ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年04月06日

【芸能】狩野英孝やらかした? 「飲まない人って居酒屋楽しいんですか」の疑問にフジモン「はい出た!アルハラ」

1 名前:フォーエバー ★2023/04/05(水) 17:19:28.77ID:QfELtUFr9
4/5(水) 14:46配信

スポニチアネックス

お笑いタレント狩野英孝(41)が4日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演。酒の席の話で、四面楚歌状態となった。

MCの海原やすよ、海原ともこ、友近の3人、ゲストのFUJIWARA・藤本敏史、重盛さと美はいずれもお酒を飲まず、狩野のみが飲むという“形勢不利”。友近が「居酒屋とか和食屋さんに行くと、最初からおにぎりとお味噌汁とおかずと…って頼む」と話すと、飲めない軍団は共感。狩野は「前から不思議なんですけど、お酒飲まない人って居酒屋楽しいんですか?」と問うた。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/8377f5d03528c9682620edad04327d93326059b6
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:21:49.54 ID:AHFALSy00
居酒屋の話の流れでアルハラもクソもないわ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:23:16.57 ID:kuVgFf8Z0
楽しく飯食わせろよ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:25:01.48 ID:oyBCwLTl0
最後の重盛に同意

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:24:54.72 ID:kSMNdJ1t0
コロナ以降職場の飲み会が無くなってストレスが減ったな
会社に行くのも苦痛じゃ無くなった

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:25:37.48 ID:pIaxwwHF0
ただ疑問に思った事いうだけでハラスメント認定する方が鬱陶しいだろ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:26:30.83 ID:qFtl9gJ30
飲みの席に出席を強要するのはパワハラ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:30:18.18 ID:VwS/DJaz0
見てたけど、狩野をイジってただけなんだけどな
ハラスメントみたいな重いニュースになっちゃってる

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:31:46.91 ID:WWH3PjG00
酒を飲まない人に気を使った質問なのにアルハラって…

41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:33:07.88 ID:H5cPrm7Z0
メンツが仲間なら楽しいだろ
会社の飲みなら嫌々だろうけど

42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:33:14.43 ID:cJvOKlpq0
飲めないからという理由で断っていいなら行かないけどな

53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:37:21.84 ID:d5wfoMJk0
飲みたくないだけで、食事やしゃべりは楽しいだろ

64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:39:20.26 ID:kEmhy0MC0
会社の飲み会再開だとよ鬱になるわ

119: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:52:02.36 ID:jYbbhcuU0
酒は全く飲まないけど雰囲気で酔うって人に出会ったことある

189: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:08:04.79 ID:iahBoRJl0
せめて最初の一杯ぐらい酒飲まないと駄目だよ

194: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:09:01.28 ID:Dn9uwqV30
>>189
これはアルハラ

228: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:16:41.70 ID:GPkmTZQm0
店も酒頼まない客は迷惑だろファミレスじゃないんだから

270: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:25:59.40 ID:oturtxLp0
酒飲まない人が飲む人と同じ金額を割り勘で払わなければ居酒屋は飯旨いし楽しいけどな

301: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:32:55.38 ID:7D3pC5790
乾杯の時くらい飲めよって言ってくるのはまだいるな
とりあえず一口飲んで放置だけどノンアルで乾杯参加してもいいじゃんか

386: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:54:43.59 ID:qfW1DKy40
アルハラとは違うと思うけど、まあ良いんじゃない?

388: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:54:48.66 ID:dE2G1mhJ0
ならば居酒屋じゃなくて食い放題みたいなところで会を開け

457: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 19:15:55.68 ID:BQlFlkxy0
つまらなくはないけど当たり前のように割り勘て言われるとちょっと引っかかる

554: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 20:30:34.25 ID:MPl9gl8m0
〆のラーメンというのが理解不能

561: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 20:35:00.49 ID:9qe9Gqi60
ネタ扱いだろうけど、なんとかハラスメントって表現が多すぎだよ

580: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 20:53:31.98 ID:mduK/nJh0
居酒屋文化なんてコロナと共に終わったろ

599: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 21:05:05.80 ID:hHWGvlqJ0
そもそも居酒屋の何が楽しいのか
同じような会話の繰り返しで

659: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 21:41:53.22 ID:BJVopBDV0
自分もお酒飲めないけど「おにぎり食べながらみんなが酔っていくさまを見てるのが楽しい」
ってのはわからん

691: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 22:16:49.42 ID:SqwHovEa0
酒だけガブガブ飲むのは感心しないんだよな
酒に合う料理を楽しむってのが大事

715: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 22:45:46.80 ID:OwtxTWpk0
酒飲めない仲間だけでサイゼリヤ行ってあれこれ頼んでドリンクバーで豪遊したのは楽しかったわ

749: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 00:39:56.14 ID:CaH993qj0
酒なんか飲まないにこしたことはない

757: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 02:40:24.20 ID:CliduF770
芸人の社交家ってむしろ下戸が多いイメージ
みんな酔っ払ってる中強かに考えてんだろな

783: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 05:40:37.84 ID:jxhP+K4C0
元嫁にアルハラされてたんやろなw

805: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 07:48:37.51 ID:Zecf2pTw0
だから俺は定食屋がいいって言ってんだよ

813: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 07:59:31.62 ID:Vou1GNO00
今までいろんな人と飲んできたけど酒飲むやつは9割は話が面白くない

819: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 08:16:46.20 ID:Zecf2pTw0
だからみんなでピザポテト広げて桃鉄するのが一番楽しいって言ってるじゃねーか

830: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 09:00:55.34 ID:dmjQzRJ80
これは飲める人側の素朴な疑問なんじゃないの
飲めない相手に慣れてる人と行けば楽しいし飲むのが当然と思ってる人と行くと楽しくないよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680682768/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 18:09│Comments(167)芸能・TV




この記事へのコメント

167. Posted by なめ   2023年04月09日 19:34
たのしいわけがなかろうが
166. Posted by     2023年04月09日 01:10
会社の飲み会は嫌々仕方なく参加だな。
居酒屋だと喫煙者が遠慮なしに吸うのも嫌。
一次会で切り上げて帰ったあとヤニ臭くなった服を嗅ぐとうんざりするわ。
165. Posted by     2023年04月08日 13:17
こういう記事はニュアンスを伝えないから読み手によっては深刻な問題になっちゃうんだよなぁ
バラエティの発言を真面目な討論番組だと思っちゃう人もいるだろうし「はい出た!アルハラ(笑)」と「「はい出た!アルハラ(怒)」じゃ意味が違うよな
164. Posted by     2023年04月08日 07:56
酒飲めないけど友達と行く居酒屋は楽しいから行くよ
会社の飲み会は絶対に行かないけど
163. Posted by    2023年04月08日 02:04
「ハラスメント」に過剰反応してるコメは身に覚えがあるんだろうね
162. Posted by     2023年04月07日 18:32
酒飲まないのに居酒屋行って楽しいかって?
ジャンクな味の料理を食べたい時があるんだよ。
定食屋とかは違うんだよね。
161. Posted by     2023年04月07日 17:47
何でもかんでもハラスメント扱いするハラハラが酷いわ
160. Posted by     2023年04月07日 16:03
番組タイトルで個人の感想うたってるんだから騒ぎにすることじゃない
159. Posted by    2023年04月07日 15:45
こっちが酒を飲みながら楽しく談笑してる中、
一人酒を飲まず黙々と食いまくった奴が
酒代はワリカン嫌ですとか言いだすと腹が立つな
だったらお前が食った分だけ自分で払え
あと自分が飲んだ烏龍茶をちゃっかりワリカン分に入れようとするな
158. Posted by    2023年04月07日 14:47
記事の質落ち過ぎやろ
粗製濫造にも程があるわ
157. Posted by     2023年04月07日 14:00
>>117
飯食うところにはなってないな
156. Posted by    2023年04月07日 13:58
不満はないのかっていう疑問だと思うが。
155. Posted by     2023年04月07日 13:40
ちょいちょい昭和に取り残されたジジイがコメントしてるな
お前らみたいなカスにみんなが迷惑してるって気付いてないのがほんま滑稽や
154. Posted by     2023年04月07日 12:36
アルハラや宴会ハラスメントは本当に鬱陶しいよな
もう言われてから20年以上は経ってるのに未だにそういう連中いるもんな
153. Posted by     2023年04月07日 11:24
居酒屋のツマミが安いのはアルコールで利益が出るからなんだけどね
食事だけする客ばかりになったら店が気の毒
152. Posted by     2023年04月07日 11:16
>>135
むしろネットはその意図分かってるからアルハラ騒いでとりあえず狩野いじっとけみたいなフジモンとかをオカシイ言ってんじゃないの?
151. Posted by     2023年04月07日 10:56
酒飲めても飲めなくてもどっちでもよくて、メンドクサイヤツを誘いたくないけど誘わないわけにもいかないから声かけてるだけなのに来るから来るなよって遠回しに表現したら「飲めないのに何が楽しいの?」ってなるわな
150. Posted by    2023年04月07日 10:53
割と普通の疑問だよな
酒ナシならもっといい場所ありそうなんだから
重盛みたいなのが普通の感覚だと思うわ
149. Posted by     2023年04月07日 10:21
飲めない人を連れてくことがアルハラだろ
148. Posted by    2023年04月07日 10:04
「酒飲まないとか人生なにが楽しいの?」
とかいう奴、酒依存しかないゴミ人生かわいそうww
147. Posted by    2023年04月07日 10:01
>>144
なるほどな
こんどからマイク仕込んで参加するわw
146. Posted by     2023年04月07日 09:57
>>9
居酒屋も、お酒の代わりに、高級ボトルティーを置いて利鞘を稼ぐ様にするべき
京都宇治玉露ドリンク [ 玉兎 ]
ゴッタス玉露  ボトリングティー
145. Posted by     2023年04月07日 09:35
>>137
居酒屋は職場の飲み会の為だけにある物じゃ無いぞ?
144. Posted by    2023年04月07日 09:31
酒飲みたく無いやつはマジで来なくていい
皆さん酒入って本音トークしてるのに「飲まなくても私はノリは合わせらる」とかいうクソみたいな自己中言い訳やめろ
シラフで聞かれちゃまずい話とかも皆してンだわ
143. Posted by     2023年04月07日 08:21
>>81
それまでは真逆の立場だった人間がいたのを自覚して優しくなってくれ
142. Posted by       2023年04月07日 08:19
ノンアル飲んでるから雰囲気で楽しいよ。
食べ物も色々あっておいしいしね。
141. Posted by     2023年04月07日 08:19
>>34
酒飲めない人間だが、昼飯提供してるような居酒屋の昼にすら入るのを躊躇うわ
140. Posted by 名前   2023年04月07日 08:15
飲まないから断ると「付き合いが悪い
仕方無く行くと「飲めないとかダサい」
アル中は全員肝硬変で苦しんで死ね
139. Posted by    2023年04月07日 07:33
アルコール飲めないし飲みたくもない派だが居酒屋のどこが楽しいのかさっぱり分からん
138. Posted by     2023年04月07日 07:06
>>130
安易に流行言葉とかを使いすぎるとその言葉の価値が低くなるんだよね
ネットスラングなんか大体そんな感じ
例えば「チート」はもう「チートみたいなもの」も込みの意味で使われるようになって久しい
何でもかんでもハラスメントといっていたらいずれ本当のハラスメントで困ってる人の声が埋もれるだろうね
137. Posted by     2023年04月07日 07:06
職場の飲み会はコロナで消えたんじゃないのかよ。
飲み食いぐらい好きにさせろよ
136. Posted by     2023年04月07日 07:02
楽しくないが行かないと同僚や上司からハブられるから行くんだぞ?
嫌々行くんだぞ?
135. Posted by     2023年04月07日 06:59
楽しいの?(楽しくないのに無理矢理参加されられてるのならツラいよね)
って事でしょ
いちいち叩く理由探しすぎなんだよネットは
134. Posted by     2023年04月07日 06:46
断言できるけど発言者が逆なら叩かれる方も逆になるよね
133. Posted by    2023年04月07日 06:43
>>93
おまえは肝臓ぶっ壊して苦しみ抜いて逝け
132. Posted by     2023年04月07日 04:19
酒は好きだけど飲み会は嫌いな俺からしたら素面であの雰囲気を楽しめるだけですげぇって思うわ
大勢で酒飲んでるときのむわっとした空気は気分が悪くなる
131. Posted by     2023年04月07日 03:57
酒飲めない(飲まない)なんて人生の半分損してると言われるが
下戸からしたら知らんがなアホかとしか思えない
130. Posted by    2023年04月07日 03:06
アルハラって俺の酒が飲めねぇのか!?とか強制参加とかそういう類の話でしょ
スナック感覚でハラスメントハラスメント言ってる奴の方がよっぽどやらかしだよ
129. Posted by     2023年04月07日 02:20
これは狩野かわいそうだわ
楽しめてるのか不安って思うの分かるし
128. Posted by    2023年04月07日 01:52
>>189
ホントのアルハラはこういうのだよな
127. Posted by    2023年04月07日 01:37
居酒屋は飲む所だから狩野英孝正しいわ
126. Posted by    2023年04月07日 00:32
付き合いならまぁ飲まない人いるのもわかるけど
最初から飲む気無くて自ら居酒屋行く人っているんだ
125. Posted by .   2023年04月07日 00:22
居酒屋ってか食堂なんだよな
だから小さい子供連れなんかもいたりする
124. Posted by    2023年04月06日 23:50
はいアルハラ〜って軽いノリで言ってるだけだろ。
でもそういうイジリが駄目な人には、それも立派なハラスメント行為だよな、イジハラ?w
123. Posted by インド   2023年04月06日 23:29
車で居酒屋行くから飲めないんだけど
122. Posted by    2023年04月06日 23:29
>>1
アルハラのハラは原西のハラ
121. Posted by     2023年04月06日 23:27
飲まないから割り勘負けになるのわかっててカンパしてやってるのにこの言われよう
120. Posted by     2023年04月06日 22:50
アルハラってアルコールの強制とかじゃないの?
ちなみに飲めなくてもそこそこ楽しい
居酒屋って全く飲まないと入れなかったり入りにくいが
飲む人と一緒だと気兼ねなく堪能できる
そして居酒屋メニューを堪能する
居酒屋メニューって結構楽しい
119. Posted by    2023年04月06日 22:30
文章に書き起こすからトゲトゲした印象に見えるだけの
ただのじゃれ合いやんけ
アホ草
118. Posted by     2023年04月06日 22:20
疑問を言っただけつっても聞き方つーモンがあるだろ
117. Posted by     2023年04月06日 22:06
煙草と同じで、どうしても晩酌がないと飯が食えない
そんな依存症の奴が既に少数派で、結構だけコップにビール
注いであるって方が多数派なんだから、寧ろ飯食ってる途中で酒飲んで美味しいんか?味がボケるじゃんwってなる
居酒屋は既に飯食う処になってるからねぇ
酒飲みっちゅうなら一切フード置いてないBARにいけよってこったw
116. Posted by 名無し   2023年04月06日 22:05
楽しいの?とかわざわざ聞くこと自体無粋だけど
番組的に聞かないと始まらんからな
115. Posted by     2023年04月06日 22:05
店の収益構造的に酒飲まない奴はダメな店があるから、そういうところはいずらくされて辛いとかはあるでしょ
まあ、ソフトドリンク高めので固めとけってとこだけど、酒飲んで味とかわからなくなって、判断とちくるわないと頼まれないぼったくりメニューとか用意されてる店はちょっとな
114. Posted by       2023年04月06日 22:04
酒飲まない時は居酒屋には行かないな
腹に溜まる物がないし、かといってがっつくと割高なんだよね
113. Posted by     2023年04月06日 21:59
酒飲まない奴が飲み会楽しくないと感じる原因って100%酒飲んでる奴だからな
強要したり酔ってウザ絡みしなければ酒飲まない奴も飲み会嫌わないだろ
112. Posted by     2023年04月06日 21:58
日本には頭おかしい変な政党が多すぎる
立憲、公明、維新、共産、参政、元NHKなどなど
自民党一党体制でよい 選挙制度もいらん
岸田首相万歳! 甦れ安倍晋三
統一教会最高! 韓国最高!
111. Posted by     2023年04月06日 21:41
飲めない方の一意見なんじゃが、和食屋ならまだしも居酒屋行く必要あるんか?とか思う。
飲めないけどワイワイしたいって言うならまだわかるんだけど、酔っていく様をみているのが楽しいってどういう神経なんだろう?
俺がずれているのか。飲めん芸人がずれているのか。
110. Posted by     2023年04月06日 21:39
>>108
横からだが
飲み放題にしておいて、料理はほとんど食わずに酒ばかり飲む俺(俺の周りの酒飲みにはこのタイプが多い)
飲み放題のソフトドリンクを注文しながら色々料理を注文してバクバク食べてる酒を飲まない友人
割り勘にしてお得なのはどっち?
109. Posted by    2023年04月06日 21:36
全員の同意なしに居酒屋で懇親会を開催すること自体がハラスメント
108. Posted by     2023年04月06日 21:17
>>12
支払いって割り勘になっても気になんないの?
107. Posted by    2023年04月06日 21:15
>>96
親父が居酒屋やってるけど、駅前のホテルと提携してるので家族で食事に来る客も多いらしいのだが両親はお酒飲むんだけど子供には水しか飲まさないってパターンが多いらしい(居酒屋のソフトドリンクって高くつくから飲ませたくない親の気持ちも分からなくはないとは言ってたが…)酒の肴として酒が進むように料理は儲けの殆ど無い金額で出してるからせめて子供にも一杯だけでもソフトドリンクを飲ませて欲しいと愚痴をこぼしてたな。
106. Posted by    2023年04月06日 20:59
立たない人ってラブホテル楽しいんですか?
105. Posted by 名無し   2023年04月06日 20:57
>>2
アホかな?今誰も芸能人に興味ないから取り敢えず火を付けてる、春日がしたのもそれ炎上しないと誰も相手してくれないから、視聴率や業者に再生数頼んでるから本人達が一番わかってる
104. Posted by    2023年04月06日 20:55
狩野は何しても嫌い。
103. Posted by     2023年04月06日 20:48
馬鹿ほど何にでもハラスメント付けたがるよな
102. Posted by     2023年04月06日 20:45
飲みに行く面子次第だわな
101. Posted by VIPPERな名無しさん   2023年04月06日 20:43
居酒屋で飲み会とか若い奴の遊びだろ
何回かやれば飽きるわ
100. Posted by    2023年04月06日 20:42
>>1
面白いよ。

酔ったやつは簡単に口を滑らせるからな
いい飯の種になる
99. Posted by yohei   2023年04月06日 20:32
飲酒運転の事故や酒に酔った暴行事件があるから酒の販売は停止するべきだと思う。
98. Posted by 名無し   2023年04月06日 20:30
>>52
じゃあ最初に居酒屋なら断れ
97. Posted by 金ぴか名無しさん   2023年04月06日 20:29
酒飲んで馬鹿になった奴等の相手するの不愉快なんだよ。
酒飲んで馬鹿にならない奴いねえだろ?

酒飲み共よ、お前等馬鹿な事自覚しろよ、うっとおしい
96. Posted by     2023年04月06日 20:19
お通しプラス最低2杯で2000円くらい席料取ったらええな
スーパーのお惣菜と同等の値段で食事される身になってみろ
迷惑千万!!!
95. Posted by      2023年04月06日 20:17
いちおう「周囲が酔ってること前提だからいつもと違うこと言っても見逃してもらえる」とか「酔ってるときの人間観察」とかの回答もありうるな。
とらえ方によっちゃ「楽しくねー奴は来るな」って嫌味と聞こえるかもしれないから言い方には気を付けるべきだったと思う。
それはそれとしてレッテル張りして黙らせようとするお調子者は不愉快だから嫌い。
94. Posted by いのうえ   2023年04月06日 20:15
酒を無理強いする奴は全員アルコール中毒発症して◯!

93. Posted by     2023年04月06日 20:12
酒も飲めない雑魚は死ねばいいよ。
92. Posted by     2023年04月06日 20:10
「アルハラ!」って返すんじゃなくて、他に一言クレ
「つまみだけじゃなくて主食が欲しい」とか
「ソフトドリンクが充実してる店だと嬉しい」とか
「臭いだけでも酔うから強いお酒は頼まないで」みたいのでもいい
91. Posted by あ   2023年04月06日 20:07
楽しいんですか?(楽しくないでしょ?)
括弧の中まで言ってないのに、括弧まで言われたと思う人いるよね。
90. Posted by     2023年04月06日 20:07
楽しくないです
89. Posted by 吹雪   2023年04月06日 20:05
禁酒が破られた
88. Posted by     2023年04月06日 20:02
酒飲んでる時としらふの時じゃ会話の内容が違うのよ
87. Posted by     2023年04月06日 19:59
なんでもかんでもハラスメントに結びつけるパワハラ
86. Posted by    2023年04月06日 19:53
フジモンは芸能界でトップクラスのハラスメント行動してると思うわ。
ガヤで色々言い過ぎ。
85. Posted by     2023年04月06日 19:52
>>6
ちょっとなんか申し訳なくなる
84. Posted by     2023年04月06日 19:51
酒を飲まない人に気遣った疑問じゃないの?
何でもハラスメントにする方がウザい
83. Posted by    2023年04月06日 19:50
フジモンのイチャモン
82. Posted by       2023年04月06日 19:50
フジモンとかいう下品な奴、ほんま歩くハラスメントだよな
毎回毎回人の揚げ足しか取らないし、それを笑いに昇華すら出来ない
81. Posted by     2023年04月06日 19:48
ワイ、飲みニケーション大好きマン、この時代肩身が狭くて辛いです…
80. Posted by     2023年04月06日 19:40
メンツによる
面倒な奴がいると酒の有無に限らず苦痛
79. Posted by ena   2023年04月06日 19:40
何を目的にそこに行ってるか次第でしょ
酒を飲みに行ってるのか、食事目的で行ってるのか、友達と喋るのを目的で行ってるのか
考えなくても分かる問題だと思うけど
78. Posted by 名無し   2023年04月06日 19:39
楽しいよで済む話
77. Posted by 匿名   2023年04月06日 19:37
居酒屋そのものは楽しいけど飲み会という空間は苦痛でしかないよ
周りが知らない話題で盛り上がってる空間に混ざってるようなもん
76. Posted by     2023年04月06日 19:36
>>3
どうせフジモンが払ってるんでしょ?
狩野は気遣ってるだけよね。
75. Posted by     2023年04月06日 19:33
>>48
飲み放題付きのコースなのに、もう最初っから獺祭だの黒龍だの高い酒を別注しまくるおっさん軍団ってどの飲み会に出てもいるんだよな

その分を自分らで払うんならいいけどそれも込みで割りカンだったりするから、こっちゃウーロン茶しか飲んでないのに6〜7千円も払わされてはらわたが煮えくりかえるわけだよ
74. Posted by 名無しの養分   2023年04月06日 19:32
>>69
スポニチアネクスって書いてあるやん
この3流誌はこういう無理に炎上させるような記事ばっかりのっけてるな
73. Posted by     2023年04月06日 19:26
飲まないやつの泣き言は聞き飽きたなー
72. Posted by    2023年04月06日 19:24
え?楽しくないよ?
メンツにもよるけど
だから飲み会がなくなって、喜んでる人がたくさんいるんじゃん
71. Posted by     2023年04月06日 19:19
コミュ障
70. Posted by あ   2023年04月06日 19:18
>>6
一番迷惑
69. Posted by     2023年04月06日 19:18
これ記事にした会社どこだよ…酷すぎる
68. Posted by     2023年04月06日 19:17
「孤独のグルメ」見た事ないんだろうな。
ゴローちゃんは居酒屋でも酒飲まずに楽しんでるぞ。
67. Posted by 名無しさん@まとめた古語でつかまりやすい世に   2023年04月06日 19:17
外圧に、
基準と世界各国の感想と、
総合評価は、個人、不動産。
66. Posted by     2023年04月06日 19:16
聞き方が悪い
65. Posted by 名無しさん@まとめた古語でつかまりやすい世に   2023年04月06日 19:13
>>60
ゼロ円物件風水芸術、
トランプ元大統領裁判理論特許、
東洋諸国古語、
abcd。
64. Posted by     2023年04月06日 19:12
もはやハラハラ(ハラスメントハラスメント)やんけ
63. Posted by     2023年04月06日 19:09
楽しくないから断らせてくれ
で、それでノリが悪いとか言うな、それこそがアルハラ
62. Posted by     2023年04月06日 19:07
>>44
だからその二択のうちどっちやって聞いとんのや
行かないんなら誘うとき居酒屋は除外
楽しめるなら選択肢に入る
これプレイベートで付き合いのある人だと普通の会話じゃね?
61. Posted by a   2023年04月06日 19:06
全く飲めないけどたしかに2時間が限界だね
二次会も行きたくない
60. Posted by 名無しさん@まとめた古語でつかまりやすい世に   2023年04月06日 19:06
飲めないと辛いから、
飲まないための技ばかりです、
芸人の美意識ですよね、
しかし、おそらく芸人だから、
居酒屋やお酒の飲めない人への何かある?
59. Posted by     2023年04月06日 19:05
はい出た頭悪いフジモン
58. Posted by     2023年04月06日 19:04
逆に聞くけど、飲まないと楽しくないんですか??
57. Posted by      2023年04月06日 19:04
>>18
いつもの狩野のいじられ芸よな
56. Posted by 774   2023年04月06日 19:03
ただの疑問にアルハラとか意味分からん
逆にハラスメントハラスメントってやつだろ、これ
55. Posted by     2023年04月06日 19:03
>>12
こういう回答でいいんよな
54. Posted by     2023年04月06日 19:02
そもそも飲まないってなったら居酒屋いかなくね?
同性だったらたいていお流れになってるような
53. Posted by 匿名   2023年04月06日 19:00
その場が楽しければ酒飲まなくたっていいだろ
俺は絶対行かないけどな
52. Posted by     2023年04月06日 19:00
まず食事ありきで飲みたい連中は2次会で好きなだけ飲めよと。
「とりあえずビール」文化なんてなくなりゃいいのに
51. Posted by     2023年04月06日 19:00
そういうネタなんだろうが字面だけ見るとつまらんな
空気感って大事なんだな
50. Posted by 吹雪   2023年04月06日 18:59
禁酒なのだけど買いに行きたくなって来た。どうしよう
49. Posted by     2023年04月06日 18:59
時間と金の無駄だから外じゃ飲まないな
48. Posted by あ   2023年04月06日 18:58
割り勘じゃなきゃ楽しいぞ
飲んでもねーのに割り勘だったら二度と行かん
47. Posted by     2023年04月06日 18:57
2年くらい禁酒している期間も毎週飲み会出てたけど、気の合う仲間と飲んでるの楽しかった。
禁酒解禁した今は外で飲むの面倒くさくなってるwww
46. Posted by 名無し   2023年04月06日 18:56
あくまで個人の感想ですって前提の番組なのにアルハラって言われてもな…
飲めって強制してるわけでもないのに
45. Posted by に   2023年04月06日 18:56
酒飲めないと言うとアル中が驚愕するよね
普段どうやってストレス発散するの?
どうやって女口説き落とすの?
とかどんだけ酒に依存してるのやら
44. Posted by    2023年04月06日 18:56
楽しくないから行かないんですよor楽しめているからここに居るんですよ の二択
何の建設性もない質問
43. Posted by     2023年04月06日 18:56
飲めないのに居酒屋は行ってもいいけど謎
肉嫌いな人が焼肉行ってビビンバ突っついてるようなもん
42. Posted by     2023年04月06日 18:55
頑張って飲み会いって、飲む人から飲まないのにごめんねー!とか何度も言われるのもアルハラだと思う。うっせー!
41. Posted by    2023年04月06日 18:54
これもうハラハラだろ
40. Posted by     2023年04月06日 18:54
まあ飲まないから居酒屋には行かんな自分は
39. Posted by     2023年04月06日 18:53
ランチ例外だが、居酒屋で1杯目からお冷頼むのはちょっとどうかと思うわ。せめてソフトドリンク頼めや
38. Posted by     2023年04月06日 18:53
ハラスメントハラスメントやろ
37. Posted by ごろう   2023年04月06日 18:52
>>28
余裕の二桁ゲト戦記
36. Posted by     2023年04月06日 18:50
酒は呑めないし嫌い、でも酒の席はめっちゃ好き
飯はうまいし楽しいからな
35. Posted by ?   2023年04月06日 18:50
アルハラハラになっとるな。
34. Posted by     2023年04月06日 18:50
もう”居酒屋”って響きが酒飲まない人達からのアレルギーでダメな感じしてるよな
別の当たり障りない呼び名に変えた方が、飲食産業伸びるんじゃね?
33. Posted by     2023年04月06日 18:49
酒は嫌いだけど普通に酒の肴になるような料理は好きだからな
32. Posted by    2023年04月06日 18:47
ききたきゃ聞けばいいし聞かれたら教えてあげりゃぁいいそれできないならchatGPT相手見してるほうが気が楽でいいわ人間めんどくせぇ
31. Posted by     2023年04月06日 18:45
実際そう思う人もいるし、その場が好きな人も、またやっぱりはよ終われと思っている人もいる
口に出すだけ無駄な話題
30. Posted by 梨   2023年04月06日 18:45
>>2
金になるならなんでも
マスコミは国民が知るべきものを報じるのではなく金を儲けるための団体なんで
29. Posted by 吹雪   2023年04月06日 18:45
地元の人で飲めない人も見てると思うけど石山通りを南へ行くと右手にグリーンホテルと言うのが有って甘口なんだけど、あそこのビール美味しかったよ、あれから他のビールと酒も飲めるようになってしまったわ
28. Posted by アッシュ™🎌   2023年04月06日 18:44
>>6
ハラ認定ハラで玊袋がかゆい
27. Posted by     2023年04月06日 18:43
フジモンがテキーラ飲んでベロベロになるやつめっちゃおもろい
26. Posted by 名無し   2023年04月06日 18:43
ハラスメントは受け取る側次第だから、そういう受け取り方もあるという価値観を学ぶだけ。
ハラスメントかどうかという議論は不毛。
25. Posted by 名無し   2023年04月06日 18:42
みんなと話してるのがアルコールより楽しいから楽しいぞ
24. Posted by     2023年04月06日 18:40
窓際記事ほどしょうもないものはない。記事書くのやめた方がいいな。労力の無駄。
23. Posted by あ   2023年04月06日 18:39
本当に五月蠅いだけだな
面白くもないし不愉快
22. Posted by     2023年04月06日 18:39
うん。ぜんぜんたのしくない。
21. Posted by     2023年04月06日 18:38
これ見てたけどちょっと感じ悪かったな
ただこんな風に言われるほどでもない、いかにも酒飲みの無神経な一言だっただけで普通はスルーでしょ
20. Posted by    2023年04月06日 18:38
ただの疑問をハラスメント認定するハラハラ
19. Posted by 吹雪   2023年04月06日 18:35
飲め無かった頃は料理は勿論の事ながら、炭の薫りやガヤガヤ賑やかな雰囲気は楽しめていた
18. Posted by    2023年04月06日 18:35
ネタで言ってることを言葉通りに受け取っちゃう人が多すぎるというか記事がそういう風に誘導してる
悪意のある切り取り記事
17. Posted by あ   2023年04月06日 18:34
酒飲めないのに飲み会来てシラフで盛り上がってる人何人か知ってるけどすげーと思うわ
世渡り上手なのか底無しの陽キャなのか
16. Posted by い   2023年04月06日 18:32
自分は酒の匂いだけで、気持ち悪くなって吐き気を催すので。
居酒屋での集まりだった場合は全力で拒否してます。
15. Posted by    2023年04月06日 18:32
大丈夫?無理に付き合わせちゃってない?って質問にアルハラアルハラ言って弄り回す方がハラスメントだろ
14. Posted by     2023年04月06日 18:30
5 どうでもいいシリーズ
13. Posted by    2023年04月06日 18:29
多くの企業で行われている飲み会強要は本当に滅んで欲しい文化

サラリーマンやOLが太る理由の大部分はこれだと思っている
12. Posted by    2023年04月06日 18:26
酒飲めないが焼き鳥とかタコワサとかのつまみは普通に好きだから楽しいぞ居酒屋
11. Posted by     2023年04月06日 18:25
なんでもかんでもハラスメント認定するのも立派なハラスメント行為では?
今回のアルハラ認定もだけど、ちょっと相手の意見と違うこと言った途端ロジハラ認定するヤツとかも
10. Posted by     2023年04月06日 18:24
こう言うのって店が「居酒屋」と名乗ってるならともかく
例えば鳥貴族とかで言われても困る

そう言った類いのレベルだと
9. Posted by まあ   2023年04月06日 18:23
最初の1杯くらいドリンク頼めってのは、アルハラじゃなくて居酒屋のシステムの話よ
利益率高いアルコール等のドリンクで稼いで、つまみや食事を安く提供するのが基本だから、ワンドリンクすら頼まない客は店としては困るってのは常識だと思うんだがな
酒が飲めないならソフトドリンクでもいい、水だけとかが論外なだけで
8. Posted by     2023年04月06日 18:23
人それぞれだろ
ウチの会社の社長1滴も酒飲まないけど、居酒屋のメニューと飲み会の雰囲気は大好きだから結構一緒に飲みに行くぞ
7. Posted by     2023年04月06日 18:22
やっぱり誘うのやめたほうがいいのかな、って考えるんじゃん?
6. Posted by 名無し   2023年04月06日 18:22
>>1
アルコールで蕁麻疹になった事がある人間は飲めないけど参加はしてる
5. Posted by 吹雪   2023年04月06日 18:20
飲めるようになるまで4年もかかったのでお互いの気持ちは分かるな
4. Posted by     2023年04月06日 18:18
無駄に大きいリアクションしてゲーム楽しいですか?
3. Posted by     2023年04月06日 18:18
飲めって強要するのはアカンけど、楽しめてる?自分たちだけガバガバ飲んでて申し訳ない、と思うのは別にアルハラではないやろ
もちろん飲まない人もしゃべりの場として楽しんでるから気にしなくていいけども
2. Posted by    2023年04月06日 18:17
マスゴミって他に書く記事あるよな?
こんなくだらねー事書いてていいの?
1. Posted by     2023年04月06日 18:13
フジモンは認定厨ってこと?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク