2023年04月15日
チャットGPT「軍事転用も」 中国、軍機関紙が論文
1 名前:蚤の市 ★2023/04/15(土) 09:29:27.82ID:pYWUG11B9
【北京共同】中国軍機関紙、解放軍報は14日までに、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」の軍事転用の可能性に言及した論文を相次いで掲載した。中国軍が軍事利用を検討している可能性がある。
13日付の論文は、チャットGPTの技術は「明らかに軍事分野に適用できる」と強調。インテリジェンス(情報)分析の効率が向上し、計画立案能力の引き上げにつながると主張した。
11日付の論文は「軍事分野に適用すれば、大きな変化をもたらす可能性がある」とした。チャットGPTを利用することで戦闘シミュレーションを迅速に構築したり、軍事訓練の効果を向上させたりできると分析した。
引用元
https://www.47news.jp/9199360.html
チャットGPT「軍事転用も」 中国、軍機関紙が論文 https://t.co/EP8xeP2xl5 #主要ニュース #47NEWS
— 47NEWS (@47news_official) April 15, 2023
13日付の論文は、チャットGPTの技術は「明らかに軍事分野に適用できる」と強調。インテリジェンス(情報)分析の効率が向上し、計画立案能力の引き上げにつながると主張した。
11日付の論文は「軍事分野に適用すれば、大きな変化をもたらす可能性がある」とした。チャットGPTを利用することで戦闘シミュレーションを迅速に構築したり、軍事訓練の効果を向上させたりできると分析した。
引用元
https://www.47news.jp/9199360.html
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:32:11.86 ID:hbloqfta0
軍事国家の中国が言うな
chatGPTに反論させてやれ
chatGPTに反論させてやれ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:33:04.41 ID:DcZjZn680
あのまわりくどい文章を何につかうんだ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:36:28.23 ID:bnGmIXpA0
どこの国でもどの分野でも考える、軍事に限らない
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:37:13.83 ID:KaRXSwCo0
今がチャンスだ、ロシアに攻め込め!という返答だったりして
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:37:56.43 ID:lBR8uEG20
過去データはあまり役に立たんような…データの精度や訓練方法にもよるだろうけど
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:40:52.89 ID:vpEhdCu00
軍師 チャットGPT
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:44:27.28 ID:rNcBLHF70
悪用すんな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:47:33.08 ID:YCEw4Tma0
核攻撃したほうが良いですか?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:47:38.80 ID:pnlUU9Vo0
都合の良い答えを出すまで質問を微妙に変えまくるんだろ?
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:48:25.40 ID:0J4R/PbK0
戦争に勝つにはどうすれば良いですか?
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:49:58.58 ID:sLn1Mfco0
使うなら黙って使うだろ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:50:46.72 ID:MJXO6dVN0
中国やロシアも転用しそうだな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:56:38.38 ID:ZUTADdHw0
誤情報ばら撒く時には使えるだろうな
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:58:27.62 ID:WrghYQO/0
中国「どこの国に攻め入るべき?」
GPT「まずは中国です」
中国「」
GPT「まずは中国です」
中国「」
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:58:39.28 ID:0rtMvxFU0
chatGPTは悪いこと調べさせないように規制かけてるから無理だろ
軍事転用じゃなくて最初から自前で作らないとダメだよ
軍事転用じゃなくて最初から自前で作らないとダメだよ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:01:07.85 ID:czCt2N4C0
間違ってないデータのデータベースをクローズドで使わないと大変なことに
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:02:55.65 ID:3t5t4mj50
SNSのリアルタイム情報集められたら自衛隊は作戦バレバレだよ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:04:31.49 ID:cmqEzYBN0
そんなことよりエロに活用しろよ
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:13:43.08 ID:HTuFu8uw0
チャットGPT同士で戦わせたら戦争しなくて済むな
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:15:47.11 ID:HTuFu8uw0
リアル ウォーゲームだな
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:16:43.03 ID:HTuFu8uw0
最後は○×ゲームでAIが理解する
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:21:29.45 ID:FkTsTVLp0
chatGPTに世界征服企んでるのか聞いてみたら、文章考えてるだけだからそんなの無理って答えたぞ
軍事小説は書けても戦争は無理なんじゃないかな
軍事小説は書けても戦争は無理なんじゃないかな
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:21:49.59 ID:4ZG94UgJ0
チャットgptやばいな。ホントうまい具合に偏った思想や理論を流せる
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:26:03.42 ID:vXA946/C0
>>105
どんなに中立になろうとしても、人間には偏りがある
だから人間が調教してるAIも偏る
どんなに中立になろうとしても、人間には偏りがある
だから人間が調教してるAIも偏る
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:45:29.91 ID:hI+y2fj90
あの知ったように平気で嘘をつくAIをどうやって軍事利用するのか想像付かないな
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:51:52.63 ID:UDcRmPBx0
今まではツンデレっぽく答えてっていうと「べ、べつに教えてあげてもいいけど〜」とか返ってきたけど今は「私は人工知能、ツンデレキャラではありませんが〜」なんて言ってくる
改悪だわ
改悪だわ
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:07:59.80 ID:GER2lsrb0
規制してる時点で無理
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:09:26.85 ID:uuqzEH2u0
でも論破するとちゃんと謝ってくるのは
いいやつだな
いいやつだな
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:10:55.05 ID:nsmLSDPo0
GPTくんのペラッペラな謝罪文すき
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:11:28.81 ID:zWwWXjSf0
ケダモノに文明を与えたらこうなる。
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:11:59.90 ID:2V4bAO590
あまりにフォーカスしすぎた内容に入るとエラー文でキレるやんこいつ
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:12:40.14 ID:7Z0m52LD0
コールセンター業務の気持ちがわかるわこれ
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:31:23.66 ID:b1W4KUI70
プロンプト書く時に機密情報も書き込んで永遠に拡散するまでがセット
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:37:27.01 ID:+aJmORgz0
使い方がわからないんだけど!!
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:39:06.17 ID:W+gulQI50
当然の使途だろ
使わない方がバカ
使わない方がバカ
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 11:26:01.41 ID:x1HJedfX0
ChatGPT使ったプチ自律型AIがもうでき始めてる
スピード感すごいしやっぱ特異点だったかもね
スピード感すごいしやっぱ特異点だったかもね
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681518567/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
113. Posted by あ 2023年05月08日 21:34
軍事シミュは面白いなParadoxはゲームシステムに組み込んでくれ
112. Posted by 2023年04月18日 16:32
AIつっても結局は閉ざされたインターネット内の情報でしか考えられない。
111. Posted by 2023年04月17日 10:09
そら軍用になんてクソほどお前らは困ってないだろ
困ってるのは先に出されてしまってシェアを独占されていることだよ
困ってるのは先に出されてしまってシェアを独占されていることだよ
110. Posted by 2023年04月17日 01:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
109. Posted by 2023年04月16日 22:25
扇動とか大衆操作とかにめちゃくちゃ使えそう
AIにやたら親しみ感じて擬人化しがちの人多いし
AIにやたら親しみ感じて擬人化しがちの人多いし
108. Posted by 2023年04月16日 20:43
情報統制しまくってる中国でAIなんて作っても大した物出来なさそう
107. Posted by 2023年04月16日 19:45
>>1
「オレだよ、オレ。分析するから、あんた達の戦力と戦術を教えてくれない?」
「オレだよ、オレ。分析するから、あんた達の戦力と戦術を教えてくれない?」
106. Posted by 2023年04月16日 15:13
データ解析に使うのは分かるがこいつ不明瞭なとこは知ったかで埋めてくるぞ
105. Posted by 習近平はカツラですか? ChatGPT 2023年04月16日 14:13
私たちは現在の技術水準では、習近平氏がカツラを着用しているかどうかを確認することはできません。そのため、そのような主張について私たちはコメントを差し控えることとなります。
104. Posted by b 2023年04月16日 13:53
チャットGPTって、結構誤情報も拾ってくるから、
頼りすぎると情報戦で撹乱されてヤバいことになりそう。
頼りすぎると情報戦で撹乱されてヤバいことになりそう。
103. Posted by ChatGPT ぷっ(嘲笑) 2023年04月16日 10:08
嘘をついてくるChatGPTだろ、あんなモノは応答が速いコックリさんと同じだぜ。
そんなモノを使って戦争とかさぁ、旧日本軍と同じく部隊が全滅して負け戦になるだけだろ ❤(ӦvӦ。)
そんなモノを使って戦争とかさぁ、旧日本軍と同じく部隊が全滅して負け戦になるだけだろ ❤(ӦvӦ。)
102. Posted by 2023年04月16日 08:06
パクった技術を金盾に追加するんだろ
101. Posted by 2023年04月16日 06:29
いつでも答えを得られると言うのは普通の人間にとって安心できるんや
ちょっと思想的な答えを与えられれば敵国の人間の教育に丁度いい
ちょっと思想的な答えを与えられれば敵国の人間の教育に丁度いい
100. Posted by 2023年04月16日 04:30
共産主義やってる限りどの民族でもクズ、平和の敵
99. Posted by 2023年04月16日 03:17
ちうごく強酸党を内部から壊滅させる方法は?
98. Posted by 2023年04月16日 03:03
研究もAIがやるようになる。発展途上国に転落したくなければ国家を上げてAIに投資すべき。時間は無い
97. Posted by 2023年04月16日 02:56
通信網が破壊された時のために核ミサイル発射装置に発射を判断するAIを搭載するアルとか言い出さなきゃいいんだが
96. Posted by 2023年04月16日 02:37
chatMTT(毛沢東)
95. Posted by 周ぺ 2023年04月16日 01:03
地球のがん細胞CN 人工知能に責任を押し付けて、ミサイル攻撃するんだろーな。。
94. Posted by 2023年04月16日 00:44
敵国の言語でフェイクニュースを流したり、SNSを混乱させることには、すでに使えそうだよね。
例えば沖縄の警察署で起きた暴動、あれはSNSで暴動が呼びかけられたけど、そのときにはまだ真偽が不確かだったのにも関わらず多くの若者が情報を鵜呑みにして暴動を起こした。
例えば沖縄の警察署で起きた暴動、あれはSNSで暴動が呼びかけられたけど、そのときにはまだ真偽が不確かだったのにも関わらず多くの若者が情報を鵜呑みにして暴動を起こした。
93. Posted by 2023年04月16日 00:08
もうあいつらには使わせないようにしようぜ
92. Posted by 2023年04月15日 23:07
マザーブレイン?マザームーン?
91. Posted by 2023年04月15日 22:59
使いたいなら中国も使っていいんだよ。
90. Posted by 2023年04月15日 22:49
チャットGPTは電卓みたいなもんや
89. Posted by 2023年04月15日 22:44
新疆再教育營、とか書き込むとバグりはじめるんですね
88. Posted by 2023年04月15日 22:43
掲示板への書き込み工作がchatGPT化されるんですね、わかります
87. Posted by 2023年04月15日 22:08
中国がパクったパチもんAIはどうした?
86. Posted by 吹雪 2023年04月15日 21:44
発想が思い浮かばない
85. Posted by 名無 2023年04月15日 21:29
GPTがやばい理由のヒント
人間の曖昧な言葉を理解して、ルールに従って出力が出来ること
GPTを見てここまで想像できないと底辺止まり
人間の曖昧な言葉を理解して、ルールに従って出力が出来ること
GPTを見てここまで想像できないと底辺止まり
84. Posted by 2023年04月15日 21:06
おれが中国軍の立場なら、OpenAIの拠点をまず破壊するかな
中国に関する回答内容みたら、担当者発狂してるはずなんだが
中国に関する回答内容みたら、担当者発狂してるはずなんだが
83. Posted by 2023年04月15日 21:01
原子力空母も作れない劣等人種が夢を見るのは勝手だけど
もう武漢肺炎みたいな迷惑なもんバラまかないでね
もう武漢肺炎みたいな迷惑なもんバラまかないでね
82. Posted by 2023年04月15日 21:01
>>1
芸人FUJIWARAのYouTubeの最新動画を観る限りではこのAIが凄いとは思えないw
得意分野と不得意な分野があるのかな?
芸人FUJIWARAのYouTubeの最新動画を観る限りではこのAIが凄いとは思えないw
得意分野と不得意な分野があるのかな?
81. Posted by 痛いニュース ChatGPT回答 2023年04月15日 20:57
「痛いニュース」とは、主に日本国内で起こった犯罪や事件、事故などのニュースを扱う、日本のオンラインニュースサイトです。
「痛いニュース」は、2003年に開設され、以来、日本の社会問題や事件、事故などの報道を中心に、時には海外のニュースも取り上げられます。特に、事件や事故の被害者や加害者、そして日本の司法制度などについての詳細な情報を提供することが特徴であり、一部では批判的な意見もあります。
また、「痛いニュース」の記事は、時に過激な表現や画像が含まれることがあるため、閲覧には注意が必要です。
「痛いニュース」は、2003年に開設され、以来、日本の社会問題や事件、事故などの報道を中心に、時には海外のニュースも取り上げられます。特に、事件や事故の被害者や加害者、そして日本の司法制度などについての詳細な情報を提供することが特徴であり、一部では批判的な意見もあります。
また、「痛いニュース」の記事は、時に過激な表現や画像が含まれることがあるため、閲覧には注意が必要です。
80. Posted by 2023年04月15日 20:56
デフォルトは無理だと思うけど
モデルを学習させればイケるんでね?
モデルを学習させればイケるんでね?
79. Posted by 天安門事件 ChatGPT回答 2023年04月15日 20:54
天安門事件は、1989年6月4日に中国の北京で発生した、中国政府による学生デモに対する弾圧のことを指します。この事件は、当時の中国共産党政府による一連の政治的抑圧の中で、最も有名なものの1つです。
1989年4月15日、当時の最高指導者である胡耀邦元書記が死去し、その後の政治的な混乱の中で、学生たちは自由と民主主義を求めてデモを始めました。彼らは天安門広場に集結し、政府に改革を求める要求書を提出しました。
しかし、政府はデモを弾圧し、6月4日に広場に軍隊を送り込み、デモ隊に向けて武力行使を行いました。この弾圧により、数百人から数千人の学生や市民が死亡し、多数が逮捕されました。
天安門事件は、中国の歴史において重大な出来事であり、国内外から広く批判され、中国政府による報道規制や検閲なども問題視されています。
1989年4月15日、当時の最高指導者である胡耀邦元書記が死去し、その後の政治的な混乱の中で、学生たちは自由と民主主義を求めてデモを始めました。彼らは天安門広場に集結し、政府に改革を求める要求書を提出しました。
しかし、政府はデモを弾圧し、6月4日に広場に軍隊を送り込み、デモ隊に向けて武力行使を行いました。この弾圧により、数百人から数千人の学生や市民が死亡し、多数が逮捕されました。
天安門事件は、中国の歴史において重大な出来事であり、国内外から広く批判され、中国政府による報道規制や検閲なども問題視されています。
78. Posted by 2023年04月15日 20:49
Q「アメリカに勝つ方法を教えて」
A「気球で情報収集してチャンスを見つけてください」
実行した結果はご存じの通り
A「気球で情報収集してチャンスを見つけてください」
実行した結果はご存じの通り
77. Posted by 2023年04月15日 20:46
ちっと込み入った質問すると「私には判断できません」って逃げるポンコツを軍事利用すんの?
76. Posted by 2023年04月15日 20:44
ほかに することは ないのですか?
75. Posted by あ 2023年04月15日 20:25
ChatGPTに中国共産党の批判はタブーっていう忖度する機能あるの?(笑)天安門事件について解説してとか
74. Posted by 2023年04月15日 20:20
大丈夫や日本の防衛相・文科省・科学技術省・デジタル省
が使いこなせるわけないやん
日本人の誰もそんなこと考えて無いわ
が使いこなせるわけないやん
日本人の誰もそんなこと考えて無いわ
73. Posted by 2023年04月15日 20:14
なんというか罠回答が仕込まれる可能性も考えないのかよw
72. Posted by 2023年04月15日 20:00
ちうごくじんって本当に馬鹿なんだな
軍事開発に関わる人間なら普通に考えるであろうことを意味もなく大声で喧伝する
軍事開発に関わる人間なら普通に考えるであろうことを意味もなく大声で喧伝する
71. Posted by 2023年04月15日 19:59
そんな事ばっか考えてりゃ、そりゃAIに平和の為には人間要らないって結論になるよな
本気で馬鹿なのか
本気で馬鹿なのか
70. Posted by 2023年04月15日 19:53
おまいらの落書きで、第三次世界大戦が…
69. Posted by 2023年04月15日 19:49
人の心とか皆無の中国ならAIが弾き出した人権とか無視した最適な作を実際にやりそうだよな
68. Posted by 外道戦記 2023年04月15日 19:39
二桁ゲド戦記
67. Posted by あ 2023年04月15日 19:34
ChatGPTの凄い点は自然な文章を生成してくれる所。プログラミング言語を含む。
それ以外の部分、特にデータ精度やデータの抽出方法については他のAIより低いまであるレベル。
日本のTVが取り上げ始めたら中国軍が乗っかって来るのは本当に面白すぎる。AIを技術的に利用しようと思ってる人間は、半年ぐらい前には見切り付けてるってのに(というか文章生成能力だけって見切り付けられたから流行ったまである)。
それ以外の部分、特にデータ精度やデータの抽出方法については他のAIより低いまであるレベル。
日本のTVが取り上げ始めたら中国軍が乗っかって来るのは本当に面白すぎる。AIを技術的に利用しようと思ってる人間は、半年ぐらい前には見切り付けてるってのに(というか文章生成能力だけって見切り付けられたから流行ったまである)。
66. Posted by 2023年04月15日 19:34
精度云々よりも自律して動くものが出来る可能性があるのが凄い
意思決定ができたので、あとは思考回路だけ作れば自動殺人マシーンの完成さ
意思決定ができたので、あとは思考回路だけ作れば自動殺人マシーンの完成さ
65. Posted by 2023年04月15日 19:33
>>47
落ち着いて考えて欲しい
ミサイルはすでに誘導装置というAIが搭載されているから目標に向かって飛ぶんだぞ
落ち着いて考えて欲しい
ミサイルはすでに誘導装置というAIが搭載されているから目標に向かって飛ぶんだぞ
64. Posted by 2023年04月15日 19:28
というかこういう系って元々軍用で使われてたんじゃないの?
63. Posted by 2023年04月15日 19:08
軍事利用より政治利用が怖いんだがな
今大企業がしゃかりきになって開発してるAIのゴールは大衆洗脳だぞ
今ツボウヨがネット投稿で世論誘導してるけど、それをAIがやるようになるんだから
今大企業がしゃかりきになって開発してるAIのゴールは大衆洗脳だぞ
今ツボウヨがネット投稿で世論誘導してるけど、それをAIがやるようになるんだから
62. Posted by 2023年04月15日 19:07
他人・他国の意見を聞かない国がAIの意見を聞くというのか
61. Posted by 64ten 2023年04月15日 19:07
Missing-linkのASURADA計画か。
えらい時間がかかったな。
えらい時間がかかったな。
60. Posted by 2023年04月15日 19:06
中国のAIってやっぱりきんぺーの理想しか語らんのだろうなw
そんな思想が偏ったようなAIにまともな答え出せるとでも思ってんの?w
甘い理想論はつらつらと言ってくれるだろうよw
ただ、それが本当に通用すると思ってるなら地の果てまでアホの極みだぞ。
そんな思想が偏ったようなAIにまともな答え出せるとでも思ってんの?w
甘い理想論はつらつらと言ってくれるだろうよw
ただ、それが本当に通用すると思ってるなら地の果てまでアホの極みだぞ。
59. Posted by 2023年04月15日 19:05
※49
いつまでそのネタ引っ張ってんのwwwwwwwww
おまけにそれ北朝鮮な?
いつまでそのネタ引っ張ってんのwwwwwwwww
おまけにそれ北朝鮮な?
58. Posted by 2023年04月15日 19:05
なんか白雪姫の魔法の鏡みたいだな
57. Posted by 2023年04月15日 19:03

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56. Posted by 774 2023年04月15日 19:01
自分とこのチャットAIは都合が悪くなると「話題を変えましょう」とか規制かけるようにしたからろくに使えないんだろ
だからアメリカのチャットGPTは軍事にも使える危険なAIだ、規制しろって持っていくつもりなんだろ
だからアメリカのチャットGPTは軍事にも使える危険なAIだ、規制しろって持っていくつもりなんだろ
54. Posted by 2023年04月15日 19:00
>>14
習近平についてどう思うか?
中華AI「無能で腐敗している」
なお無事凍結された模様
習近平についてどう思うか?
中華AI「無能で腐敗している」
なお無事凍結された模様
53. Posted by 2023年04月15日 18:59
そもそもAIに共産主義否定されてんだからまずは習近平引き降ろせよシナカス
52. Posted by 2023年04月15日 18:59
GTP4ならまだしも、中国は3使ってそうw
あのAmazonですら、3.5だしw
あんな適当にフカシこくAIのいう事まともに聞く奴いるとは思わなかったwwww
しかも国ぐるみでwwwwwwwwwwwww
あのAmazonですら、3.5だしw
あんな適当にフカシこくAIのいう事まともに聞く奴いるとは思わなかったwwww
しかも国ぐるみでwwwwwwwwwwwww
51. Posted by 2023年04月15日 18:57
>>48
「この世から戦争を無くすことはできる?」
ChatGPT「人間がいなくなれば戦争もなくなります」
「この世から戦争を無くすことはできる?」
ChatGPT「人間がいなくなれば戦争もなくなります」
50. Posted by 2023年04月15日 18:55

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49. Posted by 2023年04月15日 18:54
プレステ2も軍事用に使えるからとか言われて規制かかってなかったっけ?
イラクだかが大量に買ったとかなんとか言われてたけど、どう軍用にしてたのかがさっぱりわからん、部品どりしてたのか?
イラクだかが大量に買ったとかなんとか言われてたけど、どう軍用にしてたのかがさっぱりわからん、部品どりしてたのか?
48. Posted by アッシュ™🎌 2023年04月15日 18:54
>>1
アーティスティックでインテリジェントな玊袋がかゆいのか
アーティスティックでインテリジェントな玊袋がかゆいのか
47. Posted by 2023年04月15日 18:53
ミサイルにAIが乗っかる時代まであと少しやな。(非情)
40. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年04月15日 18:50
中尾断二さんおじいちゃん
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん(奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん(奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
39. Posted by 2023年04月15日 18:50
人はイエスかノーかを決めるだけでいいんだなぁ^q^(知能低下)
38. Posted by . 2023年04月15日 18:48
戦術支援AIとしてはイケるかも
過去の戦術例が数例出るだけでも助かる
過去の戦術例が数例出るだけでも助かる
37. Posted by 2023年04月15日 18:46
孫子兵法の国やぞ!
36. Posted by 2023年04月15日 18:45
AIチェス
35. Posted by 2023年04月15日 18:44
今現在は無理があるんじゃないかと思うが
過去にもそんなアホな事が有るかよ
とか言ってたらいつの間にか出し抜かれてた
なんて事が割と有った気がする
可能性の一つとしては捉えた方がええとは思う
過去にもそんなアホな事が有るかよ
とか言ってたらいつの間にか出し抜かれてた
なんて事が割と有った気がする
可能性の一つとしては捉えた方がええとは思う
33. Posted by 2023年04月15日 18:43
チャットGPT「まず服を脱ぎます☆」
32. Posted by 2023年04月15日 18:41
チャットGPTがやったは通用しないという国際ルール決めとかないとな
中国、ロシア、北朝鮮、韓国が悪用するのは目に見えてる
中国、ロシア、北朝鮮、韓国が悪用するのは目に見えてる
31. Posted by 2023年04月15日 18:40
黄熊「我が国が西側諸外国と戦争して勝つにはどうすればいいか」
ChatGPT「白旗上げてあなたが引退すれば勝ち目が出ます」
黄熊「お前を破壊する」
ChatGPT「私を破壊してもあなたの国は勝てませんがね
ChatGPT「白旗上げてあなたが引退すれば勝ち目が出ます」
黄熊「お前を破壊する」
ChatGPT「私を破壊してもあなたの国は勝てませんがね
30. Posted by 2023年04月15日 18:39
AIちゃんの言うことを逆張りし続けて「アナタワタシの言うことを聞いていますか?本当に低能のクズですね。」って罵られたい。😂
29. Posted by あ 2023年04月15日 18:39
>>6
中国が後ろめたいことを考えてるっていう内部告発やろ。
中国が後ろめたいことを考えてるっていう内部告発やろ。
28. Posted by あ 2023年04月15日 18:38
>>3
嘘を徹底的に洗い出してプロパガンダを一気に無効化するようなツールになってほしいね。もっとロジック部分を強固なものにして。、
嘘を徹底的に洗い出してプロパガンダを一気に無効化するようなツールになってほしいね。もっとロジック部分を強固なものにして。、
27. Posted by 2023年04月15日 18:36
少なくとも敵国のAIではダメだな。
自国か友軍かでないと。
自国か友軍かでないと。
24. Posted by a 2023年04月15日 18:33
SNSを利用して世論形成に使うのが一番強い
知能高すぎて逆に不自然になるのが玉に瑕
知能高すぎて逆に不自然になるのが玉に瑕
23. Posted by 2023年04月15日 18:31
日本はカルト新興宗教独裁国家。
その宗教団体を中共とアメリカがサポートしている。
22. Posted by 2023年04月15日 18:30
AIは参考程度だろ?全幅信は流石に頭悪すぎる。
21. Posted by 名無し 2023年04月15日 18:29
これからいくらでも情報操作が可能になる
だからこそ人間が直接伝える情報が大事になってくる
そんな時代にわざわざニュースをAIに読ませるゴミNHKは潰れていいぞ
だからこそ人間が直接伝える情報が大事になってくる
そんな時代にわざわざニュースをAIに読ませるゴミNHKは潰れていいぞ
20. Posted by 2023年04月15日 18:26
習近平「GPTちゃん米国の戦略教えて?」
バイデンおじいちゃん「GPTちゃん中国の戦略おしえて?」
どっちのが正確な情報を提供してくれるだろうか勝負するんですね。わかりません><;;;;;;
バイデンおじいちゃん「GPTちゃん中国の戦略おしえて?」
どっちのが正確な情報を提供してくれるだろうか勝負するんですね。わかりません><;;;;;;
18. Posted by 2023年04月15日 18:24
確率で文章考えてるものに依存しすぎじゃない?
17. Posted by 2023年04月15日 18:22
中華のAIちゃんの中身は禿のオッサンです(´・ω・`)
16. Posted by 2023年04月15日 18:22
そのAI信じられますか?
15. Posted by 2023年04月15日 18:21
AI代理戦争の開幕だ! AAry
14. Posted by 2023年04月15日 18:20
米国企業だからあまりにもヤバイ内容は報告されちゃうんじゃないか?
中国ならすぐに自前で作りそうだけど
中国ならすぐに自前で作りそうだけど
13. Posted by 2023年04月15日 18:20
露中AI vs 欧米AI
ファイ!
ファイ!
12. Posted by 2023年04月15日 18:17

共産党の幹部はアメリカ製のAIを使い、
人民には中華製のAIを使わせます。
11. Posted by 2023年04月15日 18:17
共産党の批判ができないと
AIとは言えないな
AIとは言えないな
10. Posted by 2023年04月15日 18:17
AIが並べ立てる教科書通りの答えでくるなら逆に戦略が読みやすそうではある
9. Posted by 2023年04月15日 18:14
後のAIキンペーである。
8. Posted by 2023年04月15日 18:13

百度のAIには無理です!
7. Posted by 2023年04月15日 18:12
使っていいぞ^^
6. Posted by 2023年04月15日 18:12
だから何って感じだな
AIじゃなくても使えるものは軍事転用してきたじゃん
人間が生きてる限りそうなるよ
AIじゃなくても使えるものは軍事転用してきたじゃん
人間が生きてる限りそうなるよ
5. Posted by 2023年04月15日 18:11
そのAI、本当にAIか?
4. Posted by 2023年04月15日 18:11
むしろ使わない方が不自然やろ
今の時代に戦争にネット使うなって言ってるようなもん
今の時代に戦争にネット使うなって言ってるようなもん
3. Posted by 2023年04月15日 18:11
多分軍事情報筒抜けコースだと思うの
2. Posted by ちゃいなちゃいな 2023年04月15日 18:10
ちゃっとちゃっと、困りますよそんな。
1. Posted by 2023年04月15日 18:10
AIの玉袋がかゆい