ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年04月03日

スマート農業情報、不正流出か 中国人技術者、捜査後に出国

1 名前:ぐれ ★2023/04/03(月) 09:10:06.44ID:0I7EruZE9
※4/3(月) 6:01共同通信

 国内の電子機器メーカーに勤務していた技術者の中国人男性が昨年、ITを活用したスマート農業の情報を不正に持ち出したとして、警察当局が不正競争防止法違反容疑で捜査していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。男性はインターネットの交流サイト(SNS)を通じて、この情報を中国にある企業の知人2人に送信していた。

 警察当局は、流出した情報が不正競争防止法で定める「営業秘密」に当たるとみて同法違反容疑で事情聴取するなどして捜査を進めたが、その後、男性は出国した。


引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040201000669
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:11:13.48 ID:sXJJCOnb0
もう雇うなよw

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:11:23.79 ID:VEJ/sDHM0
なんでこんな社員入れた

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:12:21.77 ID:LxvuFa3k0
スパイ防止法はよ!

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:12:04.84 ID:r6H5+fdt0
中国人を採用してる企業が悪くね?
誰も頼んでないのに火事場に勝手に突入して火傷したって騒いでるようなもんやん

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:34:09.29 ID:lsDUAwkB0
>>5
例えがよくわからんけど
それな

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:12:47.15 ID:pam4As6t0
中国人は全員スパイ
国に命令されたら断れない

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:13:13.22 ID:QISK/LAA0
こういうことが起こった以上中国人は雇わないが正解だな

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:13:42.29 ID:k4hTgZ5u0
捜査前に出国されていたんじゃなく捜査後に逃げられたのかよ・・・
どうなってんだこの国は

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:14:15.79 ID:WoWwRD4D0
まだ盗みたい技術あるんだね

観光立国なんてものに一所懸命になってる場合じゃないのに

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:14:21.10 ID:iE/o9MWg0
安定の犯人取り逃がし

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:14:45.95 ID:fbvl7U510
そこまでも捜査進んでるのに出国されるのか

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:15:32.90 ID:IyGh2SHu0
でも中国人を雇い止めたところでフィリピン人に扮した共産党員が送り込まれるだけ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:16:11.65 ID:N74rcwg/0
スパイ天国

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:17:13.78 ID:96dzV7h60
お役所お得意のスマート情報流出だろ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:18:17.08 ID:fp7GVmOS0
雇う方が悪い
終了です

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:22:17.75 ID:ezfQ71Hb0
アホな国

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:24:09.21 ID:56DCokCH0
中国では日本人がスパイ容疑でバンバン拘束されてるのに
日本にいる中国人はスパイし放題
なんなのこれ??

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:24:12.45 ID:gzogLq890
グエンは実物を盗む
チャンは情報を盗む

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:25:26.26 ID:BIx3oG0Y0
詐欺師は悪い人に見えないんだよ 気がつくと泣き寝入り

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:27:40.34 ID:WDUc4sME0
捕まえることができないのなら、もう採用した人事の担当の責任だよね

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:29:11.57 ID:Q2PakHgt0
こうなる事は分かってたろうに

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:31:21.16 ID:k162YKSa0
スパイ防止法なぜつくれないの?
自民党が防いでるの?

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:35:18.16 ID:fudxGktZ0
どうしてメーカーがこういう人間を雇うのかわからんし
こういう人間を刑事告発しないのもおかしい

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:42:09.33 ID:2eg5xds50
これ世界中でやってるな
嘘をつく約束を守らない

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:42:58.95 ID:RrUlsYSb0
中国人韓国人を雇うのは自業自得

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:49:42.07 ID:Bd/80+0E0
でも、中国人を採用しないといった大学教員はクビになったし、
企業がそれいったら日本の反日勢力とバカが騒ぐんだろ

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:49:47.79 ID:oObaeEj60
な? ヤッたもん勝ちだろ
犯罪推奨大国だよな、割とマジで

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:52:01.71 ID:92ZxBFAh0
なんで学習しないのかな?

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 09:56:19.47 ID:lihOivc50
ワタシ達盗賊、盗むに決まてるね

181: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:02:59.12 ID:YTzZbphK0
お花畑国家 日本

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:05:33.01 ID:AwMC0+PK0
支那のスパイは捕まらないが、日本人が支那本土でやったら死刑やろw

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:19:34.75 ID:rCoU82CU0
企業の情報管理能力が低いんだよ

231: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:33:35.48 ID:RzoejPVV0
中国様に流出なら許せるがアメリカへの流出は許さない

255: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 10:47:33.24 ID:mX05373T0
日本企業の脇の甘さ 経営陣の老害

286: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:06:00.82 ID:R/rA27Wd0
どうせ警察が早く出国しろ!と促したんやろ?w
逮捕してもどうせ政治的に釈放だしw

290: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:07:06.22 ID:9eD/uyvm0
>>286
スパイ防止法がないから逮捕できない

311: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:16:00.68 ID:0r/0htyz0
中国人でスパイじゃない人間なんているのかと

348: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:36:27.99 ID:sFRvyKtE0
こんなもん当然の結果としか
何十年同じ事やってんだこのバカの国

362: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:44:25.41 ID:l90O+opX0
簡単に出国させます

389: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 11:55:34.29 ID:5XxqRD7f0
あいつらは自分に利があり、チャンスがあれば何でもやるよ。

409: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:07:45.63 ID:Pxq2X7I+0
これだから中華は

技術を盗めって、そういう事じゃねえんだよw

410: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:08:02.48 ID:d26a4GGT0
泥棒国家中国

475: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:36:34.36 ID:+TqTq/zn0
スパイし放題

企業は中国人雇いまくり



なぜ懲りない?
なぜ学ばない?

全世界で対策進んでるのに
誰が妨害してるんだ?

504: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:45:58.81 ID:iMdn5vuK0
世界の敵 中国

508: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:47:02.41 ID:urAyovmY0
情報を流出された側も捕まえたい気分だ(笑)

509: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:47:03.99 ID:y0RcrwpQ0
チャイナリスクに無関心なアホ企業はどんどん潰れろ

523: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 12:59:07.40 ID:mdu+Y5up0
な、開発はできるが情報を守れない

534: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月) 13:12:22.20 ID:RebASoEt0
性善説で未だにやってるからこういうことになるんだよ


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680480606/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:49│Comments(193)中国




この記事へのコメント

213. Posted by     2023年04月05日 23:07
JAXAで中国人排除の記事が出たときに「盗むほどの技術なんかない」とかほざいてたのが五毛だったんだろうな
「盗むほどの技術なんかない(だから中国人排除をやめろ!)」
212. Posted by     2023年04月05日 16:12
中国で日本人が同じことして捕まったら死刑
211. Posted by     2023年04月05日 13:55
こいつら一般中国人でも種でも何でも全ての物や情報を狙ってるからな。
悪意がないのがたちが悪い。
210. Posted by    2023年04月04日 23:07
高市がスパイ防止法の素案みたいなのを出そうとした瞬間小西が喚き散らして妨害しだしたからな。
立憲も共産党も社民党も外国人参政権には賛成してスパイ防止関連には猛烈に反対するからもう色々と察しが付くわな
209. Posted by   日本は法治国家ではないんですよ   2023年04月04日 22:31
経済省、農水省、法務省、自治労のおかげですね。
国籍で除去は出来ないなら、あらゆる理由付けして入国もさせない。
欧米はリ知財版権賠償させるリベートを結ぶ。


208. Posted by 名無し   2023年04月04日 13:56
日本がスパイ天国だってことの実例だね。他にもいろいろ盗まれている情報があると思うよ。
207. Posted by .   2023年04月04日 13:40
この捜査をしていたから日本人がスパイで捕まったんだな
捕まった時の交換用に
無事逃がしたから帰ってくるのでは?
206. Posted by     2023年04月04日 11:54
捜査じゃ無く逃がす為の通知だろ
205. Posted by あ   2023年04月04日 10:33
>>69
出来ないんだろ。
民間人にもバレバレの謎の気球を堂々と飛ばしてスパイ活動する中国様なんだぞ。
204. Posted by か   2023年04月04日 10:31
>>14
元記事読もう。スマート農業実験の具体的な研究データを中国に送信されてる。
203. Posted by 名無し   2023年04月04日 10:31
ガーシーを国際指名手配にするよりも、こういうやつを国際指名手配しろよ
202. Posted by    2023年04月04日 10:21
まるで学習せんな
201. Posted by     2023年04月04日 09:52
中国で日本人が逮捕されるのに、日本で中国人スパイがやりたい放題
200. Posted by     2023年04月04日 09:16
公務員は政治家の血縁とか
血筋だけの無能で倫理観も低い、
ごみのような奴が多くなったからしょがないな

三国志時代と同じレベル
199. Posted by       2023年04月04日 08:29
ほんとにスパイ天国だよね。
だから技術が全部盗まれて産業の空洞化が生まれるんだよ。
ほんとおバカだよ。
198. Posted by     2023年04月04日 07:23
5 そういえばF22のソフト情報を中国人に漏らした韓国人が居たね
197. Posted by s   2023年04月04日 04:42
中国で同じことを日本人がしたら死刑だろうな
196. Posted by    2023年04月04日 04:29
リスク管理出来ない所ば中国人雇がちだよね
俺なら絶対に中国人は取らない
195. Posted by     2023年04月04日 04:22
日本政府がスパイだからしゃーない
194. Posted by     2023年04月04日 00:08
雇う方が悪いというか、採用担当が中国から多額の賄賂を受け取ってたってだけの話でしょ
193. Posted by a   2023年04月04日 00:03
※192訂正 「任意捜査で出国制限の打診も無いならともかく」→「任意捜査・任意取調べで出国制限の打診も無いならともかく」

まぁ、法務省は、色々と腐った面が存在する省庁かと思われますが、刑事行政での悪役っぷりも目立つ省庁と思われます。
さっさと告訴・告発についての要件を公できっちりした形で示せよ。
戦後すぐから迷惑なんだよ、お前達の業務懈怠。
192. Posted by a   2023年04月04日 00:01
まぁあれですよね。
これ、出国についての制限について、法務省・国土交通省との協同での制限とか行ったのですかね?
行っていたとしたら遺憾ですが、それを行っていなかったのであれば、まぁ逃げられても仕方ないのでは。
任意捜査であっても事由があれば出国の制限は可能かと思われますが、警察あるいは検察の指揮・方針でそうしていなかったのですかね?
嫌疑が確かに存在して、しかし出国については自由に行えるとかしていたのであれば、検察・検察庁がおばかなのでは?としか。
本件で責められるべきは検察庁でしょうと思われますが。(あるいは法務省かもしれませんが。法務省(およびその出入国管理局の後継である出入国管理庁)は、逮捕令状が出ていても、出入国について止めない主義であるようですが(!?いや止めろよ。国土交通省及びその管理が及ぶ空港等と連携して止めるようにしろよ。任意捜査で出国制限の打診も無いならともかく、逮捕令状出てるなら止めろよ。)。)
191. Posted by     2023年04月03日 23:13
断ると差別だと騒がれるので詰んでますね
190. Posted by あい   2023年04月03日 22:48
158さん
これも実際に起きたハプニングです。
でもなぜ女性は島を買ったのか今も分かりません。
189. Posted by     2023年04月03日 22:40
>>186
民主党政権の時は国防情報を民主党が漏らしてたがなw
188. Posted by     2023年04月03日 22:39
「国家情報法」第7条により、中国の国民や組織は、中国政府の情報活動に協力する義務がある。

つまり、中国人は全員スパイ。
187. Posted by    2023年04月03日 21:50
日本に必要なのはスパイ防止法じゃなくて、諜報機関や防諜機関だよ
そもそもスパイを防止する法律は随所に盛り込まれている(30以上の法律で)
まあ包括的な法律があってもいいけど、優先度的には機関の設立とその根拠法
186. Posted by     2023年04月03日 21:17
だって政権が自民党だしこうなるのわかってるでしょ。
185. Posted by     2023年04月03日 21:05
何十年も前からずっと海外の人を雇うのはリスクだと思ってた
でもこの国はいつまでも変わらない
技術の重要性がわからないのが上に居るせいか?
184. Posted by     2023年04月03日 20:47
>>182
そうだね!庶民が全部悪いね!
183. Posted by     2023年04月03日 20:44
仕方ないだろ。そういう国なんだよ。金も技術も世界のATM
182. Posted by     2023年04月03日 20:38
>>129
農家側から積極的に情報やら株流出させてんのに
国のせいにされても困る
181. Posted by     2023年04月03日 20:37
スパイ防止法を作れないのは日本でCIAがやりたい放題する為ってのは戦後の常識だろ。だから野党も与党もいかにもいいそうな維新なんて特に一切言わない。言ったのは安倍一族と高市だけ。この二人を不当に叩いてる連中がどういう連中かわかるでしょ
180. Posted by 名無し   2023年04月03日 20:33
>>1
中国人雇ってる時点で流出させる気満々だろ、中国に実験頼まれただけだろ、こんな話しあったよな?薄型モニター大赤字で散々税金使って中国にあげた計画
179. Posted by     2023年04月03日 20:27
敵国だしそろそろ関係を切っていかないとな
178. Posted by     2023年04月03日 20:02
目先の安さにつられてこのざまよ
三菱もアホみたいに図面パクられてウェイボーの画像共有に上がれまくってライン止めて態勢見直しとか昔してたし

なんで中国人やとうかね
177. Posted by     2023年04月03日 19:50
アメリカ政府みたいに「中国企業に働き続けるならグリーンカード奪うからな❗支那系アメリカ人❗❗」って強く言えない日本政府。
176. Posted by     2023年04月03日 19:45
不採用になると共産に泣きついて、共産議員から面倒な直電が入りまくる
中韓スパイのカラクリ
スパイ防止法急げよ
175. Posted by     2023年04月03日 19:40
ね?ぬるいでしょ?
これが左翼メディアが作った日本という現状ですよ。
174. Posted by     2023年04月03日 19:21
逆に、日本人はスパイとか濡れ衣着せられて何年も拘束されてるしな
明らかに不平等だわ
173. Posted by     2023年04月03日 19:20
>全世界で対策進んでるのに
>誰が妨害してるんだ?

分かってるくせに
本気で言ってるならただの馬鹿
172. Posted by     2023年04月03日 19:07
雇った時点で終わってるわ
171. Posted by    2023年04月03日 19:05
あいつもこいつもあの席を
ただ一つねらっているんだよ
170. Posted by     2023年04月03日 19:04
で企業は日本人より外国人のほうが優秀とか言ってるんだろ
そりゃ無能にスパイなんて出来ないわな
169. Posted by     2023年04月03日 19:01


       親中創価公明党が中国人の悪事をを隠している

168. Posted by     2023年04月03日 18:58
>>120
国と企業は仲良しだよ?庶民と国は敵対関係だけど
167. Posted by ななし   2023年04月03日 18:58
スパイを厳罰にする法案に反対していた連中いたなー
誰だったっけなー
166. Posted by    2023年04月03日 18:57
農業用の農薬散布するドローンなんかも中国の安いヤツが出回っているんよね・・・
中国から部品とか供給停止食らったら、阿鼻叫喚になる農家がそこそこ出るんじゃ?
165. Posted by      2023年04月03日 18:52
そもそも技術研究、教育にロクに金を回さず、最先端技術を学ぶ場所すらないんだぜ?この国は。
政府にその気が無いんだよ。
164. Posted by     2023年04月03日 18:52
外人というだけでなんか採用基準甘くする企業めちゃくちゃ多いけど
外人なんてもう雇うな。どうせすぐ辞めるし盗まれるだけだ
163. Posted by 31歳サラリーマン   2023年04月03日 18:49
スパイ防止法が唯一ない国だからな日本は。

なんとかしてくれーーーー
162. Posted by      2023年04月03日 18:47
>>139
増税や武器購入を国会での議論も無しに勝手に決める自民党。
自分達にとって都合の良い事は全部閣議決定と解釈で処理し、憲法すらおざなりにする自民党。

そのくせスパイ防止法やカルト規制法など国民が望む法案には一切手を付けないのが自民党。
何時まで野党のせいにしてるんだよ。現実見ろよ。
161. Posted by     2023年04月03日 18:46
政治家が一向にスパイ防止法をやらんのは利益をむさぼってるから
160. Posted by あ   2023年04月03日 18:46
世界の餌場、日本
159. Posted by 名無し   2023年04月03日 18:44
あーあ、多重請負しまくるから
158. Posted by     2023年04月03日 18:42
>>156
病院には行きましたか?
157. Posted by     2023年04月03日 18:41
経産省、農水省、農協「ヨシヨシ これで、農薬使わないスマート農業を潰せたぞ。農薬メーカーに天降って甘い汁すするんだから、農薬需要だけは減らさせないぞグハハハ」
156. Posted by あい   2023年04月03日 18:40
許可なしでやったと思います。
なお中国は日本のある島を女性が、購入しましたがいつのまにかトラブル発生になっていて口論は続いています。
155. Posted by    2023年04月03日 18:36
ほんま中国人は汚い生き物やな
154. Posted by    2023年04月03日 18:32
素子に消してもらわないとな
153. Posted by     2023年04月03日 18:29
5 そういえばF22のソフト情報を中国人に漏らした韓国人が居たね
152. Posted by    2023年04月03日 18:28
自分とこで大量にトライ&エラーできるくせに
余程アホなのかな
151. Posted by 草   2023年04月03日 18:21
実にスマートな手口やなw
150. Posted by 車円丸   2023年04月03日 18:20
この時期に技術ある日本企業に近づいて来る中国人とか
「ほっかむりして唐草模様の風呂敷背負った奴」より怪しいに決まってんだろww
149. Posted by    2023年04月03日 18:19
外国人労働者や留学生を増やそうって方針な時点でこうなるのは当たり前。
148. Posted by     2023年04月03日 18:08
そりゃ某ファミリー使って宣伝させるくらいやから
それくらい寛容ってことやろ
147. Posted by     2023年04月03日 18:08
>>145
スパイ「この装置でスマート農業ユニットの性能は3倍になると、日本の技術者は――」
中国「こんな古いものを…日本、不況に晒され過ぎて、人材欠乏症に…」
146. Posted by     2023年04月03日 18:04
>>138
韓国はともかく、中国はもう来ないだろうな
経済も技術も立場が逆転した今、得るものは殆どない。けど、日本の超低賃金分、スパイへの報酬は増やさにゃならんのだから
145. Posted by あ   2023年04月03日 18:03
日本の技術にもまだニーズがあると言うことに誇るべき
144. Posted by     2023年04月03日 18:00
むしろ中国がスパイ大国なんだよな
なのに日本人捕まえてスパイ法違反云々・・・
どっちがだよ
143. Posted by    2023年04月03日 18:00
呑気な国だなぁ
スパイ天国すぎないか
142. Posted by     2023年04月03日 17:57
だからチューゴクキョウサントウ人は人類と共存できねーんだよ
本人の意志関係なくクソ国の命令一つでいつでもこうなっちゃう訳
いい加減学べ
141. Posted by 1   2023年04月03日 17:57
わざとやってるんだろ?政治家にも官僚の中にも中国様のためなら日本の機密ホイホイ渡しそうなやついるのが小西文書でわかっただろうに
140. Posted by     2023年04月03日 17:57
>>135
経産省は田中角栄の命令どおり一次産業を締め付け続けてるからな
むしろ手引した側なんじゃね?
物流網整備の人員確保の一時的な措置だったけど、ボンクラには意図が理解できず未だに国是として伝統になってる
139. Posted by    2023年04月03日 17:56
>>120
反対してる立民とか左系は余計ダメだから交代先が難しいんだよね
こんな時に野党第一党が機能しないとか終わってる
野党も選ばなきゃね
138. Posted by      2023年04月03日 17:55
中国韓国は情報盗みに来てるのくらいわからないのかよw
137. Posted by     2023年04月03日 17:50
ITも農業も、日本は先進国で一番遅れてるってのに、何を盗むんだ?
多分、先進国の研究の5世代ぐらい前の水準だぞ?
盗むんなら近大系の水産技術にしとけ、あっちは国と漁協の妨害無視してマッド・サイエンティスト達がヒャッハーしてるから
136. Posted by     2023年04月03日 17:45
ん十年前に造船でやられてから今まで何の対策もしていないのか
135. Posted by       2023年04月03日 17:44
泥棒じゃないよ
本当に泥棒なら国がちゃんと動くだろ?

動かないんだから問題ないんだよ

糞が
134. Posted by あ   2023年04月03日 17:42
中国人雇ってんだから当たり前じゃん
133. Posted by     2023年04月03日 17:34
>詐欺師は悪い人に見えないんだよ
いや中国人は全員悪人だから
132. Posted by     2023年04月03日 17:33
今更、日本から盗んだ時代遅れ技術なんぞ持って帰っても役に立たんだろ
131. Posted by     2023年04月03日 17:31
日本て本当に自国を守る気が欠片も無いな
いつもやってますよっていうポーズだけ
130. Posted by 匿名   2023年04月03日 17:27
警察も特亜には忖度するからな、出国の前触れ把握しても知らん顔したんだろな。
その気になれば道交法や公執行妨害で身柄抑えれるんだがな
129. Posted by     2023年04月03日 17:22
>>27
そもそも日本の農業を守る気なんてはじめから無い、いちごもメロンもマスカットも和牛もぜーーーんぶ献上されました!!!
生け贄の対価においくらほど懐に入ったんでしょうね、日本国の未来と天秤にかけたはした金がね。日本なんてはじめから存在しないと言われた方がまだしっくりくるよ、酷いよ日本。
128. Posted by       2023年04月03日 17:22
外人を雇うのをなぜ辞めない?
技術泥棒されて終わる未来しかないってのに
それにチャイナなんてもう安くないだろ
127. Posted by     2023年04月03日 17:18
自民も野党も企業が頑張って作ったものを中国にタダで供与したいがためにスパイ防止法案を作らないんだろう?
こんなのは政治家の思うツボな事件だよな。
でもそんな売国政治を許しているのは日本人にほかならない。
イージス・アショアを導入阻止した河野太郎とか、もはや中国の出先のれいわとか、そんなのばかり応援しているんだもん。
126. Posted by     2023年04月03日 17:16
>>108
日本企業は情リテない老害がけっこう居座ってますから
125. Posted by     2023年04月03日 17:14
>>3
立法の問題だと思う
日本の隣国がファンタジーな奴ばかりなのに
それに似合った法律を作らない
結果、国民の隣国への憎悪がいたずらに増す
124. Posted by     2023年04月03日 17:13
中国の国内法で、中国人は中国共産党の命令に背いてはならないのです
死ねと言われたら死ぬのです
虫けら以下の価値しかありませんが可哀想
123. Posted by     2023年04月03日 17:12
泥棒パラダイスいつまで続けるの?
技術盗まれてヘラヘラしてる馬鹿議員が気持ち悪い
122. Posted by     2023年04月03日 17:12
こういう犯罪を法律で防ぐ・捕まえる法案を自民高市さん関わてったので精神異常者が自爆攻撃
121. Posted by www   2023年04月03日 17:08
ガチスパイにとっちゃ日本から盗み出すなんて
対空砲のない街を爆撃して帰るようなもんだろ
120. Posted by 昔からスパイ&カルト天国   2023年04月03日 17:07
>>107
立法するのは国会議員
政権奪取後も自民が動かないんだから、もう一回政権取上げないと続くよこの問題
119. Posted by     2023年04月03日 17:05
今スマート農業やるとしてIoT機器でチャイナ製のものを安いから導入するだろ?

果たして日本人にこれらの機器を調整・設定できるスキルのある人いるのかってことですよ。

結果、中国人の技術者を入れることになる。
118. Posted by    2023年04月03日 17:04
中国人は政府から指示されたらまず従うからね
そのリスク込みで雇うには高度なものは扱わせるべきではない
117. Posted by     2023年04月03日 17:02
5 そういえばF22のソフト情報を中国人に漏らした韓国人が居たね
116. Posted by 紅   2023年04月03日 16:56
泥棒に追い銭
115. Posted by     2023年04月03日 16:55
ウンコに近づいて『うわ!ウンコが服についた!』と叫ぶ人いとおかし
まあ、僕よくわかりませんでした…といえば責任回避できるししゃーない
114. Posted by     2023年04月03日 16:53
はよ拘束して外交の交渉材料にすれば良かったやんけ
無能
113. Posted by 名無し   2023年04月03日 16:51
元々は本当にスパイでもなく悪意のない中国人だったりする。
しかし有用な職業とか共産党に目を付けられたら、中国語にいる身内とかを人質にスパイさせられたりするよ。
112. Posted by     2023年04月03日 16:51
こういうの企業でめちゃ起こってるぞ。
単純労働だけじゃなくてそれを
管理するのも中国人でいいだろって結果がコレ。
客先はノウハウと一部顧客持っていかれた。

大体中国人が日本企業なんかに骨埋める訳ないのにな。
111. Posted by    2023年04月03日 16:48
なんで中国人を雇うの?中に引き入れるの?
まずそこから話がおかしいだろ
110. Posted by 🍅早く死んでよ🍅   2023年04月03日 16:46
>>76
ひきこもり無職
109. Posted by      2023年04月03日 16:46
>>38
これ。
増税、武器購入は国会議論も無しに勝手に決定。自分達に都合の良い事は「閣議決定」と「解釈」で憲法すら無視する自民党が、スパイ防止法や産業技術流出防止法にはノータッチ。セキュリティクリアランスもやってる振り。統一教会対策もやる気無し。
全部、自民党にとって「その方が都合がいいから」なんだろう。未だに「自民党は愛国」とかヌカシしているアホこそお花畑。
108. Posted by .   2023年04月03日 16:45
>>6
クラウドでやります、
管理者権限与えます、
ってそりゃ情報リテラシー無さすぎだよね
107. Posted by    2023年04月03日 16:43
>>1
企業よりも法律じゃん?
国が護ろうとしてないもん
106. Posted by    2023年04月03日 16:36
盗んだやつが悪いのは当然として
中国人なんて信用するほうがバカ
対策しようとしない国はクソバカ
105. Posted by    2023年04月03日 16:34
中国人雇った企業の責任だろこれ。
人種差別とか言ってる場合じゃなくて、中国人は全員悪人なんよ。
104. Posted by ばかw   2023年04月03日 16:33
中国人やベトナム人を雇うのは自業自得
リスク管理出来ない無能が悪い
103. Posted by     2023年04月03日 16:32
>>1
ほんま法整備なんでしないの?ていうかほんとにしてないの?産業スパイは影響の大きさによっちゃ極刑でもおかしくないよ
102. Posted by あfdsasdfsdf   2023年04月03日 16:28
卑怯とは言うまいな
101. Posted by    2023年04月03日 16:23
スパイ防止法案に反対した人はどうおもってるんだろ
「やったぜ!」だろうな
100. Posted by ブログにコメントする   2023年04月03日 16:22
アメリカを少しは見習え
官民問わずこの期に及んで特亜を技術開発部門に関わらせるのは
知的障碍者か売国奴だろ
其れでも官の方は最近JAXAが中露を排除したみたいだが
99. Posted by 吹雪   2023年04月03日 16:21
大したことじゃ無さそう
98. Posted by     2023年04月03日 16:19
安く買い叩いた、自業自得、としか・・・・
外国人を何でそうも簡単に信用してしまうのか
97. Posted by     2023年04月03日 16:19
「スパイ防止法」とか言っている阿呆が多いけど、スパイ防止法とか関係ないで?
技術者に人件費を払わない企業の体質がもう終わっているだけなんだ
金を払ってちゃんとした技術を持つ人を雇えばいいだけだし
ちゃんとした技術を持つ人が安く働くと言ったら裏があると考えていい

それでいてスパイ行為がでるならば、初めて「スパイ防止法」に言及すべき。現時点では自爆しているだけだわ
96. Posted by     2023年04月03日 16:19
でも技能実習生とか言って外国人労働者ドンドン入れてるよね?
それで外国へ技術流出がー情報漏えいがー言われてもw
95. Posted by    2023年04月03日 16:17
一方、日本人はめちゃくちゃ拘束されているというのに
94. Posted by     2023年04月03日 16:17
くそざこサタンの末裔
93. Posted by     2023年04月03日 16:17
企業が人件費が高いからと、安く働ける人を雇っているだけだもん
本当に技術を持つ人が「安く働く」わけがないんだよなぁ…
92. Posted by     2023年04月03日 16:16
スパイ防止法制定しろとか言ってる奴はアホか?
政治家が日本をよくするために仕事をしてるとでも思ってるのか?
与党も野党もほとんどが統一教会とつるんでるんだってよ
そんな奴らに何期待してんだ?
91. Posted by     2023年04月03日 16:16
雇う方がアホだろ
なぜ最悪の事態を想定できない?
俺みたいな馬鹿でも予測できるぞ
90. Posted by     2023年04月03日 16:14
そりゃ献金元の中国人は政治家が保護してるから逮捕できるわけない
擬似的な不逮捕特権みたいなもんよ
89. Posted by     2023年04月03日 16:14
親中政権だし、何の対策も取らないんだろうな
88. Posted by 。   2023年04月03日 16:12
>>1
出来る人に全部任せたい寄生虫ばっかりだからな
上が手綱脱ぎらな、そりゃ下は勝手するよ
87. Posted by     2023年04月03日 16:11
>>37
別に日本の農業に興味あるのは中国だけじゃないぞ?
86. Posted by     2023年04月03日 16:11
どえらいスマートに盗まれとるやないかい!
85. Posted by     2023年04月03日 16:10
何故スパイ防止法が制定できないのか?そらもう国内がどうしようもないくらいスパイ天国やからな。
そんなん作ろうとしたら全力で妨害されるわw
84. Posted by     2023年04月03日 16:10
まあまあ、農業なんてどうでもいい技術だろ、別に種モミ盗んだわけじゃない
北斗の拳みたいにはならんよ
83. Posted by     2023年04月03日 16:01
>>4学ばないし懲りないよねぇ…
82. Posted by     2023年04月03日 16:01
何回も盗まれてるのにまだ盗まれるのか
しょうもない
81. Posted by     2023年04月03日 16:00
安い安いと言って奴隷買ったつもりで外国人犯罪者を輸入してるんだからそりゃこうなるよ
80. Posted by     2023年04月03日 15:57
ボケボケしてんじゃねぇ!
79. Posted by ななし   2023年04月03日 15:56
中華人民共和国の人間=工作員なのになぜ雇う?知り合いとの付き合いでも危険。
78. Posted by     2023年04月03日 15:54
まあスパイ防止法がない日本がただ馬鹿なだけw
77. Posted by bbq   2023年04月03日 15:53
世に出した段階で機密でも何でもないやろ??
嫌ならずっと仕舞い込んでろ
76. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 15:50
>>27
毎日毎日ゲスいワード出すの止めろ
75. Posted by     2023年04月03日 15:49
企業秘密の情報欲しいなと思ったら中国にいる日本人社員拘束して出させるって国だしな
74. Posted by 吹雪   2023年04月03日 15:48
目的それだけ?
73. Posted by あ   2023年04月03日 15:48
野党&マスゴミ&パヨク「スパイ防止法反対!
中国様に貢献できなくなるから!」
72. Posted by     2023年04月03日 15:47
学習能力ゼロ
71. Posted by     2023年04月03日 15:47
これ見たらマイナンバーがどれだけ危険な事なのか一発でわかるな
盗まれた事にすら気づかないと思うぞ
70. Posted by 名無し   2023年04月03日 15:44
>>7
反対する政党逮捕したら日本の政治家なんて一人も残らんだろ
69. Posted by 吹雪   2023年04月03日 15:43
捜査関係者によると持ち出された疑いが有るのは
ビニールハウスの室温や水分量のプログラム情報...
そのくらいスパイ送らないと出来ないの?
68. Posted by     2023年04月03日 15:41
司法が元凶なんだと思う
実際に何かしらの制限すれば、弁護士がぎゃあぎゃあ言うのは解りきっている
67. Posted by     2023年04月03日 15:41
ITで情報流出のニュースがあるけど
中の人間の犯行なんだろ
66. Posted by     2023年04月03日 15:40
完全に国益損ねてるやん、この利益どうやって補填するの?
65. Posted by     2023年04月03日 15:39
SC法必要だって証明されたな
64. Posted by     2023年04月03日 15:39
実害あってもスパイ防止法を渋るんだってな
63. Posted by     2023年04月03日 15:38
電子機器メーカーの名前は?
スパイを雇った責任は重いよ
62. Posted by    2023年04月03日 15:36
もうわざとやろw
官民あげて献上してるんじゃねーの
61. Posted by     2023年04月03日 15:36
企業名は?
そういう国の人を雇用した会社のやらかしにペナルティがないと今後注意しようとせんだろ
60. Posted by     2023年04月03日 15:36
スパイ防止法を阻止し続けてるパヨ政治家の功績だな、金平陛下にお褒めいただけるんじゃないか?
59. Posted by     2023年04月03日 15:36
バカ
58. Posted by     2023年04月03日 15:36
大使館経由で出国されたら警察は何もできんしね
57. Posted by     2023年04月03日 15:35
特亜人を引き入れるからそうなる
いつになったら学習するんだ
56. Posted by あ   2023年04月03日 15:28
で、中国が絡むものには台湾有事の火種が
55. Posted by     2023年04月03日 15:28
>>38
過半数取っても制定しないんだからスパイ防止法作らないのは自民党の意志で間違いないだろうね
54. Posted by     2023年04月03日 15:27
中国人と韓国人はこんなんばっかだな
もはや関わる方が悪いんじゃねえの
48. Posted by あ   2023年04月03日 15:24
シナ人を断罪するのがその内世界共通になりそうだな 中国人を潰せ
38. Posted by a   2023年04月03日 15:23
スパイ防止法作らないのって統一教会の力か?
いずれにしても自民党が妨害してるだろ。
37. Posted by        2023年04月03日 15:23
目的は盗む事とはいえ日本の農業に興味があるのは泥棒国家だけだってのも皮肉なもんだなぁ
31. Posted by     2023年04月03日 15:22
公安警察は何をやってるの?
嫌がらせする前にやることないの?
窓際部署か?
29. Posted by     2023年04月03日 15:22
日本も企業に入ってる中国人をドンドン逮捕しろ!国家反逆罪でもスパイ容疑でも何でもいい理由なんて後から作れば良いのだ!
28. Posted by 本音大臣   2023年04月03日 15:21
失われた30年とか聞くけどこれ継続中だかんね!
技術流出もおもてなしの1つw
27. Posted by アッシュ™🎌   2023年04月03日 15:20
>>1
色々と流出する玊袋がかゆい
26. Posted by     2023年04月03日 15:19
法整備してからじゃないと、移民を雇うの無理じゃね?
25. Posted by 8964天安門   2023年04月03日 15:19
新型コロナ「第9波」が広島サミット直撃か…新規感染者数11週ぶり増加の不気味
日刊ゲンダイDIGITAL

つ 中国から渡航者のコロナ検査・陰性証明義務免除
24. Posted by    2023年04月03日 15:18
政治スパイと産業スパイごっちゃにしてるアホだらけとか日本も本当に落ちぶれた
23. Posted by    2023年04月03日 15:14
まるで昔の日本見てるようやね
IBM産業スパイ事件とか日本人が米国の技術盗みまくってた時代が懐かしい
22. Posted by     2023年04月03日 15:14
日本の技術は負けてる!ってのも中共や国内第五列の左翼の虚言
実利主義笑の中共は欧米日本の技術盗んだり金で研究者入れてるだけ
むろん中共育てに左翼グローバリストがプロット作ってるので合わせて廃棄が必要
21. Posted by     2023年04月03日 15:12
習近平「日中友好(さっさと金と技術をよこせ小日本)」
20. Posted by     2023年04月03日 15:11
こういうニュースが流れるほど、スパイ防止法やっぱ必要って世論になるよね
19. Posted by     2023年04月03日 15:10
あっちこっちでスパイしてるってことは、中国人だけじゃまともな技術開発できないって自己紹介してるようなもんなんだけど(苦笑
18. Posted by 1   2023年04月03日 15:09
まぁ日本側にも韓国中国の味方みたいにいっぱいいるからな
スパイ関係の法律は意地でも作らせないだろうな
17. Posted by    2023年04月03日 15:08
スパイ防止法作れよ
なんで出来ないの?
16. Posted by     2023年04月03日 15:07
だって日本人の技術者いねーんだもの。
コンサルタントは増加傾向なんだけどね。
15. Posted by     2023年04月03日 15:05
特亜戦隊朴レンジャー!!!
14. Posted by     2023年04月03日 15:04
まぁテレビでたまにやってるIT農業のニュース動画を本国に送ってた程度だろ
いくら「優秀」な中国人でも企業に入り込んでのスパイ活動なんて無理だよ無能だから
13. Posted by     2023年04月03日 15:04
スパイ禁止法!
12. Posted by 8964天安門   2023年04月03日 15:02
「悪人の手先になるな」中国メディア 米中対立念頭に日本に注文 林外務大臣 訪中時の待遇「日中関係に対する誠意と重視を表した」
テレビ朝日系(ANN)

もちろん悪人ってのは中国
11. Posted by 名無し   2023年04月03日 15:01
日本人を育てて日本人雇って日本人技術者を増やせよ。
10. Posted by あsd   2023年04月03日 15:01
また、朝日新聞の大勝利だよ
9. Posted by    2023年04月03日 15:01
日本が中国に占領されるのも時間の問題
8. Posted by 名無し   2023年04月03日 15:00
中韓を雇うってそういうことやで
7. Posted by     2023年04月03日 14:59
このニュースとか実例を国会で取り上げてとっととスパイ防止法を制定しろよ
反対する野党も併せて逮捕しとけ
6. Posted by     2023年04月03日 14:57
ん?雇う方が悪いだろ
5. Posted by     2023年04月03日 14:57
下請け、孫請け、ひ孫受けという仕組みを禁止しないと
絶対に改善されない
4. Posted by     2023年04月03日 14:56
機密情報や個人情報を扱う企業や部署に
中国人を雇い入れるとか「愚か者」「馬鹿者」以外の言葉はない。
ほんと馬鹿すぎて呆れるレベル。
3. Posted by     2023年04月03日 14:55
多発してて捕まえられないなら
もはや雇う側や捕まえられない方が無能としか言えん
2. Posted by 名無し   2023年04月03日 14:53
中国人かな?と思ったら110番
1. Posted by     2023年04月03日 14:52
GAFAでも中国人いるんだから、中国人がーは違う。
持ち出せない仕組みを作っていない(徹底していない)企業が悪い。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク