ロゴ

2023年03月03日

なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」

1 名前:1 :Gecko ★:2023/03/03(金) 05:57:32.73 ID:AaHwRBK09.net
いま、日本の酪農家が経営の危機にあるのをご存知でしょうか。
北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。そのため、国は1日から生乳の生産抑制のため、乳牛の殺処分に対し1頭あたり15万円の助成金を出します。なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b5dfa48eb8b2871a26a7065498dcd1ee5c5f6a
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:26:36.07 ID:RQcbD1xj0
>>1
コオロギより乳牛食わせろよwwww

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:01:52.46 ID:4/BSrw7a0
補助金ありきの業界

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:00:18.61 ID:NOnZLchw0
ゼッタイに加工製品にはしないマン

494: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:00:07.10 ID:YpLrKj5W0
>>3
チーズにするには牛乳5本分、でもチーズ価格は4〜500円
牛乳1本150円としても5本で750円で売れるから
チーズは大手しか生産が成り立たないと言ってた

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:01:19.31 ID:uVRX3b510
補助金出してバター作れよwww

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:13:27.17 ID:THKwbtp80
>>4
バターはミルクの中のクリームを使うから、生乳は残りますよ

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:01:34.07 ID:J/X6sFXc0
コオロギに置き換えます

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:01:51.79 ID:jrH2YvfC0
牛乳が体に悪いという説をネットでよく見るが
本当なのか?
これをたれ流した奴のせいでこんなことになったんじゃないのか

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:01:58.64 ID:zKFsphwb0
アイス、ヨーグルト、チーズ工場作れば解決するよね

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:04:07.24 ID:fVYHmuPw0
なら一時的でも値段下げりゃ良いだろ
牛乳の価格も順当に上げて行って実は廃棄してますとか命に対する冒涜

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:05:24.58 ID:60/7A2gP0
殺処分?肉にして売ればもうかるだろ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:06:03.61 ID:OpYDpTZH0
牛「コオロギ食わされるぐらいなら死を選ぶわ」

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:06:30.41 ID:g7pqq/5o0
価格を下げるのが嫌なら輸出すればいいのに

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:09:19.14 ID:9DlPmGwY0
>>29
捨てるより輸出するほうが金かかるんだろ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:07:38.36 ID:qnHSqu560
牛棄てて
コオロギ食わせる
SDGs

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:07:59.23 ID:6fcyTJkk0
食糧の自国化はミサイルよりも重要やで

食わなきゃ、戦争できないぜ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:09:05.97 ID:A0PHl/3n0
なんで余ってるのに牛乳を安くしないんだよ

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:09:10.97 ID:M9wsyNAo0
今ホエイプロテイン不足なのに
北海道の牛乳なら高くても人気出るでしょ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:10:28.43 ID:dNoB+RY30
ちょっと前までバターが足りなかったよな
あれもマヌケな政策のおかげだからね

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:14:39.14 ID:na+KaGdI0
ウシを食わずにムシを食え

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:18:05.37 ID:f5bRnvMH0
プロテイン作れや
安く売ればバク売れするぞ

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:18:38.73 ID:2pG6G+hZ0
今日本はコオロギ食に大きく舵を切ったからね
国民のタンパク源はコオロギと決めた以上邪魔な牛乳は排除しないと

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:19:06.31 ID:yLwg9aV20
コオロギより牛乳の方がもちろんいいが
食糧難になったら牛なんて真っ先に処分されるだろ

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:23:19.76 ID:SGmrqkQU0
本当に殺処分しないといけないのは牛さんじゃないだろ

202: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:30:35.59 ID:pZ6lAnUW0
北海道産バター買ってるが高いわ

204: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:30:53.59 ID:p+mBTlK20
日本自体が失敗
もう詰み

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:32:57.36 ID:98X1KeE80
暫定的に1Lの値段で、2L売れば済むだろ
便乗値上げなんかしてねーでちっとはな
商売考えろ

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:33:24.69 ID:XfhEClSa0
バター、チーズ、牛乳が安ければもっと料理、菓子に使うよ
というか使いたい

222: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:33:21.86 ID:kDzebVlI0
食の恨みのおそろしさを体感するがよい

245: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:35:45.60 ID:Yx1MHojn0
チーズ、バター作る工場作って運営する方に
助成金出して牛乳の消費を促せよ

283: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:40:24.24 ID:+JHP15uj0
なぜか外国から牛乳を輸入してるもんな

302: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:42:36.78 ID:69sjuWnT0
バターとチーズの生産は
もう国営で良いじゃん

341: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:46:07.06 ID:TvO3TcO90
牛乳ですら飲めなくなるんだ
やばいな

395: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:51:14.49 ID:wn23v8qu0
牛乳余ってるならお菓子の靴べらみたいなミルクケーキにしろよ何で捨てる発想しか出さねえんだよ統一の指示か

500: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:00:41.99 ID:S7lNJ+Wl0
>>395
加工品は赤字になるだけ
牛の餌もそのまま赤字額になる

403: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:52:00.57 ID:vvkZoSdW0
まじで狂ってんな

410: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:52:33.08 ID:0sNmJQh00
4万頭×15万
その金でエサ代くらい渡してやったらええのに

414: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:52:48.02 ID:JclIOe5g0
牛乳石鹸にすればいいじゃない

473: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:58:18.00 ID:Ody8C7hx0
業界団体て消費者にはあんまりいい風には働かないな

483: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 06:59:22.15 ID:QmiH4kbW0
これも既得権益

562: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:06:11.67 ID:w9whyFf50
何か方法はないのか?
搾乳しまくって長期保存可能にして備蓄とかさ

572: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:07:08.30 ID:47q1FB7m0
これやってコオロギが何たら言ってるのやばいな

574: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:07:12.35 ID:wjBIAZpj0
農政指示させたのは農林水産省

606: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:09:33.18 ID:TdJLsUca0
牛乳の需要は本当に減ってるの?

717: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:17:48.64 ID:ef/sYdHI0
1本100円で売ってみろよ
消費者はみんな買うから

それをさせないのは森永と雪印乳業

845: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:26:17.15 ID:iF76acD50
小規模な酪農家がバラバラいるから高くなるんかな
集約して規模でかくして安くするのはとまうしても無理なんかな

946: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 07:33:06.89 ID:TAgf1HA80
おいしいバターが安くなれば
日本はもっと平和になる気がする


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677790652/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 14:03│Comments(276)食生活




この記事へのコメント

336. Posted by a   2023年03月30日 06:59
どうも電磁波で牛乳から硫酸やらリン酸やらを漏らされるような状況になっているように思われるのであるが、国内乳業について、大陸系(大阪系等含む)によって破壊されたという事態かもしれませんね。
335. Posted by a   2023年03月27日 04:31
実のところ、スーパーカウでないような乳牛についての計画殺牛(官民協力しての)を行っているとかいう事態であったりするのでは、というのを結構前から疑っているのであるが、そこら辺、どうなのでしょうね、と思われます。
334. Posted by a   2023年03月27日 04:24
さて、ここで「何故日本ではポリエチレン(やポリプロピレン)の回収を行っていないのか」問題が再発するわけですが(ロングライフ牛乳はポリエチレン等の容器に入れて販売し、容器は回収する、というモデルが成立するので。)…。
当然のごとく欧州にバカにされまくりであるこの問題について、環境省はどう答えるのか。
難易度の高いPETの回収は行い、ポリエチレンはスルー、というのはどういう事であるのか。まずは特定の品目について回収を導入する事にすれば次第に広めていけるのではないかと思われたりするのであるが、どういう事なのか。それとか、分別出来る人だけ分別して出すようにするとか(紙ごみってそういう部分ありますよね。まぁ多くの人が回収可能な紙は分別して回収・資源ごみに出していると思いますが。分別出来る人だけリサイクル可能PE・リサイクル可能PPとかの表示に従って分別して出すとかいうのはどうなのでしょう。)。
ロングライフ牛乳などでの使用は結構な量の同じ性質の商品の廃棄が生まれうると思われるのであるが。
何?創価学会や他大陸系の野望とかが関係する問題だったりするのですかね?
333. Posted by a   2023年03月27日 02:20
※331続き
有希化学株式会社の「細菌芽胞の耐熱性について」というページの下部表からすると、記載範囲外の推測にはなるが、140度以上での数秒の加熱であればClostridium thermosaccharolyticumの芽胞まで何とかなりそうですが(100度のD値が400、120度のD値が3〜4なので)、大体そういう判断でよいのですかね?in vitro的環境なものと実際の牛乳を使ったin vivo的なもの両方での確認が必要と思われますが。
まぁちょっと各所でのロングライフ牛乳についての記述を見て幾分疑問に思われたりしたのですが。(乳等省令(乳及び乳製品の成分規格等に関する省令)において「滅菌」の定義が無い事も疑わしく思われた。)
…とか思われましたが、乳等省令で「常温保存可能品」(ロングライフ牛乳はこれに該当。(厚生労働省資料「常温保存可能品(LL 牛乳)の大臣承認審査事項の見直しについて」(平成29年3月)を根拠として))は、「細菌数(摂氏三十度±一度で十四日間保存又は摂氏五十五度±一度で七日間保存した後において標準平板培養法で一ml当たり) 〇」(乳等省令の 別表 中の、 二(五)(1)1)(試験法は同別表中の二(七))という成分規格に適合しているものでなければ駄目なので、「常温保存可能品」をうたっているものであれば問題無いと見て良さそうですね、多分。
(しかし、各所の記述の多くがどれも覚束なさを幾分含んでいるのにはちょっと辟易する。普通に乳等省令における該当部分抜粋(及びロングライフ牛乳の法令における位置付け提示)と考慮すべき菌の列挙及びその概要説明とD値の表を示して説明してもらえないだろうか感がある。(まぁ、そういうのも、文部科学省・法務省が法教育を行っていない事によって生じている事態と思われるが。))
332. Posted by a   2023年03月26日 23:48
だってあなた達、日本やアメリカをバカにしたい連中でしょう?

まぁ、ちょっと、科学的にちゃんとした資料について見たいですね。
331. Posted by a   2023年03月26日 23:47
ところで、ロングライフ牛乳の製法って、ウェルシュ菌耐熱株を「滅菌」相当するのに十分なのですかね?
殺菌処理の時に、潜熱(気体→液体の変化でのもの)によって殺せるのですかね?液中で。そうなのであれば大丈夫かと思われるのですが、どうなのでしょう?
あ、HACCPみたいなのに頼ろうとせずに(それどこかで痛い目を見る人がいるでしょう。まぁ厚生労働省・政府内閣・医療系はだからこそHACCPを過度に持ち上げたのでしょうが。ん?間違ったかな?医者に名誉を?いや不要なものは要らんでしょ。)、きっちり機序及び結果について合わせて示してもらいたいのですが。
まぁ一応、100度110度120度〜150度とかの結果について見てみて、セレウス菌とかについては大丈夫そうだな、という資料を見はしたのですが、ウェルシュ菌耐熱株について見ていないので何とも…。
高熱の温泉とかに生息しているのを除いて一般的環境に存在する最強レベルの芽胞(ウェルシュ菌耐熱株以上のものがあればそれを知りたいですね。)でも確実に死滅させられる条件を示すようなレポートってありますかね?あると思われますが。
まぁでもちょっと何というか、幾分か不安に思ったりしました。日本だけに。日本の医療界・酪農関係業界・農林水産省・厚生労働省とかだけに。ん?そんなに信用するわけないじゃないですか。献血行政とか普通にクソだし(んで大陸系吸血鬼でしょう。)。ああ、いい資料とめぐり逢いたいものですが。
330. Posted by a   2023年03月26日 22:50
まぁ、ロングライフ牛乳、遮光瓶とかを使うと問題が解決するかもしれませんね。(アルミ箔等の特殊なフィルムはどこかで必要でしょうが。)
瓶についてはリターナブルにも出来るでしょう。
とか思われたりしましたが、そういうのはどうなのでしょうね。まぁ消費についての時期が読みにくい問題とかがあったりするでしょうが。
329. Posted by a   2023年03月26日 22:45
※328訂正 「大阿蘇牛乳」→「らくのうマザーズの大阿蘇牛乳」 まぁ、パックからのアルミニウムの溶出の問題については本当に何とかしてほしい所です。そこが運用をするかどうかの死活線になりますので(多くはないかもしれませんが、そういう人は他にもいるでしょう。)。
328. Posted by a   2023年03月26日 22:41
ロングライフ牛乳、味自体には問題無さそうな感じですね。
大阿蘇牛乳買って飲んでみましたが、牛乳自体の味は悪くなかったです。普通というか並の牛乳よりおいしいのではないかと思われたくらい。
ただ…若っっ干、アルミニウムの風味(というかキンキン感)が無くはないですが。相当にアルミニウムの味・感覚の検知に慣れてて分かるくらいのものですが。まぁ、でも、ありはするようである。なお、当該商品はテトラパックのアセプティック容器使ってるみたいですね。(…それでもテトラパックのアセプティック容器を使っている所は、通常、アルミの溶解は無いなどと言う…何故か? 日本が憎いんでしょう、そういうの。そう思われますが。まぁニッケルや硫黄で問題を発生させるクズが多い国だもの、それはきっと故意でしょう。)
ただ、保存期間が3か月とか6か月とかで常温保存が可能というのは、冷蔵庫スペースを圧迫せずに常時牛乳がそれなりの数確保可能という事で、結構有用であるように思われました。
後は…アルミニウムの問題さえ何とかなっていれば、運用を本気で考えたりするのですがねぇ…なかなか。まぁ容器事業者にはもうちょっと頑張ってほしい所です。あとまぁ、容器、回収が可能なら紙メインじゃなくてもよいのでは(まぁ光による劣化を考えるとアルミ箔の層は欲しいですが。)。
ええ?食品関係事業者が味が分からないとか嘘吐いてるとかそういうのを許すわけがないでしょう。健康にも関係がある事ですし、絶対に許さない。
327. Posted by     2023年03月06日 10:45
牛を殺せとか失敗継続中じゃん、バカなの?
326. Posted by チョットギモン   2023年03月05日 02:05
>チーズにするには牛乳5本分、でもチーズ価格は4〜500円
>牛乳1本150円としても5本で750円で売れるから

どっかの生産者も同じようなこと言ってたけど、それって輸送コストや販売コスト含めた末端価格での比較だろ。原材料費だとどんなもんなんだ?
325. Posted by a   2023年03月04日 22:28
※324続き
なお、酸味が減ると料理に使いにくくなる部分が無くはないかもですよね(パンチというか酸味が無いのは困るなぁ、となったりするでしょう。カレーに目が覚めるようなさわやかな酸味をプラス、みたいなものが、無い。)。逆もまたしかりでしょうが。(まぁ、しかし、酸味が少ないものばかりというのはどうなのでしょうね感というのはあります。事業者集団としてどういう考えなのでしょうね。)
まぁしかし、ヨーグルトも、まだまだ工夫の余地が結構ありますよね。
まぁ、問題は、今回は、日本国内の生乳についてなのではありますが。
まぁちょっとの期間牛乳・乳製品を買おうとは思います。
324. Posted by a   2023年03月04日 22:22
※323続き
…いつの間にこんなにブルガリアヨーグルトは甘いというか、発酵が進んでない状態で出るようになったのであろうか?確か、加糖無しでも食べれるみたいなのを広告していた時期があったと思われるが、要するに、糖→乳酸生成があまり無い状況での出荷をするようになったという事か。うーむ、ブルガリアヨーグルトは、特徴として、かなり酸味が強い事が挙げられるような商品だったと思われるのであるが、随分と変わってしまった感あるなぁ。今や400ml以上の容量でも紙パックのヨーグルト、というのみか?(なお当方のお気に入りは雪印の恵であるが。「んんん?このヨーグルト、独特!」という感じの強い頃からの。恵は大きくその独特さについて少なくなってマイルドな感じになりましたよね。まだ幾分か特徴の片鱗が残っている感じがしなくはないですが。)。(なお、食品について、甘い、酸味苦味が少ないものが多いような感じなのは気になる。大阪鹿児島のせいであろうが。おそらくヨーグルトの変化もそうなのであろうと思われる。うーん、そういう方向ばかりでいいのかね?漬物の病的な軟弱化(アミノ酸?糖?甘味料?要らんねぇ…(まぁ糖についてはシャプタリゼーション的に使えたりもしなくはないかと思われるのではありますが、酒も含めてそういう方向の使用って日本では全然無いですよね。糖を使って糖質0の辛い酒って普通にありえるのですが。ん?いやテロワールは重要と思いますよ。純米派ですよ。で、糖とか使ってた漬物が日本に過去あったのか?無いよね?許容しないですよ?テクスチャもよろしくなくなるし。糖の甘さとか明るさとか柔らかさとか不要なんだよね。野菜(や糠等)そのもののものだけで十分だしそれが至高では(いやまぁさすがに一般的には幾分か許容するのですけれどね。尖った漬物を出すのが幾分怖いというのは分かる。)。)。)とかはあまり許容できないのであるが…。)
323. Posted by a   2023年03月04日 22:14
ブルガリアヨーグルト無脂肪を久しぶりに買ってみたのだが、外国製造の乳製品使ってるのな(なお、一般的に、スーパー店頭とかに置いてあるヨーグルトは通常「生乳」ではなく「乳製品」を原材料に使用しているのであるが、それは、ギ酸で固めたヨーグルトを原料に使っているからである。ギ酸ヨーグルトを他乳酸菌を用いてヨーグルトに加工しているのである。)。
322. Posted by 謝蓮舫   2023年03月04日 21:26
絶対にコオロギを食わせるという強い信念を感じる
321. Posted by     2023年03月04日 16:47
コシヒカリを家畜が食べ、古米を人間が食べる可笑しな日本。
320. Posted by     2023年03月04日 16:30
コオロギ食うくらいなら牛乳飲んでチーズ食べたいです
というかよく飲んで食べてます
コオロギは政治家と利権企業の家族だけで処理してください
319. Posted by     2023年03月04日 13:31
肉にすりゃいいじゃんって言ってる奴居るけど、とっくにやってるつうの。 お前らが普段食ってる牛肉が肉牛の物だけとでも思ってたんか。
オスは勿論だけど、肉にされるメスは乳の出が悪いか、年食って乳が出なくなって生産性が赤に転じた所謂廃牛。
最初から肉にするビジネスモデルじゃねぇんだわ。 仮に肉で売る事前提にするなら、その分高くなる、当たり前だけど。
318. Posted by     2023年03月04日 12:10
牛一頭いくらかかると思って 一頭15万なんて馬鹿な金額を
317. Posted by    2023年03月04日 09:28
このような状況でなぜ海外から乳製品輸入し続けるのか…
316. Posted by     2023年03月04日 09:17
コオロギ振興策も支持者も一般消費者とは視点が違うんだから庶民が騒ぎ立てたところで何がどう変わるもんでもない。どんなに気持ち悪がろうが力のある者に押し切られる。
315. Posted by     2023年03月04日 09:09
コオロギのええところは初期投資額と運営コストの小ささなのよな。それに国からの助成が入るってんだから銭の余ってる奴にしたら手を出さん方が頭悪いってなもんで。新興小金持ち(要は今時のインフルエンサーな)が否定する訳ないんだわ。
314. Posted by     2023年03月04日 09:04
牛の扱いやめて豚や鶏に手を出すのが賢明なんだろうが、それにしたって北海道じゃ越冬にかかる高熱費が馬鹿にならんだろうしなぁ。
313. Posted by     2023年03月04日 09:01
生産コストにリターンが見合っていないから廃業が増えるんよ。市場や需要が縮小してたら尚更よね。産業支援策立てたところで事業者の未来が明るくなる展望もないからせめて借金で首が回らなくなる前に店じまいをしておくれよと、そういう施策。
312. Posted by    2023年03月04日 08:36
チーズ・バターが高いどころか度々品薄になるのに
それと同時に生乳や乳牛が処分される闇
311. Posted by    2023年03月04日 08:12
学校給食での牛乳廃止とかやってたが、ほんと牛乳離れを加速させるためにあの手この手だな……
何がアメリカに押し付けられただよ。
じゃあ「コオロギ食」は日本の伝統なのかよ?
日本の酪農家やコオロギ喰わされる生徒が一番苦労してる
310. Posted by ほ   2023年03月04日 07:39
つか最近まともな政策とか国民が喜ぶような政策とか本当にひとっつも、ないよな。一体誰のせいなんだよ
309. Posted by     2023年03月04日 07:26
お前らがこれから育てていくのは牛じゃなくて虫な
昆虫世代になるんやで、なんちゃってwガハハハハ
308. Posted by      2023年03月04日 04:45
流石カルト自民党
307. Posted by     2023年03月04日 04:29
>>300
酪農家と買取、加工業者を一緒くたに考えてないか?w
加工用としても納められるように補助金出してるのに
利益を最大限に高める為に品不足を起こしてしまって、緊急輸入する事になるのはダメだろって話だよ
その高めた利益を農協は酪農家に適切に分配してるとは言えないからな
公表されてる収益から見ても明らかだよ
306. Posted by     2023年03月04日 04:01
牛乳は値段が上がってからなるべく飲まないようになった
毎日飲んでるとほぼ倍に値上げされたらダメージでかいもん
305. Posted by     2023年03月04日 02:34
>>131
価格調整をやめればいいだけ
農水省や酪農家の都合なんて知らん
くいもんを捨てるヤツはクズだよ
304. Posted by    2023年03月04日 02:23
>>2
関わった官僚の全ての遺体からおびただしい量のコオロギが見つかれば犠牲を払った私たち納税者は不問に付す。そうだろみんな!?
303. Posted by     2023年03月04日 02:17
>>129
なんの話しとるんや?よくわからんが
イオンで直接販売はたかが知れてる量しか売れんぞ。市場や農協が基本や。相場を決めるのは市場関係者。そりゃ価格は700〜200を動くで。野菜には旬や需要が高まる時期があるからな
高い時期に大量に出すが基本やがもちろんみんなやるから結局価格は落ちる。みんなが出せない時にと思うと施設栽培があるが、いつぞやの台風でやられて修繕費は3000万や
これじゃせっかく高い時に儲け出そうと思ってたのに意味なし。国は助けてくれんしな。それどころかのインボイスでさらに税金搾り取るつもりや。日本の農業はもう破綻し始めてるわ
302. Posted by    2023年03月04日 02:09
>>加工品は赤字になるだけ
アホらし、加工品なら赤字になるように役所が操作してるだけだよ
タダで原料を補充してもらって増産して儲からないだけだろ
ただ、タダで原料を食品会社に流したりなんかしたら補助金止めるぞと圧力かけているだけだよ。
301. Posted by     2023年03月04日 01:28
>>260
大量生産したのを大量廃棄して外国産を大量に輸入してる現状がどの商品でも同じなのか?
中小でも生産ラインが安定すれば大手スーパーや地域店、洋菓子店など販売ルートなんていくらでも作れるわw
300. Posted by    2023年03月04日 00:50
こういう話で加工してバターやらチーズにすれば〜って言ってる奴多いけど生産者的には大量に作って安くしても何のメリットも無いんだよ
買う側は良いけど生産者的にはただ労力が増えるだけで利益は増えない
小規模酪農家を全部潰して大規模酪農家だけにすれば利益も出せるだろうけどそんな事出来んやろ
299. Posted by    2023年03月04日 00:47
与野党問わず農林族を鏖殺でもしない限りどうにもならん
298. Posted by    2023年03月04日 00:37
>牛食わせろ
国産牛買ってりゃそれなりに当たるから勝手に食ってろ
297. Posted by     2023年03月04日 00:27
動物虐待が大好きなキチガイにやらせればいい
296. Posted by     2023年03月04日 00:27
福島原発の敷地に放せばいいよ
295. Posted by     2023年03月04日 00:13
日本の制作の何が悪いって、
失敗した奴等が責任取る必要ないから本気で改革する気も無いし
その無能共が次の政策も継続するから無能の無限ループという地獄
294. Posted by    2023年03月04日 00:06
海外みたいに殺菌して長期保存できるようにして売ればいいんよ。
293. Posted by     2023年03月03日 23:25
数年後に牛乳が足りないとか叫ぶんでしょ、どうせ
292. Posted by     2023年03月03日 23:24
>>5
具体的には何も答えてない自演の知ったか乙
291. Posted by     2023年03月03日 23:07
変な国
290. Posted by 名無し中将   2023年03月03日 22:56
農協制度が日本の農政を腐らせたんじゃないの。
289. Posted by 名無し   2023年03月03日 22:45
まあ、自由な商売と競争をしてない結果の分かりやすい末路w
288. Posted by    2023年03月03日 22:34
価格をいじるのはダメと頭では分かっていても、そんなに捨てるなら安くしてくれ俺が飲むからって思ってしまうな
287. Posted by     2023年03月03日 22:08
S=すばやい
D=台所の
Gs=ゴキブリズ つまりSDGsは虫
286. Posted by     2023年03月03日 22:06
何度でも言いたいけど、バターが安くなればマジで売れるし買いまくるわ
285. Posted by     2023年03月03日 21:23


                 統一自民党と創価公明党に投票したらダメぜったい

284. Posted by 名無し兵   2023年03月03日 21:19
5年後ぐらいには「給食の牛乳が足りない!」ってなってそう
283. Posted by 個性的すぎるマッドな名無しさん   2023年03月03日 21:16
牛乳は成人男女で消化能力限界が1日当たり200〜400ミリリットルに固定されるからね。
282. Posted by a   2023年03月03日 20:56
なお、牛乳に関しても、硫黄含有部品の悪影響は存在するでしょう。
各家庭においての牛乳の劣化にも、硫黄含有部品の悪影響は存在するでしょう。

ああー、日本の水回り事業者ー
TOTOとかも全世界的に蔑視されていいと思うんだ。
281. Posted by a   2023年03月03日 20:53
なお、あまりに牛乳が高いと、石(無機カルシウム加工物)食べだしますよ。(リンに注意(不足するかもしれません。)。また他各種問題に注意。)
事業者も農林水産省も気にしておいた方がいいでしょう。
乳製品なんて贅沢品、というのは、わりとありえます。
まぁちょっとビジョンについて示してもらいたいものです。ちゃんとしたビジョン・計画があれば殺処分となる牛も減るのでは、と思われます。
ん?計画経済や配給が優れている事を見せたい?牛乳に関してはそう否定出来ないですね。配られたら飲むでしょう。
まぁ、加工して他国に送るとかいう事も含めてどうするのか考えた方が良いかと思われます。
280. Posted by    2023年03月03日 20:47
みんな決まった事をやるだけで状況を見て良い方向へ軌道修正なんて考える能力がないサラリーマンかな
AIに指示してもらったほうが良いかもね
279. Posted by a   2023年03月03日 20:45
ロングライフ牛乳、幾分か適切に各所に置いておけば、幾分か買われるのでは?
とか思われるのですが。
赤ちゃんがいる家庭とかは何だかんだで一定数の確保とかを行っておきたいとかいう事があったりするでしょうし、飲食店とかでも便利のために使いたいというような需要があったりするかと思われるのですが。

大阪ー ん?マジだったりしませんか?大体お前らでしょう。日本に腐れがある理由、みんなみんな大阪が悪い。 もちろん、旧約聖書が変に好きなのとか日本系と見ませんよ(まぁあれは学んでおくべきものと見ますが。)。
278. Posted by a   2023年03月03日 20:39
※272 牛乳複数本常備の家は結構あるのではないかと思われますが。大人が牛乳を飲む事が少ないのは…価格と、家環境の硫黄汚染が理由であったりするのではないかと思われますが、しかし子供が出来たら冷蔵庫に牛乳の配備をしだすのでは。 なお、乳糖耐性とかについては人それぞれなので、あまり無理矢理は良くないのではないかと思われます。

ところで、ロングライフ牛乳については、どういう見解なのでしょう感。
なお、楽天24とかで売られていないようですが。(同容量のより安い紙パック飲料とかは売っていても。)
ん?硫黄軍団への正義の鉄槌が迫るので嫌って?隠れ蓑の枚数は多くしておきたいと?そうなのか大阪?ほんと旧約聖書好きだな。
277. Posted by     2023年03月03日 20:33
ン十年もやってて癒着して動かんのだろうな
276. Posted by そのうち   2023年03月03日 20:05
人〇缶詰いつの間にか食わされてるぞ
275. Posted by     2023年03月03日 20:04
人間の強度の身勝手の為に動物を屠殺だけするの?この件よく覚えとくわ。
274. Posted by 名無し   2023年03月03日 19:56
誰も責任取らなくていいからな
273. Posted by     2023年03月03日 19:54
牛乳あと50円安くしてくれれば毎日買って飲むんだけどな
今は火曜日と日曜日の特売じゃなきゃ買えない
272. Posted by      2023年03月03日 19:52
牛乳なんて加工されたら食べるけど
そのまま飲むなんて大人は少数派でしょ
子供は強制されてるけど
数の多い老人どもは団塊jrに牛乳を強制してたくせに自分たちは飲まなかったし、今も飲んでないでしょ
老人や介護施設の年寄りにお茶の代わりに牛乳を無理矢理飲ませれば?
271. Posted by 謎の人   2023年03月03日 19:46
人乳人妻絞り
270. Posted by a   2023年03月03日 19:46
まぁ、酪農業事業者のうち一部に対するいじめ的な体制が国・事業者等によって作り上げられていないかとかが少々気がかりではありますね。
まぁ、「寡占を行ってしまえばこっちのもの」的な考え方、というのは存在したりするものでしょうと思われます。そういう人間集団はいたりするかもしれません(法律系とか腐れ大陸系ばかりですね。該当するでしょう。法律系が腐っているから今の日本の状況なわけであるが、腐った大陸系が寡占状況を実現したからであろう?なお大量の殺人等が存在しているはずでしょう。大陸系(平家系等含む)とはそういう集団でしょう。ん?そりゃ法務とかは(さして難度の高い仕事でもないはずですが)普通に日本系の人間が行こうとしたりするものでしょう。で、日本語もまともに使えないような腐れ大陸系共(まぁ最高裁調査官とかはそういう系統が基本よね。え?ちゃんと三行決定の文について求める内容・事態に沿ってる?三行コメントですらまともに書けない様な人間達よね?)が寡占しているというのは…。まぁ部分的に報道があったりしていたはずでしょう。)。
まぁ、ちょっと農林水産省による考えが見たいものです。
269. Posted by モノレール   2023年03月03日 19:45
5 牛より、殺処分しなきゃならんのは、農水省のクソ役人どもだ。
268. Posted by a   2023年03月03日 19:38
ええ、まぁ、飲もうと思いますけれどね、牛乳。
でも毎度釈然としない感があるし、農林水産省の説明責任や乳牛・酪農業事業者に対する姿勢というのが見えなくあります。
で、乳製品は結構な量が輸入されてくる、と。何をやっているのでしょうか日本は感。
バターはそれなりの割合がオリーブオイルなどになっていくでしょう。ヴィーガン・ベジタリアンは増えていくでしょう。それは他国でも変わらず、それによる相場・乳製品の国際的な変動もあったりするでしょう。そういう中で、どういう風に酪農業をしていくのか、減産への姿勢・減産方法・殺処分への姿勢等も含めてちゃんと国民に示してもらいたいものです。とか思います。
まぁ、多分、推奨に幾分か沿っての牛乳・乳製品消費を行う人というのはそれなりにいたりするでしょう。そういう調整によって何とかなるような農政を行ってほしいものですが。
267. Posted by     2023年03月03日 19:34
もう牛乳なんて頼らなくてもいいんじゃない体に悪いし
酪農家も将来みて方向転換しないと・・
266. Posted by     2023年03月03日 19:33
加工食品の供給を増やす事よりも殺処分に動いたってことは
大手以外に加工食品作られたら困る天下り先とかがあるんだろうなこれ
265. Posted by a   2023年03月03日 19:30
まぁ、殺処分を行うというのは、それは不適切なエゴであって、おそらく減産をシェアする事によって、より少ない数の殺処分あるいは全くの殺処分無しが行えるのではないかと思われるのですが。
ニュージーランドとかを見て下さい。乳牛1頭あたりの生乳生産が日本より数割低いですよ。
というかですねぇ、おそらく、あなた方、調整も利くようなスーパーカウ以外を処分したがっているのではないですか?
儲けのために波を作ろうとしているのではないか感あるのですが。あ、波、といえば、そういう民族が近くにいましたっけ?ワロスされ搾取される日本国民でしょうか。
まぁ、農政の失敗というか、何というかね。結局、稼いでいる者達はきっちり金稼ぐのでは?
で、まぁ、農林水産省には、「望ましい乳牛」の姿と積極的殺処分の対象をきっちり示してもらいたいものですなぁ、酪農系団体と共同で。まずはそれからでは。今回、どういう牛を処分するのです?ん?そういう目での農政は行っていないのですか? で、酪農業を行っている事業者での存在するであろうマタイ効果的な事態への見解は?
264. Posted by     2023年03月03日 19:24
処分した翌年ぐらいに乳業不足になって、また行政の怠慢と騒ぐんだろどうせ
263. Posted by     2023年03月03日 19:18
とりあえず議員の飲み物は全部牛乳にしろよ
262. Posted by 名無し   2023年03月03日 19:18
バターやチーズを値下げするより牛を殺すことを選ぶのだから、どうしようもないね。牛乳やバターがなくても、生活には困らないからいいけどね。
261. Posted by     2023年03月03日 19:12
少し前にバターの価格高騰してそのまま高止まりなんだけどバター増産したら?
260. Posted by は   2023年03月03日 19:00
>>213
値段安くしろが消費者の声って
そんなものどの商品でも同じだわ

だいたい中小にどんな販売ルートがあるんだよ
259. Posted by は   2023年03月03日 18:58
>>206
それを制御するのが官僚だろ。
給料半分で良いよ
258. Posted by     2023年03月03日 18:56
生産者に補助金出して安く売れ!
257. Posted by     2023年03月03日 18:56
前余るのが話題になった時はコロナで給食とかの消費が落ちたとかだったけど、今回は何が理由なんだろう
理由があって今の頭数になってるはずなのに、いきなり大量殺処分とか大丈夫?今度は足りないとか言い出さないか?
余る言うわりに牛乳もじわじわ値上がりで前より購入抑えてるし、乳製品は高いままさらに上がる。もう数十円でもやすけりゃもっと買うのに
256. Posted by    2023年03月03日 18:49
コロナで需要と供給があってないだけじゃね?
需給バランスが崩れたら、通常だと価格高騰するか安価になるかだと思うけどな
255. Posted by     2023年03月03日 18:45
>>229
中国の酪農家が死ぬだろそれ
そうなったらあの国は簡単に禁輸にしてくる
突然シャットアウトされたら輸出側の日本もショック死する
あんな国に売り込みかけようって時点で狂ってんのかと
254. Posted by     2023年03月03日 18:39
コオロギ食を普及させるためだ
牛よりコオロギのほうが生産性は上!
コオロギ生産に転換させよう
253. Posted by あ   2023年03月03日 18:32
牛も間引きとかせんのか?ぽんぽんとりあえず産ませてたら農夫も考えたら?
252. Posted by ばば   2023年03月03日 18:26
誰も責任取らず、あのときはああするしかなかったという空気感が日本を滅ぼすらしいね。
まさにそうなってきてる。誰もかれもが既得権と売国奴に何も出来ず茹でガエルだよ。
251. Posted by だからダメなんだ   2023年03月03日 18:22
なんで政治家は「何ヶ月の減給処分」みたいなのが
無いの??

ねえなんで?国民が負担なの?
250. Posted by     2023年03月03日 18:21
バター欲しいのにス−パーで売ってんのマーガリンばっかだ
バター作れバター
249. Posted by    2023年03月03日 18:17
余ってるなら糧問題になやんでる家庭へパッケージ無し容器で配達すれば良いじゃん。予算?そりゃ貯金のおおい政府のポケットマネーよ
248. Posted by     2023年03月03日 18:16
でも食わない政治家たちは世界に対してドヤれるんだぜ?
世界は失笑しようが政治家は肩書きとなる
247. Posted by     2023年03月03日 18:13
>>242
お前みたいなのがみんなたくさん飲めば解決する
毎日10Lくらい飲んでくれ
246. Posted by     2023年03月03日 18:03
傲慢厚顔無恥唯我独尊の政治屋をトサツしてほしいわ
245. Posted by     2023年03月03日 18:00
>>174
牛乳って開封して1日以内なら腹壊さないけど
冷蔵庫でも24〜48時間くらいですぐ腹にクルからなぁ。
それに比べて豆腐は開封しなければ1週間くらいまで平気だし。
油揚げは開封して乾燥させればこれも1週間くらい余裕。
一人暮らしだと明らかに後者の方が楽なのよね
244. Posted by     2023年03月03日 17:55
食糧高騰策。これ以上上げてどうすんだ?
243. Posted by     2023年03月03日 17:52
肉牛でもない脂身だらけの乳牛食いたいとか正気の沙汰じゃないなw
242. Posted by     2023年03月03日 17:39
またボケ老人による知的障害児内閣のキチガイ政策か
241. Posted by      2023年03月03日 17:30
補助金出して乳製品作ればいいだろwなんで虫に補助金出すんだよw
どうせ温室効果ガスが〜ってエセ学者に惑わされて日本だけ割り食わされてんだろ…何度目だw?
240. Posted by     2023年03月03日 17:30
消費しないのは日本人です。
ねえなんで消費しないの?自分で自分を責めないの?キミ自身が当の本人だよ?
セイフガーで逃げるなよ自分にまでウソつきな日本人
239. Posted by     2023年03月03日 17:24
>>238
草生やして乳牛を救え
壺工作員
238. Posted by     2023年03月03日 17:22
>>222
半数以上は投票にすら行ってないからな。それで政治に文句つけるやつばっかなのは草も生えんよ。
237. Posted by 全てはSDGSのせいだろ   2023年03月03日 17:20
いきなり「SDGS」とか言いだした頃から
なんか急に、色々おかしくなってきてる
236. Posted by     2023年03月03日 17:19
私達が責任取るって言うのは、現役世代に全責任被せて年金世代は逃げ切るってことですか?岸田さぁん!!??
235. Posted by     2023年03月03日 17:19
全てはアメリカが悪い

EUが発ガン性が高いとして輸入禁止にした「成長ホルモン剤まみれのアメリカ産牛肉」が日本に押し付けられて大量に出回っている
234. Posted by     2023年03月03日 17:17
ゴキリミルクに切り替える気だろ
岸田は地獄の使者か
233. Posted by     2023年03月03日 17:16
>>126
高いと売れないんだよね・・・
232. Posted by    2023年03月03日 17:15
>>166
デマ流すんじゃねえよ、アメポチ工作員。この件はシナとは無関係だぞ。

小泉一族は代々続くアメポチの家系。防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したアメリカ軍人カーチス・ルメイに旭日大綬章を与え、総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任、かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが何とか阻止できた。
231. Posted by     2023年03月03日 17:15
電通「食糧危機を煽って国民に虫を食わせろ
岸田「はい
電通「おまえは自ら食って宣伝しろ
河野「はい
230. Posted by     2023年03月03日 17:13
日本はアメリカの傀儡国家です。国民はおろか政府にすら主権はありません。
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、ニュー山王ホテル(アメリカ政府の所有物件)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁のトップが集められて進捗がチェックされています。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。
ハッキリ言って国会も内閣もお飾りに過ぎないのです。
229. Posted by     2023年03月03日 17:11
>>218
北海道から東京まで船で牛乳運んでるから今需要アリアリの中国にも運べる理屈らしいが日本の官僚無能で寧ろコオロギで滅ぼしたがってるからやらねえんだよなぁ
228. Posted by     2023年03月03日 17:09
>>223
戦後の脱脂粉乳でも飲んでろ
227. Posted by     2023年03月03日 17:09
米218
他国では当たり前のロングライフ牛乳すらまともに製造しないのに
226. Posted by     2023年03月03日 17:08
>>216
酪農もコントロールできないのに
コオロギで新たな利権ウマーしようとするからだろ
何もかも無能の自民と金魚のフン省庁官僚が悪い
225. Posted by     2023年03月03日 17:08
自動車を輸出するから乳製品の輸入を増やすんやで。
つまり木材・大豆・小麦と同じ道で農民を犠牲にして車を優先するだけや。
 
総力戦遂行能力を毀損するから食糧自給は大切や。
つまり自民公明党が失政の上塗りをして悪政を続けているだけなんやでw
224. Posted by     2023年03月03日 17:07
1次産業やってない人が1次産業について論じる問題
だから特殊事情が普遍化されたりその気もないことをやろうと言い出す人が出てくる
223. Posted by     2023年03月03日 17:07
給食で牛乳を出すのやめろよ
ワイは乳糖不耐症で苦しんだわ
日本人の8割が多かれ少なかれ乳糖不耐症なのにバカなのか

そうやって子供の健康を害した挙句、長期休みは牛乳が余って廃棄になると毎回やってりゃ、牛減らせよ・・・ってなるわ
222. Posted by     2023年03月03日 17:07
>>217
国民は半数以上が支持してない
利権ウマーな奴が自民にたかってヨイショしてるだけ
なのでつなぎとめるために自民がまたばら撒くという悪循環
221. Posted by     2023年03月03日 17:06
コオロギ辞めてこっち推進する形にしろよ
220. Posted by    2023年03月03日 17:06
牛の乳なんだからそのまま牛のエサにすりゃいいじゃん
エサ代高騰とか言ってないでさ
219. Posted by     2023年03月03日 17:04
牛乳好きだから買ってるけどいいお値段するよね…
一人じゃ消費する量だってたかが知れてるし
218. Posted by     2023年03月03日 17:00
東南アジアとか、暑過ぎて乳牛育てぬくい国に格安で売ってやれ
あそこらへんの貧困国のコンビニ行くと、牛乳=粉ミルクを溶かした粗悪品だからクソまじーんだわ
217. Posted by     2023年03月03日 16:57
政治家をバカにした書込みが多いけど、そのバカを担いだのはお前らだからな。
216. Posted by     2023年03月03日 16:54
この件とコオロギを結び付けてるアホが一定数いるのが恐ろしい
215. Posted by     2023年03月03日 16:54
国連の牛苛めマジでヤメロ
214. Posted by     2023年03月03日 16:53
バターヤチーズを作って格安か無償で提供すればいいだろ。何がコオロギ食えだ。どこが食糧危機なんだ?
213. Posted by     2023年03月03日 16:53
>>5
消費者の声ガン無視も経営向いてないんじゃないかね
つかバターが利益出ないから大手しか手をつけないってんならそこに助成金だせば良くない?そしたら中小も生産してバター不足なくなるし生乳の廃棄も解決するのでは?
212. Posted by    2023年03月03日 16:52
>>182
日本はプロセスチーズばっかり。あんな不味いもの食べられない
結局高価なヨーロッパのチーズを買う事になって、ほんとにバカらしいから少しは日本のメーカーにも頑張ってほしいよ
211. Posted by     2023年03月03日 16:52
>>64
食いたいもの食えなくなってもいいなら出来るんじゃね
210. Posted by 名無し   2023年03月03日 16:51
>チーズ価格は4〜500円
チーズはいろいろな種類があって500円なんて決まってないが?
209. Posted by    2023年03月03日 16:50
>>163
アンチ乳製品の陰謀論者かと思ったらチーズ食っててわろた
208. Posted by     2023年03月03日 16:42
>>40
消費者と農家と農協がクソだから
207. Posted by 吹雪   2023年03月03日 16:42
うちではバターいくら有っても足りない、高いので節約しているくらいだよ
206. Posted by     2023年03月03日 16:41
>>9
それ以上に農民が無能だからな
205. Posted by    2023年03月03日 16:40
産業保護のためにある程度の特別扱いは仕方ない
個人的には限度を超えてると思うけどな
極端杉
204. Posted by にし   2023年03月03日 16:39
これはもうあかんな
食文化まで奪われたらもう知らん
203. Posted by     2023年03月03日 16:39
価格がムチャクチャになっていいならいくらでも出荷するだろ
価格がムチャクチャになったら生産者が即死するけどな

なんでこう食い物の生産調整の話になると、農業も商売であるって当たり前のことを忘れるアホが増殖するんだろう
202. Posted by     2023年03月03日 16:37
そうだ!コオロギに牛乳飲ませて育てよう!!
201. Posted by     2023年03月03日 16:37
>>186
店頭の売れ残りと出荷時点でダダ余りしてるのをごっちゃにしてどうするよ。
棚出しした時点で全部にシール貼ってある状態なんだわ
200. Posted by     2023年03月03日 16:37
乳製品雫<コオロギ様
199. Posted by     2023年03月03日 16:34
余っても安くするな!!
コオロギが売れなくなるだろ!!!
198. Posted by     2023年03月03日 16:33
最低やな死んどけカス
お前らはコオロギだけ食べとけよ
197. Posted by 1   2023年03月03日 16:30
退路を断ってどう合ってもコオロギしか食えなくしてやる!っていう熱い意志を感じる
196. Posted by     2023年03月03日 16:30
3年後にまたバター足りないって言いだすパターンだなこれ
195. Posted by A   2023年03月03日 16:28
輸入が多すぎるせいw
194. Posted by     2023年03月03日 16:26
>>45
蛆虫ミートを忘れんなよタコ
193. Posted by    2023年03月03日 16:23
世界中から虫食い民族って笑いものにするためのネガキャン
ただひとつ誤算がある 日本人は食に関しては鬼になることだ
どんな殺傷事件が起きても文句言えない ビビれ
192. Posted by B   2023年03月03日 16:23
自給で賄えると言ってた卵も魚も肉も牛肉も終わってきた
やっぱり日本人は非常事態に芋しか食えないんだね
191. Posted by     2023年03月03日 16:22
乳牛捨てないで、牛乳捨てろよ。
190. Posted by     2023年03月03日 16:21
>>176
君の説明文からも、ホクレンが工場と農家、両者に圧力をかけられる環境にあることは明らかで否定出来ないよな(笑)
189. Posted by        2023年03月03日 16:20
捨てるんなら煮詰めて蘇(そ)にしてくんないかなぁ
食べてみたいんだけど
188. Posted by いち農家   2023年03月03日 16:19
そもそも日本は、牛乳や乳製品の消費量がとても少ない国でして…加工すればいいという声もあるが、消費量が少ないという事は生産量も少ないです。
大規模海外業者に価格でも量でも劣ってるから、加工しても搾っても割に合わない
皆さんは市場で廃棄する牛乳の量を知ってますか?売り切れてるの見たことあります?
和食に牛乳が合うのか問題はあるけど、そもそも飲んでないでしょ?週5日200mlずつ飲んでくれる給食の児童以上に、安定して消費する大人になってますか?
我々はどうせ補助金が出ますし、別にいいんですけどね。
187. Posted by     2023年03月03日 16:17
コオロギ問題に市民権が根付いた様で何よりです
186. Posted by あ   2023年03月03日 16:12
>>128
でもどっちにしろ最終的に売れ残りを廃棄するなら値段下げてでもとりあえず売ってみろって話
値引き、半額シール乞食マンがごまんといるんだぞ
185. Posted by あ   2023年03月03日 16:09
今食べれてる大切な資源をバンバン廃棄しながら昆虫にお熱な国、それがジャパンだ
184. Posted by     2023年03月03日 16:08
どうせどう転んでも酪農に補助金は必要なんだから
もうちょっと上手い事コントロールして
あいつがーこいつがーとか国民の前で醜い争い見せつけんでほしいわ
コントロールする側の官僚が自分の不手際隠して全部酪農家のせいになすりつけて記事にするとか最悪ぞ
183. Posted by     2023年03月03日 16:07
またバターが買えなくなるのか
182. Posted by     2023年03月03日 16:05
>>177
乳製品のド本場なヨーロッパに勝てるまで何百年かかるんだよ
181. Posted by     2023年03月03日 16:05
>>172
牛200頭絞ってる中堅農家で年商1、2億の世界だぞ
そんな資金力あるわけがない
180. Posted by     2023年03月03日 16:04
>>177
一朝一夕に出来ることじゃないだろ。
179. Posted by     2023年03月03日 16:03
輸出は盛り上がってるらしいから中国人にでも勧めとけ
178. Posted by     2023年03月03日 16:03
加工品というルートすら限界に来てる
脱脂粉乳とか在庫がパンパンで、お付き合いの輸入を断ってもOKなレベルに達してる
177. Posted by    2023年03月03日 16:02
>加工品は赤字になるだけ
だからそこに「日本産」の付加価値をつけて黒になるようにすんだよ頭悪いなぁ
176. Posted by     2023年03月03日 16:02
>>130
圧力っていうか大手にはホクレンが取りまとめて大量に卸してるから農家が大手メーカーに直接卸す理由が基本的にないだけやで
そもそもホクレンの生乳買取価格は割高だから大半の農家はホクレンを通して卸した方が楽だし面倒もない
というかホクレンはとにかく大量にメーカーに買い付けてメーカーに卸したいから農家を追い出す理由がないし追い出されたなんて話も聞いたことない
175. Posted by     2023年03月03日 16:01
>>118
こういう貧乏消費者目線だからおかしな結論になるんだよ、捨てずに安売りしろとか

豊作貧乏って概念が無いのか
余計に日本の酪農死ぬぞ
174. Posted by     2023年03月03日 16:00
>>163
それ用意するなら牛乳330ml飲むわ
173. Posted by .   2023年03月03日 16:00
>>53
失敗というかわざと失敗させ続けてるからもはや手のつけようがないレベル 今マッカーサーが来たら2カ月で改善するレベル
172. Posted by    2023年03月03日 15:59
>>チーズにするには牛乳5本分、でもチーズ価格は4〜500円
牛乳1本150円としても5本で750円で売れるから
チーズは大手しか生産が成り立たないと言ってた

これいっつも思うけど、
なんで日本の農家ってみんなで集まって資金集めて協業しようという発想がないんや
171. Posted by     2023年03月03日 15:59
>ゼッタイに加工製品にはしないマン

バターとかの加工品は、安いんだよ。イメージと逆かもしらんが
儲からないどころか作って売るごとに赤字になりかねんぞ
170. Posted by     2023年03月03日 15:58
>>1
イワシ「上級国民の皆さーん!食糧危機捏造失敗乙でーすw」
169. Posted by .   2023年03月03日 15:58
>>53
昔なら世界中でいっぱいあるけど現代で日本ほど失敗してる世界なんてないからなw
168. Posted by     2023年03月03日 15:57
>>115
本来はその状態を補助金でギリギリ赤字で耐えてるのか酪農家やで
そんで酪農家全滅すると待ってるのは外国産のクッソまずいペットボトル牛乳や
167. Posted by .   2023年03月03日 15:57
飲みたいから値段下げて流通増やせよw 増税、農業への新規参入コスト高、牛は減らす、インドは敵とかキチガイかよ
166. Posted by 売国奴はくたばれ   2023年03月03日 15:56
コオロギ太郎やバカ進次郎みたいなゴミ政治家のせいだな
まずはああいう中華利権に浸かりきった政治家から処刑していけばいいんじゃないの
165. Posted by    2023年03月03日 15:52
>>163
牛乳の圧倒的なコストパフォーマンスで草
164. Posted by    2023年03月03日 15:51
10円20円の値上げで騒ぐ奴らが 一時的に安くしたところで
元値になったら買わなくなるのは判り切ったことじゃーん
163. Posted by     2023年03月03日 15:49
カルシウムは牛乳で取るって意識を学校で植え付けられてたから
俺も牛乳買ってた。自分で食料を買い物するようになってからもな。
豆腐と油揚げと切れてるチーズ食えば牛乳買わなくてもまったく問題ないってことに気づいたのはだいぶあとだったぜ。
豆腐は吸収率もクッソいいし腹も壊さないし、もう牛乳買うことはないだろな。
豆腐100g、油揚げ1枚、クラフトの切れてるチーズ2枚。
これで牛乳330mlくらいのカルシウムが取れる。1パックの3分の1だな。
162. Posted by    2023年03月03日 15:49
>>6
牛の分泌液はちょっと…
150. Posted by     2023年03月03日 15:47
2014年のバター不足は何で起こったかと言うと2000年汚染された脱脂粉乳を使った雪印の集団食中毒が発端で脱脂粉乳の需要が減ったのが原因

北海道は14万トンの減産、一方生乳13.7万トンに当たるバターや脱脂粉乳の輸入をする農水省と自民党。

自分に都合のいい情報だけ言って国民を騙そうとする農水省
バター不足の時も同じことやったよなw相変わらずだなw
144. Posted by    2023年03月03日 15:46
>>5
掲示板のぼやきに経営の向き不向きを語る不毛さよ
142. Posted by     2023年03月03日 15:46
>>123
しるかメーカーに言えやぼけ
138. Posted by     2023年03月03日 15:46
>>124
ルーサンとかコーンはそれこそアメリカやロシアから輸入してるから倍くらい出さないと買えないというかそもそも売ってもらえないことすらあるよ
農家に暖房ってあんま関係なくね?
重要なのは軽油と電気代やな
牛なんか暖房なくても死なないしパーラーとかとんでもない電気食うしな
137. Posted by     2023年03月03日 15:46
そもそも牛乳は紙パックの味がして不味くてそのまま飲めない
我が家では調味料の位置にあるよ
136. Posted by     2023年03月03日 15:46
前乳牛減らしすぎて量が問題になったことがあったような
135. Posted by     2023年03月03日 15:45
>>59
このアホ丸出しのサイクル、百姓貴族でもネタになってたな。
134. Posted by     2023年03月03日 15:45
コオロギより遥かに使い道ありそうだけどコオロギ金になるんじゃねぇのw
133. Posted by     2023年03月03日 15:45
ありがとう自民党
132. Posted by    2023年03月03日 15:44
コオロギパウダーより粉ミルク推奨した方が八方よしなんじゃないの
131. Posted by     2023年03月03日 15:43
燃料や餌代が上がっているから牛乳の価格を下げられないのではなくて、
全国一律で価格調整をしているから牛乳の価格を下げられないだけだ。
130. Posted by     2023年03月03日 15:42
>>117
たぶんミスリーディングしてるね
ホクレンって工場側にも買わせないように圧力かけられるんよ
129. Posted by あ   2023年03月03日 15:41
>>58
荷物が多いとイオンとかの量販店は買い叩いてくるけど、量販店は安売りをずっとするわけではないんよ。
理由としては安いのばかり売れて、高いのが売れなくなると困るからじゃないかな。大根やキャベツが1玉毎日100円で売ってたら他のもの売れなくて利益上がってこないでしょ。
大根なんかの和食商材はそもそも消費量がおちてるのもあって毎日安くしてもすぐに消費者に飽きられるのもあるけど…

128. Posted by     2023年03月03日 15:41
商売やったことないやつらばっかりか?
余った分を価格下げて売るより、廃棄して今の値段のほうが収益がいいからそうしてるだけだろ
下げて多く売って儲かるならそうしてるわwww
127. Posted by      2023年03月03日 15:41
乳製品好きだから買ってるけど高くてこれ以上は買えないんだわすまんの
126. Posted by      2023年03月03日 15:38
マーガリン減らしてバター増産すればいい プロテインに加工したらいい 
純国産なら多少高くても売れるはず
廃棄してる分と輸入してる分同じくらいだし輸入を減らすのが先 
ウルグアイ・ラウンドとか義務でも何でもないらしいじゃん とっとと輸入を減らして国内産業を守れ 無能農水省
125. Posted by     2023年03月03日 15:37
消費者は価格高騰でこまり 生産者は価格暴落でこまり
結局中間の農協・商社だけが儲けて政治献金
124. Posted by     2023年03月03日 15:37
>>122
この1年で餌代は幾ら上がったのかね?
それと、暖房用の重油の価格は安定してるけどねw
123. Posted by     2023年03月03日 15:34
>>121
余ってるなら価格を下げろカス
122. Posted by     2023年03月03日 15:33
>>118
物価こんだけ上がってるのに牛乳は値段上がってなくね
エネルギーと餌代は爆発的に上がってるから農家は火の車だろうね
121. Posted by     2023年03月03日 15:32
加工しろって言うけど散々加工してバターもチーズも余ってるんじゃボケナス
120. Posted by    2023年03月03日 15:32
この国腐ってるだけでなく狂ってる
馬鹿しかいない
本気で山上大量発生するか納税ボイコットでもしないとどうにもならん
119. Posted by     2023年03月03日 15:32
牛殺してコオロギの餌にするのか?
コオロギいらね。牛食わせろ。
118. Posted by     2023年03月03日 15:32
供給過剰なら牛乳の価格を下げろ!
117. Posted by     2023年03月03日 15:31
>>110
逆だよ、民間が買うほど質のいい乳を絞れる農家が農協から出ていくだけ
中標津や別海の生乳はハーゲンダッツに高額で買ってもらえるからホクレンなんか必要ない
116. Posted by あ   2023年03月03日 15:30
で、戦争始まったら食うもん無くなるまでがテンプレ
戦前から何一つ学んでないのが日本
115. Posted by     2023年03月03日 15:30
>>47
儲け0なら売る意味ないどころ辞めるしかないじゃんズルズル続けても泥沼にハマっていくだけじゃん
114. Posted by     2023年03月03日 15:28
>>103
お前、乳牛なんて食べるんだwww
馬鹿舌乙
113. Posted by     2023年03月03日 15:26
農業従事者からすると今に始まった事ではない
112. Posted by    2023年03月03日 15:26
1 安くしろ、安くしろ、安くしろ!
このバカたちのおかげで殺処分です(´;ω;`)
111. Posted by     2023年03月03日 15:26
5 全酪連利権
110. Posted by     2023年03月03日 15:22
加工会社に酪農家が直で牛乳降ろすとホクレンから排除されるらしいな
109. Posted by    2023年03月03日 15:21
この手の計画経済的な構造を
国内の商業全部に適用してたんだから
そりゃ社会主義は破綻するよなあ…
108. Posted by 農協がアホ   2023年03月03日 15:19
加工品作ると工場新規でコストが掛かる!輸入量と比べたら釣り合わないから輸入で十分!ずーっとそうして自国生産増やさない政府とそれに胡坐かいて対策してない農協が悪い。定期的に乳買い取りません過剰です捨てて下さいって今まで何回もしてるのに今回が初、大事みたいな扱いされてるのが草でしかない。それに対策しても無駄、手遅れ状態。数百頭規模の農場、極一部地域でしか乳牛育てられないので生産量の安定と継続は新規で開拓不可に等しい、今やってる事業主に耐えれるだけ耐えて!安いお金で働いて!って押し付けるしかない。
107. Posted by       2023年03月03日 15:18
いよいよ動き出したな
106. Posted by b   2023年03月03日 15:18
食品や、工場の光熱費、輸送の燃料などが安くなるように税金調整しろや。
何でもかんでも消費税かけてんじゃねーぞ。
105. Posted by      2023年03月03日 15:12
牛を養うためにコウロギを牛のえさの一部にするというのを
なんで政府は進めないんだろうね?
そっちの方がまだマシだろうに
104. Posted by     2023年03月03日 15:09
食べ物で苦痛が伴うなんてどんな罰ゲームよ
103. Posted by     2023年03月03日 15:08
何で国民にコオロギを食わせて牛は廃棄処分なんだ?
コオロギより乳牛が食えないってことはないと思うんだがねえ。本当にコントみたいな国家だな
結局は上級国民の懐がホクホクするかどうかってだけの違いか?
乳牛を食べて応援に電通が絡めば良かったのにな
いかに電通やらパソナやらが害悪かってのがこの一例だけでも分かるわ
102. Posted by     2023年03月03日 15:08
ムシじゃなくてウシ食わせろwww
85. Posted by     2023年03月03日 15:06
お ま え ら が 牛 乳 飲 め よ
82. Posted by    2023年03月03日 15:06
ホクレン「値段を吊り上げるよ」
政府「足りないから輸入するよ」
酪農家「余ったから捨てるよ」
79. Posted by     2023年03月03日 15:05
高くしたら買いませーんって堂々と言いながら安く売れだの加工しろだの言ってるからこうなるんだろ
虫が嫌なら酪農製品を買い支えろよ
78. Posted by     2023年03月03日 15:02
>>1
動物虐待とかどっかの団体が喚きそうなんだけど
77. Posted by     2023年03月03日 15:01
>>5
ただ政治家にも経営者思考ばかり求めても上手くはまわるまい
76. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド   2023年03月03日 15:01
スーパーにある食べ物の原料のほとんどが、アメリカ、カナダ、オーストラリア
75. Posted by    2023年03月03日 15:01
生乳風呂を作れば解決
74. Posted by     2023年03月03日 15:01
補助金ありきなのに、チーズは採算が悪い?
ほんで外国から輸入?
それで虫生産?

なんかもうちぐはぐ過ぎて官僚の頭の中どうなってるんだ
73. Posted by     2023年03月03日 14:57
>>69
いまのカルト政府のブレーンは電通とかパソナとかだぞ
72. Posted by     2023年03月03日 14:56
牛乳はよくないとはよく聞くが、科学的根拠は不明だし、いい効果もあるらしい。

だから、乳製品はほどほど取るくらいでいいらしいな。実際牛乳入ってないと美味しくない成り立たない食品もあるし。
71. Posted by     2023年03月03日 14:56
元々国産バター生産させるための補助金だったんだがな
それ使って生産量増やした牛乳を酪農家が飲用にしか売らなかったからこのダダ余りなんよ
加工用が安いのなんて百も承知、それ補填するための補助金もらっといて何勝手に牛乳捨ててんだ
70. Posted by アッシュ™🎌   2023年03月03日 14:54
>>53
コオロギの唯一の功績が悪政を明かしたことで逆説的にかつ間接的に食糧事情を改善しそうで玊袋がかゆい
69. Posted by     2023年03月03日 14:53
農政に強いシンクタンク作れよ…
68. Posted by     2023年03月03日 14:52
加工品作ると赤字になるのに何で加工品作ってるのっていいたくなるんだけど?
67. Posted by    2023年03月03日 14:52
無能政治家を殺処分(ハラキリ)した方がええやろ
66. Posted by     2023年03月03日 14:52
コオロギパウダーやゴキブリパウダーより
乳牛の謎肉サイコロステーキの方が嬉しいなぁ
65. Posted by     2023年03月03日 14:51
>>1
牛「コオロギ食わされるぐらいなら死を選ぶわ」→違うよ。お前がコオロギに食われるんだよ?
64. Posted by     2023年03月03日 14:50
色々と杜撰で無計画なんだよなぁ
上手くやれば食糧自給率100セントにできるんじゃないか
昆虫食をゴリ押しする前にできる事はたくさんある
63. Posted by     2023年03月03日 14:50
これでコオロギ食とか昆虫食推奨してるの笑えるw
62. Posted by     2023年03月03日 14:47
>価格やコストを下げて競争力ある農業、酪農をつくることだ
>今の農政はそんなこと全く頭にない
うそつけ
近年では農場の合併で大規模化・自動化を進めてきて、メガファーム・ギガファームが続々と誕生してただろうが

>北海道にギガファーム続々、19年の生乳生産は過去最高に 2020年1月29日 日経
61. Posted by .   2023年03月03日 14:47
牛乳を肉にする技術を開発しろ
60. Posted by      2023年03月03日 14:46
>価格やコストを下げて競争力ある農業、酪農をつくることだ
>今の農政はそんなこと全く頭にない
59. Posted by    2023年03月03日 14:45
>>41
で、数年後には今度は生乳が足りない、と騒ぎになる。
58. Posted by     2023年03月03日 14:45
>>39
オラ農家なんだけど、値下げしたらもっと収入減っちゃうんや。安いからってたくさん買うやつなんかほんの一部だと思う
簡単に話すと、うちは来年ならなら1キロ500円くらいで売れて年間15tほど出荷するんや
去年はめちゃくちゃ大量によくできて、20t出荷したんやけど1キロ300円にしかならんかった
例年は750万売り上げがあるのに対して去年は600万や。しかも原油高肥料高で経費は例年の1.5倍以上かかっとる
酪農はもっとキツいと思うで
57. Posted by     2023年03月03日 14:43
政府が失敗しなかったことを探す方が難しい
56. Posted by    2023年03月03日 14:43
>>21
日本では経営者には国にタカれる能力も求められる。東京一極集中が終わらない理由の一つ。
55. Posted by     2023年03月03日 14:43
世界的に起きていること
虫を食わせ性別を失わせ民族家族の伝統を破壊しDNAデザインベイビーを産む家畜にしたい
人類の敵はグローバリスト
54. Posted by     2023年03月03日 14:42
官僚だけでコオロギ食って痛風でもなってろよマジで
53. Posted by    2023年03月03日 14:41
>>30
農林政策はこれまでにもいくつも失敗あるけど責任とったという話は聞いたことないな。
52. Posted by     2023年03月03日 14:38
畜産業殺してコオロギ推すとか狂ってるわ
牛乳加工して保存食にできるように研究しろよ…
51. Posted by 吹雪   2023年03月03日 14:37
それならヨーグルトとか牛乳安くしてよ
値段変わったとは聞かない、セブンイレブンのオリジナルワインより高いぞ牛乳
50. Posted by     2023年03月03日 14:37
数年後…コオロギ食は失敗だった。それを国民が負担
49. Posted by    2023年03月03日 14:36
値上げする方向にしか動かさねーよな
48. Posted by     2023年03月03日 14:35
牛乳値上がりさせてるくせに更に供給減らすか
47. Posted by     2023年03月03日 14:35
現状が、餌光熱輸送加工費用で1lの牛乳を作るのに200円かかってるのに200円で売ってる状態
この状態で消費を上げるために安くするのは正しいか否か

本来ならカルテル組んででも300円にしないとどうにもならんが、そしたらさらに消費は下がること請け合い
46. Posted by     2023年03月03日 14:33
国産は廃棄しているくせに外国産の輸入は続けているんだよねカルト政府は
45. Posted by     2023年03月03日 14:32
これからの時代はコオロギパウダーとゴキブリミルクだぞ
時代遅れの老害共は黙ってろや
44. Posted by    2023年03月03日 14:31
コオロギ推しの説明をしてくれ
43. Posted by 名無し   2023年03月03日 14:31
補助金目当てで生産すると需要と供給のバランスが崩れて作りすぎたりする
こんな当たり前のことも分からない官僚ってアホだろ
42. Posted by     2023年03月03日 14:31
>>39
原材料費(牛の餌)がアホみたいに高騰してるから値上げしないと採算が取れない
でも農協が買い取り価格を値上げしてくれないから農家は大赤字で廃業続出
41. Posted by どなどな   2023年03月03日 14:30
あれか、会社の早期退職者と同じか
ずるずると無駄な経費をかけて先延ばしよりも、
最初にはお金掛かるけど、すぱっと殺ってしまったほうが後々楽になる、と
40. Posted by     2023年03月03日 14:28
こんなことやっておいて食糧危機が来るから虫を食えとかよく言えるよな
39. Posted by 前世は牛   2023年03月03日 14:28
普通供給が増えた時は値段が下がるって教わって気がするんだけど牛乳は何で値上げしてんの?
安く売れば買う奴いるやろ
38. Posted by     2023年03月03日 14:27
ゴキブリパウダーを混ぜて飲めば栄養たっぷりやぞ
37. Posted by      2023年03月03日 14:26
>>10
お茶は残留農薬が〜とか騒ぐやつがいるし
もう水しかないな水飲ませとけ
36. Posted by      2023年03月03日 14:24
安売りしない雪印と森永が悪い
ったく森永ヒソミルクと雪印集団食中毒事件からなんにも変わってねぇな
30. Posted by      2023年03月03日 14:22
>>1
この政策に関わった議員なり官僚は責任取るべきだろ
25. Posted by     2023年03月03日 14:21
そろそろ安倍の後追いしてもいいだよな岸田辺り
21. Posted by    2023年03月03日 14:21
>>5
国に集ってる時点で経営向いてないのでは?
18. Posted by     2023年03月03日 14:21
政治家がこの国の癌
15. Posted by    2023年03月03日 14:20
加工食品が採算取れないなら税金で補填しようや
ちょうどいい財源あるやろ
10. Posted by あ   2023年03月03日 14:19
日本人は乳糖不耐が多いんだよ。

給食のために牛乳作ってるんだろうけど、少子化だしそろそろ止めた方が良い。
給食もお腹壊す子可愛そうだし、日本人らしくお茶にしようよ。
9. Posted by あ   2023年03月03日 14:17
農林水産省の官僚はずっと無能ばっか。

官僚も業績に応じた給料にしたら
8. Posted by ななし   2023年03月03日 14:16
>>5
間違いない。
自分の事しか考えてないからな
7. Posted by     2023年03月03日 14:15
高いプロテインなんか誰が買うんだよ
筋トレ民は貧乏人ばかりやぞ
6. Posted by    2023年03月03日 14:14
コオロギ言ってる奴が一日2L消費すれば直ぐに解決しそうだな
5. Posted by    2023年03月03日 14:13
「なんで安くしないんだ」とか宣ってるバカは
経営向いてないな
4. Posted by かなやわ   2023年03月03日 14:12
補助金ズブズブでそれでも飽き足らないから価格維持するために牛乳捨てる。
結果バターは海外の五倍位の値段になりみんな乳製品に目もむけなくなってきてる。
業界ごと潰れればいい。まともな酪農家はホクレンみたいなとこと手を切れ。
3. Posted by     2023年03月03日 14:10
チーズ作れよ
2. Posted by     2023年03月03日 14:07
コオロギに飲ませろ
1. Posted by    2023年03月03日 14:07
絶対阻止したい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介