ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年03月18日

在宅勤務中に映画館に行ったりした名古屋市の管理職 停職1ヵ月

1 :水星虫 ★:2023/03/16(木) 21:33:33.02 ID:W6bwRNCb9.net

在宅勤務中に無断で長野県に移動 名古屋市職員を懲戒処分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20230316/3000028158.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

名古屋市の管理職の職員が、在宅勤務中に、翌日から出張する予定の長野県に無断で移動して宿泊していたほか市役所外で勤務したとうその申請をし、交通費を不正に受け取っていたなどとして、停職1か月の懲戒処分を受けました。

市によりますと、総務局に在籍する54歳の管理職の職員は、去年8月、在宅勤務を指示されていた日に、翌日から出張する予定の長野県に無断で移動し、宿泊していたほか、去年12月から、ことし1月にかけて、在宅勤務中に映画館などを訪れていたということです。 また実際には出向いていないにもかかわらず2回にわたって昭和区役所で勤務したと、うその申請を行い、交通費960円を不正に受給したということです。

職員は市の調査に対し「下見のつもりで前日に長野へ行った。映画館などに外出したのは情報収集のつもりだったが、やってはいけないことで反省している」と話しているということで、市は16日付けで停職1か月の懲戒処分としました。

このほか、去年11月、岐阜県内で乗用車を運転中に交差点でオートバイとぶつかる事故を起こし、乗っていた40代の男性に、およそ6週間のけがをさせたとして、38歳の技師が戒告の処分を受けました。名古屋市総務局人事課の齋藤俊宏課長は記者会見で「深くおわび申し上げる」と述べました。



引用元
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20230316/3000028158.html
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:35:43.18 ID:AfS7QUQI0
情報収集する必要ないだろ笑

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:37:31.92 ID:452YKvku0
仕事さぼって映画観に行ったあげく、一ヶ月も休めていいなぁ

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:37:50.71 ID:SkmiNUjz0
停職中にまた映画

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:41:33.94 ID:zmvLziet0
名古屋民の情報源は映画館
やっぱり独特だな

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:49:01.03 ID:d8qJG2XW0
>>14
ニュースを見に行ったのかな?

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:43:07.55 ID:U8QGK2KW0
映画ぐらいええだろ
名古屋人って度量狭過ぎだろ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:44:03.03 ID:K0Fwx3nV0
テレワーク中の半分の時間はゲームしてるわ

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:45:31.97 ID:lLmiV0P70
遊びみたいな仕事で
楽しそうだなw

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:45:54.73 ID:CPmpXBWF0
ああ、誰もが想像で止めるのに
ほんとにやるもは

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:59:16.82 ID:DeNywrAU0
ほとんどの公務員て実はいらないんじゃないか?
役所行ったら暇そうにしてるのめっちゃいるけど

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:01:11.42 ID:VPfdK/0l0
停職1ヶ月ってお休み貰えてむしろご褒美じゃね?

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:06:12.22 ID:eqCBkS9X0
公務員がリモートワークってどんだけ

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:10:38.78 ID:ULmQ4SZJ0
懲戒解雇だろ普通は
緩いすぎる

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:10:55.64 ID:GHbQFv910
停職1ヶ月とかむしろご褒美だろ

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:15:45.30 ID:5WtSt5yW0
54でそんな見えすいた嘘ついて恥ずかしくねーのか

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:18:51.00 ID:9PGZzfry0
公務員ならそりゃやるだろ

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:23:06.70 ID:kyAo9n5M0
家で見ろよ
アマプラ

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:27:20.42 ID:dXXz34GW0
在宅勤務だと雑談相手いなくて寂しいから出社時以上にメールチャット電話しちまうわ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:31:36.47 ID:rGYXenlz0
公務員の在宅勤務やめろや

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:32:34.42 ID:FLmOB9CC0
こういうのはクビか作業員に降格でおk。


代わりなどいくらでも居るw

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:36:28.05 ID:Z+jNpBEi0
いや、首輪つけて役所の柱に縛って晒し者にしろよ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:40:23.86 ID:L5G3vF8Z0
テレワやってるけどたまに隣のスーパーに買い物行きたい衝動に駆られる

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:54:15.93 ID:D0zCPGsE0
宅配荷物の受け取りぐらいは構わんが
映画はさすがにないわ

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 23:05:30.29 ID:mVvtVv5S0
これが働かないおじさんか

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 23:24:55.88 ID:88wd4g+M0
出張先に前のりして遊んじゃいけないの?
前日は休みだとして

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 23:58:07.57 ID:zkZsj/EA0
>>109
在宅勤務中に勝手に移動したらあかんやろ

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 23:29:44.45 ID:HOjKLBqQ0
もう日本の公務員には何を言っても無駄だろ

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 23:48:34.86 ID:Nj8V9bCP0
まぁやるやろこれくらい

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 00:05:06.44 ID:wCnTYYTB0
ワイみたいに時給900円レベルならともかく正社員とかは3〜40万とかでやってたりするから快楽すごいやろな

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 00:19:41.88 ID:sv8Tt3St0
せめて自宅で映画見ろよ

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 00:35:09.84 ID:RNVAQ3IO0
ええやんええやん

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 00:53:40.80 ID:tCXFr2It0
昼間の映画館のリーマン達ってみんなサボり?

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 04:47:07.75 ID:8dmIgs4X0
サボらない公務員はただの事務員だ

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 04:48:16.19 ID:8dmIgs4X0
定食とか食らったことないけど
有給当てられるの

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 08:33:19.55 ID:jX/dXNTw0
地方公務員ってやっぱりちょろいな
そりゃ交付金減らされるわ

154: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 15:56:01.17 ID:ZsLHcmUf0
在宅勤務は成果主義の会社じゃないと無理なんじゃないかな。

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 22:27:41.36 ID:sba1OkCi0
自分も公務員だけど在宅勤務(自宅待機)中は家の周りジョギングした程度だぞ。
ここまで堂々と遊びに行くとかどんだけだよ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678970013/




スポンサードリンク
dqnplus at 09:02│Comments(143)社会




この記事へのコメント

203. Posted by ?   2023年03月19日 06:39
あ〜〜、あの在日公務員だろ💢💢💢
202. Posted by     2023年03月19日 04:27
3 今日は子供を送って朝7:00から勤務しましたので16:00に上がります!みたいな女性がいて驚いた
201. Posted by     2023年03月19日 01:55
俺も何か悪さすれば1ヶ月休めるんだろうか
200. Posted by     2023年03月19日 00:50
自分の行動すら管理できないんじゃあ降格当然。平からやりなおせ
199. Posted by あ   2023年03月19日 00:20
>>71
うーん、会社の車か通勤してる車で事故ったからじゃない?
自家用車なら分からない。
198. Posted by     2023年03月18日 21:51
その係長になったやつの下で働くやつらはしんどいだろうなぁ
197. Posted by     2023年03月18日 20:53
かじり市長だでかんわwww❕
196. Posted by     2023年03月18日 20:15
>>51
民間だけど、在宅ワークで数日遊ぶとかみんなしてた。交通費くすねるのもみんなやってるし営業中もさぼってる。公務員って安定してるけど常に真面目でいないとアカンのきつそう、わいは無理。
195. Posted by     2023年03月18日 20:14
>>21
そのへんのグレーを上手いことやる分には公然の秘密って感じだけど たまにライン踏み越えるやつがいる
194. Posted by     2023年03月18日 20:13
>>11
公務員叩きはマスコミの煽動だからな
193. Posted by    2023年03月18日 20:11
一般企業でもやってる人多そうだけど、どこでバレたんだろ一体
192. Posted by     2023年03月18日 19:52

 公務員の地位は揺るが無い
 
191. Posted by     2023年03月18日 19:19
逆になんでバレたんや
すごいな
190. Posted by あ   2023年03月18日 19:06
解雇になってないし、懲戒食らったのに依願退職もしていない。
こいつ定年まで居続けるつもりって事?
懲戒って普通退職金出してやるorそれすら出さねーぞの二択だと思ってたんだがな。
189. Posted by     2023年03月18日 17:22
成人映画みながらシコっていたから逮捕されたんです
188. Posted by    2023年03月18日 17:02
在宅勤務中と書かれているけど、実際に働いたことになっているのかどうかが問題か?
出張の前日に移動しているなら明らかに在宅勤務ではないけど、あらかじめ移動したいんだったら休みにすりゃいいだけ
187. Posted by 、   2023年03月18日 16:55
>>143
キモ老害
186. Posted by 、   2023年03月18日 16:54
>>144
知的障害乙
185. Posted by    2023年03月18日 16:29
楽しそうでいいね。
懲戒解雇で。
184. Posted by 匿名   2023年03月18日 15:44
平和でのんびりだね。
ルールを守ってくれよ
183. Posted by     2023年03月18日 15:35
R18映画に出演していたんだってさ
182. Posted by    2023年03月18日 15:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
181. Posted by     2023年03月18日 15:34
こんな奴らでもワイらの大半よりも高学歴高収入だからムカつく
180. Posted by 通りすがり   2023年03月18日 15:18
使えない奴が ヤルからバレるんだろ 馬鹿だろ
179. Posted by    2023年03月18日 15:09
>>1
知ってるだろ別に給料なんかいらんから1ヶ月くらい休みたいって人は多いわ
178. Posted by     2023年03月18日 14:49
まず在宅勤務時間に業務以外のことをやったことがないものだけが非難しなさい。
177. Posted by      2023年03月18日 14:47
女性は仕事に対する責任感が薄いんだから、余罪はたくさんあると思うね。
176. Posted by あ   2023年03月18日 14:26
まあ映画館行ったとしても、与えられた仕事に関してはちゃんとこなしていたのであれば、どうでもええけどな。仕事が滞ったのであれば処分されるのは仕方ないけど、そうじゃないなら目くじら立てて取り上げるほどでもないわな。たかがこの程度で処分とは世知辛い世の中になったもんやで。のんびりとゆとりを持って生きようや。空出張に関してはよろしくないが、1日早く到着に関しては宿泊代を自腹にしていたならどうでもええがな。
175. Posted by    2023年03月18日 14:13
よっぽど映画館で見たいくらい気になってた映画だったんやなぁ…
174. Posted by     2023年03月18日 13:58
仕事が無いなら別に遊んだっていいだろ
ほんま社畜奴隷がこの世からいなくなればすでに全人口の食料も何もかもまかなえてるんだから楽な世界にできるのに。本当に社畜野郎は存在が迷惑だわ
173. Posted by     2023年03月18日 13:57
自腹で宿泊したなら許されてい思う
172. Posted by     2023年03月18日 13:53
なんでバレたんだ?
171. Posted by りぷらい@名無しさん   2023年03月18日 13:50
家でNetflix見てればセーフだったのに
170. Posted by     2023年03月18日 13:46
なんで身内の公僕には激アマなんだよ
さっさ処分しろ肉屋に卸す意味でな
162. Posted by 草   2023年03月18日 13:43
テレワーク中にゲームしたり昼寝したり漫画読んだり自由にさせてもらってるけど5月から順次出勤させられそうで戦々恐々よ。
148. Posted by う   2023年03月18日 13:41
うちの会社にもこう言うやついるんだよ。
マジでゴミ思考
147. Posted by     2023年03月18日 13:36
給料泥棒が当たり前の時代か
働いたら負けだな
146. Posted by     2023年03月18日 13:29
カジカジがトップの基地外地方民だからね、仕方ないね
エビフリャーばっか食ってるからこうなるwww
145. Posted by     2023年03月18日 13:27
>>142
低脳のゆとりZ世代w
144. Posted by    2023年03月18日 13:26
>>141
ここは日本ですけど?
143. Posted by ななし   2023年03月18日 13:24
>>139
無断欠勤でも数日ならクビにはならないのに勤務時間中少しサボったくらいでクビになるわけねーだろ
142. Posted by    2023年03月18日 13:19
>>69
低能の公務員叩き…
低能の公務員ww
141. Posted by 、   2023年03月18日 13:11
こんなゴミ免職しろよ、この20倍は余罪あるやろ、国民に石投げてるようなもんや

中国なら免職どころか懲役いかされるっつーの
140. Posted by a   2023年03月18日 13:02
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:43:07.55 ID:U8QGK2KW0
映画ぐらいええだろ
名古屋人って度量狭過ぎだろ

しょうもない逆張りニート君
139. Posted by      2023年03月18日 12:55
クビでもおかしくない事しておいてこの程度の処分か
降格なら平社員まで落とせよ
118. Posted by     2023年03月18日 12:47
俺も停職1ヶ月になりたい
117. Posted by     2023年03月18日 12:40
まったりしてんじゃねーーっ!
116. Posted by     2023年03月18日 12:39
在宅は衝動に駆られるから
自ら出勤メインにしたわ
115. Posted by     2023年03月18日 12:39
しょーーーーーーーーーーもな
114. Posted by     2023年03月18日 12:36
> 定食とか食らったことないけど
> 有給当てられるの

こいつは何を言ってるんだ
113. Posted by      2023年03月18日 12:33
色々やらかしてたんだから係長降格ではなく平社員だろ常識
こういうクズの下で働かなきゃいけない他の社員にどう示しつけんだよ
112. Posted by    2023年03月18日 12:24
映画館まで行かずネトフリで見ておけばよかったのに
111. Posted by 厳選!韓国情報   2023年03月18日 12:23
レーダー照射、ユン大統領否定せず「互いの信頼関係に問題があって発生した」
2023年03月18日 10:17

捏造動画を世界中に拡散して否定してましたが
109. Posted by ななし   2023年03月18日 12:16
>>18
楽だと思うならなればええやん
何でならないの?
89. Posted by 8964天安門   2023年03月18日 12:11
台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに
日刊ゲンダイDIGITAL

頭が中国人レベルなのにビジネスは値引きが当たり前って知らないのか(呆
一時見積り比較して、競合と競わせたって話でなんで日本が最初に吹っ掛けたってなるのか意味不明
あ、頭が中国人レベルでしたねサーセンw
88. Posted by     2023年03月18日 11:57
>>77
そらもー元々在宅ワークの個人事業主だからやりたい放題よ
その代わり決まった休みはないし労働基準法に守られてないから世のブラック企業鼻で笑えるくらい働いとるし外出は買い出し含めて月数回
逆に聞きたいんだけどなんで休みの日があるのにその日に映画に行かねーの?
87. Posted by     2023年03月18日 11:57
金メダルを噛んでおけばよかったのに
86. Posted by     2023年03月18日 11:53
近所でも有名な中国人らしいよ
85. Posted by    2023年03月18日 11:52
中国共産党「気球は業務です」
84. Posted by     2023年03月18日 11:51
市の職員が在宅ってほんと何やるんだ?
83. Posted by     2023年03月18日 11:49
>>77
・洗濯干す
・ご飯を炊く
・少し横になる

どれも5分くらいでこんなもんだわ
82. Posted by    2023年03月18日 11:48
成果主義じゃないとアカンヤろ
81. Posted by     2023年03月18日 11:45
公務員じゃなければ許されただろうにな
80. Posted by     2023年03月18日 11:39
都内まで片道2時間も掛けて、平日は毎日通勤してた頃と比べたら、
断然、在宅の方が快適だわ。
単純に通勤しないだけでも、1日あたり4時間空くからな。
さらに、出勤するための支度とか考慮したらもっとだけど。
79. Posted by     2023年03月18日 11:38
三年在宅したけど散々好き放題したな〜
78. Posted by     2023年03月18日 11:38
仕方ねーだろ。愛知なんだから。
77. Posted by     2023年03月18日 11:30
自分は在宅出来ない業種だから分からんが
在宅の人はみんなこの人を批判出来るのか?
多かれ少なかれ似たようなことやってるんじゃないの?
76. Posted by    2023年03月18日 11:28
公務員だと厳しくなるのはしゃーない
民間なら許可下りれば前日入りでも可だったかもしれんが
75. Posted by     2023年03月18日 11:27
出勤してないのに交通費の請求は、さすがにダメだろ。
74. Posted by     2023年03月18日 11:26
役所に限った話じゃないけど在宅勤務だと制限がかかりまくってできること少なすぎるわ

コロナ禍対応を理解しているんだけど、在宅勤務自体をやめろとも思う
73. Posted by     2023年03月18日 11:26
映画館に行ったことより、ちゃんと自分の仕事をやったかどうかが重要だろ。ちゃんと成果出した上で、残った時間どう使おうといいだろ。
72. Posted by     2023年03月18日 11:24
>>24
見当違いなレス付けて、馬鹿呼ばわりか。
頭おかしいから医者に逝ってこい。
71. Posted by 名前   2023年03月18日 11:24
>>10
ここの記事で、これが一番おかしいと思ったわ
処分下したした奴ら、頭がおかしい
低脳クズが懲罰委員会やってることになる
70. Posted by 名前   2023年03月18日 11:21
>>67
おまえは白痴
知能が低すぎる
69. Posted by 名前   2023年03月18日 11:20
>>3
おまえみたいな低脳の公務員叩きを助長するからな
68. Posted by 名前   2023年03月18日 11:19
>>20
意味不明
白痴か?
67. Posted by     2023年03月18日 11:18
>>24
文盲かな
66. Posted by 名無し   2023年03月18日 11:17
>>3
公務員なんてコオロギでも食ってろw🪳
65. Posted by    2023年03月18日 11:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
64. Posted by     2023年03月18日 11:15
バブル公務員は倫理とか無いぜアイツら
63. Posted by     2023年03月18日 11:14
度量狭いって言うか自分が働いてんのに遊んで同じかそれ以上の給料貰ってたら気分は悪いやろ
62. Posted by コックサッカー   2023年03月18日 11:13
>>57
貧困調査だの、言い訳に調査と宣ういい年した人間が多いですね
恥を知れ
61. Posted by     2023年03月18日 11:11
公僕だから叩かれるけど一般では普通にやってる奴は星の数ほどいるだろ
60. Posted by 吹雪   2023年03月18日 11:08
おー、俺はそこまでコミュニケーションに長けていないので流石だなと感心するわw
59. Posted by     2023年03月18日 11:08
あれ? 交通事故起こして相手にケガさせたら禁錮相当でそしたら公務員は解雇・免職じゃないの?
58. Posted by 名無しの通りすがり   2023年03月18日 11:02

アメリカの占領軍が主張する労働の権利を退けてまで、日本国憲法に勤労の義務の明記化させた社会党は、今やどこにもありません。

知能指数の低い民族の変なプライドのせいで、後世まで祟られるわ。
57. Posted by c   2023年03月18日 11:01
>>1
公僕ぅ
56. Posted by 神   2023年03月18日 11:00
在宅なんてゲームしたりテレビ見たりしながらやってる人が多いでしょw
映画館ごときで見せしめとか大げさな
55. Posted by あ   2023年03月18日 11:00
>>52
それはそれで勤務でいいだろ?会社のためのスキルアップならさ
54. Posted by 名無しの通りすがり   2023年03月18日 10:59

アメリカの占領軍が主張する労働の権利を退けてまで、日本国憲法に勤労の義務の明記化させた社会党は、今やどこにもありません。
53. Posted by あ   2023年03月18日 10:59
移動自体は勤務で問題ないと思うけどな。ちゃんと承認もらって、着いた後は時間休取ってれば良かったのに。どうせ有休なんて使い切れずに余らすんだから

52. Posted by     2023年03月18日 10:59
コロナで在宅たまにしてたけど、業務内容を外に出せないから自分の勉強してたわ
買い物とか普通にしたかったし昼食も食べに行きたかったけど、こうなるのを恐れて業務時間は一歩も出なかった
51. Posted by あ   2023年03月18日 10:57
>>2
民間はもっと露骨にやってるけどな。近所の公園とか商店で上司や同僚に会ったって話よく聞くわ。
50. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:57
不良公務員とは真面目で地味なイメージを覆す良い響きだ
49. Posted by 名無しの通りすがり   2023年03月18日 10:56

勤労の義務でリストラしたら、非国民扱いされるもんな、リストラできんよな。

死ぬ権利が認められない日本では、死ぬまで勤労の義務ですからね…

48. Posted by     2023年03月18日 10:56
どこからバレたんだよw
47. Posted by     2023年03月18日 10:51
もうめっちゃかしっちゃか!!
46. Posted by 名無しの通りすがり   2023年03月18日 10:51

不良公務員でも停職処分ですませてくれる名古屋市は、税金をたんまり収めてくれるトヨタ様に頭があがらんな、トヨタ様あってこその不良公務員でいられると肝に銘じとけ。
45. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:49
キャリアをやれとは言わないけど公務員試験自体は余裕なのでお前らもやれば良いのに
44. Posted by 1   2023年03月18日 10:44
どうでもいいレベルだなあ
降格はかわいそう
43. Posted by    2023年03月18日 10:42
映画館よりも交通費の不正受給の方が問題。行ってもいない場所を敢えて捏造し受給してるわけで
たった2回960円だけ、みたいに読めるけどこういうのは本質的な倫理観の問題。余罪がかなりあるんじゃないかなと疑う
42. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:39
公務員の定年は早いので心配せずとも、この人もう間もなくだよ
41. Posted by 名無しの通りすがり   2023年03月18日 10:36

税収が年々下がってる自治体は、不良公務員をどんどんリストラしていけ。
40. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:31
俺はある意味リモートで痛ニューを見ていますw 皆さん今何をなさっていますか?
39. Posted by     2023年03月18日 10:29
(公務員に)やさしい世界
38. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:23
股間と時間をもて余している暇が有ったらデートだ 少子化なので推奨しよう
37. Posted by     2023年03月18日 10:23
>停職1カ月と係長級降任の懲戒処分とし、業務していなかった分の給与を返還

甘すぎで草!!名前だせや名前!!!!
36. Posted by     2023年03月18日 10:22
下見や情報収集のためならしゃーないな
かの霞が関官僚も、実地調査で出会い系バーに潜入して小遣いあげたり店外デート重ねてたらしいしな
調査ならしゃーないしゃーない
35. Posted by a   2023年03月18日 10:19
>>80 勤務時間中ならアウトでしょう。期間と時間についての混同を誘っているのかもしれませんが、まぁ勤務時間中であればそれは通常アウトでしょう。
34. Posted by a   2023年03月18日 10:19
まぁ規定によるでしょうと思われます。

>>66 まぁよろしくない人間はいつまでたってもよろしくないっぽいですよ。
>>84 まぁ基本としてそう好ましいものではないように思われますね。もちろん、在宅でも問題の無い業務が行えるようなものはあったりするでしょうが。しかし一般的な事務であっても基本としては在宅勤務は望ましくなく、公務所においての業務を行うのが適切ではないかと思われますね。
>>111 まぁ規定で駄目となっているのであれば駄目でしょう。
>>141 ただの事務員でいいと思いますが。官僚含めてかなり多くが事務員でしょう。
33. Posted by     2023年03月18日 10:16
在宅とかいう以前に、普段からやる事なくて、暇こいてるんだろうな。
民間企業なら、忙しい部署に回されるか肩叩かれるレベルだよ。
32. Posted by     2023年03月18日 10:15
>25
男社会に馴染んでいる女も敵、だから。
31. Posted by     2023年03月18日 10:11
>>4
馬鹿という文言を真っ先に使う
お前が馬鹿
30. Posted by     2023年03月18日 10:07
「リモートワーク中も、私用電話は控えてください。」と通達があった当日、社長から私用電話がかかってきたことがあったな。「ひさびさに『大阪王将』行こうぜ。」と。
29. Posted by 吹雪   2023年03月18日 10:05
俺も同じ事をしそう
28. Posted by ‥   2023年03月18日 10:02
真面目に仕事してる忙しい人達まで馬鹿にされる行為ほんま辞めてほしい
知り合いはそのせいで余計な手続き増やされてたわ
公務員の一番悪いところは明らかに民間で首なところ首にならないことや
27. Posted by あ   2023年03月18日 10:02
管理職なら成果だしてりゃ時間は自由とちゃうの?
逆に残業代ないんやろ?
26. Posted by     2023年03月18日 10:01
普通に横領やろこれ、処分甘すぎ
25. Posted by     2023年03月18日 09:59
>>女性課長を停職1カ月と係長級降任の懲戒処分

あれ?フェミさんだんまりですか?
24. Posted by 名無し中将   2023年03月18日 09:58
>>4
馬鹿か。停職は給料出ないぞ。
23. Posted by    2023年03月18日 09:58
横領までしてるのに、1ヶ月の停職だけなのかよ
もう何でもありだな
22. Posted by s   2023年03月18日 09:56
どんどん金を使ってくれよ。税金で飯を食らってるし。
21. Posted by     2023年03月18日 09:56
流石に電話に出られないとまずいからサボるとしたら家でゲームするくらいかな
20. Posted by    2023年03月18日 09:50
>>1
停職中に映画に行くのは構わんよ
だがコロナで停職中はだめだ
19. Posted by     2023年03月18日 09:49
仕事はお小遣いレベルのはした金で雇った嘱託がやる。
公務員の仕事は暇を潰すこと。
18. Posted by     2023年03月18日 09:49
公務員は楽でいいな
17. Posted by     2023年03月18日 09:46
在宅勤務の話になると必ず出てくる「俺はもっとサボってるw」マン
中高生並みのイキリで見てて恥ずかしい
16. Posted by     2023年03月18日 09:41
さすが公務員天国の国やな
15. Posted by ワイ   2023年03月18日 09:36
家の周りをジョギングも大概だろ、勤務時間に出るなよ

自分のことになると基準がガバガバ
14. Posted by     2023年03月18日 09:33
このくらいの年齢は使えないの多い
13. Posted by     2023年03月18日 09:32
テレワークなんて普段からサボってる奴からしたら遊んで金もらって空いた時間に仕事みたいなもんやろ
12. Posted by      2023年03月18日 09:29
自分も在宅勤務中にバッセンとか行ってるわ
11. Posted by     2023年03月18日 09:29
960円でニュースになるのに、Colabo問題がニュースにならない不思議
10. Posted by     2023年03月18日 09:27
>岐阜県内で乗用車を運転中に交差点でオートバイとぶつかる事故を起こし、乗っていた40代の男性に、およそ6週間のけがをさせたとして、38歳の技師が戒告の処分

こっちの処分はおかしいやろ。業務関係無い事案ですやん。
9. Posted by    2023年03月18日 09:25
課長だから厳しい処分なんでしょ
8. Posted by ニート   2023年03月18日 09:18
これだから女は
7. Posted by    2023年03月18日 09:15
5 【馬鹿の国、大韓民国】ハングルは無学な低層向けに作った文字で、李氏朝鮮時代には卑しい文字とされていたので、ハングルは差別語だよ!
6. Posted by レジェンド92in名古屋(管理職)   2023年03月18日 09:13
懲罰するんですか…?女性なんですけど…?
5. Posted by     2023年03月18日 09:12
そら普通の人は停職ならんし
4. Posted by     2023年03月18日 09:11
容易に席を外せるほど暇でいいね。
それだけ余裕があるなら、人を減らせるよな。
3. Posted by ななし   2023年03月18日 09:09
公務員は高級でも良いけど、明らかに税金を食い物にしている所業は重い刑罰を与えないとダメ。復帰できるなんて甘過ぎて無責任にも程がある。
2. Posted by     2023年03月18日 09:09
氷山の一角
1. Posted by     2023年03月18日 09:05
停職は給料貰えないってこと知らない人多いね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク