2023年04月27日
【社会】結婚しない、個性を殺したがる…日本の若者に起きている「深刻な異変」の正体
1 名前:七波羅探題 ★2023/04/27(木) 08:07:52.79ID:4AeARap/9
「個性的」とは否定の言葉?
「個性的と言われると、自分を否定された気がする」「周囲と違うってことでしょ? どう考えてもマイナスの言葉」「他の言葉は良い意味にも取れるけど、個性的だけは良い意味に取れない」「差別的に受け取られるかも」……。
どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。
〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。
引用元
https://gendai.media/articles/-/109640
結婚しない、個性を殺したがる…日本の若者に起きている「深刻な異変」の正体 : https://t.co/X56umYxalP #現代新書
— 講談社現代新書 (@gendai_shinsho) April 26, 2023
「個性的と言われると、自分を否定された気がする」「周囲と違うってことでしょ? どう考えてもマイナスの言葉」「他の言葉は良い意味にも取れるけど、個性的だけは良い意味に取れない」「差別的に受け取られるかも」……。
どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。
〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。
引用元
https://gendai.media/articles/-/109640
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:11:24.43 ID:Rq6q1fKp0
結婚なんて別にしなくてもいいじゃん
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:14:23.59 ID:Xf70rxIB0
バツイチだけど再婚でまあまあ幸せだよ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:16:41.21 ID:ymDYwls50
税金を取りやすい国民教育の結果
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:16:27.12 ID:Pd/uxg9P0
物価高で賃金が上がってない
この辺を考慮しないのは不自然だな
この辺を考慮しないのは不自然だな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:16:33.64 ID:bFZQbBV/0
いいじゃないの幸せならば好きでやってんだろ
その分SNSで人叩きまくってるんだよな
その分SNSで人叩きまくってるんだよな
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:18:03.28 ID:YzJWKl3e0
個人の自由だろ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:18:41.23 ID:t1v5G/vA0
氷河期を反面教師にした結果
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:21:50.31 ID:xUDfpQ2e0
若者って一括りにされてるけど人によるよね
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:22:09.48 ID:mPSH5zLl0
インフルエンサーの真似をみんながしたがるのはいつの時代も同じ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:26:38.41 ID:5YQdhE0L0
そもそも大衆のくせに個性とかうるせえよ
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:28:21.40 ID:bUYZ9ffS0
ゆたぼんが正しかったんだよ
学校なんて奴隷や社畜養成所と変わらん
学校なんて奴隷や社畜養成所と変わらん
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:29:37.55 ID:0VXsYe+k0
そうだぞ
変わった人やと角が立つしな
変わった人やと角が立つしな
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:29:37.58 ID:OdxfHGTr0
母親がそういうふうに育てたんだろ。
松田聖子が人気出てから以降女の質が変わったように思う。
松田聖子が人気出てから以降女の質が変わったように思う。
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:37:09.72 ID:6epsOFrz0
独身の急増が一番の問題なのに
なんの対策もなし
なんの対策もなし
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:37:39.95 ID:nXNpAYj40
両親見て幸せと思わないのだろうな
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:40:46.16 ID:mPSH5zLl0
>>160
離婚家庭も増えてるからね
うちも親は離婚してる
離婚家庭も増えてるからね
うちも親は離婚してる
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:38:38.44 ID:mPSH5zLl0
最近は一人の時間を大切にする人が増えてて
他人と暮らすと自由がなくなるし結婚めんどくさいのかもね
他人と暮らすと自由がなくなるし結婚めんどくさいのかもね
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:39:06.76 ID:WOPhg93B0
陰キャとコミュ障と潔癖症の成れ果て
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:48:34.39 ID:KQBQfneB0
人と関わらないで生きて来てるから、
そりゃ、人との関わりあいを避ける人間に育つわな。
そりゃ、人との関わりあいを避ける人間に育つわな。
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:51:58.28 ID:sYM8EI770
結婚しなかった世代はとっくに若者じゃないだろ
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:52:53.43 ID:Fk4QUBqw0
みんな一緒であることが素晴らしいと教育してきたのは大人
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 08:59:00.41 ID:NdQ9TQHA0
結婚する必要が無いくらい社会が発展しただけやろ
良いことや
良いことや
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:06:52.77 ID:p6NlkMfX0
収入が安定したから結婚したのか
それとも結婚した結果仕事を頑張るようになり収入が安定したのか
それとも結婚した結果仕事を頑張るようになり収入が安定したのか
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:27:56.92 ID:firuLVmg0
ある勢力によって凡人にさせられようとしている。
日本を弱体化したい勢力。
日本を弱体化したい勢力。
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:41:28.48 ID:JAlbahLD0
でも不倫やパパ活や風俗はいくんだよな
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:45:22.89 ID:Oaw3VJxT0
家庭を作っても苦労ばかりだからな(体験談
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:46:46.85 ID:ZpkkS3gK0
ベーシックインカムを導入すれば解決が出来る問題なんだけどね。
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 09:47:43.92 ID:Rs42k6BV0
>>497
それ30歳以下限定でいいな
それ30歳以下限定でいいな
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:15:34.23 ID:4XtXcAx40
AIが指示して人間が動くのが効率いい
政治もそうしろ
政治もそうしろ
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:15:51.46 ID:h1CwGKsp0
いや結婚したいと思えない世の中だって言われてるんやで
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:17:02.84 ID:B4/2HfxB0
まあ確かに個性的は褒め言葉じゃないね
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:35:53.01 ID:3ZRaleAz0
日常会話がプライバシーに立ち入り過ぎ
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:51:08.13 ID:CuYbVBSC0
個性的でも自分をしっかり持っていれば何の問題も無い
すぐに周りに流される奴はほんとアホ
すぐに周りに流される奴はほんとアホ
928: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:53:01.31 ID:RTyl2kFq0
社会を破壊しまくる爺たちはもはや悪霊
950: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:56:04.35 ID:4sPoD1iB0
個性的って言われるのは嫌だけど、SNSなんかでの承認欲求はあるんだろ?
結婚に関しては、まぁそうねって感じ
結婚に関しては、まぁそうねって感じ
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:57:11.02 ID:KHzpyNNS0
「感受性が強い」も否定の言葉
963: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 10:58:17.95 ID:mU8/0jUH0
めんどくさい奴がふえたってことか
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682550472/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
327. Posted by 2023年04月29日 15:22
結婚したいよ。
でも結婚してくれる人が現れないんだよ。
そして俺も、妥協した相手と結婚したくはない
でも結婚してくれる人が現れないんだよ。
そして俺も、妥協した相手と結婚したくはない
326. Posted by 2023年04月29日 12:04
もともと「個性的」というのは悪口をオブラートに包んだ言葉だからな
バブル以降「個性的」の使い方が間違っていただけのこと
バブル以降「個性的」の使い方が間違っていただけのこと
325. Posted by 2023年04月29日 11:01
元サイト読んだがあんまり首肯できるような意見は書いてないな
分析不足の結論ありきの老害のたわ言って感じ
著者が個人名でなく編集部って時点で(一つ一つの章に筆者名が出るのかはわからんが)、無責任にたわ言を垂れ流す気丸出しなのがダダ分かりだよ
分析不足の結論ありきの老害のたわ言って感じ
著者が個人名でなく編集部って時点で(一つ一つの章に筆者名が出るのかはわからんが)、無責任にたわ言を垂れ流す気丸出しなのがダダ分かりだよ
324. Posted by 2023年04月29日 10:54
既に言及している人がいるが、言葉狩りの結果、狩られた言葉の否定的なニュアンスを個性的という言葉に含めて使われるようになったってことかもしれない
「個性的」という言葉に否定的なニュアンスを込めて使っているなと感じる状況には確かに覚えがある
パッと思いつく限りでは芸人などに多い気もする
「個性的」という言葉に否定的なニュアンスを込めて使っているなと感じる状況には確かに覚えがある
パッと思いつく限りでは芸人などに多い気もする
323. Posted by 2023年04月29日 06:06
ベーシックインカムは興味あるけど
働かなくなる奴が大量に出てきて社会が破綻しそうw
働かなくなる奴が大量に出てきて社会が破綻しそうw
322. Posted by ななし 2023年04月29日 01:51
母親がババアにいびられてるの現在進行形で見続けてるから結婚したくない
父親は母のこと庇ってもくれないし母方の祖父母に何一つしてくれてない
自分の親のこと放っぽり出して他人の親のご機嫌取りながら死んでいくのは絶対嫌
それなら行き遅れとか売れ残りとかバカにされてもひとりで死んだ方がまし
私の人生の時間は私の大切な人のためだけに使う
父親は母のこと庇ってもくれないし母方の祖父母に何一つしてくれてない
自分の親のこと放っぽり出して他人の親のご機嫌取りながら死んでいくのは絶対嫌
それなら行き遅れとか売れ残りとかバカにされてもひとりで死んだ方がまし
私の人生の時間は私の大切な人のためだけに使う
321. Posted by 冷めてない名無しさん 2023年04月29日 01:30
学校で流行を追ってないとハブられる環境が原因じゃね?
320. Posted by 2023年04月29日 00:13
政治家・マスコミのせいだねこりゃ
319. Posted by 2023年04月28日 21:36
結婚しないのは、男女平等、ネットの普及、不景気、の3連コンボのせい
個性を出せないのは村八分文化を遺伝子レベルで刷り込まれた日本人元来の気質だからしゃーないね
個性を出せないのは村八分文化を遺伝子レベルで刷り込まれた日本人元来の気質だからしゃーないね
318. Posted by 2023年04月28日 19:26
「変人」という言葉を封殺して「個性的」と言い換えたのが結果こうなっただけでしょ?表面だけ言葉を狩っても心の中まで変わるわけじゃない。一部を切り取るような歪みを作れば別の場所に副作用が出るだけ。
317. Posted by 個性派 2023年04月28日 15:06

316. Posted by 2023年04月28日 14:44
出る杭は地の底まで行くくらい打たれるからね今のSNS社会
悪い意味で飛び出たやつが叩かれるぶんにはよかったんだけど、叩くの楽しくなっちゃったやつらが良い意味で飛び出たやつまで叩くもん
ほんのひと握りの強者枠に入れなければその他大勢でいたほうが楽にもなるでしょ
悪い意味で飛び出たやつが叩かれるぶんにはよかったんだけど、叩くの楽しくなっちゃったやつらが良い意味で飛び出たやつまで叩くもん
ほんのひと握りの強者枠に入れなければその他大勢でいたほうが楽にもなるでしょ
315. Posted by 2023年04月28日 13:33
>>309
独身のお前が未来にとって一番の非効率なのに何言ってんだ。いつの世も消費の中心はファミリーやぞ。
お前が言ってるのはプライベートの娯楽は全て非効率だよなって言ってるようなもん。
独身のお前が未来にとって一番の非効率なのに何言ってんだ。いつの世も消費の中心はファミリーやぞ。
お前が言ってるのはプライベートの娯楽は全て非効率だよなって言ってるようなもん。
314. Posted by 2023年04月28日 12:48
起きなさい鉄郎!新しい旅が始まるわよ!
WW3
WW3
313. Posted by 2023年04月28日 12:25
ブサイクなヤツにブサイクと言えなくなったので、
個性的な顔立ちとか言い換えた結果、
個性的という言葉が否定的な意味を持つようになった
相手への配慮や言葉狩りが元凶
個性的な顔立ちとか言い換えた結果、
個性的という言葉が否定的な意味を持つようになった
相手への配慮や言葉狩りが元凶
312. Posted by 2023年04月28日 12:11
今や子育ては贅沢品らしい
311. Posted by 2023年04月28日 11:30
>>309
そうかなあ
そうかなあ
310. Posted by 2023年04月28日 11:14
他人を信用できなくしたのはその世代より上の奴ら(+マスゴミ+政治家+公務員)なんだが
その責任も取らず文句だけ書くな
その責任も取らず文句だけ書くな
309. Posted by 2023年04月28日 10:50
つか子供作るのはいいけど、
働ける若い男女が子育てに時間や金を使うって非効率の極みじゃね?
働ける若い男女が子育てに時間や金を使うって非効率の極みじゃね?
308. Posted by 2023年04月28日 10:19
>>304
あと社会で言う個性っては金の使い方で差が出る事を個性って言うんだよ。車だ結婚だ家だ旅行だ趣味だ。全部何にどれだけ金を使ってるかなんだよ。
それ以外の個性なんて周りに迷惑かける事くらいだ。チンピラとか迷惑系とかがそれよ。
金を幸せに使えないんだから個性なんて出るわけねえだろ
あと社会で言う個性っては金の使い方で差が出る事を個性って言うんだよ。車だ結婚だ家だ旅行だ趣味だ。全部何にどれだけ金を使ってるかなんだよ。
それ以外の個性なんて周りに迷惑かける事くらいだ。チンピラとか迷惑系とかがそれよ。
金を幸せに使えないんだから個性なんて出るわけねえだろ
307. Posted by 2023年04月28日 10:13
食ってくだけでせいいっぱい
ローンを払い終えた頃には修繕がまってるよ
やっと学費を払ったら車が耐用年数越え
あっても使い道がどうのなんて贅沢な話してみたいと必死こいて毎日回しながら余裕が出来る日をまっていたらとうに終活を考える歳になってる
それだって食うものに困らないありがたい生活ですよ
アホらし
ローンを払い終えた頃には修繕がまってるよ
やっと学費を払ったら車が耐用年数越え
あっても使い道がどうのなんて贅沢な話してみたいと必死こいて毎日回しながら余裕が出来る日をまっていたらとうに終活を考える歳になってる
それだって食うものに困らないありがたい生活ですよ
アホらし
306. Posted by 2023年04月28日 10:05
>>119
お前それ無敵の人への階段を上がってるだけで誇れる事じゃねえぞ。。。
お前それ無敵の人への階段を上がってるだけで誇れる事じゃねえぞ。。。
305. Posted by 2023年04月28日 10:03
>>199
そら凡人の方が人数が圧倒的に多いからだろ
そら凡人の方が人数が圧倒的に多いからだろ
304. Posted by 2023年04月28日 10:01
幸せがねえからだろ。人間って金があってもそれを使う時に幸せにならねえと意味がないんだよ。
具体的には三大欲求な。これに金をかけて幸せにならねえと何も意味がないと感じるんだよ。
例えば携帯代金払って幸せになるか?ならんだろ。スマホを使って連絡や情報を仕入れて金を使って幸せになるんだろ。だけどスマホ代で金も時間もなくなって、その先がないんだよ。
金は稼いでも持ってても幸せにはならん。そこに必死になってる若者がほとんど。使う時に必死にならねえといけないのよ。
具体的には三大欲求な。これに金をかけて幸せにならねえと何も意味がないと感じるんだよ。
例えば携帯代金払って幸せになるか?ならんだろ。スマホを使って連絡や情報を仕入れて金を使って幸せになるんだろ。だけどスマホ代で金も時間もなくなって、その先がないんだよ。
金は稼いでも持ってても幸せにはならん。そこに必死になってる若者がほとんど。使う時に必死にならねえといけないのよ。
303. Posted by 2023年04月28日 09:49
良かったな
ゴミな自分を肯定できる魔法の言葉が見つかってw
ゴミな自分を肯定できる魔法の言葉が見つかってw
302. Posted by 狭世 2023年04月28日 09:31
経団連、自民党「さすれば、外国人労働者を沢山受け入れましょう。手配は、人材派遣会社を通じて」
ケケ中「お任せ下さい」
ケケ中「お任せ下さい」
301. Posted by 2023年04月28日 09:24
いやいや、他の世代と比べて、存在自体が既に個性的だぞ。
300. Posted by 2023年04月28日 08:31
それって昔の日本人っぽい。
今の若者は自分の意見素直に発言するし、相手の事を慮ったりしないけどな。
今の若者は自分の意見素直に発言するし、相手の事を慮ったりしないけどな。
299. Posted by 2023年04月28日 07:41
キャラとか個性だのにいちいち言及するこのクソ面倒臭いねちゃねちゃした風潮
298. Posted by あ 2023年04月28日 06:52
個性的=劣った人間を取り繕う言葉
親とか教師がそういう使い方してるのを子供も理解してるのよ
親とか教師がそういう使い方してるのを子供も理解してるのよ
297. Posted by 2023年04月28日 02:56
まぁまぁ、一生独身でいてくれよ。俺は補助もらって子供育てるからさ。ほんとありがとな!
296. Posted by 2023年04月28日 02:35
テ口は起こすけどね
295. Posted by dis order 2023年04月28日 02:32
>>179
その用語見るたびにあんたら精神科医なん?っていつも思うわ
その用語見るたびにあんたら精神科医なん?っていつも思うわ
294. Posted by 2023年04月28日 02:24
個性が強い=犯罪者予備軍という風潮作ってしまったからね。
293. Posted by 1+1= 2023年04月28日 02:24
角が立つかどうかなんて話してみないと分からないものだも思うけど…思考停止したくなるほどに会話すら出来ない場合が多いのも否めない。特にバンドワゴン
違うのが嫌だからという理由だけで皆と同じ投票先ってのは虫かロボでも出来るよねとだけは言って置きたい
違うのが嫌だからという理由だけで皆と同じ投票先ってのは虫かロボでも出来るよねとだけは言って置きたい
292. Posted by sage 2023年04月28日 02:21
コセーをだいじに!ありのままのじぶんが好き!で育てられて世代じゃないの?
291. Posted by 2023年04月28日 02:19
ただの自分勝手な奴を個性的なんて言葉で誤魔化してただけでしょ
290. Posted by 2023年04月28日 02:13
群れでいないと安心できない
そういうのをジャリと云うンだよ
つまりガキンちょ
結婚なんて10年早いわ
そういうのをジャリと云うンだよ
つまりガキンちょ
結婚なんて10年早いわ
289. Posted by しょこロス 2023年04月28日 01:12
「しない」と「できない」は違う
288. Posted by 2023年04月28日 01:10
結婚と言うシステムが現代の価値観に合わなくなってきているのは事実だろう
結婚ほど重くも無くハードルの低い新しいシステムを作った方がいい
結婚ほど重くも無くハードルの低い新しいシステムを作った方がいい
287. Posted by 2023年04月28日 01:08
世代的にゆとり世代だと思うんじゃが
「個性を伸ばす教育」の結果と見なしていいのか?
「個性を伸ばす教育」の結果と見なしていいのか?
286. Posted by 名無し 2023年04月28日 00:52
実際、変人のことをオブラートに包んだ言い方で個性的って言うしほとんど悪口だと思う。
個性を全面に出してる人でも個性的だねって言われて良い気はしないだろ。一部変人だと言われて喜ぶ奴はいるが。
個性を全面に出してる人でも個性的だねって言われて良い気はしないだろ。一部変人だと言われて喜ぶ奴はいるが。
285. Posted by あ 2023年04月28日 00:37
上級国民が一般人を奴隷としかみてないからね〜
どうしようもないよ
どうしようもないよ
284. Posted by あ 2023年04月27日 23:29
しょうゆペロペロシリーズは目立つためにやったって話だから、
個性が欲しくて仕方が無い世代なんじゃないのZ世代って。
話おかしくない?
個性が欲しくて仕方が無い世代なんじゃないのZ世代って。
話おかしくない?
283. Posted by あ 2023年04月27日 23:09
×有なんでとりあえず子孫は残したから、遊ぶ相手だけ作って独身の自由を謳歌します笑
282. Posted by スイミー族 2023年04月27日 23:01
>>250
赤信号🔴皆んなで渡って地獄逝き
赤信号🔴皆んなで渡って地獄逝き
281. Posted by 結構名作 2023年04月27日 22:56
>>262
オジンガーZは夢で終わるな
オジンガーZは夢で終わるな
280. Posted by ミスターロボット 2023年04月27日 22:55
>>262
ターミネーター🕶の方が先にできるだろうな😭
ターミネーター🕶の方が先にできるだろうな😭
279. Posted by あ 2023年04月27日 22:54
>>120
今時旦那の親を介護なんかヤル奴がどこにいるんだよw
旦那の実家に顔を見せる事すら嫌がる女ばかりだろ
今時旦那の親を介護なんかヤル奴がどこにいるんだよw
旦那の実家に顔を見せる事すら嫌がる女ばかりだろ
278. Posted by 2023年04月27日 22:53
底辺の阿鼻叫喚がw
277. Posted by 訂正 2023年04月27日 22:51
>>276
帰って来た
帰って来た
276. Posted by 復活の呪文 2023年04月27日 22:50
>>193
帰ってきヒットラーかよ?
帰ってきヒットラーかよ?
275. Posted by 猿でも分かる英会話(猿にしか?) 2023年04月27日 22:47
>>71
株投資やノストラダムスの本と一緒でそんなもんだろ?
株投資やノストラダムスの本と一緒でそんなもんだろ?
274. Posted by 2023年04月27日 22:44
東大教授の養老猛司が個性なんて存在しないってバカの壁からずーっと指摘して説いてるのにまだ個性とか言うアホなメディアおるんか
2000年代から進歩してねーな
2000年代から進歩してねーな
273. Posted by 承認欲求の向こう側の世界 2023年04月27日 22:43
>>272
てか?奇人、変人もドン引きだろ?
奇人、変人に、奇人、変人扱いされる!
てか?奇人、変人もドン引きだろ?
奇人、変人に、奇人、変人扱いされる!
272. Posted by ジェッマンの為に描く 2023年04月27日 22:41
>>72
まあ難しい事は考えない方が幸せかもな?
人間的幸せより鳥に見せるために芸術やる方が幸せなんて俺みたいな人間は、確かにキチガイだはな😅
手塚治虫がNHKの取材で「こんな仕事馬鹿じゃなきできない」と言っていたが金にも名誉にもならないのに同じ事してたら奇人変人だな!
まあ難しい事は考えない方が幸せかもな?
人間的幸せより鳥に見せるために芸術やる方が幸せなんて俺みたいな人間は、確かにキチガイだはな😅
手塚治虫がNHKの取材で「こんな仕事馬鹿じゃなきできない」と言っていたが金にも名誉にもならないのに同じ事してたら奇人変人だな!
271. Posted by 2023年04月27日 22:36
すしテロは個性的じゃないってか?w
Z世代は十分個性的だろう
Z世代は十分個性的だろう
270. Posted by 多様化で狭まる価値観 2023年04月27日 22:30
>>58
世界一多様化しているのは、間違いない!
一般人は認識できんだろうが!
アメリカは、先端だが生じゃないからね!
生は、日本でしか得られない!ただ素人には、その区別はつかない!
世界一多様化しているのは、間違いない!
一般人は認識できんだろうが!
アメリカは、先端だが生じゃないからね!
生は、日本でしか得られない!ただ素人には、その区別はつかない!
269. Posted by どーもすいません💧 2023年04月27日 22:25
>>53
日本人の成れの果てが世界の若者だ😓
PSこの星ではいきなりイタリア人には、なれない
日本人の成れの果てが世界の若者だ😓
PSこの星ではいきなりイタリア人には、なれない
268. Posted by 茹でガエルの法則 2023年04月27日 22:23
>>51
ヌルイですな〜
ヌルイですな〜
267. Posted by 天井裏からアドバイス 2023年04月27日 22:22
>>50
されてても自覚無い人ばかりだろ?
されてても自覚無い人ばかりだろ?
266. Posted by 大友克洋 2023年04月27日 22:20
>>44
アキラに胸キュン
アキラに胸キュン
265. Posted by 殺助 2023年04月27日 22:18
>>43
殺殺コミック
殺殺コミック
264. Posted by 子供たちは、バカばかりbyコロ編長 2023年04月27日 22:17
>>41
最近は、叩きがいのある骨のある若者は、見当たりませんな〜?😁
最近は、叩きがいのある骨のある若者は、見当たりませんな〜?😁
263. Posted by 小学館by相対性理論 2023年04月27日 22:15
>>40
だから地球はこれからゼーレによる段取りでムーンショットにより大洪水で沈むのだ!
日本は天井都市に!
PSアニメじゃない!本当のことさ!
だから地球はこれからゼーレによる段取りでムーンショットにより大洪水で沈むのだ!
日本は天井都市に!
PSアニメじゃない!本当のことさ!
262. Posted by 超氷河期様 2023年04月27日 22:12
>>120
直撃世代だけどそんなことはしてないよ そんな金自体がない 使える AI と人形の技術が確立してるんだからさっさと 介護用ロボット作れと言いたい
直撃世代だけどそんなことはしてないよ そんな金自体がない 使える AI と人形の技術が確立してるんだからさっさと 介護用ロボット作れと言いたい
261. Posted by 2023年04月27日 22:12
結婚・子育ては、高コストな趣味に過ぎない
コスパ良い娯楽があふれている現代において、高コスト趣味に興味を持つ人が減るのは必然
コスパ良い娯楽があふれている現代において、高コスト趣味に興味を持つ人が減るのは必然
260. Posted by 超氷河期様 2023年04月27日 22:11
>>66
その割に女の未婚率も高くないか?
やっぱり 1回でも寝たら 相手の男には金銭的な責任を一生 負わせるべきだよ
その割に女の未婚率も高くないか?
やっぱり 1回でも寝たら 相手の男には金銭的な責任を一生 負わせるべきだよ
259. Posted by 🌰の中の首領栗 2023年04月27日 22:10
>>45
社会を枠の外から見れる目ができるといきずらくなる!
ドラマ、ブラッシュアップライフのそのへんの表現が非常に分かりやすく上手かった!
社会を枠の外から見れる目ができるといきずらくなる!
ドラマ、ブラッシュアップライフのそのへんの表現が非常に分かりやすく上手かった!
258. Posted by 養殖 2023年04月27日 22:05
>>104
末は鉄板の上で焼かれるのか?
末は鉄板の上で焼かれるのか?
257. Posted by 日本政府 2023年04月27日 22:02
>>29
また御口にマスク😷さしたろか?
また御口にマスク😷さしたろか?
256. Posted by 我欲を止めるな! 2023年04月27日 22:01
>>27
今の日本の若者は、皆お殿様やお姫様の暮らしをしておりそれを当たり前だと思いそれどころか、もっと、もっとと底の抜けたお碗のように欲しがっている!
この状況当たり前じゃねーからな!
俺のおばあちゃんが生前よく言っていた贅沢ばかりしていると最期に必ず罰が当たると!
今の日本の若者は、皆お殿様やお姫様の暮らしをしておりそれを当たり前だと思いそれどころか、もっと、もっとと底の抜けたお碗のように欲しがっている!
この状況当たり前じゃねーからな!
俺のおばあちゃんが生前よく言っていた贅沢ばかりしていると最期に必ず罰が当たると!
255. Posted by 神様きどり 2023年04月27日 21:55
>>254
一人のバカを世間に一人前に見せるのにバックに10人の優秀なスタッフがサポートしているんだからこの異常さは、読書には、見えんだろ?
俺は霊感なくとも見えるぞ!
そのくせこのクソボケ共は全て自分の力だと勘違いしているんだからな!どこまで傲慢なんだか?
一人のバカを世間に一人前に見せるのにバックに10人の優秀なスタッフがサポートしているんだからこの異常さは、読書には、見えんだろ?
俺は霊感なくとも見えるぞ!
そのくせこのクソボケ共は全て自分の力だと勘違いしているんだからな!どこまで傲慢なんだか?
254. Posted by 資本家が生んだMONSTER🐺 2023年04月27日 21:50
>>27
そんな有り難い教えを今の若者にアドバイスしたら「うるさい黙れ〜💢二度と俺に説教垂れるな😡」と奇声をあげて掴み掛かられてボコボコに殴られるぞ😁
編集もゴミとは言え出版社も大変だろうな😅
天才気取りの無能を煽てて漫画を描かせるのは💧
そんな有り難い教えを今の若者にアドバイスしたら「うるさい黙れ〜💢二度と俺に説教垂れるな😡」と奇声をあげて掴み掛かられてボコボコに殴られるぞ😁
編集もゴミとは言え出版社も大変だろうな😅
天才気取りの無能を煽てて漫画を描かせるのは💧
253. Posted by 2023年04月27日 21:44
>>252
そうだ遊んでいる暇なんか!
そうだ遊んでいる暇なんか!
252. Posted by デューダ(虐殺の意) 2023年04月27日 21:43
>>26
>>26
今の世の中は、嫌になったら学校でも仕事でもすぐに退学したり転職して逃げられるからね!この世の中に絶対に逃げられない、異常なことが起きていても誰も指摘できない助けてくれない逃げられない閉鎖空間がいとも簡単に作られる恐怖をまだ今の日本人は、知らないからね!
その意味がなんとなく誰でも分かるのが戦争だが!戦争を経験した世代は、もう殆ど生きていない!
それに勘違いしちゃいけないのは、戦争は、過去のモノではなく、サイクルだと言う事だ!今のウクライナを見なさい!自分も知らなかったが過去と全く同じ事が繰り返されているじゃないか!俺は戦争なんかで死にたくない!絶対にしにたくない!
それなら歴史に学ぶべきである!遊んでいる暇なんかないのだ!
>>26
今の世の中は、嫌になったら学校でも仕事でもすぐに退学したり転職して逃げられるからね!この世の中に絶対に逃げられない、異常なことが起きていても誰も指摘できない助けてくれない逃げられない閉鎖空間がいとも簡単に作られる恐怖をまだ今の日本人は、知らないからね!
その意味がなんとなく誰でも分かるのが戦争だが!戦争を経験した世代は、もう殆ど生きていない!
それに勘違いしちゃいけないのは、戦争は、過去のモノではなく、サイクルだと言う事だ!今のウクライナを見なさい!自分も知らなかったが過去と全く同じ事が繰り返されているじゃないか!俺は戦争なんかで死にたくない!絶対にしにたくない!
それなら歴史に学ぶべきである!遊んでいる暇なんかないのだ!
251. Posted by ココロの隙間お埋めします 2023年04月27日 21:30
>>249
昔、新潟のマンガの学校通ってた頃に寝坊してお昼近くにバス停で見知らぬオバサンに話し掛けられ、自分が漫画の学校の学生時代だと分かると「前に走っていた犬夜叉のラッピングバスあったけどアレもう終わった作品だね」と同郷の有名人の作品なのに貶してマウントとっていたから意外だな〜と驚いた事あっる。地元の成功者を応援する気持ちより嫉妬や妬みの方が勝っていたのだ!
今思い返すと社会に対して人と比べ劣等感があって嫉妬や妬みが強い人ほどブームや流行にハマりやすいんじゃないかと思う!資本家は、そんなこともうとっくに知ってて利用しているんだろうけど?
昔、新潟のマンガの学校通ってた頃に寝坊してお昼近くにバス停で見知らぬオバサンに話し掛けられ、自分が漫画の学校の学生時代だと分かると「前に走っていた犬夜叉のラッピングバスあったけどアレもう終わった作品だね」と同郷の有名人の作品なのに貶してマウントとっていたから意外だな〜と驚いた事あっる。地元の成功者を応援する気持ちより嫉妬や妬みの方が勝っていたのだ!
今思い返すと社会に対して人と比べ劣等感があって嫉妬や妬みが強い人ほどブームや流行にハマりやすいんじゃないかと思う!資本家は、そんなこともうとっくに知ってて利用しているんだろうけど?
250. Posted by 2023年04月27日 21:21
>>6
規格から少しでも外れた者を、少ない教員が発見指導しやすいように、子供の数が圧倒的に多かった80年代まではそうだった
女子はわかりやすいがそれ以降は逆で、放課後や休日も学校の制服で行動したり、文字文化口語文化、ルーズソックスやメイクなども流行りに横並びで没個性化したのは主体的に目指したこと
それだけ共同体への帰属に執着したし仲間内で目立つことを怖れた
規格から少しでも外れた者を、少ない教員が発見指導しやすいように、子供の数が圧倒的に多かった80年代まではそうだった
女子はわかりやすいがそれ以降は逆で、放課後や休日も学校の制服で行動したり、文字文化口語文化、ルーズソックスやメイクなども流行りに横並びで没個性化したのは主体的に目指したこと
それだけ共同体への帰属に執着したし仲間内で目立つことを怖れた
249. Posted by ベスト10はガチじゃない 2023年04月27日 21:16
>>138
昔、千葉のOLに電車で東京の人に間違われてバックに付けていた、かっぱ寿司で一発でGETしたウナギイヌのストラップを「何あのキャラ?」と陰口を叩かれ東京もんがみたいな感じで同僚としゃべりスマホで「今アナ雪が人気なんだって」と勝手にマウントを取られたが一般人なんてその程度の知能しかないんだよ!
昔、千葉のOLに電車で東京の人に間違われてバックに付けていた、かっぱ寿司で一発でGETしたウナギイヌのストラップを「何あのキャラ?」と陰口を叩かれ東京もんがみたいな感じで同僚としゃべりスマホで「今アナ雪が人気なんだって」と勝手にマウントを取られたが一般人なんてその程度の知能しかないんだよ!
248. Posted by ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 2023年04月27日 21:08
>>247
今の若手に骨のあるやつは一人もいない!
みんな骨抜き魚ばかりだ😩
そのうち日本人の歯はすべて抜け落ち総入れ歯になってしまうぞ⁉💦
今の若手に骨のあるやつは一人もいない!
みんな骨抜き魚ばかりだ😩
そのうち日本人の歯はすべて抜け落ち総入れ歯になってしまうぞ⁉💦
247. Posted by 美輪さんならこの意味分かる! 2023年04月27日 21:04
>>22
クリエイターで言う個性とは、技術よりも哲学だからな!
アーティストに周囲の人たちに訴えずにはいられないパッションがなければ魂の入った芸術は生み出せないのだ!
つまり裸の自分を世間にさらけ出すのをためらうような卑怯者にクリエイトなどできないのだ!
草間彌生さんを見ろ!若い頃に本当に路上で裸になったんだからな(笑)
クリエイターで言う個性とは、技術よりも哲学だからな!
アーティストに周囲の人たちに訴えずにはいられないパッションがなければ魂の入った芸術は生み出せないのだ!
つまり裸の自分を世間にさらけ出すのをためらうような卑怯者にクリエイトなどできないのだ!
草間彌生さんを見ろ!若い頃に本当に路上で裸になったんだからな(笑)
246. Posted by 2023年04月27日 21:00
進め一億火の玉だ
245. Posted by あ 2023年04月27日 21:00
>>1
ユニバース25、楽園実験と同じだよな
ユニバース25、楽園実験と同じだよな
244. Posted by メリーさんのひつじ 2023年04月27日 20:58
>>21
大半は消費家畜に成り下がってるからな( ´Д`)=3
資本家ニヤリ😈
大半は消費家畜に成り下がってるからな( ´Д`)=3
資本家ニヤリ😈
243. Posted by 讃えよ我はTV 2023年04月27日 20:56
>>18
ビール飲んで肉を食べてディズニーランド行くと長生きできて幸せだとTVが言ってた!
ビール飲んで肉を食べてディズニーランド行くと長生きできて幸せだとTVが言ってた!
242. Posted by プラスチックラブ 2023年04月27日 20:54
>>20
その弊害で男女共に恋愛観がねじ曲がりコミケが大盛況てか?(笑)
その弊害で男女共に恋愛観がねじ曲がりコミケが大盛況てか?(笑)
241. Posted by 善人が大っ嫌い👿 2023年04月27日 20:51
>>17
賢かったら速攻連行されるかポアだからな!
日本人のように情けないぐらいマヌケじゃなきゃこの国では生きていけない!
賢かったら速攻連行されるかポアだからな!
日本人のように情けないぐらいマヌケじゃなきゃこの国では生きていけない!
240. Posted by 犬死 2023年04月27日 20:49
>>16
当たり前、時代が変わり形が変わろうが片道切符の特攻兵に未来はないだろ?
当たり前、時代が変わり形が変わろうが片道切符の特攻兵に未来はないだろ?
239. Posted by 右に倣え 2023年04月27日 20:47
>>15
めっちゃ目立っているのに上が無視しているから皆気が付いているけど無視とか笑える!
お前ら誰だよ?て言いたくなる!
PS指示待ち国民に未来はナイ!
めっちゃ目立っているのに上が無視しているから皆気が付いているけど無視とか笑える!
お前ら誰だよ?て言いたくなる!
PS指示待ち国民に未来はナイ!
238. Posted by バカ殿しかり 2023年04月27日 20:43
>>57
権力者は、毎回出る杭で怪我してきた⁉
権力者は、毎回出る杭で怪我してきた⁉
237. Posted by 774 2023年04月27日 20:42
馴れ合いは楽だからね。
個性と言って孤立するよか、馴れ合って群れる方が人は楽なんだよ。
馴れ合う為には周りを貶める事を辞さない。
そうやって堕落するのが人よ。
個性と言って孤立するよか、馴れ合って群れる方が人は楽なんだよ。
馴れ合う為には周りを貶める事を辞さない。
そうやって堕落するのが人よ。
236. Posted by 大人のオモチャ 2023年04月27日 20:41
>>137
自分の言葉をコメントしている文化人気取りはまだいい!
問題は当たり障りない自分の好きな事しか調べない八割の若者だ!
自分の言葉をコメントしている文化人気取りはまだいい!
問題は当たり障りない自分の好きな事しか調べない八割の若者だ!
235. Posted by 2023年04月27日 20:38
結婚も法律で雁字搦めにし過ぎなんじゃないか
する時も別れる時もハードルが高すぎる
事実婚を主流にして1年ごとの契約更新制でいいんじゃないかと
双方が一緒にいたいと思えれば契約すればいいし
どちらかが別れたいと思えば契約解消して分かれればいいし
別れる時もどっちが悪いとか言い合うとかも無しで
する時も別れる時もハードルが高すぎる
事実婚を主流にして1年ごとの契約更新制でいいんじゃないかと
双方が一緒にいたいと思えれば契約すればいいし
どちらかが別れたいと思えば契約解消して分かれればいいし
別れる時もどっちが悪いとか言い合うとかも無しで
234. Posted by バブルに学ばない猿 2023年04月27日 20:37
>>56
人間、騙されいる時は心地いい
難しい事を自分のオツムで考えなくていいからね!
歴史を振り返っても正しいことはいつも少数派意見だった場合が多い!
これが書かれている間も日本人は、フレンチに映画にバラエティーにキャンプに温泉旅館!
水面下で何が動いているかも知らずに…
人間、騙されいる時は心地いい
難しい事を自分のオツムで考えなくていいからね!
歴史を振り返っても正しいことはいつも少数派意見だった場合が多い!
これが書かれている間も日本人は、フレンチに映画にバラエティーにキャンプに温泉旅館!
水面下で何が動いているかも知らずに…
233. Posted by 時代は繰り返される 2023年04月27日 20:31
>>10
そうそうスパイ売国奴家族に騙されて、はした金でマイナンバー登録した奴等がこれから赤紙🟥きて戦地に駆り出されても国のせいじゃないもんな😈
PS間引きタイム
そうそうスパイ売国奴家族に騙されて、はした金でマイナンバー登録した奴等がこれから赤紙🟥きて戦地に駆り出されても国のせいじゃないもんな😈
PS間引きタイム
232. Posted by 2023年04月27日 20:28
>>9
日本で努力しても無駄じゃなくて、お前が努力しても無駄なんだよ。自分が能無しなのを日本のせいにすんな。
日本で努力しても無駄じゃなくて、お前が努力しても無駄なんだよ。自分が能無しなのを日本のせいにすんな。
231. Posted by 注釈 2023年04月27日 20:26
>>230
名前のタイトルと本部の事件は同国でも別件です。
名前のタイトルと本部の事件は同国でも別件です。
230. Posted by 腕斬り強盗 2023年04月27日 20:25
>>127
日本の若者殺されてるだろ?
アレまだ犯人捕まってないだろ?
日本の若者殺されてるだろ?
アレまだ犯人捕まってないだろ?
229. Posted by 2023年04月27日 20:25
周囲と同じって
居なくなっても構わない無価値な人って意味にしかならないが
アホなんか?
居なくなっても構わない無価値な人って意味にしかならないが
アホなんか?
228. Posted by ハリキリじーさんロケンロール 2023年04月27日 20:23
>>178
年寄りが尺をいつまでも離さないからだろ?
弁護士しかり!NASAしかり!
年寄りが尺をいつまでも離さないからだろ?
弁護士しかり!NASAしかり!
227. Posted by 2023年04月27日 20:21
税金とかで4割以上も持っていかれるのに婚活なんてできね」よ
226. Posted by ニートは革命家by苫米地 2023年04月27日 20:20
>>47
昔、栄えある大英帝国🇬🇧がインドを植民地にしていた時代、自分たちより優秀なインド人がいると呼び出して腕を斬り落としたらしい!日本の不良「イカチー!」
日本人をニートにしておいた方が西洋人たちに得なんだろきっと?俺は無能だから何にも分からないし知らないけど?
昔、栄えある大英帝国🇬🇧がインドを植民地にしていた時代、自分たちより優秀なインド人がいると呼び出して腕を斬り落としたらしい!日本の不良「イカチー!」
日本人をニートにしておいた方が西洋人たちに得なんだろきっと?俺は無能だから何にも分からないし知らないけど?
225. Posted by 2023年04月27日 20:19
結婚に関しては、まず学校で異性への接し方を学ばせるべき
個性?ファー!!!!?www
個性?ファー!!!!?www
224. Posted by あ 2023年04月27日 20:19
>>79
職業柄高齢者と関わる機会が多いけど、やっぱり子供や孫がいる人は幸せそうだよね。デレデレしながらお孫さんの写真見せてくれるわ。
だからと言って必ずしも独身が孤独で悲惨な老後を迎えるとは思わないけどね。特に女の人は友達多かったり、趣味を全力で楽しんでる人をよく見掛ける。
職業柄高齢者と関わる機会が多いけど、やっぱり子供や孫がいる人は幸せそうだよね。デレデレしながらお孫さんの写真見せてくれるわ。
だからと言って必ずしも独身が孤独で悲惨な老後を迎えるとは思わないけどね。特に女の人は友達多かったり、趣味を全力で楽しんでる人をよく見掛ける。
223. Posted by ヴァッシュ 2023年04月27日 20:17
生身の女に魅力が無い
そういう付き合いはお金のやりとりあるお店で良い
子供作っても苦労が多い支援も少ない
結婚ってわざわざ不幸になる道じゃん
そういう付き合いはお金のやりとりあるお店で良い
子供作っても苦労が多い支援も少ない
結婚ってわざわざ不幸になる道じゃん
222. Posted by 2023年04月27日 20:15
子育てという趣味はコスパタイパが非常に悪い事に気付いた。
221. Posted by 小原庄助さんどこまでも 2023年04月27日 20:14
>>8
ものぐさ太郎世代!
三年寝太郎世代!
龍の子太郎世代!
まだ言うか?
ものぐさ太郎世代!
三年寝太郎世代!
龍の子太郎世代!
まだ言うか?
220. Posted by まのわるいちゃん 2023年04月27日 20:12
>>7
若いでまとめないでください!
若いでまとめないでください!
219. Posted by 天才とバカは紙一重 2023年04月27日 20:10
>>122
外国だけど昔、子供で大人が止めても殺傷能力のある毒物を独学で作るのをやめない子とか本当にいたらしいからな!(NHKより)
原子爆弾開発した連中なんてそのたぐいだろ?
外国だけど昔、子供で大人が止めても殺傷能力のある毒物を独学で作るのをやめない子とか本当にいたらしいからな!(NHKより)
原子爆弾開発した連中なんてそのたぐいだろ?
218. Posted by サイキック集団 2023年04月27日 20:06
>>90
特殊能力学級(笑)
特殊能力学級(笑)
217. Posted by www 2023年04月27日 20:06
10年かけて出る杭打っておいて
「油さしてやろうにも軋む車輪がないなー」とか何の冗談よw
「油さしてやろうにも軋む車輪がないなー」とか何の冗談よw
216. Posted by 訂正 2023年04月27日 20:05
>>215
[位置]じゃなく[一]の間違いです。
大変失礼しました!
[位置]じゃなく[一]の間違いです。
大変失礼しました!
215. Posted by 出る杭は打たれる 2023年04月27日 20:04
>>54
新潟の漫画の専門学校時代、学校位置の変わり者に「変わってるね」と言われたのがボクの自慢です😁
講師には「病気だ!」、「個性がありすぎる!」と言われ見放された😂
新潟の漫画の専門学校時代、学校位置の変わり者に「変わってるね」と言われたのがボクの自慢です😁
講師には「病気だ!」、「個性がありすぎる!」と言われ見放された😂
214. Posted by 2023年04月27日 20:01
>>9
賢いあなたが終わりだと思ってる国にまさかまだ住んでるはずないよね?
賢いあなたが終わりだと思ってる国にまさかまだ住んでるはずないよね?
213. Posted by それただの消費ですよ? 2023年04月27日 20:00
>>6
ポケモンの赤バージョンを買うか?緑バージョンを買うか?それともローソンのロッピーで予約して青バージョンを買うかそれとも、流行から一歩遅れてアニメ人気に便乗した黄色バージョンを買うかは個性とは決して呼ばない!
パズルのピース🧩はユダヤ資本家の手の中さ♪
by日本人には千年パズルは解けない
ポケモンの赤バージョンを買うか?緑バージョンを買うか?それともローソンのロッピーで予約して青バージョンを買うかそれとも、流行から一歩遅れてアニメ人気に便乗した黄色バージョンを買うかは個性とは決して呼ばない!
パズルのピース🧩はユダヤ資本家の手の中さ♪
by日本人には千年パズルは解けない
212. Posted by 2023年04月27日 19:56
何でメリットのない結婚なんてしなきゃいけないのか分からん
211. Posted by wwもオーパーツ🩲 2023年04月27日 19:55
>>5
それ知ってる(笑)3000年前のピラミッドの石室に書かれていた文字だろ?
それ知ってる(笑)3000年前のピラミッドの石室に書かれていた文字だろ?
210. Posted by 2023年04月27日 19:55
>>144
気にしようがしまいが変わらんよ
命短し?昭和通り越して大正かよ
気にしようがしまいが変わらんよ
命短し?昭和通り越して大正かよ
209. Posted by 平成バブル絵本 2023年04月27日 19:52
>>120
昔話みたいは話だな!
昔話みたいは話だな!
208. Posted by 地獄の穴 2023年04月27日 19:51
>>206
穴🕳が好き〜?
穴🕳が好き〜?
207. Posted by 2023年04月27日 19:50
何でも個性だからと肯定的な事言っておきながら今度は個性を否定するのかよ
ダブスタクソ野郎共だな
ダブスタクソ野郎共だな
205. Posted by 2023年04月27日 19:47
個性的って日本じゃ褒め言葉じゃなく、貶し言葉だよね。
「個性的な味」とか「個性的な顔」とか。
「個性的な味」とか「個性的な顔」とか。
204. Posted by 2023年04月27日 19:45
甘えんなよクソガキ
そういうこと言って良いのは隠しても10人中10人から個性的と思われる人間だけだ
そういうこと言って良いのは隠しても10人中10人から個性的と思われる人間だけだ
203. Posted by あ 2023年04月27日 19:44
同調圧力ニッポン
静かに沈んでくださいww
静かに沈んでくださいww
202. Posted by ジャニーズ🐸 2023年04月27日 19:42
>>198
大切なのは、女の子にモテる事だよ♪ふ女子(キャ〜〜ッ!!!!)
ユーたち大和撫子魂、仮面舞踏会に招待して地獄に道連れにしちゃいなよ!
byめ組の人のムーンショット
大切なのは、女の子にモテる事だよ♪ふ女子(キャ〜〜ッ!!!!)
ユーたち大和撫子魂、仮面舞踏会に招待して地獄に道連れにしちゃいなよ!
byめ組の人のムーンショット
201. Posted by 2023年04月27日 19:41
そろそろバラマキじゃなくて経済対策してくれんかね?
200. Posted by 2023年04月27日 19:32
結婚を強要させ核家族化し、男に重税を掛けることで国庫を潤そうとする、国民教育というネズミ講が破綻したからな
勘のいい奴は本人が気付くかに関わらず、体が少子化に対応してんだろう
勘のいい奴は本人が気付くかに関わらず、体が少子化に対応してんだろう
199. Posted by 鈴木優吾 2023年04月27日 19:31
>>105
出る杭を打つ人って凡人じゃん?
なのになぜ負けるの?
出る杭を打つ人って凡人じゃん?
なのになぜ負けるの?
198. Posted by ハートを磨くきゃない🦷 2023年04月27日 19:31
>>194
0点チャンピョンには、逆上がりをしてもらう❗
by龍の歯医者🐉
0点チャンピョンには、逆上がりをしてもらう❗
by龍の歯医者🐉
197. Posted by 鈴木優吾 2023年04月27日 19:30
>>93
僕ド、キムチがチョアヘヨ
僕ド、キムチがチョアヘヨ
195. Posted by 鈴木優吾 2023年04月27日 19:25
>>96
?
氷河期世代じゃないんだから、氷河期世代のようにはならんだろ自動的に受動的に
?
氷河期世代じゃないんだから、氷河期世代のようにはならんだろ自動的に受動的に
194. Posted by 2023年04月27日 19:22
>>66
算数のお勉強は出来ても人の心までは手に入らなかったのね
算数のお勉強は出来ても人の心までは手に入らなかったのね
193. Posted by 2023年04月27日 19:21
>>188
専業主婦を法律で禁止にすれば女性管理職も増えるだろうさ
専業主婦を法律で禁止にすれば女性管理職も増えるだろうさ
192. Posted by 2023年04月27日 19:19
低賃金で他にする余力無し
出会いも無し
出会いも無し
191. Posted by 鈴木優吾 2023年04月27日 19:19
>>72
生殖能力のない働きアリ
生殖能力のない働きアリ
190. Posted by 鈴木優吾 2023年04月27日 19:16
>>9
成功せずにそこそこなら租税が少なく幸せということ?
医療費負担は、しょせん法律による国政なので選挙で変えられます。ちなみに若年層もその恩恵を受けています
司法判断は馬鹿にはできません。一部の例に腸煮えくりかえるのはわかりますが、いわゆる上級でしょう。
いわば下級は「正しく」司法判断されているじゃないですか、上記の努力してきたからですよ?先の戦後の人たちに100年は予測もコントロールもできません。強いていうなら最も良いときに滅びが始まるという自滅です。
成功せずにそこそこなら租税が少なく幸せということ?
医療費負担は、しょせん法律による国政なので選挙で変えられます。ちなみに若年層もその恩恵を受けています
司法判断は馬鹿にはできません。一部の例に腸煮えくりかえるのはわかりますが、いわゆる上級でしょう。
いわば下級は「正しく」司法判断されているじゃないですか、上記の努力してきたからですよ?先の戦後の人たちに100年は予測もコントロールもできません。強いていうなら最も良いときに滅びが始まるという自滅です。
189. Posted by 2023年04月27日 19:15
子供いらねーから結婚したいと思わんわ
188. Posted by 朝ドラは善人しかでない(笑) 2023年04月27日 19:13
>>173
大企業での就職には、面接官に笑顔で股を開くのが有利らしいからな!
冗談抜きで!
何が女性の社会進出だ?笑わせんな😠💢
大企業での就職には、面接官に笑顔で股を開くのが有利らしいからな!
冗談抜きで!
何が女性の社会進出だ?笑わせんな😠💢
187. Posted by 2023年04月27日 19:12
もともと日本人は集団の中で肯定的に扱われないと不安になりやすい傾向があるのに、ネットでは何をやっても否定的な意見がどこかで目に付いてしまう
その結果、何を言われても否定的に考え猜疑的になり他人を心からは信用しない人が増えた
普通だねとか、没個性的だねとか言われてもネガティブに受け取るんだから個性的という言葉の問題じゃない
互いに信用しないんだから結婚なんてしない、そういう問題
その結果、何を言われても否定的に考え猜疑的になり他人を心からは信用しない人が増えた
普通だねとか、没個性的だねとか言われてもネガティブに受け取るんだから個性的という言葉の問題じゃない
互いに信用しないんだから結婚なんてしない、そういう問題
186. Posted by 2023年04月27日 19:12
群生動物ではあるが
そもそも猿は数十年も番う動物ではない
そもそも猿は数十年も番う動物ではない
185. Posted by ななし 2023年04月27日 19:11
お金があるのに独身が増えてるより、お金がなくて結婚したくても出来ない人が増えてるのがやばいやろ。
あほな大学行くくらいなら、公立校高校でも専門学校的な高校に行って、スキルと資格取って、働いた方がましってのを広めた方がええとおもうけどな。
あほな大学行くくらいなら、公立校高校でも専門学校的な高校に行って、スキルと資格取って、働いた方がましってのを広めた方がええとおもうけどな。
184. Posted by 浄い血の世継を🐸 2023年04月27日 19:09
>>173
大奥なんてクソッタレ、ハーレム工場🏭🐇だからな!
日本蛙化計画でしかない!
中国の言い伝えで月には蛙の王子様と結婚して永遠の命を得て蛙にされた日本の女が沢山いるという!
PSラブホテル🌕で餅をつきまくり♥
大奥なんてクソッタレ、ハーレム工場🏭🐇だからな!
日本蛙化計画でしかない!
中国の言い伝えで月には蛙の王子様と結婚して永遠の命を得て蛙にされた日本の女が沢山いるという!
PSラブホテル🌕で餅をつきまくり♥
183. Posted by 。 2023年04月27日 19:07
結婚しないのではなく、出来ない
金をかけずに生きるくらい難しい
金をかけずに生きるくらい難しい
182. Posted by 2023年04月27日 19:06
強者から与えられるものを有難がり弱者を見下す
滅ぶべくして滅ぶ国民性だよ
滅ぶべくして滅ぶ国民性だよ
181. Posted by 🕷東京は蜘蛛巣城🕸🏯 2023年04月27日 19:02
>>176
源氏、平家、部落が日本人と違い出世できるのは、優秀だからだけじゃなく、白人の血が父方、母方どちらかに入っていてなおかつ昔から西洋社会の操り人形に喜んでなって悪事に手を染めてきた奴等が出世できているのだ!
だから昔の年寄りは優秀な人間を見ると「血がいいんだ」とよく言ったがまさにそのとおりだったのだ!
源氏、平家、部落が日本人と違い出世できるのは、優秀だからだけじゃなく、白人の血が父方、母方どちらかに入っていてなおかつ昔から西洋社会の操り人形に喜んでなって悪事に手を染めてきた奴等が出世できているのだ!
だから昔の年寄りは優秀な人間を見ると「血がいいんだ」とよく言ったがまさにそのとおりだったのだ!
180. Posted by 2023年04月27日 19:02
その世代ではそれが普通のことなんだろうからいいんじゃない?
俺世代は個性的と言われても変に勘繰って受け取らないけどね
時代時代であるでしょそういったことも
俺世代は個性的と言われても変に勘繰って受け取らないけどね
時代時代であるでしょそういったことも
179. Posted by 2023年04月27日 19:02
個性的、感受性が強い
これは発達障害認定用語だからそら警戒するわ
これは発達障害認定用語だからそら警戒するわ
178. Posted by 対話型鈴木優吾 2023年04月27日 18:58
>>8
同質な人種では世代間のポテンシャルに大きな変化はない。今の世代が能力不足でも、それを許容した状況や教育した世代が存在する。日本は苦労を美徳とし、人間が耐えられるストレス以上の努力を推奨してきたが、下の世代に苦労をかけないようにする考えが初めて実現した。しかし、理性的な分別なく極端から極端に移ってしまった。
同質な人種では世代間のポテンシャルに大きな変化はない。今の世代が能力不足でも、それを許容した状況や教育した世代が存在する。日本は苦労を美徳とし、人間が耐えられるストレス以上の努力を推奨してきたが、下の世代に苦労をかけないようにする考えが初めて実現した。しかし、理性的な分別なく極端から極端に移ってしまった。
177. Posted by 2023年04月27日 18:58
結婚に関しては自由になったからだと思うけどな
昔は結婚しないと生きていけないレベルだったから強制させられてた
責任があるとしたら当事者でなくその親とかじゃないかなー
昔は結婚しないと生きていけないレベルだったから強制させられてた
責任があるとしたら当事者でなくその親とかじゃないかなー
176. Posted by 白人優勢社会😁🖕 2023年04月27日 18:57
>>149
1980年代までイギリス🇬🇧の政策でオーストラリア🐨に住むアボリジニ🐵の娘を養子に迎えて子を産ませ少しでも白人に近付ける民族浄化政策が当たり前のように行なわれていたそうだ!
アボリジニの男は収容所へ送られていたようで、現地の白人たちは、全くその事を知らなかったそうだ!
1980年代までイギリス🇬🇧の政策でオーストラリア🐨に住むアボリジニ🐵の娘を養子に迎えて子を産ませ少しでも白人に近付ける民族浄化政策が当たり前のように行なわれていたそうだ!
アボリジニの男は収容所へ送られていたようで、現地の白人たちは、全くその事を知らなかったそうだ!
175. Posted by 2023年04月27日 18:54
やっぱり土地と金と女は一部の有能にしか集まらないんだわ。かなわねーよ
174. Posted by 2023年04月27日 18:54
英語圏はexceptionalとかoriginalがほめことばの文化。
日本は「個性的」や「ユニーク」が「変人」の婉曲語。
どちらのほうが社会の進歩がはやい?ここではいまだにハンコやファクスが現役です。
日本は「個性的」や「ユニーク」が「変人」の婉曲語。
どちらのほうが社会の進歩がはやい?ここではいまだにハンコやファクスが現役です。
173. Posted by 2023年04月27日 18:53
>>66
ああ心無いことこの上ない日本政府ってそんな事考えてるんだ
ああ心無いことこの上ない日本政府ってそんな事考えてるんだ
172. Posted by 2023年04月27日 18:52
こんな開き直ったアスペだらけになった環境で「人と違うのは…」とか今更なに言ってんだよw
171. Posted by 2023年04月27日 18:51
もう終わりだよこの国→終わってるのはおまえ
の話の流れが好きだった
彼らはもうこの世に存在していないのだろう
の話の流れが好きだった
彼らはもうこの世に存在していないのだろう
170. Posted by 2023年04月27日 18:51
結婚したら収入と気力を嫁に吸い取られるもん
そういう生活が苦にならない人は結婚すればいいと思うよ
そういう生活が苦にならない人は結婚すればいいと思うよ
169. Posted by 禁則事項です♥ 2023年04月27日 18:50
>>148
混ぜるな危険❗
PS統一教会の合同結婚式で日本人の男は、お断りの謎?
とくにニート!韓国人がニートの場合は、問題ないのにだ!
混ぜるな危険❗
PS統一教会の合同結婚式で日本人の男は、お断りの謎?
とくにニート!韓国人がニートの場合は、問題ないのにだ!
168. Posted by 2023年04月27日 18:50
そりゃその世代が小さかった頃の、手を繋いでかけっこのゴールさせる教育なんて、平坦化の最たるものだしな
それが才能にしろ悪目立ちにしろ、履き違えた「公平」という名のもとで突出したものを排した環境で育てたら
育てられた側のメンタルも当然そうなるよ
ひいては無個性な我が子を基準に好き勝手そうやってギャオった親どものせい
それが才能にしろ悪目立ちにしろ、履き違えた「公平」という名のもとで突出したものを排した環境で育てたら
育てられた側のメンタルも当然そうなるよ
ひいては無個性な我が子を基準に好き勝手そうやってギャオった親どものせい
167. Posted by 2023年04月27日 18:49
最近顔とか肌が白い日本人がヤケに多いだろ?
あれは家畜化が進んでる証拠かもしれない。
動物学では動物が家畜化が進むと白くなるとある
イノシシは黒いがブタは白い、ニワトリも白い
日本の若い人も自己家畜化が進んでるのかもしれない
あれは家畜化が進んでる証拠かもしれない。
動物学では動物が家畜化が進むと白くなるとある
イノシシは黒いがブタは白い、ニワトリも白い
日本の若い人も自己家畜化が進んでるのかもしれない
166. Posted by 2023年04月27日 18:48
個性的が褒め言葉なわけないだろ
言葉自体は悪い意味を持ってないが社会人として言われるならお前ちょっとおかしいぞって意味だからな
昔から変わらねえよ
言葉自体は悪い意味を持ってないが社会人として言われるならお前ちょっとおかしいぞって意味だからな
昔から変わらねえよ
165. Posted by 2023年04月27日 18:48
この記事自体が既にプロパガンダって気付かないこの国の国民の民度が何より残念
164. Posted by キューピットのヤンチャ👼 2023年04月27日 18:47
>>1
地位や名誉や見てくれより、心があるかどうかで異性と付き合え!
そうすれば一生安泰だ!これは、男にも言える事!
しかし、結婚とは、魂磨きと言われているので前世が敵同士じゃないが、一番嫌いだった苦手なやつに魅力を感じて惹かれ合い付き合ったり結婚しているので、自分の魂のレベルにあった人としかご縁はないのだ!
地位や名誉や見てくれより、心があるかどうかで異性と付き合え!
そうすれば一生安泰だ!これは、男にも言える事!
しかし、結婚とは、魂磨きと言われているので前世が敵同士じゃないが、一番嫌いだった苦手なやつに魅力を感じて惹かれ合い付き合ったり結婚しているので、自分の魂のレベルにあった人としかご縁はないのだ!
163. Posted by 2023年04月27日 18:46
親ガチャ子ガチャ1回2000万円
離婚したら財産半分
君達ギャンブル好きだねぇ
離婚したら財産半分
君達ギャンブル好きだねぇ
162. Posted by 2023年04月27日 18:43
騒ぐな、列を乱すなで出る杭はこれでもかってくらい叩きまくってるからだろうよ。
個性だしたらそれをイジるような教師ばっかだったからなぁ。
これで個性が無いとか言い出したら流石に殺意剥き出しでお礼参りされるんじゃねぇのか。。。?
個性だしたらそれをイジるような教師ばっかだったからなぁ。
これで個性が無いとか言い出したら流石に殺意剥き出しでお礼参りされるんじゃねぇのか。。。?
161. Posted by 2023年04月27日 18:42
人生設計を確立していたら
結婚は外的要因にしかならない
結婚は外的要因にしかならない
160. Posted by 2023年04月27日 18:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
159. Posted by 2023年04月27日 18:38
若者は軍隊式教育で年に学年で数人死人が出るくらいが丁度いい!馬鹿なんだから殴って矯正させるべき!!
158. Posted by 2023年04月27日 18:37
淘汰やろ
人間多すぎるんだよ
SGDs言うならむしろ子供産んで自然破壊続ける方がよっぽど悪だわ
人間多すぎるんだよ
SGDs言うならむしろ子供産んで自然破壊続ける方がよっぽど悪だわ
157. Posted by 2023年04月27日 18:37
今の若い世代は根が繊細なんだろうな
個性を出すことで批判や攻撃に晒されることに耐えられない
そういう圧力をものともせず我が身を行くというたくましさがない
個性を出すことで批判や攻撃に晒されることに耐えられない
そういう圧力をものともせず我が身を行くというたくましさがない
156. Posted by 貫一お宮は砕けない 2023年04月27日 18:36
>>110
ダイヤモンド💎はただの石?
ダイヤモンド💎はただの石?
155. Posted by r 2023年04月27日 18:35
格差社会が若者の心理を変えた!
結婚できない、希望が持てない、求められる事が多すぎなど人材教育よりも欲深い私利私欲な権力官僚役人政治屋日銀関係者の都合社会。
社会的責任を負わず自己責任を押し付ける権力官僚役人政治屋日銀関係者。
結婚できない、希望が持てない、求められる事が多すぎなど人材教育よりも欲深い私利私欲な権力官僚役人政治屋日銀関係者の都合社会。
社会的責任を負わず自己責任を押し付ける権力官僚役人政治屋日銀関係者。
154. Posted by 一般人には理解できない 2023年04月27日 18:35
>>1
大企業🏢のお坊ちゃん🤴、お嬢様👸は、大抵、源氏🔴、平家△の侍⚔の血筋🩸や先祖が罪人🩸の部落の血筋だから中流の生活をやっていくには、日本人=田、と結婚してもやっていけないし、国の政策や社会の洗脳によりお金を稼げない=ダメ人間と洗脳されているから魅力を感じないし、逆に軽蔑🐸の対処になっているのだ😥
現実自立した生活できないし😁
大企業🏢のお坊ちゃん🤴、お嬢様👸は、大抵、源氏🔴、平家△の侍⚔の血筋🩸や先祖が罪人🩸の部落の血筋だから中流の生活をやっていくには、日本人=田、と結婚してもやっていけないし、国の政策や社会の洗脳によりお金を稼げない=ダメ人間と洗脳されているから魅力を感じないし、逆に軽蔑🐸の対処になっているのだ😥
現実自立した生活できないし😁
153. Posted by 2023年04月27日 18:32
お腹すいたけど動けないお腹すいたけど動けないお腹すいたけど動けない
トイレに行きたいけど立てない・・・
そして異様な臭いの上で「お腹すいたけど動けない」と思い続け
虫が飛び回ってるけど追い払えない
お腹すいたお腹すいたお腹すいたと思いながら数ヵ月後
腐臭で発見される。なんて事を体験したければいいんじゃね
トイレに行きたいけど立てない・・・
そして異様な臭いの上で「お腹すいたけど動けない」と思い続け
虫が飛び回ってるけど追い払えない
お腹すいたお腹すいたお腹すいたと思いながら数ヵ月後
腐臭で発見される。なんて事を体験したければいいんじゃね
152. Posted by 名無し 2023年04月27日 18:29
親世代が個性がなんだと子供に変な名前つけた世代だろ
個性的な名前じゃないか
個性的な名前じゃないか
151. Posted by 2023年04月27日 18:29
何も考えず寝るのが最高だからなぁ
しないわ
しないわ
150. Posted by 2023年04月27日 18:28
ロボトミーは完了した
149. Posted by 2023年04月27日 18:28
>>144
深刻な異変(国策)
深刻な異変(国策)
148. Posted by 2023年04月27日 18:28
>>144
深刻な異変(国策)
深刻な異変(国策)
147. Posted by 名無し 2023年04月27日 18:27
若い頃は結婚なんて金も自由も無くなって嫌だと思ってたけど、ある時ふと今金と自由があっても死ぬ時に何も残らないんだなと思い至った時にすごい怖くなった。(誰からも尊敬されたり技術を残したりするような偉人じゃない凡人だしね)
結婚して子供できた今は、子供が成人して社会人として頑張り始めてくれたら、生きた意味はあったんやなと思える。
あんなに俺の将来の心配ばかりしてた親が、今の俺を見る時の不安や焦りの無さにはそういう面もあるんやなと思う。頑張って良かった。
結婚して子供できた今は、子供が成人して社会人として頑張り始めてくれたら、生きた意味はあったんやなと思える。
あんなに俺の将来の心配ばかりしてた親が、今の俺を見る時の不安や焦りの無さにはそういう面もあるんやなと思う。頑張って良かった。
146. Posted by 2023年04月27日 18:26
>>73
個性的になれって風潮に圧力感じてる人もいるかもね
地味でも本人が満足ならそれでいいんじゃないかと思う
個性的になれって風潮に圧力感じてる人もいるかもね
地味でも本人が満足ならそれでいいんじゃないかと思う
145. Posted by 2023年04月27日 18:25
30〜40歳は若者じゃねえぞ
ちゃんと10代に聞いた上で記事にしたんだろうな?
ちゃんと10代に聞いた上で記事にしたんだろうな?
144. Posted by 人に嫌われる勇気❗ 2023年04月27日 18:24
>>66
世間体を気にしていたらあっという間にジジイ👴ババア👵だよ!
命短し恋せよ乙女❗
世間体を気にしていたらあっという間にジジイ👴ババア👵だよ!
命短し恋せよ乙女❗
143. Posted by 2023年04月27日 18:14
平均でかわいらしく良い感じ、を目指すからね
個性に特化するには相当自分を確立してるか、お洒落か、超美形やないと
女優とか眉毛めちゃくちゃ個性的やけど、それが魅力増大してるし同じような平行眉にしてみろよ。一気にオーラ無くなってただのその辺の可愛いインスタグラマー程度にしか見えなくなるんよ。浜辺美波が金髪にしてた時とか
でもあんな個性のある眉や薄化粧なんか一般人がやったら大火傷やもんね
個性に特化するには相当自分を確立してるか、お洒落か、超美形やないと
女優とか眉毛めちゃくちゃ個性的やけど、それが魅力増大してるし同じような平行眉にしてみろよ。一気にオーラ無くなってただのその辺の可愛いインスタグラマー程度にしか見えなくなるんよ。浜辺美波が金髪にしてた時とか
でもあんな個性のある眉や薄化粧なんか一般人がやったら大火傷やもんね
142. Posted by りぷらい@名無しさん 2023年04月27日 18:13
個性を殺したがる割に社畜にはなりたがらんのよね
141. Posted by 通りすがり 2023年04月27日 18:12
キャッチ―な記事を書けば 残念な奴らが釣れる 美味しいです
140. Posted by か 2023年04月27日 18:09
>>47
まぁ確かにそうだな。
まぁ確かにそうだな。
139. Posted by 2023年04月27日 18:09
>>29
それは別問題
それは別問題
138. Posted by 2023年04月27日 18:09
>>23
流行追いかけてて個性と言われてもね
流行追いかけてて個性と言われてもね
137. Posted by 2023年04月27日 18:08
>>13
見識は狭いくせに、広大なSNSやってるからだぞ。
見識は狭いくせに、広大なSNSやってるからだぞ。
136. Posted by 2023年04月27日 18:07
>>90
学校は一般的な事と社会生活を学ぶ場所。
個性は放課後磨けや。
学校は一般的な事と社会生活を学ぶ場所。
個性は放課後磨けや。
135. Posted by 2023年04月27日 18:07
エアプが書いた記事だな
134. Posted by a 2023年04月27日 18:06
Z世代なんて団塊の劣化コピーだろ(嘲笑)
133. Posted by 神 2023年04月27日 18:06
結婚生活が苦痛だと感じる人もいる
金があるなら1人で贅沢するのも良いよ
結婚して共働きして夫婦でお金を貯めて…なんて中下位層の考え方
低賃金ほどむしろ結婚しろってね
金があるなら1人で贅沢するのも良いよ
結婚して共働きして夫婦でお金を貯めて…なんて中下位層の考え方
低賃金ほどむしろ結婚しろってね
132. Posted by 2023年04月27日 18:05
悪く取っちゃうって自分でそう思ってるからだよね?
131. Posted by 2023年04月27日 18:04
賃金は政府ではなく会社にいえ。
醤油口コミ舐めるのは個性。
醤油口コミ舐めるのは個性。
130. Posted by ? 2023年04月27日 18:04
一番マズいのはZ世代の中でも、経験を剥奪されて育った人種だ。物わかりが極めて悪い。池沼と大差がない。
129. Posted by 名無し 2023年04月27日 18:03
>>116
官製でそれやってるとか中国もロシアも終わってるな
官製でそれやってるとか中国もロシアも終わってるな
128. Posted by あ 2023年04月27日 18:03
>>82
その結果で逆に、エコーチェンバーが生まれたりもしてる
コミュニティを意図的に狭くする事で自分の観測範囲でなら自分の意見を多数派にする事ができるので
皮肉やね
その結果で逆に、エコーチェンバーが生まれたりもしてる
コミュニティを意図的に狭くする事で自分の観測範囲でなら自分の意見を多数派にする事ができるので
皮肉やね
127. Posted by 2023年04月27日 18:02
>>9
先進国は程度の差こそあれ似たようなもん。努力で報われたいなら中南米かインドへ行け。実力と自衛能力と適応力があれば、努力しただけ稼げるぞ。知らんけど。
先進国は程度の差こそあれ似たようなもん。努力で報われたいなら中南米かインドへ行け。実力と自衛能力と適応力があれば、努力しただけ稼げるぞ。知らんけど。
126. Posted by あ 2023年04月27日 18:02
>>121
それでも辛い苦しいよりはだいぶいいだろし
それでも辛い苦しいよりはだいぶいいだろし
125. Posted by 2023年04月27日 18:01
まあ、こう思わせて出し抜く奴がいるに決まってるんだけどね
124. Posted by 2023年04月27日 18:01
ある意味世代の「個性」やな
「個性的」だよ君たちも
「個性的」だよ君たちも
123. Posted by 2023年04月27日 18:01
>>119
前からそんなもんだったよ
できるようになって忘れてるだけだ
前からそんなもんだったよ
できるようになって忘れてるだけだ
122. Posted by 2023年04月27日 17:59
>>6
今は別にそうでもないだろ
子供の留学とか習い事優先も臨機応変やぞ
今は別にそうでもないだろ
子供の留学とか習い事優先も臨機応変やぞ
121. Posted by 2023年04月27日 17:59
まぁそれで本人幸せならええけど
楽なだけで幸せにはなってないと思うけどな
楽なだけで幸せにはなってないと思うけどな
120. Posted by 2023年04月27日 17:58
>>4
バブル期に「結婚なんて負け組がすること」「愛人とか恋人いりゃいい」とか言ってた世代が
親の介護問題の現実に直面した頃になって
自分や親の介護してもらう相手探ししてる方が多い
40代〜50代後半の未婚者が婚活サイトや仲人サービスに高額な金払ってる
バブル期に「結婚なんて負け組がすること」「愛人とか恋人いりゃいい」とか言ってた世代が
親の介護問題の現実に直面した頃になって
自分や親の介護してもらう相手探ししてる方が多い
40代〜50代後半の未婚者が婚活サイトや仲人サービスに高額な金払ってる
119. Posted by うん 2023年04月27日 17:58
20代前半の子たちって一人で何もできない奴が多い気がする。
一人でサウナ行けない、一人で外食できない、
誰かと一緒じゃないと旅行に行けない、
そんなんで独身で生きていけるの?
一人でサウナ行けない、一人で外食できない、
誰かと一緒じゃないと旅行に行けない、
そんなんで独身で生きていけるの?
118. Posted by 2023年04月27日 17:57
個性的って表現自体が、変わり者とか奇抜な奴とかズレた人を指して、悪意無いフリしてぼかして言う言葉になってるからね。言われてるのはだいたい、発達障害っぽい奴とか社交性が無いアスペみたいな奴。
立場が変わって、自分に向けて「個性的だね」なんて言われたらそりゃ嫌だろう。
立場が変わって、自分に向けて「個性的だね」なんて言われたらそりゃ嫌だろう。
117. Posted by 2023年04月27日 17:57
こういうスレのどれを読んでも責任を他人に求めてる
自分の胸に訊くということが出来ないのかな
そりゃ解決せんよ
自分の胸に訊くということが出来ないのかな
そりゃ解決せんよ
116. Posted by 2023年04月27日 17:56
>>78
中国は一人っ子政策のせいでめちゃくちゃ男の方が多いからと
女は商品状態で結婚する時に男が大金支払わないといけないからなんで
日本とはだいぶ違うけどな
中露は女余りのロシアと中国男のマッチング進めてるから数年後には解消されはじめる
中国は一人っ子政策のせいでめちゃくちゃ男の方が多いからと
女は商品状態で結婚する時に男が大金支払わないといけないからなんで
日本とはだいぶ違うけどな
中露は女余りのロシアと中国男のマッチング進めてるから数年後には解消されはじめる
115. Posted by 2023年04月27日 17:55
結婚って将来の事とか国の事考えてするもんじゃないよな
114. Posted by あ 2023年04月27日 17:52
>>106
結婚とは関係なくすべてのことで
なにかと比べてマシって考え方は不幸の元ですわな
結婚とは関係なくすべてのことで
なにかと比べてマシって考え方は不幸の元ですわな
113. Posted by あ 2023年04月27日 17:52
無限の可能性のままでいたいんだろ
112. Posted by 2023年04月27日 17:51
皆同じような髪型に同じようなリュックだしな
110. Posted by 2023年04月27日 17:50
>>1
金金金金が全ての汚い汚い汚い汚い共産主義国
金金金金が全ての汚い汚い汚い汚い共産主義国
109. Posted by @ 2023年04月27日 17:50
>>1
お前みたいなやつが快適に社会的に暮らせる家事をする奴隷=「結婚」なんだから、まともな女ならするわけないだろ。
お前みたいなやつが快適に社会的に暮らせる家事をする奴隷=「結婚」なんだから、まともな女ならするわけないだろ。
108. Posted by 2023年04月27日 17:48
洗脳されて滅びようとしてんじゃない?
結婚しない上に世界一、自らチクワを打ちまくってタネなしになった日本人はダーウィン賞ものだよw
結婚しない上に世界一、自らチクワを打ちまくってタネなしになった日本人はダーウィン賞ものだよw
107. Posted by 2023年04月27日 17:45
>>44
外人からしたら下の毛処理しない日本人キモすぎなんだよなあ
外人からしたら下の毛処理しない日本人キモすぎなんだよなあ
106. Posted by 2023年04月27日 17:45
>>96
別に既婚者が不幸だとは思ってないんだけど
他の選択した人間に不幸であって欲しいと
願ってるだけに見える君みたいの見ると
既婚独身問わず少なくとも本人は不幸なんだろうなと思うわ
別に既婚者が不幸だとは思ってないんだけど
他の選択した人間に不幸であって欲しいと
願ってるだけに見える君みたいの見ると
既婚独身問わず少なくとも本人は不幸なんだろうなと思うわ
105. Posted by 2023年04月27日 17:44
出る杭は打たれる傾向が強いほど、
凡人に取って個性を殺す事が正しい選択になる
凡人に取って個性を殺す事が正しい選択になる
104. Posted by 2023年04月27日 17:44
>>38
教師陣もレトロな思考回路ばかりだからすぐ型にはめてくるしな
教師陣もレトロな思考回路ばかりだからすぐ型にはめてくるしな
103. Posted by 2023年04月27日 17:44
>>63
海外はずっと物価も給与も上昇基調だった
日本はここ2年ぐらいで輸入品の物価があがった=外に払う金が増えただけ
短期では良い点もあって、これでも海外にくらべると物価高ってもたいしたことない
海外はずっと物価も給与も上昇基調だった
日本はここ2年ぐらいで輸入品の物価があがった=外に払う金が増えただけ
短期では良い点もあって、これでも海外にくらべると物価高ってもたいしたことない
102. Posted by 2023年04月27日 17:42
>>15
犯罪犯しておいてちょっと周りと違うとしか認識できない連中側に問題がある
犯罪犯しておいてちょっと周りと違うとしか認識できない連中側に問題がある
100. Posted by 2023年04月27日 17:39
個性的であることを厭う若者が
結婚しないんだから結婚しないことはもう
まったく特殊なことじゃないんやろ
結婚しないんだから結婚しないことはもう
まったく特殊なことじゃないんやろ
99. Posted by 2023年04月27日 17:38
目立ちたい
他人と一緒は嫌
こいつらのせいで誤解を受けやすい
心底ズレてるだけで悪気はないし他人に迷惑なんて絶対かけたくない
他人と一緒は嫌
こいつらのせいで誤解を受けやすい
心底ズレてるだけで悪気はないし他人に迷惑なんて絶対かけたくない
98. Posted by 2023年04月27日 17:37
年収300万以下は無税でいいよ
97. Posted by 2023年04月27日 17:36
こういう一括りで日本がーとか若者がーというのが問題なんじゃね?
というか戦後から世代・世代で同じような話をして若者叩きをずっとやってるよね
悪い面を見るのは大事だけど、良い面は見ずに不安煽って若者に希望を持たせないようにしてるとかしか思えない時がある
というか戦後から世代・世代で同じような話をして若者叩きをずっとやってるよね
悪い面を見るのは大事だけど、良い面は見ずに不安煽って若者に希望を持たせないようにしてるとかしか思えない時がある
96. Posted by 2023年04月27日 17:35
>>79
割合で言えば幸せなやつの方が多い
結婚にやたら冷笑的な奴多いけど、生きる目的失った氷河期世代の人見てるとあぁはなりたく無いって思うわ
割合で言えば幸せなやつの方が多い
結婚にやたら冷笑的な奴多いけど、生きる目的失った氷河期世代の人見てるとあぁはなりたく無いって思うわ
95. Posted by 2023年04月27日 17:34
個性派俳優とかむりやり褒めてる感あるしな
94. Posted by 2023年04月27日 17:34
岸田おるやん……爆弾投げたろ!の精神
93. Posted by 名無し 2023年04月27日 17:34
知的障害者以上に知的障害者らしい
Z世代から産まれる奇形児はどんなモンスターに
なるか想像しただけでこわいわぁ
Z世代から産まれる奇形児はどんなモンスターに
なるか想像しただけでこわいわぁ
92. Posted by 2023年04月27日 17:34
教育の成果
すなわち親の世代の失敗
すなわち親の世代の失敗
91. Posted by 2023年04月27日 17:34
>>82
ネットが自由風だったのは
協調性のないやばいオタクに偏ってたからってだけなんだろうな
それはそれでやばかったと思う
ネットが自由風だったのは
協調性のないやばいオタクに偏ってたからってだけなんだろうな
それはそれでやばかったと思う
90. Posted by 2023年04月27日 17:33
>>6
これだな
学校がまず個性の排除にかかって子供達を洗脳してると思うわ
私が子供の頃はいわゆる変わった子がクラスに何人かはいたけど、今はそういうのグレーゾーンひっくるめて扱いにくい子を特殊学級に集めて、個性=悪いイメージを作り上げてると思う
特殊学級のない学校なんてもはやないからね
これだな
学校がまず個性の排除にかかって子供達を洗脳してると思うわ
私が子供の頃はいわゆる変わった子がクラスに何人かはいたけど、今はそういうのグレーゾーンひっくるめて扱いにくい子を特殊学級に集めて、個性=悪いイメージを作り上げてると思う
特殊学級のない学校なんてもはやないからね
89. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2023年04月27日 17:32
"進化した人間"なら結婚しないかもしれないが
普通の人間なら結婚するよね
普通の人間なら結婚するよね
88. Posted by あ 2023年04月27日 17:32
熟年離婚が増えたのも若者が結婚に希望を見出せない要因の一つじゃないかなぁ
苦楽を共にしてきても死ぬまでいつか切られるかもしれない恐怖と付き合う事になるし…
親は子供が大きくなるまで我慢して仮面夫婦を演じるけど、子供からしたらある日いきなり離婚!?なんだかんだでうまくいってると思っていたのに…結婚とか人間ってこわっ…となると思う
苦楽を共にしてきても死ぬまでいつか切られるかもしれない恐怖と付き合う事になるし…
親は子供が大きくなるまで我慢して仮面夫婦を演じるけど、子供からしたらある日いきなり離婚!?なんだかんだでうまくいってると思っていたのに…結婚とか人間ってこわっ…となると思う
87. Posted by 2023年04月27日 17:32
ここはとても個性的な人が多いですね
86. Posted by 2023年04月27日 17:31
>>54
多様性とかももう悪口になってるからな
多様性とかももう悪口になってるからな
85. Posted by 名無し 2023年04月27日 17:30
陰湿なSNSによる差別、デマのせいだろうが
作り出したやつは自殺しろしねクズが
こんなクソみたいなもん作りやがって
作り出したやつは自殺しろしねクズが
こんなクソみたいなもん作りやがって
84. Posted by 2023年04月27日 17:30
実体やデータがあるわせでもない著者の妄想
現代ビジネスの時点で読む価値もない
ヒョンデビジネス
現代ビジネスの時点で読む価値もない
ヒョンデビジネス
83. Posted by 2023年04月27日 17:29
これ今40の俺のころも言われてたわ
老人の繰り言だから無視していいってのと
結婚などは別の原因だろ、話飛躍してるし
老人の繰り言だから無視していいってのと
結婚などは別の原因だろ、話飛躍してるし
82. Posted by 2023年04月27日 17:29
>>56
同調圧力を嫌ってネットに情報や絆を求めた結果がこれか
同調圧力を嫌ってネットに情報や絆を求めた結果がこれか
81. Posted by 2023年04月27日 17:28
お見合いとか結婚しなかったら同調圧力かけられたりする昔の文化のほうが生物的には正しかったってことだな
美男美女でもないのに恋愛結婚とか夢見るせいでエクストリーム自殺してる
LGBTとかは論外
美男美女でもないのに恋愛結婚とか夢見るせいでエクストリーム自殺してる
LGBTとかは論外
80. Posted by 2023年04月27日 17:27
人口が減るとか増えるとか、出生率がどうとか
そんな未来の、自分が死んだ後の事なんか心底どうでもいい
その翌日に核戦争起きたって別に何とも思わない
そんな未来の、自分が死んだ後の事なんか心底どうでもいい
その翌日に核戦争起きたって別に何とも思わない
79. Posted by n 2023年04月27日 17:25
>>77
で、結婚した奴の老後は?
で、結婚した奴の老後は?
78. Posted by 2023年04月27日 17:24
>>2
日本程じゃないけど先進国全体の出生率下がってるしな
あの中国ですら下がり始めた
日本程じゃないけど先進国全体の出生率下がってるしな
あの中国ですら下がり始めた
77. Posted by 2023年04月27日 17:23
結婚しない奴の老後はガチで悲惨
コンテンツがあるとかないとか、そういうことじゃない
コンテンツがあるとかないとか、そういうことじゃない
76. Posted by 2023年04月27日 17:23
何が深刻なのかわからない。
少子化も没個性も特に問題という認識が無い為。
少子化も没個性も特に問題という認識が無い為。
75. Posted by 2023年04月27日 17:22
そもそも日本の教育がそういうもんでしょ何を今更
74. Posted by ななし 2023年04月27日 17:22
私は結婚できないのではない。結婚しないのだ。
73. Posted by 2023年04月27日 17:21
何でお前らってキャラ確立したがんの?
キャラ立ってて良いことなんてねえよ
上司に可愛がられたりはするけど変な奴に目つけられて知らんうちに妬まれてたりするしめんどくせえ
目立たぬモブこそ至高だろ
キャラ立ってて良いことなんてねえよ
上司に可愛がられたりはするけど変な奴に目つけられて知らんうちに妬まれてたりするしめんどくせえ
目立たぬモブこそ至高だろ
72. Posted by 2023年04月27日 17:21
子供の人生のために自分の人生の大半を捨てることが出来ない
生物はこれを繰り返して発展してきた
で、お前は何のために生まれてきたんだ?
生物はこれを繰り返して発展してきた
で、お前は何のために生まれてきたんだ?
71. Posted by 2023年04月27日 17:21
元記事は現代ビジネスの書籍の紹介記事みたいなもので
読んでも何が言いたいの良く分からない
読んでも何が言いたいの良く分からない
70. Posted by 2023年04月27日 17:20
全部政治家の行ってきた政策結果だと受け止めれば?
69. Posted by 2023年04月27日 17:18
不景気がデフォルトの世代だから仕方ないだろ。
68. Posted by 2023年04月27日 17:17
まあ、狭い世界しか知らない若者だと個性に振り回されてしまうんだろうね。
SNSは結局視野が狭まるし、SNS以外の世界に出て個性なんて気にする必要がないことを知った方がいいね。
SNSは結局視野が狭まるし、SNS以外の世界に出て個性なんて気にする必要がないことを知った方がいいね。
66. Posted by 2023年04月27日 17:15
>>1
まず、独身率は3割くらいで頭打ちなので上位7割に群がるが正解。そして残り3割に、自分を犠牲にしてまで結婚するに値するやつおらんやろ。お前みたいに性格悪そうやし。
社会的に犠牲にならないようにするしかない。
まず、独身率は3割くらいで頭打ちなので上位7割に群がるが正解。そして残り3割に、自分を犠牲にしてまで結婚するに値するやつおらんやろ。お前みたいに性格悪そうやし。
社会的に犠牲にならないようにするしかない。
65. Posted by 2023年04月27日 17:14
>>2
責任に見合う利益がないんだよな。頑張る価値がない。
責任に見合う利益がないんだよな。頑張る価値がない。
64. Posted by 2023年04月27日 17:14
結婚しない=個性的と結びつけるのかと思ったら違うんだな
63. Posted by 2023年04月27日 17:12
物価高って世界的にそうなんだけど、海外は給料あがってるんだよね。
日本だけなぜ満足に上がらんの?円安だけが理由?
日本だけなぜ満足に上がらんの?円安だけが理由?
62. Posted by 2023年04月27日 17:11
少なくとも東京は見た目においてステレオタイプなヲタクもギャルもヤンキーも居なくなったな
カテゴライズ大好き国民なのにもう陰陽くらいしか決められないくらい
電車乗ってても学生ら男女問わず本当いい子だから闇雲に叩く方向にだけでこの変化は語れない気も
カテゴライズ大好き国民なのにもう陰陽くらいしか決められないくらい
電車乗ってても学生ら男女問わず本当いい子だから闇雲に叩く方向にだけでこの変化は語れない気も
61. Posted by j 2023年04月27日 17:11
若い世代は35歳くらいから上あたりの昭和世代よりましかなって思ったけどガキも含めてみんなマスクビッチだらけだしまーきんもい国民どもよ
60. Posted by 2023年04月27日 17:09
はいはい他人のせい教育のせい政治のせい
生涯ずっと言ってろ役立たずの負け犬共w
生涯ずっと言ってろ役立たずの負け犬共w
59. Posted by これはもうね 2023年04月27日 17:09
必要と感じないところにリソースを割かないってだけの話だよね
全体の賃金はほぼ据え置き状態なのに物価や税金だけはガンガン上がってるから自己防衛の為に要らないところは省かないとね
全体の賃金はほぼ据え置き状態なのに物価や税金だけはガンガン上がってるから自己防衛の為に要らないところは省かないとね
58. Posted by 2023年04月27日 17:09
個性が大事だと叫ぶほどに逆に人間が画一化していく社会力学があるよな
マスコミはやたらと日本は価値観が多様化しているとか言ってるけど
嘘つけと思うわ
マスコミはやたらと日本は価値観が多様化しているとか言ってるけど
嘘つけと思うわ
57. Posted by あ 2023年04月27日 17:09
>>14
日本は出る杭は打たれる国だと言われるのはかなり昔からだね
日本は出る杭は打たれる国だと言われるのはかなり昔からだね
56. Posted by あ 2023年04月27日 17:07
>>13
SNSでは多数派=正義と捉えられる度合いが強いって当の若者が言ってたわ
それは世論操作に弱い危うさがあると自覚もしてた
多数派でないものは同調圧力で潰される側になる
SNSでは多数派=正義と捉えられる度合いが強いって当の若者が言ってたわ
それは世論操作に弱い危うさがあると自覚もしてた
多数派でないものは同調圧力で潰される側になる
55. Posted by あああ 2023年04月27日 17:06
楽しみがポジティブ行動的よりパッシブ受動的になったのな
54. Posted by あ 2023年04月27日 17:04
>>6
ポリコレ的なやつで「変な奴」の婉曲表現として「個性的」を用いすぎたせいで、個性的と言われる事自体が悪口に聞こえるようになってきたんやろなと思って見てた
ポリコレ的なやつで「変な奴」の婉曲表現として「個性的」を用いすぎたせいで、個性的と言われる事自体が悪口に聞こえるようになってきたんやろなと思って見てた
53. Posted by 2023年04月27日 17:04
こんな無能世代、世界中探してもおらんぜ
52. Posted by 2023年04月27日 17:04

51. Posted by 2023年04月27日 17:00
目立つと叩かれるからな
でも承認欲求はあるから「他人と同じことをしてそこそこ目立ちたい」という不思議な心理状態になる
でも承認欲求はあるから「他人と同じことをしてそこそこ目立ちたい」という不思議な心理状態になる
50. Posted by 2023年04月27日 17:00
集団ストーカーのせい
49. Posted by 2023年04月27日 16:59
>>44
日本人女性は最高なんだわ(*´ω`*)
byニコラス・ケイジ
日本人女性は最高なんだわ(*´ω`*)
byニコラス・ケイジ
48. Posted by 2023年04月27日 16:59
自分は無理だが、日本人で結婚・子育てしてる人にはもっと支援してやれよ
外人に税金投入するよりそっちに金回すのが先だろ
外人に税金投入するよりそっちに金回すのが先だろ
47. Posted by 2023年04月27日 16:59
>>8
そういう教育方針を決めた政府が無能って事だな
何もしないで能なしが有意に増える理由がないからな
そういう教育方針を決めた政府が無能って事だな
何もしないで能なしが有意に増える理由がないからな
46. Posted by 2023年04月27日 16:58
性格や印象を聞かれたときに、何かしらが常人のそれとかけ離れている場合に使われるのが「個性的」という言葉
良い意味でも悪い意味でも使われるわけだが、良い意味で突出した何かを持たない(と本人が自覚している)人がそれを聞かされれば、心当たりが無くても悪い意味で捉えてしまう
だからこそ言う側は気を使ってその言葉は避けるわけだが、それでもそう言うしかないということは・・・察しろ
良い意味でも悪い意味でも使われるわけだが、良い意味で突出した何かを持たない(と本人が自覚している)人がそれを聞かされれば、心当たりが無くても悪い意味で捉えてしまう
だからこそ言う側は気を使ってその言葉は避けるわけだが、それでもそう言うしかないということは・・・察しろ
45. Posted by 2023年04月27日 16:58
>>38
学生の頃って社会(世間)が狭いからね。人口密度ではないけど他人が近い。
学生の頃って社会(世間)が狭いからね。人口密度ではないけど他人が近い。
44. Posted by 2023年04月27日 16:56
白人は、日本人のブスをエキゾチックと言う。
個性的って言われたら、あんた変なんだから反省しろよ。
個性的って言われたら、あんた変なんだから反省しろよ。
43. Posted by 2023年04月27日 16:56
個性をコロすのは大昔から変わらんと思うが
42. Posted by 2023年04月27日 16:56
>>33
江戸時代後期と同じ展開だぞ
生活レベルを維持する為に未婚や子なし、どころか間引きまであった時代
その時に君の言う淘汰は相当進んだのだがね
最後は革命(明治維新)からの積極財政への転換で、庶民の生活レベルが比較的容易に保てるようになったら婚姻率も出生率も激増した
江戸時代後期と同じ展開だぞ
生活レベルを維持する為に未婚や子なし、どころか間引きまであった時代
その時に君の言う淘汰は相当進んだのだがね
最後は革命(明治維新)からの積極財政への転換で、庶民の生活レベルが比較的容易に保てるようになったら婚姻率も出生率も激増した
41. Posted by 2023年04月27日 16:55
いつの時代でも若者たたきは最高の娯楽だな
つーか個性的とかユニークなんて大体の場合否定的な場面で使うんだから不快で当然だろ
つーか個性的とかユニークなんて大体の場合否定的な場面で使うんだから不快で当然だろ
40. Posted by 2023年04月27日 16:55
出る杭打ちまくった結果じゃん
個性や自分の意志を持つことは悪徳っていう日本の英才教育の賜物
個性や自分の意志を持つことは悪徳っていう日本の英才教育の賜物
39. Posted by 2023年04月27日 16:53
少子化も人口減少も政策でどうこうできない。民意だからな。苦労したくないから結婚しない子供産まない。民意です。三度言います!民意です!
38. Posted by 2023年04月27日 16:51
今思うと同町圧力って学生の頃の方が酷かった
37. Posted by 2023年04月27日 16:51
出る杭を叩く社会だからね
モブとして立ち回る方が気楽だよ
モブとして立ち回る方が気楽だよ
36. Posted by 2023年04月27日 16:50
一方で多様性という便利ワードで今まで異常扱いだった、LGBTとかが半ば強制的に正常に置き換わらせようとしてるもんだから、今はまだ叩ける健常者が結婚しないって選択をやり玉にした論点すり替え
34. Posted by 名無し 2023年04月27日 16:49
これが事実ならメディアで「結婚しないやつは少数派で個性的」って流せば結婚するでしょ
実際結婚しなくても普通な風潮が出来て来てるし
実際結婚しなくても普通な風潮が出来て来てるし
33. Posted by 神 2023年04月27日 16:49
淘汰がはじまってるんや、人間は進化の袋小路に入って、もうこれ以上、増えるには難しい生活スタイルになったんや
32. Posted by 2023年04月27日 16:48
テキトーな言い訳述べて金から目を逸らそうと必死なんだよね
31. Posted by 2023年04月27日 16:47
個性的な人って表現はやべー奴ってのをオブラートに包んだ言葉でしょ
別に今に始まった表現じゃなくね?
別に今に始まった表現じゃなくね?
30. Posted by 2023年04月27日 16:46
景気が良かった時代と比べてる割に賃金や税金の件に触れていないのは作為的ですね
29. Posted by 2023年04月27日 16:45
3年間も学生に無意味で不毛な感染対策やマスクを強要しておいて
よくこんなことを言えるなと感心するわ
よくこんなことを言えるなと感心するわ
28. Posted by モリゾウ 2023年04月27日 16:45
低賃金で他にする余力無し
出会いも無し
出会いも無し
27. Posted by あ 2023年04月27日 16:42
努力することが嫌いだからこつこつ地道に力を付ける事ができないのに、自己承認欲だけはとんでもないから、有名人を真似れば直ぐに結果が出ると思って飛びつく
だから加減が解らなくて痛い目を見るやつばかりを見て『教えてくれないやつが悪い』と他責にするんだよ
だから加減が解らなくて痛い目を見るやつばかりを見て『教えてくれないやつが悪い』と他責にするんだよ
26. Posted by 名無し 2023年04月27日 16:42
若者の傾向は常にメディアの影響
若者が自己を考える力は元々ないよ。
自己2気がつく経験は年を取れば取るほどでてくるそれまでは他人に流されて、傷つきながら、自己に気づいていく。
だから若者の考えは、メディアの影響 大したことではない。まぁ後で痛い目みて学べばいいんじゃない
若者が自己を考える力は元々ないよ。
自己2気がつく経験は年を取れば取るほどでてくるそれまでは他人に流されて、傷つきながら、自己に気づいていく。
だから若者の考えは、メディアの影響 大したことではない。まぁ後で痛い目みて学べばいいんじゃない
25. Posted by 2023年04月27日 16:41
今の子たちは
コモディティ品みたいで
扱いやすくて便利だけどね
コモディティ人材
コモディティ品みたいで
扱いやすくて便利だけどね
コモディティ人材
24. Posted by あ 2023年04月27日 16:41
見返りもなく義務だけ背負うのはただの物好き
家族は重荷で結婚は墓場だよ
家族は重荷で結婚は墓場だよ
23. Posted by 2023年04月27日 16:39
個性を殺したがるのは元々日本人はそうでしょ
逆に個性的でいたがる日本人がいた時代っていつだよ
逆に個性的でいたがる日本人がいた時代っていつだよ
22. Posted by 名無し 2023年04月27日 16:37
結婚しない、はともなく
個性を殺したがる、は若者を不思議がって嘆きたいというクッソ浅ましい思考をスタート地点にして作り出した架空の特性でしかないやん
個性を殺したがる、は若者を不思議がって嘆きたいというクッソ浅ましい思考をスタート地点にして作り出した架空の特性でしかないやん
21. Posted by 2023年04月27日 16:36
ワイやん
個性はリスクだし、結婚はそもそもデメリットの方が多いイメージだからする気が起きない
エンタメが面白すぎる
個性はリスクだし、結婚はそもそもデメリットの方が多いイメージだからする気が起きない
エンタメが面白すぎる
20. Posted by 2023年04月27日 16:33
そりゃまぁ自己が確立する高校までの教育が個性を出すなまわりと同じにしろ、異性との交遊は不純異性交遊とかの方針なんだからこうなるの当たり前やろとしか言えん
19. Posted by 2023年04月27日 16:33
>>2
むしろ欧米が日本化(同調圧力がキツい社会)してるように感じるわ
上昇志向の欠如とバッシング依存はどの国でも悪目立ちし始めてる
むしろ欧米が日本化(同調圧力がキツい社会)してるように感じるわ
上昇志向の欠如とバッシング依存はどの国でも悪目立ちし始めてる
18. Posted by 2023年04月27日 16:30
そりゃそうやってきた世代がちっとも幸せそうに見えないもん
反面教師にするのは当然だろ
反面教師にするのは当然だろ
17. Posted by 2023年04月27日 16:29
何も出来ないくせに口開けば権利主張ばっか、
挙句の果てには老害が〜環境が〜ってすぐ他人のせい
どんな時代に生まれてもZ世代はゴミだよ
挙句の果てには老害が〜環境が〜ってすぐ他人のせい
どんな時代に生まれてもZ世代はゴミだよ
16. Posted by 2023年04月27日 16:28
個性を出したがる(回転寿司・牛丼屋でのアレ)奴もいるだろう!?
いや、イキがる奴はいつの時代もちょっとヤバイやろ
いや、イキがる奴はいつの時代もちょっとヤバイやろ
15. Posted by 2023年04月27日 16:27
ちょっとでも周りと違うことをしたら、即座に動画でSNSへ拡散される世の中だからな
目立つことをしたくないという発想は当然だろう
目立つことをしたくないという発想は当然だろう
14. Posted by あ 2023年04月27日 16:27
多かれ少なかれ昔からみんなそうじゃないの?
13. Posted by 2023年04月27日 16:26
いまの日本のネット社会は過去のどんな時代よりも「同調圧力」で他人を殺してくるからな
終わっているのは日本でも老害でもなくて、現代若者の一部が日本を終わらせているだけ
終わっているのは日本でも老害でもなくて、現代若者の一部が日本を終わらせているだけ
11. Posted by 2023年04月27日 16:25
結婚しないで個性的と言ってるやつは結婚できる状態なら結婚してる。何が言いたいかというと結婚できないやつの下手な言い訳
10. Posted by 2023年04月27日 16:23
自分が不幸なのは他人のせい政治のせい
絵に描いたような負け犬世代
絵に描いたような負け犬世代
9. Posted by ばば 2023年04月27日 16:20
日本で努力しても無駄。成功しても8割以上が生涯租税負担で収奪されて、老人様の無限延命で消えるんだよ。子供を育てる環境も老人に侵食されて運が悪いと轢き殺されて老人様は無罪。何も残らない。戦後100年で滅びるようになってる。終わりですね。
8. Posted by 2023年04月27日 16:20
間違いなく日本史上最低の能無し世代
7. Posted by 2023年04月27日 16:19
個性を出すことと何も考えずにエゴを周りに振り撒くのはまた別だけど、その差を理解できないから丸ごと押し込めて無個性になるしかないだけ。わかってるやつは今でもうまく個性を活かしてる。まぁそんなのが増えてるのも問題なんだが
6. Posted by 2023年04月27日 16:19
学校で徹底的に個性を潰すからだろ
5. Posted by 2023年04月27日 16:18
日本ガー
4. Posted by あ 2023年04月27日 16:17
今の時代に結婚とか貧困が補助金とか税の軽減目当てでするもんだろ
3. Posted by 2023年04月27日 16:16
こんなのどうでもいいから早く閉鎖しろ
2. Posted by 2023年04月27日 16:15
日本がーとか言っているが先進国は大体そうなってるぞ
遊ぶには良いが結婚して責任を持たされるのはちょっとという人が増えている時代
遊ぶには良いが結婚して責任を持たされるのはちょっとという人が増えている時代
1. Posted by 2023年04月27日 16:12
結婚したくても
女が3割の男に群がってるだからだろうがアホ
女が3割の男に群がってるだからだろうがアホ