ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年03月16日

【速報】スペイン ウサギ緊急事態宣言発令

1 名前::2023/03/16(木) 09:15:24.61 ID:tRZhiujU0●.net
「ウサギ緊急事態宣言」発令のスペイン 食害に頭を抱える農家たち

スペイン各地でたくさんの農家がウサギによる食害に悩まされています。特に私が住んでいるカスティージャ・ラ・マンチャ州はこの被害が特に深刻で、292もの自治体でウサギ緊急事態宣言(狩猟緊急事態宣言)が発令されるほど。「ウサギ緊急事態宣言」と聞くと可愛く感じますが、同州では8万ヘクタールにも渡って被害が確認されており、地元の数千もの農家たちが州政府に対して早急にウサギの調査を進め何かしらの対策をとる様に求めているほか、地元メディアたちは全国各地の農家の苦悩の声を報じています。


引用元
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/matsuo_a/2023/03/conejo-hibrido.php
11: ダサブビル(東京都) [TN] 2023/03/16(木) 09:17:41.65 ID:8fD5lyfN0
コオロギよりもウサギを食えよ

14: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [EU] 2023/03/16(木) 09:18:26.91 ID:JrTWUTGp0
贅沢な餌食った兎はさぞ美味いだろう

22: パリビズマブ(岡山県) [CN] 2023/03/16(木) 09:22:37.21 ID:2rG7iJMv0
寂しがらせれば死ぬのに

4: マラビロク(茸) [JP] 2023/03/16(木) 09:16:33.49 ID:y5cp6+070
クソウサギを駆逐するペコ

8: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/16(木) 09:16:55.60 ID:7FYe11GX0
クリティカル乱発してくる危険なヤツだなたぶん

15: レテルモビル(東京都) [BR] 2023/03/16(木) 09:19:02.82 ID:bRqbQKIX0
うーさーぎー美味しい〜

138: ファビピラビル(茸) [CN] 2023/03/16(木) 10:41:10.34 ID:8ewHEFcs0
>>15
かーのーやーまー

16: プロストラチン(千葉県) [HK] 2023/03/16(木) 09:19:20.88 ID:VKriV9O50
中国人にウサギは美味い高く売れるって
教えればいい!

23: ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [US] 2023/03/16(木) 09:22:52.65 ID:rnf71RU30
初期のモンハンみたいだ

ウサギが増えて農家の人が困ってるんじゃ
ハンターさん助けてくれ

24: アメナメビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:23:14.96 ID:1XOyL5200
ウサギは美味いらしいな

26: プロストラチン(神奈川県) [JP] 2023/03/16(木) 09:23:32.46 ID:uJYlQ82o0
うさぎが嫌ならオオカミを放てば良いじゃない

28: ネビラピン(千葉県) [US] 2023/03/16(木) 09:23:43.00 ID:88rNq1eu0
古典的なパエリアってウサギ肉じゃなかったっけ?
毎日食べるしかないね

29: アバカビル(愛知県) [DE] 2023/03/16(木) 09:24:38.86 ID:1uRrnsLc0
うさぎ食えよ
コオロギよりマシだろ

39: ダルナビルエタノール(岐阜県) [US] 2023/03/16(木) 09:29:12.61 ID:ebADkrGi0
>>29
うさぎはカロリー低すぎて(油なさすぎ)
うさぎだけ食ってると死ぬ

31: アメナメビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:25:02.94 ID:1XOyL5200
フランスでは家庭料理にウサギがよく使われると聞いた

34: ファビピラビル(愛知県) [US] 2023/03/16(木) 09:26:42.82 ID:4FimuSK30
シルバニア一家最低だな。

40: テノホビル(福井県) [DE] 2023/03/16(木) 09:29:23.21 ID:eNgvmsB50
あっちではバンバン、ウサギを食うと思ってた

46: テラプレビル(糸) [DE] 2023/03/16(木) 09:31:03.59 ID:vSAEP+Uu0
兎年だしな

54: ビダラビン(東京都) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:35:16.07 ID:5TbE/pZQ0
野生で弱そうなうさぎが大量発生するんだ

58: アメナメビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:37:04.03 ID:1XOyL5200
そんだけ増えるなら虫食ってる場合じゃないな

59: ペンシクロビル(千葉県) [JP] 2023/03/16(木) 09:38:01.99 ID:j2MaOtsn0
食べて応援

62: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ZA] 2023/03/16(木) 09:40:14.47 ID:i+Iepy3h0
コウロギ食わせたウサギなら大歓迎だ

70: エファビレンツ(光) [US] 2023/03/16(木) 09:49:52.70 ID:1uRrnsLc0
イノシシよりはマシなんじゃないの知らんけど

77: バラシクロビル(大阪府) [GB] 2023/03/16(木) 09:54:28.30 ID:1fCyLWX+0
ウサギ食えよ
わりとうまいんだろ?

86: イドクスウリジン(岡山県) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:59:15.79 ID:Af0AjHBA0
>>77
さっぱりしててクセはないけど
それほど美味くもない
鳥のササミに近い

アレだな低脂質で高タンパクだから
串カツにして甘辛ソースつけて食ったら
幾らでも食えるかも

80: アバカビル(光) [VE] 2023/03/16(木) 09:55:43.86 ID:W22auSeC0
穴掘るから最悪らしいな

81: ジドブジン(茸) [FR] 2023/03/16(木) 09:57:19.24 ID:CqR3svRl0
オーストラリアだっけ?ニュージーランドだっけ?
あんな風になる前に駆除しちゃいなよ

83: ロピナビル(福岡県) [HK] 2023/03/16(木) 09:57:29.22 ID:4A306K3V0
ウサギって全体のフォルムはかわいいけど
顔をよくよく見ると不細工

88: ホスカルネット(東京都) [GB] 2023/03/16(木) 10:00:41.38 ID:L31EqIY10
食って解決。何にするのが美味いのかな?

94: エムトリシタビン(SB-iPhone) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:06:06.02 ID:Sw+XjNqW0
ウサギは寂しいと死んじゃうっね言い出した奴は一体誰なんだ

95: ロピナビル(茸) [US] 2023/03/16(木) 10:06:14.50 ID:PnS0Qd8W0
ウサギなんぞメキシカンタイフーン一撃で死ぬやろ

99: バルガンシクロビル(光) [IT] 2023/03/16(木) 10:08:55.79 ID:V12R4xkC0
ウサギよりフェレットの方が強者なのか

100: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN] 2023/03/16(木) 10:09:05.00 ID:o6/KxQkj0
捌くの大変なのに肉が少ないんだろ

109: アバカビル(光) [VE] 2023/03/16(木) 10:14:54.47 ID:W22auSeC0
AIでウサギだけ判別して射殺するシステム導入しかないだろう

110: エンテカビル(光) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:15:04.18 ID:U+L639GB0
ウサギ追い師鹿野山を派遣してあげて!

117: マラビロク(茸) [IT] 2023/03/16(木) 10:21:21.41 ID:dwh5B4KE0
兎の肉は養殖なら美味しい
野生のは微妙

139: アシクロビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:41:51.43 ID:VreQKN3L0
ベネズエラで国民の食糧不足対策でウサギ配ったら、みんなかわいがってペットにしたニュースはほのぼのした

141: バロキサビルマルボキシル(東京都) [HN] 2023/03/16(木) 10:44:28.86 ID:Io30N5Nv0
罠仕掛けて捕まえれば良いだけでは?

142: エンテカビル(光) [TW] 2023/03/16(木) 10:45:40.62 ID:LWqLxj600
>>141
うさぎって警戒心めっちゃ強いから他のアホの在来生物が引っかかるだけ

158: ダルナビルエタノール(東京都) [JP] 2023/03/16(木) 11:10:06.25 ID:a3qPUUZk0
オーストラリアは軍隊投入してウサギ殲滅作戦おこなったけど無理だったね

161: ファビピラビル(神奈川県) [US] 2023/03/16(木) 11:34:03.64 ID:0jDwpbRg0
異世界転生の定番 兎狩り

169: ダクラタスビル(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 12:05:42.21 ID:WtDs/E6E0
コオロギより確実に美味い

178: アメナメビル(京都府) [EU] 2023/03/16(木) 12:12:07.52 ID:+CPpczEL0
ピーターラビットのお父さんは
農場主に捕まりミートパイにされた

182: プロストラチン(茸) [ニダ] 2023/03/16(木) 12:20:18.20 ID:iJi0fNbQ0
食べて応援だな
以外と美味いんだよなウサギ

185: オセルタミビルリン(光) [FR] 2023/03/16(木) 12:25:53.52 ID:W3Z5NJZC0
うさぎを食うのはクジラを食うより罪深いと神も言っているんだよなあ

191: マラビロク(神奈川県) [US] 2023/03/16(木) 12:39:02.21 ID:sjF0MzLz0
月に変わってお仕置きされてる

42: ペンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/03/16(木) 09:29:27.92 ID:KbVjljeE0
ウサギ界のルフィ強盗団


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678925724/0-


ウサギ料理は殺しの味 (創元推理文庫)
ピエール・シニアック
東京創元社
2009-12-20


スポンサードリンク
dqnplus at 14:55│Comments(119)海外




この記事へのコメント

119. Posted by 名無し   2023年03月18日 23:10
エゾシカ食べれば
北海道増え過ぎて大変だし
118. Posted by     2023年03月18日 00:02
猛禽類や犬系の動物が全くいないんだろうな〜
日本じゃ何もしないでも勝手に消えたし
117. Posted by     2023年03月17日 18:19
鶏肉とどっちが美味いんだろ?
うさぎ肉の方が美味いなら食ってみたいわ
116. Posted by 1   2023年03月17日 18:03
チタタプチタタプ
115. Posted by     2023年03月17日 16:07
「ママこれなんのおにく?」
「ミッフィーちゃんのおにくよ」
「ぎゃー いやー」
114. Posted by    2023年03月17日 14:02
ギルドでウサギ納品クエを発注するんだ
薬草採取クエと並ぶ初心冒険者向けの低難易度だ
113. Posted by     2023年03月17日 09:57
イギリスが昔はげ山になったのもうさぎのせいだからな
「熊」「猪」「狼」「狐」を狩ってほぼ絶滅させて
「鹿」狩るの飽きた頃に兎の繁殖止められなくなって荒らされまくった
どうやって解決したかというとウィルスバラまいて駆除
ブリカスのハンティング環境破壊のエピソード
こんな奴らが環境語ってんだぜ
112. Posted by ぽめぷー   2023年03月17日 09:25
へんないきものチャンネルでオーストラリアのやってた。
身勝手なにんげんがわるい。
生存競争で短期でたらんするからうさぎ算しきに億にまでふえると。
食糧難にならないのかうさぎ?
111. Posted by    2023年03月17日 08:51
>>4
食っちまえよ!
110. Posted by    2023年03月17日 08:50
>>55
友達が飼ってるウサギに噛まれた事あるけどすっげえ痛い。
109. Posted by       2023年03月17日 08:44
ウサギ駆逐用の強毒ウイルスをばら撒いたあとで
ウイルスが変異して人間にも感染するようになって
第2スペイン風邪禍が発生すると予想
108. Posted by 名無しさん   2023年03月17日 07:52
Eランク冒険者の出番だな
107. Posted by     2023年03月17日 07:41
>>52
バックス「やれるもんならやってみろ」
106. Posted by l   2023年03月17日 07:23
うさぎ狩りってコスパいいの?
105. Posted by     2023年03月17日 04:30
コオロギよりもウサギを食えよ

マジそれな。総理大臣になれるよ彼は。岸田と交代しよう^^
104. Posted by                  2023年03月17日 03:46
エアガンで殺処分でよくないか?
103. Posted by     2023年03月17日 02:21
猫飼えば良いじゃん
102. Posted by     2023年03月17日 01:42
虫喰わされるよりは兎肉の方が那由他倍マシだわな
101. Posted by a   2023年03月17日 00:42
※95追記 レーザー銃とまではいかなくても、レーザーで相手に視覚的な嫌がらせをして害獣の害を減らすような機器とかは実際に商用化されているっぽいですが、そういうのは効果があるのですかね?まぁそういうので効果があると良いように思われますが…。ただ、1ヘクタールあたりに600匹とかいう数じゃ厳しいかな…と思われもします。
100. Posted by     2023年03月16日 22:41
本スレ8はオッサン。それがわかる俺もオッサン
99. Posted by     2023年03月16日 22:11
中国に輸出すれば解決じゃね?
98. Posted by     2023年03月16日 21:10
ウサギ鍋食い放題やないかい
97. Posted by エネルギー名無し   2023年03月16日 20:58
 サテライトシステムでお仕置きしろよ。
96. Posted by     2023年03月16日 20:30
日本だとアライグマかな?
95. Posted by    2023年03月16日 20:23
ニュージーランドは野ウサギ狙い撃ちにしたウィルス餌撒いて駆除したよ
94. Posted by     2023年03月16日 20:11
絶滅しそうになったウサギを保護したら増えすぎて困ってます
93. Posted by    2023年03月16日 20:10
可愛いけど葉っぱを食べてしまうから育たんのよ。
食欲もすごいからウチの人参、育つ前に全滅やった。
92. Posted by 名前   2023年03月16日 20:01
ウサギ撃つスポーツ作ればいいだけ。銃や弾が売れて経済も活性化
91. Posted by     2023年03月16日 19:48
おっ、いつも自分たちを棚に上げて日本に動物愛誤押し付けてくるクズEUの一員やん
たまには我が身削って動物守ってみせろや
90. Posted by    2023年03月16日 19:41
日本には串カツという食文化がありまして
89. Posted by     2023年03月16日 19:14
このニュース見てシルバニアファミリーがウザく感じたわ
88. Posted by     2023年03月16日 18:37
なんのこっちゃ?狩りまくってフランス人に売ればええやん食糧不足なんだろ?
87. Posted by    2023年03月16日 18:34
木の根っこを設置して待ちぼうけするんだ!
86. Posted by     2023年03月16日 18:16
ウサギ美味しかの山〜♪
85. Posted by a   2023年03月16日 18:06
樹脂性のウサギタンク、みたいな中にウサギが落ちるようになってるような罠とか。
ただまぁ、それなりに土地を掘る必要があったりして労力的には結構苦しい部分がありそうな気がしますね。

ええ、まぁ、レーザー銃とか使う事をするのであれば、効率的に対応を行えると思われますが、どうするのでしょうね。
84. Posted by a   2023年03月16日 18:00
※81 みな元凶、なのでは。

虫用の罠みたいにウサギを捕獲出来るような罠であれば、ある程度対応出来たりするのでは、と思われたりするのであるが、どうなのであろうか?
ウサギが好むような(あるいは警戒心を抱かず、周辺を探索しているうちに入ってしまうような)罠への侵入口と、複数匹に対応出来るようなスペースがあれば、わりといけたりするのでは。
ウイルス使用以外には、ものすごく効率の良い罠、での対応がとりあえず対応可能そうなものとして思い付くのですが、どうなのでしょうね。
83. Posted by    2023年03月16日 17:59
本来ならキツネとか野犬とか狼が狩ってたんじゃないのかな
82. Posted by 外道戦記   2023年03月16日 17:32
二桁ゲド戦記
81. Posted by     2023年03月16日 17:29

 元凶を
 絶て
 
80. Posted by     2023年03月16日 17:28
うさぴょい伝説
79. Posted by うはぎ   2023年03月16日 17:18
どったの?先生
78. Posted by a   2023年03月16日 17:12
罠を仕掛ける、のがよいのでは。
多分、ウサギには罠注意、みたいな情報を読み取れる能力は備わらないでしょうと思われるので(多分。ただまぁあまりに動物にも分かりやすいような独特の雰囲気とかがあると見抜かれるかもしれない。)、どんどん罠を仕掛けていったらどうでしょう感。
誤った動物がひっかかっても致死性の罠でなければ逃せますし、恒常的に罠を仕掛けていくのはそれなりに有用では。減少の勢いはそう早くないかもしれませんが。
で、廉価で色々な所に設置出来る効果的な罠が必要、となるわけですが、どういうものがいいのかは知らね。
77. Posted by    2023年03月16日 17:08
>>23
27番ください。
76. Posted by     2023年03月16日 17:08
>>22
ご安心下さい。コオロギがウサギを食べます・x・
75. Posted by     2023年03月16日 17:04
うさぎ食うか、コレを飼料に豚育てりゃいいんじゃないの?
74. Posted by     2023年03月16日 16:57
5 韓国人は鈍臭いから兎を捕まえられない
73. Posted by     2023年03月16日 16:48
食べてあげればいいのでは
72. Posted by マンガ好き   2023年03月16日 16:45
白土三平の「赤目」だな。
誰かが意図的に繁殖させたと見た。
71. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月16日 16:44
>>21
イノシシは一回の出産で10頭は産まれるからね
イノシシの玊袋は繁殖力が強くてかゆい
70. Posted by .   2023年03月16日 16:34
>>5
秋田の方でジャンボうさぎ祭りがある程度には食用で飼育されてるようだ
69. Posted by あい   2023年03月16日 16:23
いつのまにか大繁殖してしまったと考えられます。
兎は見た目は可愛いですが、外に飼うと土を掘って穴を開けて逃げてしまう可能性もあります。
なお兎も人と同じく色んな性格が、あります。
28さん。
猫も兎と同じく繁殖力が、強いです。
68. Posted by     2023年03月16日 16:16
嘘だろ? ぺこーら……
67. Posted by 名無し   2023年03月16日 16:14
ウサギ美味し皮ヤバー
66. Posted by 名無し   2023年03月16日 16:13
これは、自然の摂理で、食べるしかないよね。
65. Posted by     2023年03月16日 16:12
肉は食って応援、毛皮はコートにして応援
64. Posted by     2023年03月16日 16:09
>>2
ウサギ飼っとるけどあいつら牧草が切れると腸活動止まって24時間くらいで死ぬだけやからな
むしろ構うとストレスですぐ癌とかうっ帯になって死ぬ

明治に同じことになった日本と同じようにウサギ追いして一ヶ所集めて
農地ごと燃やす絶食させるか捕獲するかしたらええと思うけど反対運動起きそう
63. Posted by    2023年03月16日 16:08
ベトナム人か中国人を放てばすぐ駆除できる
62. Posted by     2023年03月16日 16:06
ラビット関根の大繁殖と聞いて(´・ω・`)
61. Posted by     2023年03月16日 16:04
???「でもウサギだとアイゴーうるさいし利権で儲かんないからコオロギ食うぞ!」
60. Posted by 吹雪   2023年03月16日 16:04
キツネで狩るのは禁止だって
59. Posted by 吹雪   2023年03月16日 16:00
ウサギを狩れるのは1ヶ月間だけ、頭数も決められてるそうな
58. Posted by     2023年03月16日 15:59
中国人「ウイグル人肉とどっちが美味しいアル?」
57. Posted by     2023年03月16日 15:58
>>26
いや、なんで間にコオロギにかますの?
56. Posted by     2023年03月16日 15:57
>>20 まさかこれも?っていつもの連投アラシが来てるってことは(察し
55. Posted by     2023年03月16日 15:57
>>17
慣れたウサギなら別だけど、臭いし噛んでくるしウソコしまくる。臆病だし、本気跳ねの時は結構ドタドタ五月蝿い。
54. Posted by     2023年03月16日 15:55
貴族が鷹狩りを止めたせいだろ
53. Posted by     2023年03月16日 15:55
中国共産党「気球で」
52. Posted by 名無しさん   2023年03月16日 15:55
>>1
ピーターラビット「ダメです🐰💢」
51. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:45
中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
50. Posted by    2023年03月16日 15:44
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
49. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:44
スタッフロールでFHは許天元(SYSTEM PROGRAMMERS)福田秀幸(UI PROGRAMMERS)福岡広大(ARTISTS)深澤洋(CUTSCENE LEAD DESIGNER) 藤原浩(DIGITAL ARTISTS)福田大晃(ANIMATORS)藤井秀樹(PRODUCER)。FH一名、その他はHF
48. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:44
森元首相がゼレンスキー氏を批判「ウクライナ人苦しめた」(維新・鈴木宗男議員パーティ
47. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:44
ロシアが劣勢という米英の情報は本当に正しいのか?後2カ月もすれば、どこの情報が正しかったかはっきりすることだろう」 [545512288] (311) 未無
3:鈴木宗男「大日本帝国にも言い分があるようにロシアにも言い分がある。何故無視するのか!」 [4925155
46. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:44
元財務省官僚の高橋洋一氏、温泉施設のロッカーから高級時計(ブルガリ)、財布を盗み書類送検
45. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:43
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった (3) [なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮絶なパワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラを告
44. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:43
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
I3/26ん必死だ18/04/02 0>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
43. Posted by    2023年03月16日 15:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by    2023年03月16日 15:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
41. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:43
メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネ
40. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:43
宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
山本行影
39. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:43
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336
38. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
ガイジ 毛利拓海 ナマポ不正受給 口臭オカマ〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台 [406748317
37. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150−0046東京都渋谷区松濤1−1−2
教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
36. Posted by 吹雪   2023年03月16日 15:42
ウサギを狩る事が出来る期間は1ヶ月間で頭数も決められているそうなので本気で対策しようとしているようには見えないわw
35. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744) 未624
2:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508
34. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
家族であるゴンゾーさんをクソタンバリンだの侮辱する奴は訴える!」息子「クソタンバリン、金持ちの尻なめ」 [352875705] (290)
2:高須克弥氏「ワクチンが届いたけどパスして次の方に譲った」⇢息子に嘘だとバラされる [963243619] (667)
3:高須力弥(高須克弥の息子)「愛知県大村知事のリコール
33. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
上最恐の政治集団さん、誕生へ!「反 ワク」+「反統一」+「反創価」+「安倍家はCIA」+「集スト」+「三浦春馬はたさつぅ」+大川隆法息子… [597533159] (29) 未無
2:大川隆法の息子「カルト宗教から国民を守る党を設立しました、統一教会や幸福の科学をぶっ潰します」 [542584332] (53) 未33
3:【悲報】大川隆法の息子「山上容疑者の気持ちはめちゃくちゃ分かる、少し間違えば自分は隆法を撃ってた」 [963243
32. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:42
バイデン氏事務所から機密文書 副大統領時代に持ち出しか・・・米CBSテレビ報道 [クロケット★] (309) 未無
2:ニュー速(嫌儲) ウクライナ兵の墓地動画が増え始める 公式ではウクライナ兵1万人死亡 [633746646] (96) 未無
3:ソニー 【PS5】SIE/社員/CoD/不正競争ニュース総合★7 (684) 未無
4:ハード・業界 【液体金属漏れ問題】 販売元のSIEは、現時点での公式見解は控えるとし
31. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年03月16日 15:41
トランプ氏一族の経営企業、脱税など17の罪で約2億円の罰金 NY地裁 [首都圏の虎★] (41) 未無
2:ニュー速(嫌儲) ワタミ社長「3年後日銀は当座預金への利払いで債務超過に陥り1ドル300円確定。もう日本終わり」 [237216734] (296) 未無
3:ニュー速(嫌儲) 大阪府市長「ワクチン打てば打つほど感染増えて若者の突然死、副反応も異常に多い。何やコレ??」 こちら側の世界へようこそ… [971283288] (49) 未無
4:東海 愛知県知事リコールは何
30. Posted by .   2023年03月16日 15:39
イギリスで、ウサギのミートパイは労働者の定番料理だぞ。
29. Posted by     2023年03月16日 15:39
ラビットパイにして食べよう
28. Posted by    2023年03月16日 15:39
巣穴見つけられなくて駆除しきれないやつ
あと繁殖力がネズミよりマシレベルw
27. Posted by    2023年03月16日 15:37
猟師が減ったとか?
26. Posted by     2023年03月16日 15:37
ウサギ肉でコオロギ育てれば一石二鳥じゃね?
25. Posted by     2023年03月16日 15:36
コオロギとかいう脱法ゴキブリより、
ウサギを捕って喰うべき
 
 
24. Posted by    2023年03月16日 15:34
人間みたいに常時発情可能で、しかも子宮が2つあるから、底辺DQNもびっくりのスピードで増える
23. Posted by カナタヤハカサ   2023年03月16日 15:33
全人類兎化計画は順調ぺこ
22. Posted by    2023年03月16日 15:31
コオロギよりウサギ食えよ・x・
21. Posted by    2023年03月16日 15:29
>>1
突然増えたのは食用に品種改良された繁殖力に優れた種が野生化したものなんだろうなあ
日本で獣害の主原因になってる猪も野生の猪と野生化したイノブタの子孫だし
20. Posted by     2023年03月16日 15:27
近所でも有名な中国人らしいよ
19. Posted by あ   2023年03月16日 15:26
うさぎは繁殖力やべーからな
18. Posted by    2023年03月16日 15:25
美味しいらしいねw
17. Posted by 吹雪   2023年03月16日 15:20
狭いスペースでウサギに囲まれて寝てみたい
16. Posted by     2023年03月16日 15:20
今年は卯年だもんな
15. Posted by お   2023年03月16日 15:20
ウサギ 食べたことなかったから
ちょっといいレストランで食べてみた

そんなうまい物でもない 生産地とかなら違うかもしれんが
我々には豚 牛の方がうまいぞ
14. Posted by     2023年03月16日 15:19
ひろゆき「弱者男性にウサギを配ろう」
13. Posted by     2023年03月16日 15:15
「ウサギは、牧草食うわ、穴掘るわでタチが悪い」と牛牧場やってる幼馴染みがボヤいていた。
12. Posted by 名無し   2023年03月16日 15:13
耳が長いネズミだからなあ。
11. Posted by 吹雪   2023年03月16日 15:11
子供達を野に放てば良い
10. Posted by 名無し   2023年03月16日 15:08
スペインは反捕鯨国だよな。
ウサギは可愛いのに殺すんだな。
ふぅん。
9. Posted by      2023年03月16日 15:07
片田舎のホテルに泊まったら裏庭にウサギが1羽出てきて「メルヘーン♪」って見てたらその後ろから30羽位続いて出てきて吹いたことことがあるな。
8. Posted by    2023年03月16日 15:06
パエリアの肉は兎だし、スーパーにも裸にした兎肉がパックに入って売られているから、食えばいいのだろうけど。
食材でジビエは切り離して考えるのかな。
7. Posted by     2023年03月16日 15:05
迂闊を手を出すと首をはねられるぞ(ウィザードリィ脳
6. Posted by ?   2023年03月16日 15:05
首をはねられん様に気をつけんとな。
5. Posted by     2023年03月16日 15:04
ウサ肉用の家畜って聞いたことないから大して儲からないんだろうなあ
肉と革と捨てるところ無さそうなのに
4. Posted by     2023年03月16日 15:03
動物過保護団体さん
コメントどうぞ
3. Posted by     2023年03月16日 14:59
卯年
2. Posted by     2023年03月16日 14:59
寂しいとしぬって野島の嘘だから
1. Posted by 1   2023年03月16日 14:58
ミートパイにしましょう

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク