2023年05月11日
ダンバインみたいなバイクが開発されてしまう。お前らの想像以上にダンバイン。戦雲がショウを呼ぶ
1 名前::2023/05/11(木) 08:17:15.88 ID:V71G6ItH0●.net
美しすぎるスクーター ヤマハの04GENは、ガルウイングも装備【幻の名車】
https://news.webike.net/motorcycle/313461/
スケルトンボディにダイキャストフレームの車体構成
ヤマハは2016年のベトナムモーターサイクルショーにスクーターのデザインコンセプトモデル「04GEN」を展示した。ファッションモデルの花道である「RUN-WAY」をコンセプトに気品と優雅さを兼ね備えた女性をイメージしてデザインされており、完成車も繊細な造り込みが特徴となる。
引用元
https://news.webike.net/motorcycle/313461/
飛び立ちそう!
— ウェビック プラス (@webike_bikenews) May 10, 2023
「美しすぎるスクーター ヤマハの04GENは、ガルウイングも装備【幻の名車】」記事はこちらへ👇https://t.co/sgJ0m3oJ0q pic.twitter.com/x5K8ysmeBv
https://news.webike.net/motorcycle/313461/
スケルトンボディにダイキャストフレームの車体構成
ヤマハは2016年のベトナムモーターサイクルショーにスクーターのデザインコンセプトモデル「04GEN」を展示した。ファッションモデルの花道である「RUN-WAY」をコンセプトに気品と優雅さを兼ね備えた女性をイメージしてデザインされており、完成車も繊細な造り込みが特徴となる。
引用元
https://news.webike.net/motorcycle/313461/
2: かかと落とし(茸) [MT] 2023/05/11(木) 08:18:56.37 ID:4TI3mAS+0
セミ
3: パロスペシャル(大阪府) [CN] 2023/05/11(木) 08:18:57.47 ID:Q8KHVOfx0
どっちかっていうとボチューン
4: ストマッククロー(大阪府) [US] 2023/05/11(木) 08:19:40.82 ID:uaucAswW0
思った以上に羽だったw
7: テキサスクローバーホールド(埼玉県) [US] 2023/05/11(木) 08:20:22.71 ID:dX7EQXvI0
キモ過ぎる
8: ヒップアタック(東京都) [JP] 2023/05/11(木) 08:20:39.37 ID:kFPnKpxi0
何の役に立つんだ、この羽
9: ブラディサンデー(岩手県) [DE] 2023/05/11(木) 08:21:37.59 ID:V35QoZNc0
間違ったアールヌーボー調解釈
10: エルボーバット(埼玉県) [US] 2023/05/11(木) 08:21:38.44 ID:jUdqPA750
コンセプトモデルか
こういうの好きよ
こういうの好きよ
13: 足4の字固め(高知県) [GB] 2023/05/11(木) 08:22:44.51 ID:yfVaZZ+s0
仮面ライダー向けのような気も
14: エクスプロイダー(茸) [ニダ] 2023/05/11(木) 08:23:22.14 ID:5nPZZehT0
タイムボカン
16: タイガードライバー(徳島県) [ES] 2023/05/11(木) 08:23:41.08 ID:BeQjU6Om0
飛ぶの?
17: キャプチュード(やわらか銀行) [IT] 2023/05/11(木) 08:23:43.84 ID:dafFiAH00
この羽はなんのために装備してるんやろ?
暴走族のカウルみたいなもん?
暴走族のカウルみたいなもん?
99: 急所攻撃(大阪府) [US] 2023/05/11(木) 09:23:20.98 ID:OMP1nNmw0
>>17
そらおめぇオーラロードを貫く為よ
そらおめぇオーラロードを貫く為よ
15: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US] 2023/05/11(木) 08:23:34.27 ID:GxDhVWE40
2016年て…
18: キン肉バスター(大阪府) [GB] 2023/05/11(木) 08:23:51.31 ID:lQtwSwGG0
タイムマシン速報
21: ドラゴンスリーパー(東京都) [JP] 2023/05/11(木) 08:24:31.07 ID:4AN9eEi10
22: ドラゴンスリーパー(茸) [GB] 2023/05/11(木) 08:24:34.13 ID:MinKfB/X0
のちの飛ぶバイク✈やろ
23: ランサルセ(兵庫県) [GB] 2023/05/11(木) 08:24:56.47 ID:jEuBZta70
虫嫌いだからキモいとしか思わなかった
28: マスク剥ぎ(東京都) [JP] 2023/05/11(木) 08:28:11.59 ID:OZbB7plf0
横風にめっちゃ弱そう
29: スターダストプレス(光) [ES] 2023/05/11(木) 08:28:16.38 ID:bJWAkjif0
ダンバインとか縁起悪いな。
乗ったら事故死しそう。
リリス・ファウにしとけ
乗ったら事故死しそう。
リリス・ファウにしとけ
37: リバースネックブリーカー(静岡県) [LU] 2023/05/11(木) 08:34:09.90 ID:Y3L6rRMG0
俺のオーラ力を受けてみろ!
38: シャイニングウィザード(愛知県) [JP] 2023/05/11(木) 08:38:20.27 ID:LNbBf2VB0
本当にオーラマシンだったw
つーか絶対に狙ってるだろ
つーか絶対に狙ってるだろ
50: ダブルニードロップ(宮崎県) [CL] 2023/05/11(木) 08:42:30.58 ID:HTlYd7z70
オラのバイクが 作られたー
58: スリーパーホールド(ジパング) [ニダ] 2023/05/11(木) 08:47:51.33 ID:SnM2gGHk0
93: トラースキック(茸) [ニダ] 2023/05/11(木) 09:18:07.87 ID:BLVXPA+V0
>>58
スズムシ
スズムシ
59: ニールキック(岐阜県) [VE] 2023/05/11(木) 08:49:04.05 ID:5SAvai6r0
なんの意味があんねん
71: トラースキック(ジパング) [CA] 2023/05/11(木) 08:55:16.82 ID:3shjogD80
これはこれでかっこいいような気がしてきた
72: キャプチュード(やわらか銀行) [IT] 2023/05/11(木) 08:55:28.71 ID:dafFiAH00
が、ガルウィングだから
75: フロントネックロック(SB-Android) [CN] 2023/05/11(木) 08:57:20.23 ID:qwm4mmNu0
羽生やすなら運転手の背中だろ?
76: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/11(木) 08:59:39.70 ID:aR7RWUIN0
デザインに拘ってるらしいが・・・羽根要らねえだろw
82: 足4の字固め(愛知県) [US] 2023/05/11(木) 09:07:30.19 ID:j1Hv8wM20
まんま羽根わろたw
84: ネックハンギングツリー(ジパング) [US] 2023/05/11(木) 09:08:15.22 ID:Dk8Fpg8J0
だからさあ、いつになったらブルマのバイク作るんだよ
106: 16文キック(東京都) [US] 2023/05/11(木) 09:28:10.13 ID:mXq3xgch0
>>84
ブルマのバイクはカスタムショップが販売してるよ
https://ganeshacustom.com/products/monkey-racer-replica-ganesha-by-note
https://i.imgur.com/VN1s5PS.jpg
ブルマのバイクはカスタムショップが販売してるよ
https://ganeshacustom.com/products/monkey-racer-replica-ganesha-by-note
https://i.imgur.com/VN1s5PS.jpg
89: チェーン攻撃(東京都) [DE] 2023/05/11(木) 09:12:10.92 ID:/grAoGd00
子供は喜びそう。
92: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [CN] 2023/05/11(木) 09:16:55.81 ID:ThyfZ4Eb0
流行りのコオロギをモチーフにした?
100: テキサスクローバーホールド(ジパング) [CN] 2023/05/11(木) 09:24:17.94 ID:jtbtE9b20
透明のプラスチックは劣化が早いからどうだろう
ドラムロちゃんが好き
ドラムロちゃんが好き
112: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [TH] 2023/05/11(木) 09:34:48.89 ID:ZfByGuyY0
赤と黄色じゃないのか
124: トラースキック(ジパング) [CA] 2023/05/11(木) 10:01:11.02 ID:3shjogD80
こういう電動バイクで大型のって出ないよね
需要ないのかな
需要ないのかな
126: キチンシンク(大阪府) [ニダ] 2023/05/11(木) 10:02:33.74 ID:CBvXZMnL0
何か別の領域に踏み込んだ感じがあるな
いいと思う
いいと思う
127: 膝十字固め(岡山県) [ニダ] 2023/05/11(木) 10:03:38.97 ID:QstOpsW70
なんというか、こう・・・傾奇者?
128: 雪崩式ブレーンバスター(香川県) [US] 2023/05/11(木) 10:03:42.86 ID:5WDn87iw0
珍走団?
129: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2023/05/11(木) 10:04:17.58 ID:HQLwRK6T0
リメイク版次回予告
あ〜っせんっうんっがあ〜っショウっを〜呼ぶう〜〜〜っ!!
あ〜っせんっうんっがあ〜っショウっを〜呼ぶう〜〜〜っ!!
130: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [GB] 2023/05/11(木) 10:04:28.32 ID:fWC4VIgn0
オーラ道路が開かれちゃうな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683760635/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
141. Posted by 2024年02月06日 22:08
>>92
ダーナオシー!コーレホシー!
昔の偉い人はそう言ってた
ダーナオシー!コーレホシー!
昔の偉い人はそう言ってた
140. Posted by ドーパ民 2024年01月22日 08:23
>>129
オーラルロードが開かれた〜〜!!
オーラルロードが開かれた〜〜!!
139. Posted by 2024年01月22日 08:17
>>4
そう、これじゃ伴惰韻だよーーっ!
そう、これじゃ伴惰韻だよーーっ!
138. Posted by 2023年06月25日 21:18
あかときいろで塗らなきゃ
バイストンウェルに行きたいならね
バイストンウェルに行きたいならね
137. Posted by 2023年05月14日 02:31
なんかこのバイクの後継機(?)の前輪2つあるやつもザクレロみたいな感じがする。設計した奴が富野ファンなのかもしれん。
136. Posted by 2023年05月13日 21:35
虫みたいでださい
135. Posted by 2023年05月12日 15:25
仮面ライダーの女性が現れたらこれに乗りそう
134. Posted by 2023年05月12日 12:53
ジャングラーじゃねぇか!
133. Posted by 2023年05月12日 12:03

132. Posted by 2023年05月12日 11:04
>>129
カマ掘られるってこと?
カマ掘られるってこと?
131. Posted by 2023年05月12日 04:03
黒くてゴキブリみたい
こんなのが走ってたら反射的に轢きたくなるわね
こんなのが走ってたら反射的に轢きたくなるわね
130. Posted by アタックアタックアタック 2023年05月12日 01:30
トラックに跳ねられたら異世界転生だから、
こいつに乗るとオーラロードでバイストンウェルに行けるのかな
こいつに乗るとオーラロードでバイストンウェルに行けるのかな
129. Posted by 2023年05月12日 00:43
「君のオーラルロードが今開く!」
128. Posted by 2023年05月12日 00:41
>>14
晒し合うのが正義でないと知って罵るネットだけど〜ウォウゥオオ♫
晒し合うのが正義でないと知って罵るネットだけど〜ウォウゥオオ♫
127. Posted by 名無しさん 2023年05月12日 00:38
僕はダグラム派!
126. Posted by パウチッ娘 2023年05月12日 00:36
>>57
ダーナ推しだけどダーナおしんって言ってた!!
ダーナ推しだけどダーナおしんって言ってた!!
125. Posted by 2023年05月12日 00:33
>>12
それだな
それだな
124. Posted by 2023年05月12日 00:32
>>9
Moto GP とかでも外車に喰われて日本車がパッとしないから見ていてお辛い
Moto GP とかでも外車に喰われて日本車がパッとしないから見ていてお辛い
123. Posted by 2023年05月12日 00:28
>>4
私が欲しいのはLike meじゃないわ、Love meよ。
私が欲しいのはLike meじゃないわ、Love meよ。
122. Posted by 2023年05月12日 00:26
>>1
ダンバインというより、リーンの翼だな
ダンバインというより、リーンの翼だな
121. Posted by 2023年05月12日 00:14
ショウ・ザマのバイクはホンダのゴールドウィングなんやけど
120. Posted by りぷらい@名無しさん 2023年05月12日 00:00
光を出したまま走るとは正気か!?
119. Posted by Posted by 2023年05月11日 23:39
サル真似企業は何も成せない
118. Posted by エネルギー名無し 2023年05月11日 22:44
アスペンケードじゃないのかよ(ガッカリ)。
117. Posted by 2023年05月11日 22:33
またガルウィング間違ってる
シザードア方式だろ
シザードア方式だろ
116. Posted by 2023年05月11日 22:15
>>114
俺からしたらそっちも「いうほどか?」って思うわ
俺からしたらそっちも「いうほどか?」って思うわ
115. Posted by 2023年05月11日 22:13
これ、強風に煽られたらコケるんじゃないの?
最悪突風に吹かれた場合、羽吹っ飛んで人に当たったりしない?
最悪突風に吹かれた場合、羽吹っ飛んで人に当たったりしない?
114. Posted by -_- 2023年05月11日 22:01
NM4-02の金田バイク感に比べたら、コレジャナイ感しかない
113. Posted by 一式砲戦車 2023年05月11日 21:59
ショット・ウェポンならバイストン・ウェルで作りそうだな
112. Posted by 吹雪 2023年05月11日 20:53
鳥人間コンテストに有りがちかな
111. Posted by 2023年05月11日 20:51
ダンバイン?
ジャングラーだろ。
ジャングラーだろ。
110. Posted by 吹雪 2023年05月11日 20:50
コオロギ
109. Posted by ななし 2023年05月11日 20:50
コンセプトやから実用性皆無の羽根を付けたんやろうな
どうせなら触覚も付けたらいいのに
どうせなら触覚も付けたらいいのに
108. Posted by 2023年05月11日 20:47
何が開発されてしまうだ
「幻の名車」という記事コーナー名も見えねえのかよ
「幻の名車」という記事コーナー名も見えねえのかよ
107. Posted by 2023年05月11日 20:32
虫苦手だときついな
106. Posted by 2023年05月11日 20:27
ダンバインを知らない
画像も貼らずに・・
画像も貼らずに・・
105. Posted by 2023年05月11日 20:24
アブラゼミ
104. Posted by 2023年05月11日 20:19
俺は50年以上も紅号を待ってる
103. Posted by 2023年05月11日 20:05
これ乗ったらバイストンウェルに召喚されそう
102. Posted by 2023年05月11日 19:56
ダンバインつーかオーラバトラー系バイクやなw オーラ力次第で性能アップするとか胸熱w
101. Posted by 2023年05月11日 19:51
>>1
ダンバインっていうならせめて色くらいは合っていて欲しかった
ダンバインっていうならせめて色くらいは合っていて欲しかった
100. Posted by a 2023年05月11日 19:42
思ったより数倍
ダンバイン要素なくて草
ダンバイン要素なくて草
99. Posted by 2023年05月11日 19:39
俺は好きだな
ナンバーどこに付くのかワカランし、付けた状態見たい
ナンバーどこに付くのかワカランし、付けた状態見たい
98. Posted by 2023年05月11日 19:35
>>54
あやつの故郷、ボストンは手をかけるな
あやつの故郷、ボストンは手をかけるな
97. Posted by 2023年05月11日 19:34
???「ハイパーしちゃダメエェェェェェェ!!!」
96. Posted by 2023年05月11日 19:31
ハエみたいでキモイな
95. Posted by 2023年05月11日 19:09
感情が高ぶるとハイパー化するんだろ?
94. Posted by 2023年05月11日 18:54
羽アリ(=白アリ)だな
93. Posted by オラ労働が開かれた 2023年05月11日 18:52
トカマク「わっ! ど、どうすりゃいいんだよ……!?」大爆発
92. Posted by 2023年05月11日 18:51
ダーナオシーみたいな不細工さ
まあオーラロードはGWで開くから別にええやろ
まあオーラロードはGWで開くから別にええやろ
91. Posted by 2023年05月11日 18:46
黒といいシートの茶といい、Gにしか見えんw
90. Posted by 2023年05月11日 18:38
なんかこれ見ると
仮面ライダーカブトのホッパーゼクターは
スクーターに出来そうなシルエットに思えてきた
仮面ライダーカブトのホッパーゼクターは
スクーターに出来そうなシルエットに思えてきた
89. Posted by 2023年05月11日 18:36
翅脈はとっても合理的でバイオミメティクスなデザインなんだからねっ
88. Posted by 2023年05月11日 18:27
ちょっと欲しいと思ったが、コンセプトモデルか
こんなもの100万でも採算とれないしな
改造するにもこのセンスまでなかなかできない
こんなもの100万でも採算とれないしな
改造するにもこのセンスまでなかなかできない
87. Posted by 名無し 2023年05月11日 18:14
せめて色が薄紫じゃないとダンバインには見えないだろう
86. Posted by 2023年05月11日 18:12
バイストンウェルを知るものは幸いである
85. Posted by 2023年05月11日 17:58
前田日明がこれに乗ってリング入りするのか
84. Posted by 2023年05月11日 17:58
>>4
でもこんなバイクに乗る奴にはあの世ロードが開かれるかもしれんぞw
んで親不孝者になるのはお約束かw
ハエかゴキのイメージに近いのが悲しいな
デザインセンスが悪い上に羽を上に上げる意義がほとんどない
開発した奴、頭大丈夫か?w
でもこんなバイクに乗る奴にはあの世ロードが開かれるかもしれんぞw
んで親不孝者になるのはお約束かw
ハエかゴキのイメージに近いのが悲しいな
デザインセンスが悪い上に羽を上に上げる意義がほとんどない
開発した奴、頭大丈夫か?w
83. Posted by 2023年05月11日 17:54
ダンバインかどうかは判断がわかれるだろうけどこれが公道を走ってたら二度見してしまうかもしれない
82. Posted by 2023年05月11日 17:50
行くよ行くよ!
81. Posted by 2023年05月11日 17:48
虫とバイクとか相性悪すぎるだろ
キモいな
キモいな
80. Posted by あしゅ 2023年05月11日 17:45
>>79
玊袋みたいなバイクが開発されてしまう。お前らの想像以上に玊袋。
玊袋みたいなバイクが開発されてしまう。お前らの想像以上に玊袋。
79. Posted by ごろう 2023年05月11日 17:45
>>28
余裕の二桁ゲト戦記
余裕の二桁ゲト戦記
78. Posted by 2023年05月11日 17:38
見た目を虫に寄せるなら、せめてシートの色を赤とかに変えろよ
茶色い虫に綺麗なイメージ持てないだろ…
茶色い虫に綺麗なイメージ持てないだろ…
77. Posted by 2023年05月11日 17:33
なんだよダンバインて
きっしょいジジイ共だな
きっしょいジジイ共だな
76. Posted by 2023年05月11日 17:22
バイストンウェルに行けるな
75. Posted by 2023年05月11日 17:16
>>54
7日で寿命
7日で寿命
74. Posted by 2023年05月11日 17:15
食用🦗「僕達は食べられますが?」
便所🐝「僕達は食べられますが?」
便所🐝「僕達は食べられますが?」
73. Posted by 名無し 2023年05月11日 17:11
横風受けて転倒しそう
72. Posted by 2023年05月11日 17:08
実売もしなけりゃ製品に反映もされないデザイナーの自己満に会社の予算を使うなよ…
71. Posted by か 2023年05月11日 17:02
83年第一回IWGPの時の前田日明の入場テーマがダンバインだったな
70. Posted by 2023年05月11日 16:57
事故ったらオーラロード開かないかなぁ
69. Posted by 2023年05月11日 16:53
20台予約しました
明日届きます
明日届きます
68. Posted by 名無し 2023年05月11日 16:52
「オレは戦士ー♪」
67. Posted by 、 2023年05月11日 16:51
セミかなー、色次第ではダンバインに出来そう
66. Posted by 2023年05月11日 16:48
勝利者の足元で誰かが泣いてる
65. Posted by 2023年05月11日 16:43
こんなのに乗ってるヤツ見かけたら痛いなぁと思ってしまうわ
痛車以上にやばい
痛車以上にやばい
64. Posted by 2023年05月11日 16:38
にわかがwこれはゲドやな。
63. Posted by 2023年05月11日 16:31
ダンバイン好きのワシに言わせると
どこがダンバインやねん
どこがダンバインやねん
62. Posted by 2023年05月11日 16:26
憎しみ燃やし火を放たないでくれよ
61. Posted by あ 2023年05月11日 16:17
戦記は性描写が過激だった。
ジョク(ショウ)とバーンに濃厚な性交シーンがあった
ジョク(ショウ)とバーンに濃厚な性交シーンがあった
60. Posted by 2023年05月11日 16:14
>>23
オレはワガママボディに見えたぜw
オレはワガママボディに見えたぜw
59. Posted by 2023年05月11日 16:13
>>16
その情念を頃す!
その情念を頃す!
58. Posted by 2023年05月11日 16:13
オーラロードを制限速度で走ってそう
57. Posted by 2023年05月11日 16:09
>>36
「ダーナオシーのマーベル・フローズンだっ!!」
「ダーナオシーのマーベル・フローズンだっ!!」
56. Posted by あ 2023年05月11日 16:02
オーラバトラーよりもオーラシップ感がある
55. Posted by 2023年05月11日 16:02
全然ダンバイン感ないんだけど
54. Posted by 名無し兵 2023年05月11日 15:55
地上に出ると暴走して自爆しそう
53. Posted by 2023年05月11日 15:45
耳元で騒ぐな!
52. Posted by 2023年05月11日 15:44
シン仮面ライダーが大ヒットすると思って仕込んでたんだろ
なお
なお
51. Posted by 2023年05月11日 15:43
これでよく見るロクでもない奴等が乗りだしたら
ほんまの害虫やね
ほんまの害虫やね
50. Posted by 2023年05月11日 15:41
HENDAアスペンケードちゃうんか
49. Posted by j 2023年05月11日 15:32
走行中勝手に巨大化して自滅しそう
48. Posted by 2023年05月11日 15:32
ゲッダンゲッダン戦いの〜時
47. Posted by 外道戦記 2023年05月11日 15:30
二桁ゲド戦記
46. Posted by 2023年05月11日 15:29
カラーリング的にどっちかといえばビルバインだろ
45. Posted by 2023年05月11日 15:25
オーラバトラーみはあるがダンバインと言われるとうーん…
44. Posted by 2023年05月11日 15:22
たぶんリアタイヤ周りの気流を整えて燃費?電費?上げるためのカウルなんじゃない?
ただ手入れ時に邪魔になるから跳ね上げるようにしたってところだろ
ただ手入れ時に邪魔になるから跳ね上げるようにしたってところだろ
43. Posted by 2023年05月11日 15:17
スピード出しすぎると漏れなくバイストンウェルに連れてかれるだろうww
42. Posted by さ 2023年05月11日 15:16
スマホ無いとメーター見られないのか?
41. Posted by a 2023年05月11日 15:13
意義の無い事をするな。
一体何の意義があるのだ、その羽には。
一体何の意義があるのだ、その羽には。
40. Posted by 名無し 2023年05月11日 15:11
このバイクで事故ったヤツに、「気の毒だが、運が無かったな◯◯…!」って言ってみたい
39. Posted by a 2023年05月11日 15:10
※35 ああ、あの舐めプ機械。 まぁしかし、樹脂のガワを付けるとかいうのはあまりスケルトンっぽいという感じでもないのであり(普通にあまり外装の無いバイクと変わりないので。)、そういうコンセプトでやるのであれば、本当にスケスケバイクとかにまでしなければならない感じが。そこまでするのであればまぁすごく変態ですねと思うとともに認めたりすると思いますが。まぁ、そもそもフレームを兼ねる機能を持つエンジンブロック等が金属製であったりするので、限度があると思われますが。しかし、樹脂部品についてほぼ全てを透明度の高いパーツにするのは、その寿命が減るとしても面白みはあったりするかもしれませんね。羽は要らんが。 なお、人の寿命を減らせと言っているわけではない。よろしくない大阪系平家系鹿児島系とかは死ぬべき。
37. Posted by 名無し 2023年05月11日 15:06
ガルウイングじゃなくただの飾りでは?
もう少し勉強しようや?子供じゃないんだからさぁ?笑
もう少し勉強しようや?子供じゃないんだからさぁ?笑
36. Posted by 2023年05月11日 15:06
>>1
オーラバトラーっぽさはあるかもだが、ダンバインかと言わられるとな。
オーラバトラーっぽさはあるかもだが、ダンバインかと言わられるとな。
35. Posted by 2023年05月11日 15:01
FSSのMHみたいなのもいけるか?
レッドミラージュとか
レッドミラージュとか
34. Posted by a 2023年05月11日 14:59
こういうのに銀行が関係しているとかだとすると、その銀行について死んでもらいたく思いますね。
33. Posted by a 2023年05月11日 14:58
全然機能と結びついてないですよね。
全然機能と結びついてないですよね。
羽付けたバイクとか、ほんとクソと思います。
全然機能と結びついてないですよね。
羽付けたバイクとか、ほんとクソと思います。
32. Posted by 2023年05月11日 14:58
地に落ちたセミ
31. Posted by 8964天安門 2023年05月11日 14:58
軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道
日刊ゲンダイDIGITAL
毎日のように領海侵犯したり日本外周を軍艦でクルーズしたりミサイル撃ってくる国が隣にあるのに軍隊が無いほうがおかしいよね
日刊ゲンダイDIGITAL
毎日のように領海侵犯したり日本外周を軍艦でクルーズしたりミサイル撃ってくる国が隣にあるのに軍隊が無いほうがおかしいよね
30. Posted by a 2023年05月11日 14:57
YAMAHAの舐めプとかを見ると、ちょっと殺意が。
本来的本業である楽器生産とかへの悪影響が気になる。
で、ルータ・スイッチのファームウェアについて、ちゃんとTLSで保護された通信での配布してくれませんかね?あとセールスフォースの利用も嫌なのですが。
ガルウイング?ええ?搭乗口でも無いのに何の意味が?
>>8 全然機能的でない。とても問題に思われます。 ヤマハ社員は今後フリル付き衣装で生活するように。 まぁ大阪系とかのおふざけに見えますね。
本来的本業である楽器生産とかへの悪影響が気になる。
で、ルータ・スイッチのファームウェアについて、ちゃんとTLSで保護された通信での配布してくれませんかね?あとセールスフォースの利用も嫌なのですが。
ガルウイング?ええ?搭乗口でも無いのに何の意味が?
>>8 全然機能的でない。とても問題に思われます。 ヤマハ社員は今後フリル付き衣装で生活するように。 まぁ大阪系とかのおふざけに見えますね。
29. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年05月11日 14:57
>>1
オーラ力のある玊袋が開発
オーラ力のある玊袋が開発
28. Posted by 名無し 2023年05月11日 14:54
>>1
バイクのデザインがベトナム、タイ、フィリピン向けになってるから、全てダサくなってるんだよな、特に色使い、形も量産しやすいように形が単純化されてるしほんと残念。
バイクのデザインがベトナム、タイ、フィリピン向けになってるから、全てダサくなってるんだよな、特に色使い、形も量産しやすいように形が単純化されてるしほんと残念。
27. Posted by 2023年05月11日 14:51
セミの羽
26. Posted by 2023年05月11日 14:51
将来はオーラ力で飛べるようになるとか・・・
25. Posted by 性戦士 2023年05月11日 14:51
オーラ力が無いので乗れません…
24. Posted by 2023年05月11日 14:50
オーラオーラ運転するのか?
23. Posted by 2023年05月11日 14:49
スケルトンボディがドスケベボディに見えた俺はもはや病気w
22. Posted by ( ´∀`) 2023年05月11日 14:49
恐れはしない 飛び込めばいい

21. Posted by 2023年05月11日 14:49
タイトルに期待して開いてみたけど
バイクを見た瞬間にダンバインを見たことがないんだろうなって感想が浮かんだ
ただ虫の羽っぽいだけじゃん
バイクを見た瞬間にダンバインを見たことがないんだろうなって感想が浮かんだ
ただ虫の羽っぽいだけじゃん
20. Posted by 2023年05月11日 14:47
これには伴惰韻先生もニッコリ
19. Posted by 2023年05月11日 14:47
配色がチャバネ感あるな
18. Posted by 2023年05月11日 14:47
その羽意味あるのかよ
17. Posted by 2023年05月11日 14:46
どうせ色だけやろと思ったらほんまにダンバインにありそうな感じで笑った
16. Posted by ニート 2023年05月11日 14:41
人型じゃないし、ダンバインよりもオーラボンバーだろう
15. Posted by 2023年05月11日 14:41
オーラロード走っちゃう系
14. Posted by 2023年05月11日 14:40
普通に気持ち悪い
13. Posted by 2023年05月11日 14:37
ダンバインはダンバインだが、アニメじゃなくオーラファンタズムの方だな。
11. Posted by 2023年05月11日 14:33
モトクロスバイク(ショウ・ザマモデル)じゃねーの?
9. Posted by 774 2023年05月11日 14:32
ダンバインのプラモの羽がこんなんだったよなぁ
しかし、ヤマハのデザインが崩壊してるって話は本当やったんや
しかし、ヤマハのデザインが崩壊してるって話は本当やったんや
8. Posted by 2023年05月11日 14:31
全ネ果にピンクのボディペイントでバストールに扮した工藤静香が駆れば完璧
7. Posted by 2023年05月11日 14:29
>>106のカスタムバイクのが気になるわw
6. Posted by 2023年05月11日 14:29
オーラバトラーに例えるなら確かにボチューンのほうだなw
5. Posted by 2023年05月11日 14:28
ワーゲン・ビートルをドラムロモチーフで頼む
4. Posted by 2023年05月11日 14:20
思ってた以上にダンバインじゃなかった・・・
3. Posted by 2023年05月11日 14:17
無駄に重量増やしてるだけだな
2. Posted by 2023年05月11日 14:16
俺はカマキリを想像した
1. Posted by 2023年05月11日 14:14
羽がついてるだけじゃん
ダンバイン感は薄い
ダンバイン感は薄い