2023年03月15日
セガ「一本道…やり直し…これでいいのか?取り戻そう、真のRPGを。スマホで」→1年でサ終発表
1 名前:::2023/03/14(火) 17:31:44.00 ID:I1/GEqJF0.net
「シン・クロニクル」,2023年5月31日にサービス終了
https://www.4gamer.net/games/595/G059575/20230314019/
セガは本日(2023年3月14日),スマホ向けRPG「シン・クロニクル」
(iOS / Android)のサービスを,5月31日に終了すると発表した。
(略)
シン・クロニクル公式@イコナ@sin_chronicle
日頃から『#シンクロニクル』をお楽しみいただきありがとうございます。
2023/03/14 15:07:24
この度、2023年5月31日(水)11:30をもってサービス終了とさせていただく事となりました。
「シン・クロニクル開発レターvol.7」を公開しました。ご一… https://t.co/YJCNpwKM1E
https://www.4gamer.net/games/595/G059575/20230314019/
セガは本日(2023年3月14日),スマホ向けRPG「シン・クロニクル」
(iOS / Android)のサービスを,5月31日に終了すると発表した。
(略)
ティザー動画より
ロールプレイングゲームとはなにか
それは、未知なる世界を進む冒険の旅。
しかし、今やストーリーは一本道。未知のはずが、引き返してやり直せる旅路。
決められたエンディング。だが本当にこれでいいのか?
コンピューターゲームが生まれる前、最初のロールプレイングゲームは紙とペンでできていた。
演じるのも、ストーリーも自分次第。プレイヤー一人ひとりが世界線を自由に描けた。
物語は読み物ではなく、一度きりの体験。そこには興奮と自由があった。
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
スマートフォンで
あなたが結末を選ぶRPG。一本道ではない、一度きりの旅をしよう。
彼らが微笑むか、悲しむか。物語を描く選択は、全てあなたに委ねられる。
あなたはきっと真のRPGを知る。
キャッチコピーは
・あなたが結末を選ぶRPG
・別れを重ねるRPG
ロールプレイングゲームとはなにか
それは、未知なる世界を進む冒険の旅。
しかし、今やストーリーは一本道。未知のはずが、引き返してやり直せる旅路。
決められたエンディング。だが本当にこれでいいのか?
コンピューターゲームが生まれる前、最初のロールプレイングゲームは紙とペンでできていた。
演じるのも、ストーリーも自分次第。プレイヤー一人ひとりが世界線を自由に描けた。
物語は読み物ではなく、一度きりの体験。そこには興奮と自由があった。
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
スマートフォンで
あなたが結末を選ぶRPG。一本道ではない、一度きりの旅をしよう。
彼らが微笑むか、悲しむか。物語を描く選択は、全てあなたに委ねられる。
あなたはきっと真のRPGを知る。
キャッチコピーは
・あなたが結末を選ぶRPG
・別れを重ねるRPG
引用元
https://www.4gamer.net/games/595/G059575/20230314019/
2: エファビレンツ(茨城県) [RU] 2023/03/14(火) 17:32:29.24 ID:SdnbW/wX0
一本道というパワーワード
5: ファムシクロビル(群馬県) [ニダ] 2023/03/14(火) 17:33:16.60 ID:NbkbHCJS0
スマホで←これで全部台無し
21: ピマリシン(東京都) [US] 2023/03/14(火) 17:39:07.93 ID:vqzoMel50
「スマホ」が定番のオチになっているなw
7: ピマリシン(東京都) [US] 2023/03/14(火) 17:34:01.10 ID:e+kpRSuQ0
マルチエンディングって糞だよな
パーティー入れ替えが激しいのも面倒なだけだし
パーティー入れ替えが激しいのも面倒なだけだし
8: オセルタミビルリン(東京都) [DO] 2023/03/14(火) 17:34:01.84 ID:xqpnNzZR0
別れを重ねる前に終わるとは…
9: アメナメビル(やわらか銀行) [NL] 2023/03/14(火) 17:34:03.30 ID:lNh6fDxO0
セガとスクエニはサ終の話題しかないんかい
10: ファムシクロビル(茸) [US] 2023/03/14(火) 17:34:15.82 ID:nvwDpSKX0
笑かすやん
さすがセガやね
さすがセガやね
12: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/03/14(火) 17:34:49.09 ID:wSb/sIvq0
馬場ちゃんおるの?
13: ガンシクロビル(大阪府) [CN] 2023/03/14(火) 17:35:08.71 ID:JPUFNxkY0
ソシャゲじゃなくてゲーム作れよ
18: バルガンシクロビル(光) [ニダ] 2023/03/14(火) 17:38:07.24 ID:/PPIIOhI0
スマホゲーは自社買いしてランキング買わないと初動でおわる
24: ザナミビル(大阪府) [IR] 2023/03/14(火) 17:39:32.49 ID:QAvDHfuT0
昔チェインクロニクルやってたから入れるだけ入れて気が向いたらやろうと思ってたけど、始める前に終わった
26: ロピナビル(大阪府) [US] 2023/03/14(火) 17:39:58.67 ID:oEv9d3Wz0
キャラデザと音楽と舞台設定は良かった
31: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2023/03/14(火) 17:41:53.06 ID:k/EdePBi0
セガのソシャゲはスクエニ以上にやりたくない
38: アマンタジン(東京都) [HK] 2023/03/14(火) 17:43:00.02 ID:yBP8gscx0
サ終への一本道だったなw
55: アマンタジン(茨城県) [TR] 2023/03/14(火) 17:49:17.09 ID:vsB83YM+0
ガチャゲー自体もう駄目じゃね
月額課金ならまだ分かる
月額課金ならまだ分かる
58: ペラミビル(神奈川県) [TH] 2023/03/14(火) 17:51:34.19 ID:aFoI/OW20
セガの中で力を持ってる人がダメなんじゃないの
FF14は吉田で変わったんだろ?
FF14は吉田で変わったんだろ?
67: インターフェロンα(石川県) [ニダ] 2023/03/14(火) 17:57:57.16 ID:rwQIc9wN0
お手軽スマホゲーしか作れないもんな。
かと言って据え置き機でも数々の名IPに泥を塗って終わらせた過去しかないし、もう駄目だ猫の会社。
かと言って据え置き機でも数々の名IPに泥を塗って終わらせた過去しかないし、もう駄目だ猫の会社。
69: テラプレビル(兵庫県) [AU] 2023/03/14(火) 17:58:19.99 ID:mLiTPbnr0
そもそもセガごときに作れるわけねーじゃん
74: アタザナビル(東京都) [US] 2023/03/14(火) 18:02:11.31 ID:on3439VG0
真のRPGとか本格RPGとかは現代では商売にならないんだよ
少数のマニアにしか受けないのがそれらだ
少数のマニアにしか受けないのがそれらだ
75: コビシスタット(茸) [US] 2023/03/14(火) 18:02:12.78 ID:FGfwBoIy0
今のセガは何だったらまともにできるんだ
84: ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP] 2023/03/14(火) 18:07:32.12 ID:3+0Z5N/70
ヤクザと初音ミクのやつ以外で何が成功してんの?
87: ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN] 2023/03/14(火) 18:08:48.38 ID:o7pZs5Qr0
チェンクロはまだ続いてるんか?
127: レテルモビル(神奈川県) [VN] 2023/03/14(火) 18:36:25.16 ID:S68mNtlq0
ソシャゲの開発に回す金をコンシューマに回せ
164: ビダラビン(神奈川県) [US] 2023/03/14(火) 19:14:37.72 ID:KjwPsLMI0
もう会社もサ終しちまえよ。
アトラスは何処かにちゃんと逃してあげてさ。
アトラスは何処かにちゃんと逃してあげてさ。
182: エファビレンツ(愛知県) [ニダ] 2023/03/14(火) 19:33:30.92 ID:KLdKouBg0
セガって時点で地雷版元。スクエニ肥とはまた別の方向性でやばい
268: エトラビリン(滋賀県) [US] 2023/03/14(火) 21:53:00.85 ID:XwiPCqlW0
一本道に反応したヤツは最低のクズ
277: エトラビリン(長野県) [FR] 2023/03/14(火) 22:48:28.44 ID:7N6TJ5kg0
人妻斬り
278: バラシクロビル(東京都) [PE] 2023/03/14(火) 22:48:58.90 ID:Beb1Mkbu0
お世話になりました
295: ザナミビル(茸) [CN] 2023/03/15(水) 00:19:57.09 ID:kb4t4sMu0
イッポンドーって読んだ奴素直に言え
330: ホスカルネット(茸) [JP] 2023/03/15(水) 04:42:38.49 ID:IeU+onbq0
AVの話かと思ったらRPGか
364: ピマリシン(茸) [US] 2023/03/15(水) 08:01:49.85 ID:xXM+TkgM0
すべてのRPGを過去にする、もセガじゃなかったか?
374: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2023/03/15(水) 10:28:20.36 ID:fRtFpmgP0
これだけの謳い文句を並べておいてわずか1年で無慈悲に切り捨てるこれが真のRPGだ
382: エムトリシタビン(埼玉県) [KR] 2023/03/15(水) 15:04:47.86 ID:SqG0IGRE0
作り方もそうだが売り方もいつも一緒て事か
383: テラプレビル(茸) [ニダ] 2023/03/15(水) 15:09:09.69 ID:nOAjSjOx0
革命真黒の失敗を経て春にリリース予定の404も
ボクソン全開とかだったら呆れを通り越して笑っちゃうぞ
ボクソン全開とかだったら呆れを通り越して笑っちゃうぞ
385: イスラトラビル(青森県) [US] 2023/03/15(水) 15:14:51.94 ID:0o/MnMXX0
もうセガサミーはダメだな
パチスロもパッとしないしヤバいんちゃう
パチスロもパッとしないしヤバいんちゃう
386: イスラトラビル(青森県) [US] 2023/03/15(水) 15:17:41.45 ID:0o/MnMXX0
って思ったけど株価見たら右肩上がりなんだな
韓国のカジノリゾートとか好調なんか?
韓国のカジノリゾートとか好調なんか?
222: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [BG] 2023/03/14(火) 20:22:15.62 ID:/fqzGWYA0
やっぱつれぇわ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678782704/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
127. Posted by 一本道 2023年03月23日 22:06
ぶっちゃけ、どこで課金をさせるか?に頼って作るからいつもこうなる。
企画陣頭冷やせ。
企画陣頭冷やせ。
126. Posted by 2023年03月19日 19:41
一本道でも何でも面白けりゃ何でも良いよ
なので面白い物を作ってくださいほんとお願いします(切実)
なので面白い物を作ってくださいほんとお願いします(切実)
125. Posted by . 2023年03月17日 12:08
サクラとか国2NGSとかもそうだけど
システム、世界観、キャラ、物語…それらを
王道から外すのを格好いいとか勘違いして
ことごとく失敗してるのが今のSEGA。
かろうじて上手くいってるのがヤクザ系からちよっと逸したキムタクだけとかいう……
システム、世界観、キャラ、物語…それらを
王道から外すのを格好いいとか勘違いして
ことごとく失敗してるのが今のSEGA。
かろうじて上手くいってるのがヤクザ系からちよっと逸したキムタクだけとかいう……
124. Posted by 2023年03月17日 01:14
スクエニ、セガは完全にオワコン化
任天堂、カプコンは相変わらずトップクラスの人気
任天堂、カプコンは相変わらずトップクラスの人気
123. Posted by 2023年03月16日 22:51
セガってなんかずれてるんだよなぁ昔から
王道をあえて外れて自滅する
王道をあえて外れて自滅する
122. Posted by 2023年03月16日 20:13
sonyがブリカスにガチャを損害賠償請求されてるし、もう日本もガチャ違法にしろよ
どうせ日本のソシャゲは失敗が多いんだし、特亜のクソどもにガチャで貢いでいるバカたちの目を覚まさせてやれって
どうせ日本のソシャゲは失敗が多いんだし、特亜のクソどもにガチャで貢いでいるバカたちの目を覚まさせてやれって
121. Posted by 2023年03月16日 18:59
一本道の否定って別に斬新なことではなく
ロマサガがやってたことの二番煎じだしな
ロマサガがやってたことの二番煎じだしな
119. Posted by 2023年03月16日 16:54
スマホのゲームはあんま面白く作ると事故るからかったるいくらいでエエぞ
118. Posted by 2023年03月16日 16:18
スマホ向けの時点で本気のゲームじゃない
117. Posted by バカボン 2023年03月16日 15:38
それでいいのだ!
116. Posted by 2023年03月16日 15:24
RPGは結局攻略サイトみて最善手しかやらない人が大半のジャンルなんだから自由度あげるためにかける労力なんて無駄に終わる、一本道にしたくないなら昔のティルナノーグ系みたいにシナリオから何から自動生成形式にすりゃいいだけ
115. Posted by 2023年03月16日 14:44
>>65
異世界おじさん「ピンチはチャンス」
異世界おじさん「ピンチはチャンス」
114. Posted by 2023年03月16日 14:18
セガは初音ミクのゲームだけ頑張ってくれたら文句は無いわ。
113. Posted by 2023年03月16日 13:56
よく知らんけど、アークナイツ一個で十分やろ
112. Posted by 2023年03月16日 13:41
終末はセガの一存で決まるんじゃ、選べないじゃん?
111. Posted by 2023年03月16日 12:27
TRPGだってGMの決めた一本道があってそれに沿って進むじゃん
その過程の自由度が高いというだけで
その過程の自由度が高いというだけで
110. Posted by 2023年03月16日 12:05
その真のRPGが廃れて現在に至ってるんだから、よほどの名作を作らないと取り戻せないだろ
109. Posted by 2023年03月16日 11:59
ユーザーやがストーリーやキャラは秀逸やったで?
ただサービスが最悪だった
石は絞るわ ガチャは絞るわ 凸システムが見たことないぐらいの鬼仕様で最悪だった
しかも凸有りきの難易度だったからストーリーで詰まった
最近は緩くなったけど、これがサービス開始から有ったなら違った結果になってたんじゃないかな
ただサービスが最悪だった
石は絞るわ ガチャは絞るわ 凸システムが見たことないぐらいの鬼仕様で最悪だった
しかも凸有りきの難易度だったからストーリーで詰まった
最近は緩くなったけど、これがサービス開始から有ったなら違った結果になってたんじゃないかな
108. Posted by 2023年03月16日 11:56
使いまわし&使いまわしのセガに作れるわけねーじゃん
最初から期待してないわ
最初から期待してないわ
107. Posted by あ 2023年03月16日 11:51
>>98
なんか絵が古臭かったよね
そしてゲームモチーフという設定が混沌としすぎてストーリーが売りにできるとも思えんし
だとするとキャラで売るゲームであのイラストはやばそうと思ってしまう
なんか絵が古臭かったよね
そしてゲームモチーフという設定が混沌としすぎてストーリーが売りにできるとも思えんし
だとするとキャラで売るゲームであのイラストはやばそうと思ってしまう
106. Posted by 2023年03月16日 11:48
セガまた負けたのか
サクラ大戦も完膚無きまでに破壊してたな
サクラ大戦も完膚無きまでに破壊してたな
105. Posted by 2023年03月16日 11:39
真のRPGにはガチャなんかいらないんだよ
真の仲間はガチャで決めるってどんなロールプレイングなんだよ
真の仲間はガチャで決めるってどんなロールプレイングなんだよ
104. Posted by 2023年03月16日 09:59
結局チェンクロの代わりにはなれなかったか
103. Posted by 2023年03月16日 08:28
チェンクロ面白かったんだけど、アップデートしてから
スマホ対応してないってでてそれ以降二度とアップデートできなかった。なのでやめた。それ以来セガは二度とやらない。
スマホからセガもスクエアも撤退しろよ。すぐ打ち切りとか迷惑すぎる。
スマホ対応してないってでてそれ以降二度とアップデートできなかった。なのでやめた。それ以来セガは二度とやらない。
スマホからセガもスクエアも撤退しろよ。すぐ打ち切りとか迷惑すぎる。
102. Posted by 無名 2023年03月16日 07:54
9割イベント動画の時代だし。
101. Posted by 名無し 2023年03月16日 07:17
ガチャキャラいないと物語もろくに楽しめないゴミだったから順当
100. Posted by 2023年03月16日 07:03
一本道自体は悪く無い。例えば、FF13の一本道って、中盤までマップが工夫の無い本当の一本道(多少の枝分かれくらいはある)だったんだよね。ストーリーもとっ散らかっているから、先も気にならない。ストーリーもマップも基本的には一本道だけど、同シリーズのFF10は名作とされている。バランスが良かったんだと思う。
やり込み要素って言って無駄に素材集めとかつまらないサブミッションとか増やしてプレイ時間嵩増しするのは違う。
スマホゲーはどうしてもそうなる。そんな事にお金と時間をかけられる余裕があればやればいい。もっと楽しい事あると思うよ
やり込み要素って言って無駄に素材集めとかつまらないサブミッションとか増やしてプレイ時間嵩増しするのは違う。
スマホゲーはどうしてもそうなる。そんな事にお金と時間をかけられる余裕があればやればいい。もっと楽しい事あると思うよ
99. Posted by 2023年03月16日 06:57
>>51
スマホにはかてなかったよ…
スマホにはかてなかったよ…
98. Posted by 2023年03月16日 06:55
>>31
404は絵がねぇ・・・
ゆーげんならヘブバンでいいよ
404は絵がねぇ・・・
ゆーげんならヘブバンでいいよ
97. Posted by 2023年03月16日 06:52
>>24
そのコラボしている会社も、ゲームをスマホから取り戻す!とか言ってスマホで頑張っているんだね
そのコラボしている会社も、ゲームをスマホから取り戻す!とか言ってスマホで頑張っているんだね
96. Posted by ゲーム好きななしさん 2023年03月16日 06:40
色々なゲームがサービス終了しまくりで
もう遊べなくなり「別れを重ねる」ってか?
もう遊べなくなり「別れを重ねる」ってか?
95. Posted by 2023年03月16日 06:23
スマホゲーなのにスマホゲーを毛嫌いしてそうな層をターゲットにしたようなコンセプトにするというマヌケっぷり
94. Posted by 2023年03月16日 05:41
綺麗事に始まり華麗に終わる
93. Posted by 2023年03月16日 05:04
>>27
「紙とペンで」ってTRPGに言及してるからそれをデジタルでってぶちあげたんでしょ
「紙とペンで」ってTRPGに言及してるからそれをデジタルでってぶちあげたんでしょ
92. Posted by 2023年03月16日 05:02
こんなゲームリリースされてたんだな
てか今更ターン制バトルとか流行らんだろ
リアルタイムストラテジーななんちゃらクロニクルはやったことあったがあっちのがマシでは?
てか今更ターン制バトルとか流行らんだろ
リアルタイムストラテジーななんちゃらクロニクルはやったことあったがあっちのがマシでは?
91. Posted by 2023年03月16日 04:58
原神とかケータイアプリのソーシャル機能つきソシャゲだが普通に奥が深いしやり込み出来るし年単位で毎日プレイしてるけどずっと続けられてるの見たら結局開発陣によるんだよなあ
原神だって最初はゼルダのパクリだのなんだの言われてたけど気づいたら日本のゲームが追いつけないくらい世界的覇権取ったし、その売上でさらに開発倍プッシュで地下だの色々作ったり凄いわ
もう中華ゲーにすら追いつけないくらい日本が弱体化してると思うと悲しいねえ
原神開発会社の社長らは元々日本の萌え文化好きでゲーム開発始めたのに根こそぎもってかれたねえ
日本が安易に集金ガチャクソゲばっか連発してる間に完全に周回遅れになっちまった
セガよお前もだぞ
原神だって最初はゼルダのパクリだのなんだの言われてたけど気づいたら日本のゲームが追いつけないくらい世界的覇権取ったし、その売上でさらに開発倍プッシュで地下だの色々作ったり凄いわ
もう中華ゲーにすら追いつけないくらい日本が弱体化してると思うと悲しいねえ
原神開発会社の社長らは元々日本の萌え文化好きでゲーム開発始めたのに根こそぎもってかれたねえ
日本が安易に集金ガチャクソゲばっか連発してる間に完全に周回遅れになっちまった
セガよお前もだぞ
90. Posted by 2023年03月16日 04:52
>>19
もちろんおれらは取り戻すで?
拳で!
もちろんおれらは取り戻すで?
拳で!
89. Posted by 2023年03月16日 04:26
ソシャゲはどんなに良い世界観や音楽やアートワークだろうとつまらない
なぜなら拝金主義のガチャとかいうシステムが全てを台無しにしてるから
なぜなら拝金主義のガチャとかいうシステムが全てを台無しにしてるから
88. Posted by 2023年03月16日 03:48
セガの時代は終わったんだよ。メガドライブが終わったと同時にな(まさに外道)。
87. Posted by . 2023年03月16日 03:11
自称クリエーター()を飼ってるだけの虚業団体
86. Posted by 2023年03月16日 03:07
「クロニクル」って付けてたらそれだけで地雷確定だろ
85. Posted by 2023年03月16日 03:04
課金させて、サービスしないで潰して逃げまくってる会社があるから、粗悪品には課金したくないわ・
84. Posted by 2023年03月16日 02:57
そこまで言ってガチャゲーかよ
83. Posted by 2023年03月16日 02:48
>>52
一本道とカリビアンは2001年から
一本道とカリビアンは2001年から
82. Posted by 2023年03月16日 02:29
冒険ならせめてまともなオープンワールドにしてもらわないと
81. Posted by 2023年03月16日 02:15
エターナルアルカディアは楽しかった…
80. Posted by 2023年03月16日 02:13
スマホゲーじゃさもありなん
79. Posted by 2023年03月16日 01:59
もうグランディアのようなRPGが出てくることはないんだろうな
78. Posted by 2023年03月16日 01:46
俺はソシャゲは原神しかやったことないけど、
だからこそ1年で終了するのがどれだけヤバいかは分かる。
でも、大抵の人はカスゲーと見抜くからこそ、客集まらず1年で終わるのよね。
だからこそ1年で終了するのがどれだけヤバいかは分かる。
でも、大抵の人はカスゲーと見抜くからこそ、客集まらず1年で終わるのよね。
77. Posted by 2023年03月16日 01:39
異世界おじさんに乗っかる以外に生き残る道がない
76. Posted by 2023年03月16日 01:35
俺、ガラホだからさ…
存在すら知らなかったよ
75. Posted by 2023年03月16日 01:31
スクエニはキャラや既存ブランドで(ある程度)もたせてるけど。セガのソシャゲはオリジナル作多めよね。そこら辺が他所の有象無象なソシャガチャゲーに埋もれる原因なんじゃないのかな?「え?これセガの作品だったんだー」みたいに
74. Posted by 2023年03月16日 01:24
スクエニに習ってるのかな?セガはゲーム記事の発言とかキャチコピー負けするとかがなあ。恥ずかしすぎるだろ!////////
73. Posted by 2023年03月16日 01:20
売れるゲームをホイホイ出せてたら苦労はしないよ。
ソシャゲなんて一発当たれば儲けもんだし。
ソシャゲなんて一発当たれば儲けもんだし。
72. Posted by 2023年03月16日 01:16
セガは勘違いしている
一本道が駄目なのはストーリーではなくマップの事
ストーリーは一本道でいいんだよ
複数あったら一つ一つが薄っぺらくなる
一本道が駄目なのはストーリーではなくマップの事
ストーリーは一本道でいいんだよ
複数あったら一つ一つが薄っぺらくなる
71. Posted by 2023年03月16日 00:50
SEGAのソシャゲには何も期待するな
古事記にもそう書かれている
古事記にもそう書かれている
70. Posted by りぷらい@名無しさん 2023年03月16日 00:50
チャットGPDとかが進化すればコンピューターTRPGが出来るようになるのかな
69. Posted by 2023年03月16日 00:42
チー牛の祟り
68. Posted by 2023年03月16日 00:38
スマホがというか
買い切りじゃない時点でなぁ
買い切りじゃない時点でなぁ
67. Posted by 2023年03月16日 00:32
チェンクロ遂に終わるのかー
と思ったらシンクロの方だった
と思ったらシンクロの方だった
66. Posted by 2023年03月15日 23:57
>>14
運営のサーバーが外国にありそう
運営のサーバーが外国にありそう
65. Posted by アッシュ™🎌 2023年03月15日 23:27
>>1
一本筋の玊袋がかゆい
一本筋の玊袋がかゆい
64. Posted by 2023年03月15日 23:23
朝鮮玉入れが本業になっちまったもんなぁ・・・
63. Posted by 2023年03月15日 23:20
めんどくさいゲームしてないでねこあつめだけやってればいいのに
62. Posted by 2023年03月15日 23:13
セガはCSK配下から離れた時点で終わっていたよ
61. Posted by 2023年03月15日 23:09
未知への探求と、探索済みの場所をやり直せるのは別に矛盾せんと思うんだけどな。 ついでに言うと別にメインシナリオは一本道で構わんよ。 世界そのものに魅力があればさ。
60. Posted by 2023年03月15日 23:06
チェンクロはまだ続いてる。というかセガはチェンクロやめたくてやめたくて仕方がなくて、チェンクロの後継ソシャゲを何本も出して移行を促したけど全部大ゴケしててやめるにやめられなくなっとる
59. Posted by 2023年03月15日 22:59
面倒臭いしろくなゲーム無いからやらんよw
58. Posted by 名無し 2023年03月15日 22:53
エラゲもどうにも即サ終の匂いしかしない。
57. Posted by 2023年03月15日 22:50
多くのユーザーから別れを選ばれたという事ですねw
56. Posted by 2023年03月15日 22:46
Pso2NGSのストーリーもクソ過ぎるし
もうセガは新しいゲーム作れんのかな
もうセガは新しいゲーム作れんのかな
55. Posted by 2023年03月15日 22:44
サイパンとかウィッチャー3を目標にしてくれや
ソシャゲとかいうゴミではなく
ゴミが売れるのをお祈りする宝くじ狙いは止めろ
ソシャゲとかいうゴミではなく
ゴミが売れるのをお祈りする宝くじ狙いは止めろ
54. Posted by 2023年03月15日 22:43
関係ないけど一本道を否定する姿勢にロマサガ1を思い出した
当時はフリーシナリオを前面に押してたけど
肝心の選択肢が明らかに正解の選択とハズレの選択の2択が多くて
どこがフリーシナリオだよって思った
当時はフリーシナリオを前面に押してたけど
肝心の選択肢が明らかに正解の選択とハズレの選択の2択が多くて
どこがフリーシナリオだよって思った
53. Posted by 2023年03月15日 22:43
セガなんてダッセーよなー!
52. Posted by 2023年03月15日 22:42
>>32
20年前に一本道(いっぽんどう)はないんじゃね?
20年前に一本道(いっぽんどう)はないんじゃね?
51. Posted by 2023年03月15日 22:41
>>40
スマホからRPG取り戻すようなコトを言っていたタイトルが、
そのスマホゲーとコラボ真っ最中という(爆)
さらにシンクロの大元であるチェンクロと(大爆)
スマホからRPG取り戻すようなコトを言っていたタイトルが、
そのスマホゲーとコラボ真っ最中という(爆)
さらにシンクロの大元であるチェンクロと(大爆)
50. Posted by 2023年03月15日 22:39
自由なゲームもだるいんだよな
ストーリーメインの一本道の中で少し分岐するくらいでいい
ストーリーメインの一本道の中で少し分岐するくらいでいい
49. Posted by 2023年03月15日 22:37
セガは倒れたままなのか?
48. Posted by 2023年03月15日 22:37
始まる前からサ終スレ立ってたけどこれには草
47. Posted by 2023年03月15日 22:28
だからガチャ電話はゲームじゃないんよ。
46. Posted by 2023年03月15日 22:27
出る前からわらいを誘って知名度はあったはずなのにそれですらダメだったか
45. Posted by 2023年03月15日 22:24
スマートフォンで
44. Posted by 2023年03月15日 22:23
セガに中身のあるものが作れる訳ないだろ
43. Posted by あい 2023年03月15日 22:21
スマホゲームでもゲーム機などと同じく不具合が、発生するらしいので何かのトラブルで苦情が殺到してしまい耐えきれなくて終了になってしまったと考えられます。
33さん
ゲームの中には無料の物もあるので迷ってしまいます。
33さん
ゲームの中には無料の物もあるので迷ってしまいます。
42. Posted by 2023年03月15日 22:20
途中で引き返せないんだったら一本道と変わらんだろ
41. Posted by 2023年03月15日 22:20
シナリオとかキャラは良かったのだけどね
愛される前から強気の集金構造は良くなかった
まだ好きでもないキャラに金は払わんだろ
愛される前から強気の集金構造は良くなかった
まだ好きでもないキャラに金は払わんだろ
40. Posted by 2023年03月15日 22:20
数年前にスマホからRPG取り戻すような事言って爆死
その後スマホゲー出したあげく買収されたエ.ロゲ会社あったよね
その後スマホゲー出したあげく買収されたエ.ロゲ会社あったよね
39. Posted by 2023年03月15日 22:18
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを←ええやん、からの
スマートフォンで←は?
約束された失敗やろこんなの
スマートフォンで←は?
約束された失敗やろこんなの
38. Posted by 名無し 2023年03月15日 22:16
なぜデカイ口を叩くのか
37. Posted by 元 2023年03月15日 22:14
あ、あと東海テイオーも居ました。。
36. Posted by 元 2023年03月15日 22:12
コンプライアンスなんて死ねば良いのに〜とか言ってた地区部長がいる会社だからなぁ…
35. Posted by 名無し 2023年03月15日 22:11
セタって会社の将棋のファミコンゲーム思い出した
34. Posted by 名無し 2023年03月15日 22:10
>>2
あれはブス過ぎた
あれはブス過ぎた
33. Posted by 2023年03月15日 22:10
利益が無いと旅(サービス)は継続できないんですよ。
如何に利益が出る体制や仕組みを作ってユーザーに長く継続したサービスを提供できるか。
昔を懐かしむのは良いですが、新しい技術と仕組みで新しい体験(サービス)を提供してくださいよ。っていうかヤレよw
如何に利益が出る体制や仕組みを作ってユーザーに長く継続したサービスを提供できるか。
昔を懐かしむのは良いですが、新しい技術と仕組みで新しい体験(サービス)を提供してくださいよ。っていうかヤレよw
32. Posted by 2023年03月15日 22:07
>>22
今まで20年以上「いっぽんみち」だと思ってた
今まで20年以上「いっぽんみち」だと思ってた
31. Posted by 2023年03月15日 22:03
で、今度は社運を賭けたスマホゲーを出すんだっけ?セガ
社運ねぇ…
社運ねぇ…
30. Posted by 2023年03月15日 22:02
普通にスマホゲーではなく買い切りかなにかで出せばそれなりだったろうに
進行するのにガチャして排出率の低いキャラをゲットしないといけませんとかゲームをガチャが邪魔するような仕様にしてたのが悪い
進行するのにガチャして排出率の低いキャラをゲットしないといけませんとかゲームをガチャが邪魔するような仕様にしてたのが悪い
29. Posted by 2023年03月15日 21:59
一年きりの旅をしようw
28. Posted by 2023年03月15日 21:57
湯川専務が草葉の陰から泣いてるぞ
27. Posted by 2023年03月15日 21:56
真のRPGってテーブルトークRPGになるんじゃないの?
26. Posted by 2023年03月15日 21:54
SEGA安定のの空回り感
25. Posted by 2023年03月15日 21:53
別に一本道が悪いわけじゃないんだよ(多分)
んなこといったらドラクエなんてどーなるんじゃい( ゚Д゚)
一本道だろうが多分岐だろうが結局面白いか面白くないかだと思う(´・ω・`)
んなこといったらドラクエなんてどーなるんじゃい( ゚Д゚)
一本道だろうが多分岐だろうが結局面白いか面白くないかだと思う(´・ω・`)
24. Posted by 2023年03月15日 21:53
>チェンクロはまだ続いてるんか?
本家本元のチェンクロは継続中
今、うたわれるものとコラボやってる(4回目)
本家本元のチェンクロは継続中
今、うたわれるものとコラボやってる(4回目)
23. Posted by とおりすがり 2023年03月15日 21:51
そろそろ買取ゲーに回帰するべきなんじゃねーの?
無料目当て課金しない人は何をやっても課金しないんだから、そんな連中の為にリソースを費やす必要ねーだろ。
無料目当て課金しない人は何をやっても課金しないんだから、そんな連中の為にリソースを費やす必要ねーだろ。
22. Posted by 2023年03月15日 21:48
一本道(Ippondou)
21. Posted by 2023年03月15日 21:45
セガ頑張れ
20. Posted by 2023年03月15日 21:45
一本道ってアダルトサイトじゃないにょ?
19. Posted by 2023年03月15日 21:42
一本道…やり直し…これでいいのか?
「ふむふむ」
取り戻そう、真のRPGを。
「おおー!」
スマホで
ヽ(・ω・)/ズコー
「ふむふむ」
取り戻そう、真のRPGを。
「おおー!」
スマホで
ヽ(・ω・)/ズコー
18. Posted by 2023年03月15日 21:41
プレイヤーとお別れすることが真のRPGということか
17. Posted by 2023年03月15日 21:38
結局、一本道だったからな
マジでクソつまらなかった
マジでクソつまらなかった
16. Posted by 2023年03月15日 21:36
謳い文句は立派でも、一本道分のシナリオパワーを複数に分けりゃ、水で薄めたようなストーリーばかり並ぶことになる。
つまりちゃんとしたマルチには一本道タイトル複数分のシナリオパワーが必要になるわけで、その覚悟を持って挑んだとは思えないね。
つまりちゃんとしたマルチには一本道タイトル複数分のシナリオパワーが必要になるわけで、その覚悟を持って挑んだとは思えないね。
15. Posted by 2023年03月15日 21:36
ストーリー上の別れと
サ終の別れをかけてるんだよなぁw
サ終の別れをかけてるんだよなぁw
14. Posted by 2023年03月15日 21:29
>>10
カリビアンなRPGもどうぞ
カリビアンなRPGもどうぞ
13. Posted by 2023年03月15日 21:29
言うてセガのRPGなんて何もないし
12. Posted by 2023年03月15日 21:20
404 GAME RE:SETに全力傾ける事にしたか
11. Posted by 吹雪 2023年03月15日 21:19
スマホのゲームの話されても全然着いて行けないな
PS4でクイズゲームのジャンルが少ないんで宜しくお願いしたい
PS4でクイズゲームのジャンルが少ないんで宜しくお願いしたい
10. Posted by 一本道 2023年03月15日 21:19
一本道、、だと!?
9. Posted by 2023年03月15日 21:17
過去の栄光にすがる古い会社
8. Posted by 2023年03月15日 21:16
別れを重ねるRPG
7. Posted by 2023年03月15日 21:16
一本道じゃないゲームのストーリーってうっすいよ
クエストゲーとかだともうストーリーと呼べるような内容じゃないし
クエストゲーとかだともうストーリーと呼べるような内容じゃないし
6. Posted by 2023年03月15日 21:15
こいつらでかいことだけ口にして、結果出てくるのはゴミだから信用できねーんだよ
エルデンリングが正にこいつらの作りたかったもんだろ?フロムは口だけのカスと違って、結果しっかり残してるから本物のゲーム会社だわ
エルデンリングが正にこいつらの作りたかったもんだろ?フロムは口だけのカスと違って、結果しっかり残してるから本物のゲーム会社だわ
5. Posted by 2023年03月15日 21:15
というかセガって別にRPGに定評あるわけでもないのに何勘違いしてんだ?
4. Posted by 2023年03月15日 21:15
課金してたの一気に飛ぶな。
3. Posted by 2023年03月15日 21:14
音ゲー、リズムゲーは上手いことやってくれていると思うけどな
2. Posted by 2023年03月15日 21:14
サクラ大戦のソシャゲも爆死してたな
1. Posted by 2023年03月15日 21:12
罪だな