ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年05月06日

50代独身男性がディズニーに大ハマり、使った金額は3年間で400万円以上…趣味を中心にした人生は幸せか?

1おっさん友の会 ★2023/05/05(金) 16:36:38.84ID:lbSv9WQC9

最も幸福度が低い年齢」と言われる50歳前後。
「年功序列で出世し、一家の大黒柱としてバリバリ稼ぐ」という男の幸福モデルが破綻した今
我々はどう幸せを求めるべきか。現代の50代が考える幸せの新基準を探った。

◆50歳を越えてディズニーに大ハマり
独身の齊藤良平さん(仮名・53歳)さんは、50歳からディズニーに大ハマり。
チケット代やグッズ代に「3年間で400万円以上は費やしている」という。
ディズニーでショーを見たときに心を奪われてから、毎月3〜4回はひとりディズニー
で開園から閉園までショーやパーク内のショップなどをハシゴして楽しんでいます。

その写真をSNSに投稿したらいいね!がついたり、年代も性別も違う50人以上のディズニー仲間の
LINEグループに誘ってもらったり、50歳過ぎでも胸が高鳴る経験ができるとは思いませんでした」


引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/24179263/
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:37:40.51 ID:fQFxKFAR0
3年で400万ならカワイイな

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:38:15.52 ID:iMoKm7pF0
0が一つ足らない

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:38:40.14 ID:uWjC9z3R0
趣味中心で幸せでない訳ないだろ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:40:17.75 ID:k+sl8wad0
借金なくて老後に困らないなら好きに楽しめばいいじゃない
他人がとやかく言うことではない

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:40:39.55 ID:tKAEj7iq0
心が綺麗なんだろうね
まぁ,ギャンブルや女に使うよりマシだよね

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:40:49.83 ID:YN58Iq9N0
ディズニーに使う男は珍しいが車とか他ならよくあることだろ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:41:47.04 ID:hNYoDrTA0
貯め込んだまま死ぬ奴だけはガチで馬鹿

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:42:33.62 ID:XLhZlk4B0
1ヶ月10〜20万円も使えるものかな?
グッズも増えたら置くところがなくなるだろうし

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:43:12.09 ID:bHOKkxKn0
俺は37歳独身だけど無趣味で生甲斐が無い
このGWもずっと5chとようつべ
こういう人うらやましいわ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:43:50.76 ID:CbUqw5d70
本人が楽しければそれでよくね?

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:44:39.81 ID:ls9a4zZW0
そうやって50代男の趣味を小馬鹿にしてれば良いよ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:45:03.88 ID:+k/0dpI80
エレクトリックパレードの電球一つ一つがディズニーの約束を破った人たちの魂なんだ。ハハッ!

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:45:23.56 ID:rjFflYpg0
俺は車中泊旅全般の装備に200万くらいは使ってるかなぁ
そのかわり2週間くらいぶっ続けで旅するけど

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:45:47.19 ID:vNYarXZv0
こんな事にまでケチつけるのか…
日本人はなんでこんな狭量になっちまったんだ?

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:46:02.83 ID:NFHe2F+K0
ショーに心奪われたってどうせ女性ダンサーだろ
そして女性ダンサーのキモヲタと化した

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:46:59.48 ID:XLhZlk4B0
50代男性で1人インパの人ってあまりいないのでは?

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:47:33.43 ID:0IPm76YG0
こういう問題提起がされるってことはさ
自分の幸せが自分でわからない、自分の幸せすら誰かに答えを求める人が多いってことなのか?

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:47:59.52 ID:zLoGnDPY0
最高じゃん!

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:48:16.83 ID:zgmSgO8P0
人の幸せはそれぞれ
日本人って嫌な民族性持ってるよな

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:48:20.06 ID:Zk2mAq7v0
一人で来てるおっさん結構いるよね
確かに楽しそう

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:48:39.54 ID:Zlw+2jqW0
将来不安で金を溜め込む馬鹿より生きてる感覚を持ってる

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:50:55.97 ID:A3HOx9Th0
ジャンボリミッキーのおねえさん目当てだろ 

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:51:16.93 ID:U13sBopd0
ほっとけ好きにさせてやれ
こんなの議論の必要もない

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:51:17.79 ID:2bZfNp/90
年400万かと思ったら3年で400万か
このくらいなら普通にあり得るんじゃね

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:52:27.45 ID:erA8stBM0
楽しそうで何よりだわ

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:53:22.46 ID:fnDdq9i90
それほど好きならTDRで働けばいいのに

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:54:17.46 ID:0nIE3wAh0
生き甲斐も何もないとか言ってるやつよりましや

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:54:44.73 ID:lKAjNBI+0
老人になって友達も居なくて何にも興味を持てないっていう地獄じいさん多すぎだからな
趣味作れる人ってすごいぞ

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:54:51.73 ID:yG4om72O0
こいつ、もっと金があればオリエンタルランドやスポンサー企業の株を買って
株主優待でラウンジに入りまくることもできるな

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 16:57:40.04 ID:ahOIyhDU0
昔からディズニーランドにはまったく興味ない。むしろ嫌い

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:00:16.24 ID:gAaA6T8W0
死ぬ前に好き勝手に金を使った方が幸せだろ、どんどん寄付をしたい聖人でもない限り。

185: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:01:55.86 ID:iqsASEBx0
男でディズニー好きなら女性と仲良くなれそうなのに、この人は若い頃から恋愛に興味なかったんだろうか

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:01:58.82 ID:8jTBRE9k0
こういういい歳こいて結婚もしない高齢独身から独身税徴収してやりゃいいんだよな

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:02:42.79 ID:VPWb0ifc0
えっ?幸せたろ
幸せ以外ないたろむしろ

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:03:13.56 ID:P/pElbK70
独身で自営でヒマだから
毎月15万くらい、旅行に使ってるわ・・・

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:03:20.51 ID:jjbee+ni0
ディズニーでじじいが徘徊してたら女子高生怖がるだろ
半分くらい営業妨害では?

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:05:59.77 ID:1EhSJKb80
400万とか大した事ないけど
ネズミーなんか3回逝ったらすっかり飽きちまった

255: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:12:01.35 ID:kh1lhIVl0
大の大人がディズニー何かにハマってるのはキモいし時間の無駄だと思うけどオタクを否定する人って普段からそういうこと考えて生きてるんだな

288: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:16:16.63 ID:WW3XwEaU0
50代独身男性の俺も
コロナ禍の3年でうん100万円レコード買ったなw

310: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:18:41.09 ID:Zlw+2jqW0
実際は自分の子供とキャッチボールの方が10倍楽しいけどな


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683272198/


図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方
保坂隆
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2018-06-14


スポンサードリンク
dqnplus at 05:03│Comments(409)社会




この記事へのコメント

463. Posted by s   2023年05月09日 17:14
子供にはむしろつまらない場所だしね
金のある大人の自己満足のところだろああいうのは
462. Posted by      2023年05月09日 10:14
>>453
3年だよ?
461. Posted by    2023年05月09日 09:48
文句言ってる奴は何なんだ?
好きにさせてやれよ別に迷惑かけてる訳でもないだろ
460. Posted by b   2023年05月09日 09:47
楽しい思いをして過ごしたなら幸せだよね。
459. Posted by     2023年05月08日 22:15
20代でMtGにハマって軽自動車1台分注ぎ込んだ。
誘って来た2人は外車1台分ずつ溶かした。
でも面白かったから、いい経験。
458. Posted by    2023年05月08日 21:47
他人の趣味は無駄無意味愚かに見えるんだろうね。
面と向かってこの記事と同じ文句言うやつがいたらスゲー嫌な奴だよな
457. Posted by       2023年05月08日 16:03
隣家への嫌がらせのために月に何万も使うキチガイよか千倍マシ
456. Posted by     2023年05月08日 11:08
ディズニー33に毎月行くなら納得できる金額よな
455. Posted by      2023年05月08日 07:36
>>453
少しは計算してみてもいいんじゃねえかな。。。
454. Posted by     2023年05月08日 00:42
>>1
キモい掲示板に張り付いて書き込みしてるカス共よりはマシだろうな
453. Posted by     2023年05月08日 00:30
400万も使える?
毎週のように世界中のTDRにいって、ホテルに泊まってるの?
グッズ程度じゃそんな金額にはならんよな?
452. Posted by    2023年05月07日 22:05
400万なら少ないんじゃない?
ギャンブル中毒者は3年で400万以上使ってるやろ
しかもこっちは何も残らない
451. Posted by    2023年05月07日 19:00
独身で他に趣味がないならいいんでないの? 釣りとかアウトドア系にはまったら余裕でそのくらい行きそうだし
つーか、ディズニーガチ勢ならその程度使ってる人なんてざらにいそう
450. Posted by    2023年05月07日 17:47
インターネットには妬みと嫉みが溢れてます。
この50代独身男性は幸せそうで良いですね。
449. Posted by    2023年05月07日 15:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
448. Posted by      2023年05月07日 13:17
記者はそんだけ心動かされるような経験したことないんだろうな
寂しい男や
447. Posted by     2023年05月07日 10:48
ええやん。
誰に迷惑かけるわけでもないんだから好きにしたらええ。
幸せは人それぞれ。
446. Posted by      2023年05月07日 09:47
>>427
そんなのもわからない所がお前の問題なんだと思うよ。世の中には社会的地位ってのがあるんだから。
445. Posted by      2023年05月07日 09:43
それくらいの金額でとか言ってる奴等って悲しい私生活してんだろうなあ。
この記事を読んで男1人ディズニーっていう所がニュースになるキモだろうに。それなのに金、金、金。
ディズニーだって金額だけならもっと注ぎ込んでる金持ちなんていくらでもいるわ。ホテルなんかもあるんだから。
独身中年が1人でディズニーに注ぎ込んでるから珍しくてニュースになんだよ。それなのに俺もそれくらい使ってる!とかそういうのが空気を読めないって言うんだよ。そういう所だぞ人から嫌われるの。
444. Posted by     2023年05月07日 08:44
本人幸せならええんやない?
443. Posted by dvftghjik   2023年05月07日 08:10
趣味に三年で400万円使うなんて普通だろ?
俺だってそれぐらい使ってる。
自分で稼いだ金を使ってるんだから、他人からあれこれ言われる筋合いないだろ
442. Posted by     2023年05月07日 08:04
>>361
造語癖なおそうか
なんやチューチュー民って
441. Posted by     2023年05月07日 07:53
>>392
幸せだけど?
440. Posted by     2023年05月07日 07:48
最終的に本人が後悔しなければ好きに生きたらええ
他人がとやかく言う問題じゃないよあばよ
439. Posted by ナオミよ   2023年05月07日 03:58
>>31
寧ろ虚しさが増幅すると思うが。
438. Posted by 大坂さん   2023年05月07日 03:52
>>350
子持ちだけど居心地は良いよ。
だって子供といるだけでマウントとれるから。
437. Posted by    2023年05月07日 03:25
独身ならそれほど大きな金額とは思わないな
こういう人は趣味以外にほとんど金を使わない可能性あるし
436. Posted by    2023年05月07日 02:41
最近SNSのおかげで同じ趣味の仲間と付き合えるようになるってのもでかいぞ
435. Posted by     2023年05月07日 00:42
人の人生に文句垂れる奴こそ一番不幸で惨めな人間。
434. Posted by     2023年05月06日 23:24
管理人「ハゲデブコミュ障貧乏引きこもりで50代の俺より、ディズニーに400万使う独身同い年のほうが惨めだよな?なぁ?みんな!?」
俺達「え?あーーーー そのぉ…」
433. Posted by     2023年05月06日 23:17
>>400
振る舞いたいとも思わないからな、マトモな人間は
432. Posted by     2023年05月06日 23:16
>>293
キモいのは、たしかにキモいが
貶す人間のほうが卑しいのは間違いないぞ?
社会的にも後者の方はゴミでしかない
431. Posted by     2023年05月06日 23:14
>>427
いや、ギャンブルやキャバ嬢に貢ぐよりは健全で良い経済の回し方だと思うよ。
まぁ、ギャンブルやキャバ嬢も悪くはないがね
430. Posted by 民間人2   2023年05月06日 22:43
未だに年功序列があると思って氷河期を叩くZ戦士
お前の給料が安いのはお前の能力のせいなのになぜ気づかない?w
429. Posted by      2023年05月06日 22:02
まあ本人が幸せで人に迷惑かけなけりゃ別にいいんじゃない?
幸せの在り方なんて人それぞれなんだし
428. Posted by 本スレで   2023年05月06日 21:59
本スレで営業妨害だと言ってるバカはしね
427. Posted by う   2023年05月06日 21:31
ギャンブルや女に使うよりマシって何をもってそう言ってるのか分からない
426. Posted by あ   2023年05月06日 21:23
ディズニー行ったら、絶対ぬいぐるみ大量につけた男のガチ勢見るから50人くらいは同じような人いるんじゃない?
425. Posted by    2023年05月06日 20:31
他人の幸せを許せないSNS人

424. Posted by     2023年05月06日 20:28
50代の一般的な収入モデルだと子供二人大学に通わせるのが可能なレベルだから、独身だったら金余って仕方ないだろ。
423. Posted by    2023年05月06日 19:22
借金してでも行くとか度が過ぎてない限りは
何か一つでも熱中できる事があるうちはマシ
422. Posted by     2023年05月06日 19:20
>>413
こういう記事書くのが趣味みたいなもんなんだろうな
じゃなきゃ、これで生活していくなんて惨めすぎて自殺しちゃうだろ
421. Posted by     2023年05月06日 19:12
>>419
ファンアート作ったり、同好の士と連絡取り合ってイベント企画したりとかあるとアガるよな
420. Posted by     2023年05月06日 19:10
>>398
金かからん趣味でも、その半分ぐらいは使うしな
そんなに騒ぐほどの事でもないかな。
年パスと交通費と食費、たまに宿泊したりグッズ買ったりで、月十万ぐらいか そう考えると結構リーズナブルだな
419. Posted by     2023年05月06日 19:10
この手の金払って得るだけの趣味はしょうもない収集欲を満足させるだけになるでしょ
自分のアウトプットが反映されないと
買うだけに収まらない何かが必要
金も無限にはないだろうしな
418. Posted by     2023年05月06日 19:06
>>397
男で無職って……
417. Posted by     2023年05月06日 19:05
>>412
いや、お前には人生50回分ぐらいの大金だろうけど……3年で400って、そこまでキツイ金額じゃないぞ、普通のお前の同世代 50代はにとっては
416. Posted by 名無し   2023年05月06日 19:02
>>305
既婚者が憎しで家族連れを叩いて欲しい哀れな独身が分断工作の為に書き込んでるだけだよ
相手にしちゃダメだ
415. Posted by さ   2023年05月06日 18:58
>>331
既婚者にコンプ抱いてるからそういう事してるんだろ
外出て家族連れとか見てきたらいいのにな、皆幸せそうだよ。匿名で他人の趣味を中傷してる父親なんていない
それとも既婚者が憎いあまり叩いて欲しいからああいう攻撃的な書き込みをしているのかな?
414. Posted by うん   2023年05月06日 18:55
>>365
一部の人間の主張を日本人全体の価値観だと決めつけてるのやめて欲しいよな
主語がデカイんだよそういう奴って
413. Posted by や   2023年05月06日 18:51
記事書いた人は幸せになってくれ..ディズニーでも結婚でもいいから、辛い人生の中にも何か楽しみを持って欲しいな。そしたらこんな記事、書かなくてすむのにね
412. Posted by 吹雪   2023年05月06日 18:48
宝クジにでも当選したか?
411. Posted by 名無し   2023年05月06日 18:44
>>109
お前が無理して行く必要は無いんだぞ
自分にとっての幸せを見つけていこうや
410. Posted by ま   2023年05月06日 18:42
>>102
この手のテーマパーク施設にトラウマがあって、そんな事する暇があったら自分が幸せになれる努力をしたらいいのにね。友達作るなりなんなりと
409. Posted by わ   2023年05月06日 18:40
>>101
結婚して子供育ててる大人がこんなコメント残すのか...
それとも既婚者と独身を分断する為の、恨みを持った独身による工作か?
408. Posted by あ   2023年05月06日 18:39
同じような独身男だが、同世代の幸せそうな家族持ちに比べりゃ、そりゃ不幸せだと思うよ。だが、同じ世代にも結婚して不幸せになった人間がそこそこ居るので、自分がどっちに歩めるか考えりゃ、独り身のままで良い趣味で人生使い潰してそれで終わりで良いと思うんだよ。
まともな女が多けりゃ稼ぎ頭世代の中年に独り身なんて増えやせんよ。
407. Posted by な   2023年05月06日 18:38
>>96
自分の中にあるコンプレックスを周りにも持っていて欲しいんだろ。そんな事する暇があったら友人と行くだの結婚でもするだの少しでも幸せになれる努力をすればいいのに...
406. Posted by 名無し   2023年05月06日 18:35
>>89
お前の劣等感なんて誰も知らんわ
405. Posted by わ   2023年05月06日 18:34
>>79
知らんけどディズニーランドやテーマパークを楽しむ人間にコンプでもあるんじゃねえの?
404. Posted by ニブニブニブニブ   2023年05月06日 18:32

<コンコン >>74おや?こんな夜中に誰だろう.....
403. Posted by こ   2023年05月06日 18:31
>>80
正論だが一々煽るなよ...
402. Posted by ま   2023年05月06日 18:30
>>65
そいつの嫁と子供が可哀想に思えてくるのはなんでだろう?分からないけれど、同情してしまう
401. Posted by か   2023年05月06日 18:26
>>32
厨二病みたい
400. Posted by さ   2023年05月06日 18:25
>>21
匿名で中傷してる人間なんて皆そうだろ
親友人の前じゃそんな風に振る舞えない連中
399. Posted by な   2023年05月06日 18:23
>>103
まぁまぁ....よしなよ
398. Posted by     2023年05月06日 18:08
月10万ちょいか、それくらいなら車バカとか金かかる趣味の奴で普通にいるんじゃないの?
397. Posted by    2023年05月06日 18:04
男でディズニーって
396. Posted by a   2023年05月06日 18:03
周りが結婚して孤立するから寂しいんであって
同じ独身の気の合うやつらが2,3人いれば
案外楽しいぞ。
395. Posted by     2023年05月06日 18:01
50代ならもう好きにして良いだろ
今更人生を変えられるわけでもないしそこに意見するのは暴力だよ
394. Posted by      2023年05月06日 17:53
>>376
女が多いところだけ不審者?バカ言うなお前らなんてどこに居ても不審者に決まってんだろ。
何で自分はそうならないみたいに言ってんだよ(笑)
393. Posted by あ   2023年05月06日 17:51
健全中年ゼロミダラー。
392. Posted by     2023年05月06日 17:49
>>383
結婚してない=孤独とか古い考えでただの決めつけなんだよな。
とりあえずわかるのは記事のオッサンは幸せでお前は幸せじゃないってこと。
391. Posted by     2023年05月06日 17:43
独身オバサン「キモー、呂リコンしねー」
小遣い5000円夫「結婚して子供を作って初めて一人前」
390. Posted by 風吹けば名無し   2023年05月06日 17:42
俺は車とバイクで、5年で2500万使った…自分でも馬鹿だと思う…ベンツSLとアルファロメオのジュリア、BMのバイク2台持ってる…
会社に住んでるから駐車場代は払ってないけど、アラフォーで1日1食、医療保険も個人年金、財形なんかもやってない。どうすんだろうねw
389. Posted by      2023年05月06日 17:40
>>362
はいはい、まずは外に出れる服を買いに行こうな。
388. Posted by     2023年05月06日 17:33
この金額だけではなんともいい難いな
身を滅ぼすレベルではなさそうだし
387. Posted by      2023年05月06日 17:33
>>385
そんなもんどんな職業だって似たようなもんだろ。
386. Posted by      2023年05月06日 17:32
こういう金を使って幸せになれるなら正しい使い方だから良いと思うよ。
たいていは金を注ぎ込める趣味なんて見つからないもんだ。だから寂しくなる。自分1人で金を使って幸せになるってわりと難しいんだぜ。
385. Posted by     2023年05月06日 17:18
3 D社は働いたら大嫌いになりそう
ってずっと思ってる。勝手な想像だけど
384. Posted by                    2023年05月06日 17:09
他人の幸せなんて、その人基準やろ 
疑問にもつことは、価値の押し付につながるんじゃねーの?
383. Posted by     2023年05月06日 16:55
死ぬまで孤独に生きると考えるならそれもありじゃね
何かで心を満たさないとやっていけない
382. Posted by    2023年05月06日 16:55
子持ちが何かと自分の方が幸せなはずだと
再確認しなきゃ精神保てない過酷さなのはわかった
381. Posted by     2023年05月06日 16:49
3年で400万とか大した金額じゃない
独身なら趣味にそのぐらいは金掛けられるし
記事にするほどの要素が1ミリもない
3年に車1台買い替えてれば似たようなもん
380. Posted by     2023年05月06日 16:44
記事書いたヤツ性格歪んでるな
379. Posted by     2023年05月06日 16:39
自動車趣味よりは、まだ安い方だよ。
自動車を本気で改造したら、費用だけで1000万円とか使うし。
378. Posted by     2023年05月06日 16:36
生活が困窮するほど趣味にお金を使い込んでいるのであれば問題だけど、老後のための貯金ができていて困窮していなければ、今まで使用した金額なんて関係ない。

400万円が無駄かは本人が決めること。趣味はプライスレスだよ。
377. Posted by    2023年05月06日 16:32
50歳からディズニーにハマる男性とかかわいいやん
オッサンと可愛いものは相性がいい
376. Posted by ななし   2023年05月06日 16:26
アトラクションには興味無くて
ショーやショップにずっと居るってのは正直うーん?
客の大半は若い女だから不審者としか思わない
本質的に女子高や女子大に紛れ込んでる中年男性だろ
金を使ってるから許されるだけで
他の場所で同じことやってたら通報されまくるぞ
375. Posted by     2023年05月06日 16:19
大人の女がディズニーではしゃいでる=まあアリだな
大人の男がディズニーではしゃいでる=キモっ!
・・て言うのって、男はいつでもビシッと尊敬されるべくしてるのもの、女はまあどうでもいいや、っていう男尊女卑が根底にあって、それがこうやって社会に喧伝されるから、いつまで経っても女性の地位が上がらない。
374. Posted by    2023年05月06日 16:14
3年で400万なら全然いいと思います年収の中で処理できる程度だろうし
車買えば1台で1000万飛ぶんだから全然余裕でしょこんなの
みんな1000万の車買おうぜ
373. Posted by    2023年05月06日 16:14
車1台分やん
大半の50代独身男が使うところのイメージって酒と女とギャンブルなんだけど全然健全に見える
身体も壊さんし借金してまでやらないだろうし
372. Posted by     2023年05月06日 16:06
>>89
他人の目にお伺い立てないと出来ないって好きなことって言えるか?
371. Posted by     2023年05月06日 16:01
>>21
至言やなぁ
内心はともかくいちいち口出ししにこないわな
370. Posted by     2023年05月06日 16:01
まあ、だれでもこういうのあるんじゃないかな。。。
俺もビンテージギター買いまくって家族から白い目で見られてるよ。
間違いなく本人は幸せなんだけど、家族からは『こんなに持ってたって2〜3本しか腕ないのに』なんてイヤミ言われてる。
そういうもんだと思う。

ビンテージギターの場合、買った時の値段以上では売れるから『これは投資だから!』とか言い訳できるけど。。。(売らない
369. Posted by な   2023年05月06日 15:59
>>156
いや逆じゃね
368. Posted by な   2023年05月06日 15:58
>>113
10万の店なら年70回以下しか行けないから月6回くらいか
367. Posted by     2023年05月06日 15:56
少なくとも婚活で発狂している人よりは遥かに幸せだと思うよ
366. Posted by     2023年05月06日 15:55
任天堂とかでんちゃとかカービィとか好きそう
365. Posted by     2023年05月06日 15:54
>こんな事にまでケチつけるのか…
>日本人はなんでこんな狭量になっちまったんだ?

この記事にケチ付けてる奴の方が圧倒的に多いように見えるがな…
『日本人が』狭量でないと都合が悪いのか?w
マッチポンプ?w
364. Posted by     2023年05月06日 15:52
生活に支障が出ない範囲ならなんでも問題ない
4050代のおっちゃんなんて趣味無い人も少なくないのに好きなものがあるのは素敵な事よ
361. Posted by     2023年05月06日 15:51
>>こういういい歳こいて結婚もしない高齢独身から独身税徴収してやりゃいいんだよな

貯め込んで使わないんならともかく、しっかり消費して売上に貢献しているんだから、政府が集めてチューチュー民に分配するよりも、趣味にガンガン使って貰った方がよっぽど有意義だろ
360. Posted by あ   2023年05月06日 15:50
何に使ったか自体は重要じゃなくて、LINEとかで人の繋がりができたんなら良いんじゃない?
50代になって自分が同じ事できるとは思えない。
358. Posted by     2023年05月06日 15:42
趣味に3年で400万なんか普通じゃん。

50代がディズニー()とかいう偏見か?
357. Posted by    2023年05月06日 15:33
50代の男性でディズニーにはまるってなんか可愛いな笑
356. Posted by    2023年05月06日 15:27
庶民の味方を装うSPA!は、その庶民の一部を削り取って晒し上げて、結局庶民の敵として金を稼ぐんだね。その卑しいSPA!編集部自身を晒し上げ特集した方が儲かるよ、きっと。
355. Posted by     2023年05月06日 15:27
女遊びなら一桁違うから健全だな
354. Posted by    2023年05月06日 15:23
別に良いんじゃね?
人によっては車やバイクだったり、鉄道模型やミニカーだったり、骨董だったりドールだったり…
この人にとってはそれがディズニーだったってだけで
353. Posted by     2023年05月06日 15:22
独身でも幸になれると知れ渡ったら少子化で人類滅亡するからな
こういうのは貶さないといけない
352. Posted by     2023年05月06日 15:20
年収一千万もあってどこぞの鬼寄生嫁にもっと稼げやとどやされるよりも1億倍は幸せやろ。
350. Posted by あ   2023年05月06日 15:10
>>19
特撮の映画見に行ってみろ
いい年したおっさんとおばさんばっかで親子連れのほうが居心地悪そうだぞ
349. Posted by あ   2023年05月06日 15:02
18歳から環境が何も変わらず60前後で死ぬ人生って何がいいんだろうか
348. Posted by     2023年05月06日 14:58
アホやなぁw
347. Posted by     2023年05月06日 14:54
古谷剛彦かなと思ったw
あの人、周囲の人が褒めるぐらいジャボリミッキー踊るの上手いらしいし。
346. Posted by     2023年05月06日 14:46
チケットや旅行代込みだと連休一人でも数十万飛ぶからなぁ・・・
345. Posted by 名無し   2023年05月06日 14:43
会社でのステータスが生きがいや幸福になってる奴よりよっぽどこの男性のほうが人生を謳歌してると思う。
他人に点数付けられるために生まれた訳じゃないしな。
それに趣味なんか人それぞれだし、他人がとやかく言うことじゃない。
344. Posted by     2023年05月06日 14:39
俺も同類だな
モテなさ過ぎて結婚も恋愛の諦めて趣味で人生を全うしようと思ってる
343. Posted by    2023年05月06日 14:39
ディズニーの何がいいか分からんのだけど、
一回見に行ったら変わるもんかのぅ〜
342. Posted by     2023年05月06日 14:37
去年の秋から規約が変わってディズニー内のコンテンツで儲ける行為は明確に禁止になったで。ディズニー写真や動画がとくにアウト。snsへの投稿がダメ。クローズなsnsもダメ。直接写真や動画で収入を得ず知名度を増やして間接的に収入を得るのもアウト。ディズニーにバレたら一発アウトや。
341. Posted by 名無し   2023年05月06日 14:35
ジャンボリミッキーのお姉さん可愛いよね
340. Posted by    2023年05月06日 14:32
ソシャゲにも同額以上を溶かす若害よりいもまだマシだなwww
339. Posted by これはもうね   2023年05月06日 14:21
落ち目のディズニーにもこういうファンがいるとまだまだ大丈夫だなって思う
338. Posted by     2023年05月06日 14:10
でもお前ら、ディズニー好き50代独身男性という部分だけしか見てないけど
学歴や年収や役職がお前らの想像してるものを超えてたりしたら
悔しくて憤死しちゃうんでしょ?いつもの悪いクセやで
ディズニー好き50代独身男性というのは、その人のただの一面でしかないぞ
337. Posted by    2023年05月06日 14:10
別に、他人に迷惑かけるような趣味じゃないんだし
身を持ち崩すような金の使い方してるわけでもないんだから
好きにさせたれや
金落として経済回してくれてるんだし、言う事ないやろ
336. Posted by    2023年05月06日 14:10
信仰は自由だからな
幸福論や輪廻転生の哲学仏教儒教に興味ないが
産まれたら確実に死ぬ事象は歪曲しないでいただきたい
335. Posted by    2023年05月06日 14:08
ソシャゲに課金するよりはマシじゃね
334. Posted by     2023年05月06日 14:08
俺ホモだけど、ホモ友にディズニー民多いわ
333. Posted by     2023年05月06日 14:06
月10万ちょっとが趣味代とか、割とあるんじゃねーの
332. Posted by      2023年05月06日 14:05
マイメロあたりにしとけw
331. Posted by    2023年05月06日 14:04
ありがちな幸福像信仰を盾にして
他人を攻撃するような人生は幸せですか?
330. Posted by     2023年05月06日 14:02
>>305
何が幸福で何が不幸ってのは自分で決めるもんだよな
子持ちを敵対視してるわけじゃないが、子持ちってどうもこの辺の固定観念を押し付ける傾向があってウザい
329. Posted by     2023年05月06日 14:00
よっぽど円満な家庭でおしどり夫婦で子供も健やかに育つ環境との比較ならまだしも
お小遣い制でろくに使える金が無いとか鬼女迄行かずとも家事手伝えと独身の時より結果労働が増えてしまう生活よりは間違い無く幸せなんじゃ無いだろうか
家庭持ちが絶対的に幸せってのは幻想というかメディアの刷り込みや社会が脳死でラベリングする悪習から来てると思う
328. Posted by    2023年05月06日 13:58
俺も身の回りのやつらもまんまコレだわ
金額もそっくり、趣味中心の生活
327. Posted by 名無し兵   2023年05月06日 13:45
他人の趣味を否定する人が一番幸福度低そう
326. Posted by    2023年05月06日 13:39
そいつが死んだら、相続人や大家がゴミとして捨てられるか、メルカリ行きの物でしかない。

それだけの人生が幸福なのか?は
生きてる本人自身が幸せなんだったらそれで良いのでは?
325. Posted by    2023年05月06日 13:37
これ外国人がやってたら大絶賛されるやつ。
「外国人は働きながらも趣味を楽しんでる!それに比べて日本人は自由がなくてつまらない!」って。
324. Posted by .   2023年05月06日 13:36
駅のホームに群がって他の利用客に罵声を浴びせたり、線路内に立ち入って列車の運行を妨げる趣味よりもずっといい。
323. Posted by .   2023年05月06日 13:32
幸せの感じ方は人それぞれですから、本人が納得しているなら他人がとやかく言う必要はないと思います。
322. Posted by     2023年05月06日 13:30
幸福に倍とかバカジャネーノ
321. Posted by     2023年05月06日 13:29
50で独身なら気持ちを切り替えて全力で趣味に走ってもいいと思う
いつまでも女のケツ追いかけてるようなのは碌な事にはならない
320. Posted by    2023年05月06日 13:26
月々10万前後を貯蓄や投資し回したり自分の娯楽に費やせる
結婚出産を諦めれば衰退国でも人生はイージーモード
319. Posted by     2023年05月06日 13:20
幸福と思うライン下げて生きてて幸せぐらいに思っておいたほうがいいで
簡単に下げられないから多くの人が悩むわけで、どうでもいい事で幸せを感じるっていい事じゃん
インターネットやSNS発達したらそらブータンだって幸福度下がったしな
結局人の意見気にしたり比べたら不幸になるだけだぞ
他人からみて滑稽に見えようが気にするな
人が何を思うかも自由だし自分がどう思うかも自由や
318. Posted by s   2023年05月06日 13:20
おっさん「我が青春に悔いなし」
立派じゃん。
317. Posted by x   2023年05月06日 13:19
もし、そういう人を知り、出会ったら通報するのかよ。
世の中病んでるわ。世知辛い世の中だぜ。
316. Posted by     2023年05月06日 13:16
趣味に飽きたり続ける体力がなくなった時にそれでも自分の人生に納得出来る生き方が出来るといいね
315. Posted by x   2023年05月06日 13:15
我々はおっさんを見に来たわけではない。優雅に踊るネズミとその愉快な下僕たちを見に、そして戯れに来ただけなのだ。
314. Posted by    2023年05月06日 13:14
趣味でその程度なら可愛いものでは?と思ったら最初に出てて笑ったwww
313. Posted by     2023年05月06日 13:13
趣味があるなら幸せだろう
老後その趣味が継続できれば本望だろう
312. Posted by d   2023年05月06日 13:11
相互不干渉で。
311. Posted by d   2023年05月06日 13:10
人に迷惑をかけなければ良いのさ。
310. Posted by     2023年05月06日 13:10
本人の幸せを他人がどうこう言うもんちゃうやろ
309. Posted by s   2023年05月06日 13:09
ディズニーにはまって良い年齢はいつまでなの?
子供までなの?子供とは小学生、中学生?じゃぁ制服で入場している高校生ってなんなの?
308. Posted by     2023年05月06日 13:08
すごい上客だねっ、ハハハッ
307. Posted by d   2023年05月06日 13:05
そんな遠慮せずに金を思う存分、もっと使ってくれや。
1年間で500万円を消費で。
供給が追いつかないか。
306. Posted by 八神はやて(たぬかわいい)   2023年05月06日 13:05
美少女私(・・?
身体を壊さない趣味としてはかなりオススメ。
否定する理由が全く無い。
305. Posted by     2023年05月06日 12:59
>実際は自分の子供とキャッチボールの方が10倍楽しいけどな

こういうのでマウントとったつもりなのがキモいんだよな、お前の幸せを他人に押し付けるなよ
釈迦は妻子を捨てて解脱を求めたんだが、その釈迦はお前より愚かで不幸なのか?
確かにこの男性は変わった趣味だけど、フェミBBAがあちこちクレーム入れまくるのよりずっと幸せな人生送ってると思うよ
304. Posted by     2023年05月06日 12:54
50代なんてどうでも良い
問題は介護が必要になったらだから
介護保険だけじゃマジでどーにもなんないからな
303. Posted by ななし   2023年05月06日 12:54


たくさん消費して経済に貢献してて偉い!!!


302. Posted by     2023年05月06日 12:53
趣味と言えばなんでも正義となってるが、それもどうかねぇ。
例えば収集家を言えば、これは癖の一種ともいえて、
精神病とまでは言わなくても、それに近いものかもしれない。
301. Posted by     2023年05月06日 12:46
独身中年なんかディズニー関係なくどっちにしろキモイんだから人目なんか気にせず好きに楽しめ
300. Posted by     2023年05月06日 12:43
>>183
そもそも無理も何も結婚できないんだから心配しなくてもいいのに
299. Posted by    2023年05月06日 12:42
これは女子供の趣味だという固定観念からくる差別だな最近は煩いぞ
298. Posted by     2023年05月06日 12:34
可愛くてごめん♡
297. Posted by     2023年05月06日 12:29
>>247
成功者www 腹いて〜www
296. Posted by     2023年05月06日 12:27
>>94
あんた友達おらんやろw
295. Posted by     2023年05月06日 12:26
ニュースになる意味がさっぱりわからんよな
やっぱり宣伝なのか?
294. Posted by     2023年05月06日 12:19
こんな非生産的なことに社会のリソースが使われるならせめてその無駄金を税金で絞り上げないといかんわな
293. Posted by         2023年05月06日 12:17
>>13

いやさすがに50のハゲオヤジが独りディズニーでハシャイでたらキモいわwww
292. Posted by     2023年05月06日 12:16
その人が楽しんでいるなら、良いと思う。
291. Posted by あ   2023年05月06日 12:11
こんなんが肯定される世の中になってしまったから、余計に少子化が加速するんだよ。

そのお金を結婚と子育てに使え。
290. Posted by     2023年05月06日 12:11
結婚・子作りをした上でなら許される
289. Posted by ああ   2023年05月06日 12:09
50代がやってると生きてきて辿り着いたのがそれか…って感じ
288. Posted by    2023年05月06日 12:02
>>181
俺は楽しかった記憶があるし、友人にもそういう奴はいた
主語を自分にしろ周りを巻き込むな
287. Posted by     2023年05月06日 12:02
良い趣味じゃん そんなお金もかかってるとは思えんし、趣味の範囲内だな てかおっさん同士でディズニーで一緒に遊んだりもできるんじゃね 同じ趣味なら割とすぐ仲良くなれるし
286. Posted by 名無し   2023年05月06日 12:00
今のディズニーにハマれるの幸せだな
285. Posted by     2023年05月06日 12:00
別にいいじゃんと思う

ただなんか宣伝くさいな
いくらもらったんだ?
284. Posted by     2023年05月06日 11:58
>185
彼が若い頃は可愛いもの好き男子は軟弱者、オカマと言われてたよ
今は本当に良い時代になったよ
好きなものを好きと言える時代になった
282. Posted by    2023年05月06日 11:54
別にどう見られようが気にしないだけ。
281. Posted by 。   2023年05月06日 11:51
>>271
親の金や借金でやってたり他人迷惑かけてる趣味なら擁護不可だけど、迷惑かけてないし自分のお金でやってるから問題無いよね
叩いてる人は余裕ない無さすぎ
277. Posted by r   2023年05月06日 11:46
どんどん経済を回してくれ。
275. Posted by    2023年05月06日 11:45
自分が趣味でやってる事に横から口出すやつは大抵ろくでもないマウントマン
274. Posted by あ   2023年05月06日 11:45
人に干渉するな。
273. Posted by s   2023年05月06日 11:45
他人に迷惑を掛けなければ良い。
272. Posted by     2023年05月06日 11:41
>>240
大人になれない無産子供のなれはてだよな
271. Posted by     2023年05月06日 11:41
逆に何があかんのや。俺はディズニー好きでもなんでもないけど、人に迷惑かけるわけでもない趣味にケチつけるやつ大嫌い
270. Posted by     2023年05月06日 11:40
>>85
ディズニーなんかOLが一人で仕事終わりに気軽に行って遊んで飲み食いする場所に10年前からなってる
269. Posted by     2023年05月06日 11:39
>>5
独身なら年収400万で可能やからな
268. Posted by     2023年05月06日 11:39
>>5
ピューロランドも結構楽しい…
267. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:39
>>119
ルックスも経済力も社会的地位も上の風間には言えないんだよ
こいつらクズだから
266. Posted by     2023年05月06日 11:39
なぜ記事になるのかわからないレベル

265. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:38
>>118
あんまり言ってやるな
こう言う奴らは逃げ道無くすと発狂するぞ?
263. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:37
>>247
遥かなる高み(まとめサイトのコメント欄)
261. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:35
>>89
お前が思ってるより他人はお前に興味ないよ
258. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:33
他人の幸せにとやかく言う奴が幸せじゃないのは確かだなw
256. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:32
別にええやん。趣味にお金を溶かしまくるのも本人の自由。家庭を持つことがすべてではない。
255. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:32
>>212
叩かないが?
自分の考えが世の中の考えと思わない方がいいよ、恥ずかしいから
252. Posted by      2023年05月06日 11:29
こういう風に人を貶めるような記事を書くことしかできないってのも悲しいもんだな。
そういう記事でないと掲載できないとかあるんとちゃうか。
どんだけ腐ってんだか。
というか、近年ネタのためにこういう記事が目立つように感じるよ。
ちょっとしたことを大げさに言って火付けしようという、浅ましさ。
250. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:29
人の幸せが悔しい生きてる価値のない人間達
249. Posted by チャッキー   2023年05月06日 11:28
>>1
ディズニーは悪の帝国
247. Posted by     2023年05月06日 11:26
>>132
成功者として遥かなる高みから言ってやってるんだが
245. Posted by あ   2023年05月06日 11:24
人生楽しめ!

財産残す必要ないんだからww
244. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:22
>>74
無知だなあ
頭大丈夫か?
242. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:17
>>32
何百年前の人ですか?
241. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:16
>>19
子どもにしかウケないならとっくにディズニーは潰れてるな
240. Posted by 名無し   2023年05月06日 11:15
>>13
そういう奴に限って、大した趣味もなく匿名掲示板で他人を見下す書き込みをするだけっていうね
自分は違うとでも思ってるんだろうね
実際は見下してる対象以下の矮小な人間なのに
239. Posted by a   2023年05月06日 11:11
別にいいのでは?

あー、下は絡んでくるな。邪魔でしかない。
238. Posted by     2023年05月06日 11:08
子供がいない寂しさを猫やオタグッズで埋めてる弱男なんか沢山いるぞ
237. Posted by     2023年05月06日 11:07
別にええやん
他人に迷惑かけてるわけでもないし
ほっといてやれよ
236. Posted by    2023年05月06日 11:05
SPAかと思ったらSPAだった
235. Posted by    2023年05月06日 10:57
>>228
ネズミに中の人などおらん
234. Posted by     2023年05月06日 10:53
そもそもいい評価を欲しがる意味がわからない
他人が感じる事は自由なんだし
他人の評価で自分の幸福度変わるなら独身向いてないとしか
232. Posted by     2023年05月06日 10:47
>>38
それな。なんのリターンもないゴミに金使うとかばかだろ。
231. Posted by    2023年05月06日 10:47
子供と遊ぶのは楽しいかもしれないけど
今できる楽しいことと
今できない楽しいかもしれないこと比べてなんの意味が?
230. Posted by     2023年05月06日 10:44
日本一周ソープ巡りしたい
229. Posted by 名無し   2023年05月06日 10:43
趣味に金使うの事に他人から非難される言われはない。
自分もその金があったら太陽光パネルと蓄電池増設して
完全オフグリッド生活したいわ。
228. Posted by 、   2023年05月06日 10:42
>>81と74
ミッキーの中は夢と希望だろ?
227. Posted by     2023年05月06日 10:42
ハマれる趣味が出来た上に趣味仲間とコミュニケーションも取れてるとか文句なしやん
226. Posted by 名無し   2023年05月06日 10:41
3年で400万ぽっちか。
随分と効率良い趣味だな。
サラリーマンの生涯年収は3億だぞ。その程度を趣味に使う事なんか当たり前すぎ
225. Posted by    2023年05月06日 10:40
オッサンは、何をしても叩かれる
何もしなくても叩かれる
224. Posted by あ   2023年05月06日 10:38
>実際は自分の子供とキャッチボールの方が10倍楽しいけどな

俺個人の話でしか無いけど、無理矢理それに付き合わされるのが苦痛で仕方が無かった子供も居るんだ
毎週日曜が雨だと嬉しかった子供の気持ちが想像できるか?
俺は今でも野球が心の底から大っ嫌いだ
223. Posted by 名前   2023年05月06日 10:37
>ディズニーでじじいが徘徊してたら女子高生怖がるだろ
ビシッとスーツ着て見守るように見つめていたら関係者が
視察してるように見えるかも
222. Posted by     2023年05月06日 10:37
>>221
なおネットでボロクソに言われる模様…
221. Posted by 114514   2023年05月06日 10:32
性差別やね。
女バージョンは引くくらい大量に居る訳で。
220. Posted by     2023年05月06日 10:32
別にキモいって思われようがよくね
事実キモいと思うし
他人の評価なんか気にするタイプは独身に向いてないで
自分が楽しかったらそれでいいぐらいでいろ
219. Posted by     2023年05月06日 10:31
いいじゃん
好きな事やって人生満喫するべきだよ
批判してる人は寂しい人だね
218. Posted by     2023年05月06日 10:31
そんなたいした金額じゃないな
217. Posted by ばば   2023年05月06日 10:29
年間400万円ぐらい趣味に使うひとはいっぱいおるやろうに。3年ってサブ趣味付き合い程度やん。
216. Posted by    2023年05月06日 10:28
>>33
さすがにスパチャは惨め以外の何ものでもないだろ…
215. Posted by 名無し   2023年05月06日 10:24
ホストに貢ぐマンさんよりは使ってないな
214. Posted by    2023年05月06日 10:24
>>34
心の穴を何で埋めるかは自由
君はその穴をここでコメすることで埋めてるじゃん
213. Posted by     2023年05月06日 10:23
精神構造はアイドルグッズを集めるのと同じだろうな
少し集めたら仲間に褒められ、そこから加速したと想像
212. Posted by     2023年05月06日 10:22
お前ら肯定的で草
でも高齢独身女性が同じことしたら絶対叩くやろw
男も女も結局同性には甘いんよなぁ
211. Posted by 大きなお世話   2023年05月06日 10:22
>>25
◯◯なら別にいいんじゃない?

お前は親戚のおじちゃんかよ
209. Posted by あ   2023年05月06日 10:22
大半の日本人よりは幸せだろう
正直普通に羨ましい
208. Posted by    2023年05月06日 10:21
>>26
そして記事内で生活を性活と書く誤植
わざとなら悪意
さすがspaごとき
207. Posted by     2023年05月06日 10:20
打ち込める何かが存在するだけ幸せ

「しかない」ではなく「がある」なのだ
206. Posted by abetensei   2023年05月06日 10:20
個人的にはキモいと思うけど、
他人がとやかくいうことではない。
独身男性は寿命短いから溜め込まずに使ったほうがいい。
205. Posted by    2023年05月06日 10:19
>>25
そういう他人からの但し書きは不要
204. Posted by あ   2023年05月06日 10:19
じゃ幸せってなんなの?
定型があるんだろ?そうじゃないなら黙っとけよ
そういうてめぇの尺度を他人に押し付ける奴がマジでムカつくんだよ
202. Posted by     2023年05月06日 10:14
女に声かけるのも無理だから、妬ましくてキャンプ場でナンパするやつを叩く
外に出るのが怖いけど引きこもるのも辛いから、外で趣味を満喫する50代が妬ましくて叩く
妬みと僻みを中心に据えた人生は明らかに不幸で惨めで情けないよ
管理人
200. Posted by     2023年05月06日 10:13
>>19
あそこはみんな子供だから「子供です」って言ったら子供料金が通じるって何十年か前に聞いたことがある。
199. Posted by     2023年05月06日 10:13
>>123
他人がどう思うのも自由だし
その他人の評価をどう思うかも自由や
197. Posted by     2023年05月06日 10:12
>>5
独身だからできること。正直めちゃくちゃ羨ましい
188. Posted by      2023年05月06日 10:04
普段はネットで他人の勝手を叩いてるような奴らが日本人は狭量に〜とか笑わせる
ほんと自分と同類のおっさんには甘いよな
187. Posted by    2023年05月06日 10:04
他人の幸せの形にケチをつけるナンセンス
185. Posted by        2023年05月06日 09:58
本人が楽しんでるんだからそれに対して他人が幸せかと問う事自体無粋なもんはないなぁ
184. Posted by な   2023年05月06日 09:55
幸せに決まってるやん。好きなものがある人生は鮮やかやで
183. Posted by     2023年05月06日 09:54
俺もアラフォーで年100万くらい趣味に使っててまあ幸せ
年収550しかないから結婚だなんだすると趣味できなくなるので無理
あと時間も足りなくなるしな
182. Posted by     2023年05月06日 09:52
孤独感を中和させるために趣味に没頭してるのに、幸せな筈ないよね
181. Posted by    2023年05月06日 09:50
子供とのキャッチボールやめてやれ...
あれ子供の方は楽しくないんだよ。その証拠に子供側から誘わないからね。
ウチの親はだんだんヒートアップ指導してくるタイプだったから俺が泣いて帰るパターンしかない
180. Posted by     2023年05月06日 09:49
楽しいから課金してんだし
他人が他人の幸せを問うな
むしろお前自身がこんなくだらん記事を書いて幸せか?
こんなんがお前のやりたかった仕事か? くだらん!
179. Posted by     2023年05月06日 09:44
パチやソシャゲガチャや投げ銭なんかより400万倍健全
178. Posted by     2023年05月06日 09:43
フェミ達のおかげで、男は、妻子を養わないで幸福になる権利を得た。
ありがたやぁ〜、ありがたやぁ〜
177. Posted by     2023年05月06日 09:40
独身男性って、食い物にできない男性ということで、不幸な人々や政治家に嫉妬され憎まれる。
176. Posted by    2023年05月06日 09:40
>>33
V豚おつwww
175. Posted by 名無し   2023年05月06日 09:39
金もってるな
174. Posted by 名無し   2023年05月06日 09:38
パチに金つっこむアホよりはるかにマシ
173. Posted by     2023年05月06日 09:37
これは、幸せ何じゃない
迷惑もかけてないし、自分のお金をどう使おうと自由だし
趣味や興味のない人生の方が悲しい
172. Posted by     2023年05月06日 09:37
50代で新たな生きがい見つけたならむしろ喜ばしいことやで
そのあたりで枯れていく人だって大勢いるんだからさ
171. Posted by     2023年05月06日 09:35
人形に1000万円使った、いちご農家の男もいた。
幸せな人生なのだろう。
賢ければ、出家し修行三昧の人生を歩んだだろう。
江戸時代より、重税に苦しむ普通の人は、人生の選択を間違えた。
170. Posted by     2023年05月06日 09:34
>>154
それって別にディズニーが好きじゃないし興味すらないだろ
ディズニーを異性と連れ歩くための媒体にしてるだけだろ。そんなのはしょせん偽物だ。本物じゃない。人間じゃないし、男じゃない、
女でもない。猿だ獣だ。低俗な獣性に支配された畜生同類だ。修行が足りない。鍛え直せ
169. Posted by       2023年05月06日 09:32
なんのために生まれて なにをして 生きるのか♪
いいじゃないの 幸せならば♪
すべては心の 決めたままに♪

人生で大切な事は全て歌でうたわれているw
168. Posted by 0000   2023年05月06日 09:31
年間150万程度で人生謳歌できるなら安いもんだな
50になってもそんな情熱持てるとか羨ましいわ
167. Posted by     2023年05月06日 09:27
生きる意味はない。死ぬ意味もないだけ
そもそも繁殖する意味がない
維持するために維持してるだけ
166. Posted by     2023年05月06日 09:25
ええやんけ
キャバにはまるとかより健全かつ額も少ない
165. Posted by     2023年05月06日 09:25
興味対象が人それぞれ違うのが当然
それが理解できない奴は二度と差別がどうとか言わないでね
164. Posted by     2023年05月06日 09:23
>>161
むろんディズニーもそう言う

>>160
しかもショボい小遣いでな
163. Posted by     2023年05月06日 09:21
今は個性を殺した横並びが正義みたいなのがあるらしいな
特にネットで先にタイパだのなんだの「答え合わせ」してから行動を決めるようなZ世代にはわからんだろうな
162. Posted by     2023年05月06日 09:20
個人の勝手だよなディズニーに100万使おうがVに100万スパチャ使おうが
161. Posted by    2023年05月06日 09:18
素晴らしいことだと思うが
160. Posted by     2023年05月06日 09:17
「年功序列で出世し、一家の大黒柱としてバリバリ稼ぐ」?

今の時代年功序列なんか無い上に家事育児メンケア家族サービス全部押し付けられて全く割に合わんな
159. Posted by    2023年05月06日 09:16
>>44
なにそれ興味深い
どっかの大学とか?
詳しく教えて
158. Posted by     2023年05月06日 09:15
ラーメンよりは体に良い
157. Posted by     2023年05月06日 09:14
オフィシャルホテルで結婚式した人限定で貰える本人の名前入りグッズも是非手に入れて欲しい
156. Posted by     2023年05月06日 09:13
3年で400万使ったを
3年で400回ディズニーに行ったに置き換えると
全然大したことないと感じるね
155. Posted by     2023年05月06日 09:13
ディズニーにハマるのは理解できんが
趣味に費やす事の意義は理解できる
少なくともバカな女やギャンブルに費やすよりマシ
154. Posted by ヤマダ   2023年05月06日 09:12
独身はディズニーに行くの不可能です。男友達とディズニー行くなんて高校まででしょ。大人になったら彼女がいないとディズニーに一生行けません。
153. Posted by      2023年05月06日 09:07
何が問題なのかわからない
152. Posted by     2023年05月06日 09:04
元記事見たら推し活中心の性活とか誤字っててライターの下種さが垣間見える
151. Posted by    2023年05月06日 09:03
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
150. Posted by 89314   2023年05月06日 09:02
この記事書いたお前よりは幸せそうだなって小馬鹿にしてやりてーな
149. Posted by     2023年05月06日 09:00
女につぎ込む方がある意味健全だが、女につぎ込むよりある意味幸せ
どっちが正しいとかじゃないが
148. Posted by     2023年05月06日 08:58
いちいち楽しんでる他人に嫉妬するのはやめろ
147. Posted by     2023年05月06日 08:58
奴隷であること以外許さないわけだね
146. Posted by     2023年05月06日 08:57
コスパとかタイパとかクルクルパー
145. Posted by 名無し   2023年05月06日 08:56
年130万くらいなら誰でも使ってるやろ。
144. Posted by     2023年05月06日 08:56
独身男性というだけで何しても許さないという絶対的な歪んだ意識を感じる
143. Posted by     2023年05月06日 08:56
>趣味を中心にした人生は幸せか?

それは本人が決めることだろ。本人が幸せそうならそれでいいだろ。
141. Posted by    2023年05月06日 08:53
何でもおっさんが…とか言っていちゃもんをつける世の中。
記事にした者、ゴーサインを出した者は誰?
139. Posted by     2023年05月06日 08:48
>>80
頭がいい(と勘違いしてる)俺、カッケー
138. Posted by ふて   2023年05月06日 08:46
並んでました並んでました
並んでたっつってんだろ
137. Posted by 匿名   2023年05月06日 08:45
他人に迷惑をかけない趣味なら好きにさせてあげればええやん
136. Posted by     2023年05月06日 08:44
>>95
記事を見る限り、おそらく貯金はもう使い切ってる
135. Posted by    2023年05月06日 08:44
>>131
それ含めてのコスパだろ。
自分が満足できるまで金を使い続ける所謂ガチャ要素のあるものと、固定費で満足が得れるものの差。
134. Posted by たま   2023年05月06日 08:42
ダンプ松本さんが、ブル中野さんのユーチューブにでている!
132. Posted by ふ   2023年05月06日 08:40
>>101

自分はどうなんだ?
131. Posted by     2023年05月06日 08:39
>>122
それは自己管理の問題でコスパの問題じゃないわ
百数十円のトレカ付きウエハースなら大人買いしないかつったら、やっぱり借金してまで大人買い続けるやつだっているだろうしな
130. Posted by     2023年05月06日 08:37
>>120
他人の趣味に「何の価値も無いだろ!」「意味無いだろ!」とケチつけてくる人間は
たいてい「金額」でしか物事の価値を判断出来ない貧相な人生を過ごしているので
「プレミア付いてこんな大金になるんだよねー」と言えば即座に黙り込んだりするので、静かにさせる効果ぐらいはあるかもよ?
129. Posted by    2023年05月06日 08:37
>>125
お前みたいなまともな意思疎通や会話ができない人間に「会話がつまらない」とか言われたくないな。
128. Posted by     2023年05月06日 08:35
ノーリスクでコスパ重視が賢い生き方と思うなよ
つまらない連中だな
127. Posted by     2023年05月06日 08:34
>>54
それはよくあることやな
126. Posted by     2023年05月06日 08:34
>>123
みんな他人の自由が気に入らないんだよ
125. Posted by     2023年05月06日 08:34
>>122
くだらない奴だな
氷河期世代あたりのジジイか?
お前らは本当に人生経験がないから
会話が一番つまらない世代だわ
123. Posted by な   2023年05月06日 08:33
親の金を使ったり、借金してやってるとかなら兎も角も自分で稼いだ金なんだから何に使おうが自己責任であり自由だろ?
121. Posted by     2023年05月06日 08:30
ディズニーなら飽きたら売れば金にはなるだろ
一定の需要はあるんだし
120. Posted by     2023年05月06日 08:29
コメ欄も財布に優しいだの将来プレ値だの
趣味に対してどうしてそう打算的なんだ
お前らはまずコスパありきのくだらない考え方をまずやめろ
119. Posted by     2023年05月06日 08:29
風間俊介に同じことを言って見ろよ
あいつなんざ仕事分も含めりゃそれ以上使ってるだろ
118. Posted by     2023年05月06日 08:27
自分が惨めだからって、他人の趣味貶してプライド保とうとするって
そっちのほうが惨めだって気づかんのかねぇ?この記事書いたライターも、それを選んで取り上げた管理人も
117. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2023年05月06日 08:26
自分、50目前にしてメダカ沼にハマる。
鉄オタみたいに周りに迷惑かけない自己完結型の趣味ならいいんじゃねと思う
116. Posted by     2023年05月06日 08:24
こういうのにケチつけてる奴は
保守的な人間ってだけだよ
115. Posted by     2023年05月06日 08:22
独身女性だってバイクや車にお金かけてるひともいるし自由だろ
114. Posted by    2023年05月06日 08:22
>>109
まず自分に問え
113. Posted by    2023年05月06日 08:21
>>99
週5くらいで行ってたんか?
112. Posted by     2023年05月06日 08:15
モータースポーツにハマるよりかは、格段にお財布に優しい
物が残るしな
111. Posted by    2023年05月06日 08:13
年間400万ならすげーって思うけど3年で趣味に400万なら別にそこまでじゃね?
110. Posted by     2023年05月06日 08:09
>>98
たしかに、ディズニーのグッズなら後で高値になりそう。プレミア具合では注ぎ込んだ金額より多くなることも有り得る。

「ゲームオタクなんて金の無駄だよな!」と言われていたのがレトロゲーム高騰で1本が何十万円もの高値になって集めたコレクションが凄い金額になってる人も大勢居るもんなあ。
109. Posted by あ   2023年05月06日 08:05
生きる意味ある?
108. Posted by あ   2023年05月06日 08:03
>>1
低俗誌だし仕方ない
107. Posted by     2023年05月06日 08:00
月11万円以上つぎ込んでる計算か
凄いね
106. Posted by あ   2023年05月06日 07:59
幸せならOKだけど独身おじさんでディズニーって地獄じゃない?
105. Posted by 河野デマ太郎   2023年05月06日 07:57
一人でディズニー行く勇気ない。彼女いないから、子供の時以来行ってない。
104. Posted by    2023年05月06日 07:56
3年なら別に
貯蓄もあるんだろうし
103. Posted by た   2023年05月06日 07:55
>>6
本当に痛いのはコレを馬鹿にしている非正規おばさんの人生でした…😭
102. Posted by     2023年05月06日 07:54
GWなのに、友達も彼女も居なくて、趣味もない どころか外にさえ満足に出られない
そんな自分へのフラストレーションが、管理人にこの記事を選ばせたんだな
101. Posted by     2023年05月06日 07:53
結婚して子供育てろよ
いい年したオッサンがしょうもない
100. Posted by     2023年05月06日 07:52
>>93
そこさえ克服すれば何でもないじゃん
98. Posted by     2023年05月06日 07:52
全然ありじゃん。幸せな趣味だよ。
下手なアイドルにハマるのと違って裏切られたりしないし、
なんならきちんと保存しておけば後年で絶対に価値がつくグッズだから、
この趣味を大事にして欲しいね。
97. Posted by     2023年05月06日 07:44
趣味に金を使うこと自体は別になんだが
よりによってディズニーか〜
パクリ(ライオンキング)で反日だからなぁ・・・
96. Posted by    2023年05月06日 07:44
「一人でディズニー恥ずかしい」って主張する奴はなんでこのおっさんにとってはそうじゃないって理解できないの?
95. Posted by     2023年05月06日 07:42
借金してるとか貯金切り崩してまで注ぎ込んでるわけでもないし、楽しんで生きてることに他人がとやかく言うものでもない
94. Posted by     2023年05月06日 07:41
>>83
寂しいの?w
93. Posted by     2023年05月06日 07:41
あんな所におっさん一人でよう行けるわ。
どのエリアに行ってもカップルと家族連れだらけやろうに。
金貰っても勘弁してくれって言うわ。
92. Posted by     2023年05月06日 07:38
>>63
女性目線だと、単身ディズニーはそれが10代の女性だろうが、あの子大丈夫?誘える友達も彼氏も家族も居ないの?って感じになるのに
吹っ切れた50代なんだなあと、珍獣のような扱いで好意的に扱われる感じでしょ。
個人的には人に振り回されずに趣味に没頭できることは素晴らしいと思ってるけど。
91. Posted by ちゃーさん   2023年05月06日 07:34
最後のコメみたいに何でもマウント取りたがる人って自分と他人を比較していないと生きていけないんだろうな
90. Posted by     2023年05月06日 07:30
>>58
これ別に50代独身女性がディズニーで4年間でうん百万使ってますって記事でも同じ趣旨の記事になると思うんだよなあ
それを男性だからだめなのか?って囚われちゃう男の人って当事者と予備軍ぐらいなもんでしょ
89. Posted by     2023年05月06日 07:29
「朝から夜まで一人でディズニーにいる」って、罰ゲームだろ
人目がキツくで辛すぎる
せめて、おっさん仲間と二人以上で行けよ
88. Posted by    2023年05月06日 07:28
ネガティブなコメントの中にかなりの割合で消費期限切れBBA混ざってんだろw
このおっさんはお前らみたいのと結婚するより確実に幸せになれたと断言できる
87. Posted by    2023年05月06日 07:27
というか50代になっても、夢中になれるものがあるって所が幸せ。
86. Posted by    2023年05月06日 07:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
85. Posted by     2023年05月06日 07:25
>>10
おひとりさまでディズニーランドにいくこと自体、それが若い女性でも痛いやつとジャッジされるだろうよ。
気にせず一人で楽しめるのであれば一人の方が絶対にいいと思うけど。
84. Posted by     2023年05月06日 07:24
むしろディズニー相手で400万で済んでる事がすごいんじゃない
ガチったらもっと毟り取られるだろう
83. Posted by    2023年05月06日 07:22
>実際は自分の子供とキャッチボールの方が10倍楽しいけどな
わざわわこの手の話題に出向いて
いちいちマウントを独身に対してとろうとするのが幸せなのかね
82. Posted by     2023年05月06日 07:21
>>79
家から出られなくて、趣味に使えるお金もない、可愛そうな連中だろうな
81. Posted by     2023年05月06日 07:20
>>74
ミッキーマウスの中身はプロのダンサーよ?
80. Posted by    2023年05月06日 07:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
79. Posted by     2023年05月06日 07:18
幸せそうじゃん
文句つけてる奴は何
78. Posted by     2023年05月06日 07:17
浦安に住むディズニーガチ勢はそこらのアニオタよりキチ
400万なんて可愛いもんよ
76. Posted by     2023年05月06日 07:10
>>27
オタを未だに犯罪者予備軍と思ってそうだな?カスゴミくんはw
75. Posted by     2023年05月06日 07:09
>>50
昭和の遺物だな。ま、マスコミの考え方自体が時代遅れだからな…
74. Posted by     2023年05月06日 07:07
ミッキーマウスたちの中身はフリーターやろ?頭大丈夫か?
73. Posted by    2023年05月06日 07:07
他人の趣味に口出しするなって言うヤツは、パチカスに対しては口出ししてないんだのな?
72. Posted by 埼玉県警   2023年05月06日 07:04
>>70
いつものメンツw
71. Posted by    2023年05月06日 06:58
400万とか車一台買ったら余裕で飛ぶししょーもない記事だな
70. Posted by 志位和夫   2023年05月06日 06:57
>>54
ちょい悪オヤジが選ぶ神アプリ12000選📱🧔
69. Posted by     2023年05月06日 06:56
管理人は趣味を持とうにも、女性と出会おうにも、超がつくコミュ障だから無理だもんな。
それで、この男性と同じ50代。妬ましいんやろうなぁ
68. Posted by     2023年05月06日 06:54
>>65
野球が趣味なんじゃない?
67. Posted by     2023年05月06日 06:54
ああ、こないだのキャンプでナンパする男の話と同じで
管理人がやりたくても、できないことをやってるヤツが妬ましくて、ディスる記事紹介してんのか。なんと惨めな
66. Posted by     2023年05月06日 06:53
誤:パチは趣味
正:パチは病気
65. Posted by    2023年05月06日 06:52
>実際は自分の子供とキャッチボールの方が10倍楽しいけどな
リアルでもこういうこと言う奴いるけど
趣味が無い、他に楽しいことが無い哀れな人生なんだな
って思われるだけだから、本心からそう思ってても口に出さないほうが良いよ
64. Posted by     2023年05月06日 06:50
>>58
>ディズニーは独身男性は来るなってこと?
容姿と年齢と年収による
byアラフォー独身女
63. Posted by     2023年05月06日 06:47
女がこれやってたら10倍の額でもバラエティで好意的に扱われるのにな
62. Posted by    2023年05月06日 06:46
>>32
コレクション的な趣味なんて昔からあるだろ
61. Posted by    2023年05月06日 06:44
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
60. Posted by     2023年05月06日 06:43
一方ワイの知り合いは一年で200ほどパチに吸われてた
59. Posted by まぁ   2023年05月06日 06:41
スマホ依存症で、運転中もトイレもスマホっていぅキチゲーよりは迷惑にはならないし、
>>2.が述べる様にマトモな趣味だナ♪ ❤(ӦvӦ。)理解は出来んがネ♪
58. Posted by     2023年05月06日 06:39
何が問題が?
それともディズニーは独身男性は来るなってこと?
57. Posted by  えなり   2023年05月06日 06:35
本人にとっては幸せでしょ
何処に問題があるんだろうか
独身って所を叩きたいのかね
56. Posted by     2023年05月06日 06:35
これといった趣味もなく、休日はボンヤリ寝ていて
起きたらYouTube少し見て、スマホをポチポチして、
(何か面白い事…ないかな…)と眺めてるだけの
熱意ゼロの乾ききった人生を過ごしてる人も多いからなぁ…。
凄く夢中になれるものがあるのは間違いなく幸せな人生だよ。
55. Posted by    2023年05月06日 06:34
子供居ない孤独をディズニーのふわふわ感で紛らわせてんだろ。気持ちは分からんでもない…
54. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年05月06日 06:34
>>4
50代独身男性が玊袋イジリーに大ハマり、使った金額は3年間で400万以上…
53. Posted by アッシュ™🎌   2023年05月06日 06:33
>>4
玊袋がいたい
52. Posted by    2023年05月06日 06:33
好きなものに好きなだけ金使えばええんや
人生は短い
51. Posted by     2023年05月06日 06:32
パレードで狂喜乱舞して取り押さえられた人思い出した…あれはあれで凄い幸せそうだったなw
50. Posted by    2023年05月06日 06:28
>>26
SPA自体そういう芸風で昭和からある雑誌だからね
チンケな記事で何十年も続いてるって凄くない?
49. Posted by     2023年05月06日 06:26
何このしょうもない記事は
管理人はこれが面白いと思ったの?
人の合法的な趣味にケチつけるのが、管理人は楽しいの?情けない
48. Posted by うぇ   2023年05月06日 06:19
独身で趣味を謳歌して幸せでしょ。
結婚していないどうのこうのいうんだろうが不幸せなストレス貯めてる既婚者の妬みでしょ
47. Posted by ?   2023年05月06日 06:18
少なくとも人権を失うような地雷と結婚して奴隷生活するよりは幸せなんじゃねーの。まぁ、ウーバー、出前館、メニューの掛け持ち生活はどうかと思うけど。
46. Posted by 脳   2023年05月06日 06:18
俺は自分の子供とキャッチボールしてる時よりも夜の趣味の時間の方が楽しい
45. Posted by     2023年05月06日 06:18
>>26
この記事、意訳すれば
「男の幸せは働いて金稼ぐこと! 結婚もしないで趣味に金使う男とかええんか?」
だからな
何様やねん
44. Posted by あ   2023年05月06日 06:18
50歳独身男だけど、ある公益財団法人に数十万寄付して終身で附属図書館と講演会の無料参加資格もらってるよ。ネットサービスもあるし。まあ結婚していたら配偶者もその資格もらえるんだけどね。
43. Posted by あ   2023年05月06日 06:15
幸せは当人が決めること
幸せなのかとか余計なお世話
42. Posted by     2023年05月06日 06:15
将来の不安を聞かれて「身体が動く限りは大丈夫」とか言ってるので、別に余裕があるわけでもないんだろう
働けなくなったらギリギリまでディズニーに通って、その後生活保護に転落だろうな
ディズニー依存症
41. Posted by     2023年05月06日 06:14
5 個人に取材させてもらって、記事で貶すとか、週刊SPA!は失礼な事をするなw
40. Posted by あ   2023年05月06日 06:13
>>39
更に転売ヤーとの争奪戦、転売ヤーから買っているものもあるのかもしれないが
39. Posted by としあき   2023年05月06日 06:10
ディズニーランドって入るだけで10万トぶんでしょ?
38. Posted by    2023年05月06日 06:09
>>2
ほんまそれ
スパチャとか情けなさすぎる笑

37. Posted by     2023年05月06日 06:09
他人の趣味に口出す人生よりは幸せだろうな
虚無に生きてると他人の人生に依存し始める
36. Posted by    2023年05月06日 06:06
物を売って買う時代から心の豊かさを求める時代に
35. Posted by 匿名で   2023年05月06日 06:05
SPAお得意の中年独身煽りじゃん。ほっとけこんなもん。
マウント取りたい年寄りの自己満なんだから。
34. Posted by あ   2023年05月06日 06:00
心の穴をディズニーで埋めてるんだよ
言わせんな恥ずかしい
33. Posted by あ   2023年05月06日 06:00
>>2
他人の幸福をお前の尺度で測るなよw
32. Posted by yohei   2023年05月06日 06:00
現代病だな。生活に必要ないものを集めてしまうのは
31. Posted by ななし   2023年05月06日 05:59
今はネットで繋がっていれば、孤独感からは解放されるのかもしれんな
30. Posted by あ   2023年05月06日 05:57
心が綺麗なんだろうね
まぁ,ギャンブルや女に使うよりマシだよね

こいつだけは何も解ってねーなぁ
他人の趣味に口出しすんなカス
29. Posted by    2023年05月06日 05:50
人前で話せる趣味ならそれも有りかもな
人前で話せない趣味なら悲惨な結末になりそうだけど
28. Posted by     2023年05月06日 05:47
独男の鑑だわ
無趣味で虚無に生きる奴の何と多いことか
27. Posted by     2023年05月06日 05:47
誰にも迷惑かけてないなら放っておけばいいのに
26. Posted by 名無し   2023年05月06日 05:45
借金してまでハマって、っていうんなら問題視されるのは分かるけど
ちゃんと自分の稼ぎの中でやってるなら何も問題ないだろ
他人にケチ付けたいだけのチンケな記事だな
25. Posted by    2023年05月06日 05:43
老後の余生に必要な十分な蓄えあるんだったら別にええんちゃう
24. Posted by 泣ける   2023年05月06日 05:41
他になにもない独身男性のお金の使い途なんて批判されるどころか経済回して偉いぐらいの逆張りでええのんちゃうかな。
21. Posted by     2023年05月06日 05:36
幸せな人間は他人の趣味馬鹿にしたりしないよ
19. Posted by     2023年05月06日 05:34
子供の趣味に大人がはまったりするんやねえ
16. Posted by 名無し   2023年05月06日 05:29
いいなー
10. Posted by アビスパ   2023年05月06日 05:23
>>6
この独身男にすら相手にされないレベルのおばさんが発狂してるだけ
6. Posted by 朝   2023年05月06日 05:20
これのどこが「痛い」んだい?
5. Posted by    2023年05月06日 05:18
年間130万以上趣味に使えるならそりゃ幸せだろ
4. Posted by あしゅ   2023年05月06日 05:14
>>3
玊袋を中心にした生活は幸せか?
3. Posted by ごろう   2023年05月06日 05:13
>>1
余裕の一桁ゲト戦記
2. Posted by    2023年05月06日 05:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1. Posted by     2023年05月06日 05:06
他人の趣味に口出しできる身分か?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク