ
ちゃんと目の前で乗る意志を持って待ってたのならさすがに誰かが気を使って先に乗せてやりそうなもんだし
障がい者等がいなければ別に健常者が利用するのも何の問題もない
5回も待ってるならちゃんと順番待ちしてたら乗れるやろ
ちゃんと目の前で乗る意志を持って待ってたのならさすがに誰かが気を使って先に乗せてやりそうなもんだし
障がい者等がいなければ別に健常者が利用するのも何の問題もない
57. Posted by 2023年05月14日 14:47
逆にこういうのは「俺が最優先!絶対譲らないマン!」っていうデッカイプラカード持ってお外に出てください
お互いのためです
お互いのためです
56. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年05月14日 14:46
>>5
玊袋への心ない言葉はNG
玊袋への心ない言葉はNG
55. Posted by 2023年05月14日 14:46
エスカレーターあるのにわざわざ待ってしかも乗れない可能性もあるエレベーターに乗りたいか?
しかも待ってる車椅子ユーザーが待ってるのにどんどん乗り込むってどんだけ民度低い土地だよすげーな大阪
しかも待ってる車椅子ユーザーが待ってるのにどんどん乗り込むってどんだけ民度低い土地だよすげーな大阪
54. Posted by 2023年05月14日 14:45
高齢者や障がい者は若者から搾取しまくって悠々自適な生活を送っている。ならそれを支える若い世代にはエレベーターを譲ってくれよ。いつもいつも若者は損ばかり。皆も若者奴隷時代やシルバー民主主義を読んだり成田悠輔先生の発言や日本維持の会の演説を聞こう。どれ程今の日本には無駄が多いかわかる
53. Posted by 2023年05月14日 14:45
最近の大阪下げ記事が多いな
まとめ方が露骨すぎだな
まとめ方が露骨すぎだな
52. Posted by 2023年05月14日 14:45
大阪かぁ大阪だもんなぁ
51. Posted by 2023年05月14日 14:45
「優先」ってのを用意せざるを得ないほど民度が低いってことだね
日本人だけの社会なら優先とかなくても譲ります
日本人だけの社会なら優先とかなくても譲ります
50. Posted by 2023年05月14日 14:44
こんなことあるか?嘘拡散してるだけだろ
49. Posted by 2023年05月14日 14:44
だって大阪民国でしょ?DNA汚染されてるからこんなもんだな。
48. Posted by ななし 2023年05月14日 14:44
>>2
途中階だと来るやつが全部満員ってのはある。
帰省でルクア通るけどベビーカーだと乗れないときあるね。
途中階だと来るやつが全部満員ってのはある。
帰省でルクア通るけどベビーカーだと乗れないときあるね。
47. Posted by 2023年05月14日 14:43
正直難病は何も関係ない
難病として扱って欲しいならカードにでも書いて首から下げておけ。他人から見た目の情報だけでわかるのは所詮車椅子の部分だけ。優先って言うのは目安であって優先されて(譲られて)当然ではない。ちゃんとお願いして譲ってくれないなら仕方ない(譲らない人の人間性の問題だから)
俺も難病で障害者だがこんな豆腐メンタルで日中の繁華街に行くとかどうかしていると思う。他人に夢を見すぎ
人間という生き物に何を期待しているのか
難病として扱って欲しいならカードにでも書いて首から下げておけ。他人から見た目の情報だけでわかるのは所詮車椅子の部分だけ。優先って言うのは目安であって優先されて(譲られて)当然ではない。ちゃんとお願いして譲ってくれないなら仕方ない(譲らない人の人間性の問題だから)
俺も難病で障害者だがこんな豆腐メンタルで日中の繁華街に行くとかどうかしていると思う。他人に夢を見すぎ
人間という生き物に何を期待しているのか
46. Posted by 2023年05月14日 14:43
頭の障がい者なんだから、乗せてあげれば?
45. Posted by 2023年05月14日 14:42
地域叩きに終始してる時点でなんも変わらんと思う
44. Posted by 2023年05月14日 14:42
大阪だしな
43. Posted by 2023年05月14日 14:42
>>1
これは流石に障碍者様じゃないだろ
車椅子移動の手段がエレベーターしかないんだから
これは流石に障碍者様じゃないだろ
車椅子移動の手段がエレベーターしかないんだから
42. Posted by 2023年05月14日 14:42
全体的に少子高齢化と不景気で社会的な負担を背負いきれなくなってきてる。
41. Posted by 2023年05月14日 14:42
言うてびっくりするほど車椅子の頭おかしい奴も多しな
40. Posted by 2023年05月14日 14:41
東京には無いと思ってるお花畑
イメージ悪くなる報道はしないのが在京マスゴミだぞ
イメージ悪くなる報道はしないのが在京マスゴミだぞ
39. Posted by 2023年05月14日 14:39
>>35
なんで?
なんで?
38. Posted by 2023年05月14日 14:39
これは特別酷い事例だと思うが…
若い奴が疲れてないとは言わないし絶対使うな的な事じゃないが、年寄り車椅子バギー子連れ母を差し置いて若者がエレベーター使いまくってるのは正直ドン引き。教育が悪いんだろうな。スマンな。
若い奴が疲れてないとは言わないし絶対使うな的な事じゃないが、年寄り車椅子バギー子連れ母を差し置いて若者がエレベーター使いまくってるのは正直ドン引き。教育が悪いんだろうな。スマンな。
37. Posted by 2023年05月14日 14:37
>>19
名誉毀損でしょ?
名誉毀損でしょ?
36. Posted by 2023年05月14日 14:37
中国人多いところあるある
35. Posted by 2023年05月14日 14:34
>「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」
ほんまにこんな言い方したとしたらイラッとされて当然じゃね
ほんまにこんな言い方したとしたらイラッとされて当然じゃね
34. Posted by 7743 2023年05月14日 14:33
占有って言葉の使い方おかしくない?
33. Posted by 2023年05月14日 14:33
バカの壁に書いてたけど、半数以上は他人の言葉を正しく理解できない事実上の「精神障害者」らしいよ
だから障害者優先なら乗る権利はあるんです
だから障害者優先なら乗る権利はあるんです
32. Posted by えひめ 2023年05月14日 14:32
こんなマークついてるところは逆に使えないものだと思って使う選択肢にない。
31. Posted by 2023年05月14日 14:32
>>2
5回とも並んでるのに先を越されて乗れなかったっぽいね
何で並んでるのにそうなるのかが分からんが
ドアのすぐ前で待ってれば乗れそうだけど
5回とも並んでるのに先を越されて乗れなかったっぽいね
何で並んでるのにそうなるのかが分からんが
ドアのすぐ前で待ってれば乗れそうだけど
30. Posted by 名無し 2023年05月14日 14:31
同じこと、東京でされたわ。
29. Posted by 2023年05月14日 14:31
申し訳ないが車椅子は階段を使ってくれないか?
28. Posted by 2023年05月14日 14:31
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
27. Posted by ガイジに人権もヘチマもねえだろ? 2023年05月14日 14:30
>>17
ガイジに人権もヘチマもねえだろ?
ガイジに人権もヘチマもねえだろ?
26. Posted by 2023年05月14日 14:30
5回見送るがもう嘘松っぽい
並んでりゃ乗れるだろうし途中階なら仕方ないわ
並んでりゃ乗れるだろうし途中階なら仕方ないわ
25. Posted by 2023年05月14日 14:30
中国人じゃないと思います。中国人なら発狂してまともに言葉を発しません。
24. Posted by 2023年05月14日 14:30
Z戦士達は脳に障害あるから譲らなくていいんやろ優先される側や
23. Posted by 名無し 2023年05月14日 14:30
混む時間に来るなよ
22. Posted by 障害者に生きる資格無し 2023年05月14日 14:30
>>8暇空茜カンパ支援口座
三菱UFJ銀行
六本木支店(店番号045) 普通0969443 ミズハラ キヨテル
三菱UFJ銀行
六本木支店(店番号045) 普通0969443 ミズハラ キヨテル
21. Posted by 2023年05月14日 14:29
移民でこれからさらに悪化するからwざまw
20. Posted by 2023年05月14日 14:28
関西サイテー記事見て関東人は優越感浸れていいっすね
19. Posted by 2023年05月14日 14:27
大事なこと「事実拡散は名誉毀損でも非難中傷でもありません」
18. Posted by 2023年05月14日 14:27
流石にこれは譲ってやれよ
大阪民って心狭いね
大阪民って心狭いね
17. Posted by 2023年05月14日 14:25
以後、障害者ヘイトコメが連投されます
(中国人案件定期)
(中国人案件定期)
16. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年05月14日 14:23
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
15. Posted by 2023年05月14日 14:23
>> ID:a8qe1/gv0
エレベーターで舌打ちしてそう
エレベーターで舌打ちしてそう
14. Posted by 2023年05月14日 14:23
大阪だとジジイ世代に「日本人に舐められるな、障害者は嘲笑の対象」って教育されるから
13. Posted by 名無しさん 2023年05月14日 14:22
まーた維新憎しの
大阪自由民主共産党の作文か
せめて大阪弁ぐらいちゃんと調べてから作ろうな
大阪自由民主共産党の作文か
せめて大阪弁ぐらいちゃんと調べてから作ろうな
12. Posted by 2023年05月14日 14:20
証拠とっても「差別ガーヘイトガー」ネットで上げれば「法的処置ガー」
もう入国禁止と強制送還しか解決法ないよ
もう入国禁止と強制送還しか解決法ないよ
11. Posted by 2023年05月14日 14:18
「優先」->「専用」にしても無駄
病院とかでも「患者専用」に平気で乗るからね中国人は
病院とかでも「患者専用」に平気で乗るからね中国人は
10. Posted by 2023年05月14日 14:18
Z世代は法で縛って罰を与えるしかない
生きづらくなるがしょうがない
生きづらくなるがしょうがない
9. Posted by ? 2023年05月14日 14:17
信憑性。
8. Posted by 障害者は人類の欠陥品 2023年05月14日 14:17
>>5
たとえばヒトラーも障害者のサツ処分を推し進めてたし日本には姥捨山があっただろ?
昔からガイジ抹殺は正しかっただけの話だから植松さんの施設襲撃は間違いだったとは思えないね
むしろ山上さんしかり植松さんしかり都合の悪いことを隠して無実の英雄をシ刑にしたがるクズが日本のガンなんだよな
例えば安倍晋三とかWPBCとかな
たとえばヒトラーも障害者のサツ処分を推し進めてたし日本には姥捨山があっただろ?
昔からガイジ抹殺は正しかっただけの話だから植松さんの施設襲撃は間違いだったとは思えないね
むしろ山上さんしかり植松さんしかり都合の悪いことを隠して無実の英雄をシ刑にしたがるクズが日本のガンなんだよな
例えば安倍晋三とかWPBCとかな
7. Posted by 2023年05月14日 14:17
こういうのは黙って動画撮影してSNSに上げちゃえばいいんだよ
6. Posted by 2023年05月14日 14:16
ちゃんと中国語でお願いして土下座してお金あげてさらに要求を聞かないと
それでもエレベータの中で大小するのが中国人
それでもエレベータの中で大小するのが中国人
5. Posted by 障害者はガス室で殺処分するべき 2023年05月14日 14:16
>>1
ガイジに人権もヘチマもねえだろ
日本人は植松聖を見習え
ガイジに人権もヘチマもねえだろ
日本人は植松聖を見習え
4. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年05月14日 14:15
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
3. Posted by 2023年05月14日 14:14
中国人は自分ファースト
2. Posted by 2023年05月14日 14:14
5回も待つのがよくわからん。そんな渋滞してるの?
1. Posted by 2023年05月14日 14:13
障害者様だぞ譲れや