ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年03月22日

【広島】はだしのゲン教材から削除撤回を 5万人署名提出

1 名前:シャチ ★ :2023/03/22(水) 12:16:45.52 ID:ek6lIN1a9.net
3/22(水) 11:14配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dd6c0da08f7e8908438cbf7ee53c5b883906f2

 広島市立の小中高校で使う平和教育の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する問題で、市民団体「教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま」は22日、削除撤回を求めてオンラインで集めた全国からの署名5万5065人分を市教育委員会に提出した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dd6c0da08f7e8908438cbf7ee53c5b883906f2
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:17:43.88 ID:B8Ir+1bY0
なんでそんなにしてまで載せたいんだ?

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:18:14.81 ID:zJBbwR9a0
ギギギ

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:17:29.07 ID:b349ne/v0
漫画じゃなくてアニメのやつ見せればいいじゃん

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:17:37.06 ID:AgB5FHOI0
なんじゃあのおっさん気が狂っとるぞ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:18:07.74 ID:6MIVFvwa0
そもそもあの漫画から何を学べると?

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:18:15.75 ID:JVhECzsj0
内容や思想はともかく、破天荒なネタ漫画としてはなかなか面白かった

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:18:46.14 ID:icDZHoWA0
ピカドンか

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:19:16.33 ID:hYGTVbpw0
ラわ〜ん
ラわ〜ん
ラわ〜ん

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:19:28.46 ID:nDGtxnQB0
第2部が本番だぞ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:19:33.07 ID:9R+IuhKL0
日本政府はこれから戦争しようとしてるから反戦マンガは都合が悪いのかな?

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:21:34.70 ID:2mmAk3zy0
>>20
むしろ原爆で苦労したけど立ち直った姿が
プロパガンダにつかえるやん

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:20:24.87 ID:906KyHha0
麦のようになれえゲーン

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:20:59.06 ID:gu2xZI6t0
ただの娯楽漫画だぞ
なんかほんとにあった事だと勘違いしていないか?

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:21:20.77 ID:tfLxmVcC0
トラウマになるから削除で良いです

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:21:26.81 ID:kzduut+O0
こんな署名集めてたのか、一筆書きたかった

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:21:59.75 ID:LEwPc+c90
あれだけ差別描写が有るのに馬鹿じゃねーの
コイツら差別主義者だ

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:22:12.49 ID:bvz6dT8h0
拳銃を装備した隆太が強すぎだしな

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:23:40.36 ID:4Utl8ufH0
くやしいのぉ。

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:23:52.12 ID:/F0qy7aG0
絵面が下品

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:24:37.61 ID:v9KxcvPg0
小学生に恐怖を植え付けたいだけだろ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:24:49.37 ID:yMPYZf+90
ゲンハラはやめろよ

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:25:32.12 ID:zoc86J9n0
はだしのゲンかなり面白いけどな

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:25:56.26 ID:JRsVPqIu0
漫画で学ぶ日本の歴史ならおーい竜馬、センゴクが有力か
世界史ならかなりありそうだけど

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:29:23.64 ID:C0dpNU1g0
>>84
おーい竜馬は創作だぞ

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:26:35.18 ID:dl1Ezg2S0
図書室にあればいいじゃん

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:28:55.20 ID:zoc86J9n0
原爆シーンエグない

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:29:14.72 ID:v9KxcvPg0
小中学生に強制的に読ませるんじゃない
トラウマになるだけ

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:29:34.35 ID:2rkanIl20
わしゃ ゲンがアメリカ大統領とタイマンする漫画が読みたいんじゃ

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:31:15.04 ID:Modzuf9R0
というかトラウマ過ぎて子供に無理には見せるべき漫画じゃないだろ

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:31:23.33 ID:Tsqbm9wx0
親が読ませれば良い

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:32:39.64 ID:I1OxyYsL0
漫画じゃなくて史料を載せろとしか

173: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:33:28.63 ID:RlPMXv3Z0
ムーンブルクを舐めるなよのコラ画像の印象しかない

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:33:31.26 ID:PcOgpHB90
せめて100万人の署名集めないと

180: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:34:14.15 ID:oorAm2Fa0
ブクロのグェン
なら小説になるだろう

184: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:34:46.36 ID:0BGo/vJi0
なら源氏物語も学ばせるなよ

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:35:13.21 ID:mEWaivt10
左右の思想と関係無くあった方が良いと思うがね
気に入らないなら作り直せよと

204: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:36:22.31 ID:JnHVMQfD0
ただのビタミン剤は危険だって学んだわ

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:39:02.99 ID:fTLxF3lW0
綺麗な朴さんは漫画の中と天国だけ

272: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:42:15.12 ID:7bT9xW1A0
それよりも
こういう二次情報の読み方を
義務教育から教えた方が良いよね

281: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:43:06.06 ID:kzvjfMM70
何故はだしのゲンなんかを
ありがたがってるの?

289: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:43:35.53 ID:XUHMR6R20
>>281
ネタの宝庫やぞ

317: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:45:58.03 ID:oIVqmLph0
火垂るの墓も地上波から消えたから
当然の処置

404: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:55:58.49 ID:lN68s1At0
はだしのゲンマーベリック作れよ

406: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:56:10.95 ID:9W1Gd5rd0
平和教育の材料は他にもあるから
はだしのゲンとかいらんよ

428: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:59:12.82 ID:zKoZYT/W0

445: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 13:01:58.52 ID:bgJtd0nN0
>>428
ゲンの唯一の汚点は三光作戦とか虐殺とか戦後のプロパガンダが
もろに当時の日本人が信じてしまって完全な事実として描かれている点だけ
かなと思う。
この点は、修正版であとがきに注釈つけとけばいいんじゃない?

441: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 13:01:32.37 ID:7pRbLG/90
後半のはだしのゲンは麻薬とか殺人とか戦争漫画っていうよりアウトロー漫画になってた記憶あるわ

425: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 12:58:45.35 ID:HWfB3Fi/0
なんか本当の理由が隠されてるような気がするな


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679455005/0-


はだしのゲン [DVD]
吉田義夫
WORLD BELL
1976-01-01


スポンサードリンク
dqnplus at 17:10│Comments(168)社会

この記事へのコメント

188. Posted by     2023年03月23日 19:40
難しいね
未だに小学校の頃読んだのがトラウマになってるけどどれだけ戦争が悲惨かを学べたのもそれがあったからってのはある
教材として強制的にしないで自由読書として図書室に置いておくだけでも良いんじゃないかな
興味があれば読むは読むだろうし
自分はもう2度と読まないけど
187. Posted by     2023年03月23日 17:49
また共産党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186. Posted by     2023年03月23日 14:48
数人のアレな意見に流される広島が悪い

そういえば、広島って岸田を政界に出したところだったなw
185. Posted by      2023年03月23日 14:30
はだしのゲンが閉架になるってときに「閉架」の意味も知らない左翼が
閉架?よくわかんないけどきっと焚書の事だ!ゲンが絶版になる!言論弾圧だ!
と大騒ぎしたせいで左翼のおつむの程度がバレちゃったね
184. Posted by       2023年03月23日 14:26
>>171
嘘つき発見w
火垂るの墓が放送されないのは単に視聴率が悪いからでーすwww
183. Posted by       2023年03月23日 14:25
>>166
教材に入れないのが表現規制???
あんたの理論だと手塚漫画もジャンプの漫画も少女漫画も教科書に載ってないから表現規制ダー!ってことになるねwww
182. Posted by sage   2023年03月23日 13:01
公安提出リスト?
181. Posted by    2023年03月23日 12:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
180. Posted by     2023年03月23日 09:37
ゆとり教育の精神は残ってる
179. Posted by     2023年03月23日 09:20
フリップのデザインが共産党のテンプレだと
撤回してはいけないという気持ちが強まる
178. Posted by     2023年03月23日 08:50


     ロシアが米国と対立する度に原爆を正当化に利用するからな

177. Posted by    2023年03月23日 08:18
教材という建前で置くのは間違いだろうな
内容の正確性が低すぎるのでこれを子供が真実として受け止めるのは問題
176. Posted by     2023年03月23日 07:49
家族を失った本当の原爆経験者が書いたものだからわざわざ削除しなくてもいいと思うけどこんなことするほどかというと
175. Posted by     2023年03月23日 05:40
韓国人が開き直るシーンだけ復活なら支持するわ
174. Posted by     2023年03月23日 05:33
かわりに「この世界の片隅に」を見せればよくね?
173. Posted by      2023年03月23日 04:59
仮名借名同一筆跡チェックせにゃああかんぜよ
172. Posted by     2023年03月23日 04:21
何と言うか分別の付く大人になってから読む分には良いと思う
子供に読ませて鵜呑みにさせるのは良くない漫画
171. Posted by     2023年03月23日 03:56
火垂るの墓も「病に伏せる妹のために農家からスイカを盗む」シーンが問題になって放送枠から消えた
これも同じようなことだろうが、そもそも「はだしのゲン」の全編が載ってるわけなかろうが
ドラえもんで戦時にタイムスリップにして「戦争はもうすぐ終わるよ」「日本が負けるの!」っていうのを無理やり押し込むくらいなら問題になるだろう
170. Posted by     2023年03月23日 01:30
>>27
別に天皇を崇拝してるとかじゃないけど
ゲンが紅白餅を貰う時に天皇が町に来るのよ
その時の天皇の台詞が確か、「家が焼けちゃった?あ、そう」みたいな感じでさ
流石にそれは無いわって当時子供の頃でも思ったよ
169. Posted by     2023年03月23日 00:45
そんなに欲しけりゃ親が買えよ漫画ぐらい
貧乏人か?
168. Posted by     2023年03月23日 00:36
教材として扱うのと、引用の形で扱うのにはどんな違いがあるの?
167. Posted by     2023年03月23日 00:15
じゃあかわりに「エスパー魔美」を載せよう。
166. Posted by     2023年03月22日 23:29
これも一種の表現規制だと思うけどな
じゃはだしのゲンに代わる教材には何を使うつもりなんだか
165. Posted by m   2023年03月22日 23:24
>>136
見たいなら図書館で好きなだけ見れば?
これが教育であーる!となんでもかんでも小学校の授業に入れてたらキリがないからw
164. Posted by m   2023年03月22日 23:20
顔がケロイドになってるお姉さんが自分の骨壺を作るために壺職人に弟子入りして壺を作ったあげくゲンに壊されるエピソードは
いくらなんでも引き延ばしが過ぎると思った
骨壺にマンガ絵のみんなの似顔絵描いてるし
163. Posted by 結局比較的まともなのはジャンプ連載部分だけや   2023年03月22日 22:50
指摘されてる部分も有るがされてない部分もあるな。
まず、教育用として指定されてるのは少年ジャンプ連載してた頃の物。
だが日教組が強いとこは、連載がパヨパヨの機関誌に移った物も続きとして全巻入れてる。
移った後の本を買うと一部がパヨパヨ出版社に行く。
更に、学校教材と図書館やら公共施設にも置かせたりする、図書館に赤旗が有るのと同じく。
公金をチューチューするためだよ
162. Posted by     2023年03月22日 22:43
>>142
ああ、電通のパトロンから圧がかかったのか
納得
161. Posted by     2023年03月22日 22:41
>>160
おまえ、物凄いバカなんだな
戦争すると暴力で生きていくしかない世界になるから、戦争はダメだって話だろ
お前みたいなとても自活できない低能が、毎日最低限でもメシ食えるのは、戦争やってないからだぞ?
160. Posted by .   2023年03月22日 22:35
戦争反対。軍隊反対と言いながら暴力で
生き抜く様はまさにパヨク活動家。
面白いけど内容が偏りすぎ。
159. Posted by     2023年03月22日 22:30
>>135
引きこもりやってないで社会出て、自分で衣食住まかなってから言え
ダメ人間なら、ネットでクダまいてるだけの生活してイイって漫画でも読んだのか?
158. Posted by 名無し   2023年03月22日 22:21
フィクションやぞこれ……
教材としては不適切だろうに

原爆投下されたあとは完全に創作の物語でしかないぞ
157. Posted by     2023年03月22日 22:19
>>136
まさしくだな
156. Posted by     2023年03月22日 22:17
>>135
アスペ乙
155. Posted by     2023年03月22日 22:14
>>126
暴れんな吹雪
154. Posted by    2023年03月22日 21:47
コイを盗む描写は誤解を与える恐れがある

削除の理由が無茶苦茶や。。。時代背景も考えず。これがまかり通るなら、主人公がタバコを吸ってるって理由で、何でもかんでも削除がまかり通るやろwww
153. Posted by    2023年03月22日 21:39
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
152. Posted by    2023年03月22日 21:36
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
151. Posted by     2023年03月22日 21:35
アメリカに原爆2発をお返しする昔話

「鶴の恩返し」

これでいいよ
150. Posted by     2023年03月22日 21:34
食うためなら死体から金歯を引っこ抜くくらいの根性見せろや
149. Posted by    2023年03月22日 21:30
>>10
外した理由は、そもそも教材として使ってた理由が「原爆の悲惨さを伝える為」なんだけど、作中に子供が浪曲やって金稼ぐとか母親の為に鯉を盗むシーンがあって、それを誤解を与えないように今の子に説明しようとすると時間がかかり過ぎるから肝心の原爆に関する部分に使う時間がなくなってしまうって最初から公表されてるよ
148. Posted by    2023年03月22日 21:06
あれって反戦煽る左翼じみたもんだと思ってる
147. Posted by    2023年03月22日 20:53
無理に読ませるようなもんじゃないわ
146. Posted by あ   2023年03月22日 20:50
>>2
ワイ「同じ衝撃を受けろガキども」
小学校になく図書館にあったけど割とこれはある
145. Posted by     2023年03月22日 20:45
>>141
> 少年ジャンプ連載分は直接体験した人間が
ウソ吐くなよ!
編集の「直接体験した人間」が、あまりに中沢啓治がデタラメばっか描くのを見かねて、「ウソ描きまくるゴミ作家」として打ち切りにしたんだろうが。
144. Posted by     2023年03月22日 20:43
Twitterとかインスタでバカやる奴は
はだしのゲン見ても何も考えないと思ってる
半分フィクション、半分本当位なんだろうけど、貴重な戦後の記録だし残しとく分にはいいと思うけどな
143. Posted by    2023年03月22日 20:43
>>1
確かにトラウマになったけど、
こんなものを見せつけたパヨ連中を恨むようになっただけだぞ
142. Posted by     2023年03月22日 20:26
問題点は朝鮮893の「朴さん」だろうな。
闇市・泥棒市とか、子供をヒットマンに仕立てるとか、有る意味歴史に忠実だから。
141. Posted by     2023年03月22日 20:25
フィクションではあるけど、少年ジャンプ連載分は直接体験した人間が
それを基に描いたものだから準一級資料と言えると思うよ。
左翼の機関紙に連載した分はイデオロギー的に色々と怪しいけど。
140. Posted by     2023年03月22日 20:21
国家が戦争に夢中になって、国民が貧困で死にそうにあんってるんだから
盗んで食って生き延びようって話だろ?
自力救済としてあたりまえじゃねーか?
トマス・ホッブズの「リヴァイアサン」を呼んだことねーん?
教養のないトンマだなぁ
139. Posted by     2023年03月22日 20:17
はやくアメリカ様に原爆2発をお返ししないと
138. Posted by     2023年03月22日 20:17
まあ、バカなアカから搾取しまくった、不破哲三は大豪邸に住んでますけどね。
137. Posted by     2023年03月22日 20:16
子供達への恐怖を利用した洗脳教育や
136. Posted by     2023年03月22日 20:07
見せないってのは教育としては悪手だよ
すべて見せた上で自分で考えされるのが教育だよ
今の大人たちも良い物も悪い物もたくさん見てきたはずだ
135. Posted by     2023年03月22日 20:06
これ、文句言ってるヤツって、ホントにはだしのゲン読んだことあるのか?
主人公のゲンが他人から物を盗むエピソードが満載のメチャクチャな話だぞ。
「困ったときには泥棒していい」なんて漫画、少なくとも教材に使っちゃダメだろ。
134. Posted by     2023年03月22日 20:02
そんなことより、アメリカに原爆2発のお返しをしてあげようぜ!!
133. Posted by     2023年03月22日 19:59
>>15
わりと序盤から天皇の悪口しか言ってない漫画だと思う
132. Posted by     2023年03月22日 19:53
はだしのゲンは重要だと思うけどね
当時の思想がわかるしな
131. Posted by     2023年03月22日 19:52
日本は戦争できないよ。武器持たせたら銃口は国に向けられる。中途半端に民主主義の振りして騙してるのなんてとっくにバレてるぞ。普段からせっせと税金という名の年貢で軍隊と武器を作らせないようにしてんのに、プレゼントしてどうする。
130. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド   2023年03月22日 19:52
原爆はすべての地球人の問題なんやから、そうこうことを被爆国である日本が勝手に決めず、日本は日本でちゃんと継承していかないとあかんやろ
129. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年03月22日 19:48
原文
>「コイを盗む描写は誤解を与える恐れがある」などの意見を受け
原爆関係なかったww
128. Posted by     2023年03月22日 19:37
>>69
なかったことをあったことにするなパヨ蟲
127. Posted by     2023年03月22日 19:36
はだしのゲンってなんか紙に描いて「だめだこりゃ」って紙を破り続ける四コマ漫画やろ?
126. Posted by a   2023年03月22日 19:35
まぁ地方自治的な部分のある問題と思われます。
替わりの教材としてより適切なものがあるのであればそれでよいのではないかと思われます。
まぁ現状どの程度の大きさの扱いなのかちょっと分からないのですが、しかし触れるくらいは良いのではないかと思われるのですが、どうなのでしょう。(広島の市民による評価ってどうなのでしょうね?)

なお、教育関係の事ですし、はだしのゲンの教材からの削除については、共産党についてのはだしのゲンと関係しての評価の変化が関係していたりするのでは、と思われたりもします。
125. Posted by あ   2023年03月22日 19:33
>>4
戦争の悲惨さを学び知るにはちょうどいいと
思うけどね
124. Posted by     2023年03月22日 19:30
まあ明らかに自民は歴史修正をたくらんでるよね
ほんとゴミ
国民があれだけ苦しんだと言うのにまた同じことをしようとしてる
戦争したら国民徴兵してまた神風とかやらしてくんじゃねぇの?
123. Posted by 名無し   2023年03月22日 19:27
>>77
被爆者団体が実は左翼だった事は、安倍さんの国葬の時にバレたから。
122. Posted by a   2023年03月22日 19:24
ネトウヨ界の禁書だもんな
お前ら喜べよ
121. Posted by 名無し   2023年03月22日 19:24
>>4
左翼の洗脳手段だからね。
日教組が強い時は図書室に全巻が数冊ずつ置かれてたよ。
120. Posted by 名無し   2023年03月22日 19:23
はだしのゲンを読むことによってはだしのゲン強さランキングを見て笑えるから見た方がいいぞ
119. Posted by    2023年03月22日 19:22
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
118. Posted by a   2023年03月22日 19:22
まぁ扱いの程度にもよると思われますが。
しかしあってもよいのではないかと思われるのですけれどね。
なお、大陸系には削除するモチベーションがあるのではないかと思われます。
117. Posted by    2023年03月22日 19:18
オンラインで集めても5万か
116. Posted by    2023年03月22日 19:18
子供の頃楽しく図書室で読んだけど
内容的に偏りすぎていて削除されてもしゃあないかなとは思う
115. Posted by    2023年03月22日 19:18
はだしのゲンとブラックジャックのおかげで図書室を利用することを覚えた俺氏も署名したい
114. Posted by     2023年03月22日 19:13
削除の原因はゲンが禿だから(´・ω・`)
113. Posted by 金ぴか名無しさん   2023年03月22日 19:07
当時日本人がどう考えていたのか知るいい教材やぞ。
112. Posted by     2023年03月22日 19:05
バカに分かりやすく原爆の怖さ教えるものやぞ
なくしてどうする
111. Posted by     2023年03月22日 19:02
あんな気持ち悪い漫画いらんわ
110. Posted by     2023年03月22日 19:01
>>4
グロ苦手なのに無理矢理アニメ版を見せられた恨みは今でも忘れてない。
109. Posted by     2023年03月22日 19:01
削除する必要はないけれど、
あの絵柄と内容じゃ今の子どもにはキツいって
108. Posted by     2023年03月22日 18:54
>>36
>>77は逆張りだからスルーして追加補足するけど
左のプロパガンダ教材と看板掲げるにははだしのゲンは表現ヌルい方だからな。シリーズ戦争っていう漫画の方が遥かにえげつない
お前の挙げるゲンだと1ページはおろか1コマで流される内容を少女漫画風のタッチで延々繰り広げてるぞ
まあ昨今のロシア兵のウクライナでの蛮行はその漫画の上を行ってるわけだが…
107. Posted by 名無し   2023年03月22日 18:51
俺は置いておいてもいいと思うけどな。
間違っている部分も多々あるが、何でもかんでも正しく知っているわけではない主人公の偏見も混ざっている方がよりリアリティーはあると思う。
それより、反戦を主とした教育をするのならば、プラーベートライアンと火垂るの墓を連続上映したほうが効くと思うんだがどうだろうか?
106. Posted by     2023年03月22日 18:47
誤:教育
正:洗脳
105. Posted by     2023年03月22日 18:45
教科書もニュースも作者はこう思ってますという視点でしか見てない自分にはよくわからないニュース。教科書って絶対的に正しいと思ってるんだなみんな。この論者はこの先生はこう思ってんだなあとしか思わんから改変はするのは良くないね
学校ではいろんな見方を紹介してほしいな
104. Posted by     2023年03月22日 18:44
>>96
ウンコ大好きな民族か?
二言目にはウンコだな。
103. Posted by    2023年03月22日 18:43
多様性の時代なのになんで学校から消すような真似するんだ?
102. Posted by     2023年03月22日 18:39
原作の「はだしのゲン」は時流に沿わない
特に執筆当時では検証が出来ないデマを恰も事実の様に表現している点は添削すべき
101. Posted by     2023年03月22日 18:39
>>21
教会があったからじゃない?アメリカにとっては不都合
100. Posted by     2023年03月22日 18:38
「平和」利権だな
99. Posted by     2023年03月22日 18:38
あごなしゲンを読ませろ!
98. Posted by 暇つぶし中の名無しさん   2023年03月22日 18:33
>>30
削除を求めた連中と日本会議の事務局が同じ電話番号
これ以上ないくらいわかりやすい
97. Posted by あ   2023年03月22日 18:30
>>7
サバイバル漫画としてネタの宝庫やぞ
生きようと根性座る
なんもせんかったら火垂るの墓の主人公みたいに餓死やろ
96. Posted by     2023年03月22日 18:30
>>92
じいちゃんオムツとっかえなよ
またウンコ漏れてんぞ
95. Posted by     2023年03月22日 18:29
「原爆」で一番利益を得ているのは、広島の観光業者です。
94. Posted by     2023年03月22日 18:28
あんな素晴らしいギャグマンガなのに・・・
んじゃ第一部はもうええから第二部全学校図書に完備しろ
93. Posted by    2023年03月22日 18:27
逆に何で否定するような意見してるん?そっちの方が不思議よ
92. Posted by     2023年03月22日 18:27
>>77
作者は自分が被爆者であることを利用して、でたらめ垂れ流したクソアカや。
ひとつでもウソがあったら、平和「教材」からは排除するべきや。「教材」にはウソがあったらあかん。
確か、ゲンが福澤諭吉の「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」を引用して人の世の平等を訴えるシーンがあったけど、あれはでたらめや。
福澤諭吉はハッキリ、世の中は不平等やと書いてる。
こんなクソデタラメ漫画、「教材」には絶対使うたらアカン。
91. Posted by .   2023年03月22日 18:27
漫画も、なかなかの残酷な描写があるから、教科書に載せてはいけない。
市民ネットワーク・ひろしまの団員だけが、眺めて満足してればいいんだよ。
90. Posted by     2023年03月22日 18:25
ただでさえ戦争の話なんか興味無い若年層が活字読むと思う?
漫画削除すればもっともっと関心無くなるぞ
良くも悪くもきっかけを作る意味としては断然あった方が良いに決まってる
89. Posted by     2023年03月22日 18:24
序盤は当時の世相や生活風景、現代との価値観の違い、みたいなのが感じられて良い資料だが、
途中から、何か、が変わってしまって読まなくなった。
88. Posted by     2023年03月22日 18:17
>>82
全国からとすると、5万は少ないな、桁がもう一つ多くないと
87. Posted by    2023年03月22日 18:17
>>81
序盤だけなら核の恐ろしさを伝えるという点では有りなんだけど、途中からファンタジーに突入するからなぁ
86. Posted by ななし   2023年03月22日 18:17
本心は変えたくないという、固定概念からくるもの。
85. Posted by A   2023年03月22日 18:16
本日のネトウヨスレ。
84. Posted by     2023年03月22日 18:16
まぁ、表現だったり言葉だったり、当時は信じられてたけど現在では間違いとわかった情報だったりが多いし、教材として残すには、リメイクが必要な時期だとは思う。
83. Posted by 名無し   2023年03月22日 18:15
アメリカ政府から「中共のスパイ組織」と堂々と暴露された日教組さんチース
82. Posted by    2023年03月22日 18:15
>全国からの署名5万5065人分を市教育委員会

広島市の問題なのに全国からの署名てアホかと
81. Posted by     2023年03月22日 18:13
>>34
俺も序盤しか読んだことない
80. Posted by     2023年03月22日 18:13
日本軍の上層部が、特攻失敗して笑ってたとか、事実に反する絶対になかった描写があるのでアウトだろ。
編集にウソばっかり描くのやめてくださいって説教されてたクソ漫画じゃん。
79. Posted by     2023年03月22日 18:11
5 広島平和公園にライダイハン像を設置すべき
78. Posted by     2023年03月22日 18:09
ベトナム戦争の写真集置いといた方がいいと思うぞ

嬉しそうに生首もってる兵士の写真で小学生の時衝撃受けたわ
77. Posted by     2023年03月22日 18:09
>>36
作者が被爆者という事知らんのか?原爆落とされた広島県民の心情を切々と描いてるだけで何でアカ呼ばわりされるんや
お前の基準だと何に付けても戦争はいけないと言ってた俺の爺さんもアカだな。俺の爺さんは呉工廠でナパームで焼き殺された同僚を防空壕から引き上げた経験が元だが
そういう経験や感情なんかは「中道」を行く人には余計なノイズなんだな

76. Posted by     2023年03月22日 18:09
また左翼がCHANGEORGで遊んでるのか
75. Posted by あ   2023年03月22日 18:08
朧げな記憶だが終盤は仲間がシャブ漬けにされて
死んだから報復で人殺ししてたよな
これのどこが教材に適してるんだ?
74. Posted by     2023年03月22日 18:07
さすが共産主義者のプロパガンダ入り漫画
消されると都合が悪いと見える
73. Posted by     2023年03月22日 18:04
>>63 アンカ間違え
それは沖縄も同じじゃね?
72. Posted by     2023年03月22日 18:03
>>62
それは沖縄も同じじゃね?
71. Posted by    2023年03月22日 18:02
悪いけど子供は教材って思ってないと思う
「学校で読める漫画」じゃねーの?子供的には
70. Posted by     2023年03月22日 18:01
テレビとか西寄りばっかりだからちょうどいいよ
69. Posted by あ   2023年03月22日 18:01
>ゲンの唯一の汚点は三光作戦とか虐殺とか戦後のプロパガンダが
もろに当時の日本人が信じてしまって完全な事実として描かれている点だけ
こういうあった事を無かった事にしたくてたまらないネトウヨを黙らせ殲滅する為に必要な漫画
68. Posted by     2023年03月22日 18:00
あれってもともと教材だったの?
どこの図書室にもおいてあって
他に漫画がないから読むものかと思ってたが
67. Posted by     2023年03月22日 18:00
5 BTSは好んで原爆Tシャツを着ました
66. Posted by     2023年03月22日 17:59
漫画じゃなくてさぁ。もっと史実に基づいたもんあるだろうに。
寧ろあの漫画は変な思想が出入りしている感じがあって教材としてはいけないものだと思う。
65. Posted by ニコニコ名無しさん   2023年03月22日 17:57
オンライン署名で5万www
64. Posted by     2023年03月22日 17:56
広島出身で図書室に置いてあったからよく読んでたけど教材にするのはよくわからん
脚色だらけやろ、あれ
63. Posted by    2023年03月22日 17:53
>>21
広島県民だが同意
原爆教育ってマジでそれ以外に目を向けるの許さんってとこある
長崎もだしそれ以外の地域も「戦争」自体で痛めつけられたのにって思ってた
62. Posted by    2023年03月22日 17:53
嫌なイメージしかない無から未だに見ようと思えない
61. Posted by ギギギ   2023年03月22日 17:51
ギギギ
60. Posted by シナ人プーさん   2023年03月22日 17:51
戦争の悲惨さを伝える系がどんどん消されていくね


そういうことか
53. Posted by     2023年03月22日 17:49
まあちょっと内容が史実と異なりすぎてるので、歴史の教材としては不適切だよね
一巻でいきなりアインシュタイン博士が原爆を開発して日本に落とせとか言ってたりするし、失礼にもほどがある
娯楽漫画として児童が勝手に読むなら別にいいけど
51. Posted by     2023年03月22日 17:49
近所でも有名な中国人らしい
48. Posted by はむすたーそくほう!   2023年03月22日 17:49
【悲報】日本のマスゴミに居場所をバラされまくっている岸田総理 ロシアからガチで狙われ爆撃される
ハムスター速報 2023年03月22日 17:09
36. Posted by たいくん   2023年03月22日 17:44
>>18
13だけど、はだしのゲンの内容ちゃんと読んだことあるの?
君が代斉唱に反対したり、旧日本軍の残虐な蛮行として
「首を面白半分に切り落とした」「妊婦の腹を切り裂いて中の赤ん坊を引っ張り出した」「女性の性器の中に一升ビンがどれだけ入るかたたきこんで骨盤を砕いて殺した」
なんて出所不明の内容がしれっと書いてあったり、当時ジャンプから共産党の論壇誌で連載が継続され、プロパガンダとして利用されていたからです。
今も赤旗や毎日新聞でこの件の扱いを見ればすぐわかることなんだけど、あなたこそどこの世界線の話をしてるんですか?
35. Posted by     2023年03月22日 17:43
そういや読んだことねーわ
教科書に載ってないのはもちろん、学校や地域の図書館にも置いてなかった
34. Posted by 吹雪   2023年03月22日 17:43
そっか、実は読んでみた事は無い
33. Posted by    2023年03月22日 17:42
存在とかを知れれば別に拘らんでいいと思うけど
32. Posted by たんすにゴン   2023年03月22日 17:41
5 はだしのゲンの掲載誌は
第一部 1973年『週刊少年ジャンプ』
第二部 (日本兵の残虐行為として描写)
1975年『市民』(左派系オピニオン雑誌)
1977年7月〜1980年『文化評論』(日本共産党機関誌)
1982年4月 - 1985年 『教育評論』(日教組機関紙)
31. Posted by あ   2023年03月22日 17:40
はだしのゲンって後半結構被爆者に差別的だと思うんだが、アレでいいのか
30. Posted by     2023年03月22日 17:40
この漫画を否定する奴は、これ以上に良い物がどこにあると言うんだ?
それとも、熱狂的な天皇信者だからこの漫画の内容が気に食わないとかか?

頭自民な奴は「正しい内容に修正しろ。天皇陛下は国民の為を思われていたと書け。米国への批判は消せ」と言うんだろう。歴史修正が大好きな奴らだから。
29. Posted by     2023年03月22日 17:38
令和版はだしのげんを描いてみては?
28. Posted by     2023年03月22日 17:34
ネトウヨの祖先でもある朴さん並びに在日朝鮮ヤクザの悪行が書かれてるからね。仕方ないね。
27. Posted by     2023年03月22日 17:33
天皇批判が書いてあるから置きたいんでしょ。
26. Posted by    2023年03月22日 17:33
中国・ロシア・北朝鮮の核の脅威は無いって言ってる奴らが
こういう活動してるんだから支離滅裂だな
25. Posted by    2023年03月22日 17:32
韓国人には都合の悪いことが載ってるからな
24. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月22日 17:31
>>1
玊袋がかゆい
23. Posted by     2023年03月22日 17:31
手塚作品以外で学校に置いてあるからこそ価値がある
小学校で読める漫画だから自発的に読んでただけで家でなんて絶対読まんぞ
22. Posted by     2023年03月22日 17:30
>>12
それよか全国から署名集めておいてそんだけ?って思うんだが
21. Posted by    2023年03月22日 17:29
なんで広島ばっかり持ち上げて長崎はスルーされるのか
20. Posted by     2023年03月22日 17:28
>>18
>>13じゃないけどだったらどういう層が教材にしようと頑張ってんだ?
19. Posted by     2023年03月22日 17:26
>>4
初めて読んだのが小学校の時だったけど当時内容もよくわからんかったし今でもグロ大嫌いだわ
お化け屋敷すら苦手だっつーの
18. Posted by     2023年03月22日 17:26
>>13
左に持ち上げられてるとかどこのパラレルワールドの話してんの?
左にも右にも叩かれてるが?
17. Posted by     2023年03月22日 17:26
学生のうちに履修しておかないと不意に出てくるはだしのゲンコラに対応できなくなる
16. Posted by     2023年03月22日 17:25
ジャンプ連載分だけならいいんじゃね?
その後のはいらんけど
15. Posted by     2023年03月22日 17:25
>>8
『はだしのゲン』は当初は少年誌に連載されていたが、後半は共産党系の雑誌を経て、日教組の機関誌に連載されている。
後半に進むに従って特定のイデオロギー色が強くなっていく。
ゲンや友人は日教組の代弁者となって式典の国歌斉唱に反対し、天皇の戦争責任を主張したり言葉汚く罵ったりする。
反対してるのは共産党系の団体です。
14. Posted by     2023年03月22日 17:24
はだしのゲンを教材にすること自体は構わんが
『それを推進してる連中にとって都合の悪いこと』を削除したりそいつらの都合のいいように改変したりすんじゃねえぞ?
13. Posted by たいくん   2023年03月22日 17:24
はだしのゲンは教材ではなく、1973年から少年ジャンプに掲載されていたマンガ。
左巻きに担ぎ上げられて聖書並みに神格化されようとしている現状はとても異常だと思う。
12. Posted by     2023年03月22日 17:23
>全国からの署名5万5065人分

広島市民じゃないじゃん
11. Posted by     2023年03月22日 17:21
途中からパヨク思想丸出しになるからなぁ。
10. Posted by     2023年03月22日 17:20
はだしのゲン、結構面白いがみんながみんな見るもんでもねーよアレ
広島が原爆教育どれだけやっとるか、毎年飽きもせずにアホほどやっとるぞ
ゲンが外れたのは、生き証人の証言のビデオ化や資料の3Dモデル化が進んでもっと良い教材が出て来たっていうのと、掲載誌の関係上思想が偏ってるからだと思うがね
9. Posted by     2023年03月22日 17:20
5 広島市民以外の署名は無効にすべき
8. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月22日 17:19
>>1
玊袋がかゆい
7. Posted by    2023年03月22日 17:19
まあ、教材にするのは違うやろ
6. Posted by     2023年03月22日 17:18
>>5
ヘンプリやめてもろて
5. Posted by    2023年03月22日 17:18
おどりゃクソ森
4. Posted by    2023年03月22日 17:16
はだしのゲンの教材効果は不明だけど、小学生のうちから読んでるとグロ大好きな狂人になるよ
3. Posted by 検索希望   2023年03月22日 17:15
1 核兵器サバイバー
2. Posted by ?   2023年03月22日 17:14
ゆーても学校でそんなん読んだことねーわ。
1. Posted by 8964天安門   2023年03月22日 17:13
韓国がGSOMIA「正常化」通知 日本の輸出手続き優遇復帰も指示
朝日新聞デジタル

ホワイト国に戻してほしくて必死なのは分かるけど、北朝鮮に日本の物資を横流しした件の報告しないままじゃ無理ですよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介