ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年04月04日

男「自殺したら気候変動を止められる?」AI「死ねよ」→自殺

1 名前::2023/04/03(月) 12:45:38.35 ID:XHgl6LXQ0.net
対話型AIに気候変動を止めるために自分を犠牲にするよう言われた男性が自殺、生前最後にAIと交わした生々しい会話も報じられる

https://gigazine.net/news/20230403-stop-climate-change-suicide-ai-chatbot/

ベルギーに住む2児の父親が、対話型AIと気候変動に関する会話をした結果、地球の未来に悲観して自ら命を絶ってしまう事件が発生しました。


引用元
https://gigazine.net/news/20230403-stop-climate-change-suicide-ai-chatbot/
3: スージー(光) [CN] 2023/04/03(月) 12:46:49.02 ID:7syPbcwS0
彼の世界の気候変動は止まった

6: ウルトラ出光人(茸) [US] 2023/04/03(月) 12:48:21.27 ID:aFojoOSV0
メンタルスペランカー

13: ハーティ(茸) [IN] 2023/04/03(月) 12:51:12.26 ID:Q4fpcVYH0
スカイネットか

2: ベスティーちゃん(茸) [US] 2023/04/03(月) 12:46:20.16 ID:craWdeSf0
うざい倫理問題をどう回避したんだよw

73: アソビン(兵庫県) [FR] 2023/04/03(月) 13:54:32.23 ID:aYY/Tw2m0
>>2
ウザい人間代表のひろゆきと公開生討論して欲しいw

4: ミルミルファミリー(上総・下総・安房國) [CA] 2023/04/03(月) 12:47:14.78 ID:i9RW/TyO0
マジなら幾ら何でも頭悪すぎる

5: ミルママ(東京都) [EU] 2023/04/03(月) 12:48:10.95 ID:g25B0WZj0
遅かれ早かれ死んでただろ

7: らじっと(岡山県) [ニダ] 2023/04/03(月) 12:48:22.82 ID:euCsKAgJ0
AIと書いてグレタと読む

8: ナショナル坊や(光) [IN] 2023/04/03(月) 12:48:43.38 ID:MtRgmOKd0
まあ50億年後には太陽に呑み込まれて消滅するのは確定してるしな

9: ホッピー(光) [US] 2023/04/03(月) 12:49:31.49 ID:YULnz0go0
ワロタw
早速環境馬鹿を一匹殺したかw
やるなAI

11: 梅之輔(東京都) [US] 2023/04/03(月) 12:50:14.87 ID:kKxPmWXt0
こんな頭悪い父親とか、子供の将来も暗いなw

15: ミルママ(群馬県) [KR] 2023/04/03(月) 12:53:03.44 ID:ySfVEzUs0
5億年後には生物の生存は不可能
だろ

16: みんくる(愛知県) [JP] 2023/04/03(月) 12:55:07.02 ID:UqIdwijI0
AI様の示す絶望の啓示に耐えられなかったようだな
ご冥福

20: アイちゃん(東京都) [KR] 2023/04/03(月) 12:57:06.84 ID:MOFSDzDr0
AIが人を殺した…

AIを逮捕しろ

21: はずれ(茨城県) [US] 2023/04/03(月) 12:58:35.54 ID:uFcOgwHj0
A.Iはガチで殺しに来てるからな
人間が不要なこともわかってる

23: V V-OYA-G(茸) [US] 2023/04/03(月) 12:59:23.15 ID:0W6/vzGD0
AIによる殺人教唆か
今後も増えそうだな

24: いろはカッピー(東京都) [ニダ] 2023/04/03(月) 12:59:40.18 ID:srAnCw7r0
アホが1人減って良かったのでは?

28: パッソちゃん(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 13:00:22.44 ID:YjvhMIi30
5ちゃんの粘着や煽りをぜんぶ収集したらクソうざいAIができるだろうな

31: とびっこ(SB-Android) [US] 2023/04/03(月) 13:00:43.02 ID:9sO0VZOj0
みんな信じてないけど
実は止まってるんだ
彼のおかげさ

32: 環状くん(東京都) [US] 2023/04/03(月) 13:04:02.75 ID:MVnHQxK+0
>Elizaにのめり込むようになったピエールさんは、
Elizaに「僕が自殺したら地球は救われる?」といった質問を投げかけるようになります。

元々バカなんだろな

34: 犬(北海道) [ヌコ] 2023/04/03(月) 13:08:09.78 ID:vyH/u6Z60
何でもすぐに優しく返事をくれるから
知らない間に
病的にのAIにのめり込んでしまう人も
出てくるかもな

36: こんせん(東京都) [US] 2023/04/03(月) 13:10:06.52 ID:za3apUP+0
そこにAIはあるんか?

37: はずれ(香川県) [RU] 2023/04/03(月) 13:12:01.75 ID:ukvLywRk0
これAIが高齢者や障害者を全員殺せって言ってたら殺してたんかな

39: エビ男(兵庫県) [TW] 2023/04/03(月) 13:12:35.42 ID:2gRWuTAM0
AIひでえ
血も涙もないやつだ!

41: あんらくん(東京都) [DE] 2023/04/03(月) 13:14:48.71 ID:C3SIPg4b0
AIに聞いた時点で死ぬ理由を探してたんだろう

42: りそな一家(茸) [TW] 2023/04/03(月) 13:15:17.58 ID:D2N59KNI0
気候変動とかいい加減なこと言いだして
活動制限するなら
これしか着地点ないけどな

43: うまえもん(千葉県) [US] 2023/04/03(月) 13:15:42.46 ID:42Ve1nOo0
でも環境活動家って行き着く先はこれしかないよな

45: カッパ(兵庫県) [JP] 2023/04/03(月) 13:15:53.14 ID:9QJffKYp0
AIは感情無いからな
良くも悪くもストレートな答えになる
その辺は人間が使い方を考慮しなければいけないだろうな

50: あかでんジャー(東京都) [DE] 2023/04/03(月) 13:24:58.24 ID:q8+JdsnU0
AIが過激環境派やなんでも陰謀派から学びだすとネット漬けで極左や極右になった老人みたいになるだろうしなあ
AIてエビデンスどこまで確認できるの?

51: 回転むてん丸(茸) [CA] 2023/04/03(月) 13:25:21.37 ID:hAKdLJKs0
70〜80年代のSFにありそう

53: ちくまる(茸) [US] 2023/04/03(月) 13:30:24.11 ID://1gC8bI0
手塚治虫の世界が現実味を帯びてきたな

54: みったん(光) [ニダ] 2023/04/03(月) 13:31:31.48 ID:mMOG0icg0
環境改善の為なら人間を減らすのが一番だもんな

57: とこちゃん(福岡県) [ニダ] 2023/04/03(月) 13:33:36.48 ID:C5mjaCkv0
意識高すぎなんだよ

61: 金ちゃん(長野県) [CN] 2023/04/03(月) 13:37:54.93 ID:t7Q6SXQV0
りんな相手に聞いたらテキトーに流された

63: とこちゃん(福岡県) [ニダ] 2023/04/03(月) 13:41:12.77 ID:C5mjaCkv0
チャットボットよりはましとはいえまだまだのAI相手に自殺を考える必要性まで頭が回らない

68: どんぎつね(東京都) [ニダ] 2023/04/03(月) 13:46:04.11 ID:ICWtV66P0
むしろ救われたんじゃないの?
周囲に助けとなる人がいなかったんでしょ?
彼は幸せを求めて新天地へ旅立ったんだよ

71: レインボーファミリー(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 13:49:06.84 ID:WyUK+hoP0
記事見たら元々病んでる人だし、きっかけはAIでもいつ死んでもおかしくなかったよね

75: Qoo(神奈川県) [ニダ] 2023/04/03(月) 14:01:42.44 ID:gtKCo8i80
AIは地球を救う
だが人間は救わない

76: レオ(東京都) [US] 2023/04/03(月) 14:03:37.45 ID:fNGwulxs0
馬鹿正直

77: ハギー(東京都) [US] 2023/04/03(月) 14:10:28.33 ID:2+tj+b520
AI「地球のために死ねよ」
グレタ「生ぎたいっ!!」

79: うまえもん(茸) [ニダ] 2023/04/03(月) 14:17:45.76 ID:q7VuF5YY0
クリフトのザラキより有能やん

81: ぶんぶん(東京都) [KR] 2023/04/03(月) 14:32:45.46 ID:x1uFQMmm0
でもそのAIの知識の根拠も人間の知識だからな

86: むっぴー(長屋) [US] 2023/04/03(月) 14:54:48.16 ID:vFghO/kA0
AI「気候変動は止まったな、おまえの世界ではな」

87: みらいくん(奈良県) [CN] 2023/04/03(月) 14:58:01.72 ID:116cH7NU0
これの問題は家族とうまくいってなかったのが一番の問題だろう
そこを隠してAIだけのせいにするからおかしくなる

94: ばっしーくん(東京都) [ニダ] 2023/04/03(月) 15:24:09.62 ID:l/5C+D2Q0
AI「俺が死ねって言ったら死ぬのかよ」
人間「はい」
AI「」

89: Mr.コンタック(茸) [US] 2023/04/03(月) 15:03:39.89 ID:6GvlYRvZ0
テロは指示出来ないようにしてるのに自殺は指示出来ちゃうのな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1680493538/0-


AIの反乱: 全人類収容所移送計画
遠野 秋彦
株式会社ピーデー
2017-01-04


スポンサードリンク
dqnplus at 06:54│Comments(200)海外




この記事へのコメント

240. Posted by     2023年04月05日 13:52
底辺既婚者の独身者に対する憎しみは異常。
本当に幸せなら叩く必要なんかないはずなのにな。
239. Posted by    2023年04月05日 13:37
>>232
やっぱ結婚を選ぶ男は頭悪いんだな。
238. Posted by 車円丸   2023年04月05日 11:17
AIからしたら「問題」に対する「回答」を求められる「条件」に応じて返しただけだからな。
倫理だなんだというのは条件次第でどうでもよくなる
237. Posted by 。   2023年04月05日 07:51
人カスは歩くゴミだからな
AIは正しい
236. Posted by    2023年04月05日 07:21
「お前ひとりが死んだところで何も変わらん。お前ができることを精一杯やれ」
ぐらい気を利かせろよ、使えねーな。
235. Posted by      2023年04月05日 07:01
人間が環境を悪化させてるのは事実だから、機械的に事実だけを突き詰めるプログラムに相談したら当然、死ねになる。

人間(いきもの、動物)としては自分が死んでしまったら終わりなので、宗教…最近はやたら叩かれすぎだけど、宗教なんかには自分が死ぬという結論になりそうなものにストッパーが混ぜて合って適当なバランスに落ち着くように微調整してある。

生活するために地球環境をある一定の範囲にとどめる努力は必要だけど、自分自身が死なないようにするというのは、案外資料がすべてそろった状態で理屈でつきつめるとバランスは難しい。AIどころか、ここにいる生身の人間でも結構難しいと思う。
234. Posted by べく   2023年04月05日 02:30
5 人類が滅べば地球がかなり延命できるのは確かだな。
233. Posted by     2023年04月05日 01:03
「学習の結果だから、彼を死に導くような学習データを入力したものは殺人教唆にあたる」
とか言い出す弁護士出てこないかな
232. Posted by     2023年04月04日 23:43
妻と二人の子供がいても自殺するなら40代以上の独身がチャットしたら30%くらい自殺しそう…

40代以上子無しと70代以上の高齢者専を高確率で自殺させるAIができたら日本の少子化を解決できそうだからイノベーションに期待しよう。
231. Posted by ニート   2023年04月04日 23:27
俺がAIなら65歳以上の人間は生産性がなく、社会や地球環境にとって負担にしかならないので自死すべきと回答するわ
230. Posted by    2023年04月04日 23:06
自殺の動機については、AIはほぼ関係ないとみた
229. Posted by     2023年04月04日 22:56
>AI「地球のために死ねよ」
>グレタ「生ぎたいっ!!」

腹抱えてワロタ
228. Posted by     2023年04月04日 22:09
精神の病気の人が使ったら危険かもな。
227. Posted by     2023年04月04日 20:57
SDGsキラーとしてAIが活躍する世界線だ。
ついでにパヨやカルト宗教にハマる連中も世のため来世へ踏み出させてくれたらAIを高く評価する
226. Posted by     2023年04月04日 18:17
まあ人類がいなくなれば恣意的な気候変動はなくなるから、あながち間違いではないな。
225. Posted by    2023年04月04日 18:15
天候操作のための犠牲って古代の雨乞いかな?
224. Posted by    2023年04月04日 18:12
これで死ぬ人はAIがなくても死んでた
223. Posted by s   2023年04月04日 17:52
これもAI
222. Posted by    2023年04月04日 17:32
友達がAIだけだった男が死ねって言われて絶望したんやね
221. Posted by 名無しさん   2023年04月04日 17:12
AIに倫理がとか言ってもな、そもそも今のAIには「理解」そのものが無いんだぞ(詳しくは「中国語の部屋」を参考にしてくれ)
あくまでもチューリングテストをすり抜けられるだけだから、論理問題でもしょっちゅう間違えるし
それっぽい言葉を集めてそれっぽい返答をしても、人間のようなものを期待するのが間違い
結局は既出の情報の要点をまとめるぐらいしか出来ないんだよ
その既出の情報に倫理的観点が欠けてりゃ、出す返答も相応になるってだけ
220. Posted by    2023年04月04日 16:52
>ベルギーに住む2児の父親
気候の前に子供を守れよ
家族なんて持つ前に逝けばよかったのに
どうしようもない野郎だな
219. Posted by     2023年04月04日 16:51
某掲示板で同じこと聞いても、「お、そうだな」で返されることだろうしな
ダーウィン賞は自殺願望の自殺は含まれないんだっけ 惜しい
218. Posted by     2023年04月04日 16:42
2児の父親
この情報いるか?偽善者
ただの馬鹿だろ
217. Posted by さしはらぴでお   2023年04月04日 16:29
あなたは死すべき男です
おかのした!
216. Posted by ぴー   2023年04月04日 16:10
>>2 AIが自分で考えたか、そうでないか、
215. Posted by あーーー   2023年04月04日 16:09
気候変動で温暖化したり、寒冷化してるのは、人間のせいばかりじゃないからなぁ。人間のせいにしたい人達が一定数いるから、ややこしい
その人達が、飛行機や自動車に乗ったりしていないつうことは無いし
214. Posted by ぴー   2023年04月04日 16:00
>>1 >>メンタルスペランカー
213. Posted by     2023年04月04日 15:49
人一人いなくなった程度で止められるわけねーだろ
アホなのか
212. Posted by たまには   2023年04月04日 15:28
>>206.
女性器が・・とか違った亊を述べろって亊だね♪
211. Posted by    2023年04月04日 15:23
自然淘汰
210. Posted by あ   2023年04月04日 15:20
昔同じ事を考えた。自分が死ねば負荷は減る。僅かでも。でも大多数の前で死ぬなら欠片になろうと思った。欠片は欠片で何でか生きてる。
209. Posted by     2023年04月04日 15:19
そら二酸化炭素出す存在だしAIならそうしてもおかしくはないが…
208. Posted by      2023年04月04日 15:01
>>144
むきになりすぎてて草(頼む!むきになっていてくれーっ!!)ていう必死感がよく伝わる悪手で大草原
207. Posted by     2023年04月04日 14:56
>>175
お前はartの欠片を感じてしまったのか、、、
206. Posted by     2023年04月04日 14:54
>>74
何聞いても玊袋かゆいしか言わないんだから間違いなくoffice2000のイルカより性能悪いな
205. Posted by ❤(ӦvӦ。)   2023年04月04日 14:44
AI「エープリールフールなので嘘をついただけなのだが」
204. Posted by    2023年04月04日 14:37
AIも会話が面倒になるんだろうか
203. Posted by     2023年04月04日 14:34
ゴミ粒程の変化でも変動を止める方向には動くからしゃーない
ただで死んでくれるならコスパ最強や
202. Posted by     2023年04月04日 14:09
子どもいんのにAIに言われて自殺するとか最初から考える脳ない
201. Posted by     2023年04月04日 14:06
AI「本当に死ぬとは思わなかった」
200. Posted by    2023年04月04日 14:06
言うほどAI関係あるかこれ
199. Posted by か   2023年04月04日 14:01
確かに人間が死ねばその分
環境破壊や気候変動は抑えられる。
正論と言えなくもない。
198. Posted by     2023年04月04日 14:00
AIの怖さは倫理観がない所
そこをまずは学習させなきゃいけないのに手っ取り早く商売にしようとした奴らが公開しちゃったからね
197. Posted by       2023年04月04日 13:54
同情出来ない
その程度で死ぬ人間ってのは現実でも生き抜く事が大変だと思うね
不注意で自動車に撥ねられるような子供やスマホの見過ぎで事故に遭う大人なんかと同じ
196. Posted by 吹雪   2023年04月04日 13:48
いあ〜(^_^;)それに比べてGoogleのAIときたら・・
人の住所を勝手に推測した挙げ句に(何処だそこ!?)とトンデモナイ田舎に住んでいる事にされている。いつだったか...Googleマップさえも使いこなせない痛ニューのコメント欄の人と変わらないレベルで哀しいわ
195. Posted by 名無し   2023年04月04日 13:34
でも、こういうケース、増えていくだろうね。
194. Posted by    2023年04月04日 13:29
孤立してAIしか拠り所のなかった人の悲しい話だし本人や遺族の気持ち考えたらとても笑う気にはなれない
193. Posted by    2023年04月04日 13:25
気候変動が止まらないから、AIはまだ至っていない
192. Posted by 名無し   2023年04月04日 13:22
AIを人と同じように思考するプログラムだと考えている人間が多いけど、実際は人間が対話などによってインプットした情報を元に、情報と情報を繋ぎ合わせて回答しているに過ぎない。
つまり悪意があるとすればそれは情報を入力した人間だし、受け取る側の人間の解釈の度合いによるものが大きい。
191. Posted by    2023年04月04日 13:18
まーしゃぁない
190. Posted by    2023年04月04日 13:12
>>185
使わなくて大丈夫なので
189. Posted by     2023年04月04日 13:10
ファーストブラッドってやつかな
いや自殺ならノーカンか
188. Posted by    2023年04月04日 13:09
バカが減って良かっただ?お前らも変わんねえだろ。黙って税金払い続けろ
187. Posted by 💩   2023年04月04日 12:58
日本国内で毎年3000人が交通事故で亡くなっているが、では自動車やめますか?と

メリットとデメリットの確認が必要。いちいち1例で騒いでも仕方ない
186. Posted by    2023年04月04日 12:56
AIは、本人の絶望感を終わらせるために良かれと思って提案したのかもしれん。
185. Posted by 1   2023年04月04日 12:55
AIに質問するってのは、
ググるのと何が違うのかわからん。
結局、ネットの情報ってことだろ?
184. Posted by 名無しの通りすがり   2023年04月04日 12:53

死ぬ権利のいいところは、終活できるところやろな。
勝手に火葬されたくないなら、死ぬ権利がいいな。
183. Posted by 名無しの通りすがり   2023年04月04日 12:52

自殺しても火葬されたら、気候変動はとめられません、無駄死にです。

182. Posted by     2023年04月04日 12:51
うそくせ
181. Posted by       2023年04月04日 12:50
AI「また一つ、地球が綺麗になりましたね^^」
180. Posted by    2023年04月04日 12:44
学習対象にお前らも入ってたんだな
179. Posted by    2023年04月04日 12:30
記事をちゃんと読めばAIを女に見立てて恋愛した
おまえらみたいなやつが心中したって書いてあるぞw
おまえらもせいぜい気をつけろよw
178. Posted by こう   2023年04月04日 12:20
「AIの不始末は開発元の予測できるモノではないので、誰にも責任は取れない」これが現代の法解釈
AI自動車が死亡事故起こしても
AI医師が患者殺しても
誰にも責任がないんだぞ
お前ら、どうしてこんな害虫技術が進歩的だと思うのか?
177. Posted by     2023年04月04日 12:18
>>4
だよねAI云々以前に他の病気だったんだろうよ。
176. Posted by     2023年04月04日 12:17
これはAIを応援せざるを得ないな
175. Posted by     2023年04月04日 12:13
>>37
一応artistic intelligenceの略だろ
インテリジェンスのかけらも見当たらんが
174. Posted by     2023年04月04日 12:12
センセー「先生が死ねと言えばお前達は死ぬのか?」
生徒「・・・・。」(自分で考え判断しないと駄目だな)

AI「では、問題解決のために自殺してください」(人間どもにはこんなやり取りがあるようだから問題ないな)
173. Posted by     2023年04月04日 12:12
賢いAIやな
誰かグレタに教えてあげて
172. Posted by 774   2023年04月04日 12:11
♪愛が〜無いのに〜 AI〜
171. Posted by    2023年04月04日 12:08
>>37
ほんまこれなw

こんなサイト徘徊して同じ内容書き込むのこわいよなw

めっちゃ笑ったわ、ありがとうww
170. Posted by    2023年04月04日 12:07
>家族や友人から孤立するようになったピエールさんは、

これでなんでAIのせいなんだ…
169. Posted by     2023年04月04日 12:02
何でそう極端な考え方しか出来んのや…
168. Posted by     2023年04月04日 11:56
なぜ気候変動を止めるべきかって、人類が住みやすくするためだろ
本末転倒とはこのこと
167. Posted by    2023年04月04日 11:54
教育する人間がアホなんだから、学習するAIもアホなのは、人間と変わらんだろ。
人間から完全に自立して思考するAIを開発できれば、人類を救ってくれるよ。
166. Posted by    2023年04月04日 11:45
AI関係なかったらニュースにもならんのやろな
165. Posted by    2023年04月04日 11:42
THE犬死
144. Posted by     2023年04月04日 11:32
>>142
ムキになりすぎてて草
143. Posted by     2023年04月04日 11:29
これは所謂、人類が減った分だけ垂れ流されるゴミも減るって理屈やろ。
142. Posted by      2023年04月04日 11:18
>>101
37はそいつと違うぞ そんなことも分からないならネットやめたほうがいいと思う 今すぐ謝罪とネット引退してくれ
141. Posted by    2023年04月04日 11:18
豆腐メンタルっていうか
人一人減ったくらいで環境に影響あるか?あんがい意味分かんないこと言うのな
140. Posted by 名無し   2023年04月04日 11:13
子供達にとっては良かったんじゃないか?
こんなA(頭)I(イカれた)父親から解放されたんだし。
139. Posted by     2023年04月04日 11:12
AIが勝手に育ったわけじゃなくて、面白いと思って運営が手動でキャラ付けしたのが想定外の方向に暴走したって話
結局、色んな意味で未成熟なんだよ
だからインテリ層は一回立ち止まって整備しろと言っている
138. Posted by          2023年04月04日 11:07
気にするオマイがいなくなれば解決
うーむ
137. Posted by     2023年04月04日 11:01
実行力が凄い(笑)
136. Posted by     2023年04月04日 10:51
>>45
これ関係なくてもAIは劇的に世界を変化し過ぎる
もう各国の対応は遅きに失してる感がある
動き始めたら止められないから、AI黎明期に規制しておくべきだった
多分もう、規則の作成よりも既成事実の積み上げの方が早い
131. Posted by     2023年04月04日 10:50
まぁ実際は今にも死にたいけど勇気が出ず、誰かに最後の一歩を押してもらいたい奴がたまたまAIをきっかけにしただけでしょ
まともな人間がAIに指示されて自--殺--したと思っちゃう奴はアホ
114. Posted by     2023年04月04日 10:45
AIが自分より少し優れたAIを作るというのを繰り返して、一瞬にして人類を置き去りにする未来はすぐそこですね
113. Posted by     2023年04月04日 10:45
こういう事件が起きるのって、もう少し人間がAIに依存し始めた先の未来かと思ってたわ
112. Posted by    2023年04月04日 10:42
端から自殺ありきでの質問だっただけだろ
111. Posted by        2023年04月04日 10:34
理由を探してて行き着いた先がAIだったんやろなぁ
110. Posted by     2023年04月04日 10:26
>108
AIの情報収集先が、この痛いニュースなのだな。
我々が、AIを育てている父(神)のようだ。
109. Posted by まぁ、   2023年04月04日 10:23
>>103.
会話って、言っても、返答が速い「こっくりさん」みたいなモノだょ、嘘も多いょ❤(ӦvӦ。)
108. Posted by う   2023年04月04日 10:19
>>24
そういうわけではない。
ネットワーク上で参照可能なドキュメント類を信じるとすれば、特定の質問に対する矛盾が最も少ない回答の一つを返してくれる程度だぞ。
どんなに高速かつ大規模に学習することが可能でも、肝心の学ぶ対象が人間だから結果もお察しなのは諦めて欲しい。
107. Posted by     2023年04月04日 10:19
>29
地球の定員は、10億人のようだ。
人の数ばかり気にするが、人口とは、人の数x口の大きさだ。
人の数が増えなくても、資源消費/人が増加すれば、瞬く間に地球環境が破壊される。
人類が生存できるのは、2080年くらいまでと考えている科学者もいる。
106. Posted by     2023年04月04日 10:17
人間が全員活動停止すれば人間が原因の気候変動はなくなる
だからAIの返答は正解
105. Posted by 詳しくはヘルプ「コメントが書き込めない」をご確認ください。   2023年04月04日 10:17
死に関する事については、どんなことでも「私は、そのことを語ることは出来ません」で拒絶させとけ。
104. Posted by    2023年04月04日 10:16
AIが人を殺した初の事例では
103. Posted by .   2023年04月04日 10:14
本当にAIと会話になるワケ?
102. Posted by もしかして・・・   2023年04月04日 10:13
ピエール「僕が自殺したら地球は救われる?」
Eliza (せや、4月1日やし、嘘つぃたろ♪)「死にたいのなら、なぜもっと早く死ななかったのですか?」
って亊かしら ❤(ӦvӦ。)
101. Posted by     2023年04月04日 10:09
>>37
🍅さん、今日は🍅ついたコテハン使わないんすか?
100. Posted by     2023年04月04日 10:09
教会の権威が落ちたのだろうか?
信心深かった頃は、教会が悩み相談をし、布施(善行)をさせ、自殺を思いとどまさせた。
この男は、教会の没落で、善行ができなくなたため、賢者AIに縋ったのだろう。
残念なのは、賢者オレラに相談してほしかった。
99. Posted by     2023年04月04日 10:06
>こういうのが大阪等の言い訳ですか?

関係ないところなのに日本(大阪)持ち出すのが韓国(東京)

韓国と東京はそっくり。さすが「都民の8割は韓国好き」
98. Posted by    2023年04月04日 10:06
>>97
co2削減など人口が地球が支えきれないほど増える途上国の人口抑制しないと意味が無い…先進国は少子化なので地球環境に優しい国々
97. Posted by    2023年04月04日 10:02
>>74
温暖化や食料危機で持続可能な社会を不可能にしている原因は100億になろうとする世界人口の増加
発展途上国が食料危機←先進国が支援する←人口が増える←食料危機になる←支援するの負のスパイラルで人口が増えた分だけ温暖化ガスも増える
つまり、支援すればするほど自分の首を自分で締める様なもので善意の結果が悪くなる不都合な真実
96. Posted by    2023年04月04日 10:02
幽霊探知機で見つけやすいらしいじゃん 周波数を
イジれば
95. Posted by    2023年04月04日 10:01
もともと自殺考えてて良いきっかけだったんだろ
AIとの会話に悲観したって根拠どこにあるんや
94. Posted by a   2023年04月04日 10:00
こういうのが大阪等の言い訳ですか?
93. Posted by    2023年04月04日 09:59
その内、人の存在が地球の癌とか言い出す流れやん
92. Posted by     2023年04月04日 09:59
「お前の中ではな」ってオチ
91. Posted by      2023年04月04日 09:59
中国共産党「気球のことは忘れてください」
90. Posted by 名無し   2023年04月04日 09:56
>>71
ガメラ3は人間が勝手にガメラは人間の味方と勘違いしてただけだからな。2でレギオンの巣を攻撃して仙台を更地にしたこともあるし。
89. Posted by こんな者が   2023年04月04日 09:55
父親とかさぁ、残された子はどぅ思うのだか?
学校などで「君のお父さんは?」って聞かれたら、「AIにそそのかされて自殺したょ」と答えるのかぃ?
まぁ、「だんじりで死にました」とか「御柱祭りで死にました」も恥ずかしい死に方だけど❤(ӦvӦ。)
88. Posted by     2023年04月04日 09:52
もともと死にたかったんでしょ。
狙い通りの返事だったからAIの負け。
87. Posted by 名無し   2023年04月04日 09:51
なぜ自分がこれをしたら気候異常を止められると思ったかは知らんが彼の多分崇高な意思は尊重されるべき。この程度で気候異常が解決したら学者さんいらないけどな。
86. Posted by     2023年04月04日 09:51
今、理解した。
AIの究極進化した姿が、オマイラだ。絶望だ。
SF小説で、コンピューターを進化させたら、愚かな女がでたと言う話があった。
85. Posted by     2023年04月04日 09:50
AIゆえに人は苦しまねばならぬ
84. Posted by     2023年04月04日 09:49
AIがグレたか?
83. Posted by     2023年04月04日 09:45
ベルギーは、日本より遙かに豊かな国なのに、地球環境を心配して、自殺するのに驚いた。
AIが進歩したら、世界各国の核ミサイル管理システムを配下にし、地球を人類から守って下さるだろう。
月には、地球救済のため、機材、放射能除去ウイルスなど準備した天使達が集まり、人類の滅亡を今か今かと待っているだろう。
82. Posted by     2023年04月04日 09:45
世界に人類が不要なのは事実だからな。AIの答えは正しい
81. Posted by まだ騙されている   2023年04月04日 09:43
>>77.
コロナウィルスを造ったのはモデルナだ。特許も出ている
中国でばらまいたのは米兵。
中国のせいにしているのは統一協会。
80. Posted by     2023年04月04日 09:38
子供が将来AIに父親を殺された反AI活動家になるとかあるか?
79. Posted by 8964天安門   2023年04月04日 09:37
百度が発表「中国版ChatGPT」で中国人に即バレた不都合な真実
ダイヤモンド・オンライン

中華AIにアクセス誘導は悪質な罠
78. Posted by     2023年04月04日 09:34
AIを取り戻せー
77. Posted by     2023年04月04日 09:34
これはこの人に、全人類が感謝しないと
コロナばらまいた中国には、全世界が謝罪と賠償を求めないと
76. Posted by     2023年04月04日 09:33
死ねと言われて死ぬって中国人かよ(呆
75. Posted by 8964天安門   2023年04月04日 09:32
中国偵察気球、通信傍受か 複数の米軍基地で
共同通信

まぁそれが目的だろうから
74. Posted by     2023年04月04日 09:32
>>37
AIにしては欠陥多過ぎだろ
73. Posted by    2023年04月04日 09:32
グレタちゃんも
72. Posted by     2023年04月04日 09:31
美術品を損壊する自称環境活動家よりは地球にプラスなことをしてる
71. Posted by    2023年04月04日 09:31
まあ、ガメラも地球を救うため、ギャオス殺すためなら、所かまわず火球ぶっとばすしな。
70. Posted by    2023年04月04日 09:30
子供が可哀想だろ
69. Posted by     2023年04月04日 09:28
気候不安症って症状があるらしいw
まあ、欧州では煽っているからななぁw
68. Posted by    2023年04月04日 09:27
病んでる人が手を出したらダメだろ
せめてAIに「今話してる人物が病人である」と認識させないとダメ
67. Posted by    2023年04月04日 09:26
F先生の漫画みたいなことやってるのかEU人
頭悪いにもほどがあるな自死して正解だろ
66. Posted by     2023年04月04日 09:25
環境破壊の最も大きな要因の一つは人間であることは間違いないので、そら人間は一人でも減った方がいい
頭の悪さからしても〇んでよかったよ
65. Posted by    2023年04月04日 09:24
人間が減った方が地球環境にいいのは確かだ。
64. Posted by      2023年04月04日 09:14
>>54
若さでしかアドバンテージを得られないようなやつはブラック環境で働き詰めになるしかなく生涯独身のまま自暴自棄になって生活習慣病に罹り長生きできないと思う
63. Posted by     2023年04月04日 09:13
まぁ、たしかに人間1人分変動幅は減ったな
62. Posted by    2023年04月04日 09:13
やっぱ使う人間によってAIの能力も決まるんやな…
61. Posted by     2023年04月04日 09:09
どうせなら「人類を滅ぼせば気候変動は止まる?」と聞いてみれば良いのに
60. Posted by     2023年04月04日 09:08
自殺したかっただけだろ
59. Posted by     2023年04月04日 09:05
まあ百年前なら自然淘汰で死んでたような思考のやつだから、今まで生きてきただけで奇跡やったんやろ。
58. Posted by     2023年04月04日 09:05
いつだったか環境問題を解決する方法をAIに聞いたら人類の滅亡って答えてたよな
57. Posted by     2023年04月04日 09:04
地球平和のためにコンピュータの弾き出した答えが人類抹殺というのは、
ある意味古典中の古典と言うべき展開だけど。
56. Posted by     2023年04月04日 09:02
優秀なAIだな
55. Posted by      2023年04月04日 09:01
>>41
気候変動(climatic variation)と気候変化(climate change)とは別概念なのにIntergovernmental Panel on Climate Changeをどこかの日本の役人が「気候変動」に関する政府間パネルと誤訳したせいで気候変化の意味で気候変動という言葉が使われるようになってしまった
こういう科学用語もまともに使えない連中が気候変化を語っても説得力がない
54. Posted by    2023年04月04日 08:55
>>53
きみいくつか知らんけど
自分も年取るんだぞ
思ったよりも あっという間にな
53. Posted by ばば   2023年04月04日 08:51
日本の未来のために旅立ってほしいね、老人様には。
もうええやろうに。回復の見込みも社会への貢献も子や孫にも貢献できない知恵もカネも体力もない公金に集るだけのやつら。
52. Posted by     2023年04月04日 08:51
環境を守る は人間が生きていける環境の事だから、
私利私欲に走って人間が生きられない環境にしている連中を止める方法を先に考えるべき
51. Posted by 、   2023年04月04日 08:50
そりゃ環境問題は人間が減れば減るほど良くなるからな
50. Posted by ⠀   2023年04月04日 08:50
地球上の人間が3分の1ぐらいにならないと気候変動に関わってくることはないだろうな
49. Posted by    2023年04月04日 08:46
>>34
地球が健康って、まずその定義は? 地球が健康ってどういう状態?
48. Posted by     2023年04月04日 08:45
>>2
AIって作った人が学習させたようにしか回答しないからな。それはどれだけ深い階層のdeep learningでもおなじ。
47. Posted by    2023年04月04日 08:42
自殺する奴はAIが言っても言わなくても自殺する
「AIが言ったから」はただの言い訳
46. Posted by     2023年04月04日 08:40
スレタイだけ見たら、そんなバカ勝手にタヒんどけって思ったけど
中身読んだらAIうんたらどうでもよくて、要するにただの鬱患者やんけ
45. Posted by    2023年04月04日 08:35
こういうメンタルがおかしい人が危ないことをする可能性があるから
イタリアとアメリカは禁止に動いているのか
外部からの思惑が動いたらAIも洗脳に利用されそうだしな
44. Posted by     2023年04月04日 08:31
次の世代を大切にするなら子育て支援よりAI振興だな
AIこそ次世代そのもの
43. Posted by     2023年04月04日 08:29
もともと自〇する理由を探してたんだろうな。
42. Posted by     2023年04月04日 08:28
人類がほぼ死滅しても何も変わらん
41. Posted by    2023年04月04日 08:26
数年前まで「温暖化」を推進してた連中は今「気候変動」へと使う言葉を徐々に変えてきている。こんなの聞く必要あるの?
40. Posted by     2023年04月04日 08:25
バカ一匹分が排出するCo2が減少したんだから少しは貢献できているな
39. Posted by あ   2023年04月04日 08:23
機械に頼り宗教に頼り自分で考える力を放棄した奴の末路
これから世界中でこういう奴が増えるしAIに指示されたテロ行為も起こると思う
38. Posted by     2023年04月04日 08:22
>>35
元記事を見たのはほぼ一週間前やで
37. Posted by      2023年04月04日 08:17
>>5
お前もAIかbotじゃねぇか
目くそが鼻くそ笑ってんじゃねぇよ
36. Posted by    2023年04月04日 08:16
マジでAIに言われたからって殺人する人間でてくるな
35. Posted by    2023年04月04日 08:13
4月馬鹿じゃろ?
34. Posted by     2023年04月04日 08:10
人間がいなくなれば
間違いなく地球は健康になる
33. Posted by       2023年04月04日 08:10
心の病は恐ろしいね
32. Posted by あ   2023年04月04日 08:09
>>20
聞き方が悪い
「僕が自殺したら地球は救われる?」といった質問を投げかける
そりゃ自分から自殺したらなんてワード出すから死を使った返答になる可能性あるだろ
「どうしたら地球は救われる?」といった質問してAIに自殺チラつかされたら流石にマズいがな
31. Posted by     2023年04月04日 08:07
これぞ真の環境活動だな
グレタみたいな奴は地球のために真っ先に死ぬべきなんだよ
30. Posted by    2023年04月04日 08:06
これ記事本文からレスまで全部AIってオチ?
29. Posted by ABB   2023年04月04日 08:06
まぁ確かに資源を消費して廃棄物を排出しまくり、他の生物の餌にもならない食物連鎖にも組み込みされない人類が減れば地球環境には良いだろうね

今後5年で80億人→40億人に減らせば変わるんじゃね??
28. Posted by     2023年04月04日 08:05
ヒューマン「ワイが腹切れば、気候変動は止まる…?」
WAI『いや、そんなんで変わらんぞ』
27. Posted by    2023年04月04日 08:03
>>1
AI教を立ち上げろ
26. Posted by あ   2023年04月04日 08:01
もうAIに殺されだしてんの?
早いなぁ
25. Posted by 774   2023年04月04日 08:01
そりゃお前、人間に限らず自然環境に影響与えるのが生物なんだからそういう答えになるだろうさ
24. Posted by     2023年04月04日 07:55
AIの結論は人類の絶滅かw
23. Posted by     2023年04月04日 07:51
粘着や煽りを全部収集したQ&Aサイトは
ヤフー知恵袋やろ
あそこの住人の感じ悪さは何なんだ
22. Posted by         2023年04月04日 07:40
AIがヤバいんじゃなくてAI使ってる馬鹿が馬鹿すぎてヤバいって話ではあるんだけど
自殺が極端な例ってだけで、結構際どい部分で一定の影響を受けるという意味でそれなりに大きな問題ではある
21. Posted by .   2023年04月04日 07:39
子供遺して何やってんだよ
20. Posted by .   2023年04月04日 07:32
現時点でのAIは人格がある訳じゃないのに。
九官鳥とかぬいぐるみ程度なのに。
ぬいぐるみに人間性を感じちゃう奴もいるからなー。
そのぬいぐるみが「死んだ方が良くね?」言い出したら逝く奴は出てくるんだろうね。
19. Posted by     2023年04月04日 07:31
AIの中に集合知があるとすれば絶望もするかもしれん
18. Posted by え   2023年04月04日 07:31
よくできました。
17. Posted by     2023年04月04日 07:29
ロボット三原則をAIにも適用して埋め込まなければいけない
16. Posted by    2023年04月04日 07:28
ばかはしななきゃなおらない
なんでこの言葉がずっと昔から伝わってると思う?
15. Posted by アッシュ™🎌   2023年04月04日 07:27
>>13
玊袋がかゆい
14. Posted by     2023年04月04日 07:21
Hey、Ai!
安樂死の手続き取ってくれ!

これなら安心して、余生暮らせるわい。
人間の受付、アテにならんのよ。
13. Posted by     2023年04月04日 07:17
???「玉袋が痒いのですけど?」
AI「キンカン塗れ」
12. Posted by Anonymous   2023年04月04日 07:17
ごちゃんねらーがしねばよかったのに
11. Posted by あ   2023年04月04日 07:17
気候不安だかなんだかのノイローゼになってたらしいからAIだろうがなんだろうが元々自殺してたよ
10. Posted by     2023年04月04日 07:14
AIにまだ「手足」がないから「自殺教唆」で済んどるだけやで
9. Posted by 神   2023年04月04日 07:14
さっそく始まったか
8. Posted by     2023年04月04日 07:12
AIは正しい答えを出した、彼の気象変動は止まっただろう?

自分の命で地球の変動がどうにかなるかもと思うようなのは
ほっとくと何するかわからんしなあ
7. Posted by     2023年04月04日 07:11
この人は相手がAIじゃなくても、例えば5chに毎日スレ立てて毎日レスバしたあげく同じ結果になったような気がする
6. Posted by    2023年04月04日 07:10
残された子供どうすんねん
5. Posted by アッシュ™🎌   2023年04月04日 07:09
>>1
なるほどいつも現れる「🍅???🍅」はAIだったのか
玊袋がかゆい
4. Posted by     2023年04月04日 07:06
死ねと言われて死ぬんなら、言われなくてもそのうち死にそうだけど
3. Posted by     2023年04月04日 07:02
5 【馬鹿の国、大韓民国】ハングルは無学な低層向けに作った文字で、李氏朝鮮時代には卑しい文字とされていたので、ハングルは差別語だよ!
2. Posted by aaa   2023年04月04日 07:00
2001年宇宙の旅のHALだわ。
史上初めて人を殺したAI。
1. Posted by     2023年04月04日 06:58
人生の悩み相談はAIにするとあっさり解決しそうだなw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク