ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年03月28日

【秋葉原】「臭い客問題」でカードショップが対策発表 防臭グッズ浴びないと退店へ...店長語る実施の背景

1 :ぐれ ★:2023/03/28(火) 08:19:05.84 ID:IDNkwPRX9.net

※3/27(月) 18:36配信
J-CASTニュース

 東京・秋葉原のカードショップが、来店客に対して防臭対策を講じるとツイッターで報告した。店員が「臭い」と判断した場合、「防臭グッズを浴びてもらうか退店して頂きます」としている。

 店長は2023年3月27日、「今のところまだ声をかけたケースはございませんがほぼ毎日該当する方がいるのでそろそろ声をかけることがありそうです」とJ-CASTニュースの取材に答えた。

■「『臭い方』が増えつつあります」

 話題になったのは、「カードショップ トレカバース 秋葉原店」(東京都千代田区)のツイッター投稿だ。3月25日、ツイッターで「清潔感に欠ける『臭い方』が増えつつあります」とし、次のような対策を行うと述べた。

「申し訳ございませんが、今後店員が『臭い(主観)』と判断した方は声をかけさせていただきます」

 以前から対策を講じていたが、「それでも今までクレームが多数ございました」とする同店は、「残念ながら声をかけさせて頂いた方は、画像の防臭グッズを浴びてもらうか退店して頂きます」と今後の方針について報告した。

 添付された画像には、消臭剤「ファブリーズ」の他にいくつかの香水が写っている。消臭剤は無料で使えるが、その他の香水はワンプッシュ20円および10円で使えるという。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c567f3b630ceaacb58bd5cdb6ce63ce4f7d2f7cf
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:20:09.72 ID:JFU7ETm00
おまえら(´・ω・`)

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:20:17.81 ID:uiV4xcS00
相手の思考力を奪う作戦なんでしょ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:20:51.96 ID:IFmBa+No0
なんだこれw

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:21:40.59 ID:6cBxJ0ZX0
カードショップに来るやつだけ臭い意味がわからん

431: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 09:15:59.62 ID:0K5OuzAM0
>>7

そういう奴が集まりやすいってこと

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:22:37.99 ID:OG1jyE6+0
アキバの駅の改札でやるべき

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:22:44.44 ID:Ed+F1DtU0
出かける前にシャワー浴びても臭いは取れないもんなの?

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:23:53.27 ID:LXkADGh80
>>11
タオルは数百回使い回しで
服や下着ももちろん臭い

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:22:47.21 ID:w94FXmZv0
宮本武蔵が風呂に入らずに臭かったようなものか

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:23:12.02 ID:wsOZS6PR0
昔の人は言いました。「風呂入れよー!」

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:24:21.10 ID:rBuIQVGr0
なんでカードオタクは風呂に入らないんだろうな

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:24:25.85 ID:cURo9sNV0
どういうこと?
お前ら、、、、、、、、なのか?

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:25:04.71 ID:pkKwyOa00
ヲタに防臭グッズ効くのか?
中途半端に匂いが混じって余計に気持ち悪くなりそうだけど

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:26:07.21 ID:+E/qTk1a0
秋葉原ってそういう人が集まるところなのに

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:26:09.74 ID:uusA1L/y0
わきがだろ、わかるよ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:26:46.16 ID:/UxUVqJZ0
何でお前ら風呂はいらないんだよw

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:27:40.59 ID:Drrha+wO0
よくわからんのだが、臭いのを消臭剤や何やらで抑えてくれるんだろ?
俺は汗かかないタイプだからよくわからんが、汗っかきの人はありがたがって然るべきなのでは?

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:28:29.77 ID:G/3Oc9xX0
暖かくなって来たから
これから酷くなりそうよね

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:28:45.51 ID:kbTqeL+B0
キモオタの親御さんって
どんな気持ちなんだろうな?

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:29:10.75 ID:dImpztL40
防臭グッズわ浴びて貰うか退出ってw

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:30:02.63 ID:nh0jv6Ow0
酸っぱい系の臭さは異常
デブは腐ってる

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:30:24.40 ID:ElIzuV/J0
ファブリーズはともかく悪臭に香水とかさらに悲惨にならないのか

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:31:34.45 ID:EBTvutC40
今のオタクは清潔
とか戯れ言言ってる奴いたけどやっぱいつの世もオタクは臭いんだよな

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:31:41.31 ID:mrXzCQym0
悪い脂肪が燃焼すると臭いんじゃないの

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:32:31.22 ID:0xEpaDia0
腋臭の人が声かけられたらかわいそう

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:33:55.56 ID:NgaEVMPd0
清潔さじゃないんだよな。そいつしか出せない特定の刺激臭を出す奴がいるんだよな
気の毒だが香水を使ってくれ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:34:32.47 ID:qryJhbUZ0
風呂に入らない人いるの?
99%の人は毎日入っているんじゃないの?

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:36:32.69 ID:unOpi6Uk0
夏ならともかくそれ以外の季節でそんなやついるのか?
前日の夜か当日の朝にシャワーか入浴すればありえないだろ

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:36:46.63 ID:Fw0PZ4iA0
そもそもうちの店は臭い客が多いっていう時点でよほどのトレカマニア以外は遠慮するような

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:36:47.15 ID:C9aywQAP0
ここでレスしてるやつも臭かったりしてな自分の体臭に慣れると気付かないって言うし

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:37:38.36 ID:2rvzHOgi0
風呂どころか洗濯もしないんだろ
部屋の換気もしなさそうだし

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:37:40.11 ID:SaW0ugUt0
臭いと感じる側が消臭機能付のマスクをしる

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:37:58.15 ID:UwKxb4dX0
消臭剤とか香水じゃ無理だろ
強制的にシャワーで全身洗わせてギリなんとかなるレベルじゃね?

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:38:43.13 ID:aZusBzoA0
コミケではオタク達の汗で屋内で雲が観測される
さらに雨が降り始めるという伝説も

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:42:04.89 ID:RiB3xmy40
オマエラ頼むから毎日風呂入るか死ぬかしてくれ

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:45:46.00 ID:XRvoF5yn0
客を悪臭源みたいに扱うことへの抗議で、みんなして体や服をクサくてして店に押し寄せるデモ(オフ会)。

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:46:50.68 ID:4M14fvML0
コインランドリーとシャワールーム併設するとか

286: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:57:25.94 ID:f61/bU8S0
よくそんな状態で外出しようと思うな
考えられん

267: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:55:36.87 ID:d2JD15I50
カードショップにたむろするぐらいだから最低限お金持ってるし、銭湯いけでいいわ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679959145/




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(150)ゲーム




この記事へのコメント

170. Posted by     2023年04月18日 11:48
腋臭とかじゃなく生ゴミの臭いさせてるやつがたまに居る。
169. Posted by     2023年03月30日 11:55
体臭が気になる人向けの施設を作ったほうがいいかもな
消臭剤のシャワーで全身洗浄するようなやつ

むろん、秋葉原は駅前に100人規模の施設を
168. Posted by     2023年03月30日 10:34
匂いって良くも悪くも慣れちゃうから本人は気付きにくいのよね
出入り口の自動ドア上部にブシュウゥウゥって感じで防臭剤を強制塗布するしかないなw
167. Posted by はな   2023年03月30日 09:43
多分特定の何人かが物凄く臭い。
でもその客に面と向かって「アンタ臭いから来るな」と言うと暴れたりされるので一般論的に「臭い人は来ないで」としているね。
166. Posted by b   2023年03月30日 09:09
カードなら下手すりゃ臭いつくんじゃね?
165. Posted by     2023年03月30日 02:13
>>89
今日この店は戦場と化すんだからよ!(バイオテロ的な意味で)
164. Posted by    2023年03月29日 21:21
仕事や学校で他人と関わってたら何かしら臭いについて周りから言われて対策取ると思うんだが
あっ・・・(察し)
163. Posted by    2023年03月29日 12:18
某メロブも臭いヤバい。メイトと違って女子が少ないからかもしれない
少女漫画の特典目当てで行ったら気分悪くなった
162. Posted by そもそも   2023年03月29日 09:40
>>10
臭くない政治家なんかおらんw
161. Posted by 名無しさん   2023年03月29日 08:25
昔の日本橋のイエサブは獣人の臭いがした
160. Posted by     2023年03月29日 04:56
体臭じゃない。
洗濯してないんだろうなって臭いはよくある。強烈な悪臭。
よくあるのが店員さんの制服。
自転車の修理しに行った時、担当の人のポロシャツが凄い臭いで困った。他の店員のポロシャツは臭くなかったのに。
JDっぽい子もそういう臭いあった子が1人いた。すれ違いざまにものすごい臭った。
親子体操のイケメン先生(妻子持ち)も、ある時数週間くらい臭くてびっくりしたことがある。
159. Posted by 童帝   2023年03月29日 04:32
実際臭いからしゃーない
駅で洗濯もしてないようなヨレヨレの服で汗だくのデブとか近くにいて(あれ?臭くね?)って思ったことあるやろ?
158. Posted by     2023年03月29日 02:28
でもさ、そういう連中こそ金落としてくれるんじゃないの?
そして、クレーム出す連中はそうでもない
157. Posted by な   2023年03月29日 01:34
次は大声、奇声カードゲーマーの規制やな
156. Posted by     2023年03月29日 00:42
アニメイトとかも臭いよな。
生存する為の最低限のマナーすら守れんゴミは最早病気。カード買う金あんなら早く精神科行けよ…
155. Posted by     2023年03月29日 00:21
ゲーセンで遭遇した奴、漫喫ゲラゲラ、入場が緩かった頃のAKB劇場入口付近(にいた奴ら)、全部同じ臭いのクサさだったな

ちなみにAKBを見に行ったのではなく下階工事のなりゆき
154. Posted by あ   2023年03月28日 23:56
フロ=面倒
着替え=面倒
洗濯=ボクのすることではない
掃除=ボクのすることではない
153. Posted by    2023年03月28日 23:49
おまいら風呂ギライだから(´・ω・`)
152. Posted by    2023年03月28日 23:33
強烈なやつは、移動した場所に臭い残していくのよな
まさにマーキング
151. Posted by    2023年03月28日 23:26
実際のところ風呂に入っているかどうかよりも服を洗濯しているかどうかの方が大事な気がする
入浴頻度<着替え頻度
150. Posted by    2023年03月28日 23:10
空調のメンテ不足を客のせいにしては駄目です

送風管内を清掃しましょう、古いビルは建ててから1度もしない所なんかザラです
149. Posted by    2023年03月28日 23:00
こういうところ行ったことないから
そんな臭い人間がいるってのが未だに信じられん
148. Posted by     2023年03月28日 22:47
風呂に入りたがらない性格がカードを集めたくなるんだよ
147. Posted by     2023年03月28日 22:15
昔、近所に浮浪者っぽい全身ギトギトの女性がいて
その人がスーパーに居ると入った瞬間に「いる」って気付くくらい凄まじい匂いを発してた。
精神疾患の類なんだろうけど、ありゃ営業妨害だわ
146. Posted by    2023年03月28日 21:28
今の時期はまだしも夏場は確かに臭いやつ多い
145. Posted by @   2023年03月28日 21:20
ここまで嫌がられてんのに、スメハラするってすごいよな。。。学校で、身だしなみ教育取り入れるべき。
144. Posted by    2023年03月28日 21:04
以前出先でアイドルの撮影会やってたんだが、すえた臭いがすごかったなw
あとキモオタは洗濯物の生乾き臭もすごいんだよ…。
143. Posted by     2023年03月28日 21:00
とらのあなが閉店したわけだ
142. Posted by     2023年03月28日 20:57
口臭臭い人はどうすんねん
うちの事務所も話するたびに加齢臭ぷんぷんするおっさんばかりで聞いてる間息止めなあかん
141. Posted by     2023年03月28日 20:56
簡単な話だ

他人に迷惑かけんな
140. Posted by    2023年03月28日 20:53
>>1
関東には、壊死ニキとかマジ害悪臭のやつは存在する。
139. Posted by     2023年03月28日 20:36
>>130
どうしたの?最近コメントが狂っとるぞ?
138. Posted by     2023年03月28日 20:29
匂いに関しては法規制して欲しいぐらい。数値で測定する機械あるやろ。あれで一定数値を超える奴からは罰金取ったり、立ち退きを命じられるようにすべき。
137. Posted by      2023年03月28日 20:28
>>11
そもそも洗濯もろくにしてないんじゃないかな。
1ヶ月以上洗ってないジーパンとか洗ったことないリュックやスニーカーとか。
見た目汚れてないからいいやと放置してそう。
136. Posted by     2023年03月28日 20:27
>>2
いや、関東人はほぼ臭いぞ
震災前からマスクして防御してるが、ワキガ以外で3メートル以上の悪臭を放つ奴がゴロゴロいる、あと靴が臭いやつもだ
聞いたらシャワーばかりで風呂に入らないんだと
理由は、金が勿体無いからだそうな
関東は男女関係なく臭いわ
135. Posted by     2023年03月28日 20:26
そりゃぁ、店内が臭くなったら営業妨害だわな
134. Posted by     2023年03月28日 20:18
>>131
風呂入ればいいだけなのに
133. Posted by      2023年03月28日 20:18
たぶん風呂じゃないと思うよ、流石に風呂くらいは入ってるでしょ
こういうのはほとんどが腋臭だよ
ミョウバン系の薬品で無臭かと思うくらい抑えられるんだけどな
132. Posted by インセクせー歯我   2023年03月28日 20:07
本当のデュエリストは視覚だけではなく嗅覚で楽しめるんだよ。ただ強いだけではなく、強くて臭いデュエリストこそ目指すべき高みだね
131. Posted by 元ニート   2023年03月28日 20:07
最近はすぐ臭い臭い言い過ぎ
そー言っとけばマウント取れると思ってんだろーな
130. Posted by 吹雪   2023年03月28日 20:05
足が液状化ししかけてるんじゃ無いの?w
129. Posted by あああ   2023年03月28日 19:58
浮浪者レベルなら仕方ない
128. Posted by     2023年03月28日 19:57
服の洗濯状態や入浴頻度を何パターンか用意して、どの辺からお声が掛かるか試すと面白いかも。まぁ、俺はやらないけど。
127. Posted by 名無し中将   2023年03月28日 19:55
盤外戦術と言う奴だな
126. Posted by     2023年03月28日 19:53
体くらい洗えよ
125. Posted by そうはいうても   2023年03月28日 19:49
どんな匂いかわからない人は、自分が匂いの発生源なんだろ
124. Posted by .   2023年03月28日 19:47
束国際奴をエレベーターに乗せない仕組みも作って欲しい
123. Posted by そうはいうても   2023年03月28日 19:44
服が臭いから風呂入っても無駄
122. Posted by    2023年03月28日 19:41
ツイッターでポケモンカードだかがトレンド載った朝にゲオの前とか通ると
確かに風貌より趣味に金使いそうな見た目の連中が行列作ってるのは見た事ある
風呂は気持ちええんやが何で入らんのやろ
121. Posted by     2023年03月28日 19:30
腐った臭いが部屋や服、そして肌・身体に染み込んでいるのだろう。
運動や歯磨きもしてなきゃ、身体の臭いは取れない。
120. Posted by .   2023年03月28日 19:25
「臭い方シャワーを浴びて貰って、洋服は処分させていただきます
119. Posted by     2023年03月28日 19:18
>>117
普通に「ずっと体や頭を洗ってない人」のにおい
シャワーはお湯をパパっとかけるだけで汚れは落ちると思ってる怠惰なクズ共
118. Posted by     2023年03月28日 19:15
髪をちゃんと洗わないよな
シャワーでザッと濡らすだけ
117. Posted by     2023年03月28日 19:10
どんな臭さなんだろう。
💩的な?それとも体臭かな。
体臭(ワキガとかどうしようもないやつ)ならかわいそうな気もする。
116. Posted by   hknmst   2023年03月28日 19:09
84:風呂に入らない人いるの?99%の人は毎日入っているんじゃないの?

  毎日風呂に入るのは77.2%(中央調査社)だそうです。
115. Posted by     2023年03月28日 19:03
カルボナーラ臭する奴おるよな
114. Posted by     2023年03月28日 19:00
>>107
そんな上等なものが刑務所にあるわけない
夏場は週3風呂入れるからそれで我慢するんだ
113. Posted by     2023年03月28日 18:58
>>100
コインランドリーも併設で
112. Posted by 紅   2023年03月28日 18:53
>>50
ワイドハイターPROというのが出ている
これでお湯につけおきしよう
柔軟剤も消臭特化タイプを使おう
111. Posted by     2023年03月28日 18:46
電車とかバスでもやってくれ
110. Posted by    2023年03月28日 18:44
サークルクラッシャーの亜種やな
109. Posted by     2023年03月28日 18:41
>>78
うう、、気を付けるよ。。。
108. Posted by    2023年03月28日 18:39
風呂は毎日入って体もしっかり洗ってくれ。。。
洗濯もきちんとしてくれ。。。

107. Posted by     2023年03月28日 18:19
>>25
シャワーは刑務所に無いのか?
週2日はかなりきついと思う。シャワー浴びれるなら我慢出来るけど。
106. Posted by クサガリータ   2023年03月28日 18:07
消臭剤は店持ちか…大変だな
105. Posted by     2023年03月28日 18:06
知り合いのアラフォーのチビナルシが
必死に横浜とか秋葉原に足を運んでる
それも高騰狙いのカード漁りと
高騰狙いのイベント配布目当て
ついに総スカンにあったけど、なんで生まれてきたんや
104. Posted by あ   2023年03月28日 18:03
消臭剤使い放題か。いいねえ。あまりやると出禁になるから多少は自分でも努力しないと生き場所が無くなるよ。
103. Posted by ..   2023年03月28日 18:00
接客業やってると異常に臭い客が来て泣きそうになる
・アンモニアの臭い。ボケ老人から。たぶん尿が染み付いた下着を履き続けてる。
・腐った油の臭い。老人男女問わず。距離があっても臭う。いわゆる加齢臭。
・汗と土の混じった臭い。土方っぽい男から。作業着から臭ってるぽい。
・酸っぱい強烈な臭い。中年以上男女問わず。たぶんワキガ臭。
・清涼感が強い薬品の刺激臭。池沼っぽい中年デブス。たぶんユーカリの香水のつけすぎ。
102. Posted by     2023年03月28日 17:49
>>51
臭元が店内に居るんじゃ空気入れ替えようが空気循環させようが臭いだろ
101. Posted by 8964天安門   2023年03月28日 17:47
【解説】来年度予算成立…「あっという間だった」自民党国対幹部が本音
日テレNEWS

結局、セキュリティクリアランス阻止大成功の立憲嘘でもいいから小西大勝利
100. Posted by     2023年03月28日 17:47
>>18
服が臭けりゃ意味がない
99. Posted by     2023年03月28日 17:43
人を不快にするホルモン臭のやつもいる
98. Posted by 外道戦記   2023年03月28日 17:40
二桁ゲド戦記
97. Posted by     2023年03月28日 17:40
87
それな。生きていれば当たり前に解ってそうなことを知らない。指摘すでば逆ギレされるシマジ困る。面倒でも毎日風呂は入れと。
96. Posted by     2023年03月28日 17:39
秋葉の店なんて昔からそうだろ
店員が無言で消臭剤をシュコシュコ店内に拡散
95. Posted by    2023年03月28日 17:37
風呂入ってても香水付けても臭いやつは臭い
94. Posted by     2023年03月28日 17:36
中国人は臭いからな
93. Posted by     2023年03月28日 17:33
アキバ自体が臭いと思うんだ
92. Posted by     2023年03月28日 17:32
服買わないチー牛は大体このパターン
91. Posted by     2023年03月28日 17:30
洗浄もしたことないきったねー洗濯機で洗って部屋干ししてる古臭い服着てるから臭いんだろうな
自分はシャワー浴びたり風呂入ったりしてるっていっても身に着けてるもんが臭いんじゃな
90. Posted by     2023年03月28日 17:27
臭いの強い食い物の臭いは汗から出る
ニンニクマシマシアブラマシマシのラーメンとか体臭に反映されやすいぞ
89. Posted by     2023年03月28日 17:27
通行人はどいてた方がいいぜ!(臭いから)
88. Posted by えな   2023年03月28日 17:23
夏はもっと臭くなるんだろうな
87. Posted by     2023年03月28日 17:23
普段ぜんぜn風呂入らない臭いやつが
中途半端に風呂入ったりすると
そもそも体臭はこびり着いて取れないし
水分を含んだ分ニオイを発しやすくなって
むしろ臭くなるっていう地獄w
86. Posted by     2023年03月28日 17:23
>>84
もちろんアウトだし喫煙者のオタクは地獄
85. Posted by     2023年03月28日 17:22
>>76
近所のショッピングセンターとかブックオフ、おもちゃ屋か何かにカードショップない?一度通りかかってみればすぐにわかる
それか電車の同じ車両にホームレス乗ってきたことない?
目と頭が痛くなるレベルで勘違いとかじゃないよ
84. Posted by     2023年03月28日 17:20
体臭だけの話だと思ってる奴ばっかりだけど
はっきり言って煙草臭いのも一緒で、同じく周りからは嫌われてるぞ
83. Posted by     2023年03月28日 17:20
>>64
単純に発達障害や精神病、知的に問題ある人はこまめに風呂に入ったり着替えたりして自分を清潔に保つことができないし、感覚が鈍いから臭さにも気づきにくい
オタクにそういう人が多いのはまあわかるよね
こどおじで親に部屋に入られたくなくて掃除やシーツの洗濯一切しない奴もいそう
82. Posted by     2023年03月28日 17:16
ド〜ルチェア〜ンドガッバーナの香水でも置いとけw
81. Posted by 、   2023年03月28日 17:15
これもまたアロマタクティクスの一種よ
80. Posted by     2023年03月28日 17:09
店長の主観じゃ納得いかない奴いそうだし、入り口に高性能な空気清浄機置いて悪臭野郎を自動判定すりゃいいんじゃね?
最近のは臭いとランプつくよ
79. Posted by     2023年03月28日 17:04
テロだろ。VXガス(ベリー臭いガス)攻撃だな
78. Posted by     2023年03月28日 17:02
気付いてないだけでお前らも周りから思われてるんやで
77. Posted by ファブリーズ   2023年03月28日 17:02
本スレ43

汗をかかないタイプだから俺は清潔臭くないみたいな書き込みしてるけど
本人気づいてないだろうが肌に老廃物溜まってて臭いタイプ
76. Posted by     2023年03月28日 16:56
んでも紙扱う趣味なんだから3日も風呂入らなかったら手脂気になると思うんだがホントに臭いん?
常時マスクもしてるんだし。
匂いは思い込みも無くはないからノイローゼまでは行かんが店員側の勘違いとかだと言われた方はトラウマものだが。
75. Posted by    2023年03月28日 16:55
本当に風呂はいらないやつは体臭が部屋とか布団とかタオルとか服に染み付くんだよ
で出かける前に風呂入ってもでたそばから匂いがつく
風呂に毎日入り部屋の掃除に洗濯を一定期間行わないと消えない
もしくは普通に保険対応レベルのワキガ
74. Posted by    2023年03月28日 16:54
>>63
風呂上がりに自分の部屋入ってオエッてならんのかなw
もうセンサー全部ぶっ壊れてんだな
73. Posted by        2023年03月28日 16:53
ちょっと臭う程度ならこんな文句はでないだろうし、相当臭いんだろうなぁ
72. Posted by    2023年03月28日 16:53
臭い奴に香水かけても悪化するだけだろ
71. Posted by     2023年03月28日 16:53
>>62
そう考えるとニートとかじゃなくて仕事してる人で、ここまで言われるぐらいくさいって職場が地獄だな。
70. Posted by あ   2023年03月28日 16:53
嗅覚はすぐ慣れるから自分の匂いにはあんまり気づかんのよな…
気温とか湿度みたいに臭気を数値で客観的に確認できる装置が必要だ
69. Posted by     2023年03月28日 16:53
洗ってない系減ったと思ったけど
また増えだしてんのかww
68. Posted by     2023年03月28日 16:52
当人たちは割とガチでカードゲームじゃ汗かかないから数日風呂入らなくていいし服もしばらく洗わなくていいとか思ってそう
67. Posted by     2023年03月28日 16:50
カードに自分の臭い付けて盗まれないように対策してるんじゃねってイメージ
というかカードゲームやってる人って臭いイメージしかない
なんでだろうな
66. Posted by    2023年03月28日 16:49
>>6
そうやって言い訳してるから臭いままなんだよ
65. Posted by     2023年03月28日 16:47
くせーよデブ
64. Posted by あ   2023年03月28日 16:47
カードゲーム、知能、迷惑行為に対する認知、衛生観念、嗅覚、
どこにどういう関連性があるのか真面目に研究してみて欲しい
63. Posted by     2023年03月28日 16:47
>>58
焼き肉の匂いが服や部屋につくって言うだろ。
それと同じでここまで言われるほどの臭いを発してる人は、部屋全体が臭いんだと思うから、鼻がおかしくなってって風呂上りでも臭い分からないと思う。
62. Posted by     2023年03月28日 16:46
カードゲームをしてると臭くなるのか
臭くなるような人がカードゲームが好きなのか
卵が先か鶏が先か的な問題?
61. Posted by        2023年03月28日 16:45
カードショップって信じられないほど高いカードあるし金は持ってそうなんだけどね…
身だしなみに使う位なら…ってやつなんかな
60. Posted by     2023年03月28日 16:44
洗濯もやぞ
59. Posted by (-_-)   2023年03月28日 16:44
>>9
風呂と洗濯のハードルがどれだけ高いんだよwww
58. Posted by    2023年03月28日 16:43
自分の臭いは自分でわかりにくいったって
たとえば風呂入った後なら着るものの臭いとかさすがにわかるだろ
それもわからんぐらい風呂入ってないんなら外に出るなよ
57. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅   2023年03月28日 16:43
>>56
ひきこもり無職
56. Posted by 🍅今日もどこかで🍅   2023年03月28日 16:42
>>1
ひきこもり無職
55. Posted by     2023年03月28日 16:42
最近どうかは知らんが
昔のエ.ロゲショップとか同人ショップは店自体に客のニオイが染み付いて
店内が臭すぎたww
汗が腐ったような酸っぱい系のニオイがするんだw
54. Posted by     2023年03月28日 16:41
女に媚びてオシャレに気を使う男ってバカじゃね?
と強がってるチー牛、臭いです
53. Posted by    2023年03月28日 16:40
ろくに風呂も入らんまま平然と人の集まるとこ行ける感覚がわからん
52. Posted by     2023年03月28日 16:40
こういうの見るたびに、一般の人でもキャンプで、3日風呂入れないとかあるけど、そりゃ夏なら汗臭いとかあるだろうけどそこまでやばいことにはならんだろ。
それを考えたうえで、ここまで店舗に臭い臭い言われるってどんな生活しとんねんって思う。
51. Posted by     2023年03月28日 16:39
>>23
それより店側も換気をしっかりしろよと。
50. Posted by     2023年03月28日 16:37
>>11
それな。臭いが消えたように感じても汗を吸うとまた臭くなるんだよな。捨てるしかない。もしかしたらハイターとかでなんとかなるか?
49. Posted by     2023年03月28日 16:36
>>19
最近は女の子も増えてきてはいるから対策したほうが良いだろうね。女の子が来れば今度は男も更に増える。
47. Posted by あ   2023年03月28日 16:35
臭い女の子もこういうことされるん?
45. Posted by     2023年03月28日 16:35
>>6
体質だろうが他の人が吐きそうな臭いを嗅がせるのは駄目だろ。
26. Posted by     2023年03月28日 16:32
毎日風呂入れや。洗濯しろや。
今の時代は99%全自動洗濯機で楽だろが。
25. Posted by     2023年03月28日 16:32
週に二回は風呂に入れよ刑務所も週に二回入る
憲法にある「健康で文化的な最低限度の生活」が週に二回の風呂らしい
24. Posted by     2023年03月28日 16:31
スマブラの大会で悪臭が発生したので参加者にシャワー浴びてこいって主催者が言ったらハードル上げるなって反論してた事件があったよね

彼らにとってシャワーはハードルが高いらしい
23. Posted by       2023年03月28日 16:26
「これ着てください、代金は500円です」
ってカバーオール渡されるようになるかもねえw
22. Posted by    2023年03月28日 16:26
この間スーパーで遭遇してびびった
ツーンと酸っぱい?臭いで、これかオエーッてなったわ
なんで本人平気なの
21. Posted by     2023年03月28日 16:26
普通に追い出せばよくねえか
臭い奴に香水とか逆効果だろ
20. Posted by 神   2023年03月28日 16:24
睡眠だけでも7時間くらいはかかってるからなぁ
毎晩風呂に入るのは当たり前だが、外出前も風呂に入るわw
臭いと思われるのは恥ずかしいこと
19. Posted by    2023年03月28日 16:22
>>9
悪臭を放つ客に長居されるよりは、悪臭に出ていってもらったほうが売上はあがりそうだけど。
18. Posted by     2023年03月28日 16:20
風呂併設してくせぇ奴は有料でそこにぶち込めばいいんじゃね? 
17. Posted by あ   2023年03月28日 16:19
どうしようもない体臭とワキガの違いはわかる
ワキガは汗臭さを濃くした臭いで、どうしようも無いのは素足で履き続けたボロ靴の臭い。臭さ+発酵してる。すぐわかる
16. Posted by     2023年03月28日 16:16
風呂入らないのもそうだが、洗濯しないんだろうな。
ニンニクマシマシ口臭なんてのもありそう。
15. Posted by    2023年03月28日 16:15
出掛ける前の歯磨きも重要よ!
14. Posted by あ   2023年03月28日 16:15
臭い奴はまじでひどいよ
ゲームショップの小部屋で臭い奴と仕事したことあるけどその日ゲップと屁が止まらなくなったもん。臭いのもそうなんだけどなんか絶対ガスか何か出てるよ
13. Posted by 紅   2023年03月28日 16:13
>>6
どうしようもない体臭なんて滅多にないぞ
腋臭だってある程度対策できるし
12. Posted by 紅   2023年03月28日 16:12
>>9
風呂と洗濯のハードルとんだけ高いんだよ
11. Posted by 紅   2023年03月28日 16:12
風呂だけじゃなく洗濯の問題もある
洗ってても着てるうちに服にいる菌が臭いを発するから
要するに洗濯のやり方や洗剤選びがよくないと風呂に入ってても無駄になるんだよ
10. Posted by    2023年03月28日 16:10
小西もいろんな意味で臭そう
9. Posted by も   2023年03月28日 16:10
入店のハードル高くしてどうすんの?客足遠のいて店潰れるぞ?アホか
8. Posted by .   2023年03月28日 16:09
>>4
ごくごく普通の人間と同じ生活しとれば大丈夫だ
風呂入って服洗濯しとればワキガとかの体質によるもの以外はほぼ排除できるはずだぞ
7. Posted by     2023年03月28日 16:09
自分の部屋の延長感覚で来るんだろうね
夏のゲーセンにも半袖短パンサンダルで寝癖付きとかいたし
6. Posted by     2023年03月28日 16:08
不潔な臭いと、どうしようもない体質的な体臭をちゃんと嗅ぎ分けられるんだろうね?
5. Posted by .   2023年03月28日 16:06
火炎放射器で消毒してやろうぜ
4. Posted by     2023年03月28日 16:06
臭い話を聞くと、自分が臭いんじゃないかって心配になる
3. Posted by    2023年03月28日 16:06
口臭もやばいから歯科医へいけも追加しないと永遠に消えないぞ
マスク貫通持ちの特攻だからな
2. Posted by     2023年03月28日 16:04
5 キムチ臭い客対応かwww
1. Posted by あ   2023年03月28日 16:02
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク