ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年03月04日

【プロ野球】札幌ドームの広告激減 フェンスからは企業名消える

1 名前:ゴン太のん太猫 ★2023/03/04(土) 11:52:07.31ID:RK6lmVVZ9
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/04/kiji/20230304s00001173272000c.html 

昨季まで日本ハムの本拠地だった札幌ドームで4日、日本ハム―楽天戦のオープン戦が開催される。
 チームが札幌ドームを使用するのは、昨年11月23日のファンフェスティバル以来約3カ月ぶり。試合前には全体練習が行われたが、場内の広告が減少していた。
打席に立つ選手の背景に映る一、三塁側フェンスの広告はゼロ。一、三塁コーチャーボックス付近の人工芝に描かれていた企業名も消されていた。


引用元
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/04/kiji/20230304s00001173272000c.html
88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:11:35.02 ID:rJaRYfU20
>>1
サッカーやってるんじゃねえの?

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:53:52.00 ID:t07DzRH20
そりゃそうだろw

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:54:44.54 ID:4HElXuvS0
サッカーのときフェンスの広告映らんからなあたりまえ体操

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:53:00.72 ID:dFgmTr+s0
まだコンサドーレあるのにグッズショップ終わってて草

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:53:44.84 ID:cTdeuKlF0
つまり球蹴りのファンがいないってことだろwww

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:53:57.68 ID:o9JzjlHS0
ただの野球場になぜスポンサーが付くんだ

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:55:47.47 ID:sppwyX3x0
世界的スポーツのサッカーが始まれば広告なんてすぐに埋まるだろ

145: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:28:49.86 ID:fuYjjNfF0
>>14
おい

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:56:38.36 ID:KEQI/Dce0
新球場かっこいーね!とか思ってたらキャッチャーの真後ろにマルハンとか書いてあって冷めたわ

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:57:14.69 ID:YE53Shbs0
中継がないんだから広告出す意味もないだろ

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:57:47.61 ID:Fdrgy6fh0
大丈夫、これまで手厚くサポーターしてきたコンサがなんとかしてくれる

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:57:48.31 ID:fIkW46T00
そりゃそうだろ
もう北海道ローカルやNHK-BSで生中継されることがなくなって
スポーツニュースで放送されることもなくなったから

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:58:13.51 ID:rgssUNpd0
でも黒字化するみたいだから良いんじゃね

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:58:23.36 ID:KrKfHQ4H0
相撲やれよ相撲
相撲に来てもらえよ

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:58:47.81 ID:LhZC1vtZ0
まだここで野球やるのかよ

184: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:37:15.98 ID:sBS8LKE50
>>27
ドームが泣き入れてきたからオープン戦だけやる

33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:59:28.89 ID:LUK07lz30
新球場の方もヤバいし共倒れやな

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 11:59:31.12 ID:muy3neSO0
高校野球やれば
天候、日程の心配無い
球児の体調考えれば一番いいはずだけど
聖地だなんだと時代遅れの考えをするのがジャップ

39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:00:28.96 ID:r0y0ZDER0
こりゃ札幌オリンピック、何が何でも招致しないとな

40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:00:41.75 ID:gjUnHd5n0
羽生結弦が毎日ここでアイスショーやればええんよw

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:00:50.45 ID:W3WfrnG+0
新球場もやばいだろw
外野フライがホームランになってみんな苦笑してる

47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:01:32.87 ID:7R7MyAsu0
5年以内に黒字になるから

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:03:22.33 ID:P1hYrA0n0
何年に黒字になる算段かしらないが
今回の責任者任期の先立ったりしないよね

57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:05:23.42 ID:K1obL7KH0
大丈夫
日ハムが去った後はコンサドーレ札幌が札幌ドームを支えてくれるさ

59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:06:02.12 ID:WIZ06XxC0
税リーグの試合のとき、クラブやサポーターが広告隠してないか?

63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:06:27.43 ID:PtZPPtR10
J2に降格したらぺんぺん草しか生えんじゃん

65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:06:52.07 ID:2PCxv90D0
実際問題コンサートの予定は増えたのかな

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:07:04.84 ID:Pnw6LRJi0
サッカーが広告価値がゼロって言ってるようなもんじゃねえかこれじゃ

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:10:14.95 ID:iv4ij5DD0

118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:20:08.57 ID:e7rM+lU30
知ってた

121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:21:06.10 ID:o6q0L1a10
新庄効果

134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:24:46.84 ID:yflcFxXh0
助けてコンサドーレ

138: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:26:02.27 ID:Ty0oqYUU0
だってサッカーはサポーターさんが横断幕で広告隠しちゃうんだもん

421: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 13:22:33.23 ID:Wi3wogeG0
>>138
それは球場が禁止しないとだめだよなぁ

161: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:32:46.08 ID:0sbUiJUd0
広告除去されるとキレイだね

187: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:37:39.01 ID:RxskkRVp0
そのうち中華企業が土地建物ごと買うのじゃないの?
札幌中華街

191: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:38:23.29 ID:VggFhKko0
>>187
土地は国有地だったはず

247: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:47:32.54 ID:Qy7IqBWc0
ドームのJリーグこ開幕カードも18000人だったしねえ
2週間に1回しかできないのに興味持たれてなさすぎる

257: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:49:47.43 ID:zXrAA1qh0
ちなみにエスコンフィールドは広告で埋まってる

https://i.imgur.com/amJNskV.jpg

球場内広告費だけで10億円超えるらしい。

273: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:52:53.54 ID:Bs6Xt9F70
美しい球場なのにもったいないな

284: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:54:08.65 ID:v+JJqokI0
>>273
観る方は最悪やで。客席の階段急だし長いし、グラウンド遠すぎる

480: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 13:33:22.20 ID:gvTlfwBC0
サッカーじゃ客も入らんしテレビ中継もないんだから広告の意味が全く無いもんな

489: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 13:35:49.24 ID:XjiDSxM60
ん?今年だか来年から黒字ってドヤ顔発表してなかったか?ww

491: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 13:36:04.64 ID:Zvdmo/Yx0
減少するのはチケット代だけって札幌市は見積もってたようだが
スポンサーも消えるに決まってるだろと

504: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 13:39:33.73 ID:kFHC0TVG0
今から陸上競技場はもう無理か

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 12:04:09.87 ID:vrYpHoxY0
目指せ明るい廃墟


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677898327/




スポンサードリンク




この記事へのコメント

195. Posted by りぷらい@名無しさん   2023年03月06日 19:19
なにか妙だな
194. Posted by     2023年03月05日 17:49
>>169
作り話しようにも知識が40年以上も古いから すぐにバレるのよ
見栄を張ることさえ 引きこもりのお前にはもう無理なんよ それが現実
スポーツもやってないし、学校にも行かず友達も仕事もない60間近の引きこもり って現実が
見栄を張って逃避することすら許さないトコロまできてんのよ
193. Posted by     2023年03月05日 16:47
>>159
ドーム側に泣き付かれた
192. Posted by     2023年03月05日 12:18
やきう嫌いになるわこのコメ欄
191. Posted by     2023年03月05日 12:09
>>167
同級生がいなかったもんな
学校いってないんだからw
190. Posted by    2023年03月05日 12:05
>>118
スタジアムが分かれて良かったな!
頑張って単独で維持していってくれ!
189. Posted by     2023年03月05日 11:49
まぁ、サッカーとか見るのは時間のムダだから、致し方ない
188. Posted by     2023年03月05日 10:52
>>173
見栄張らないと不安なの?
しょうもない根性しとるなぁ そんなんだからみんなに負けたんだろうな
187. Posted by     2023年03月05日 10:50
>>168
??なにが?昭和時代にはサッカーはローカルだった
キャプ翼を契機にメジャーになった
キャプ翼連載前に引きこもった吹雪はサッカーを知らない
巨人大鵬卵焼き だっけ?www
186. Posted by     2023年03月05日 10:44
>>174
友達いなかった が図星すぎて大暴れやん
キャプ翼ブームはアニオタとか関係なくみんな知ってるレベルだったぞ
Jリーグ発足に向けた告知効果も狙って、TVもこぞって推してたからな
キャプ翼当時に小中学生じゃなかったなら、既に六十代だと思うけど、その年でワールドカップやらで話題になってたサッカー知らないってことは仕事でも人付き合いなかったってばく露してる訳だけど 大丈夫か?嘘下手だなぁ
185. Posted by     2023年03月05日 10:16
>>173
忙しい人がサッカーのルールも知らないの?
ああ、貧乏暇なしってやつ?無能だからw
184. Posted by     2023年03月05日 10:14
>>175
あー、それじゃあ使用頻度減った会場に広告費は払わんわなー
183. Posted by     2023年03月05日 10:10
>>169
発想が本当に昭和50年代で止まってるなぁ
182. Posted by     2023年03月05日 10:10
>>173
前から言われてるけどさ
嘘つくならせめてバレないレベルに仕上げてからつけよ
考える時間は誰よりたくさんあるだろ
181. Posted by     2023年03月05日 10:06
札幌市職員が調子乗った結果だもんな
ざまぁとしか言えない
そしてエスコンフィールド行ってみたい
180. Posted by     2023年03月05日 10:04
>>173
うん 好きな時間に起きて、掲示板で見栄張って 寝たい時間に寝るだけだろ?
みんな知ってるよ
179. Posted by     2023年03月05日 10:02
>>169
そんなにみんなお勉強してて
世の中の一大ニュースだったJリーグ発足について無関心だったの?
そんな社会に無関心でいろって教えるの?意識高い系の親達はwww
やっぱ中卒枠の自衛隊入隊試験に落ちるようなやつは 嘘さえも間抜けだなぁwww
178. Posted by     2023年03月05日 10:01
まあ全ての元凶は札幌市長を始めとした札幌市そのものなんですがね
殿様商売通り越して、金だけ吸い取る寄生虫みたいなもんだったしな
177. Posted by     2023年03月05日 08:02
>>125
日ハム出ていった原因が札ドがコンサに肩入れしすぎたようなもんだし加害者でなくても関係はある
176. Posted by     2023年03月05日 07:56
>>73
むしろJリーグやらワールドカップやらで野球はオワコンって空気作ろうと必死になってたサッカーの体たらく見てると因果応報ってあるんだなって印象
175. Posted by あ   2023年03月05日 03:10
>>165
日ハムは今年から札幌ドーム使わんぞ
新球場できたから
174. Posted by 吹雪   2023年03月05日 02:12
>>161
そんなアニメを観る程みんな暇じゃ無いんだからサッカーが人気無いのがそれを裏付けてるじゃねえかよ、お前が家に帰ってアニメ観てる間みんな努力してんだよ
173. Posted by 吹雪   2023年03月05日 01:28
別に特別じゃ無いけど俺のスケジュール書いたら、ここの平行世界の人は信じられないと思うわ
172. Posted by 吹雪   2023年03月05日 01:21
>>161
世界線が食い違ってるわ、ア ニ メ を 観 て 余 裕 こいてる場合だったんですか? いい身分だな、そういうのオタクと言うんだっけ? ヨドバシの近くを通るとね普通に生きていたら遭遇しないであろう子達を見掛ける事が出来る。もしかすると、お前はそっちのタイプかな
171. Posted by    2023年03月05日 01:13
サッカーもだけど野球やってる奴ってまだ日本にいんの?
170. Posted by 吹雪   2023年03月05日 01:08
>>161
本当に謎なんだけど
169. Posted by 吹雪   2023年03月05日 01:07
161
あんたが一体どのような環境で育った子供だった
のか想像が付かない、こっちの俺のいる世界線では学校の生徒も含めて各種習い事などで俺が幼い頃から関わっきた人達みんな地方公務員や国家公務員だぜ?両親や祖父母も代々そうね
俺でデフォルトね?スタンダードとでもいうのかな特別な事をしていたワケじゃないのよ、周りと同じように当たり前の生活をして来たワケ 
あなたは一体どういう感じだったの?
168. Posted by 吹雪   2023年03月05日 00:58
>>162
言っている意味がさっぱりだ 前後の話繋がってないぞ
167. Posted by 吹雪   2023年03月05日 00:57
>>161
同 級 生 に ア ニ メ 観 る や つ な ん か居 な か っ た ぞ ?
166. Posted by     2023年03月04日 23:59
>>148
何でサッカーの話になるのかマジでわからん
サッカーについて哲学的に考えたことなさそう
165. Posted by     2023年03月04日 23:33
>>148
野球にもないから広告撤去されたんだろ
どっちかに価値があったら撤去する必要ないもの
164. Posted by     2023年03月04日 23:31
>>140
今もあんのそれ?
163. Posted by     2023年03月04日 23:31
>>119
広告出せるだけの資金力がある企業が減った
YouTubeやSNS以外の媒体が広告塔として機能しなくなった
現代はこういう事情があるのよ
162. Posted by     2023年03月04日 23:29
>>146
キャプ翼がジャンプで連載されるまでは、日本ではマジでローカルスポーツだったんよサッカー
っていうか、昭和の日本にはスポーツは実質、相撲、プロレス、野球の3つしかなかったんよ
その頃に引きこもりになった吹雪は野球しか知らんの
161. Posted by     2023年03月04日 23:26
>>113
友達もいなかったんだね
キャプ翼は学校で話題にならなかったわけないんだけどな
Jリーグ発足のときも、一人でお勉強してたん?友達一人も作らずに?www
160. Posted by     2023年03月04日 23:23
>>139
いつもしょうもない嘘ばかりつくから かな
159. Posted by     2023年03月04日 23:22
なんで新しい球場つかわんの?札幌ドームの方が便利だから?
158. Posted by .   2023年03月04日 23:04
>>34
日ハムの新球場は広告だらけだぞ
157. Posted by あ   2023年03月04日 23:01
コメ欄にも所々札幌ドーム関係者がいて草。
営業頑張ってな。
156. Posted by 名無し   2023年03月04日 21:51
>>40
ハム屋に球場でお前んのこの商品売らないで道内の肉屋から仕入れろって圧力かけてたんだっけ?
控えめに言ってあたおかだわな
155. Posted by 。   2023年03月04日 21:32
そりゃ日ハムいなくなったら広告価値なんてまったくないだろ
こんなん子供でもわかるぞ
154. Posted by     2023年03月04日 21:24
>>103
俺もメジャーリーグまだあるの今朝知ったわ
153. Posted by     2023年03月04日 21:24
>>148
意味わからん
自分の都合で語るな
152. Posted by     2023年03月04日 20:58
札幌市長が毎日ライブでもしたら?
151. Posted by     2023年03月04日 20:56
中国共産党「気球のことは忘れてください」
150. Posted by     2023年03月04日 20:31
札幌さんオワコンで草。
ゴミリンピック頑張って阻止してね。
149. Posted by 名前   2023年03月04日 20:27
年間70試合以上試合をしてた日ハムが消えて広告も消えるけど黒字になるらしいなwwwwwwwwww
148. Posted by 、   2023年03月04日 20:00
>>145
なんか勘違いしてるみたいだけどサッカーが人気なくて広告価値もないって話だぞ
147. Posted by     2023年03月04日 19:59
野球とか言うアメリカの一部とアジア人しかやってないアホスポーツ
146. Posted by な無し   2023年03月04日 19:57
>>76
何回もオリンピックから排除されてるのに?
145. Posted by     2023年03月04日 19:52
野球ってでかい顔してる割に人気ないよな
144. Posted by 吹雪   2023年03月04日 19:45
よく黒字に持って行けてるな
143. Posted by     2023年03月04日 19:40
つーか広告激減以外にもイオン銀行廃止・公衆電話&Wi-Fi停止・シャトルバスも運休するとかいう凋落っぷりなんだよね
でも黒字らしいから頑張って欲しいわ(ハナホジ
142. Posted by あ   2023年03月04日 19:28
エスコンフィールドって、メジャーリーグのスタジアムみたいやな
141. Posted by あ   2023年03月04日 19:27
そら日ハムが試合してくれなかったら広告価値ないよ
ホンマに札幌市アホやな
140. Posted by あ   2023年03月04日 19:16
>>131
ホームラン阻止ファインプレーや看板直撃ホームランとかに商品出るし、企業は価値を感じてるんじゃない?
139. Posted by あ   2023年03月04日 19:14
>>110
なんで喧嘩腰?
138. Posted by 名無し   2023年03月04日 19:08
アホが放送しなくなったからだと馬鹿なのかな?人気が無いから放送しないんだよ、そんな状況ならスポンサーも離れていくのにそのロジックすら理解できないスポーツファン
137. Posted by    2023年03月04日 19:01
そりゃコンサドーレ叩かれるやろ
大口の日本ハム様の対応は塩で、コンサドーレの試合の為に芝の入れ替えや器具などの撤去費用までも負担してたんやし
しかも税金じゃぶじゃぶで補填してもらってたんやろ?
今こそ補填の恩返しでドーム再建に役立てって思ってるやろ
136. Posted by    2023年03月04日 18:58
まだまだ今年は赤字かもしれないけどいずれ黒字確定なんでしょww
もちろん税金なんて使わないよね?
麗しのコンサドーレ様がなんとかしてくれるよ
135. Posted by     2023年03月04日 18:57
自業自得だろう
経営陣がアホ過ぎる
134. Posted by     2023年03月04日 18:46
>>131
ない
ただ、テレビで試合が中継されてた頃はCMでその企業の製品が流れてただろうから意味はあったと思う
133. Posted by     2023年03月04日 18:41
コンサドーレなんか経済効果ショボくて役立たずのくせに「俺たちを常に優先しろ!」「維持費は日ハムに払わせろ!」だもんな
132. Posted by     2023年03月04日 18:28
札幌市って自分らで日本ハムに嫌がらせしたり冷遇して追い出したんじゃなかったっけか?こんなんでオリンピックなんか誘致しようと思ったら日本中からボロカスに叩かれるだろ。
131. Posted by     2023年03月04日 18:16
そもそも、球場の広告って、宣伝効果あんの?
130. Posted by    2023年03月04日 18:15
ずーとジャニーズのコンサートでもやれば
黒字になるじゃねw
129. Posted by     2023年03月04日 18:14
藤井聡太の対局をやればおk!
ロコ・ソラーレでもおk!
どうせなら羽生結弦&浅田真央アイスショーでもおk!
128. Posted by    2023年03月04日 18:13
>>125
コンサドーレが全く人気ないからだろう
ハムの抜けた穴を多少なりとも埋めるだけの人気があれば
叩かれないし人気がない上にその補填に
税金いれてるからまあ叩かれるよね
127. Posted by    2023年03月04日 18:12
折角ずーと空いてるだし
北海道でコミケでもやってそこを会場にでもすればw
126. Posted by     2023年03月04日 18:09
野球嫌いになるわ
125. Posted by     2023年03月04日 18:09
この件に関してコンサドーレは別に加害者でもないのに叩かれる流れになってるの気の毒過ぎる。
124. Posted by     2023年03月04日 18:04
そりゃ野球場の広告出してる企業は移るよね
123. Posted by     2023年03月04日 17:50
>>116
それもそうだけど、アナハイムスタジアムの日本企業広告も、恥知らずって感じ。
by世界のサムスン
122. Posted by c   2023年03月04日 17:50
>>76
はっきりいうけどサッカー>>>>>やきう、な
あらゆるディメンションで勝ってる
121. Posted by あ   2023年03月04日 17:49
>>111
むしろ真逆の話なのにまったく理解できてなくて草
120. Posted by xxx   2023年03月04日 17:48
昔はWRCやってたヤン!
119. Posted by    2023年03月04日 17:48
企業が広告を出さなくなった?
なんか変だな…
118. Posted by     2023年03月04日 17:48
>>43
野球嫌いになったわ
117. Posted by     2023年03月04日 17:47
5 札幌市の試算では日本ハム移転後は売上高が5割減になるとのことだが、その一方でJリーグ北海道コンサドーレ札幌のホーム全20試合を開催することに加え、大規模コンサートの実施、展示会誘致などで安定した経営を目指すという。その結果、2024年からは黒字に転換し、2023年から5年間の累計で約900万円の黒字になる。

だそうだ
116. Posted by     2023年03月04日 17:46
キャッチャーの真後ろにマルハンとかドームはほんま恥じさらしやで
115. Posted by    2023年03月04日 17:43
ドームの維持に税金使いまくるんだから早めに潰した方がいい
国立競技場もだぞ
114. Posted by     2023年03月04日 17:35
なろう系ドーム「今更もう遅い」
113. Posted by 吹雪   2023年03月04日 17:30
>>112
漫画やらアニメを観ている暇無かったし興味も無かったのよ習い事のスケジュールもビッチリでね子供の頃の睡眠時間は1日2時間だよ、家庭教師帰るのなんて朝の2時だからね
112. Posted by     2023年03月04日 17:25
>>102
キャプ翼や俺フィーが流行る前に引きこもりになったのか、80年代半ばには引きこもってたんだな
じゃあもう60が近いじゃん
111. Posted by     2023年03月04日 17:23
こういう広告が無駄だと企業もやっと気付いたんでしょ
そもそも野球選手なんか反社しかいねえじゃん
110. Posted by     2023年03月04日 17:22
>>106
部屋から一歩も出られないのに?
ああ、フリマサイトのこと言ってる?たしかにお前のオンボロPCだと画像表示に二時間半ぐらいかかるな
109. Posted by     2023年03月04日 17:21
>>76
まーた昭和の話ししてるよ……この引きこもり老人
108. Posted by     2023年03月04日 17:17
サッカーファンはマナー悪いからな、貧民のスポーツだもの
107. Posted by      2023年03月04日 17:17
サッカーと札幌ドーム一緒に消滅してくれ
税金使いまくるし害しかねーわ
106. Posted by 吹雪   2023年03月04日 17:11
フリーマーケットなら2時間半かけて遊びに行っても良いよ
105. Posted by     2023年03月04日 17:09
毎週フリーマーケット開催出来るやんw
104. Posted by     2023年03月04日 17:08
>>37
日本の行政機関の調査は先に好都合な結論を決めてから、不都合なデータを消していく作業の事だからな
二十年前までの中国や末期のソビエトのそれと変わらん無意味なものだ
103. Posted by あ   2023年03月04日 17:06
>>1
Jリーグってまだあったんだ
102. Posted by 吹雪   2023年03月04日 17:01
>>79
教えて上げたくてウズウズはするけど、長文になりそうなので自重するわw
101. Posted by     2023年03月04日 17:01
北海道に屋外スポーツは根付かないやろ
100. Posted by     2023年03月04日 17:00
>>1
サッカーなんてダサくてつまらんゴミスポーツ誰も興味ないし
79. Posted by     2023年03月04日 16:51
>>76
俺も野球知らねーけどなw
78. Posted by    2023年03月04日 16:51
>>75
>責任者はどうするんだろうね
伝家の宝刀「想定外」
77. Posted by     2023年03月04日 16:50
>>37
広告減についてちょっとは考慮してたよ
甘い見通しだったかどうかまでは判断できなかったけど
76. Posted by 吹雪   2023年03月04日 16:47
サッカーはローカルスポーツに過ぎないのに
野球がダサいだのと、ほざいていたそのツケで冷たい視線を送られてるぜ
俺に至ってはサッカーのルールさえ知らない
75. Posted by     2023年03月04日 16:46
札幌市の予算の多くがこれの維持に回されるのか
責任者はどうするんだろうね
74. Posted by     2023年03月04日 16:43
>>72
むしろ最近はゲートボール代わりにおっさんたちが公園とかでやってるのよく見るわ
定年してもピンピンしてっからな最近の老人
73. Posted by     2023年03月04日 16:42
>>43
何で野球ファンってサッカー目の敵にするんだろうな
性格悪すぎる
ハゲの癖に
72. Posted by     2023年03月04日 16:41
野球は、子供の多い豊かな国でしか流行らない。
老人の国、日本は野球を卒業すべきだ。
次は、ゲートボールで、十分。
71. Posted by 吹雪   2023年03月04日 16:29
北海道の人口の65%が札幌市民でしょう、それであれは全て元巨人ファンだからね日本ハム出ていくと徐々に先祖帰りw 
70. Posted by     2023年03月04日 16:25
なお北広島がヤバ過ぎて日ハムが
「戻ってやってもいいぞ」と上から目線で言ってるけど
全札幌関係者から総スルーされてる模様w
69. Posted by あ   2023年03月04日 16:23
>>7
新庄効果もあるけど強くなったのでかいわ
なんだかんだ札幌移って5回優勝2回日本一って日本ハムがここまで強かったの史上初だし
68. Posted by あ   2023年03月04日 16:21
>>3
客は入ってもライブは真っ暗にするからスポンサーは消える
67. Posted by    2023年03月04日 16:19
目に見える因果応報自業自得w
66. Posted by    2023年03月04日 16:18
サッカーは独自にエリア脇だったりゴール周りに広告ボードみたいの貼ってモニター周りくらいしか映らんしな
65. Posted by     2023年03月04日 16:13
アホな役人がハムに上から目線しまくった報いである
50. Posted by     2023年03月04日 16:10
球蹴り言うてる奴はサッカーの時は別に看板出るの知らんのやろな
無知ってのは悲しいもんや
43. Posted by     2023年03月04日 16:09
>>1
サッカーってあれだろ
グラウンドで倒れて痛い痛いと転がってるオカマのスポーツw
42. Posted by     2023年03月04日 16:08
タイトルも【プロ野球】じゃなくて【Jリーグ】だろ
サッカーのために建てたドームだし今年からコンサドーレが独占で使えるんだから
41. Posted by     2023年03月04日 16:01
画像直リンばっかでめんどくせーなー
40. Posted by     2023年03月04日 15:57
>>37
札幌市にまともな経営感覚が有るなら、日ハムは出ていかなかったやろ。
by京都市長
39. Posted by 吹雪   2023年03月04日 15:53
うちの近所に有れば良いんだけど同じ市内とは言えドームの有る辺境まで車で2時間半かかるので億劫だ 行かないわ
38. Posted by とおりすがり   2023年03月04日 15:52
サッカーも今年はJリーグ30周年なのにメディア露出無し。開幕してる事も知らん日本人ばっかやからな。広告?意味あるの?状態やね。
少なくともWBCと大谷で今は野球が露出しているのに、日ハム失って無関係となってしまったのは痛い。
37. Posted by    2023年03月04日 15:47
札幌市は数年後に黒字化の試算を出してたけど、こういった広告料の減収とか考慮してただろうか?
もっといい加減な試算じゃないかと思う。
36. Posted by     2023年03月04日 15:44
休日出勤サービス残業で過ぎゆく毎日のどこに、一試合4時間もかかるスポーツを観る余裕があるというのか
35. Posted by     2023年03月04日 15:44
何で栗山が全日本の監督やってるのだろうか?
創価学会の圧力かな?
34. Posted by     2023年03月04日 15:43
まぁ、TVががんばって毎日スポーツニュースで取り上げても、現実はこういう事だわな
スポーツなんて遊びの勝敗気にしてられるほど、日本に余裕ないんだから
33. Posted by ごろう   2023年03月04日 15:39
>>1
余裕の二桁ゲト戦記
32. Posted by 鳩山   2023年03月04日 15:36
政権交代の時
31. Posted by    2023年03月04日 15:31
でっかいドッグランにしてあげて
30. Posted by まとめ   2023年03月04日 15:30
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

札幌ドームの広告激減 フェンスからは企業名消える(いまここ
28. Posted by     2023年03月04日 15:28
近所でも有名な中国人らしいよ
8. Posted by     2023年03月04日 15:23
新球場も珍ホームランよく出るしなんだかなぁ
7. Posted by 11   2023年03月04日 15:21
ここを満員にした新庄ってやっぱ神だったな、選手時代の若い新庄ね
6. Posted by    2023年03月04日 15:20
球蹴り頑張ってよ…w
5. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月04日 15:19
>>1
球袋がかゆい
4. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月04日 15:18
玊袋に五本の毛が生えてて玊袋がかゆい
3. Posted by     2023年03月04日 15:12
嵐のライブで収入確保できるからへーきへーき
2. Posted by     2023年03月04日 15:10
翠星石が2ゲットロボですぅ
以下荒らしコメント禁止

管理人は荒らしコメントの放置禁止
1. Posted by A   2023年03月04日 15:05
道民が移住すればいいだろw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク