ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年03月14日

浴場での毛染めやめて 迷惑行為、回転ずしに続き銭湯でも

1 名前:おっさん友の会 ★2023/03/14(火) 12:32:24.74ID:Zc3y1nRm9
回転ずし店での客による迷惑動画などが問題となっている中で、京都市内の銭湯が投稿したツイートが
話題になっている。客が使った毛染め液で赤くなった銭湯のタイルの写真。店主の「公共の場でのマナーを
考えてほしかった」との願いを込めた投稿には、1万件以上の「いいね」がついた。誰もが利用する公共の場で
連鎖する迷惑行為。社会のモラルは低下しているのだろうか。

「毛染め液でタイルが赤くなっているよ」。2月13日午後8時ごろ、京都御所の南で80年近く続く銭湯「初音湯」
(中京区)の番台にいた担当者は常連客の女性に声をかけられた。すぐに女湯を確認すると、洗い場の直径
1メートル内のタイルの隙間は赤かびが発生したように染まっていた。


引用元
https://www.sankei.com/article/20230314-TKEUJS7GSNIEXAQ2KQBDNEZWGM/
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:33:32.37 ID:iNziceAQ0
でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:36:10.19 ID:W9aFF+2e0
昨日銭湯に入浴剤入れてるやつがいるとあったなw

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:36:28.63 ID:GgyS3qJX0
令和に入って急に日本人の民度低くなったな

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:33:42.01 ID:MGNGrbdx0
非常識な奴が増えたな
店の人に殴られないからだろうな

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:34:48.83 ID:7mnC3XNd0
政治家
「不適切だが違法ではない」

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:37:20.01 ID:y4piuI4w0
自宅で染めると掃除が大変だから銭湯でやるんだろうな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:38:01.27 ID:qKJlF9M/0
ホテルでは毛染め禁止の注意書きがあるところも
しかし書かないとわからないのかね

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:38:56.74 ID:o7A7HvYp0
洗面台の髭剃り禁止もよく見かける

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:40:04.12 ID:SJHEadWi0
ニオイだけで気分悪くなる人もいるからね

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:41:38.96 ID:Ti6Dokev0
カラーシャンプーは毛染めでないからいいと思っているのでは

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:43:23.96 ID:0xTIWJj+0
器物損壊なので通報して?

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:45:52.35 ID:KtzPpBub0
またかよ
先月だったかバカ女がピンク?に染めて
床が染まって掃除そうじしたとか記事になってたぞ

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:51:20.20 ID:28nTneNf0
Z世代のお手本がユーチューブだから
そうなるわ

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:53:20.97 ID:+NCs8zeR0
毛染めとか公共入浴施設でやろうという発想に至るのがわからない

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:56:22.17 ID:GIFhnwxu0
普通の毛染めなら染まらんけどカラートリートメントやシャンプーはえげつなく床よごれる

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 12:56:27.59 ID:B93McGp90
掃除代も含めて金払ってんだろ
つけあがんなよ

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:06:53.45 ID:dDQnQUXs0
公共の場で裸で毛染めするとか普通に恥ずかしくてできないわ…

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:09:35.03 ID:ENKiQGqp0
白髪染めシャンプーくらいなら大丈夫でしょうか

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:11:01.19 ID:KtzPpBub0
白髪染めは、ヘアカラー専門店でやれば良い
安いしキレイに染まるぞ

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:11:23.27 ID:PCpbsbUH0
洗髪もやめろ
あんなのあてつけだろ

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:18:44.09 ID:+m/dLaeg0
全部髪の毛をむしり取ってやれば良いんじゃね?

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:19:58.48 ID:85jC4WGE0
カラーシャンプーとカラートリートメントも禁止って書いて貼っとかないと
バカにはわからないね

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:24:14.77 ID:ZcjrmLZI0
うちの田舎の銭湯だと、洗い場で歯磨きしてる奴多数いるんだけど
あれも気持ち悪いよな

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:25:40.47 ID:QNf5ujYE0
コインランドリーの洗濯機で酷く汚れた物を洗うみたいに
自宅でやりたくないから銭湯で、やったんだろうな。

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:26:04.90 ID:GHWlOQD40
毛染めコーナー作ればいいじゃん

177: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:58:16.35 ID:xT2lW5KO0
染める毛のない奴が嫉妬

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 14:04:37.32 ID:M8V6uZKg0
これは動画上げるの目的でわざといたずらでやったわけじゃないから一緒にするなよ

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 14:12:47.01 ID:HJ9JYwua0
次はサウナだね

206: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 14:18:52.06 ID:r+rmhwUM0
カラーシャンプーてなんやねん。

210: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 14:20:50.53 ID:KtzPpBub0
>>206
色が染まるシャンプー

235: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 14:54:53.91 ID:54hLU0yW0
スシローは自覚あるけどこれは自覚無しにやってそう

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 15:12:02.04 ID:WhFLbGxD0
染める気は毛頭ない

257: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 15:23:07.34 ID:WcJzhKej0
快活クラブでも似たような事例あったし、もう本当に日本はダメかもしれんね

261: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 15:37:11.88 ID:bd7xUwcf0
子供が銭湯にソフビと水中モーター持って行ってたの
今やったら炎上かな

271: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 15:58:20.68 ID:kIaZQTyS0
最近はトイレに散髪や髭剃りしないでって張り紙してたりするしなあ

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 13:25:51.86 ID:LsjRewxl0
昔からあるよこんなこと
SNSのおかげで可視化されたってだけ



元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678764744/[




スポンサードリンク
dqnplus at 22:10│Comments(265)社会




この記事へのコメント

486. Posted by      2023年03月17日 19:59
モラル先進国の中国にやっと追いついた日本。
485. Posted by     2023年03月16日 17:05
イカれてんのかよ
484. Posted by 。   2023年03月16日 11:36
どこのチョーンだよ
483. Posted by     2023年03月16日 11:02
>>456
自宅の環境もあるだろ。
成績の良い悪いかはどうでもいい。
公共施設でルールとして騒ぐのが禁止されるとこで騒ぐのが問題なんだよ。
482. Posted by     2023年03月16日 07:27
>>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?
風呂のあるなし関係ないでしょ
銭湯側はやらないでって言ってるのになぜ染めるのかな
善悪とかないんかな
481. Posted by     2023年03月16日 03:56
>>476
コップも片付けられんやつはいくらやっても勉強できねーからさっさと働きにでろ。あ、でもコップも片付けられんし最低限度の倫理感も持ち合わせてないのか。詰んでるなぁ。
480. Posted by    2023年03月16日 00:44
>>102
水道あるだろ?
479. Posted by    2023年03月16日 00:05
ミストサウナにガッツり貼っとったわ
「毛染めはお止め下さい」って
店員さんいわく女性が圧倒的に多いらしい、最近は男性も居るとか

すまん、お風呂のついでに洗い場で歯磨きはするわ・・・
478. Posted by    2023年03月15日 22:47
銭湯行くと染髪禁止の張り紙あるけど本当に居たんか……
477. Posted by 名無し   2023年03月15日 22:44
>>273
おせっかいって何だよ。正しい指摘だろうが。
476. Posted by    2023年03月15日 22:34
>>422
テスト勉強とかじゃないの?
誰かの家でやれば良いんだけど、コップ用意したり後かたずけ面倒臭いやんってことでは
昔はファミレスとかやったけど、最近は禁止してたりするらしいから、場所がカフェになったとか?
475. Posted by    2023年03月15日 22:24
>>56
平成からビジホには貼り紙あった
今思うと中国観光客の線もあるのか?
日本製の薬品って中国で人気があるらしいし、旅行の次いででやってたのかも
474. Posted by    2023年03月15日 21:55
マウント取ってるつもりなのか不幸自慢してて笑える
しかも若作りに必死なおっさん感が出て一層笑える、いいぞもっとやれw
473. Posted by 1   2023年03月15日 21:19
掃除代含まれてるから汚していいとか言ってるやつ頭悪いな笑笑
472. Posted by    2023年03月15日 20:41
どこのキチガイだよと思ったらまたZ世代か
終わってんな
471. Posted by 名無し   2023年03月15日 20:16
個人的な話だけど、今まで関わった事のある赤髪にしてた人はみんなちょっとアレな人だった。
470. Posted by     2023年03月15日 20:14
近所でも有名な中国人らしいよ     
469. Posted by    2023年03月15日 20:13
シャンプーで染まるやつか?
468. Posted by    2023年03月15日 19:12
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
467. Posted by     2023年03月15日 19:10
そのうち、湯船にアヒル浮かべた罪で逮捕とかなる
466. Posted by 草   2023年03月15日 18:17
やっぱり池沼は早い段階で間引きしとくのが正解やな。普通の人々にまで生きているだけで迷惑かけてるやん
465. Posted by     2023年03月15日 18:07
他の記事でもそうだけどさ、子供を叱るな褒めて伸ばせとか、いかなる体罰も虐待だとか、欧米の連中の悪いところを真似して子供をしつけなくなればそりゃどんどんこういう奴らばかりになってくるよ。SNSで可視化されたってのもあるだろうけど、昔はこんなの誰かが叱りつけて終わり。でも、今はそんなことしたらリスクが高いからな。
464. Posted by    2023年03月15日 18:01
つか20年以上前から「毛染め禁止」表記はけっこうどこの温浴施設にもあるぞ…
Z世代云々関係ねえだろこれ
463. Posted by    2023年03月15日 17:46

   でもお前らのせいだよね全部


462. Posted by    2023年03月15日 17:45
えっ、お前かーちゃんに染めて貰ってるの???
461. Posted by     2023年03月15日 16:56
Z世代って常識というか道徳観念が死滅してるよね
こうなった原因もあるんだろうが、この世代韓国化してるな
460. Posted by 名無し   2023年03月15日 16:14
親が中卒やとそうなるんやろな
459. Posted by     2023年03月15日 16:02
>>31
まぁホントのスキンヘッドなんだろ?1mmも無い。であればカミソリ置いてる銭湯なら個人的にはオッケー。ヒゲと変わらん。逆にヒゲでも数cmあるヒゲを銭湯で剃ってたらそれはアカン。詰まる。
458. Posted by     2023年03月15日 15:56
>>178
そんな品性の欠片も持ち合わせてないヤツはマダラ白髪禿がお似合いだけどな。
457. Posted by     2023年03月15日 15:53
>>105
これに尽きるな。そして、やる方も遠慮も常識も頭脳もない貧乏人って事よな。結局、白髪世代含めどの世代にも一定数こーゆークソはいるってこった。
456. Posted by     2023年03月15日 15:49
>>266
なんで自宅でやらないの?
大体、図書館とか外で勉強するやつって頑張ってるアピールしてるだけでその割に成績悪いよね。
455. Posted by a   2023年03月15日 15:43
>>425
頭悪そうな
454. Posted by     2023年03月15日 15:36
俺達ゆとりZが正気じゃないのは老害のせい
453. Posted by     2023年03月15日 15:17
ちょっと前まで容姿で人を笑っちゃいけないよ!みたいなモラル高過ぎやろみたいな感じだったのになんでZ世代になって急にモラル低下すんねん
452. Posted by     2023年03月15日 15:14
自分で染めるとか貧乏なん?
451. Posted by     2023年03月15日 15:02
銭湯で見かけるたびに全力で女装つけて飛び下痢喰らわせたくなる
450. Posted by     2023年03月15日 14:59
馬鹿で厚顔無恥って無敵だね
人生楽しそう
449. Posted by 吹雪   2023年03月15日 14:56
荒らしのよく使用する単語を当分の間NGワードにしてIPを抜いて本人にだけ警告出せすのは容易、怠っているという事は管理人自身が荒らしている可能性有るよな
448. Posted by あfdsasdfsdf   2023年03月15日 14:55
迷惑という言葉がもう時代遅れなんだよな
Z世代にはもう通じない

性善説の時代は終わった
今は明文化されたルールと罰が必要
447. Posted by 吹雪   2023年03月15日 14:52
管理人の逆ギレ
429. Posted by     2023年03月15日 14:49
>>425
韓国人の逆ギレ乙
425. Posted by    2023年03月15日 14:43
じゃあ洗髪も禁止な
湯船も小分けにしよう
424. Posted by    2023年03月15日 14:37
湯船で玉袋を掻くのは止めて下さい!
423. Posted by     2023年03月15日 14:00
>>280
でもそれで銭湯でやる理由にはならないし、むしろ銭湯でやっては行けない理由だよな。自宅で養生してやるか美容室でやれってだけよな。
422. Posted by     2023年03月15日 13:57
>>82
あれは別の理由でもアホだと思うわ。カフェなんて勉強にも仕事にも向かないだろ。外回り途中でカフェは仕方無いけど、明らかにそうじゃない連中が主流よな。
401. Posted by     2023年03月15日 13:46
普通に美容院行けよ
400. Posted by 吹雪   2023年03月15日 13:41
また管理人がコメント数稼ぎで荒らし始めたよ(~_~;)
389. Posted by 吹雪   2023年03月15日 13:40
親は新聞紙敷いてやってたぞ(~_~;)新聞無いなら森へ帰れ
386. Posted by     2023年03月15日 13:39
>>374
その大変さをわかった上で書いていることも解らなんいんだね。なんでやらないんだろ?ってこれ嫌味で言ってるんだよ?そんなこともわからんお前にはアホという言葉さえ勿体ないな。脳味噌に毛染め液ブチ込めばマシになるんじゃないかな?
377. Posted by    2023年03月15日 13:36
じゃあ毛剃りもダメだな
376. Posted by     2023年03月15日 13:32
昔はダメって書いてあったからな
書いてないって事はよくなったと思われてもしゃーない
375. Posted by     2023年03月15日 13:21
無駄に潔癖で面倒くさいやつか
他人の迷惑考えないやつか
そんな奴ばっかり
Z世代マジで終わってるな
374. Posted by    2023年03月15日 13:20
>>56
家でやると掃除大変やろ!
あほなんか?
369. Posted by    2023年03月15日 13:19
非常識なやつなんて昔から多かったやろ
銭湯でおなぬーしてるやつ
風呂の中でションベンや大便とか普通やった
回転寿司もベタベタ触るやつなんて20年前でも結構見たし
公園の水飲みをシリアナに突っ込むのが流行ったのも20~30年くらい前やろ?
看板に落書きとか壁に落書きとかも似たような話やろ?
352. Posted by     2023年03月15日 13:11
記事の249はもっと評価されるべき
351. Posted by 8964天安門   2023年03月15日 13:03
>>350

ヤフコメの反応(テロじゃないよ事故だよ)早すぎ
マジで中華はネット工作が幼稚
350. Posted by 8964天安門   2023年03月15日 13:01
関電・舞鶴発電所の火災、10時間半で消火 4棟全焼、運転再開めど立たず
京都新聞

つ 中国人
329. Posted by    2023年03月15日 12:36
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
328. Posted by     2023年03月15日 12:24
>>1
一番ヤバいのは犯人擁護してる奴
NG理由聞いても悪いと思える能力が欠如してるんだからな
327. Posted by     2023年03月15日 12:21
本質とずれるかもだけど、派手なアロハ着て30cmくらいの髭を蓄えたおっさんが銭湯に来て、風呂から上がって脱衣所に戻ったときには髭が全てなくなってたのを見たときにはえぇ…ってなった。
銭湯で髭剃るのは許されてても流石に限度があるやろ。
髪染めもそうだけど、公衆浴場でやりたい放題するやつって多いのな。
316. Posted by     2023年03月15日 12:12
>>303 粘着アラシが来たってことは(察し
313. Posted by     2023年03月15日 12:12
>令和に入って急に日本人の民度低くなったな

違います。中国人が増えたからです。
306. Posted by     2023年03月15日 12:11
「家に風呂がない人間や、美容院に行く余裕のない
人間は髪を染めるなというのか!!」


そうです!!!!!
303. Posted by     2023年03月15日 12:11
近所でも有名な中国人らしいよ
302. Posted by     2023年03月15日 12:08
>>74
地主に迷惑だからダメに決まってんだろ
所有者無しの土地なんかねーよ
301. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2023年03月15日 12:05

 
つまり、新型コロナ(5類に変更予定で治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


300. Posted by     2023年03月15日 11:48
>>278
ちーうしって黒髪だけが特徴じゃねぇからなぁ
・髪染めてるやつはアホに見える
・チー牛は馬鹿
どっちの主張も正しくて両立できる
299. Posted by     2023年03月15日 11:45
5 キムチを食べるとまともな人もこうなります
298. Posted by あ   2023年03月15日 11:41
共通するのは低価格化の限界です。
297. Posted by     2023年03月15日 11:39
内輪のノリで無茶苦茶やるやつは昔から一定数はいたけどSNSの普及で可視化されて予備軍的な奴らも模倣してる
内輪向けにイキってるだけで炎上してビビる奴もいるし、わざと炎上して注目浴びたい奴もいる
昔から(一部)いたって言うのも正解だし(一部の)Z世代おかしいも正解
296. Posted by     2023年03月15日 11:39
>毛染め液を使っていたのは観光客とみられる20代くらいの女性3人組。
 
韓国人確定
295. Posted by     2023年03月15日 11:35
>>292
>>店の入り口と脱衣所の目立つ場所には「毛染め禁止」の張り紙が掲示されていたが、毛染め行為は行われた。毛染め液を使っていたのは観光客とみられる20代くらいの女性3人組。様子を見ていた常連客が「アカンよ」と諭し、番台からも帰り際に注意するも「カラーシャンプーですから」と告げられたという。
 
元記事読めよ
294. Posted by     2023年03月15日 11:35
ひげ剃りNGな銭湯あるんだ…
293. Posted by     2023年03月15日 11:34
>>102
無くても床屋や美容室あるだろ!それすら金惜しいなら床汚してでも自宅の洗面所や台所でやれ!
自宅の洗面所や床が汚れたら掃除する側の大変さが解るだろ!
292. Posted by    2023年03月15日 11:21
髪染め禁止にしてなかったのなら銭湯が悪い
291. Posted by     2023年03月15日 11:18
腹立つけど人にモラルを求めるのは間違ってる気がしてきたな。
強要したって意味がない。迷惑系Youtuberはそれで成功した。自重しろだの言えば言うほど迷惑行為で目立ちたがる人は沸くし晒されたって罰ゲームどころか成功だと認識される。速やかに法的処置をしなきゃならない。各自が罰してその結果だけニュースにしてほしいね。
290. Posted by あい   2023年03月15日 11:16
毛染め剤は洗った時に一度着いてしまうと中々落ちないのが、特徴です。
289. Posted by や   2023年03月15日 11:16
流石に銭湯で染めてるやつはいなさそうだけどムラシャンかな?浴槽とかにムラシャンついたらすぐ洗い流さないと取れない
288. Posted by    2023年03月15日 11:05
自由と自分勝手を履き違えてる阿呆が増えすぎだわ
287. Posted by    2023年03月15日 10:50
コロナで日本人の知能が低下した説
286. Posted by     2023年03月15日 10:50
>>16
自己紹介おつ
285. Posted by     2023年03月15日 10:49
>>1
老害予備軍大量増加中
284. Posted by     2023年03月15日 10:47
>>281
ボケが
美容室で金払って染めろや
他人様に迷惑かけんなクズ
283. Posted by     2023年03月15日 10:46
小悪党ほどタチが悪い。大した悪気もなく迷惑行為をする人間こそ、再教育が必要だろう。

少数の大悪党より、一般人といって差し支えないレベルで数の多い小悪党のほうが、社会を腐らせる。
282. Posted by     2023年03月15日 10:37
寿司テロとかってさ、急にこういう事案が増えたのではなくて、アホの行為がアホに見つかりやすくなった、ってことなんだよな。
281. Posted by     2023年03月15日 10:36
 でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?
ゴミ屑を晒すなら、きちんと最後まで安価付けられてゴミ扱いされている所までコピペしろや無能
>27>>28>>30>>33>>39>>51>>57>>78>>80>>86>>90>>109>>126>>135>>139>>162>>212>>231>>254>>274>>280>>296>>308>>332
280. Posted by     2023年03月15日 10:26
>>276
ユニットバスでもすぐに染みになるよ
新築の家で妻がやらかしやがって大喧嘩した
279. Posted by    2023年03月15日 10:25
>>149
だからぐーたらして大人のせいにしながら適当に生きますってか?
前代未聞のぐーたら世代だな
同年代の移民はさらに悪い条件下で働きながら風呂付きの部屋くらい借りてるよ
なのに成人過ぎても親のスネ齧るのが当たり前で下駄履かせて貰ってアレ嫌だコレ嫌だと我儘放題しながら怠けてるZ世代に問題あるんだよ
甘ったれんなカス
278. Posted by    2023年03月15日 10:20
>>41
黒髪チー牛の馬鹿っぷり見てると区別つくとは思えんな
チー牛は馬鹿で自覚ないから分からないだろうけど
277. Posted by    2023年03月15日 10:19
>>232
女憎し非モテチー牛はすっこんでた方がいいよ
276. Posted by     2023年03月15日 10:19
>>232
店より安く済ませたいんだろいけどなんで家で染めないんだろうな
汚れるの確定してるから?
275. Posted by    2023年03月15日 10:06
玉袋が痒い人は銭湯に来ないで欲しいです(´・ω・`)
274. Posted by     2023年03月15日 10:00
>>263
どのくらい昔かによるけど、30〜40年ほど前に通ってた時は毛染めしてる人なんて見た事ない。
273. Posted by    2023年03月15日 09:59
>>29
今回はおせっかいババアが止めてるんだよ
それを無視して続行してたから番台にチクられて、直接注意されてる
272. Posted by     2023年03月15日 09:59
銭湯で歯磨きを気持ち悪いってあるけど、それは置いといて
銭湯の入浴セットに歯ブラシとか入っているから歯磨きはするなとはなってないはず
271. Posted by     2023年03月15日 09:51
>>269
昔からあるって、君は一体いつから銭湯に通い続けてるの?
太平洋戦争前から?
270. Posted by     2023年03月15日 09:41
ふつうびよういんでやるのでは?
269. Posted by 名無し   2023年03月15日 09:40
これは昔からあるやつ。もう何十年も昔から銭湯で張り紙されてるような行為だし、最近の世相とか、SNSとかは関係ないぞ。
特にSNS。浴室内でスマホ使えないんだから、SNSへの投稿なんて無理。
268. Posted by    2023年03月15日 09:32
ガキの頃祖母が自宅で紙を黒く染めてたが、タイル目地が汚れるから風呂場では絶対にやらなかったな
縁側で新聞敷いて染めてから、洗面台で流してたわ
267. Posted by    2023年03月15日 09:30
「韓国人お断り」の貼り紙をすると日本のパヨクとフェミニストが発狂するもんな。
266. Posted by     2023年03月15日 09:30
>>82
それも良くないけど、公営の図書館で小中高生にギャーギャー騒がせてるのも問題あるよ
静かに勉強してる子が可哀想
それがなきゃ、何割かは図書館戻るでしょ
265. Posted by        2023年03月15日 09:28
寿司ペロ少年とそれに続く奴らもそうだけど、性善説に基づく商法や考えはもう意味をなさないんだろう
明確に注意を促し、違反したら厳しくするくらいしないと
264. Posted by        2023年03月15日 09:25
毛染めの人はご遠慮くださいと張り紙だして違反したら違反金を取りますくらいやればいい
263. Posted by      2023年03月15日 09:20
これに関しては若者だけじゃなく昔からやってるのがいそう
262. Posted by    2023年03月15日 09:19
>ナニがいけないの?

こういう発想のやつが世の中にはびこってること自体が世も末
そもそも、多数の人間がやってたらどうなるのかって分かってないだろうな
禁止行為してる時点で利用するべきではない
261. Posted by 名無し   2023年03月15日 09:17
駅のトイレで髪洗うなとか髪切るなって貼り紙も見るね。
美容室行こうや。
260. Posted by    2023年03月15日 09:13
家でやれと思うがタイルが染まるほどのヘアカラーがあるのか
色々買ってはいるんだがおれの白髪まったく染まらん、せいぜい目標の5%ぐらいか
259. Posted by     2023年03月15日 08:56
日本に韓国人が増えるとこうなる
258. Posted by    2023年03月15日 08:51
SNSのせいで目立ちたいやつが増えた
能力がない人が目立つには子供でも誰でもできるけど常識がある人なら絶対やらない事ってのをやるしかないんだよ

生物界で人間だけだからね能力がなくても生きられるのは
そんなのを抱える世界なんだからこういうことは弊害として起こり得ると捉えるしか無いんだよ
257. Posted by    2023年03月15日 08:51
一般人:銭湯で染めるなよ・・・
園児:へー銭湯で染めちゃ駄目なんだね
Z世代:バズってるwオレも銭湯で染めるわ
256. Posted by a   2023年03月15日 08:49
まぁ普通に張り紙でもしておけば防げそうなトラブルに思われます。
255. Posted by ああ   2023年03月15日 08:46
これカラーシャンプーだろ。
シャンプーすると髪の毛が染まってるって奴。
254. Posted by     2023年03月15日 08:39
【衝撃】ゆとり以外全員基地外
253. Posted by アホは黙っとけ   2023年03月15日 08:37
こんな奴ら全員生きてても何も生産性ないし邪魔だし社会的にも存在的にも抹殺されれば良いと個人的には思うけどね。まぁ無理だろうけど
252. Posted by ちよんは嫌い   2023年03月15日 08:30
>>86
超汚染人は嫌い
251. Posted by    2023年03月15日 08:26
髪を染めたければ美容院へ行け
250. Posted by     2023年03月15日 08:15
江戸時代の江戸の銭湯は混浴でしたよ(*´ω`*)
249. Posted by    2023年03月15日 08:13
>>掃除代も含めて金払ってんだろ
典型的なZ世代モンスタークレーマー体質だな
法律で禁止されていなければ何をやっても許されると思っていそう
248. Posted by     2023年03月15日 08:11
昔よりも酷い監視社会になったのによくやるよ
単純に昔から変なのは居たけど
それを公表する場所が増えたから一般に知られるようになっただけだぞ
247. Posted by    2023年03月15日 08:07
風呂がなくても洗面台があれば出来るぞ?
洗うのが大変だから他でやろうとしているだけだと思うよ
246. Posted by     2023年03月15日 08:07
家に風呂が無いなら染めるなよ…
本当に何歳が書き込んでんだ?Zか?
245. Posted by     2023年03月15日 08:06
もう日本ダメだな
民度が劇下がり、全世代ダメだが、特にSNS世代は酷い
244. Posted by     2023年03月15日 08:03
hideが悪い!
by hyde
243. Posted by 名無しさん   2023年03月15日 08:00
もう浴室内にカメラ付けるしかないな
242. Posted by     2023年03月15日 07:59
>>200
いいから馬鹿は黙って従え。
241. Posted by ねこちゃん   2023年03月15日 07:58
潔癖症じゃないけど
不特定多数の見ず知らずの人間が浸かった風呂なんか入りたくない
240. Posted by     2023年03月15日 07:52
共働きで自分で自分の子供にマナーを教えない
239. Posted by    2023年03月15日 07:48
韓国人だよ
238. Posted by     2023年03月15日 07:43
愚民教育の成功だぞ
教育現場に売国奴、工作員入り込ませて
ロクな教育ほどこさずにバカを量産した成果だ
日本は既に侵略完了されてる
237. Posted by     2023年03月15日 07:41
自分勝手、幼稚で承認欲求ばかり、
信念とか自分の生き様に誇りを持てない人間ばかり増えた
236. Posted by ななし   2023年03月15日 07:40
温泉や銭湯のグループ間で情報共有して出禁にして欲しい。
235. Posted by     2023年03月15日 07:34
5 韓国人や中国人はキムチの汁やインスタント麺の残り汁をごみ袋に入れてゴミで捨てる。
マジで
234. Posted by    2023年03月15日 07:24
5 韓国系だな
233. Posted by     2023年03月15日 07:11
家に風呂がないって個人で好きに使えるスペース持ってないのは自分の都合でしょうに
ほんなら家に風呂がないから銭湯に泡風呂入浴剤投げ込むのもOKって事なんか?
232. Posted by     2023年03月15日 07:04
>>36
ちゃうちゃう、「女性の当然の権利ですから(片付けるのは男だから汚してO.K.)」
231. Posted by     2023年03月15日 06:56
韓国人だな
230. Posted by     2023年03月15日 06:46
障害者が増えたということ
229. Posted by 名無し兵   2023年03月15日 06:46
これに関してはZ世代じゃない可能性もあるよね
もっと上のおば…お姉さま世代かも
228. Posted by     2023年03月15日 06:42
大浴場の湯舟にシャンプー丸々ぶち込んで泡まみれにした
クソガキいたなぁ 損害賠償いくらだったんかな
227. Posted by     2023年03月15日 06:31
最近の民度の劣化っぷりがヤバいな
そのうち銭湯内で動画撮り始めるんじゃなかろうか
226. Posted by    2023年03月15日 06:29
ちゃんと流せばいいんだが中途半端にほったからされると落ちなくなるもんな
225. Posted by    2023年03月15日 05:08
最近の民衆の切れやすさやべーだろ。銭湯の洗い場で小便してるって言ったら烈火のごとく叩かれそうな勢い
224. Posted by     2023年03月15日 05:03
目地の変色くらいぜんぜん気にもならんわwww
203. Posted by    2023年03月15日 04:08
また髪の話してる・・・
202. Posted by     2023年03月15日 04:04
モラルがない親に育てられた奴らが野に放たれた。
201. Posted by ナニがイけない///   2023年03月15日 03:51
男子中学生を書類送検「ストレス解消のためだった」 区役所に設置されたリサイクルボックスに火をつけた疑い 浜松市北区
200. Posted by あ   2023年03月15日 03:49
ナニがいけないの?
185. Posted by あ   2023年03月15日 03:43
家に風呂が無いからってやつアホか?
無いなら美容院に行くかやらないの選択肢だろ?
178. Posted by 毛染めはばかの証   2023年03月15日 03:38
>>1
モールのトイレで染めてるばかもいるらしい。
177. Posted by 荏原菜月   2023年03月15日 03:33
殴らないと常識すら叩き込めない層が一定数居るのに体罰禁止になったからこうなるのは当たり前
176. Posted by     2023年03月15日 03:31
元からいた奴を寿司ペロと一緒くたに糾弾するのは何か違う
155. Posted by これだから底辺は   2023年03月15日 03:00
その掃除代こそ含まれてねーんだよ
つけあがんな
154. Posted by    2023年03月15日 02:32
カラーを美容院で出来ないんであれば自宅でしろ
それすらできない貧乏人はそもそも染めるな
ハゲにしろ
153. Posted by    2023年03月15日 02:17
民度のヤバさがSNSの普及とともに白日の下に晒された
152. Posted by     2023年03月15日 02:15
>151
貧乏が悪いのだ。中国並みの給料なら、自宅に風呂があった。
151. Posted by                 2023年03月15日 02:13
>>149
風呂が無いなら、毛染めは美容室でやればいいんだよ?
150. Posted by                 2023年03月15日 02:12
サウナから出た後に汗を洗い流さず水風呂に入るとか、体を拭かずにサウナに入るとか、湯船にタオルをつけるとか、こんな当たり前なルールも知らない奴が温泉施設使うんじゃねぇよって普段から思ってたけど、かわいいもんだったんだな(´・ω・)
149. Posted by あ   2023年03月15日 02:10
>>47
若者が風呂付きの部屋に住めない貧困国にしたのは今の大人だからな。。
148. Posted by あ   2023年03月15日 02:08
>>42
まとめサイトにコメント残してくのも似たようなもん
147. Posted by     2023年03月15日 02:07
銭湯での毛染めって今更じゃなくて昔から禁止って言ってただろ…
146. Posted by     2023年03月15日 01:59
>>141
お気の毒に
145. Posted by     2023年03月15日 01:49
家に風呂場がない輩は美容院で染めろよ
144. Posted by     2023年03月15日 01:45
>>61
家に風呂が「無い人」の話してるんだろ…
発言主もアホだが、お前はそれ以上のアホだがだぞ…
143. Posted by    2023年03月15日 01:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
142. Posted by    2023年03月15日 01:35
カラーシャンプーにも染料が入ってるから
銭湯などの公共浴場での使用はダメだよ
141. Posted by     2023年03月15日 01:25
染める気は毛頭ない
染める毛は毛頭ない
140. Posted by     2023年03月15日 01:24
甘えんな公園の水でやれ
139. Posted by     2023年03月15日 01:14
此処でこの記事見るまで銭湯で毛染めする発想すらなかったわ
こういう人達の脳みそってどうなってんだろ…
138. Posted by     2023年03月15日 01:12
249:染める気は毛頭ない

うちのおじいさんは90こえてもまだ毛頭だ。

117. Posted by     2023年03月15日 01:05
>>105
これ
102は自由意志とか不要
寝言は奴隷のように働いてから言え
116. Posted by     2023年03月15日 01:04
なんでもかんでも自分中心に世界が回ってるあたおかは本当に増えたわ
平成一桁台以降まともなやつほど子供作りたがらないからしゃあない
115. Posted by     2023年03月15日 00:59
髪染めなんか散髪ついでにやって貰えばいいのに
114. Posted by      2023年03月15日 00:59
はぁ?銭湯で髪染めてたら他の客からすぐ店員に通報され簡単にできないだろ!?
113. Posted by     2023年03月15日 00:58
風呂無いなら美容院で染めろや
111. Posted by     2023年03月15日 00:56
俺も東横INNで注意書き見て、そんなことするやついるんだ…ってなったなあ
110. Posted by     2023年03月15日 00:52
そんな非常識な人間おる?さすがに家でやれよ
109. Posted by 名無し   2023年03月15日 00:42
日本もホテルチェーンや、レストランチェーンや、銭湯屋で迷惑行為客の情報を共有化すべきですね。迷惑行為を繰り返す人は全部で出禁に。
AIで防犯カメラの画像認識をやれば自動で簡単にできるでしょ。早よやれ。
108. Posted by     2023年03月15日 00:37
>浴場での毛染めやめて

40年前から銭湯で「毛染めするな❗」って怒られてたけどな
107. Posted by ばば   2023年03月15日 00:31
風呂すらない貧乏人が毛染めとか意味不明だよ。
染料とか化学物質の知識も絶望的に無いんだろうな。ほんと貧乏とバカは迷惑だよ。老人も。
106. Posted by     2023年03月15日 00:31
>>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

しらねーよバカ
だったら床屋でも美容室でも行ってこい
105. Posted by     2023年03月15日 00:26
>>102
風呂ない程度の経済力のやつが
一丁前に毛染めなんかすんな
104. Posted by いたすぎるいたいさま   2023年03月15日 00:24
‥されただけ
で本質をすっ飛ばして
何が解決できるんでしょうね‥落ちが無意味すぎる「昔から」くさい
103. Posted by あ   2023年03月15日 00:21
家に風呂がないってどんな底辺物件やねん
髪染める前にまず住処の心配しろや
102. Posted by 名無し   2023年03月15日 00:20
>>56
風呂ない
101. Posted by oyamada   2023年03月15日 00:19
アパ不倫してたらヘアカラー禁止と書いてあったから、ダメらしいよってパンパースにしてやったわ
臭かったから丁度良かった
100. Posted by さ   2023年03月15日 00:17
モラルが低下してんだよな
本文にさえつけあがんなとか書いてあるし
金払ってるからって何してもいいって発想になるのが理解できない
99. Posted by     2023年03月15日 00:15
おもちゃを持ってきて遊ぶ程度ならまだ可愛いがガチで周りに不快感しかあたえない迷惑行為やん臭いし
98. Posted by     2023年03月15日 00:13
銭湯でそんな事してるやつって頭ノータリンだろw
殴られても仕方がねぇよ
97. Posted by     2023年03月15日 00:10
こんなことは昔からあるから貼り紙しているところが多い
そんな被害が今までなかったラッキーな店だっただけのこと
96. Posted by     2023年03月15日 00:10
前にオナってるお爺ちゃんいたな
臭いで分かるからな
95. Posted by    2023年03月15日 00:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
94. Posted by     2023年03月15日 00:05
>>70
いや美容室行かなくても自宅の洗面所や台所でやればいいんだわ
93. Posted by     2023年03月15日 00:04
>>85

ちなみに何人だと思ってるん?
92. Posted by    2023年03月15日 00:03
美容院行けよ
いっそ床屋でもいいから
91. Posted by     2023年03月15日 00:03
崩壊してるもクソも昔っから同じことしでかすアホがいるから毛染め禁止って表示してあるんじゃないの?
90. Posted by .   2023年03月15日 00:02
昔からあるし追加料金書いてあるところもある
89. Posted by     2023年03月15日 00:01
家に風呂なくても染められるやろ…
88. Posted by     2023年03月15日 00:00
>>72
そりゃあ印象操作工作して社会分断と不安煽りよ
流石に日本人も気づいてる奴が増えてる
87. Posted by     2023年03月15日 00:00
常識ない奴がやっていて、そんな輩に注意したら何されるかわからんな。
86. Posted by ネトウヨはアホ丸出し   2023年03月14日 23:58
>>82
まーた自民党か
自民党に入れたやつも責任をとれ
85. Posted by     2023年03月14日 23:57
>>83
分断工作してんじゃねーぞ外国人
84. Posted by     2023年03月14日 23:57
これは見たことはないけど大昔から銭湯の注意書きによく書いてあるわな。つーか最近はーとか言うもう誰も信じてないデマ流すのやめれば良いのにな。ネットには40代50代がごろごろいるから騙される奴なんてすくねーぞ
83. Posted by     2023年03月14日 23:54
治安もモラルも過去最悪だな
昔の方が悪いガイジがなぜか湧くけど
82. Posted by         2023年03月14日 23:54
>>56

ほら、カフェとかでオーダーもせずに「偽装」してまで長時間居座るカフェ勉コジキが大勢いるだろ、アレも民度の低さの表れだよ

家で勉強すりゃよくね?
もしかしてコジキかな?
81. Posted by     2023年03月14日 23:53
実際に周りへの配慮が全く出来ない超自己中なアホが増えてるからな
80. Posted by     2023年03月14日 23:52
ここの銭湯、京都じゃそこそこ有名なんだけど、店舗前の歩道に客の自転車が大量に止まっていて迷惑なんだよね
まずそれを解決せぇよ
79. Posted by     2023年03月14日 23:51
これは昭和の頃から言われてただろ
78. Posted by    2023年03月14日 23:49
染髪どころか刺青で入ってるアホもおるんやで
77. Posted by    2023年03月14日 23:40


                   捏造かどうか精査する必要がある(壺市

76. Posted by     2023年03月14日 23:35
公共の場でスマホのカメラ回してる奴ら全部斬首で良いんじゃ無い?
思い出の写真も撮れなくなるけどさ
75. Posted by    2023年03月14日 23:31
ムホホこれは防犯カメラを設置すべきだ
74. Posted by 吹雪   2023年03月14日 23:27
山の中か森の中でやって欲しい
73. Posted by     2023年03月14日 23:26
家に風呂がなかったら洗面台かシンクでやればいいよね
72. Posted by 名無し   2023年03月14日 23:26
昭和の頃から注意書に書いてあるくらいにはメジャーな迷惑行為なんだが、何で最近増えてきたみたいな話になってるんだ?
71. Posted by    2023年03月14日 23:24
今も昔も変わらんよ SNSあるかないかだけで
70. Posted by    2023年03月14日 23:23
美容室でも染めれるだろ
家に風呂ない人はどうするのとか聞いてるやつバカなの?
想像力が足りないよ
69. Posted by 温泉社員   2023年03月14日 23:23
温泉で働いてます。
迷惑行為一覧
・散髪、髪染、脱毛
・淫らな行為
・備品で遊ぶ(ドライヤー等
・1番問題なのは洗い場なんですが、一昔前は親に使ったら元に戻せと言われたものですがそういう躾なくなったのかな?
68. Posted by     2023年03月14日 23:21
そら良くも悪くも日本の強みだった常識や協調性、世間体を否定する世の中になったからな
世の中聖人君子ばかりでないんだから個性や個人の自由、その子に合った〇〇を追求したら当たり前にこうなる
67. Posted by     2023年03月14日 23:17
液剤は人によってはアレルギーが起きるからな
だから使用前にパッチテストするわけだし
周りの迷惑を考えない馬鹿が多すぎだな

あと家に風呂無くても水道があれば出来る
66. Posted by    2023年03月14日 23:16
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

どうしてもやりたいなら自分の流しでやれっていう
65. Posted by 外道戦記   2023年03月14日 23:16
二桁ゲド戦記
64. Posted by    2023年03月14日 23:13
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
63. Posted by     2023年03月14日 23:13
>洗髪もやめろ
>あんなのあてつけだろ

自宅の風呂入ればぁ?w
62. Posted by    2023年03月14日 23:11
あらゆるところで反社を締め出したら
ナチュラルなバカが代わりに湧いてきた
うまくいかないね世の中ってのは
61. Posted by     2023年03月14日 23:11
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

『髪染めを我慢する』という選択肢もあるでしょう?
アホなんですか?
そもそも家に風呂がないってその人の家行ったことあるんですか?
60. Posted by     2023年03月14日 23:10
こういう人のせいで利用する前に身分証明書の提示が必要になるのかもな
59. Posted by     2023年03月14日 23:06
銭湯はどこでも「毛染めはやめてください」って書いてあると思うが、それでもやる奴が居るとはなあ。

銭湯なら今でも入れ墨してても入れる所多いが、昔は白髪染めしてる人や走ってるガキが居たら、入れ墨した恐そうなおっちゃんがやんわりと注意してくれたもんだか。
58. Posted by     2023年03月14日 23:06
家だと汚くなるからね仕方ないねみたいなコメントしてる奴思考がヤバすぎる
57. Posted by    2023年03月14日 23:03
>>42
引用じゃないパターンはちょっと危ない感じするな
56. Posted by     2023年03月14日 23:02
>>1
ビジホでもよく使うな書いてあるよな。やる奴居るんかと思ってたけど居るんだな。と、言うことで令和も若さも関係ないな。なんで自宅でやらないんだよ。
55. Posted by    2023年03月14日 23:02
ほっといたらいけるとこまでいくのが人間だからね
54. Posted by    2023年03月14日 23:00
>>31
カミソリ売ってるところならセーフなんじゃね?
53. Posted by    2023年03月14日 22:58
自己中心的な輩は社会に生きるべきではないね。
だからと言って野生に生きれるわけもないしやっぱり地球からフェードアウトしてもらう必要がある。
52. Posted by    2023年03月14日 22:56
銭湯に限らず公共施設なんて知恵遅れの社交場みたいなもんなんだからなるべく近づかないほうが吉だわ
51. Posted by     2023年03月14日 22:54
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

馬鹿かよ美容院で染めろや
ガチのガイっぽくてクラクラする
どうなっとんや最近
50. Posted by    2023年03月14日 22:54
カラーシャンプー使用不可にして解決
49. Posted by      2023年03月14日 22:53
昔からあったけどSNSで可視化されただけなんだよな
48. Posted by 名無しさん   2023年03月14日 22:53
もう中国人の事笑えないねえ
中共からすれば今後の同化政策が楽になるだろうと笑いが止まらんだろうが
47. Posted by    2023年03月14日 22:52
またZ世代のフロなし案件に住んでるバカか
46. Posted by     2023年03月14日 22:49
ホテルの風呂に毛染め禁止って書いてるのみてそんなやついるのかよwと不思議に思ってたけどいるんやなぁ
45. Posted by 名無し   2023年03月14日 22:49
日本人の劣化が止まらない orz
44. Posted by     2023年03月14日 22:45
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?
こちら、美容院の存在を知らない方
43. Posted by     2023年03月14日 22:44
>>31
今から菓子折り持って謝罪してこい
42. Posted by     2023年03月14日 22:43
>>32
まとめのコメント欄で元スレの奴に話しかける奴w
41. Posted by    2023年03月14日 22:42
そもそも髪を染めるな
まぁ髪を染めてる奴はアホに見えるから区別出来て便利なんだがな
40. Posted by      2023年03月14日 22:42
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

出鼻からとんでもない馬鹿がいてお茶噴いたわ
39. Posted by 名無し   2023年03月14日 22:42
いやいやいや、家に風呂なくても銭湯で染めるって普通考えないよ
馬鹿じゃないの?
38. Posted by    2023年03月14日 22:41
ゲーミングタイルみたいになってカッケーじゃん
37. Posted by 吹雪   2023年03月14日 22:38
コロナは風邪の俺でも浴場での不衛生な行為には免疫が無い、ゾッとする。
36. Posted by     2023年03月14日 22:37
>>2
ソース読みゃわかる
現行犯だから

様子を見ていた常連客が「アカンよ」と諭し、番台からも帰り際に注意するも「カラーシャンプーですから」と告げられたという。
35. Posted by     2023年03月14日 22:37
この注意書きは昔から色んなとこで見るから
昔からやる奴はいたんだろ
今どきでもまだいるのかとは思うが
34. Posted by 名無し中将   2023年03月14日 22:28
>でも家に風呂が無い人は
美容室にも行けない貧乏人はおしゃれする権利ないんやで。
33. Posted by    2023年03月14日 22:28
浴場利用なんて
レジ菌で死ぬ覚悟がある奴だけだ
32. Posted by     2023年03月14日 22:25
>でも家に風呂が無い人は銭湯で染めるしか無いんでは?

家に庭が無いんで、あんたの家でクサヤ焼いてもいいよね。他に焼く方法無いんで
31. Posted by    2023年03月14日 22:25
スキンヘッドわい
一昨日銭湯で剃ったんやがあかんかったか?
30. Posted by 名無し   2023年03月14日 22:24
銭湯は年寄り多いけどモラルが良いわけじゃ無いからな
29. Posted by     2023年03月14日 22:22
褒めて育てるの限界だろ。
頑固おやじとおせっかいババアの世界観が結局、人間には一番自然なんだよ。
28. Posted by 名無し   2023年03月14日 22:20
※2
色素がタイルに沈着するからすぐわかるぞ、なかなかとれんからな
27. Posted by 名無し   2023年03月14日 22:19
これは昔からいる爺さんがやってるのを見たことある
26. Posted by    2023年03月14日 22:18
死刑でいいよ
18. Posted by     2023年03月14日 22:15
この手の張り紙は昔からある
そしてバカはそれでもやめないから
16. Posted by    2023年03月14日 22:15
つまらん奴らが世の中を駄目にする
9. Posted by     2023年03月14日 22:14
銭湯のようなハダカが前提の場所では防犯カメラが設置できないので現行犯でしか捕まえられない
2. Posted by    2023年03月14日 22:13
なぜ毛染めと断定できたのだろう
カメラでも仕組んでいるのだろうか
1. Posted by 双葉としあき   2023年03月14日 22:12
モラルハザードだな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク