2023年05月11日
立憲民主党・泉代表 「次の衆院選で150議席獲得できなければ代表辞任する」
1ダブルニードロップ(東京都) [DE]2023/05/11(木) 10:43:21.96ID:dtza+MzI0
立憲民主党は、先月の衆参の補欠選挙で議席を獲得できなかったことを受けて両院議員懇談会を開き、
泉代表は、次の衆議院選挙で150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました。
立憲民主党は、議席を獲得できなかった先月の衆参5つの補欠選挙の敗因を検証するため、 10日夜、両院議員懇談会を開き、100人あまりの議員が出席しました。
冒頭、泉代表は「補欠選挙で負けたことは克服しなければならない課題だ。 衆議院の解散・総選挙がいつになるかわからない状況で、党の足らないところを強化させていきたい」と述べました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063471000.html
NHKニュース@nhk_news
立民 次の衆院選に向け執行部に意見相次ぐ 両院議員懇談会 #nhk_news https://t.co/GGyprCdUdT
2023/05/11 00:25:02
立憲民主党は、議席を獲得できなかった先月の衆参5つの補欠選挙の敗因を検証するため、 10日夜、両院議員懇談会を開き、100人あまりの議員が出席しました。
冒頭、泉代表は「補欠選挙で負けたことは克服しなければならない課題だ。 衆議院の解散・総選挙がいつになるかわからない状況で、党の足らないところを強化させていきたい」と述べました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063471000.html
6: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [KR] 2023/05/11(木) 10:47:23.56 ID:kHP7UZjR0
順番逆というか、泉が代表を辞めなければ議席増の可能性はない
9: メンマ(和歌山県) [US] 2023/05/11(木) 10:48:45.15 ID:+wTpBa1F0
まあ結果出せなきゃ責任取りますは当たり前だよなぁ志位さん?
10: 不知火(京都府) [ニダ] 2023/05/11(木) 10:49:11.45 ID:HBiIJpKK0
つまり辞任するんじゃん
12: ヒップアタック(東京都) [US] 2023/05/11(木) 10:49:40.99 ID:S8/M5V590
泉どうこうではなく立民そのものが嫌われてるんだからもう無理じゃね?
13: ボマイェ(山口県) [US] 2023/05/11(木) 10:49:42.06 ID:N6i0o4oX0
党解散しろ。消えろ。
17: トペ スイシーダ(石川県) [CN] 2023/05/11(木) 10:50:32.73 ID:LOOya8GN0
辞めたくて仕方ないのかな?w
19: ビッグブーツ(熊本県) [US] 2023/05/11(木) 10:51:34.75 ID:H2N03/Wf0
なんだかんだで北海道や東日本の左翼地域は取るんじゃねえの?
21: ジャーマンスープレックス(静岡県) [PT] 2023/05/11(木) 10:53:32.34 ID:8YUkJV9w0
衆議院議員は97名で衆議院だけで150は無理じゃね?
23: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [US] 2023/05/11(木) 10:54:46.05 ID:vlEyIdwH0
実質的な辞任発言か
26: ヒップアタック(大分県) [IN] 2023/05/11(木) 10:56:37.69 ID:ISI9uefY0
次は女性党首だろうね
だからなんだって話だが
だからなんだって話だが
37: 不知火(茸) [CN] 2023/05/11(木) 11:02:16.73 ID:OgDpEzve0
>>26
蓮舫はもうバツ付いてるしできそうなのは辻元くらいか?
蓮舫はもうバツ付いてるしできそうなのは辻元くらいか?
38: ハイキック(北海道) [US] 2023/05/11(木) 11:02:40.45 ID:wzv25SRN0
次は50くらいだろ
42: 逆落とし(大阪府) [US] 2023/05/11(木) 11:05:10.58 ID:FiuhsDzE0
もう辞めたいんだろw
45: チェーン攻撃(東京都) [IR] 2023/05/11(木) 11:09:32.43 ID:SczBaskc0
90議席も怪しい
52: 稲妻レッグラリアット(茸) [EU] 2023/05/11(木) 11:12:32.56 ID:Vftfg9G90
予告演出からの確定演出だな
58: ニールキック(SB-Android) [BR] 2023/05/11(木) 11:14:54.69 ID:DyYcreBb0
次はド左翼党首がいいな
どんどん振り切って欲しい
どんどん振り切って欲しい
59: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/11(木) 11:15:31.36 ID:4lCQ1a7F0
小西(次は俺かなぁ♪)
63: ウエスタンラリアット(SB-Android) [US] 2023/05/11(木) 11:16:10.48 ID:XOUr2j4H0
蓮舫、辻元、小西の3人を除名したら少しは支持率あがるんちゃうか
68: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [BR] 2023/05/11(木) 11:18:56.15 ID:psjjqYLN0
でも慰留されたら続投しちゃうんでしょ?
立憲の言葉の軽さは日本一
立憲の言葉の軽さは日本一
70: ストレッチプラム(愛知県) [ヌコ] 2023/05/11(木) 11:19:35.11 ID:3hCj0Qm10
だったら今やれよ
150どころか50も厳しいだろうに
150どころか50も厳しいだろうに
72: ストマッククロー(大阪府) [BY] 2023/05/11(木) 11:21:47.74 ID:bwyLdI720
石垣のりこあたりが代表をやれよ
74: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [AT] 2023/05/11(木) 11:22:40.84 ID:4NBqZIEC0
こりゃ選挙特番の冒頭8時に「さようなら泉代表」ってテロップ確実だな
82: フェイスロック(茸) [JP] 2023/05/11(木) 11:26:07.92 ID:g8n+tZTu0
本格的にみずぽのところに移れよぱよちんは
89: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) [ZA] 2023/05/11(木) 11:33:43.79 ID:U+kyRTuu0
なんの権限も与えられず批判の矢面に立たされ蓮舫やら小西に好き放題される
こんなもん誰でもやめたいわw
こんなもん誰でもやめたいわw
112: ラ ケブラーダ(埼玉県) [BR] 2023/05/11(木) 11:46:49.97 ID:e3zHaw9f0
辞める気マンマンじゃん
国民民主に出戻ろうとか思ってねえよな?
国民民主に出戻ろうとか思ってねえよな?
113: 男色ドライバー(茸) [CA] 2023/05/11(木) 11:47:28.39 ID:5cKgUdkQ0
今のままだと動物園の園長状態だよ
121: クロスヒールホールド(大阪府) [US] 2023/05/11(木) 11:53:41.37 ID:Q38wkwwW0
実質無理なら大きく出た方がいいよね
127: ブラディサンデー(茸) [BR] 2023/05/11(木) 11:55:22.69 ID:q5+4rY2R0
小西がやらかすたびに、本当に呆れた・辛そうな顔してたからなぁ
132: ニールキック(埼玉県) [US] 2023/05/11(木) 11:59:13.91 ID:WDzZAp4Q0
>>127
小西以外にもやらかしてるけどな
独裁国家しか使ってない「人民」を流行れせるとか言ってる政党の終わってるじゃん
小西以外にもやらかしてるけどな
独裁国家しか使ってない「人民」を流行れせるとか言ってる政党の終わってるじゃん
148: ときめきメモリアル(東京都) [MX] 2023/05/11(木) 12:11:46.23 ID:nXZw3O8N0
200立てて150はハードル高過ぎ
辞める前振りしてんのかもね
辞める前振りしてんのかもね
150: ローリングソバット(ジパング) [ニダ] 2023/05/11(木) 12:13:33.31 ID:0ALx3Ce00
よし、時間は稼げたな
立憲民主党の中ではマトモな泉が代表のうちに重要法案を通せ
立憲民主党の中ではマトモな泉が代表のうちに重要法案を通せ
158: チキンウィングフェースロック(ジパング) [JP] 2023/05/11(木) 12:19:48.54 ID:weESTNqw0
岡田はもっと堅い奴だと思っていたのだがそろそろ引退ですかね
166: タイガードライバー(大阪府) [CA] 2023/05/11(木) 12:24:00.86 ID:Hjes3XJY0
辞任じゃなくていまの時点でもやりたくないんだろw
174: 超竜ボム(茸) [US] 2023/05/11(木) 12:29:12.70 ID:40+4Yk1/0
お飾りの代表で他の上層部連中は好き放題やって注意も出来ない
そりゃ辞めたくなるだろ
そりゃ辞めたくなるだろ
184: 超竜ボム(茸) [EU] 2023/05/11(木) 12:35:10.04 ID:47/sVO470
正直泉も期待できる代表ではないが、あんなわけわからない議員達ばかりで可哀想よね
野田が離党して新たな新党立ててくれないかなぁ
野田が離党して新たな新党立ててくれないかなぁ
191: ダイビングヘッドバット(茸) [KR] 2023/05/11(木) 12:41:19.59 ID:ipJ069Vi0
やってることが政党じゃないからね
活動家もどきの互助会
活動家もどきの互助会
209: フロントネックロック(大阪府) [CN] 2023/05/11(木) 12:57:47.34 ID:ZkxBHtPk0
じゃあ蓮舫で勝てんのかよw
261: 河津落とし(愛知県) [IT] 2023/05/11(木) 14:19:56.80 ID:Yc1wwKTc0
自分達がバカでも許される理由探ししかしてなかったツケ
282: キャプチュード(東京都) [US] 2023/05/11(木) 15:02:31.17 ID:K+mM1gzF0
鳩山「そろそろミーの出番か」
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683769401/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
238. Posted by 2023年05月14日 14:11
いまさら泉が「辞めるとは言ってない」って言い出してて若草www
昔から民主党のニホンゴは難しすぎるのです(呆
昔から民主党のニホンゴは難しすぎるのです(呆
237. Posted by 自宅警備員 2023年05月13日 21:04
150議席獲得できなければ、「解党」するのが筋だろう?
236. Posted by 2023年05月13日 11:24
はいはいまたまともな泉を引きずり下ろしてやべーやつを持ってくる布石だろwいつものパターンな。玉木はまともすぎてどうにもならなかったから自分たちが出ていったし本当にやべー外国のスパイが潜り込んでるんだろうね
235. Posted by 2023年05月13日 01:31
>>2
誰がどう見ても代表辞める口実作り
なんで代表になったのか謎過ぎる
誰がどう見ても代表辞める口実作り
なんで代表になったのか謎過ぎる
234. Posted by 名無し 2023年05月13日 00:00
なんだ、この辞める気まんまんの発言w
233. Posted by 2023年05月12日 23:21
ハードルってのはな高ければ高いほど
潜るのが簡単
潜るのが簡単
232. Posted by . 2023年05月12日 21:51
辞めたいんだな
231. Posted by 2023年05月12日 20:57
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
230. Posted by 2023年05月12日 20:34
これ要するに「もうやだ辞めたい」と言ってるだけでは
229. Posted by 通りました 2023年05月12日 19:49
ヒダリスト政党の代わりなぞいくらでもあるんでな。
立憲が無くなっても困りはしないんだわ。
安心して逝け。
立憲が無くなっても困りはしないんだわ。
安心して逝け。
228. Posted by 2023年05月12日 19:12
>>41
?
?
227. Posted by 2023年05月12日 18:59
もう党解散でいいのでは?
226. Posted by 2023年05月12日 18:41
>>35
面白いと思ったの?
面白いと思ったの?
225. Posted by 2023年05月12日 18:39
辞めるきっかけにしようとしてんじゃない?
声デカい連中は代表をフォローも支えるつもりもなさそうで好き勝手やっててまとまりないし。
224. Posted by 2023年05月12日 17:42
アンタ以前に『亡命する』とか言うときながらいまだにしとらん奴がおりますやん
223. Posted by 2023年05月12日 17:33
枝野起きろ
222. Posted by 2023年05月12日 16:40
一連の小西発言みたいなのすら全肯定して与党が悪いことにしないと
立民支持者にそっぽを向かれちゃうわけでしょ
そりゃ遠回しに「これ以上やってられません」って言いたくもなるわ
立民支持者にそっぽを向かれちゃうわけでしょ
そりゃ遠回しに「これ以上やってられません」って言いたくもなるわ
221. Posted by 2023年05月12日 16:39
党の気風刷新のため自分から身を引いたようにしておけば人気がないので転げ落ちることが誤魔化せるという計算か
220. Posted by 2023年05月12日 16:34
あれだけ酷い人員の中でよく頑張った方だと思うわ…
219. Posted by 2023年05月12日 16:10
ただ単に居座ってるだけのニート政党。
働く気がないなら日本の国会から消えてくれ。
働く気がないなら日本の国会から消えてくれ。
218. Posted by 2023年05月12日 15:16
「共に民主党」に改名したら?
217. Posted by 2023年05月12日 15:12

216. Posted by 2023年05月12日 14:50
共闘するぐらいなら党分ける必要無いよね
全員社民党か共産党に移ればよくね?
全員社民党か共産党に移ればよくね?
215. Posted by 2023年05月12日 14:33
どうせ嘘でしょ
214. Posted by 2023年05月12日 14:29
辞任したいんだろうな、まぁそりゃそうだ
213. Posted by 2023年05月12日 14:17
ズルいよな事実上の辞任宣言じゃんよ
212. Posted by 2023年05月12日 14:07
>>19
民主の最期で最後まで覚悟決めて舵握ってた前原と同じに見えるわw
害悪共はさっさと立憲に乗り換えて行ってたね
民主の最期で最後まで覚悟決めて舵握ってた前原と同じに見えるわw
害悪共はさっさと立憲に乗り換えて行ってたね
211. Posted by 2023年05月12日 14:05
>>2
どうやったって蓮舫がうるさいだけでまだしも、小西すら放逐できない構造になってるからマジで『職業・政治家』にしがみついてる老害の相互擁護の伏魔殿になってるから無理だよな
どうやったって蓮舫がうるさいだけでまだしも、小西すら放逐できない構造になってるからマジで『職業・政治家』にしがみついてる老害の相互擁護の伏魔殿になってるから無理だよな
210. Posted by 2023年05月12日 13:28
辞めるって言っとけば、ぎゃーぎゃー責任追及されないからな。
まだ若いのにもったいないなあ、リーダーとしての資質を疑うよ。
まだ若いのにもったいないなあ、リーダーとしての資質を疑うよ。
209. Posted by 2023年05月12日 13:23
もう野党としての役割も果たしてない、ゾンビ政党だからね
頼むから崩壊しても維新に合流しようだなんて思わないでくれよ
頼むから崩壊しても維新に合流しようだなんて思わないでくれよ
208. Posted by 2023年05月12日 13:15
きぼう合流、民民再合流、維新との連携なんかでの動きを見ると、泉自身はイギリス型の二大政党制が理想なのかな?
小選挙区制だからそれ自体は間違いではないと思う。
ただ、立民左派はイデオロギー闘争しかやる気ないからことごとく足引っ張られた感じ。
小選挙区制だからそれ自体は間違いではないと思う。
ただ、立民左派はイデオロギー闘争しかやる気ないからことごとく足引っ張られた感じ。
207. Posted by 2023年05月12日 12:49
どちらにしろ次で負けたら辞任しかないだろ。
150というが100を超えたら辞任はなくなるだろう
今の処それも無理だろうけど。
150というが100を超えたら辞任はなくなるだろう
今の処それも無理だろうけど。
206. Posted by 2023年05月12日 12:44
どの党がとは言っていないので、野党が150って可能性もある?
205. Posted by 2023年05月12日 12:34
ゴミしかいないんだからだれがなっても同じ定期
204. Posted by 2023年05月12日 12:32
普通辞職でしょ
203. Posted by 2023年05月12日 12:27
自民党の膿の民主党のさらなる膿だからな
そんなものを率いるなんて土台無理なんですよ
そんなものを率いるなんて土台無理なんですよ
202. Posted by 2023年05月12日 12:21
辞任するけど議員報酬は貰いますね宣言
201. Posted by 2023年05月12日 12:10
実質的に辞任確定じゃん
200. Posted by 2023年05月12日 12:07
辞任宣言やん
199. Posted by あああ 2023年05月12日 12:02
候補者乱立させて、野党の足を引っ張って、与党に感謝されるな
昔の某共産党と同じだから、、、辞任待ったなし。。。
昔の某共産党と同じだから、、、辞任待ったなし。。。
198. Posted by 2023年05月12日 11:57
鳩山由紀夫も実現不可能な数字を目標にして日本経済を混乱させたな
197. Posted by 2023年05月12日 11:54
選挙で良い結果が出ないからと言って党の代表を辞するのは無責任だ!
by日本共産党 志位和夫
by日本共産党 志位和夫
196. Posted by あ 2023年05月12日 11:51
小西の件で辞めろや
195. Posted by 2023年05月12日 11:45
とてもじゃないけど
今より立憲共産強めるなら尚更選択肢にはならない
今より立憲共産強めるなら尚更選択肢にはならない
194. Posted by 名無し 2023年05月12日 11:42
とりあえず自民公明立憲NHKは消えていいお
193. Posted by 2023年05月12日 11:34
>>167
そして生活の為バイト時間は減らせない・・・
そして生活の為バイト時間は減らせない・・・
192. Posted by 2023年05月12日 11:30
自民なんて選挙勝てないと悟った瞬間に総理下ろして上層部をごっそり入れ替えたぞ
そのくらいの気概見せろよ
そのくらいの気概見せろよ
191. Posted by 2023年05月12日 11:23
こんなのどうでもいいから早く閉鎖しろ
190. Posted by 名無し 2023年05月12日 11:19
続けるのが前提で150取れなかったら辞める、じゃない
辞めるのが前提で150取れるくらい風が吹いてたら続けてやってもいい、に聞こえる
辞めるのが前提で150取れるくらい風が吹いてたら続けてやってもいい、に聞こえる
189. Posted by 2023年05月12日 11:12
代表辞任じゃなくて解散・全員辞職しろよ
議員年金も全部国庫に寄付しろよな、ムダ金使いども
議員年金も全部国庫に寄付しろよな、ムダ金使いども
188. Posted by 名無しさん 2023年05月12日 11:10
維新でも選挙区で落ちたらやめるとか言って連続で比例ゾンビ復活してる奴とかいるからな
政治家の言葉が軽すぎるのよ
政治家の言葉が軽すぎるのよ
187. Posted by 2023年05月12日 11:10
とれなかったら所属全員は議員辞職しろ
無駄な税金を使うな
無駄な税金を使うな
186. Posted by 2023年05月12日 10:59
「立民辞めて、維新に入りまーす」
そういうロンダリングの前振りだろ
そういうロンダリングの前振りだろ
185. Posted by 2023年05月12日 10:55
単に「代表辞める」と公言してるだけじゃないかw
184. Posted by l 2023年05月12日 10:45
「もうやだやってらんない」って心の声が聞こえる
183. Posted by 2023年05月12日 10:39
塩村あやかが代表になってくれ
182. Posted by 2023年05月12日 10:22
立憲の代表っていっても党内ヒエラルキーはサル小西より下だろ
ただの捨て大将じゃん
ただの捨て大将じゃん
181. Posted by アッシュ™🎌 2023年05月12日 10:08
>>45
玊袋を買い戻そうとする宦官か
玊袋を買い戻そうとする宦官か
180. Posted by 2023年05月12日 09:57
>>159
若手系なら良くなれる根拠は?
若手系の中の誰がいい人なんだ?
そういう具体的な話もなくあーだこーだ言っても無意味な話でしかない。
若手系なら良くなれる根拠は?
若手系の中の誰がいい人なんだ?
そういう具体的な話もなくあーだこーだ言っても無意味な話でしかない。
179. Posted by 2023年05月12日 09:53
日米同盟基軸(=アメポチ)という根っこは自公と同じゆえ、自民が米国を助ける為に進めてる軍拡に対しても「今の増税には反対」とは言うが真っ向反対はしない。
庶民を虐げる悪政の代表例である消費税の問題でも、「時限的に5%に」くらいしか言わない。
その他あらゆる面で自公と変わらない。そんな党の人気が増える訳ねえ。何が政権交代だ。14年前に政権交代した民主党がやったのは自公政治の継続そのものだったやろが。
そんな物に期待する理由なんぞこれっぽちも無い。立民支持派の一部が「泉が悪い!」と言ってるが、誰が代表だろうが同じだ。一体、誰が代表になれば良くなると言うんだ?
庶民を虐げる悪政の代表例である消費税の問題でも、「時限的に5%に」くらいしか言わない。
その他あらゆる面で自公と変わらない。そんな党の人気が増える訳ねえ。何が政権交代だ。14年前に政権交代した民主党がやったのは自公政治の継続そのものだったやろが。
そんな物に期待する理由なんぞこれっぽちも無い。立民支持派の一部が「泉が悪い!」と言ってるが、誰が代表だろうが同じだ。一体、誰が代表になれば良くなると言うんだ?
178. Posted by 2023年05月12日 09:52
党名ロンダリングまったなし
177. Posted by 2023年05月12日 09:52
泉の後はヤバいのが就いてトドメになりそう
泉を下ろしたい側は自覚ないだろうが…
泉を下ろしたい側は自覚ないだろうが…
176. Posted by 2023年05月12日 09:31
今のうちに辞任しておけば?
175. Posted by 2023年05月12日 09:30
泉になってからパヨから見ても得しない政党に変わったイメージ
174. Posted by 2023年05月12日 09:28
共産みたいに一切責任取らず代表に居座り続けるのとどっちがいいのかな
173. Posted by 2023年05月12日 09:27
>>147
それに任せたら、泉よりさらにひどくなるがな
それに任せたら、泉よりさらにひどくなるがな
172. Posted by 2023年05月12日 09:26
>>108
立憲で問題起こしてる連中は泉が代表になる前からいるのばかりだし
泉クビにした所でどうにもならんだろ
立憲で問題起こしてる連中は泉が代表になる前からいるのばかりだし
泉クビにした所でどうにもならんだろ
171. Posted by 名無し 2023年05月12日 09:25
民主党「約束は破るために有る」(マニュフェストは公約じゃないと全部破棄した実績あり)
立憲民主党は、約束なんぞ守る気も無ければ、尊重もしない。どうせそれはそれと言い出す。
立憲民主党は、約束なんぞ守る気も無ければ、尊重もしない。どうせそれはそれと言い出す。
170. Posted by 2023年05月12日 09:21
むしろ選挙までは辞めません!ってことやろ
169. Posted by 。 2023年05月12日 09:07
言い換えれば、
次の選挙結果が出るまで、今のポストは譲らないって事
さすが、左巻きやわw
次の選挙結果が出るまで、今のポストは譲らないって事
さすが、左巻きやわw
168. Posted by 2023年05月12日 08:26
さすがに97から150は辞める事前提すぎて、逆効果やろ…
それだけ辞めたいなら今すぐ辞めたら?以上の感情与えないでしょ
それだけ辞めたいなら今すぐ辞めたら?以上の感情与えないでしょ
167. Posted by 2023年05月12日 08:24
>>144
しかも試験の3ヶ月前くらいから…
しかも試験の3ヶ月前くらいから…
166. Posted by 名無し 2023年05月12日 08:21
これは死亡フラグなのか生存フラグなのかʕ´• ᴥ•̥`ʔ
165. Posted by 774 2023年05月12日 08:12
そうでしたっけ?うふふ
って言いながら続けそう
って言いながら続けそう
164. Posted by 2023年05月12日 07:48
今すぐ解党してくれても差し支えない
163. Posted by 2023年05月12日 07:37
>>159
若手w
グーグルアース、クイズ王、R4、セメント
若手w
グーグルアース、クイズ王、R4、セメント
162. Posted by 2023年05月12日 07:34
泉健太はサル
by立憲民主党 小西洋之参議院議員
by立憲民主党 小西洋之参議院議員
161. Posted by 2023年05月12日 07:32
コニタンの補選妨害で扱いきれないと代表の座を諦めたか
160. Posted by 2023年05月12日 07:30
>>159
だから、立憲民主党の膿を排除しようとしたのでございます。
そうしたら、マスコミに妨害されたのでございます。
by小池のユリッペ
だから、立憲民主党の膿を排除しようとしたのでございます。
そうしたら、マスコミに妨害されたのでございます。
by小池のユリッペ
159. Posted by A 2023年05月12日 07:19
立憲が生き残るにはもう党自体を割って若手系生き残らすしか手段ないだろ
金回りは悪くなるだろうが上を切るしか選択肢がない
金回りは悪くなるだろうが上を切るしか選択肢がない
158. Posted by 2023年05月12日 07:13
代表じゃなくて、政治家を辞めると言えば、少しは評価されるのにな
157. Posted by 2023年05月12日 07:03
代表を辞めるための理由が欲しいんだな
まともな頭の持ち主なら、立憲のまとめ役なんて誰もやりたくないわな
まともな頭の持ち主なら、立憲のまとめ役なんて誰もやりたくないわな
156. Posted by 2023年05月12日 06:52
多くの政党にはニ種類の議員が居ます
利権の調整者と利権の代弁者
立憲民主党にはもう一種類の議員が居ます
それは、活動家
by立憲民主党 寺田学衆議院議員
利権の調整者と利権の代弁者
立憲民主党にはもう一種類の議員が居ます
それは、活動家
by立憲民主党 寺田学衆議院議員
155. Posted by はい乗りセンジン 2023年05月12日 06:42
選挙ポスターに政党名を記載しない奴はカウントするなよ
154. Posted by 2023年05月12日 06:38
まあ早晩弁論部の先輩のウクライナ情勢おじさんJに擦られる動画を上げられるのが確定的に明らかですね〜
153. Posted by 2023年05月12日 06:12
>>152
馬鹿の国です
馬鹿の国です
152. Posted by 2023年05月12日 05:47
>>1
韓って何?
ラーメンドンブリの模様?
韓って何?
ラーメンドンブリの模様?
151. Posted by 2023年05月12日 05:45
なんかYouTuberみたいだな
登録者150万人いかなかったら引退します!的な
登録者150万人いかなかったら引退します!的な
150. Posted by 2023年05月12日 05:12
日本のために働く気が無いなら、党ごと退いてほしい。
148. Posted by 2023年05月12日 04:57
立憲の党首じゃ思い出づくりにもならんと思うのだが、
ああいう万年野党の議員たちって何考えて生きてんだろ
ああいう万年野党の議員たちって何考えて生きてんだろ
147. Posted by 名無し 2023年05月12日 04:53
今までお疲れ様でした。
後は蓮舫なり辻本なりに任せて政界引退したほうがいいと思うよ。
後は蓮舫なり辻本なりに任せて政界引退したほうがいいと思うよ。
145. Posted by 名無し 2023年05月12日 04:33
責任先延ばし
次の衆議院がだめなら、そのまた次の参議院があるってか?
次の衆議院がだめなら、そのまた次の参議院があるってか?
144. Posted by 2023年05月12日 04:15
偏差値40の奴が東大目指す感じ?
140. Posted by 2023年05月12日 03:59
昔よく「CD〇万枚売れなかったらデビュー取り消し」とかの企画やってたよね
139. Posted by 2023年05月12日 03:57
ある程度顔の見える奴はそろそろ70越えで政界引退間近
維新に敗れるのは確実な情勢で政権交代どころか
野党第一党の座も保てるかどうかすら疑わしい
そろそろ現実を認識しろよバカサヨ政党
お前ら左翼なんてもうどこからも支持されてねえから
維新に敗れるのは確実な情勢で政権交代どころか
野党第一党の座も保てるかどうかすら疑わしい
そろそろ現実を認識しろよバカサヨ政党
お前ら左翼なんてもうどこからも支持されてねえから
133. Posted by 2023年05月12日 03:34
訴訟でも起こすんだろ
127. Posted by 2023年05月12日 03:04
つまり辞めたいんだな
125. Posted by あ 2023年05月12日 02:57
辞任したいから無理な数字を言ってるんだよね?w
124. Posted by 2023年05月12日 02:35
立民だけじゃないけど政策変えないと頭変わっても意味がない
123. Posted by 2023年05月12日 02:20
僕は約50と言ったんです。
122. Posted by あ 2023年05月12日 02:13
>>1
ありがとう自民党!
ありがとう自民党!
121. Posted by 2023年05月12日 01:58
候補者にLGBTQの活動家ばかり出して、「当選しなければヘイトだ」と騒ぐと予想。
120. Posted by 2023年05月12日 01:51
>>85
いや150って数字見てももう辞めたいんだろう
いや150って数字見てももう辞めたいんだろう
119. Posted by 2023年05月12日 01:47
代表じゃなくて議員やめたらええんやで
118. Posted by 2023年05月12日 01:32
立憲民主党の様な売国議員や維新の親ロシアと比べると
自民で天下の方がまだマシって毎度思わせてくれる
自民で天下の方がまだマシって毎度思わせてくれる
117. Posted by 2023年05月12日 01:25
「なんだかんだで北海道や東日本の左翼地域は取るんじゃねえの?」
一番の左翼天国は京都だろうが
一番の左翼天国は京都だろうが
116. Posted by 2023年05月12日 01:13
代表かわる宣言せんでも誰も気にせんよw
こういうアピールは逆効果やでw
こういうアピールは逆効果やでw
115. Posted by 2023年05月12日 01:11
恒例のたらい回しやん
「はい責任取ってトップ挿げ替えました〜自民は俺たちの潔さを見習え!」っていつものメンバーが肩書を持ち回りするだけやろ
「はい責任取ってトップ挿げ替えました〜自民は俺たちの潔さを見習え!」っていつものメンバーが肩書を持ち回りするだけやろ
108. Posted by 名無しワイドガイド 2023年05月12日 00:59
泉をクビにするのはいいけど次は誰がやるんやw
107. Posted by 2023年05月12日 00:58
>>1
いいんじゃないですかね
いいんじゃないですかね
106. Posted by 2023年05月12日 00:56
>>4
はえてないですよー
はえてないですよー
105. Posted by 2023年05月12日 00:54
>>1
はいはい。ついでに物価抑制と教育費医療費介護費用の完全無償化と年1人1億円のベーシックインカムの実現も宜しく。立憲150に比べればイージーでしょ。
はいはい。ついでに物価抑制と教育費医療費介護費用の完全無償化と年1人1億円のベーシックインカムの実現も宜しく。立憲150に比べればイージーでしょ。
104. Posted by 2023年05月12日 00:49
自分に死刑宣告してて笑える
103. Posted by 2023年05月12日 00:46
>>1
どうでもいい感がカルガモの親子がどうのこうの並みの記事
どうでもいい感がカルガモの親子がどうのこうの並みの記事
102. Posted by 2023年05月12日 00:45
どうやったって辞任だろw
え?左翼的にはあきらめないって?
無理無理バカなの?
え?左翼的にはあきらめないって?
無理無理バカなの?
101. Posted by …. 2023年05月12日 00:45
取れない事は素人目にも明らかなんだけど、それでもなんか理由を取ってつけてどーせ辞任はしないんだよねぇ。なんでって?民主が嘘吐きを脱却した瞬間が一度でもあったか?って話さ。
100. Posted by 2023年05月12日 00:43
意訳:次の衆議院選挙まで辞めません
ことごとく判断を間違える。それがミンスクオリティ。
ことごとく判断を間違える。それがミンスクオリティ。
99. Posted by 立憲民主党が政権を取る方法を教えてください:ChatGPT 2023年05月12日 00:33
立憲民主党が政権を取るためには、以下のような手順が必要です。
1.選挙で多数派を獲得すること 立憲民主党は、国政選挙において最大野党の一つです。政権を取るためには、まず選挙で多数派を獲得する必要があります。そのためには、党員や支持者の熱意を高め、有権者の支持を得ることが必要です。2.政策の提案と実行 立憲民主党が政権を取るためには、具体的な政策の提案と実行が不可欠です。党の強みである社会民主主義や人権尊重といった価値観を踏まえ、有権者が求める政策を提案し、実行することで信頼を獲得できます。 3.政党連合の結成 政党連合を結成することで、政権獲得の可能性が高まります。立憲民主党は、民主党や社民党、国民民主党などの野党勢力と協力し、政党連合を結成することで、政権交代の可能性を高めることができます。 4.政権批判と政治情勢の変化を利用する 政治情勢は常に変化しており、政権批判や不祥事の発覚などがあれば、政権獲得のチャンスが生まれます。立憲民主党は政権批判をするだけでなく、政治情勢の変化を利用し、政権獲得につなげることが大切です。 以上が、立憲民主党が政権を取るための基本的な手順です。ただし、政治は常に予測不可能なものであり、予想外の展開が起こることもあります。
これを読んでおうちで考えればいいんじゃないかなどうせバカなんだから
1.選挙で多数派を獲得すること 立憲民主党は、国政選挙において最大野党の一つです。政権を取るためには、まず選挙で多数派を獲得する必要があります。そのためには、党員や支持者の熱意を高め、有権者の支持を得ることが必要です。2.政策の提案と実行 立憲民主党が政権を取るためには、具体的な政策の提案と実行が不可欠です。党の強みである社会民主主義や人権尊重といった価値観を踏まえ、有権者が求める政策を提案し、実行することで信頼を獲得できます。 3.政党連合の結成 政党連合を結成することで、政権獲得の可能性が高まります。立憲民主党は、民主党や社民党、国民民主党などの野党勢力と協力し、政党連合を結成することで、政権交代の可能性を高めることができます。 4.政権批判と政治情勢の変化を利用する 政治情勢は常に変化しており、政権批判や不祥事の発覚などがあれば、政権獲得のチャンスが生まれます。立憲民主党は政権批判をするだけでなく、政治情勢の変化を利用し、政権獲得につなげることが大切です。 以上が、立憲民主党が政権を取るための基本的な手順です。ただし、政治は常に予測不可能なものであり、予想外の展開が起こることもあります。
これを読んでおうちで考えればいいんじゃないかなどうせバカなんだから
98. Posted by 2023年05月12日 00:33
去年の阪神の監督方式やんけ!
もうやめるの決まってるから辞めさせられへんっていう
もうやめるの決まってるから辞めさせられへんっていう
97. Posted by 2023年05月12日 00:31
ほんと内ゲバ好きな連中やなー
96. Posted by 2023年05月12日 00:31
>>40
その数字だと万が一達成する可能性があるだろ。そしたら逃げられないじゃん
その数字だと万が一達成する可能性があるだろ。そしたら逃げられないじゃん
95. Posted by 2023年05月12日 00:29
日本人のための政治をしない外人モドキに日本国民の支持が集まるわけがないだろ
94. Posted by 2023年05月12日 00:28
>>27
小西マスコミ恫喝問題で産経記者に詰められてる泉はほんと苦しそうだったな。当の小西は反省の「は」の字も無いのに
小西マスコミ恫喝問題で産経記者に詰められてる泉はほんと苦しそうだったな。当の小西は反省の「は」の字も無いのに
93. Posted by 2023年05月12日 00:25
代表は一人だけど、副とか代理とか名誉なんとかは、やたらいるよねここ
存在理由がさっぱりの(苦笑
存在理由がさっぱりの(苦笑
92. Posted by 2023年05月12日 00:24
>>9
小西「舵取りはまかせろ!」
小西「舵取りはまかせろ!」
91. Posted by 終戦記念日 2023年05月12日 00:23
政治自体が役立たずだから、制裁を喰らうへきだな
懲らしめられないと解らないなら敗戦を味わうべきだ
懲らしめられないと解らないなら敗戦を味わうべきだ
90. Posted by ??? 2023年05月12日 00:22
次の党首は虚言癖恐喝野郎で決まりやな!
おばさん2人でもええで!
それでトドメや!!!!
おばさん2人でもええで!
それでトドメや!!!!
89. Posted by 2023年05月12日 00:22
そういえば民主党時代から、こいつら宣言したこと約束したこと守ったこと一度もないんだよな
88. Posted by 2023年05月12日 00:19
聡を知れ
87. Posted by 2023年05月12日 00:19
いつ辞める?今でしょ
86. Posted by 2023年05月12日 00:19
やっぱ在日上がりを追い出さんと日本の左翼は死ぬな
85. Posted by 2023年05月12日 00:18
選挙後
「議席は取れませんでしたが辞めないでくれという要望も来ておりますので辞任するかどうか改めて検討させていただきます」
「議席は取れませんでしたが辞めないでくれという要望も来ておりますので辞任するかどうか改めて検討させていただきます」
84. Posted by あ 2023年05月12日 00:11
じゃあ次だれがやれるのか?という話
83. Posted by 2023年05月12日 00:06
辞任する気満々
82. Posted by 2023年05月12日 00:01
どう考えても不可能案件ぶち上げて達成できませんでした辞めますムーブだな
まあ気持ちはわかる、あんな連中が引っ張る馬車の御者(手綱付いてない)なんてやりたくないわな
まあ気持ちはわかる、あんな連中が引っ張る馬車の御者(手綱付いてない)なんてやりたくないわな
81. Posted by 2023年05月12日 00:01
問題児ばかりだし泉も疲れただろう
ゆっくり休め
ゆっくり休め
80. Posted by 2023年05月12日 00:00
次の選挙とか悠長な事言ってんな
その時は維新に取って代わられてるかもしれんのに
その時は維新に取って代わられてるかもしれんのに
79. Posted by 2023年05月12日 00:00
正直泉さんはそんなに嫌いじゃないよ
立憲共産は嫌いだから絶対に票は入れないが
立憲共産は嫌いだから絶対に票は入れないが
78. Posted by 2023年05月11日 23:58
そんなにセメンといて、副代表じゃダメなんですか?、第一級の行政文書を扱うには泉代表しかいない、なんと個性的な面々から協力してもらっていることか。
77. Posted by 2023年05月11日 23:58
どうせ名前変えるだけだろ
76. Posted by 2023年05月11日 23:55
>>37
改憲がやりたくて自民との共闘を発信したいとでもいえばいいのかよ。議席増やしたければ自民に近づくしかないぞ、ほぼ確実に避けられるけれど。
改憲がやりたくて自民との共闘を発信したいとでもいえばいいのかよ。議席増やしたければ自民に近づくしかないぞ、ほぼ確実に避けられるけれど。
75. Posted by 2023年05月11日 23:53
次の選挙まで居座る魂胆だわな
前の選挙で辞任するのが相当なのにな
前の選挙で辞任するのが相当なのにな
74. Posted by 2023年05月11日 23:48
辞任したがってるということ?笑
まぁ気持ちわかるけど
まぁ気持ちわかるけど
73. Posted by べく 2023年05月11日 23:47

72. Posted by 2023年05月11日 23:43
ごめん
何の意味もない約束
興味がない
何の意味もない約束
興味がない
71. Posted by 5 2023年05月11日 23:42
辻元、レンホー、石垣のトロイカ体制が見たい。
70. Posted by 2023年05月11日 23:38
衰退は民意
だからこそ民主党は負けなければならないし
自民党は勝たなくてはならない
だからこそ民主党は負けなければならないし
自民党は勝たなくてはならない
69. Posted by 2023年05月11日 23:38
次のとか言って先送りしてる時点で駄目
68. Posted by 2023年05月11日 23:36
辻元レンホーコニシで立憲を盛り立てて行こう
提案型野党なんてダメだ批判型野党へ戻るべき
優先事項は多様性LGBTQSDGs男女別姓普天間学術会議入管差別反原発モリカケサクラ小西文書うな丼
以上をしっかりやれば単独過半数イケる
間違いない
提案型野党なんてダメだ批判型野党へ戻るべき
優先事項は多様性LGBTQSDGs男女別姓普天間学術会議入管差別反原発モリカケサクラ小西文書うな丼
以上をしっかりやれば単独過半数イケる
間違いない
67. Posted by 名無しさん 2023年05月11日 23:36
どーせ守らんやろ
66. Posted by 一見民主党 2023年05月11日 23:36
バラバラになって散らばるのもそれはそれで困るんだよな
党も党員も完全消滅してくれるのが一番いいのだが
党も党員も完全消滅してくれるのが一番いいのだが
65. Posted by 2023年05月11日 23:33
辞任確定演出
64. Posted by 2023年05月11日 23:32
そんな取れるわけ無いだろ
やる気あんのか
やる気あんのか
63. Posted by 2023年05月11日 23:28
受け入れて貰えるか知らんけど、これを機に近いやつ何人か連れて国民の方に逃げるんじゃね
最早こんな基地外まみれの党に残る気ないだろ
最早こんな基地外まみれの党に残る気ないだろ
62. Posted by 2023年05月11日 23:28
事実上の辞任宣言だろ。
キチばかりに囲まれて疲れてるんだろうし、もうこれ以上いじめてやるなよ。
キチばかりに囲まれて疲れてるんだろうし、もうこれ以上いじめてやるなよ。
61. Posted by 2023年05月11日 23:27
立憲が97で、共産が10か
足して107
ま、死に物狂いで頑張っても合わせて100ぐらい
志位が立憲共産党の新委員長ってことで引き継ぐっしょw
足して107
ま、死に物狂いで頑張っても合わせて100ぐらい
志位が立憲共産党の新委員長ってことで引き継ぐっしょw
60. Posted by 2023年05月11日 23:24
そもそも泉も立憲が毎度同じ顔ぶれがトップになってるから
新しい顔をってことで立てられて貧乏くじ引かされてた気の毒な立場
まあそろそろこんな立場辞めたいんだろうな
どうせ代わりもロクなのいない
新しい顔をってことで立てられて貧乏くじ引かされてた気の毒な立場
まあそろそろこんな立場辞めたいんだろうな
どうせ代わりもロクなのいない
59. Posted by ま 2023年05月11日 23:13
中身は共産党なんだから強気でいけ
代表が交代するなんてとんでもない
志位さんに対する当て付けか?
革命しろ、革命をよー
代表が交代するなんてとんでもない
志位さんに対する当て付けか?
革命しろ、革命をよー
58. Posted by 名無し 2023年05月11日 23:12
安住、福山、辻元「そろそろ党首の座が回って来そう」
57. Posted by 2023年05月11日 23:10
国民より議席数
56. Posted by 2023年05月11日 23:07
しかし他人を気がくるったように誹謗中傷するわりに
少しでもされると打たれ弱さを露呈するな、限界界隈
辻本、蓮舫のブ厚すぎる面の皮を見習え(見習うな)
少しでもされると打たれ弱さを露呈するな、限界界隈
辻本、蓮舫のブ厚すぎる面の皮を見習え(見習うな)
55. Posted by 2023年05月11日 23:03
辞任は確定だから辻本、蓮舫、小西あたりを代表にしようぜ!
陰謀論者のれ新と区別つかないなんて元からだしさ!
陰謀論者のれ新と区別つかないなんて元からだしさ!
54. Posted by 2023年05月11日 23:03
あぁ、そろそろ民主も再党名ロンダリングの時期か
53. Posted by 2023年05月11日 23:01
逃げたいだけやん
52. Posted by うま 2023年05月11日 23:01
故障してるのに走り続けるべきか
牧場に送って出走を見送るべきか
うちの厩舎。よくこれだけ駄馬が集まったな…
牧場に送って出走を見送るべきか
うちの厩舎。よくこれだけ駄馬が集まったな…
51. Posted by 2023年05月11日 23:01
政治家共の明日なんてどうでもいいよ
人の役に立ってことなんて一度もないんだから
人の役に立ってことなんて一度もないんだから
50. Posted by 2023年05月11日 22:59
立憲の代表辞めるとか、ただのご褒美じゃん。
小西の大便食べるとかにしろよ。
小西の大便食べるとかにしろよ。
49. Posted by 2023年05月11日 22:56
まあ、泉のせいではないな
立民自体がアウト
党を解体して、イツメンをパージしてそれからだろ
立民自体がアウト
党を解体して、イツメンをパージしてそれからだろ
48. Posted by 2023年05月11日 22:56
単純に代表辞めたいんだろ
そうでないのなら「そうでしたっけ、ウフフフ」で済ませるのだろう
どっちにしても立件らしい
そうでないのなら「そうでしたっけ、ウフフフ」で済ませるのだろう
どっちにしても立件らしい
47. Posted by あ 2023年05月11日 22:56
辞めるだけで責任取れて良いな
46. Posted by 2023年05月11日 22:55
ハードルたっかwwwww
45. Posted by あしゅ 2023年05月11日 22:54
>>43
次の衆院選で玊袋獲得できなければ代表辞任する
次の衆院選で玊袋獲得できなければ代表辞任する
44. Posted by 2023年05月11日 22:54
>>37
蓮舫を筆頭に足を引っ張る屑がいる限り何をやっても何を発信しても全て無駄
ということを認識しないといけないよな
蓮舫を筆頭に足を引っ張る屑がいる限り何をやっても何を発信しても全て無駄
ということを認識しないといけないよな
43. Posted by ごろう 2023年05月11日 22:53
>>39
余裕の二桁ゲト戦記
余裕の二桁ゲト戦記
42. Posted by 2023年05月11日 22:53
泉は立憲の中では珍しくまともな議員だがだからこそ立憲の代表には向いてないな
小西を代表にしてやばい奴の支持を集めた方がいいやろ
泉と野田は国民に行った方がええな
小西を代表にしてやばい奴の支持を集めた方がいいやろ
泉と野田は国民に行った方がええな
41. Posted by 2023年05月11日 22:53
>>25
何言っているの
何言っているの
40. Posted by 2023年05月11日 22:53
やめる気満々じゃねえか。せめて100にしとけよ
39. Posted by 後援会会長 2023年05月11日 22:53
>>35
志位和夫も代表辞任しないの?
志位和夫も代表辞任しないの?
38. Posted by 邪魔している様にしか見えん 2023年05月11日 22:51
この国際情勢で9条改憲に反対したのはなんでなんだぜ
2015年 安倍首相 憲法改正に関する談話
2015年 アベ政治を許さない運動
2015年 慰安婦合意
2016年1月 北朝鮮核実験
2017年10月 立憲民主党 設立
2015年 安倍首相 憲法改正に関する談話
2015年 アベ政治を許さない運動
2015年 慰安婦合意
2016年1月 北朝鮮核実験
2017年10月 立憲民主党 設立
37. Posted by R4 2023年05月11日 22:51
>立憲民主党の蓮舫・参議院議員は、記者団に対し「泉代表の指示が去年の参議院選挙での党勢拡大につながっておらず、今回の衆参の補欠選挙でも成果や結果が出なかった。一番変えなければいけないのは泉代表の認識で、何をやりたくて何を発信したいのか、しっかり考えてほしい」と述べました。
↑いっちょまえなこといいよるのぉ。
↑いっちょまえなこといいよるのぉ。
36. Posted by けをきにかえても 2023年05月11日 22:49
健太やります!
35. Posted by 小さくないのに泉は 2023年05月11日 22:47
>>33
総理大臣には遠いな。次は泉進次郎でもなきゃ。
総理大臣には遠いな。次は泉進次郎でもなきゃ。
34. Posted by 2023年05月11日 22:46
民主党・民進党時代の議員は全員公認を外して若い面子だけで挑めば、あるいは。
33. Posted by みんす 2023年05月11日 22:46
>>1
というか、代表辞任しても誰も代表になろうとしないような。
というか、代表辞任しても誰も代表になろうとしないような。
32. Posted by ななし 2023年05月11日 22:45
要は遠回しな辞任宣言ですねw
31. Posted by 2023年05月11日 22:45
フラグかな
ってか代表やりたくないだけだろ
どうせなら議員自体やめろよ
それなら本気と思える
ってか代表やりたくないだけだろ
どうせなら議員自体やめろよ
それなら本気と思える
30. Posted by 2023年05月11日 22:44
自勢力が弱くなったら逃げますって宣言しただけじゃん
29. Posted by 2023年05月11日 22:43
世界情勢が不安定になるほどお花畑政党じゃ世界とやり合えないよ
極右ではなくてもいいとは思うがやや右寄りの政党が望ましい
極右ではなくてもいいとは思うがやや右寄りの政党が望ましい
28. Posted by 2023年05月11日 22:43
この人自体は嫌いじゃないんだけどなぁ
常に背後から撃たれ続けてて可哀そうとすら思う
常に背後から撃たれ続けてて可哀そうとすら思う
27. Posted by 2023年05月11日 22:41
なんだか泉が可哀想
26. Posted by 2023年05月11日 22:39
泉が嫌われてるんじゃなくて党が嫌われてることに気づくべき
25. Posted by 2023年05月11日 22:38
>>20
取れると思ってないから議員は続けてもいいってことだなw
取れると思ってないから議員は続けてもいいってことだなw
24. Posted by 2023年05月11日 22:38
小川淳也みたいなガチのアホにやらせる訳にはいかないって事で党首になったけど、想像以上に味方がゴミで嫌気がさしたんだろう
23. Posted by エネルギー名無し 2023年05月11日 22:38
×>泉が代表を辞めなければ議席増の可能性はない
〇泉が代表を辞めても議席増の可能性はない
〇泉が代表を辞めても議席増の可能性はない
22. Posted by 2023年05月11日 22:37
泥 舟
21. Posted by 2023年05月11日 22:36
日本国民の中で今の立憲が150取れると思ってる人間が一人でもいるんだろうか?
夢みてーなこと言ってんじゃねえよ
現実見ろよ
政策も言動も処分の仕方も辞め方も全部夢みてーなことしか言わないよな
夢みてーなこと言ってんじゃねえよ
現実見ろよ
政策も言動も処分の仕方も辞め方も全部夢みてーなことしか言わないよな
20. Posted by 2023年05月11日 22:29
辞める辞めないはどうでもいいと思ってたけれど、150取れると思っているのなら議員すら辞めたほうがいい
19. Posted by 2023年05月11日 22:28
明らかに現行の戦力では達成不可能な数字掲げた時点で
辞める気満々なんだろうなあ
辞める気満々なんだろうなあ
18. Posted by a 2023年05月11日 22:28
大言壮語にしても少しは現実味がないと信頼を失うだけ
17. Posted by 2023年05月11日 22:24
反統一創価政党に名前変えろ
16. Posted by 2023年05月11日 22:23
今の内から逃げる算段だね?
そーだよね、今の立憲じゃ勝てる要素ゼロだもんなw
そーだよね、今の立憲じゃ勝てる要素ゼロだもんなw
15. Posted by 2023年05月11日 22:22
もう辞任したいんやろ
14. Posted by 2023年05月11日 22:22
150って辞める気まんまんだな
13. Posted by 2023年05月11日 22:21
そうでしたっけ?ウフフフ。
12. Posted by 2023年05月11日 22:20
辞める時は蓮舫や小西ブン殴っても許されると思うw
11. Posted by 2023年05月11日 22:19
ロシアや中国が全世界に悪評ばら撒いてる時代に
共産国家と繋がりがある政党で勝つなんて無理ゲーだろ。
立憲共産なんて中国の手下とか言われてるくらいなのに
共産国家と繋がりがある政党で勝つなんて無理ゲーだろ。
立憲共産なんて中国の手下とか言われてるくらいなのに
10. Posted by 2023年05月11日 22:17
要するに辞めたいんだろ
9. Posted by 2023年05月11日 22:17
今すぐやめて別な奴が舵取ったほうが少しは議席増える可能性すらある
8. Posted by 2023年05月11日 22:16
また分裂する未来しかないだろ
7. Posted by 名無しさん 2023年05月11日 22:12
選挙終わるまで続ける気で草
6. Posted by 2023年05月11日 22:12
後任は是非小西で。どこまで先鋭化していくか見守りたい
あ、泉くんは色々お疲れ様でした。割りと本気で
あ、泉くんは色々お疲れ様でした。割りと本気で
5. Posted by ばば 2023年05月11日 22:12
還暦迎えた偏差値28が、東大受験して落ちたらアレしますと同じぐらい無理やん。
4. Posted by 2023年05月11日 22:12
草ですよ
3. Posted by 2023年05月11日 22:08
泉代表が嫌いな左派(議員以外も含む)は代表を辞めさせる絶好の機会を得たが、
これで立民は旧社会党のように濃い左派だけが残る党になりそう
これで立民は旧社会党のように濃い左派だけが残る党になりそう
2. Posted by 2023年05月11日 22:07
取る気ないだろ
というか続ける気ないだろ
無駄に高い目標設定して辞任の道筋付けるのやめーや
というか続ける気ないだろ
無駄に高い目標設定して辞任の道筋付けるのやめーや
1. Posted by 2023年05月11日 22:05
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン諦めよう!!
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン諦めよう!!