ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年03月22日

【動画】バンジージャンプ中、ゴムが切れて落下

1ザナミビル(長野県) [US]2023/03/21(火) 20:17:24.06ID:m8GHba1q0

タイのリゾート地、パタヤの観光施設で先月、客の香港男性が、地上約30メートルの高さから飛び降りる遊具「バンジージャンプ」をしたところ、
体をつるす命綱のロープが切れて湖に落ちるということがあった。中国メディアの九派新聞が19日付で報じた。

男性は体の左側や胸を打撲するなどした。施設側の補償は、バンジージャンプの料金と同国における緊急外来費用の計2300香港ドル(約3万8000円)だけだっだ。
香港での治療実費5万香港ドル(約83万5000円)は保険金支払いの対象となった。
男性は施設側の不十分な補償や安全面について直視するようタイ観光局に訴えたが、これまでのところ回答はないという。


引用元
https://www.recordchina.co.jp/b911049-s25-c30-d0192.html
2: ザナミビル(長野県) [US] 2023/03/21(火) 20:17:31.72 ID:m8GHba1q0 BE:323057825-PLT(12000)

3: インターフェロンα(東京都) [CH] 2023/03/21(火) 20:18:38.39 ID:GFae1HGu0
シナなかったのか

5: ポドフィロトキシン(宮城県) [JP] 2023/03/21(火) 20:19:18.11 ID:G4+a18lT0
あんな恐ろしいもんやる奴の気が知れん

8: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:19:33.32 ID:qhvQxGOy0
バンジージャンプでゴムが切れたのに生還とか、良い体験が出来たやんけ

31: メシル酸ネルフィナビル(広島県) [FR] 2023/03/21(火) 20:36:03.72 ID:VZGJgvUq0
>>8
ゴムが伸び切って減速してから切れたのが幸いだな

11: アメナメビル(神奈川県) [JP] 2023/03/21(火) 20:20:06.39 ID:f6kIncr80
タイで怪我すると香港までつれてかれるのか

14: エトラビリン(広島県) [ニダ] 2023/03/21(火) 20:21:27.98 ID:xZI6kr5y0
打撲治すのに83万円め取られることのほうが紐無しバンジーより怖いわい

16: オムビタスビル(ジパング) [US] 2023/03/21(火) 20:22:06.83 ID:c55HpL140
湖でよかったな

18: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN] 2023/03/21(火) 20:23:48.59 ID:3eWgwEmN0
どうすれば正解やったん?

203: ガンシクロビル(東京都) [NL] 2023/03/22(水) 10:58:30.24 ID:eA2N310U0
>>18
受け身

26: レテルモビル(群馬県) [JP] 2023/03/21(火) 20:34:33.16 ID:9gYcKocr0
紐はちぎれるまで使うのでSDGs

34: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:37:34.05 ID:ptZTPL4V0
ワイヤーアクションに失敗する香港人とかあり得るんか

46: ペンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/21(火) 20:43:35.41 ID:Sapp1zZL0
>>34
ジャッキーだって死にかけただろ

45: ソリブジン(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:42:48.19 ID:PyuRWZTj0
スリル満点だな

49: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [NL] 2023/03/21(火) 20:44:31.66 ID:61qK22+u0
チープなスリルに身を任せる人生ってなんなの?

50: エファビレンツ(北海道) [ニダ] 2023/03/21(火) 20:44:40.95 ID:82M/V5by0
これがあるから絶対にやらない

62: ザナミビル(茸) [US] 2023/03/21(火) 20:51:36.36 ID:B/DD5jZJ0
本番アフリカでは木のツルで飛び降りる

63: ダサブビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:51:54.24 ID:xqg1+Rm+0
タイ「ごめん、もう一回やらしたげる」

88: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2023/03/21(火) 21:10:11.35 ID:5UuBJDoY0
紐なしバンジーで83万円かあ
怖すぎるな

95: ファムシクロビル(兵庫県) [US] 2023/03/21(火) 21:38:33.55 ID:NU3PGeJ50
スリルを味わいたくてやってるわけだしたまに事故があるぐらいがちょうどいいんじゃないの
絶対安全なら怖くないもの

97: バロキサビルマルボキシル(東京都) [PA] 2023/03/21(火) 21:40:37.45 ID:XlIjaQv+0
菊間さんはゴムの力すらなく落ちてその後合格したというのに

105: ファビピラビル(茸) [ニダ] 2023/03/21(火) 22:12:03.89 ID:kjD6s56O0
この失態は万死ーに値する

113: ラミブジン(愛媛県) [US] 2023/03/21(火) 22:22:38.89 ID:MeBhdtFx0
何度か飛んだけど確かに切れるとえらいこっちゃ

118: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/21(火) 22:32:42.80 ID:+SEWak760
お金を払ってバンジージャンプさせてもらって怪我までさせてもらって

126: アタザナビル(愛知県) [US] 2023/03/21(火) 22:52:56.33 ID:dMYB+lLD0
バンジーによる怪我って保険の対象になるんだな
それほど危険な行為でもないって事か

128: パリビズマブ(愛知県) [US] 2023/03/21(火) 22:54:29.79 ID:IZgeXfmo0
日本では今迄ありそうで無かった事故w

130: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/21(火) 22:56:00.15 ID:+SEWak760
バンジージャンプ場には入口に正の字で事故の回数を書いておく決まりがあったら良いと思うんやけど

152: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US] 2023/03/22(水) 00:20:13.14 ID:di3pxTn60
ゴム1本しかないの?
二重三重の安全装置がないと怖いよな

154: アマンタジン(岡山県) [TH] 2023/03/22(水) 00:27:29.59 ID:yggLC3Er0
日本でもバンジージャンプでの死亡事故は何件か起きてたろ

164: アメナメビル(東京都) [ニダ] 2023/03/22(水) 02:41:53.53 ID:kEdPrrh90
いつもなら逆なのに

172: ペラミビル(光) [US] 2023/03/22(水) 04:37:57.44 ID:rZeIMOSD0
あんなの運試しだろ

179: イスラトラビル(大阪府) [US] 2023/03/22(水) 05:49:07.43 ID:nTSalvMk0
たまによくあるよなスカイダイビングとか命に関わるアクティビティよく信用できるわ

189: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/22(水) 07:54:14.38 ID:z28f4MP80
今はワイヤレスの時代だからな

204: リバビリン(大阪府) [IT] 2023/03/22(水) 11:25:32.98 ID:3OtsRY2X0
何度も同じゴムを使っているだろうから、伸びきったところで切れるのは当然かなと

91: ソリブジン(東京都) [US] 2023/03/21(火) 21:14:10.56 ID:PyuRWZTj0
オレもゴムが破けて一生が終わるかと思ったことある


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679397444/




スポンサードリンク
dqnplus at 21:03│Comments(95)海外

この記事へのコメント

95. Posted by      2023年03月24日 01:20
×「地上約30メートルの高さから飛び降りる遊具「バンジージャンプ」をしたところ」 「遊具をする」とは言えない。
→「地上約30メートルの高さから飛び降りる遊具「バンジージャンプ」を使ったところ」「地上約30メートルの高さから飛び降りるスポーツ「バンジージャンプ」をしたところ」など
94. Posted by     2023年03月23日 21:46
>>23
全然関係ない他の出来事の動画もしれない。

この件の、絶対的に怪しいところは、こんなびっくりニュースなのに、検索しても「レコードチャイナ」発信の情報しか出てこない。
フェイクニュースである可能性は低くない。
93. Posted by     2023年03月23日 20:02
ビビって店員引っ張って落ちるやつはやっぱフェイク動画かな
92. Posted by    2023年03月23日 17:53
絶対あるよなこれ
破裂する風船の押し付け合いみたいに、紐が切れるまでのチキンレースだと思ってるわ
91. Posted by     2023年03月23日 17:29
こういうバンジーは万一ゴムが切れて死んでも文句言いませんって誓約書書かされるんじゃなかったっけ?
90. Posted by ああ   2023年03月23日 17:09
下が湖でよかったな
地面なら死んでた。
89. Posted by     2023年03月23日 13:42
いや慰謝料とまでは言わんが実費は満額払ってやれや可哀そうやんけ
88. Posted by     2023年03月23日 13:37
ワイは、この前JKの中でゴムが切れてたよ。
87. Posted by       2023年03月23日 12:48
バンジーは信用できる国でやりましょう

ないわ
86. Posted by     2023年03月23日 12:34
命が助かっただけでも良かったとしか
バンジーやるのは馬鹿だよ
85. Posted by    2023年03月23日 11:47
地面に札束があった場合、むしろ切れなかった方が訴訟の原因になっていた。
84. Posted by まじで   2023年03月23日 09:42
降下のパワーを吸収した後で切れる分には構わんけどな
83. Posted by         2023年03月23日 08:16
何があっても自己責任でって一筆書かされるんじゃないのか
でも運営者側の不備はそれに限らないか普通は
82. Posted by     2023年03月23日 07:54
コードレスバンジージャンプ!
81. Posted by    2023年03月23日 07:03
んで裁縫する馬が出てきて
「人間バンジー、裁縫が馬」とか言わないよね?

…あっ何怒ってるの
80. Posted by あい   2023年03月23日 07:01
バンジー用のロープ点検をしていなかったと思います。
ロープが、劣化して切れて着地が湖で済みましたがもし地面だったら大怪我と下手すると天国行になっていたしれません。
79. Posted by こう   2023年03月23日 05:58
タイ人関係はいつも拗れるな
78. Posted by     2023年03月23日 05:49
神経つかって安全管理徹底してやってるんだろうけど
よく切れるよね
77. Posted by     2023年03月23日 05:31
でもまだタイでよかったじゃん
韓国だったら落ちたところをレイブされてるだろうからね
男女問わず
76. Posted by     2023年03月23日 05:27
米68
着用が義務だったのに着けずに就業してたのが原因となったアレかぁ

日本でロープ切れは今のところハウステンボスくらい
75. Posted by    2023年03月23日 05:17
こんな時のために死んでも文句言いませんの念書書かせるとこあるしね
74. Posted by     2023年03月23日 04:10
> ゴムが伸び切って減速してから切れたのが幸いだな

伸び切る前に切れるわけが無いんだから幸いもクソも……
切れた時の速度より水面までの高さと水深の心配をしろよ
73. Posted by     2023年03月23日 03:45
契約書に自己責任とか書いてあったら補償なんて無くて当たり前だしな
こういう時は別途保険に加入して、それで補償して貰うのが普通だと思うんだが
72. Posted by    2023年03月23日 02:14
コードレスバンジー…
71. Posted by     2023年03月23日 01:58
結局これなんだよ、バンジーとか崖上のブランコとかさ
そのアクティビティそのものが怖いのではなく、それを提供する側の建設基準・技術と何よりモラルが怖い
70. Posted by 吹雪   2023年03月23日 01:49
香港の人に中国人っつたら怒るで
69. Posted by る   2023年03月23日 01:27
中国人なんだから気功で鍛錬しておけば軽症で済んだはず。
68. Posted by    2023年03月23日 01:25
そういや日本じゃパニックでしがみつかれた係員が落下死亡する事故あったな
67. Posted by     2023年03月23日 01:01
「バンジージャンプ場には入口に正の字で事故の回数を書いておく決まりがあったら良いと思うんやけど」


嫌すぎるw
66. Posted by     2023年03月23日 00:50
>>2のBGMがクソうるせぇ
なんで外人はいちいちクソでかいBGM付けるんだよアホか
65. Posted by    2023年03月23日 00:46
バンジーって何があっても訴えません。って書かされるんじゃないの?
64. Posted by     2023年03月23日 00:45
安全ベルトの確認すらしないで飛んだ奴もいるしな
63. Posted by    2023年03月23日 00:15
最高のスリルを味わえてよかったな スリルを味わう為にバンジージャンプしたなら本望だろ
62. Posted by     2023年03月23日 00:00
生きててよかったな
61. Posted by     2023年03月22日 23:43
日本でもバンジーの事故は結構あるよ
例えば足から紐がすっぽ抜けて川に落下した猿ケ京の事故が似てる
60. Posted by     2023年03月22日 23:33
中国人は嫌われてるから
59. Posted by 名無しさん   2023年03月22日 23:30
日本でも起きる
58. Posted by     2023年03月22日 23:23
なんで、よりによって中国でバンジーしたのか
57. Posted by 私は名無しさん   2023年03月22日 23:15
じゃあやらなきゃよかったじゃん
ただの遊びだろ
突然キレる陰キャきも
56. Posted by     2023年03月22日 23:04
大した怪我してなくて草
55. Posted by     2023年03月22日 22:57
後進国でバンジーやるほうが悪い
54. Posted by     2023年03月22日 22:50
マイペンライ定期
53. Posted by     2023年03月22日 22:29
飛ぶ前にサインしたからしょうがないんじゃ
こうなるのが嫌なら飛んではいけない
52. Posted by     2023年03月22日 22:26
どうすれば正解だったか、やらないことよ
51. Posted by    2023年03月22日 22:24
ゴムが切れたならナマですればいいじゃん
50. Posted by ミサキ   2023年03月22日 22:23
いタイにゅーすと外国人参政権:P 応援してます:P
49. Posted by     2023年03月22日 22:22
なんでこの程度のニュース載せるの?中国じゃありふれてるだろ?

ってよく読んだらタイでの話かサーセン
48. Posted by    2023年03月22日 22:18
スリルを楽しむんだからリスクがあって当然
47. Posted by AS   2023年03月22日 22:18
日本のバンジーはエッフェル塔や自由の女神からダイブした世界一のジャンパーから教育受けないと事業として出来ない
ゴムが切れるから絶対に安全点検から一式の教育を受けるようになっている
46. Posted by     2023年03月22日 22:07
>>1
成人儀礼は通過ですな(笑)
45. Posted by     2023年03月22日 22:03
何度も事故が起こっているのによくやるよな
44. Posted by 名無し兵   2023年03月22日 22:02
こういう時のために同意書みたいなのにサインさせられるんじゃないの?
43. Posted by 河野デマ太郎   2023年03月22日 21:54
自業自得
42. Posted by     2023年03月22日 21:52
ゴム切れなくても首に絡まって締まるとか想像すると怖くてバンジー出来ないわ
41. Posted by 七瀬   2023年03月22日 21:50
一瞬伸び切って止まった感じのところで切れたおかげで助かったのか。運がいいのか悪いのか・・・生きててよかったなほんと。
40. Posted by 吹雪   2023年03月22日 21:49
>>16
痛ニューの事なので俺も真っ先にそれを想像したわ
39. Posted by    2023年03月22日 21:48
絶叫系好きな奴って他人の事信用しすぎじゃね?
38. Posted by      2023年03月22日 21:48
スリルを味わいたいなら万引だろ?
37. Posted by     2023年03月22日 21:48
余裕あり過ぎるとスリル求めるようになるアレ
36. Posted by    2023年03月22日 21:46
これだからバンジーだのスカイダイビングだのスリルを売りにしてるものは嫌いなんだよ
遊園地がせいぜいだわ
35. Posted by     2023年03月22日 21:44
ニュートン以前にタイのリゾート地、パタヤで万有引力が発見されました
34. Posted by     2023年03月22日 21:43
>>29
那須ハイランドパークでは数年前に10mの高さから1〜2m先に吊るされたサンドバッグみたいなのに飛び移るやつで、係員がお父さんに命綱を付け忘れて落下死した事故があったね
33. Posted by     2023年03月22日 21:42
ビックサンダーマウンテンが暴走して100人くらいが空中に放り出される夢を見ます

夢は実現する!という言葉が座右の銘です
32. Posted by     2023年03月22日 21:40
バネ係数を試算したところ、アベノマスクのゴムと同じ値を示しました
可及的速やかにゴミ箱逝きとなりました
31. Posted by     2023年03月22日 21:40
まあ死ななかっただけマシだと思え
次行こ次
30. Posted by a   2023年03月22日 21:40
予備用ゴムとか更に安全用の命綱とか、無かったのですかね?
29. Posted by                  2023年03月22日 21:38
1
あんな馬鹿な事グンマー人にやらせて置けばいいのに
金を払ってまでよくやるわ
28. Posted by    2023年03月22日 21:36
バンジーは切れる前に一筆書く
コンドームは切れた後に一筆書く
27. Posted by マッシュ™🎌   2023年03月22日 21:35
>>1
玊袋が裂けた
26. Posted by      2023年03月22日 21:35
発展途上国でこういうアトラクションやる奴の気が知れん
25. Posted by    2023年03月22日 21:35
これは後遺症ありそうね
24. Posted by     2023年03月22日 21:34
見損なったぞODAくん
23. Posted by     2023年03月22日 21:34
>>17
動画も見れないアホ
22. Posted by     2023年03月22日 21:30
バンジージャンプ1っ回あたり0.7mm身長が伸びる

おとといアメリカのある有名大学の論文で発表がありました
21. Posted by      2023年03月22日 21:29
キレそうでキレないゴムを使うと高評価の店でした

まことに残念ながら切れました
20. Posted by    2023年03月22日 21:29
チンバンジー乙
19. Posted by     2023年03月22日 21:27
発展途上国でやったら当たり前やん
自己責任
18. Posted by     2023年03月22日 21:26
安倍壺三よりもマシな死に方です
17. Posted by      2023年03月22日 21:26
人民共和国発のニュースだから、フェイクかも。
フェイクでなかったとしても盛ってるだろ。
西側寄りの香港とタイをまとめて中傷できるのは、共産党としては美味しすぎる。
16. Posted by    2023年03月22日 21:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
15. Posted by     2023年03月22日 21:25
公序良俗に反する契約は無効です

バンジージャンプで死ぬのは万有引力の法則です
14. Posted by     2023年03月22日 21:24
死ぬかもしれないという恐怖

それが命の大切さを学ぶいい教材となる

さあ、線路にダイブしようぜ!
13. Posted by     2023年03月22日 21:22
>>11
書かされると余計に怖いよな
死んだら誰にも知らせず砂漠とかに埋められそうで
12. Posted by     2023年03月22日 21:22
北海道教育庁は22日、高校入試の「追加合格」で連絡ミスがあった発表しました。

連絡ミスがあったのは北海道帯広緑陽高校で、17日の合格発表後に入学辞退者が出たため、あらかじめ作っていた「追加合格候補者リスト」の中から5人の生徒に中学校を通して合格の連絡をしましたが、そのうち1人が、本来、合格とはならない受験者だったということです。
11. Posted by     2023年03月22日 21:20
飛ぶ前に一筆書かされるんじゃないの?
それにサインしてるのに補償しろと喚く方がおかしい
10. Posted by     2023年03月22日 21:20
>>6
平成初期。学校の校庭にビッグジャングルジム設置しても文句言う親が1人もいなかったのが時代のノスタルジー
9. Posted by 吹雪   2023年03月22日 21:17
観光協会と現地のアトラクションとの間で責任の所在を巡って揉めると思うので
一年か二年の間は毎日のように催促しないといけない、言葉も通じ無いし、とんだ災難だよ
8. Posted by    2023年03月22日 21:16
今夜がやまだ
7. Posted by な   2023年03月22日 21:16
BGMが無駄にうるせえな鬱陶しい
6. Posted by yohei   2023年03月22日 21:13
こういう高い場所での遊びは始めからやらない方がいい。遊園地の乗り物とか、高い公園の遊具とか。
5. Posted by     2023年03月22日 21:12
切れてからわかるの怖すぎ
4. Posted by 保険入っとけよ。   2023年03月22日 21:09
ゴムがちぎれてバンジー休す。
3. Posted by     2023年03月22日 21:08
一生バンジーはやらない
2. Posted by     2023年03月22日 21:04
5 ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
1. Posted by    2023年03月22日 21:04
たまぶくろでビローンニダ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介