2023年05月03日
【サッカー】高値で売れない女子W杯放映権…FIFAインファンティーノ会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」
1 :征夷大将軍 ★:2023/05/02(火) 22:22:24.26 ID:iOinko2l9.net
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、世界貿易機関(WTO)主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。FIFA公式サイトで発言の概要が紹介されている。
『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。
インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。
また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
引用元
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl
ゲキサカ@gekisaka
高値で売れない女子W杯放映権…FIFAインファンティーノ会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」
2023/05/02 21:47:01
https://t.co/WKJZnA4Nrg
#ゲキサカ #W杯 #ワールドカップ #WorldCup
『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。
インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。
また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
引用元
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:23:18.32 ID:UEMK3tzE0
レベルの低い試合なんて需要ないんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:23:36.25 ID:z/gDpo9G0
フィールド狭くするとか面白くする努力払えよ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:24:26.68 ID:bScQdSfm0
高校サッカーよりつまらねぇよな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:25:02.71 ID:4W+ZHOBO0
男子のワールドカップと抱き合せじゃないと売りませんにすればいいのに
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:29:45.00 ID:H+o65PNS0
性差で別競技なるのはな
中学生より弱いのに
中学生より弱いのに
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:30:00.36 ID:xPIlAwrw0
買う方も商売なんだよー
イデオロギーでメシがくえるか
イデオロギーでメシがくえるか
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:30:19.78 ID:D23qEqn80
もはや社会主義
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:32:34.68 ID:qxbW1muF0
見たいものなら高く売れるだろ
そういうこと
そういうこと
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:33:57.89 ID:fuTyChCl0
レベル低いんだからしょうがねえだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:34:21.17 ID:u2KmM4jZ0
金儲けしたいだけだろ!
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:37:14.93 ID:ZPoQRsQl0
男女で賞金の差がないゴルフを見習えよ
456: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:56:00.24 ID:vNt7HKr40
>>59
ゴルフの女子はスポンサー企業の社長を接待しとるもの
別に変な意味でなく一緒にラウンド回るとか前夜祭パーティーや何かで
ゴルフの女子はスポンサー企業の社長を接待しとるもの
別に変な意味でなく一緒にラウンド回るとか前夜祭パーティーや何かで
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:40:13.16 ID:XryAu/kC0
需要が低いと価格は下がる
当たり前の話
当たり前の話
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:40:14.68 ID:0ICbCSRc0
中学生にボコられるような連中に男子並みの報酬払えとか頭沸いてんのか
98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:41:58.73 ID:dE+kC7000
男子を女子と同じ額に下げたらいいだけじゃね?
103: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:43:18.40 ID:ORegFX5n0
澤が11人いるチームなら見るのに
108: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:44:01.97 ID:6pnd2P2S0
男子だってJリーグやら日本代表なんかもう全然人気ない
5大リーグのそれもトップクラブが人気を独占してるだけ
5大リーグのそれもトップクラブが人気を独占してるだけ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:45:58.35 ID:gnKQzPEy0
市場価値とおりでいいかと。
120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:46:18.95 ID:tIBhrSdu0
私女だけど、女のスポーツ中継ってクソつまんないのよ
これは仕方ないわよ
これは仕方ないわよ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:47:38.89 ID:Q0ZAZTU30
女子でも見てて面白いスポーツって結局サーブがあるやつだけだよな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:47:44.89 ID:G3BJZPnn0
フィジカル、スピード、パワー、男子に劣りまくるのにテクニックまで大きく劣るんやもんな。テクニックは頑張ったら男子に勝てるかもやのに
133: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:47:54.22 ID:+c5upJ0y0
WBCより高くてワロた
141: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:49:12.79 ID:02BoeF6J0
なでしこがW杯で決勝行ってようやく見るレベルだわ
144: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:49:16.58 ID:Nd27t/Kn0
男女合わせて売ってお前らが勝手に配分しとけよ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:50:18.48 ID:qqN95QCZ0
需要のないものを買えというのは押し売りだろw
153: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:51:22.50 ID:Zu1VI1750
つまんねぇから売れない、そんだけやろ
158: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:52:11.19 ID:esIiy+Ge0
フットサルの方が人気出そう
164: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:52:52.42 ID:2hsSgsTO0
怒りの矛先が斜め上
観ないやつが悪い、じゃなくコンテンツとして魅力ないから観ないだけでは?
観ないやつが悪い、じゃなくコンテンツとして魅力ないから観ないだけでは?
167: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:53:13.45 ID:BEVHAASw0
女子スポーツで人気あるのってテニスぐらいだろ
229: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:05:18.71 ID:HiAulD3P0
ってことはU20のW杯の放映権料がA代表と比べて安いのは年齢差別じゃないか?!
248: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:07:22.84 ID:wiwfvtRp0
レベルでいったら男子高校生の県2〜3回戦レベルだもんなぁ。
300: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:18:25.80 ID:FB1dzvWG0
平等にしたいなら男子サッカーの放送権安くしろよ
男子に合わせて高くしろは金儲け臭しかしない
男子に合わせて高くしろは金儲け臭しかしない
323: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:24:34.08 ID:bptWcuU10
日本の女子ゴルフ協会に頭を下げて売り込み方を教えてもらえ
324: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:24:35.83 ID:MkEzxefy0
女子サッカーって男子程のスピード感が無いのがなぁ
逆にバレーボールは男子のスピード感が早すぎて女子の方が見やすい
逆にバレーボールは男子のスピード感が早すぎて女子の方が見やすい
400: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:40:28.02 ID:nr/1e7zF0
ちなみに日本での放送も未だ決まってない
465: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:59:32.52 ID:zG4g2PvS0
陸上競技の恰好でやったら見るかもしれんわ
519: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 00:16:25.17 ID:cp8OiIlO0
なぜ買わないんだい?
女子のサッカーは面白いよ。きっとたくさん練習したんだろう。素直に楽しめばいいじゃないか。
女子のサッカーは面白いよ。きっとたくさん練習したんだろう。素直に楽しめばいいじゃないか。
586: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 00:43:08.33 ID:/EG/Ab070
青森山田に勝ったら見る
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683033744/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
281. Posted by 2023年05月08日 11:50
失敗したら性差のせいにすればいいなら
警察もプロデューサーもいらんわ
警察もプロデューサーもいらんわ
280. Posted by 2023年05月07日 20:40
おいおい、男女平等やろ?
市場原理が働いて安値になってるんだから受け入れろよ
男女平等=女性優遇って実態は何処の国でも同じかよ
市場原理が働いて安値になってるんだから受け入れろよ
男女平等=女性優遇って実態は何処の国でも同じかよ
279. Posted by 2023年05月07日 05:40
正直男女の筋力差考慮しても女子サッカーのレベルが低過ぎるのが問題や
平等を主張するなら先にそっち改善してくれないと筋が通らん
その他スポーツでも言えるけど技術的な差は埋められるはずなのにそこも埋められてないのは女さん側の努力不足やと思うで
平等を主張するなら先にそっち改善してくれないと筋が通らん
その他スポーツでも言えるけど技術的な差は埋められるはずなのにそこも埋められてないのは女さん側の努力不足やと思うで
278. Posted by 2023年05月06日 04:46
要約「自分とこの商品が高く売れないのは買い手側が全部悪い」
277. Posted by 2023年05月05日 07:47
>>67
同じわけあるか
計算を簡単にするために極端な話をすると10%の人が10回見るのと世の中全ての人が1回見るのとなぜ同じだと思うんだよ
同じわけあるか
計算を簡単にするために極端な話をすると10%の人が10回見るのと世の中全ての人が1回見るのとなぜ同じだと思うんだよ
276. Posted by ニート 2023年05月05日 00:28
Jリーグ以下だからな
男女平等に、つまらないコンテンツだから見ないだけ
男女平等に、つまらないコンテンツだから見ないだけ
275. Posted by あ 2023年05月04日 21:26
フィールド狭くして全員ペイントユニフォームで芝生ではなく泥の中で競技するとかしないと誰も見ない
274. Posted by 2023年05月04日 15:48
FIFAが自腹で買い上げろよ
お前らは価値があると思ってんだろ?w
お前らは価値があると思ってんだろ?w
273. Posted by 2023年05月04日 15:39
じゃあセパタクローの試合も高値で買って放映しろよ
不平等だろ
不平等だろ
272. Posted by sage 2023年05月04日 11:49
女性が女サッカーに興味ないのが問題なんだろ
100万しか売り上げ見込めない物を1億で買うバカがどこにいるんだ
男は男サッカー見るんだから
女性が女サッカーを見るようにがんばれよ
100万しか売り上げ見込めない物を1億で買うバカがどこにいるんだ
男は男サッカー見るんだから
女性が女サッカーを見るようにがんばれよ
271. Posted by 2023年05月04日 11:30
放送局も遊びでやってるわけじゃないからな。
視聴が見込まれないコンテンツに高値を付けるはずがない。
>女子W杯では100万?1000万ドル
実力はアマチュア並なのに十分高いじゃん。
視聴が見込まれないコンテンツに高値を付けるはずがない。
>女子W杯では100万?1000万ドル
実力はアマチュア並なのに十分高いじゃん。
270. Posted by 2023年05月04日 11:15
女子選手にクラブの選抜テスト受けさせればいい
で落ちたらその域に達してなかったで終わりただそれだけ
で落ちたらその域に達してなかったで終わりただそれだけ
269. Posted by 2023年05月04日 11:08
今の女子サッカーって迫力ないわりに見た目は男子と変わらんでしょ。
もっと可愛い子使ってスカートで試合させれば見ると思うよ。
もっと可愛い子使ってスカートで試合させれば見ると思うよ。
268. Posted by 2023年05月04日 11:01
イデオロギーの問題にするんだったらまず男女別大会なところから変えろよ
男女共に同じチームで混成で組ませれば良いだろ。それで視聴者が着いてくるかは知らんが
男女共に同じチームで混成で組ませれば良いだろ。それで視聴者が着いてくるかは知らんが
267. Posted by 2023年05月04日 10:58
需要ないのに勝手に始めて買わないのは差別とか言い始めちゃってるんですけどこのハゲ。
266. Posted by 2023年05月04日 08:47
>>27
現状ではもっさりしてるからな
ついでにGKの身長と比べてゴールデカすぎるもんでへろへろのミドルシュートやたらと決まって爽快感はないわ
現状ではもっさりしてるからな
ついでにGKの身長と比べてゴールデカすぎるもんでへろへろのミドルシュートやたらと決まって爽快感はないわ
265. Posted by 2023年05月04日 08:37
露出増やしたところで女子サッカーってゴリラしかおらんかった気が
しっかり練習させて技術的に見られるレベルに持って行くか
エンタメと割り切ってかわいい子入れて露出させていくかしかないと無理じゃね
しっかり練習させて技術的に見られるレベルに持って行くか
エンタメと割り切ってかわいい子入れて露出させていくかしかないと無理じゃね
264. Posted by 名無し 2023年05月04日 05:41
技術も低く、スピードもなく、スタミナもなく、見せ場もなく、つまらない試合を虚無になって見なければならないとは拷問かなにかなのかな?
当然見るはずもないので視聴率が低く、視聴率が低いので放映権を買うはずもない。
これを女性差別とか吐かして見ごたえのある試合や興行をしようとしないから、いつまでたっても発展しない。
当然見るはずもないので視聴率が低く、視聴率が低いので放映権を買うはずもない。
これを女性差別とか吐かして見ごたえのある試合や興行をしようとしないから、いつまでたっても発展しない。
263. Posted by …. 2023年05月04日 03:32
自分が仕入れた商品に思ったほど価格がつかないから激おこしてるだけでしょ。アスリートとして努力してる女性達を最も侮辱しているのは誰か。お前の事だよ、ハゲ。
262. Posted by 2023年05月04日 02:57
クオリティの低いものは要らネって言われてるだけ。
軽自動車を高級車の値段で買うか? プレハブ小屋を高級別荘と同じ値段で買うか? 学食の貧相なメニューに高級レストランの値段払うか?
それを差別差別騒ぐな。
まあ、ユニフォームは水着!とか制定したら買い手つくんじゃね?
軽自動車を高級車の値段で買うか? プレハブ小屋を高級別荘と同じ値段で買うか? 学食の貧相なメニューに高級レストランの値段払うか?
それを差別差別騒ぐな。
まあ、ユニフォームは水着!とか制定したら買い手つくんじゃね?
261. Posted by 名前 2023年05月04日 02:29
足の速度も、蹴る筋力も男子よりも劣るのに同じ広さのフィールドでやってるのが悪い。
かといって女子専用のサッカーグラウンドを整備・維持する金もない。
つまり詰んでる。
かといって女子専用のサッカーグラウンドを整備・維持する金もない。
つまり詰んでる。
260. Posted by 2023年05月04日 02:10
24時間耐久もぐもぐタイムしてろ
259. Posted by 2023年05月04日 01:58
撫子ジャパンとか正直レベルの低いゴリラ
258. Posted by 2023年05月04日 01:56
高値で売ろうとするからじゃん、に1000ガバス
257. Posted by 名無し 2023年05月04日 01:31
フィールドの広さや、ボールの大きさ、ゴールの大きさ等々いろいろと調整してみたらどうか。
バレーのネットの高さ、バスケのボールの大きさ、テニスのセット数の違い、ゴルフのコースの距離などのように男女に差があってもいい。
バレーのネットの高さ、バスケのボールの大きさ、テニスのセット数の違い、ゴルフのコースの距離などのように男女に差があってもいい。
256. Posted by 2023年05月04日 01:20
女性が女性の見ずに男性の見てるからだろ
255. Posted by 2023年05月04日 01:19
太ももやお腹にQRコードというおまじないシールを貼って、そのリンク先に性抗議目的で女子スポーツ関係の微エ❏動画を置いておくといいらしいって、ビーチバレー女子のばっちゃが言ってた。放映権売買に関しては知らんちん。
254. Posted by www 2023年05月04日 00:41
排気量でいえば3割減ってるエンジンだからなぁ
軽量化されてるけれどむちゃあるし
ゴリラ女見るくらいなら素直に男見るわ
軽量化されてるけれどむちゃあるし
ゴリラ女見るくらいなら素直に男見るわ
253. Posted by 2023年05月04日 00:24
高値出すほどの価値がないってだけだろ
競技レベルを上げろや
競技レベルを上げろや
252. Posted by 2023年05月04日 00:23
>>40
スポンサーが付かんから、払えないんじゃね?少なくとも全試合見るような層は少ないだろうし、自国が出場している試合のみの比較とかじゃないかな?全試合平均で見て半分もあるとはとても思えない。
スポンサーが付かんから、払えないんじゃね?少なくとも全試合見るような層は少ないだろうし、自国が出場している試合のみの比較とかじゃないかな?全試合平均で見て半分もあるとはとても思えない。
251. Posted by 2023年05月04日 00:22
男子と抱き合わせ販売して半分女子サッカーに使えばオッケイ
250. Posted by 2023年05月04日 00:17
需要がないのに高値を出すのはアホだろ。
性差別と混ぜるなハゲ。
性差別と混ぜるなハゲ。
249. Posted by 2023年05月03日 23:59
女子スポーツは一部の実力もった女子選手を除いて実際男子高校生レベルの実力だと聞く。もちろん素では迫力にかける。これまでは見せ方や煽り方がうまかったから見ていた。でも露出制限が最大の壁だということに界隈は気づいていないみたい。(すっとぼけ)
まあハラスメントだからね仕方ないね。
まあハラスメントだからね仕方ないね。
248. Posted by 2023年05月03日 23:56
つまらんエンタメに金が集まらないのは当然だろうに
そんな業界に投資する義務とか頭わいてんの?
さっさと球蹴りなんてやめてまじめに働けよ
そんな業界に投資する義務とか頭わいてんの?
さっさと球蹴りなんてやめてまじめに働けよ
247. Posted by 名など無い 2023年05月03日 23:32
>>53
現実的には陸上女子のセパレート衣装が良いのでは
現実的には陸上女子のセパレート衣装が良いのでは
246. Posted by 名など無い 2023年05月03日 23:25
>>241
陸上のセパレートの衣装みたいなのなら是非観たいが、その前提でもプレーする女子がどんだけ居るかなぁ
陸上のセパレートの衣装みたいなのなら是非観たいが、その前提でもプレーする女子がどんだけ居るかなぁ
245. Posted by 名など無い 2023年05月03日 23:16
高値を出さない相手を批判とか、どこのヤクザだよ
ド厚かましい無能だな
ド厚かましい無能だな
244. Posted by 2023年05月03日 23:05
全羅でヤレば・・・
AIが考えた新協議で工どロい格好の女子サッカーあったな フットボール女子はビキひニでやってるよな? 工びロいから人気なのか見応えあるからやってるのかは知らんが、そういうものかもな。
AIが考えた新協議で工どロい格好の女子サッカーあったな フットボール女子はビキひニでやってるよな? 工びロいから人気なのか見応えあるからやってるのかは知らんが、そういうものかもな。
243. Posted by 2023年05月03日 22:26
女にはポリコレで下駄履かせしないとこんなもんよ
フェミが買ってあげれば良いんじゃない?
フェミが買ってあげれば良いんじゃない?
242. Posted by ザク 2023年05月03日 22:24
絶対的な権力は絶対に腐敗する
241. Posted by 2023年05月03日 22:22
露出の多い格好でやれば人気は出ると思うよ
240. Posted by 名無し兵 2023年05月03日 22:22
こればかりは放送局のせいというよりかは需要の問題では?
239. Posted by あ 2023年05月03日 22:14
なら男女Wにすればいいやろ。男女の中から上手いやつを代表にする。男子だけから、女子だけからにしてるのがいけない。結果男子だけしか選ばれなくても問題ない。機会を均等にすればいいからな。
238. Posted by あ 2023年05月03日 21:59

237. Posted by 2023年05月03日 21:54
高校どころか男子中学生の中〜上位クラスとどっこいかちょい劣るくらいだから…
ルール変えないとちょっとキツイよ
ルール変えないとちょっとキツイよ
236. Posted by シュート 2023年05月03日 21:53

235. Posted by 2023年05月03日 21:52
シュートがパスに見えるようなサッカー見ててたのしいか?
234. Posted by あ 2023年05月03日 21:41
ビキニかハイレグで試合させろ。レギュラーの条件は美人
233. Posted by 2023年05月03日 21:22
女性が女子サッカーに興味ないと、年俸も放映権料も上がらんだろ。
男子サッカーはなんだかんだ見る人が多い(主に男性)から放映権料も、年俸もそれに見合った額にできる
男子サッカーはなんだかんだ見る人が多い(主に男性)から放映権料も、年俸もそれに見合った額にできる
232. Posted by 2023年05月03日 21:14
男子に勝てるなら見るで
231. Posted by 2023年05月03日 21:10
単に需給の問題。
スポンサー枠への提示額より高くは買えない。
スポンサー枠への提示額より高くは買えない。
230. Posted by 2023年05月03日 20:54
>>46
フィギュアとかバレエ(バレーボールではない)は女子の方が楽しいこともある。衣装が華やかで柔軟性があるからかな。
フィギュアとかバレエ(バレーボールではない)は女子の方が楽しいこともある。衣装が華やかで柔軟性があるからかな。
229. Posted by a 2023年05月03日 20:37
低品質なコンテンツの値段が低いことをジェンダー問題にすり替えるなよ
ルールやフィールドのサイズを工夫できない運営の怠慢だろ
ルールやフィールドのサイズを工夫できない運営の怠慢だろ
228. Posted by 2023年05月03日 20:30
FIFA側はいくらで提示したんだろうね?
そこ隠したらいけんですよ
そこ隠したらいけんですよ
227. Posted by は 2023年05月03日 20:19
市場が決めることだ。
226. Posted by あ 2023年05月03日 20:17
>>194
何で言っちゃダメなの?
問題点があるからこんな話になってるのに問題点を挙げるなというあなたの発言の意図が全く理解できない
何で言っちゃダメなの?
問題点があるからこんな話になってるのに問題点を挙げるなというあなたの発言の意図が全く理解できない
225. Posted by あ 2023年05月03日 20:15
>>215
それらを考慮した場合どうなるんだ?
それらを考慮した場合どうなるんだ?
224. Posted by 2023年05月03日 20:14
客を呼び込めないんだからしょうがない
223. Posted by 2023年05月03日 20:01
放送局批判しても結局視聴者が付くかどうかだから意味ないね
222. Posted by 2023年05月03日 19:57
>>女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず〜
ウソくせぇ
ウソくせぇ
221. Posted by 2023年05月03日 19:55
昔W杯優勝したときのなでしこジャパンが男子中学生にボコられてたのみて女子競技は一気に冷めたわ
220. Posted by 2023年05月03日 19:50
世界大会が存在してそれを放映してもらえるだけでも恵まれてる
水球に人生賭けてる奴らの報われなさについて考えてみろよ
水球に人生賭けてる奴らの報われなさについて考えてみろよ
219. Posted by 2023年05月03日 19:40
男子サッカーだって最初からビッグビジネスだった訳じゃない
地道に努力を積み重ねてここまできたんだ
ラモスなんてキャリアピークに月給13万円だったんだぞ
守銭奴のハゲオヤジなんてアテにせず、できることからコツコツやればいい
地道に努力を積み重ねてここまできたんだ
ラモスなんてキャリアピークに月給13万円だったんだぞ
守銭奴のハゲオヤジなんてアテにせず、できることからコツコツやればいい
218. Posted by 1 2023年05月03日 19:37
体操とかテニス、バレーとかなら女子の試合も楽しめるけど、もろに力やスピードが必要な競技だと見劣りがひどくて詰まらんのよね
体操は柔軟性や美しさ、テニスやバレーならラリーが続いて面白かったりする
サッカーだとただの男子の劣化版だから
体操は柔軟性や美しさ、テニスやバレーならラリーが続いて面白かったりする
サッカーだとただの男子の劣化版だから
217. Posted by 2023年05月03日 19:35
買いたい奴が少ないのが差別ってなんじゃそりゃ
まあFIFAは金が欲しいから差別を名目に金を出させたいんだろうけど下衆すぎるな
まあFIFAは金が欲しいから差別を名目に金を出させたいんだろうけど下衆すぎるな
216. Posted by a 2023年05月03日 19:33
要約すると”もっと金が欲しいから、よこせ。”
女性を使って金が欲しいだけの、カス、それがインファンティーノ。
女性を使って金が欲しいだけの、カス、それがインファンティーノ。
215. Posted by 2023年05月03日 19:26
>>52
固定費とか損益分岐点とか理解出来ないのか
固定費とか損益分岐点とか理解出来ないのか
214. Posted by ハムスタ一 2023年05月03日 19:23
女子駅伝は面白いんだけどな
213. Posted by 2023年05月03日 19:20
偉そうなフェミニスト国家の北欧諸国が払えばええやろ
212. Posted by 2023年05月03日 19:18
女子サッカーはフィールドを狭くしたら?
女子差別になっちゃう?
女子差別になっちゃう?
211. Posted by 2023年05月03日 19:15
正しい意味でフェミニストだから男女差別せず商業価値だけで判断したから
女子Wカップは高すぎ採算割れで要りませんw
女子Wカップは高すぎ採算割れで要りませんw
210. Posted by 2023年05月03日 19:15
男子と比べて視聴率は半分くらい
だけど放映権料は1/100
たしかにおかしいよな
でも一番おかしいのはアホみたいな速度で値上がりし続けてる男子の放映権料だろ
そっちを下げて差を縮めたほうが手っ取り早いのにそれをやらないのはお金欲しいからでしょ、FIFAさん
だけど放映権料は1/100
たしかにおかしいよな
でも一番おかしいのはアホみたいな速度で値上がりし続けてる男子の放映権料だろ
そっちを下げて差を縮めたほうが手っ取り早いのにそれをやらないのはお金欲しいからでしょ、FIFAさん
209. Posted by 2023年05月03日 19:14
>>199
逆だな 女子が適正で、男子だとコートが狭すぎる
運動量が上がってサイドにしかドリブルに必要なスペースが存在しないし
敵陣中央で足元に収めても寄せがキツくてルックアップさせてもらえないから縦パスも出せない
攻撃のバリエーションは減って、点取り屋はいるけどファンタジスタはいない状態だ
それでも女子サッカーが不人気なのは歴史が浅くて女子選手自身が女子サッカーの特性を理解していないからだと思う
逆だな 女子が適正で、男子だとコートが狭すぎる
運動量が上がってサイドにしかドリブルに必要なスペースが存在しないし
敵陣中央で足元に収めても寄せがキツくてルックアップさせてもらえないから縦パスも出せない
攻撃のバリエーションは減って、点取り屋はいるけどファンタジスタはいない状態だ
それでも女子サッカーが不人気なのは歴史が浅くて女子選手自身が女子サッカーの特性を理解していないからだと思う
208. Posted by 2023年05月03日 19:13
規模が違い過ぎるもの
207. Posted by 2023年05月03日 19:11
バレーボールやテニスなんかはある程度ラリーが続く女子の試合の方が好きだけど、女子サッカーはもっさりもっさり動いてるだけで展開遅くて緊張感無いから単純につまらないんだよな
澤が居なくなったら澤だけがあらゆる面で飛び抜けて凄かったのが本当に良く解った
澤が居なくなったら澤だけがあらゆる面で飛び抜けて凄かったのが本当に良く解った
206. Posted by 2023年05月03日 19:09
なら、男子サッカーを女子サッカーと同額にしろ。
球蹴りごときがイキるな。
球蹴りごときがイキるな。
205. Posted by 2023年05月03日 19:05
>>198
フェミ活動家みたいな拡大解釈で批判しててワロタわ
フェミ活動家みたいな拡大解釈で批判しててワロタわ
204. Posted by . 2023年05月03日 18:54
平手打ちしたのは、お前だ!インファンティーノ
男女セットで売らない、お前が悪い。
男女セットで売らない、お前が悪い。
203. Posted by 2023年05月03日 18:53
宮間は最高に楽しかった
内容が良ければいくらでも観てやるよ
内容が良ければいくらでも観てやるよ
202. Posted by あ 2023年05月03日 18:52
>>105
男子高校生と女子のプロがやってプロがかつスポーツのほうが多分珍しい
男子高校生と女子のプロがやってプロがかつスポーツのほうが多分珍しい
201. Posted by うまぴょい 2023年05月03日 18:51
ウマ娘くらいのバランス力が欲しい
200. Posted by あ 2023年05月03日 18:50
>>138
大体のプロスポーツが最高収益更新し続けてるけどな
大体のプロスポーツが最高収益更新し続けてるけどな
199. Posted by あ 2023年05月03日 18:49
>>4
サッカーは女子の身体能力でやるにはコートが広すぎるのよ
サッカーは女子の身体能力でやるにはコートが広すぎるのよ
198. Posted by 2023年05月03日 18:45
>>168
女性への平手打ちでも放送局が悪いわけでも無く人気が無いだけ
女性への平手打ちでも放送局が悪いわけでも無く人気が無いだけ
197. Posted by 2023年05月03日 18:45
仲田歩夢とかどこ行ったんだよ(笑)
196. Posted by 2023年05月03日 18:44
それこそ性差別問題を利用した押し売りじゃねーか?
卵みたいな頭しやがって。
卵みたいな頭しやがって。
195. Posted by 2023年05月03日 18:42
コンテンツビジネスの話をしてんだよね?
上手くいかないのを客のせいにし始めたら商売は終わりだわ
上手くいかないのを客のせいにし始めたら商売は終わりだわ
194. Posted by 2023年05月03日 18:41
>>62
擁護風批判で草
女子サッカーは実力以外の魅力もないって言ってやるなよ
擁護風批判で草
女子サッカーは実力以外の魅力もないって言ってやるなよ
193. Posted by 2023年05月03日 18:40
それは視聴しない世の中全ての人間が悪いって事じゃないのかい?
同じ女性含めてさ
同じ女性含めてさ
192. Posted by 2023年05月03日 18:35
まあ、長谷川には注目してるけど他はな
横山も期待外れだったし
横山も期待外れだったし
191. Posted by 2023年05月03日 18:34
>男子だってJリーグやら日本代表なんかもう全然人気ない
こういうこと言ってる奴って、サッカーバブルの時代より今の方がJリーグのサポーター人口多かったりするのとか知らないんだろうな
テレビでやってないから俺見てない、つまり人気ない!みたいな思考なんだろう
こういうこと言ってる奴って、サッカーバブルの時代より今の方がJリーグのサポーター人口多かったりするのとか知らないんだろうな
テレビでやってないから俺見てない、つまり人気ない!みたいな思考なんだろう
190. Posted by _ 2023年05月03日 18:33
女性たちを売り物にしたらあかんやろ、大切にせな
189. Posted by 2023年05月03日 18:32
ビーチサッカーにすれば男より人気出るかもしれんなー
がんばれ
がんばれ
188. Posted by 2023年05月03日 18:31
>>58
女子バレー面白いよね。フィギュアとかも良い
サッカーは無理。遅すぎる…
女子バレー面白いよね。フィギュアとかも良い
サッカーは無理。遅すぎる…
187. Posted by 2023年05月03日 18:25
その金額で買いたいという人がいるのが適性な金額だよね。
そもそも男女で分けて大会やってる側がそんなこと言ってもな。
男子サッカーというのを廃止して、女子も混合にすれば平等じゃね。女子は出られないだろうけど。
そうするとより平等を目指して、チームに女子を何人入れなければならないというルールができる。
平等ってなんて素晴らしいんだろうか。
そもそも男女で分けて大会やってる側がそんなこと言ってもな。
男子サッカーというのを廃止して、女子も混合にすれば平等じゃね。女子は出られないだろうけど。
そうするとより平等を目指して、チームに女子を何人入れなければならないというルールができる。
平等ってなんて素晴らしいんだろうか。
186. Posted by 2023年05月03日 18:24
これよりレベル高い試合なんて中学生でも普通にやってるし売れるわけねーだろ
0円が適正価格
0円が適正価格
185. Posted by 2023年05月03日 18:22
ファウルしたら一枚ずつ脱いでいくとか
184. Posted by 2023年05月03日 18:21
え、ワールドカップやユースには男子しか出れないって規定があるの?
クラブに参加制限ないなら女子がトライアウト出ればいいじゃない
クラブに参加制限ないなら女子がトライアウト出ればいいじゃない
183. Posted by … 2023年05月03日 18:20
ビキニ着てやれば?
182. Posted by あ 2023年05月03日 18:19
LGBTのおかげで普段スポーツ見ん奴らにも如何に女子スポーツのレベルが低いかバレたしな
男子やと下位も下位でまったく活躍出来てなかった奴らが女子に転向した途端に無双しまくりやったもんな
そら純粋に高レベルなプロの競技を観戦したい層に女子スポーツは人気出んやろな
男子やと下位も下位でまったく活躍出来てなかった奴らが女子に転向した途端に無双しまくりやったもんな
そら純粋に高レベルなプロの競技を観戦したい層に女子スポーツは人気出んやろな
181. Posted by 2023年05月03日 18:19
女子ゴルフとかは化粧して競技できるのもデカイな
韓国のサッカー女子代表が化粧してW杯戦ったことがあるんだけど、
汗で顔がドロッドロになって 元々小汚い顔が (以下略)
韓国のサッカー女子代表が化粧してW杯戦ったことがあるんだけど、
汗で顔がドロッドロになって 元々小汚い顔が (以下略)
180. Posted by 2023年05月03日 18:16
作りが違うんだから区別しろよ、お互い生きづらくなる世界
179. Posted by 2023年05月03日 18:15
女子選手が海辺の砂浜で水着を着てプレイすれば人気が出るのではないだろうか
178. Posted by 名無し 2023年05月03日 18:14
出場選手に一定の容姿レベルを設けて国毎のセクシーコスプレでやるなら人気出るよ
177. Posted by 2023年05月03日 18:14
大空翼 「 岬君、 実はボク 女なんだ!! 」
もう、コレしかないだろ
もう、コレしかないだろ
176. Posted by 2023年05月03日 18:13
事実陳列罪!!ギャオオオン!!!
175. Posted by 2023年05月03日 18:12
原因を棚上げして論点すり替え
どうせ数日後にはこれが何故か女性差別問題になってるんだろ
どうせ数日後にはこれが何故か女性差別問題になってるんだろ
174. Posted by 2023年05月03日 18:08
ユニフォームの面積を小さくしてみたらいかがでしょうか
173. Posted by 2023年05月03日 18:06
興味持たれていないっていう事実を受け入れろよ
それを否定して、差別だなんだって路線に行ったら朝鮮になるだけだぞ
それを否定して、差別だなんだって路線に行ったら朝鮮になるだけだぞ
172. Posted by 2023年05月03日 18:05
ドレスを着て、ファッションショーのようにすれば、放映権を上げられるのでは?
もっとも、美人をそろえないと、どこかの会社のように赤字になる。
もっとも、美人をそろえないと、どこかの会社のように赤字になる。
171. Posted by 2023年05月03日 18:00
女子バレーなら見る
違いは何か
違いは何か
170. Posted by 2023年05月03日 18:00
資本主義に平等はねぇよ
169. Posted by 2023年05月03日 17:59
実力的には高校生にも劣るへたすりゃ中学生にも負けるレベル
美人そろえてレオタードでやるとか付加価値付けないと単なる子供レベルのスポーツじゃねーか
美人そろえてレオタードでやるとか付加価値付けないと単なる子供レベルのスポーツじゃねーか
168. Posted by 2023年05月03日 17:58
>>53
澤が11人で草生えた
澤が11人で草生えた
167. Posted by 2023年05月03日 17:58
いつから女子サッカーは障害者が作るパンになったんだよ
買わないと可哀想ってか
買わないと可哀想ってか
166. Posted by 名無し 2023年05月03日 17:57
じゃあお前が金出せよ
165. Posted by 2023年05月03日 17:57
日本を見習え。
男の賃金を女以下にして、男女平等にする。
おかげで、非婚、子無しが激増し少子化を加速。
人口減少で、地球環境に優しい国となって来ている。
男の賃金を女以下にして、男女平等にする。
おかげで、非婚、子無しが激増し少子化を加速。
人口減少で、地球環境に優しい国となって来ている。
164. Posted by 2023年05月03日 17:56
レベルを上げる、ファンを増やす
努力を怠って環境に文句を言うこと自体下らない。
ただサッカープレイするごときで高い給料を出せと要求するような卑しい主張はダメでしょう。
努力を怠って環境に文句を言うこと自体下らない。
ただサッカープレイするごときで高い給料を出せと要求するような卑しい主張はダメでしょう。
162. Posted by あ 2023年05月03日 17:54
同じ土俵で勝負するのには無理がある
男子では出来ないお色気を出せば売れるよきっと
男子では出来ないお色気を出せば売れるよきっと
161. Posted by 2023年05月03日 17:52
澤やワンバックみたいな選手はいないのか
160. Posted by 2023年05月03日 17:52
>今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう
じゃあ、日本相手に異常な高値をつける男子ワールドカップの不公正を正せよ
じゃあ、日本相手に異常な高値をつける男子ワールドカップの不公正を正せよ
159. Posted by 2023年05月03日 17:52
ゴミに無理やり値段付けて稼ごうとする奴らの方が悪質
男性のサッカーは男性が買うから女性のサッカーは女性が買えばいいだろ
これを買わないなら女が1番女に価値がない事を理解してる
だから女は大半がサッカーをやらないし競技人口が少なければレベルも低いし見る価値もない
男性のサッカーは男性が買うから女性のサッカーは女性が買えばいいだろ
これを買わないなら女が1番女に価値がない事を理解してる
だから女は大半がサッカーをやらないし競技人口が少なければレベルも低いし見る価値もない
158. Posted by 2023年05月03日 17:51
最短で効果を得たいなら女性主役のサッカー漫画という条件で巨額賞金設定してコンテストよ、素晴らしい感動的な作品が生まれれば漫画やアニメの影響でプレイする人増え大会増え観戦する人増え数年で確実に人気出る。
そもそも興味持つ人が少ないのが問題なのに、金出せだの男女差別だのと騒ぐだけじゃあ余計人気無くなるだけ・・・
そもそも興味持つ人が少ないのが問題なのに、金出せだの男女差別だのと騒ぐだけじゃあ余計人気無くなるだけ・・・
157. Posted by 2023年05月03日 17:51
男子を下げれば格差抑えられるぞ
156. Posted by 名無し 2023年05月03日 17:49
トランスジェンダー選手を集結しろよ
女子サッカーとやらは終結だがな
女子サッカーとやらは終結だがな
155. Posted by 2023年05月03日 17:49
女の世界大会なんて誰も見ないからな
154. Posted by 2023年05月03日 17:48
身体能力が男性より劣るから試合展開も地味になりがち
これは性差別うんぬんじゃなくて、基本的な体のつくりに性差があるんだから仕方ない
これは性差別うんぬんじゃなくて、基本的な体のつくりに性差があるんだから仕方ない
153. Posted by 2023年05月03日 17:48
ビジネスだからだろ
その金額では買うメリットがないって思われているだけ
自分たちが思っているほど金額的な価値がない
その金額では買うメリットがないって思われているだけ
自分たちが思っているほど金額的な価値がない
152. Posted by 2023年05月03日 17:47
女子卓球は伊藤や早田がいるから盛り上がってるだろ
世界で見ても陳夢みたいな女王感のあるカリスマがずっと競技を牽引してきたし
結局女子サッカーって人に魅力が無いんだと思う
世界で見ても陳夢みたいな女王感のあるカリスマがずっと競技を牽引してきたし
結局女子サッカーって人に魅力が無いんだと思う
151. Posted by 2023年05月03日 17:45
放映権詐欺だからな
そんなに儲かるなら、FIFAが自分で配信運営すればいいだけ
そんなに儲かるなら、FIFAが自分で配信運営すればいいだけ
150. Posted by 夢グループのテレビCMウザい 2023年05月03日 17:44
嫌なら見るな、フジテレビ
149. Posted by 2023年05月03日 17:43
女のタマ蹴り見て、何が楽しいんだよ?
148. Posted by 2023年05月03日 17:43
男子サッカーの放映代が高すぎるだけだろ
147. Posted by 2023年05月03日 17:42
物事の何が価値を生むかというと、人が求める数だけでしかない。
誰がどんなに頑張っていようと、それを求める人が少なければ価値はない
誰がどんなに頑張っていようと、それを求める人が少なければ価値はない
146. Posted by 2023年05月03日 17:42
男子中学生にボコられるなでしこが優勝した女子ワールドカップってどんなレベルやねんw
145. Posted by 2023年05月03日 17:40
>>66
アーティスティックスイミングとか?
アーティスティックスイミングとか?
144. Posted by 2023年05月03日 17:39
>>129
男子と違ってトップまでなってもさして食えない旨味がないものに本気になったらいかん
男子と違ってトップまでなってもさして食えない旨味がないものに本気になったらいかん
143. Posted by 2023年05月03日 17:38
男子の放映権が高すぎるんだぞ
142. Posted by 通りすがり 2023年05月03日 17:37
業突張りの守銭奴等が!! 観ない聞かない話題にしない 関わったら負け
141. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年05月03日 17:37
>>1
女子玊袋杯よりも男子玊袋杯のほうが断然面白い
女子玊袋杯よりも男子玊袋杯のほうが断然面白い
140. Posted by 2023年05月03日 17:37
需要のない商品を高く買わせたいなら、付加価値を付けるなりしろよ
139. Posted by 2023年05月03日 17:36
視聴率が半分なら金額も半分出せばいいのにな
138. Posted by 2023年05月03日 17:36
>>8
どっちもだよ
世界的に、他人のお遊びの勝敗にワーキャー言うのは馬鹿らしくなってんのよ。
どっちもだよ
世界的に、他人のお遊びの勝敗にワーキャー言うのは馬鹿らしくなってんのよ。
136. Posted by 2023年05月03日 17:36
需要無し!
135. Posted by 2023年05月03日 17:35
>>6
そりゃあ、視聴率というか注目度の高い方にスポンサーが集まるんだから自然とそうなるわな。
一社で賞金負担するか10社で負担するか だよ。
もっと突き詰めれば、経済効果に比例だな。
そりゃあ、視聴率というか注目度の高い方にスポンサーが集まるんだから自然とそうなるわな。
一社で賞金負担するか10社で負担するか だよ。
もっと突き詰めれば、経済効果に比例だな。
134. Posted by 2023年05月03日 17:34
主語デカ発言はきく必要ない
133. Posted by 2023年05月03日 17:32
オリンピックとパラリンピックみたいにセット売りにすればいいのに
まあパラリンピックは純粋に面白いから見る人もそこそこいるけど、W杯女子はなぁ…
せめて澤穂希クラスが世界中にゴロゴロいるのならワンチャンあるかもだけど。
まあパラリンピックは純粋に面白いから見る人もそこそこいるけど、W杯女子はなぁ…
せめて澤穂希クラスが世界中にゴロゴロいるのならワンチャンあるかもだけど。
132. Posted by 2023年05月03日 17:31
玉転がしなんだから玉は2つ必要やろ
131. Posted by あ 2023年05月03日 17:31
>>66
飛び込み
飛び込み
130. Posted by 2023年05月03日 17:30
深夜の青汁のCM流す時間〜クロージングまで流せばいいよ
頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ
129. Posted by 2023年05月03日 17:30
せめてサッカー愛やパッションで男子を上回っていれば
それなりにスポーツファンを魅了するのだろうが、
本気度においても明らかに男子の方が上だしな
それなりにスポーツファンを魅了するのだろうが、
本気度においても明らかに男子の方が上だしな
128. Posted by 2023年05月03日 17:30
くだらん目的に消える金なら尚更みんなが払わん方がいいだろ。全人類に平手打ちされてて草
127. Posted by あ 2023年05月03日 17:30
>>66
レジ打ち
レジ打ち
126. Posted by 2023年05月03日 17:29
右肩上がりしか認めない拝金組織に成り果てて
需要に見合った価格で売れや
みる人増えて価値が上がるんならまずは下げろや
需要に見合った価格で売れや
みる人増えて価値が上がるんならまずは下げろや
125. Posted by 2023年05月03日 17:28
じゃあいらねえわ
124. Posted by 2023年05月03日 17:28
そんだけの価値しかねぇんだよ自惚れんな
文句あるなら中学生に負けるようなレベルをどうにかしてから言え
文句あるなら中学生に負けるようなレベルをどうにかしてから言え
123. Posted by ジュゴン 2023年05月03日 17:28
>>21
ゴルフは美人が多いし、ユニフォームが素敵だから人気が高くて需要が有るから収入が良いのは資本主義として当たり前だよね。
服装をスタイルが分かるような服は禁止とか、ミニスカ禁止とかしたら一気に需要がが減って収入が減ると思う。
ゴルフは美人が多いし、ユニフォームが素敵だから人気が高くて需要が有るから収入が良いのは資本主義として当たり前だよね。
服装をスタイルが分かるような服は禁止とか、ミニスカ禁止とかしたら一気に需要がが減って収入が減ると思う。
122. Posted by あ 2023年05月03日 17:28
粗悪な商品を買わない客が悪いと言い出すとか
無様が極まってるな
無様が極まってるな
121. Posted by あ 2023年05月03日 17:27
意味がわからない
差別じゃなくて単につまらないだけだろ
ヘディングしすぎて思考能力落ちてるやん
差別じゃなくて単につまらないだけだろ
ヘディングしすぎて思考能力落ちてるやん
120. Posted by 2023年05月03日 17:27
ユニホームをビキニ強制にすれば解決しそうだな
119. Posted by 2023年05月03日 17:26
全盛期のシャラポワやシフリンみたいなのがサッカー界にいれば
空気も変わるんだろうが・・・
空気も変わるんだろうが・・・
118. Posted by 2023年05月03日 17:26
そもそも通常のFIFAの放映権の方が狂ってるだろ
欧州ニート貴族どもの食い扶持のためだけに値段爆上げとかアホかよ
欧州ニート貴族どもの食い扶持のためだけに値段爆上げとかアホかよ
117. Posted by 霊長類最強 2023年05月03日 17:25
>>1
フェミニストが女性を消費されるとか文句言うけど需要が有れば人気が出て収入が上がるし、需要が無ければ人気が下がって収入が減るのは公平だと思う。
ゴルフやテニスやバレーのユニフォームが叩かれてるけどユニフォームを変えて魅力が下がって見たい人が減れば人気が下がって収入が減るだけたから本人達が収入をどうしたいか考えれば良いことだよね。
フェミニストが女性を消費されるとか文句言うけど需要が有れば人気が出て収入が上がるし、需要が無ければ人気が下がって収入が減るのは公平だと思う。
ゴルフやテニスやバレーのユニフォームが叩かれてるけどユニフォームを変えて魅力が下がって見たい人が減れば人気が下がって収入が減るだけたから本人達が収入をどうしたいか考えれば良いことだよね。
116. Posted by 2023年05月03日 17:23
乗せられてる奴がチラホラいるが、実体は単なる銭ゲバ。
性差がどうとか言ってそれっぽく装っているが、一円でも高く売るために何でも利用しようとしてるに過ぎない。
性差がどうとか言ってそれっぽく装っているが、一円でも高く売るために何でも利用しようとしてるに過ぎない。
115. Posted by 2023年05月03日 17:23
需要が価格決めるから仕方ないよね
男女不平等というなら男子サッカーの価格下げれば良いだけやん
男女不平等というなら男子サッカーの価格下げれば良いだけやん
114. Posted by 2023年05月03日 17:23
そこまで言うのなら、平等にするために男子サッカーの放送権の値段を女子サッカーに合わせてみてはどうだろうか?(名案)
113. Posted by あ 2023年05月03日 17:22
野球で言うと日本は女子野球世界一だがその日本女子野球のエースのストレートは120から130キロくらい
男子だと中学生でも140キロ投げる子がちらほらいる
女子のフル代表は中学生男子代表とすら勝負にならない
男子だと中学生でも140キロ投げる子がちらほらいる
女子のフル代表は中学生男子代表とすら勝負にならない
112. Posted by 2023年05月03日 17:22
もっとエッチな格好でプレイしたらいいんじゃないの?
111. Posted by 2023年05月03日 17:22
中学生は子供だっていう奴いるけど
肉体的にはもう大人だよな背の高いやつだと180超えいるし
あんな奴らが教室で暴れたら手に負えねーよって
以前は思ってた
肉体的にはもう大人だよな背の高いやつだと180超えいるし
あんな奴らが教室で暴れたら手に負えねーよって
以前は思ってた
110. Posted by 2023年05月03日 17:20
あっれ〜まんさんは
男は女をやらしく見るのよ〜っていつもほざいてるのに人気ねえんだなw
男は女をやらしく見るのよ〜っていつもほざいてるのに人気ねえんだなw
109. Posted by Gamehard774 2023年05月03日 17:19
ビーチサッカーを主流にすりゃええやん。
108. Posted by 2023年05月03日 17:19
男子が高すぎなんだよ。自国の試合も見れないとかアホかと
107. Posted by 2023年05月03日 17:17
女子サッカーはフィジカルありきでミスからの得点シーンばかりが多くて見ていても楽しくないんよなぁ。
トランスジェンダーが混じったスポーツみたいで…
トランスジェンダーが混じったスポーツみたいで…
106. Posted by 2023年05月03日 17:17
陸上、フィギュアスケート、テニス、ゴルフ、ボウリングとかは女子もそれなりに人気なのにね。
105. Posted by 2023年05月03日 17:16
>>30
U14日本代表となでしこでやって7-0で負けたという情報もあるがソースは出てこなかったな
ただ、なでしこジャパンが静岡学園の高校生とやって12-0で負けてるのはニュースになってて、まだ記事が残ってるな
U14日本代表となでしこでやって7-0で負けたという情報もあるがソースは出てこなかったな
ただ、なでしこジャパンが静岡学園の高校生とやって12-0で負けてるのはニュースになってて、まだ記事が残ってるな
104. Posted by 2023年05月03日 17:16
ばっかじゃないの?商売は需要がすべてだろ
だったらてめえがポケットマネーで補填しろよ
だったらてめえがポケットマネーで補填しろよ
103. Posted by 2023年05月03日 17:15
選挙とかで、女性議員が少ないから差別だ私に投票してくださいって言ってる奴らと同じメンタルだな
こいつ等は需要と供給を勘違いし、選挙は政治と平等を勘違いしてる
こいつ等は需要と供給を勘違いし、選挙は政治と平等を勘違いしてる
102. Posted by 鳩ぽっぽ 2023年05月03日 17:14
>>2
需要と供給の話だから視聴率が半分でも提示額が1/20〜1/100でも何にもおかしくない。視聴率が半分だから半分の値段で買えは中国やロシア的な独裁国家の考え方だよ。売る側も1/20〜1/100なら売りたくないって売らないのも自由だし、買う側も1/20〜1/100なら買っても良いと提示するのはおかしくない。それを権力でもっと高く買えと強要するのは独裁国家じゃなければ許されない。
需要と供給の話だから視聴率が半分でも提示額が1/20〜1/100でも何にもおかしくない。視聴率が半分だから半分の値段で買えは中国やロシア的な独裁国家の考え方だよ。売る側も1/20〜1/100なら売りたくないって売らないのも自由だし、買う側も1/20〜1/100なら買っても良いと提示するのはおかしくない。それを権力でもっと高く買えと強要するのは独裁国家じゃなければ許されない。
101. Posted by 2023年05月03日 17:14
私たちは売られた、みたいな声あげろよ
100. Posted by あ 2023年05月03日 17:12
世界の半分は女なんだから女が女子スポーツ見るようになれば視聴率や広告効果も上がって放映権料も上がるのにな
平手打ちしてるのは女性自身なんじゃね
平手打ちしてるのは女性自身なんじゃね
99. Posted by 2023年05月03日 17:09
それより男子日本代表の試合観たい
98. Posted by 2023年05月03日 17:09
女子W杯を放送するとなんと男子放映権が10%off!
だけで即売れると思うわ
だけで即売れると思うわ
97. Posted by 2023年05月03日 17:07
男女でなにもかも同等にって狂ったイデオロギーに過ぎないよね
きちがい似非人権主義者を葬ろう
きちがい似非人権主義者を葬ろう
96. Posted by はな 2023年05月03日 17:06
ノロマのブスなどみて何が楽しい?
せめて美女だらけにしてから言え
せめて美女だらけにしてから言え
95. Posted by あ 2023年05月03日 17:06
>>80
視聴率1%の番組10番組に一回ずつ出せば同じやで
GRPって考え
あとCMなんてのは一回見ても頭に残らないけど10回見たら残る
そういう意味でも「細かく言えば違う」と言ってる
視聴率1%の番組10番組に一回ずつ出せば同じやで
GRPって考え
あとCMなんてのは一回見ても頭に残らないけど10回見たら残る
そういう意味でも「細かく言えば違う」と言ってる
94. Posted by 2023年05月03日 17:06
男子のも安く売れば平等だよ
93. Posted by 2023年05月03日 17:05
エンターテインメントなんだからつまらなかったら買い叩かれて当然
売りたかったら面白くなるようにしろよ
売りたかったら面白くなるようにしろよ
92. Posted by 2023年05月03日 17:05
平手打ちやからなんやねん
現実なんやから受け入れて大人しく平手打ちされてろ
さもなくば女が買い支えろよ
現実なんやから受け入れて大人しく平手打ちされてろ
さもなくば女が買い支えろよ
91. Posted by 2023年05月03日 17:05
適正な金額って需要と供給で決まるのに、需要が無けりゃ
いくら供給側が高値を示しても買う訳が無い
高値をゴリ押しできるのは人気がある場合だけ
いくら供給側が高値を示しても買う訳が無い
高値をゴリ押しできるのは人気がある場合だけ
90. Posted by 2023年05月03日 17:04
ニュースで女子サッカー見たけど、ショボイころころボールすら止められずにゴールしたの見て絶対流行らないと確信したわ
89. Posted by 2023年05月03日 17:03
女子で世界最強のアメリカ代表はサヨクの巣窟で
ナショナルチームの大会をシラケさせるしな
ナショナルチームの大会をシラケさせるしな
88. Posted by 2023年05月03日 17:02
日本国内では女子ゴルフの方が圧倒的に人気
ところが女子米ツアーは長らく低迷中
理由はアジア人ばかりになったからですけれども
ところが女子米ツアーは長らく低迷中
理由はアジア人ばかりになったからですけれども
87. Posted by 2023年05月03日 17:02
>>22
まあこれよ
女子陸上とかフィギュアスケートとかの人気見りゃな
まあこれよ
女子陸上とかフィギュアスケートとかの人気見りゃな
86. Posted by 痛な名無し 2023年05月03日 17:01
だってもうモーガン引退しちゃったんだろ〜う?
85. Posted by 2023年05月03日 17:01
自分の儲けの為に差別問題を絡めるなよ。
83. Posted by 2023年05月03日 16:59
つまらんからな〜しゃーない
82. Posted by 2023年05月03日 16:59
>>63
東福岡が出るまでもないな
女子サッカーの世界王者は、おそらくヴェルディのジュニアユースにすら勝てない
東福岡が出るまでもないな
女子サッカーの世界王者は、おそらくヴェルディのジュニアユースにすら勝てない
81. Posted by 2023年05月03日 16:59
ゴルフとかビーチバレーを参考にすれば需要が出るのでは
80. Posted by 2023年05月03日 16:58
>>67
視聴率1%のマイナーな番組に10回広告出してもほぼ同じやつしか見ないやろ…
視聴率1%のマイナーな番組に10回広告出してもほぼ同じやつしか見ないやろ…
79. Posted by 2023年05月03日 16:58
人気がねえだけじゃん
買ってほしけりゃ安くすりゃええだけ
買ってほしけりゃ安くすりゃええだけ
78. Posted by ばば 2023年05月03日 16:57
大根1本1万円で売ろうとして逆ギレしてる八百屋と一緒や。
77. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:56
ほとんどの競技はフィジカルで劣る女子の方が見応え少ないんやからしゃーないやん
球を打ち合う系の競技ならラリーが続いて面白いとかあるけど
球を打ち合う系の競技ならラリーが続いて面白いとかあるけど
76. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:51
ワイにプロデュースさせなさい
アメフト女子みたく布の服を最小面積にしたら放映権がうなぎのぼり間違いなしや
アメフト女子みたく布の服を最小面積にしたら放映権がうなぎのぼり間違いなしや
75. Posted by あ 2023年05月03日 16:51
>>33
そりゃあ2倍だよ
そりゃあ2倍だよ
74. Posted by 2023年05月03日 16:51
女性を理由にしてる時点で反吐が出るとしか
73. Posted by 2023年05月03日 16:50
女子ゴルフや女子テニスには独特の華があるけど (ウィリアムズ姉妹は除く)
女子サッカーにはゴツいゴリラ女しかいないからな
女子サッカーにはゴツいゴリラ女しかいないからな
72. Posted by 2023年05月03日 16:49
ディズニーのポリコレのようになってる
71. Posted by 2023年05月03日 16:49
レベル低すぎてなぁ・・・
70. Posted by フェミニスト 2023年05月03日 16:47
水着でプレイしろよw
69. Posted by 2023年05月03日 16:47
高く買う客がいないから逆ギレってあたおか
68. Posted by 2023年05月03日 16:46
工口目的なら女子バレーの方が100万倍上だしな
体操とかは開脚サービスもあるし
体操とかは開脚サービスもあるし
67. Posted by あ 2023年05月03日 16:45
>>57
細かく言えば違うんだろうけど基本的にはそういう考えだよね
視聴率1%の番組に10回広告出すのと視聴率10%の番組に1回広告出すのは観てる人の数は同じ
細かく言えば違うんだろうけど基本的にはそういう考えだよね
視聴率1%の番組に10回広告出すのと視聴率10%の番組に1回広告出すのは観てる人の数は同じ
66. Posted by a 2023年05月03日 16:44
女子の方が程度の高いスポーツってどういうのがありますっけ?
65. Posted by 2023年05月03日 16:44
そもそも男子ワールドカップさえ暴騰しすぎて
ふざけてんじゃねえゼニゲハって言いたい状態だからな。
ふざけてんじゃねえゼニゲハって言いたい状態だからな。
64. Posted by 2023年05月03日 16:43
男子高校生の全国大会とか見てる方が遥かに迫力あるからなぁ…
63. Posted by 2023年05月03日 16:43
優勝国が東福岡の男子に勝ったら次大会の高額チケット買ってやるよ
62. Posted by あ 2023年05月03日 16:43
>>56
プロよりはるかにレベルが低い高校野球がプロより見られてるように
レベルが低いから見られないとはならない
プロよりはるかにレベルが低い高校野球がプロより見られてるように
レベルが低いから見られないとはならない
61. Posted by 2023年05月03日 16:42
マイナースポーツなんてみんなそうだろ
eスポーツだってそうだぞ
むしろTVで放映されるだけありがたいと思えよ
そこから更に大金まで要求するとかこのハゲは何様のつもりだ
eスポーツだってそうだぞ
むしろTVで放映されるだけありがたいと思えよ
そこから更に大金まで要求するとかこのハゲは何様のつもりだ
60. Posted by , 2023年05月03日 16:41
>>1
シンプルにそれ+レズビアンみたいなブスばっかりなんだもんw
シンプルにそれ+レズビアンみたいなブスばっかりなんだもんw
59. Posted by 名無しさん 2023年05月03日 16:41
スポーツ観戦なんてエンタメなんだから
面白くなかったら売れる訳ねーだろ
人権問題にすりかえんな
売れる商品作れない自分を反省しろハゲ
面白くなかったら売れる訳ねーだろ
人権問題にすりかえんな
売れる商品作れない自分を反省しろハゲ
58. Posted by あ 2023年05月03日 16:41
>>46
男子バレーはスパイク強すぎて全然ラリー続かないから女子のほうが見応えあるわ
レベル高い=観てて面白い、とはならない
男子バレーはスパイク強すぎて全然ラリー続かないから女子のほうが見応えあるわ
レベル高い=観てて面白い、とはならない
57. Posted by 2023年05月03日 16:41
>>2
視聴率1/10なら金額も1/10とかそういう発想なのか?
100%と10%で1/10なの?
視聴率1/10なら金額も1/10とかそういう発想なのか?
100%と10%で1/10なの?
56. Posted by 2023年05月03日 16:40

55. Posted by 2023年05月03日 16:40
そもそもスポーツファンの大半は男で、男は最強にしか興味が無い
ただでさえリーグや試合が多すぎて追えないのに、弱者の試合まで見る余裕なんて無いよ
試合時間が5分なら見てやってもいいが
そんなに見て欲しいなら女に見て貰えばいいじゃない
ただでさえリーグや試合が多すぎて追えないのに、弱者の試合まで見る余裕なんて無いよ
試合時間が5分なら見てやってもいいが
そんなに見て欲しいなら女に見て貰えばいいじゃない
54. Posted by 2023年05月03日 16:39
ただただ需要の問題
まあ商売人だし、分かってて言ってるんだろうけどね
逆に言うと、商売のためにコイツが差別を利用してるって話になるわけだが
まあ商売人だし、分かってて言ってるんだろうけどね
逆に言うと、商売のためにコイツが差別を利用してるって話になるわけだが
53. Posted by 2023年05月03日 16:39
>>1
ユニフォームを水着にしてバーコードつけたらいいと思うよ
ユニフォームを水着にしてバーコードつけたらいいと思うよ
52. Posted by あ 2023年05月03日 16:38
>>5
視聴率1%→100万人と仮定すると視聴率40%の番組に1000万で広告うつと1000万円で4000万人に広告できる
視聴率20%の番組に20万円で広告をうつと
20万円で2000万人に届く
後者お得過ぎない?ほんとに妥当?
視聴率1%→100万人と仮定すると視聴率40%の番組に1000万で広告うつと1000万円で4000万人に広告できる
視聴率20%の番組に20万円で広告をうつと
20万円で2000万人に届く
後者お得過ぎない?ほんとに妥当?
51. Posted by 2023年05月03日 16:36
それが物を売る側の態度なのか?傲慢だね
キミは「買ってくださいお願いします」と土下座すべき立場だよ?
キミは「買ってくださいお願いします」と土下座すべき立場だよ?
50. Posted by 2023年05月03日 16:35
とりあえずおっさんと同じ服でやるの辞めて
見た目を気にするようにさせろ
見た目を気にするようにさせろ
49. Posted by 澤 2023年05月03日 16:35
澤がいた日本代表でも大学生チームに負けてたからね…
47. Posted by 2023年05月03日 16:34
むしろ性的な要素を売り物にせず平等に見られた結果だろ
ビーチバレーのような際どい格好でやってるわけじゃないから見るべき点・見られる点は純粋なお互いの技術力や戦略、そのぶつかり合いになるわけで
そこが男子のそれと比べて未熟なんだからこの結果なんじゃないの
ビーチバレーのような際どい格好でやってるわけじゃないから見るべき点・見られる点は純粋なお互いの技術力や戦略、そのぶつかり合いになるわけで
そこが男子のそれと比べて未熟なんだからこの結果なんじゃないの
46. Posted by 2023年05月03日 16:32
ちゃんと試合を観たら分かる、女子のスポーツは殆どがつまらない。
そんなつまらないモノに時間と金と労力を使って観たくはない。
そんなつまらないモノに時間と金と労力を使って観たくはない。
45. Posted by 2023年05月03日 16:32
じゃあ全部のスポーツを同じ価値にしろや
ふざけんなカスが
ふざけんなカスが
44. Posted by 2023年05月03日 16:31
女子は演技してファウル貰いにいかないの好き
43. Posted by a 2023年05月03日 16:31
男性を女子並みにすれば平等になるよ
42. Posted by 2023年05月03日 16:30
黒字の見込みが無い金額で無理やり売り込むのって法に触れませんかね?常識的に考えて
41. Posted by 2023年05月03日 16:30
まずFIFA会長を女子にするところから初めてみてはどうだろうか
40. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:29
>>35
男子ワールドカップの半分程度は観てるってめちゃくちゃ観てる人いるやん
男子ワールドカップの半分程度は観てるってめちゃくちゃ観てる人いるやん
39. Posted by 2023年05月03日 16:29
>>12
大会平均とか考えたら
もっと差があるだろうな
大会平均とか考えたら
もっと差があるだろうな
38. Posted by 2023年05月03日 16:28
スピード感が致命的に無いから見ていてつまらないんだよ
ボールのサイズとかフィールドの広さをコンパクトにした方がいいと思う
ボールのサイズとかフィールドの広さをコンパクトにした方がいいと思う
37. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:28
視聴率は男子の半分程度なのに放送権料は男子の5%しかないって言うとそれはおかしいなとは思うんだが、
そもそも男子が高すぎだとか女子サッカーと同じくらいの視聴率の他のスポーツの放送権料はどうなんだとかわからないから何とも言えないよな
そもそも男子が高すぎだとか女子サッカーと同じくらいの視聴率の他のスポーツの放送権料はどうなんだとかわからないから何とも言えないよな
36. Posted by 2023年05月03日 16:27
つべで配信するとか独自チャンネル持つとか色々できるだろ
何でやらないのよ
何でやらないのよ
35. Posted by 2023年05月03日 16:27
観る価値もないのに
観ないものに金払えと言ってるNHKと一緒よ
観ないものに金払えと言ってるNHKと一緒よ
34. Posted by 2023年05月03日 16:27
男子中学生レベルとか言ってる奴は男子中学生に失礼
彼らの方が強い
彼らの方が強い
33. Posted by 2023年05月03日 16:27
>>2
これ買えば視聴率倍になりますって言われたら何倍払うか考えてみろ
これ買えば視聴率倍になりますって言われたら何倍払うか考えてみろ
32. Posted by 2023年05月03日 16:26
スポーツ自体がオワコンなのにw
キャッキャウフフの玉転がしに宣伝効果がある時代じゃない
あ!別の玉転がしなら需要あるかも!?
キャッキャウフフの玉転がしに宣伝効果がある時代じゃない
あ!別の玉転がしなら需要あるかも!?
31. Posted by 2023年05月03日 16:26
男子サッカーの放映権料が適正より高いだけでは?
30. Posted by 2023年05月03日 16:26
中学生にボコられるってそういう試合前にあったの?
29. Posted by 2023年05月03日 16:26
>>5
ランジェリーフットボールとかビーチバレーみたいに露出増やしてくれれば見る
ランジェリーフットボールとかビーチバレーみたいに露出増やしてくれれば見る
28. Posted by 2023年05月03日 16:26
男子サッカーも見ないし
オリンピックもケチつけられまくってたから
ああいうの見るとくさされずにやってるスポーツにもしらけるようになるの本当にスポーツファン減らしてると思うわ…
オリンピックもケチつけられまくってたから
ああいうの見るとくさされずにやってるスポーツにもしらけるようになるの本当にスポーツファン減らしてると思うわ…
27. Posted by さか 2023年05月03日 16:24
女子はボールをもっと飛びやすくしたらいいと思う。
コートも男子より少し小さくする
スピードとパワーのなさを何かでカバーするべき、でないと見ていて面白くない
コートも男子より少し小さくする
スピードとパワーのなさを何かでカバーするべき、でないと見ていて面白くない
26. Posted by 2023年05月03日 16:24
TV局介さずに、協会が直でYouTubeで動画配信して広告収入得ればいいんじゃない?
採算が合わない取引先はさっさと切らなきゃ
採算が合わない取引先はさっさと切らなきゃ
25. Posted by 2023年05月03日 16:24
中学生の試合観てるみたいだもんな。女子サッカーなんてつまんねーし観ねえよ。
24. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:24
全体主義かよ
23. Posted by 2023年05月03日 16:23
女子サッカー見るくらいなら高校サッカー見るんだわ
22. Posted by 2023年05月03日 16:23
下着でやれば売れる
セクシーランジェリーならなおさら
セクシーランジェリーならなおさら
21. Posted by 名無し 2023年05月03日 16:22
>>6
オジサンたちがカワイイ女子プロを見たいから、賞金が高い。
女子サッカーも全.裸で蹴れば、賞金額も視聴率も上がるぞ。
オジサンたちがカワイイ女子プロを見たいから、賞金が高い。
女子サッカーも全.裸で蹴れば、賞金額も視聴率も上がるぞ。
20. Posted by 2023年05月03日 16:22
視聴率相応の金額じゃなきゃ売らないって言えばいいだけだろ?
19. Posted by 2023年05月03日 16:19
>>2
頭悪すぎて草
頭悪すぎて草
18. Posted by 2023年05月03日 16:19
1チーム48人でゲームしたらええやろw
17. Posted by 2023年05月03日 16:19
>>13
流石に演出だろ。演出だよな?
流石に演出だろ。演出だよな?
16. Posted by 2023年05月03日 16:19
>>2
その提示額じゃ話にならんって突っぱねればいいだけだろ?
足元見られて泣き寝入りしてる負け犬が恨み言いったってだめよ
その提示額じゃ話にならんって突っぱねればいいだけだろ?
足元見られて泣き寝入りしてる負け犬が恨み言いったってだめよ
15. Posted by 2023年05月03日 16:19
デアゴスティーニを見習えば?
初めは格安で興味持ってもらってからその後吊り上げて儲けるスタイルは悪辣だけど実に上手いやり方だし
初めは格安で興味持ってもらってからその後吊り上げて儲けるスタイルは悪辣だけど実に上手いやり方だし
14. Posted by 2023年05月03日 16:19
おまかえ
13. Posted by あ 2023年05月03日 16:18
競技レベルが低すぎるんよ
国の代表チームが男子中学生に勝てないのよ?
一応W杯で優勝したこともあるのにさ
国の代表チームが男子中学生に勝てないのよ?
一応W杯で優勝したこともあるのにさ
12. Posted by a 2023年05月03日 16:18
視聴率が男子サッカーの半分あるってのがそもそも嘘くさい
11. Posted by 2023年05月03日 16:18
別にワールドカップには女子がでてはいけないなんて決まりはないでしょ?
10. Posted by あ 2023年05月03日 16:17
TV局からしたらなんでお前らの男女平等思想のケツを拭かなあかんねんって気分だろうな
9. Posted by 2023年05月03日 16:17
いや、そうおもうならお前が払えよw
8. Posted by 2023年05月03日 16:16
>>7
オワコンなのはeスポーツな
オワコンなのはeスポーツな
7. Posted by 2023年05月03日 16:15
スポーツはオワコンなのよ
6. Posted by 2023年05月03日 16:13
女子サッカーが顕著なんだけどプロスポーツの賞金が男女で違うのが何が問題なんだ?
オリンピックの金メダリストの報奨金が男女で違うのなら問題だけど、
プロは面白いと思った競技にお金が出資されるものでは
ゴルフ女子プロは男子より賞金が高いけど
競技レベルは明らかに男子が上でしょ
オリンピックの金メダリストの報奨金が男女で違うのなら問題だけど、
プロは面白いと思った競技にお金が出資されるものでは
ゴルフ女子プロは男子より賞金が高いけど
競技レベルは明らかに男子が上でしょ
5. Posted by 2023年05月03日 16:11
>>2
妥当じゃね?
そも視聴率に比例すると考えてる時点でバカ?
妥当じゃね?
そも視聴率に比例すると考えてる時点でバカ?
4. Posted by 2023年05月03日 16:11
女子バスケットボールの試合は面白かった。
それと比べて詰まらないから。
男子サッカーの放映権料を今の半分くらいにしたら女子サッカーも釣り合い取れると思うぞ
それと比べて詰まらないから。
男子サッカーの放映権料を今の半分くらいにしたら女子サッカーも釣り合い取れると思うぞ
3. Posted by 2023年05月03日 16:08
価値がないからそれ相応の金額しか提示されないんだろ
2. Posted by 2023年05月03日 16:07
需要ないとか言ってる奴はバカ?
記事に書いてある通り視聴率は半分なのに提示額が1/20〜1/100しかないのが問題だって話だろ
記事に書いてある通り視聴率は半分なのに提示額が1/20〜1/100しかないのが問題だって話だろ
1. Posted by あ 2023年05月03日 16:06
つまらない物にお金なんか払いたくないわ