2023年02月22日
【毎日新聞】「女子アナ」「女医」はNG? ジェンダー表現考えるイベント27日に
1 :nita ★:2023/02/21(火) 06:44:10.02 ID:xAij9TIQ9.net
2/20(月) 21:43配信
毎日新聞
国際女性デー(3月8日)を前に、ジェンダー平等に配慮した表現について考えるトークイベント「そのジェンダー表現、ご注意ください!」(毎日新聞社主催、小学館第二ブランドメディア局企画協力)が27日、オンラインで開かれる。
「女子アナ」「女医」といった性別を強調した表現や、そうした表現が人々の意識にどう影響するかなどを話し合う。評論家の荻上チキさんが司会を務め、昨年3月に小学館から発刊された「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」に携わった編集者やタレントのバービーさんらが参加する。
以下略、続きはソースで
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09cf96d9f70b2969886811415776c6df3804133
毎日新聞ニュース@mainichijpnews
「女子アナ」「女医」はNG? ジェンダー表現考えるイベント27日に https://t.co/olVkML12bZ
2023/02/20 21:44:19
毎日新聞
国際女性デー(3月8日)を前に、ジェンダー平等に配慮した表現について考えるトークイベント「そのジェンダー表現、ご注意ください!」(毎日新聞社主催、小学館第二ブランドメディア局企画協力)が27日、オンラインで開かれる。
「女子アナ」「女医」といった性別を強調した表現や、そうした表現が人々の意識にどう影響するかなどを話し合う。評論家の荻上チキさんが司会を務め、昨年3月に小学館から発刊された「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」に携わった編集者やタレントのバービーさんらが参加する。
以下略、続きはソースで
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09cf96d9f70b2969886811415776c6df3804133
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:45:06.30 ID:Oa2hZGLl0
女性専用車両やレディースデイには何も言わないフェミ様
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:46:05.80 ID:8oona3ET0
女子トイレは?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:47:21.23 ID:fedJUUD50
また利権獲得のための実績づくり
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:50:55.35 ID:TqQ7nc+I0
イケメンはNGにならない不思議
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:51:00.41 ID:x6roORMg0
くだらない言葉狩り
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:51:41.25 ID:OYNg4S8e0
婦人服もやめろっての
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 06:53:38.28 ID:RfVV2LKB0
いつから女や女子って言葉は差別用語になったんだ?
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:02:27.08 ID:4l5eeMIN0
ただし「××女子」は継続
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:05:21.45 ID:8C1etWlz0
少子化に経済不安が爆裂してるところに
よくこんなどうでもいいことやってるなあと思うわ
よくこんなどうでもいいことやってるなあと思うわ
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:14:12.97 ID:EWDgg7Et0
バービーがすっかりあっち側に言ってしまったな
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:14:22.87 ID:udjE2XZ50
女優もNG化しつつあるしね
たとえばカメラマンは男も女もカメラマンでいいわ
たとえばカメラマンは男も女もカメラマンでいいわ
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:22:31.10 ID:+4i1HvdW0
女子トイレ、女子スポーツ、女子大、女子更衣室も廃止で
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:22:41.73 ID:B7Bp5G240
婦人科アウト
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:27:51.89 ID:eV/Jebdr0
女子文具展を毎年プロモーションしてるSDGs推進のテレビメディアおかしいと思って見てる
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:30:36.93 ID:GyFo5kER0
好きって言うのも禁止な
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:30:55.43 ID:qiWaBu8/0
看護婦も看護師になったしな
今じゃ全然違和感無いわ
今じゃ全然違和感無いわ
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:31:36.77 ID:p6x5zOk50
>>294
まあ男の看護師も多くなって来てるしね
まあ男の看護師も多くなって来てるしね
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:38:22.06 ID:R/enIeS60
女医と医者は同じ仕事だけど
女子アナとアナは違うからねえ
女子アナとアナは違うからねえ
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:38:59.79 ID:u0eTXSKQ0
自ら女医を売りにしてる病院あるけど
あれは男への差別になるのか?
あれは男への差別になるのか?
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:40:35.41 ID:ysWArFVT0
看護士もそうなんだが無くなったら逆に面倒事が増えるだけだと思うんだがな
それを悪用する側からすれば都合良さそうだけど
それを悪用する側からすれば都合良さそうだけど
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:44:44.65 ID:L4UV65Fv0
オリンピック男女わけるのには文句言わないんだな
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:47:31.22 ID:wDUHFR7O0
アルファベット四文字の流行語は怪しい
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:53:45.71 ID:XWB5fr850
美白とか美肌とかホワイトニングとか歯並びの良し悪しとかもダメにして欲しい
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:58:24.75 ID:a/wYWawp0
面倒くさい風潮だな。
なんなら職業差別なんだから、みんな一律に労働者と呼べばいいんだよ。
なんなら職業差別なんだから、みんな一律に労働者と呼べばいいんだよ。
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:00:46.57 ID:IogpBCPk0
女子アナの人気が落ちたら笑うわ
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:04:58.75 ID:Q9AagGVD0
荻上チキとバービーのイベントって聞いただけでおなかいっぱい
TBSラジオのクソつまらない部分を凝縮してどうする
TBSラジオのクソつまらない部分を凝縮してどうする
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:17:24.80 ID:v9RJXLAE0
せっかくミス〇〇大とかの女子アナの採用ルート作ったのに自分たちで崩していくスタイル
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:21:50.28 ID:Wf07+hYU0
男女の区別を無くせというなら企業における女性役員・管理職の数を問題にするのもやめなさいよ
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:24:36.42 ID:bqEUhz/s0
>>629
うちの大学教員採用基準では評価が同じなら女性を採用することになってる
うちの大学教員採用基準では評価が同じなら女性を採用することになってる
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:30:49.57 ID:g0OyY+n00
スポーツは男女に分けないと女は活躍出来ないけどな
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:31:56.17 ID:0E/T8FRH0
>>681
囲碁将棋もな
囲碁将棋もな
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:32:48.68 ID:YUAO+tqG0
そもそも女医とかOLとか言い出したのは一般人じゃなくてマスゴミだろ
マスゴミがなくなれば差別問題は一切なくなるのからマスゴミを消滅させるべきだ
マスゴミがなくなれば差別問題は一切なくなるのからマスゴミを消滅させるべきだ
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:37:27.10 ID:L4UV65Fv0
ジャニーズのなにわ男子って、
男子ついてるけどそれは良いの?
男子ついてるけどそれは良いの?
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:43:48.05 ID:XZySIWof0
いやー。。女子アナは女子アナだろ。女医は女医だし。別に侮辱してるわけじゃない。
まあ、俺は、直接言う時は「先生」で統一してる。第三者にいう時は「女性の先生」だ。
まあ、俺は、直接言う時は「先生」で統一してる。第三者にいう時は「女性の先生」だ。
831: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:54:15.43 ID:J3xVjgyS0
女子アナ本人達はどう思っとるん
868: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:59:49.60 ID:ws2dlgop0
>>831
アイツ等は頭空っぽのお人形さんだから終始ニコニコしながら口を閉ざすだけだよ
アイツ等は頭空っぽのお人形さんだから終始ニコニコしながら口を閉ざすだけだよ
848: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 08:56:11.32 ID:7NhmCzfa0
昔「お母さん食堂」に噛みついたフェミ連中がいてたけど理由が全く理解出来なかったなあ
一方的な言い分だったのに企業側が引くからなあ
一方的な言い分だったのに企業側が引くからなあ
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:03:09.07 ID:nRDZ0hIS0
国際女性デー、まずこれが女性様を殊更に強調した表現ですけど頭大丈夫ですか?
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:14:54.24 ID:16r5VnMl0
ママタレとか主婦ブロガーとかもダメだな
最早「女」そのものがNGワード
最早「女」そのものがNGワード
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676929450/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
370. Posted by ふと 2023年03月15日 04:48
そもそも『女子』という表記は止めるべき
『女子会』とか『女子力』とか聞いていてアホかと思う
けど指摘したら変質者扱いだから傍観。
あえて『婆会』と言う女性に萌えるし『年の功』でよかろう
『女子会』とか『女子力』とか聞いていてアホかと思う
けど指摘したら変質者扱いだから傍観。
あえて『婆会』と言う女性に萌えるし『年の功』でよかろう
369. Posted by 2023年02月28日 05:42
マスゴミが広めた言葉なんだし、マスゴミが悪いわな
どうせクソ用語を作って差別を広めてるのは出版社だろ
マスゴミは悪
どうせクソ用語を作って差別を広めてるのは出版社だろ
マスゴミは悪
368. Posted by 2023年02月26日 23:51
かえって女性の首を絞めることを風刺した絵が出回ってるよね
367. Posted by 2023年02月26日 16:06
リケ女、歴女、カープ女子を新聞に載せるのも禁止な
あ、貧困女子も禁止だし、慰安婦も慰安パーソンでおねしゃす
あ、貧困女子も禁止だし、慰安婦も慰安パーソンでおねしゃす
366. Posted by あ 2023年02月25日 19:48
女子アナも女医も女性がオイシイポジにつける使い勝手の良い単語だと思うけどな。
廃止にしてもそのポジにつける女性が困るだけで男には全く影響がないと思うが・・・。
女性の敵は女性をまさに体現してると思うけど、指摘したら発狂するんだろうな・・・。
廃止にしてもそのポジにつける女性が困るだけで男には全く影響がないと思うが・・・。
女性の敵は女性をまさに体現してると思うけど、指摘したら発狂するんだろうな・・・。
365. Posted by 2023年02月24日 08:16
レディファーストとかほざくなよ
食事も当然割り勘
食事も当然割り勘
364. Posted by まなまな 2023年02月23日 23:44
海外じゃDr.で通じるけど、名詞にshe、heでわけてるだけ。
難しい手術の説明で彼女がっいってキレる患者もいるのは確か。
それ考えたら女医とかつかうよなっておもう。
難しい手術の説明で彼女がっいってキレる患者もいるのは確か。
それ考えたら女医とかつかうよなっておもう。
363. Posted by はるはる 2023年02月23日 23:28
>>360
もう、女装とか男装とかも文句言われてなくなりつつあるね。あーいうのはある意味芸術の一種なのに、、ら
もう、女装とか男装とかも文句言われてなくなりつつあるね。あーいうのはある意味芸術の一種なのに、、ら
362. Posted by はなはな 2023年02月23日 23:22
>>350
ある意味付加価値なんだけどね。
女医っていって軽く見る先輩医師が多いんだわ
ある意味付加価値なんだけどね。
女医っていって軽く見る先輩医師が多いんだわ
361. Posted by はなはな 2023年02月23日 23:19
女医は百歩譲って女医しかいやっていう患者いるからね。皮膚科、産科、乳腺科とか。
個人的には女医はサバサバし過ぎてこわいイメージしかないな、、
女子アナってもう一種の職業だろ。
個人的には女医はサバサバし過ぎてこわいイメージしかないな、、
女子アナってもう一種の職業だろ。
360. Posted by 。 2023年02月23日 23:17
基地外で草。
言葉ってのはそれ自体で何を意味するかわかりやすいからつけられてんだけどw
女医は女医だろw
一部の基地外に合わせて言葉狩りすんなよアホども
言葉ってのはそれ自体で何を意味するかわかりやすいからつけられてんだけどw
女医は女医だろw
一部の基地外に合わせて言葉狩りすんなよアホども
359. Posted by はるはる 2023年02月23日 23:14
選挙になるとチラシも着るものもピンク一色にする女立候補に文句言って欲しい、、
あれこそ女売りしてるだろ。
あれこそ女売りしてるだろ。
358. Posted by ビッテン 2023年02月23日 22:12
こういうのスパイ防止法が施行されたらピタッと止まるに1万円賭けてもいい。
357. Posted by ヴぇ 2023年02月23日 20:32
女を禁止にしろよ
ジェンダーで性差別禁止
ジェンダーで性差別禁止
356. Posted by 2023年02月23日 19:42
もう「女」って漢字廃止しろよ
355. Posted by 2023年02月23日 14:51
ジェンダーフリーと性差別反対は全く異なるものということを理解していない人が多い
前者は性というカテゴリそのものを否定する立場(区別がないのだから差別も生まれない)
後者は性差を認めた上で、その間の格差を是正しようとする立場
前者は性というカテゴリそのものを否定する立場(区別がないのだから差別も生まれない)
後者は性差を認めた上で、その間の格差を是正しようとする立場
354. Posted by 2023年02月23日 13:10
>348
整形より素顔が好感を持てる。
特に、量産型は、いただけない。
整形より素顔が好感を持てる。
特に、量産型は、いただけない。
353. Posted by 2023年02月23日 13:02
女性を守るためと行って女性を足蹴にしてるようにしか見えないんだけど
352. Posted by s 2023年02月23日 08:37
悪いけど女性医師にはかかりたくないので看板に書いてほしいわ
351. Posted by 2023年02月23日 08:21
男優、女優は両方あるからセフセフという超理論
350. Posted by 2023年02月23日 08:20
フェミ「女性の医者は女医って言われるのに男性の医者は男医とか言われない! 差別だ!!」
ガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチ・・・
ガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチ・・・
349. Posted by 2023年02月23日 08:18
ホンマにマスゴミって言葉狩りが好きだな・・・
単語を規制するんじゃなくて本質を変える努力をしろっちゅーの!!
単語を規制するんじゃなくて本質を変える努力をしろっちゅーの!!
348. Posted by 2023年02月23日 04:59
努力して美人になってる人を無視してブスを台頭させる連中だっけ?
こいつらの言う平等は全く平等じゃない!
こいつらの言う平等は全く平等じゃない!
347. Posted by 2023年02月23日 03:57
平等を歌いながら自分の権利主張しか言わないからな。
いつもの発作が始まったくらいにしか感じないよ。
いつもの発作が始まったくらいにしか感じないよ。
346. Posted by 2023年02月23日 00:31
考える→×
自分達の満足する内容に変える→〇
自分達の満足する内容に変える→〇
345. Posted by 2023年02月23日 00:01
女は禁句
女は放送禁止用語
かな?
女は放送禁止用語
かな?
344. Posted by 2023年02月22日 22:47
その職業においてマジョリティ側かマイノリティ側か、で呼称が代わるだけなのでは?
看護士とかは男性が増えて来たけど、保育士とか女性が圧倒的に多い業界では
女性を「女性保育士」とは呼ば無いが、男性の場合「男性保育士」と言ったりするでしょ
看護士とかは男性が増えて来たけど、保育士とか女性が圧倒的に多い業界では
女性を「女性保育士」とは呼ば無いが、男性の場合「男性保育士」と言ったりするでしょ
343. Posted by 2023年02月22日 22:39
女医は認めてやれよ
女性患者側が求めてるんだから
男の医者と一緒にカウントしちゃいかんよ
女性患者側が求めてるんだから
男の医者と一緒にカウントしちゃいかんよ
342. Posted by 2023年02月22日 22:34
女優もやめて俳優てわけですねw
341. Posted by 名無し 2023年02月22日 20:59
死ねばいいのに。(´・д・`)
340. Posted by 2023年02月22日 20:58
(#^ω^)ぶん殴りてぇ
339. Posted by 2023年02月22日 20:46
レディースデー、女性限定、生理休暇は推進します。
でも夜勤・休日出勤・残業・力仕事・危険な仕事はしません。
でも給料の格差は許しません。
スポーツ・ギネス・電車・ジムは男女別で。
女性が少ない分野は底上げして同じ数になるようにしてください。
女性に向いてる仕事は女性優先で残しておいてください。
でも夜勤・休日出勤・残業・力仕事・危険な仕事はしません。
でも給料の格差は許しません。
スポーツ・ギネス・電車・ジムは男女別で。
女性が少ない分野は底上げして同じ数になるようにしてください。
女性に向いてる仕事は女性優先で残しておいてください。
338. Posted by 2023年02月22日 20:26
要は女性である事を放棄して辞めたいと言う事なんだよ。そう言うのは長時間の重労働が男性と同等に出来るようになってから言ってくれ。それと女性である事の優遇措置は一切辞める事。当然レディースデイ禁止な。
337. Posted by 2023年02月22日 20:19
ジェンダーという謎の区分けを用いたいやつは勝手にやってろゴミってだけ
性別って自意識だけの話じゃなく肉体あってのことだから頭でっかち机上の空論バカWOKEじゃわかるわけがない
性別って自意識だけの話じゃなく肉体あってのことだから頭でっかち机上の空論バカWOKEじゃわかるわけがない
336. Posted by 2023年02月22日 20:07
男でも女でもない正体不明の異形生命体でも目指してんのか
335. Posted by 2023年02月22日 20:05
そんなに女であることが嫌なら性転換でもしろよ
334. Posted by 2023年02月22日 19:44
>>77
今回の問題は女医じゃなくて女性医師って呼びましょうって話だと思うよ
あと内容によっては男性医師も選択したい…
今回の問題は女医じゃなくて女性医師って呼びましょうって話だと思うよ
あと内容によっては男性医師も選択したい…
333. Posted by 2023年02月22日 19:38
>>81
多分これの問題はデフォルトが男性で女性は女性名称みたいなのがあるってことだと思うんだよね?
多分だけど
だから女医とペアになってる男性名詞がなくて、女性医師なら男性医師とペアになってるんだから略したりするのがまずいんかなって
多分これの問題はデフォルトが男性で女性は女性名称みたいなのがあるってことだと思うんだよね?
多分だけど
だから女医とペアになってる男性名詞がなくて、女性医師なら男性医師とペアになってるんだから略したりするのがまずいんかなって
332. Posted by 2023年02月22日 19:26
こいつら活動家ってのは反論しにくいネタで相手を叩き潰して快楽を得てる変態だろ。
言葉を潰したら次は何を攻撃するのかな?
言葉を潰したら次は何を攻撃するのかな?
331. Posted by 2023年02月22日 19:25
早乙女の苗字の方はNGです。
330. Posted by 2023年02月22日 19:24
「外人」もそうだけど単なる略語なのに、悪意があるとか日本語よくわかってない連中が噛みついて言葉狩りしていったよな。
329. Posted by 2023年02月22日 19:06
女子アナという表現はNGの記事の上に
男性アナ、女性アナ宅に侵入★4で草生えた
女使うのは悪くて男は使ってええんかwほんと都合良いな
男性アナ、女性アナ宅に侵入★4で草生えた
女使うのは悪くて男は使ってええんかwほんと都合良いな
328. Posted by 2023年02月22日 19:02
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
327. Posted by 2023年02月22日 18:53
じゃ女と付く言葉を使われたくないなら女辞めたら?
326. Posted by 2023年02月22日 18:51
女が自らアラフォー女子とか名乗ってるんじゃんか
325. Posted by 2023年02月22日 18:23
差別だとは思ってないけど
確かに
「男子アナ」とか「男医」とかは言わないよなあ。
まあでもそれは、元々男がいた所に女が入ってきて生まれた言葉だから仕方ないのかも。
逆に女がいた所に男が入った場合は「男〇〇」って言われるだろうし。まああんまりない気がするけど。
例えばだけどネイリストとか?ほとんど居ないだろうけど…女性ならわざわざ「女性ネイリスト」なんて言わずネイリストって言うけど男性だったら「男性ネイリスト」かも。まあ例えばの話だから本当になさそう…
確かに
「男子アナ」とか「男医」とかは言わないよなあ。
まあでもそれは、元々男がいた所に女が入ってきて生まれた言葉だから仕方ないのかも。
逆に女がいた所に男が入った場合は「男〇〇」って言われるだろうし。まああんまりない気がするけど。
例えばだけどネイリストとか?ほとんど居ないだろうけど…女性ならわざわざ「女性ネイリスト」なんて言わずネイリストって言うけど男性だったら「男性ネイリスト」かも。まあ例えばの話だから本当になさそう…
324. Posted by 2023年02月22日 18:20
>>100
女医や女子アナは医者やアナウンサーに付加価値をつけたものだから禁止したらこれで食ってるやつが困るだけ
男みたく仕事の成果だけで評価されたいというなら男みたく化粧も服買うのもやめたらいい
女医や女子アナは医者やアナウンサーに付加価値をつけたものだから禁止したらこれで食ってるやつが困るだけ
男みたく仕事の成果だけで評価されたいというなら男みたく化粧も服買うのもやめたらいい
323. Posted by 2023年02月22日 18:16
頭悪い奴ほど言葉狩りに乗っかるよなぁ
322. Posted by Posted by 2023年02月22日 18:00
言葉狩りの始まりかな?
321. Posted by マンホール 2023年02月22日 17:41
近所のコンビニのトイレの『男性使用禁止』の貼り紙もアウト
320. Posted by 2023年02月22日 17:27
>>259
女が若くてイケメンの医者を探さないと何故言い切れる
女が若くてイケメンの医者を探さないと何故言い切れる
319. Posted by 2023年02月22日 17:26
劣った性別を調子付かせると酷いものだ
女性は性別に障害抱えてるからなぁ
女性は性別に障害抱えてるからなぁ
318. Posted by 2023年02月22日 17:13
ニンテンドーSwitchの女医コンも名前変えるの?
317. Posted by 2023年02月22日 17:04
その職についてる側の人が言うなら分かるが
大体この手のやつって全く無関係の輩がワーワー騒ぎだす不思議
やはり女の敵は女
大体この手のやつって全く無関係の輩がワーワー騒ぎだす不思議
やはり女の敵は女
316. Posted by 2023年02月22日 17:02
単純にわかりにくいからせめて男性アナウンサーとか男性医師と言ってくれ。それでこのバカどもは納得してくれるだろ?標準側が女様になれば喜ぶんだろ?
315. Posted by 2023年02月22日 16:57
パヨクの思惑通りになっていく
この流れは女にしか止められねえんだが女にパヨってるのが多いからな
この流れは女にしか止められねえんだが女にパヨってるのが多いからな
314. Posted by 2023年02月22日 16:41
さっさとこんな流れがおかしいことに気づけ
…たら第二次大戦もなかったかもな
…たら第二次大戦もなかったかもな
313. Posted by yohei 2023年02月22日 16:41
「デート代は男性が払うべき」という主張がNGかどうかもイベントの議題に追加しよう。
312. Posted by 2023年02月22日 16:37
レディースデーも女性専用車両もやめろ
311. Posted by 774 2023年02月22日 16:19
糞の役にもたたん事話し合って暇なんか?
310. Posted by 2023年02月22日 16:09
選挙の女性アピールも禁止で
309. Posted by 2023年02月22日 16:06
「女子アナ」「女医」が良くなくて自称女子の男がOKとか人間として狂ってるな
308. Posted by 2023年02月22日 16:02
まぁ確かに女子って年齢じゃ無いしなw
今度からは女アナウンサーに改変しろ
今度からは女アナウンサーに改変しろ
307. Posted by 2023年02月22日 15:53
女同士で足の引っ張りあいしてるだけだな
306. Posted by 2023年02月22日 15:43
>>304
朝鮮という国号は李成桂が明の皇帝洪武帝から明の属国として下賜されたものです。
朝鮮の意味は明から見て東に在る魚を捕る卑しい人々、です。
朝鮮という国号は李成桂が明の皇帝洪武帝から明の属国として下賜されたものです。
朝鮮の意味は明から見て東に在る魚を捕る卑しい人々、です。
305. Posted by 2023年02月22日 15:36
じゃあもうトイレも分けるのやめようぜ!
個室だけの広いトイレ一か所作って、誰でも入れるようにしようぜ!
個室だけの広いトイレ一か所作って、誰でも入れるようにしようぜ!
304. Posted by 2023年02月22日 15:24
>>288
頭悪そう
頭悪そう
303. Posted by 2023年02月22日 15:22
>>224
産科はええけど婦人科はNGやな
産科はええけど婦人科はNGやな
302. Posted by 2023年02月22日 15:19
ちょうど今タイムリーなニュース出てるじゃん
アナウンサーがアナウンサー宅に侵入
アナウンサー宅に居合わせた人物によってアナウンサーが取り押さえられて、アナウンサーが3階から飛び降りて、逮捕されたんやろ
アナウンサーがアナウンサー宅に侵入
アナウンサー宅に居合わせた人物によってアナウンサーが取り押さえられて、アナウンサーが3階から飛び降りて、逮捕されたんやろ
301. Posted by 2023年02月22日 15:18
そういうこと気にしたことないわw
300. Posted by 2023年02月22日 15:15
女子トイレが勘違いの元。
正確には、女トイレ+子トイレの意味。
同様に、男子トイレは、男トイレ+子トイレの意味。
略すから、勘違い女が自分を女子と騒ぐ。
正確には、女トイレ+子トイレの意味。
同様に、男子トイレは、男トイレ+子トイレの意味。
略すから、勘違い女が自分を女子と騒ぐ。
299. Posted by 2023年02月22日 15:14
一昔前に流行ったマナー講師笑 と一緒で
自分で勝手にルール作って騒ぐ自作自演だよ
自分で勝手にルール作って騒ぐ自作自演だよ
298. Posted by 2023年02月22日 15:11
多様性と言いながら言葉狩りをする
297. Posted by 2023年02月22日 15:06
女性が活躍する場を奪っているのはファミニストだと思うの(´・ω・`)
296. Posted by 2023年02月22日 15:02
馬鹿って無駄が好きだよな
295. Posted by 2023年02月22日 15:01
女医=2文字
女性医師=4文字
文字数が無駄。
女性医師=4文字
文字数が無駄。
294. Posted by 2023年02月22日 15:01
>>255
国際男性デーもな。
国際男性デーもな。
293. Posted by 2023年02月22日 14:59
「国際女性デー」がそもそも駄目なんじゃ?
292. Posted by 2023年02月22日 14:59
>>275
男ってなんできつい方・違法なほうに合わせようとするかな。
育休は男も女と同じぐらい取れるようにしろ、3kは男もヤバいのでできるだけ無くせ、どうしょうもない部分はせめて給料上げろ、深夜残業サビ残休出は身体的にも精神的にも悪影響なので男女関係なくやらない方向で動けってすればいいだろ。
誰かがやらないといけない?やらなくていいように社会を変えればいい。すくなくともサビ残は違法だし、深夜残業は減ってきてる。努力で改善できてきてる。
女の敵は女ってのたまう人もいるが、その考え方はどう見ても男の敵。
男ってなんできつい方・違法なほうに合わせようとするかな。
育休は男も女と同じぐらい取れるようにしろ、3kは男もヤバいのでできるだけ無くせ、どうしょうもない部分はせめて給料上げろ、深夜残業サビ残休出は身体的にも精神的にも悪影響なので男女関係なくやらない方向で動けってすればいいだろ。
誰かがやらないといけない?やらなくていいように社会を変えればいい。すくなくともサビ残は違法だし、深夜残業は減ってきてる。努力で改善できてきてる。
女の敵は女ってのたまう人もいるが、その考え方はどう見ても男の敵。
291. Posted by 2023年02月22日 14:56
>>247
20〜40代の女自身が自ら普通に「女子会」とかやってるからな
20〜40代の女自身が自ら普通に「女子会」とかやってるからな
290. Posted by 2023年02月22日 14:54
なんで「女」がつくものばかり強調されて「男」が付くものはスルーなんだ?
289. Posted by 分化した細胞 2023年02月22日 14:52
そのうち言葉狩りがエスカレートしたら男子トイレ女子トイレに分けなくなるって事なのかな
知らんけど
知らんけど
288. Posted by 2023年02月22日 14:35
>>285
「朝鮮」は成り立ちから差別語です
「朝鮮」は成り立ちから差別語です
287. Posted by 2023年02月22日 14:35
微妙に賛成だな。
男性医師・女性医師と区別するのはいいが、医者を医者(男性)・女医と区分けされるのはだめ。
アナウンサーをアナウンサー(男)・女子アナ(女)と分けるのはだめで、男性アナ・女性アナで分けるならいい。
女性だけを特別扱いして括りだすからいけないのであって、男性と女性の区別は別にいいと思ってる
男性医師・女性医師と区別するのはいいが、医者を医者(男性)・女医と区分けされるのはだめ。
アナウンサーをアナウンサー(男)・女子アナ(女)と分けるのはだめで、男性アナ・女性アナで分けるならいい。
女性だけを特別扱いして括りだすからいけないのであって、男性と女性の区別は別にいいと思ってる
286. Posted by あ 2023年02月22日 14:33
こいつらこそが、女子トイレに自称女子をはびこらせる元凶になるのに
みんなだんまりでええんか?
みんなだんまりでええんか?
285. Posted by 2023年02月22日 14:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
284. Posted by 2023年02月22日 14:24
普段その「女」なんちゃらをわざわざ無駄に強調して使ってるマスコミが、平等に配慮とか言って主催。
こんなもん犯罪者が犯罪を非難するレベルの失笑イベントじゃん
こんなもん犯罪者が犯罪を非難するレベルの失笑イベントじゃん
283. Posted by 2023年02月22日 14:23
>>1
トイレ、更衣室、風呂全て一緒にしよう
分けるのは差別
トイレ、更衣室、風呂全て一緒にしよう
分けるのは差別
282. Posted by できらぁ 2023年02月22日 14:18
無駄な手間を増やすな
281. Posted by 2023年02月22日 14:16
大半の女が本当にそれを望んでいるかどうかをきちんと調べろよ
女は政治や社会活動に文句言えないから勝手に女代表しても大丈夫だろう、
その考え方が一番女をバカにしているんだが
女は政治や社会活動に文句言えないから勝手に女代表しても大丈夫だろう、
その考え方が一番女をバカにしているんだが
280. Posted by 2023年02月22日 14:11
ノーマルが生きづらい世界になりつつあるな
性別が変態の奴は頭イカれすぎやろ
性別が変態の奴は頭イカれすぎやろ
279. Posted by 2023年02月22日 14:09
>>273
男女平等に扱うと女性が棋士になれないからという流れで
女流棋士の制度ができた将棋界みたいな例もあってな。
現実に力量差があるがために女性を強調されているものは
差別じゃなくて区別なんよ。あえて女性とつけることが
蔑視につながるという考え方は、複雑な問題の一面を切り取っているに過ぎない。
男女平等に扱うと女性が棋士になれないからという流れで
女流棋士の制度ができた将棋界みたいな例もあってな。
現実に力量差があるがために女性を強調されているものは
差別じゃなくて区別なんよ。あえて女性とつけることが
蔑視につながるという考え方は、複雑な問題の一面を切り取っているに過ぎない。
278. Posted by 2023年02月22日 14:06
男の産婦人科絶対選ばなさそうw
277. Posted by 2023年02月22日 14:04
>>135 女は早く退職したり、失敗した時の非難や責任が「女」って付くほうが少ないでしょ
これだから女はって非難と同時に、女だから仕方ない、可哀想って許容が同時にある。呼び方を排除するなら会社は一切許容を無くさないと道理や利益に合わない。そうすると今度は「女性に厳しい会社」って不満を言い出すツイートも当然のように沸く。実力じゃ無くて性別だけで女の議席や雇用を増やせって意見とか害悪でしかない
これだから女はって非難と同時に、女だから仕方ない、可哀想って許容が同時にある。呼び方を排除するなら会社は一切許容を無くさないと道理や利益に合わない。そうすると今度は「女性に厳しい会社」って不満を言い出すツイートも当然のように沸く。実力じゃ無くて性別だけで女の議席や雇用を増やせって意見とか害悪でしかない
276. Posted by 2023年02月22日 14:01
女医が自ら「女性ならではの優しさや気配り」を売り文句にしても野放しなのにねえ。
ジェンダー論的には、こういう風に性別と性格を結びつけることこそが問題なのであって、
身体的な性別に基づく「女医」という単語を槍玉に上げるのは違うと思うんだけど。
ジェンダー論的には、こういう風に性別と性格を結びつけることこそが問題なのであって、
身体的な性別に基づく「女医」という単語を槍玉に上げるのは違うと思うんだけど。
275. Posted by 2023年02月22日 13:53
どんどんやれ、女様も本当に男と同様に扱え、男がめっちゃ楽になる
女に3Kに従事させるのは当たり前、深夜労働・サビ残・休日出勤も当然させろ
そもそも厚かましく気丈()で汚れ仕事に向いてるのは女だ
産休?育児?生理休暇?なめてんのか?あるわけないだろ糞フェミ
ついでに女にやたら篤い社会保障も無しな、男に養って貰ってる事を思い知れ
女に3Kに従事させるのは当たり前、深夜労働・サビ残・休日出勤も当然させろ
そもそも厚かましく気丈()で汚れ仕事に向いてるのは女だ
産休?育児?生理休暇?なめてんのか?あるわけないだろ糞フェミ
ついでに女にやたら篤い社会保障も無しな、男に養って貰ってる事を思い知れ
274. Posted by 2023年02月22日 13:52
>>273
あとは単純に、男は仕事女は家庭みたいな時代の延長
あとは単純に、男は仕事女は家庭みたいな時代の延長
273. Posted by 2023年02月22日 13:48
>>43
これよな
男の場合は頭に何もつかない、女の場合はあえて女とつく
それが暗に「普通は男しかなれないような高度な職業だけど稀に女もいる」っていう潜在的な蔑視につながる
これよな
男の場合は頭に何もつかない、女の場合はあえて女とつく
それが暗に「普通は男しかなれないような高度な職業だけど稀に女もいる」っていう潜在的な蔑視につながる
272. Posted by 2023年02月22日 13:46
荻上チキとか香山リカとか、架空のキャラから取った名前で
偏った思想をまき散らすのほんとクソ。オリジナルに謝れ。
偏った思想をまき散らすのほんとクソ。オリジナルに謝れ。
271. Posted by 2023年02月22日 13:46
女流も禁止か
スポーツと違って体力差関係ないから男と真剣勝負できるもんね
スポーツと違って体力差関係ないから男と真剣勝負できるもんね
270. Posted by 2023年02月22日 13:43
「女」が差別用語扱いになる日も近いな
269. Posted by 2023年02月22日 13:43
こいつらの理論なら世の中にある女優遇のサービスやシステムも異議を唱えないとおかしいだろ
268. Posted by 2023年02月22日 13:40
まず徹底的に平等を訴えるわけでもなく、自分たちの都合のいい時だけ女を使うのを辞めてからにしてもらえませんかねぇ
267. Posted by 2023年02月22日 13:38
>>266
ドラガールに空目した
ドラえもん女子?
トラガールじゃ飲んべえじゃん
飲んだら乗るなキャンペーンかな
ドラガールに空目した
ドラえもん女子?
トラガールじゃ飲んべえじゃん
飲んだら乗るなキャンペーンかな
266. Posted by 2023年02月22日 13:36
こういうのはマスコミが勝手に作って、勝手に一般大衆に押し付けてるんだよ
運送業に勤めてるけど、マスコミが女性ドライバーのことを
トラガールとかいうワードを流行らせようとしてるのも虫唾が走る
運送業に勤めてるけど、マスコミが女性ドライバーのことを
トラガールとかいうワードを流行らせようとしてるのも虫唾が走る
265. Posted by 2023年02月22日 13:36
フェミの敵は男じゃなくてフェミ以外の全て
そしてフェミは女の敵
そしてフェミは女の敵
264. Posted by 2023年02月22日 13:35
>>225
女性の医者が居なくなるとは一言も言ってない
女医という区別を無くすと、女医を希望してもそんなものはないってなるから困る人出てくるよねって意味
女性の医者が居なくなるとは一言も言ってない
女医という区別を無くすと、女医を希望してもそんなものはないってなるから困る人出てくるよねって意味
263. Posted by 2023年02月22日 13:31
マスメディアが勝手に言って、勝手に規制を訴えてるだけだろ
俺たち庶民は女性の医者であっても普通に医者と呼んでる
女医なんて、わざわざ使うわけないだろAVじゃあるまいし
俺たち庶民は女性の医者であっても普通に医者と呼んでる
女医なんて、わざわざ使うわけないだろAVじゃあるまいし
262. Posted by 2023年02月22日 13:15
>>20
他はともかく助産師はそもそも受け手(妊婦)側が男じゃ拒否感あんじゃねって気もするけど
産婆は流石に時代的なもんも背負って職業名としてふさわしくねぇって思うが助産婦はその方がいいんじゃねーかなぁとか
他はともかく助産師はそもそも受け手(妊婦)側が男じゃ拒否感あんじゃねって気もするけど
産婆は流石に時代的なもんも背負って職業名としてふさわしくねぇって思うが助産婦はその方がいいんじゃねーかなぁとか
261. Posted by 2023年02月22日 13:13
「美しすぎる市議」が駄目な理由:美しくはないから
260. Posted by 2023年02月22日 13:13
じゃあ、もう女って全部消しておけよ
259. Posted by 2023年02月22日 13:12
>>26
こういうのがいるから必要になるんだってわかりやすい例をありがとう
こういうのがいるから必要になるんだってわかりやすい例をありがとう
258. Posted by な 2023年02月22日 13:11
毎日新聞の言うことは無視して良い。
日本人の為にならないから。
日本人の為にならないから。
257. Posted by 2023年02月22日 13:11
日本のフェミは尊厳ではなく損得でしか判断出来ないって見たけどその通りだなぁ
256. Posted by 2023年02月22日 13:10
>>169
でも美人扱いではなかったしブスな女性演じてた
でも美人扱いではなかったしブスな女性演じてた
255. Posted by 2023年02月22日 13:10
まず「国際女性デー」から改めないと・・・
254. Posted by 2023年02月22日 13:07
>>7
女医は指定できるのに男性医師が指定できないのいつも不満だった
男性医師がいいってニーズもあるのに。
泌尿器科とか。
女医は指定できるのに男性医師が指定できないのいつも不満だった
男性医師がいいってニーズもあるのに。
泌尿器科とか。
253. Posted by 2023年02月22日 13:02
それだったら女性専用車両もアウトだろ
レディースデーもレディーファーストもね
レディースデーもレディーファーストもね
252. Posted by お 2023年02月22日 12:58
女禁止で
251. Posted by あ 2023年02月22日 12:54
>>18
メンズなんちゃらは全部残してほしいよな。
メンズなんちゃらは全部残してほしいよな。
250. Posted by 2023年02月22日 12:53
>>246
もう、男とか女自体やめて、みんなでトモダティムポやろう
もう、男とか女自体やめて、みんなでトモダティムポやろう
249. Posted by 2023年02月22日 12:52
>>1
ブーメランスタイル
ブーメランスタイル
248. Posted by 2023年02月22日 12:51
もう女禁止でいいよ
247. Posted by 2023年02月22日 12:45
女子は、いかん。
性差別でなく、年齢差別だからだ。
女性とわかる姿でTVに出るのはけしからん。
男女ともイスラムの正装で顔を隠すべき。
声で性別が判るので、変声期を使って、ロボットの声にすべき。
性差別でなく、年齢差別だからだ。
女性とわかる姿でTVに出るのはけしからん。
男女ともイスラムの正装で顔を隠すべき。
声で性別が判るので、変声期を使って、ロボットの声にすべき。
246. Posted by あ 2023年02月22日 12:44
>>100
別の隠語が生み出されるだけやん。
JKだって元は隠語なのに、必要性があって世間に知れ渡ってしまった。
女を区別したいニーズがあるんだから、絶対何かしら残るよ。
別の隠語が生み出されるだけやん。
JKだって元は隠語なのに、必要性があって世間に知れ渡ってしまった。
女を区別したいニーズがあるんだから、絶対何かしら残るよ。
245. Posted by 2023年02月22日 12:43
大概女として無価値な奴らが騒いでるんだよなぁ
244. Posted by 2023年02月22日 12:41
>>240
そんなものなのか、ニュース見てて別に男女だろうが老若だろうが気にしないけど、少数派なのか分からないな
個人的に思ってることだから気にしないでな
そんなものなのか、ニュース見てて別に男女だろうが老若だろうが気にしないけど、少数派なのか分からないな
個人的に思ってることだから気にしないでな
243. Posted by 2023年02月22日 12:41
アナウンサーとキャスターの違い、ジャーナリストとキャスターの違いが判りません(´・ω・`)
242. Posted by 2023年02月22日 12:38
…やっぱポリコレ(大爆笑)ってクソだわ(唾棄
241. Posted by あ 2023年02月22日 12:38
別に必要なら男医、男アナって言えば良いだろ。
女子アナは女であることで仕事もらえてるんだから、これは優遇だぞ。
女子アナは女であることで仕事もらえてるんだから、これは優遇だぞ。
240. Posted by 2023年02月22日 12:34
>>222
若い女性枠ってのは実際にある
早朝ニュースなんかは分かりやすい
女子アナとそれ以外のアナウンサーでは求められてるものが違うんよ
若い女性枠ってのは実際にある
早朝ニュースなんかは分かりやすい
女子アナとそれ以外のアナウンサーでは求められてるものが違うんよ
239. Posted by 2023年02月22日 12:33
>>235
日本語はNG
外国語ならおk
日本語はNG
外国語ならおk
238. Posted by 2023年02月22日 12:31
失くしたらわかりにくくなるだけなんだが?
一瞬でも考えてから発信しろよ
一瞬でも考えてから発信しろよ
237. Posted by 2023年02月22日 12:31
表現について考えるイベント
結論が決まっている考えるイベント
結論が決まっている考えるイベント
236. Posted by 2023年02月22日 12:31
確かに成人女性に対して女子はおかしいな
女子アナって〜女子の走りだったんだな
女子アナって〜女子の走りだったんだな
235. Posted by 2023年02月22日 12:30
名詞を減らすとそれだけ意思疎通が難しくなっていくと思うんだが。。。
234. Posted by 2023年02月22日 12:26
上野千鶴子 入籍してた@文春
233. Posted by 2023年02月22日 12:26
女子アナダメなら穴にでもする?
言い得て妙だし
言い得て妙だし
232. Posted by 2023年02月22日 12:21
日本の文化をぶっ壊す!
by在日韓国人
by在日韓国人
231. Posted by 2023年02月22日 12:18
何もかも破壊していくLGBT賛成派
230. Posted by 2023年02月22日 12:11
>男にしかできない女にしかできない仕事は除くじゃないのか?
フェミニストはこういう区分け自体を否定しているんでしょ?
フェミニストはこういう区分け自体を否定しているんでしょ?
229. Posted by 2023年02月22日 12:05
男にしかできない女にしかできない仕事は除くじゃないのか?
医者やアナウンサーや男女ともいる職業だから言っているんだろ?
医者やアナウンサーや男女ともいる職業だから言っているんだろ?
228. Posted by 2023年02月22日 12:04
プリマドンナ、ディーバの呼称もアウトなん?
227. Posted by 2023年02月22日 12:03
歌舞伎もアカンの?
226. Posted by 2023年02月22日 12:02
宝塚歌劇団はどうすんの?
225. Posted by 2023年02月22日 12:00
>>216
女医という呼び方がどうのと言っているだけであって、女性の医者がいなくなると言う意味ではないんじゃない?
女医という呼び方がどうのと言っているだけであって、女性の医者がいなくなると言う意味ではないんじゃない?
224. Posted by 2023年02月22日 11:59
>>218
産婦人科だけはNGじゃないと思うが。出産は女性にしかできないだろ?
産婦人科だけはNGじゃないと思うが。出産は女性にしかできないだろ?
223. Posted by 2023年02月22日 11:59
スチュワーデスって言葉もなくなったからな
222. Posted by 2023年02月22日 11:57
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 07:38:22.06 ID:R/enIeS60
女医と医者は同じ仕事だけど
女子アナとアナは違うからねえ
どう違うの?アナウンサーはアナウンサーだよ?
女医と医者は同じ仕事だけど
女子アナとアナは違うからねえ
どう違うの?アナウンサーはアナウンサーだよ?
221. Posted by 2023年02月22日 11:53
性別いっただけで「差別!」となりそうな勢いww
220. Posted by 2023年02月22日 11:44
これは良いですね。
女性向け、女性限定、女性専用も無くしてください。
これらのジェンダー差別表現は男性を傷つけますので。
女性向け、女性限定、女性専用も無くしてください。
これらのジェンダー差別表現は男性を傷つけますので。
219. Posted by aaa 2023年02月22日 11:41
神経質な人って自分のこだわり強いだけやから:
218. Posted by 2023年02月22日 11:39
レディースデー、女性限定もNG
女子トイレ、女子更衣室、女湯もNG
女性専用車両もNG
産婦人科、レディースクリニックもNG
女子トイレ、女子更衣室、女湯もNG
女性専用車両もNG
産婦人科、レディースクリニックもNG
217. Posted by 2023年02月22日 11:34
>>1
大学でのジェンダー(笑)研究の禁止をしたハンガリーはまさに先進国
大学でのジェンダー(笑)研究の禁止をしたハンガリーはまさに先進国
216. Posted by 2023年02月22日 11:21
女医は無くなると困る人多いだろう
女子アナの場合言葉を無くすと職種そのものが無くなりそう
別になくなっても困らん職種だけど、せっかく女性が活躍できる職種なのに潰そうとしてるのが同じ女ってのが皮肉だよな
女子アナの場合言葉を無くすと職種そのものが無くなりそう
別になくなっても困らん職種だけど、せっかく女性が活躍できる職種なのに潰そうとしてるのが同じ女ってのが皮肉だよな
215. Posted by 2023年02月22日 11:18
どうせ税金チューチューするためにジェンダージェンダー言ってるだけだろ
いいかげんそういういんちき詐欺師どもは処罰しろ
いいかげんそういういんちき詐欺師どもは処罰しろ
214. Posted by 2023年02月22日 11:16
まあいい年こいて女子は痛いな
女医はいいやろ
女医はいいやろ
213. Posted by . 2023年02月22日 11:15
旧名で呼んでも罰則は無いのでしょう?看護師は男を示す!これからも看護婦や女子アナと呼ぶ
212. Posted by 情けない 2023年02月22日 11:11
世界は戦争 戦争で殺し合いしてると言うのに
そんなクダラナイことして…
そんなクダラナイことして…
211. Posted by 平和ぼけ日本人 2023年02月22日 11:09
日本て暇な奴らが多いんだな
現実に代わったとして
何が代わるんだよ、
包装紙が代わるだけだろ。
現実に代わったとして
何が代わるんだよ、
包装紙が代わるだけだろ。
210. Posted by 2023年02月22日 11:04
言葉狩りってことでOK?
まぁ、つまり男女の差がなければ分ける必要がないってことなら、
患者が担当医を性別で選択することを禁止にしたり、
学校の保険医もJ系の身体検査などの検診も男性が行えるように言えばええ。
女性有利な職業をどんどん狭めていけばいい。
まぁ、つまり男女の差がなければ分ける必要がないってことなら、
患者が担当医を性別で選択することを禁止にしたり、
学校の保険医もJ系の身体検査などの検診も男性が行えるように言えばええ。
女性有利な職業をどんどん狭めていけばいい。
209. Posted by あほかよ 2023年02月22日 10:52
世の中には女であるってだけで得する仕組みがたくさんある
その恩恵にあずかれなかった女が先鋭的なフェミになり、そういった得するルートを潰したがる
まあ女だけで勝手にやっててくれ
その恩恵にあずかれなかった女が先鋭的なフェミになり、そういった得するルートを潰したがる
まあ女だけで勝手にやっててくれ
208. Posted by 2023年02月22日 10:50
毎日新聞・・・はい、解散!
207. Posted by 2023年02月22日 10:49
少なくとも一時期のフジテレビは、女性アナウンサーを「女子アナ」としてタレント扱いしていた、と思います。
byパン
byパン
206. Posted by 2023年02月22日 10:46
女性アナウンサー じゃなくて
「女子アナ」
暗にタレント芸人と同義ですよって言ってるようなもん。
「女子アナ」
暗にタレント芸人と同義ですよって言ってるようなもん。
205. Posted by 2023年02月22日 10:44
男並に働けてから名称に拘ってくれ
日本の医療界じゃ足手まといの性別なんだから
日本の医療界じゃ足手まといの性別なんだから
204. Posted by 2023年02月22日 10:41
まnこ付アナ
でいいんじゃね
でいいんじゃね
203. Posted by 2023年02月22日 10:38
元々◯◯女子とか◯◯ジョなんてマスコミが勝手に連呼してんじゃん
202. Posted by 2023年02月22日 10:32
>>199
>少し前から女優も俳優言うようになってる
カンヌやヴェネチアも男優賞と女優賞で分けてるけどね
>少し前から女優も俳優言うようになってる
カンヌやヴェネチアも男優賞と女優賞で分けてるけどね
201. Posted by 2023年02月22日 10:28
分けられるのが嫌なら全部男女共有にしちゃえよ。な?解決だろ
200. Posted by 2023年02月22日 10:27
肛門科医になりたがる女性は少ないと思います(´・ω・`)
199. Posted by 2023年02月22日 10:27
>>197
なんじゃね?
少し前から女優も俳優言うようになってるし、ジェンダーレスに俳優で統一しなきゃおかしいだろ
なんじゃね?
少し前から女優も俳優言うようになってるし、ジェンダーレスに俳優で統一しなきゃおかしいだろ
198. Posted by 2023年02月22日 10:24
>>193
男女区別を無くして欲しいみたいやから女医に見てほしいとかも認めないで男の医者にも診てもらえばええんよ。
男女区別を無くして欲しいみたいやから女医に見てほしいとかも認めないで男の医者にも診てもらえばええんよ。
197. Posted by 2023年02月22日 10:18
アカデミー賞主演女優賞
これもアカン、って事ですかね。
これもアカン、って事ですかね。
196. Posted by 2023年02月22日 10:17
「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」
そもそもこんなもん発行して健常者を威圧してる時点で失敗してんだよ
そもそもこんなもん発行して健常者を威圧してる時点で失敗してんだよ
195. Posted by 2023年02月22日 10:15
女が社会に出た結果面倒が増えたな
194. Posted by 2023年02月22日 10:14
本の宣伝です
私はこれで食べています
byチキ
私はこれで食べています
byチキ
193. Posted by 2023年02月22日 10:14
女医なんかは産婦人科等の場合特に女性のお医者さんに診てもらいたいって要望があったり、それぞれオケージョンによって男か女かの呼び分けが必要だったりするから不便になるだけだと思う。
女優じゃなく俳優って明記されてもどっちかわからなきゃ不便でしょ。まぁめちゃくちゃ不便ってレベルでもないけど。
女優じゃなく俳優って明記されてもどっちかわからなきゃ不便でしょ。まぁめちゃくちゃ不便ってレベルでもないけど。
192. Posted by 2023年02月22日 10:11
ニュースではしょっちゅう、被害者は「女子高生」って耳にするな。
191. Posted by 2023年02月22日 10:11
???「スパゲティーは美味しいよね」
馬鹿「スパゲティーとかだっさぁ〜い。パスタだわw」
イタリア人「スパゲティーは美味しいよ」
馬鹿「パ、パスタ・・・」
馬鹿「スパゲティーとかだっさぁ〜い。パスタだわw」
イタリア人「スパゲティーは美味しいよ」
馬鹿「パ、パスタ・・・」
190. Posted by 2023年02月22日 10:05
滅んで欲しい反日メディア
朝日新聞、毎日新聞、TBS、共同通信←今ここ
朝日新聞、毎日新聞、TBS、共同通信←今ここ
189. Posted by 2023年02月22日 10:05
>海外じゃ
この言葉に説得力が有ると思っている馬鹿が居るらしい
この言葉に説得力が有ると思っている馬鹿が居るらしい
188. Posted by 2023年02月22日 10:04
女子アナ、女医はダメだけど、日本が変態であるかのような英語の記事を長年海外に配信し続けるのはいいんだw
187. Posted by 2023年02月22日 10:03
今でも映画の宣伝では「主演女優」で紹介しとるわ
186. Posted by 匿名 2023年02月22日 10:03
日本は遅れてるね
海外じゃもう父母って表現自体がジェンダー問題になってるよ
海外じゃもう父母って表現自体がジェンダー問題になってるよ
185. Posted by 2023年02月22日 09:59
女医とか女子アナ、女学生、理系女子とかは男性が普通すぎて目立つ時代の呼び方だし禁止したほうが良いと思うわ
流石に女子トイレとか機能で分けているのを禁止要求するのはジェンダーレスすぎる思想でビビる
流石に女子トイレとか機能で分けているのを禁止要求するのはジェンダーレスすぎる思想でビビる
184. Posted by 2023年02月22日 09:57
職業や用途で性別が大きくかかわるもの(トイレなど)は男女をつける、アナウンサーや医者のように技術に性別は関係ないものは分けて呼ぶ必要がないよねって話でしょ
そのうえで「女性(男性)の医者に診てもらいたいな」と思うなら女性の医者、男性の医者ってそれぞれ言えばいいだけの話
そのうえで「女性(男性)の医者に診てもらいたいな」と思うなら女性の医者、男性の医者ってそれぞれ言えばいいだけの話
183. Posted by 2023年02月22日 09:55
いつものいいとこ取りしようとする輩の考えることがいつもワンパターンだね。男女平等を問うならばちゃんとデメリットの方も必ず受け入れろよwww
182. Posted by 2023年02月22日 09:55
全国の女子校生の皆さん
181. Posted by 2023年02月22日 09:55
なんか差別何でどうでもよくて良いとこ取りしたいだけに思えるなあ
180. Posted by 2023年02月22日 09:54
>>3
頭ゆるいとか世間知らずだとしてもそのへんの底辺にくらべたらしっかりした学習を受けたり良い環境で育っているだろうからな
頭ゆるいとか世間知らずだとしてもそのへんの底辺にくらべたらしっかりした学習を受けたり良い環境で育っているだろうからな
179. Posted by 2023年02月22日 09:53
そうやって、差別に捉える方が異常だわ。
178. Posted by 2023年02月22日 09:52
トランスジェンダーは、自称女子に分類されて
女子とは区別されるのか
女子とは区別されるのか
177. Posted by 2023年02月22日 09:50
女子穴
176. Posted by 2023年02月22日 09:48
損するところは逃げて都合がいいところは平等
程々ならともかく露骨だとウンザリ
程々ならともかく露骨だとウンザリ
175. Posted by 2023年02月22日 09:40
>>153
>自分は容姿端麗ではなかったり、あるいは男性に媚を売れないために、おとなしく放送業を断念するのが当然なのだろうか?
断念しない自由がある時点で平等なんですが。
なお、平等権は結果の平等を保障しないので、
ブスの女子アナがいない事は不平等を意味しない。
>自分は容姿端麗ではなかったり、あるいは男性に媚を売れないために、おとなしく放送業を断念するのが当然なのだろうか?
断念しない自由がある時点で平等なんですが。
なお、平等権は結果の平等を保障しないので、
ブスの女子アナがいない事は不平等を意味しない。
174. Posted by 2023年02月22日 09:37
流れる寿司で自分が食べないネタが流れて来たら、流した寿司屋を有罪にするLGBT法
人権侵害救済法案からずっと名前を変え手を変え繰り返し提出されてる国家分断法案の一種だ
イジメという実犯罪は放置して言論の自由だけを違法化する異常さに悪意がありすぎるだろ
人権侵害救済法案からずっと名前を変え手を変え繰り返し提出されてる国家分断法案の一種だ
イジメという実犯罪は放置して言論の自由だけを違法化する異常さに悪意がありすぎるだろ
173. Posted by 2023年02月22日 09:35
この団体に1円も渡らないのであれば女ナントカって単語がなくなっても別にどうとも思わないがね…
172. Posted by 2023年02月22日 09:34
>>76
なんで?こいつの立ち位置からしたら、男性がピーチジョンを着用するのを否定しちゃいかんでしょ
“間違った男女平等”を押し付けてるんだから、人一倍そういう表現には気を付けないと
なんで?こいつの立ち位置からしたら、男性がピーチジョンを着用するのを否定しちゃいかんでしょ
“間違った男女平等”を押し付けてるんだから、人一倍そういう表現には気を付けないと
171. Posted by 2023年02月22日 09:27
>>153
女ほど平等を拒否してる性別ねえだろ
女ほど平等を拒否してる性別ねえだろ
170. Posted by 2023年02月22日 09:24
くノ一
169. Posted by 2023年02月22日 09:22
>>147
鳥居みゆき美人やろ
鳥居みゆき美人やろ
168. Posted by 2023年02月22日 09:20
>>31
その通り、レディーファーストは差別にほかならないよ。
「女性は"弱い"から男性がエスコートし、カバンを持ちます。お先にどうぞ」だからな。まるで女を赤ん坊のように扱っている。
飲食店で男が会計するのも、「女は稼ぎがないから、男が会計をする」という男視点の差別。
レディースデーもそう。「女は優遇したり安くしないと来ない」と女をナメている。まさに商魂たくましい男が考えそうなことだ。
その通り、レディーファーストは差別にほかならないよ。
「女性は"弱い"から男性がエスコートし、カバンを持ちます。お先にどうぞ」だからな。まるで女を赤ん坊のように扱っている。
飲食店で男が会計するのも、「女は稼ぎがないから、男が会計をする」という男視点の差別。
レディースデーもそう。「女は優遇したり安くしないと来ない」と女をナメている。まさに商魂たくましい男が考えそうなことだ。
167. Posted by 2023年02月22日 09:20
>>95
統一って言葉を安易に使うなよ
そんな訳ねえんだから
統一って言葉を安易に使うなよ
そんな訳ねえんだから
166. Posted by 2023年02月22日 09:18
>>135
女子アナはまんま実力足りないのを「女だから」で出てるだけじゃん
同期の男がでかいバラエティのアシスタントやらせてもらったりせんだろ
女子アナはまんま実力足りないのを「女だから」で出てるだけじゃん
同期の男がでかいバラエティのアシスタントやらせてもらったりせんだろ
165. Posted by 2023年02月22日 09:15
女優も男優ももはやAVのイメージ
164. Posted by 2023年02月22日 09:14
女らしい=差別用語
男らしい=???
ブス=差別用語
ハゲ=???
女性差別=許さない
男性差別=何それ?
男らしい=???
ブス=差別用語
ハゲ=???
女性差別=許さない
男性差別=何それ?
163. Posted by 2023年02月22日 09:14
>>160
現在NHKを含め多くのテレビ局がAIにニュースを読ませています
現在NHKを含め多くのテレビ局がAIにニュースを読ませています
162. Posted by 2023年02月22日 09:13
男女が平等になったら活動家の仕事が無くなります
by尹美香
by尹美香
161. Posted by 2023年02月22日 09:13
当事者不在で議論するとか、あまりに馬鹿馬鹿しいな
160. Posted by 2023年02月22日 09:12
もう全部ペッパー君にでもさせればいいじゃん
ニュース読み上げるだけならAIでもできるっしょ
ニュース読み上げるだけならAIでもできるっしょ
159. Posted by 2023年02月22日 09:12
どうでもいい事を議論するのが私達の仕事です
byチキ
byチキ
158. Posted by 2023年02月22日 09:11
じゃあ女優って表現も廃止し
男優はあんま使わないのになんで女優だけやたらピックアップするんだか
男優はあんま使わないのになんで女優だけやたらピックアップするんだか
157. Posted by 2023年02月22日 09:11
どうでもいいよなこんなん
本質と全然関係ない
ホントくだらない
本質と全然関係ない
ホントくだらない
156. Posted by 2023年02月22日 09:11
>>153
憲法は施政者に対する足枷であって、国民に対する足枷ではない。
by憲法改正反対派の憲法学者
憲法は施政者に対する足枷であって、国民に対する足枷ではない。
by憲法改正反対派の憲法学者
155. Posted by 2023年02月22日 09:10
自分らが人類を支配していると勘違いしてるから言葉狩りなんぞするんだよな
154. Posted by 2023年02月22日 09:08
女芸人は完全にアウト
byバービー
byバービー
153. Posted by 2023年02月22日 09:08
>>23
逆に、やっかんで何が悪いんだろうか?
自身に降りかかる偏見を減らそうとやっかむのは果たして駄目なことだろうか?
自分は容姿端麗ではなかったり、あるいは男性に媚を売れないために、おとなしく放送業を断念するのが当然なのだろうか?
女性に対する偏見は、基本的人権の一つである「平等権」を侵害しているというのに。
逆に、やっかんで何が悪いんだろうか?
自身に降りかかる偏見を減らそうとやっかむのは果たして駄目なことだろうか?
自分は容姿端麗ではなかったり、あるいは男性に媚を売れないために、おとなしく放送業を断念するのが当然なのだろうか?
女性に対する偏見は、基本的人権の一つである「平等権」を侵害しているというのに。
152. Posted by 2023年02月22日 09:07
何でお前らが言葉を決めるんだよ
独裁者と変わらん
独裁者と変わらん
151. Posted by 2023年02月22日 09:05
女優も最近はセクシー系のイメージが強い
俳優っていうと普通のテレビに出る役者
俳優っていうと普通のテレビに出る役者
150. Posted by 2023年02月22日 09:03
本日は男子のアナでお送りいたします
149. Posted by あ 2023年02月22日 09:03
女子アナはもろにアイドル的採用が多いからなぁ
男性アナウンサーに比べて学歴も低め
男性アナウンサーに比べて学歴も低め
148. Posted by 2023年02月22日 09:02
確かに女医は大事
胃腸内科とか女医検索する
胃腸内科とか女医検索する
147. Posted by 2023年02月22日 09:01
>>20
でも「女優」と聞くと美人を想像するし、「俳優」と聞くと味のある演技をする(イケメンとは限らない)男性を想像してしまうでしょ?
「女芸人」と聞くと男性芸人からイジられる役目のブスな女性を想像するでしょ?
これって偏見なんだよ。偏見を減らす(無くなるとは言ってない)ために呼称を男女で統一しようという動きが出てきているということを理解すべき。
でも「女優」と聞くと美人を想像するし、「俳優」と聞くと味のある演技をする(イケメンとは限らない)男性を想像してしまうでしょ?
「女芸人」と聞くと男性芸人からイジられる役目のブスな女性を想像するでしょ?
これって偏見なんだよ。偏見を減らす(無くなるとは言ってない)ために呼称を男女で統一しようという動きが出てきているということを理解すべき。
146. Posted by 名無し 2023年02月22日 09:01
女子アナじゃなくて、アナウンサーとか女性アナウンサーだよね。
20代超えた女を女子って表現があまりにもキモすぎる。
女医は医者でいいし、女社長も社長でいい。
20代超えた女を女子って表現があまりにもキモすぎる。
女医は医者でいいし、女社長も社長でいい。
145. Posted by 2023年02月22日 09:00
乳癌や痔とか、罹患箇所によっては「同性に診て貰わないと恥ずかしい」って女医さんを探す女性患者はいっぱいいるのに、女医をNGにしたら困るのはむしろ女性側だよ。
病院エアプは黙っとれ。
病院エアプは黙っとれ。
144. Posted by 2023年02月22日 09:00
男子アナって使うようになれば解決
143. Posted by み 2023年02月22日 08:57
アメリカ大統領のファーストレディもだめなんでしょうか?
また、女系天皇とかそいう表現もだめなのでしょうか?
また、女系天皇とかそいう表現もだめなのでしょうか?
142. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月22日 08:56
>>115
アナ(物理)では?
玊袋がかゆい
アナ(物理)では?
玊袋がかゆい
141. Posted by 2023年02月22日 08:56
それを標榜するのなら、それに替わり多くが納得できるような名詞を提案してからだろうね。
言葉遊びの言い掛かりのせいで、数多の名詞が使えなくなるなら今まであったそれを何と表現すればよいのか。
社会を混沌とさせるだけだ
言葉遊びの言い掛かりのせいで、数多の名詞が使えなくなるなら今まであったそれを何と表現すればよいのか。
社会を混沌とさせるだけだ
140. Posted by 2023年02月22日 08:55
>>110
男は男子って呼ばれたくないやろ
女みたく年齢より未熟に思われたくないと感じる方が強い
男は男子って呼ばれたくないやろ
女みたく年齢より未熟に思われたくないと感じる方が強い
139. Posted by 2023年02月22日 08:54
単純に不便になるよな
場所はともかく商品は判別しにくくなる
場所はともかく商品は判別しにくくなる
138. Posted by 2023年02月22日 08:53
イチャモン連中黙らせろ
137. Posted by 2023年02月22日 08:51
>>84
子=息子、女=娘だから、「帰国子女」は男女両方を指すのだけど、
ManとWomanみたいな議論になって、これからは「帰国子」と呼ぶようになるのかもしれない
子=息子、女=娘だから、「帰国子女」は男女両方を指すのだけど、
ManとWomanみたいな議論になって、これからは「帰国子」と呼ぶようになるのかもしれない
136. Posted by 2023年02月22日 08:46
>131
同意
同意
135. Posted by 2023年02月22日 08:46
>>113
色眼鏡で見られて正当な評価が得られないのは損でしかないでしょ。
「女」とつくだけで、「どうせ色仕掛けでのし上がったんでしょ?」「女は顔が良いだけでチヤホヤされるから良いよな〜」「女子アナだし美人でしょ?」みたいな偏見の目で見られることになる。
逆に、「女性だから温和で丁寧に違いない」みたいな勝手なイメージもあったりする。
だから、せめて呼び方だけでも男女共通にして、少しでも偏見を減らそうとする努力が必要なんだよ。
アメリカが、イメージが先行して偏見の目で見てしまうのを防ぐため、履歴書に性別を書かないようにしているのとまさに同じことだよ。
色眼鏡で見られて正当な評価が得られないのは損でしかないでしょ。
「女」とつくだけで、「どうせ色仕掛けでのし上がったんでしょ?」「女は顔が良いだけでチヤホヤされるから良いよな〜」「女子アナだし美人でしょ?」みたいな偏見の目で見られることになる。
逆に、「女性だから温和で丁寧に違いない」みたいな勝手なイメージもあったりする。
だから、せめて呼び方だけでも男女共通にして、少しでも偏見を減らそうとする努力が必要なんだよ。
アメリカが、イメージが先行して偏見の目で見てしまうのを防ぐため、履歴書に性別を書かないようにしているのとまさに同じことだよ。
134. Posted by 2023年02月22日 08:44
>108
産科と婦人科は別物なんだわ
対象となる患者が被るので一緒に診る医者が多いけど
産科と婦人科は別物なんだわ
対象となる患者が被るので一緒に診る医者が多いけど
133. Posted by 2023年02月22日 08:42
これがダメなら、紫式部や北条政子や津田梅子…逆説的に言えば平塚らいてうは、歴史に名を残せなかった可能性だってあるんじゃないだろうか?
132. Posted by 名無しのPCパーツ 2023年02月22日 08:41
とりあえず、放送禁止コードにすればいいんでない?
131. Posted by あ 2023年02月22日 08:41
俳優を「男優」男性アナウンサーを「男アナ」って言わないし、だから変えようってなってる記事なのに、「女子トイレ、女子スポーツ、女子大、女子更衣室も廃止で」とか言ってる人いるの頭悪過ぎ。
これらは「男性トイレ、男子スポーツ、男子更衣室」って性を分ける為の名前だし、女子大は女性が通う大学だから女子大って呼ばれてるってだけなのに。
こんな感想がすぐ出てくるなんて国語の点数悪そう。
これらは「男性トイレ、男子スポーツ、男子更衣室」って性を分ける為の名前だし、女子大は女性が通う大学だから女子大って呼ばれてるってだけなのに。
こんな感想がすぐ出てくるなんて国語の点数悪そう。
130. Posted by 2023年02月22日 08:39
「男子アナ」「男医」って言葉を普及さすのと、どっちがいいのかな?
129. Posted by 2023年02月22日 08:39
>>105
チャイルズは……
…というか、『青年』に男女の区別は無いぞ。『若人(わこうど)』や『若者』とほぼ同じだからな。
もちろん『少年』もな。
チャイルズは……
…というか、『青年』に男女の区別は無いぞ。『若人(わこうど)』や『若者』とほぼ同じだからな。
もちろん『少年』もな。
128. Posted by 2023年02月22日 08:37
>>55
差別は悪いことだとして
テレビが言ってるのはねぇ
あんなものに出てるだけで人として品性に問題がある
差別は悪いことだとして
テレビが言ってるのはねぇ
あんなものに出てるだけで人として品性に問題がある
127. Posted by 2023年02月22日 08:36
>>122
それな
それな
126. Posted by 2023年02月22日 08:36
>>120
バービーさんの悪口はそこまでだ!
バービーさんの悪口はそこまでだ!
125. Posted by 2023年02月22日 08:35
まず私女の子なんだけど?をやめてから考えたらいいと思う
優遇前提ではその点を区別するしかないわけだし
優遇前提ではその点を区別するしかないわけだし
124. Posted by 2023年02月22日 08:35
そもそも「差別」は悪い事じゃないんですけどね
123. Posted by 2023年02月22日 08:34
>>28
「あ、あの教員は女性枠の採用で基準がガバガバだったから能力は期待できないよ」ってなって病んでくんだね
「あ、あの教員は女性枠の採用で基準がガバガバだったから能力は期待できないよ」ってなって病んでくんだね
122. Posted by 2023年02月22日 08:34
自分らでウィルス作って対策ソフトを売る会社とか自らが新たなNG行為を産み出すマナー講師みたいな存在
121. Posted by 2023年02月22日 08:34
ほんこれ
そんなに嫌ならとりあえず自分たちの周りから女をイメージするワードを完全に無くしてみたらいいんだよ
それでなんの問題もなければ他人に言ってみればいいのに
俺絶対不便すると思う
そんなに嫌ならとりあえず自分たちの周りから女をイメージするワードを完全に無くしてみたらいいんだよ
それでなんの問題もなければ他人に言ってみればいいのに
俺絶対不便すると思う
120. Posted by 2023年02月22日 08:34
絶対ブスが活動してるだろ
119. Posted by 2023年02月22日 08:33
女医に関して言えば医者と言えば大体男で女性の医者が珍しいから女医という言葉があるんだろ
だから女医という言葉を無くしたかったら努力して多くの女性が医者になればいい
そうすれば自然と女医という言葉は無くなる
だから女医という言葉を無くしたかったら努力して多くの女性が医者になればいい
そうすれば自然と女医という言葉は無くなる
118. Posted by 2023年02月22日 08:33
>>28
文科省の命令だぞ
官僚が推進してる
男女共同参画とかってコラボの親玉と聞いてから非常に胡散臭い
文科省の命令だぞ
官僚が推進してる
男女共同参画とかってコラボの親玉と聞いてから非常に胡散臭い
117. Posted by 2023年02月22日 08:33
女子アナ→女子穴でおk
116. Posted by 2023年02月22日 08:33
仏教の戒律の外に置かれ、区別されてた特権階級や
日本に住んでるけど外国籍だから区別されてた在日外国人や
男性女性って性別で区別されてた女性等
必要があって「区別」されてたところを「差別」って言い換えると
そこに「利権」が生まれるんやで(共産党公金チューチューメソッド)
日本に住んでるけど外国籍だから区別されてた在日外国人や
男性女性って性別で区別されてた女性等
必要があって「区別」されてたところを「差別」って言い換えると
そこに「利権」が生まれるんやで(共産党公金チューチューメソッド)
115. Posted by 2023年02月22日 08:32
>>110
LGBTが発狂する
LGBTが発狂する
114. Posted by 名無し 2023年02月22日 08:32
>>100
(無関係の)女が叫んでるだけだからなぁ
女子アナなんかは女子アナって肩書き付いてるだけで仕事増えてるまであるだろ
(無関係の)女が叫んでるだけだからなぁ
女子アナなんかは女子アナって肩書き付いてるだけで仕事増えてるまであるだろ
113. Posted by 2023年02月22日 08:32
>>14
損どころか逆に女だから需要があるんだぞ
何を損してるというんだw
男性と同じ土俵で戦ってるように見られないことか?
損どころか逆に女だから需要があるんだぞ
何を損してるというんだw
男性と同じ土俵で戦ってるように見られないことか?
112. Posted by ネオ日本軍 2023年02月22日 08:30
正直女医に見てもらったことなど一度も無いのだよ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
111. Posted by 2023年02月22日 08:30
ナンチャラ女子も廃止な。
110. Posted by 2023年02月22日 08:29
>>1
逆に男子アナ、男医って言えばいんじゃね
逆に男子アナ、男医って言えばいんじゃね
109. Posted by 2023年02月22日 08:28
BTS(防弾少年団) はいアウト
108. Posted by 2023年02月22日 08:28
>>64
既に『産科』という略称がある。
既に『産科』という略称がある。
107. Posted by 2023年02月22日 08:26
あたおかな人に人権を与えた結果がこれ。目当てのものを手に入れたら更に次々とクレクレと欲しがりつづける
106. Posted by 2023年02月22日 08:25
>>50
『少女』もアウト。
『少年』はそもそも『(経験している)年月が少ない』からのものなので性別関係ないから、そちらに統一。
『少女』もアウト。
『少年』はそもそも『(経験している)年月が少ない』からのものなので性別関係ないから、そちらに統一。
105. Posted by 2023年02月22日 08:24
いいとも青年隊もアウト
by森田一義
by森田一義
104. Posted by 2023年02月22日 08:24
その挙げ句に自由を奪われたとか言って解放運動するんだろ?勘弁してくれよ
103. Posted by 2023年02月22日 08:24
一匹狼のあの女医ならこう言うだろう
「くだらない」
「くだらない」
102. Posted by 2023年02月22日 08:24
スノーマンもアウト
byジャニー喜多川
byジャニー喜多川
101. Posted by 2023年02月22日 08:21
リケジョもアウト
100. Posted by 98 2023年02月22日 08:21
>>2
でも、おまえらは女医やら女子アナって表現にティンと来るんだろ?セクシー動画じゃ手垢のついた言葉だからな
だから女としてはその表現を回避したいんだと思うぞ
でも、おまえらは女医やら女子アナって表現にティンと来るんだろ?セクシー動画じゃ手垢のついた言葉だからな
だから女としてはその表現を回避したいんだと思うぞ
99. Posted by 2023年02月22日 08:19
レディースデーもやめような
98. Posted by とある名無しのオタコム 2023年02月22日 08:19
狼男も雪女もアウト
97. Posted by 2023年02月22日 08:16
>>95
セクシー女優とは?
セクシー女優とは?
96. Posted by 2023年02月22日 08:16
>>79
男子校との名称は無いと思うけど?
by灘高出身 経産大臣
男子校との名称は無いと思うけど?
by灘高出身 経産大臣
95. Posted by 名無し 2023年02月22日 08:15
>>52
今は俳優で統一だよ
今は俳優で統一だよ
94. Posted by 2023年02月22日 08:12
>>73
婦人→殿方
紳士→淑女
婦人→殿方
紳士→淑女
93. Posted by 周防 2023年02月22日 08:11

キチの間違いではないのか。
92. Posted by . 2023年02月22日 08:10
どっちかと言うと女利権をなくす方向の男女平等だしこれは別にええやろ
看護婦が看護師になってむしろ男が看護師になりやすくなったくらいだわ
看護婦が看護師になってむしろ男が看護師になりやすくなったくらいだわ
91. Posted by 2023年02月22日 08:09
オモニもアウト
90. Posted by 2023年02月22日 08:08
ウマ娘は完全にアウト
89. Posted by ばば 2023年02月22日 08:07
日本語には男性名詞女性名詞が基本的にないからそういう使われ方してるだけ。廃止したら混乱するだけ。ドイツ語とかフェニキア文字系言語の多くはあるからね。存在そのものが差別になるから考えもしないよ。
アホの薄っぺらい文系うましかの低知識層がメディアに溢れてるからね。どうせ芸能人崩れの活動家みたいなのが無教養を晒すだけ。
アホの薄っぺらい文系うましかの低知識層がメディアに溢れてるからね。どうせ芸能人崩れの活動家みたいなのが無教養を晒すだけ。
88. Posted by 2023年02月22日 08:05
レスリングの性別分けも無くなるのか(*´ω`*)
87. Posted by 2023年02月22日 08:03
>>73
>婦人服も対義語は紳士服。
紳士の対義語は淑女です
よって婦人服はアウト
>婦人服も対義語は紳士服。
紳士の対義語は淑女です
よって婦人服はアウト
86. Posted by 2023年02月22日 08:02
K−POPは韓国差別だからアウト
85. Posted by 弱者男性 2023年02月22日 07:59
真の弱者は弱虫男性やで
84. Posted by 2023年02月22日 07:59
帰国子女は?
83. Posted by あ 2023年02月22日 07:59
「Xを考える会」的なやつでXに否定的な結論を出したような例ってあるのかな
82. Posted by どっかでジェンダー街でも作れば? 2023年02月22日 07:53
区別は必要やろ。女医に見てもらいたいのに男性医師だったら嫌なやつもあ居るわけで、仮にジェンダー医師なら元はどっちか教えてくれ(行かないが)←これは差別って言われてもいい。行きたくないのは本音だから。もっとまともな時代にならんかな。基地外の出張によるトラブルがひどくなる。別にジェンダーでも細々としていたい人は多いだろう。一部の主張で迷惑やで
81. Posted by 2023年02月22日 07:52
>>41
それを略して女医じゃないの?
それを略して女医じゃないの?
80. Posted by 2023年02月22日 07:52
>>20
男の場合は、呼び方を変えればいいだけ
看護婦→看護夫
保母→保父
産婆→産爺
男の場合は、呼び方を変えればいいだけ
看護婦→看護夫
保母→保父
産婆→産爺
79. Posted by 名無し 2023年02月22日 07:51
>>62
男子校もあるけど?
男子校もあるけど?
78. Posted by 2023年02月22日 07:51
LGBT的にはどうなん?
女装家とかはダメですよね!
ミッツ・マングローブさん
女装家とかはダメですよね!
ミッツ・マングローブさん
77. Posted by 2023年02月22日 07:50
>>68
女医という肩書に安心を得られるのは同性である女性なんだよね
大半の女性は男性医師と女性医師のどちらかを選択出来るとしたら
圧倒的に後者を選ぶだろう
それくらいに性別を事前に示すのは重要な職種もあるという現実を無視しすぎてるわ
女医という肩書に安心を得られるのは同性である女性なんだよね
大半の女性は男性医師と女性医師のどちらかを選択出来るとしたら
圧倒的に後者を選ぶだろう
それくらいに性別を事前に示すのは重要な職種もあるという現実を無視しすぎてるわ
76. Posted by 名無し 2023年02月22日 07:50
>>35
それはさすがに無理ある。
それはさすがに無理ある。
75. Posted by 2023年02月22日 07:48
トイレも銭湯も分けるのはやめよう
74. Posted by 2023年02月22日 07:48
フェミってプーチンみたいだな
もはや地球の癌
もはや地球の癌
73. Posted by 名無し 2023年02月22日 07:47
女子トイレの対義語は男子トイレであってただの「トイレ」じゃないんだよなぁ。
婦人服も対義語は紳士服。
メンズデーもあるし。
婦人科はもう何言ってるのかわからん。
女性専用車両は痴漢対策であって痴漢のほとんどが男なのだから文句は痴漢する男に言うべき。
女憎しでなんでも叩くけど君ら全員女から生まれたことは忘れるなよ。
婦人服も対義語は紳士服。
メンズデーもあるし。
婦人科はもう何言ってるのかわからん。
女性専用車両は痴漢対策であって痴漢のほとんどが男なのだから文句は痴漢する男に言うべき。
女憎しでなんでも叩くけど君ら全員女から生まれたことは忘れるなよ。
72. Posted by 2023年02月22日 07:46
こいつ等は英語ならおkとか言いそう
71. Posted by 2023年02月22日 07:44
仁藤夢乃:女子高生サポートセンターColabo
仁藤アウトォ〜
仁藤アウトォ〜
70. Posted by 1 2023年02月22日 07:43
あれは駄目これも駄目って宗教だよな
69. Posted by 2023年02月22日 07:42
チキさん、それあなたの思い込みですよね。
68. Posted by 2023年02月22日 07:41
でも現実問題として、女性医師(女医)を区別(指定)することのメリットはあるんだよね
性別を付記した指名制の病院もあるぐらいだし
性別を付記した指名制の病院もあるぐらいだし
67. Posted by 2023年02月22日 07:40
男女共同参画とかから金を引っ張ってこれなくなりそうになったから新たな金脈を探している所か
66. Posted by 2023年02月22日 07:40
女子競技はアカンな
65. Posted by 2023年02月22日 07:39
>>43
なるほど
なら両方付けよう
性別で選びたいことだってあるし
なるほど
なら両方付けよう
性別で選びたいことだってあるし
64. Posted by 2023年02月22日 07:39
産婦人科は審議中です
63. Posted by 2023年02月22日 07:38
もうめんどくせえから♂♀の記号でええやん(記号も文句あったんだっけ?)
それか付いてる 付いてないにしようぜ
LGBTQナントカも付いてる 付いてない その他でええやろ
それか付いてる 付いてないにしようぜ
LGBTQナントカも付いてる 付いてない その他でええやろ
62. Posted by 2023年02月22日 07:37
女子大、女子校は廃校の方向で
61. Posted by 2023年02月22日 07:35
バービーさん!女芸人も完全にアウトですよね!
60. Posted by ・ 2023年02月22日 07:34
>>9
将来的にはツイッターなどを中心としたネットのアチコチで、差別や人権を盾にした「言論当たり屋」みたいな手口が流行るかもな?
例えばツイッターで不特定多数に向けて「日本は酷い差別社会!差別されてる外国人に特権よこせ!日本はクソ!日本シね!」って投稿すれば当然、大勢の日本人が激怒して反論や指摘をする。
大勢から袋叩きされた問題の人物は「ほ〜らご覧下さい!私は大勢の日本人から酷い誹謗中傷を浴びました!日本は酷い差別社会です!人権を守り、差別に負けない為にも、コイツら全員を法的措置で訴えます!」と、被害者面で賠償金を巻き上げに来る………なんてな訴訟ビジネスな手口が流行ったりしてな。
将来的にはツイッターなどを中心としたネットのアチコチで、差別や人権を盾にした「言論当たり屋」みたいな手口が流行るかもな?
例えばツイッターで不特定多数に向けて「日本は酷い差別社会!差別されてる外国人に特権よこせ!日本はクソ!日本シね!」って投稿すれば当然、大勢の日本人が激怒して反論や指摘をする。
大勢から袋叩きされた問題の人物は「ほ〜らご覧下さい!私は大勢の日本人から酷い誹謗中傷を浴びました!日本は酷い差別社会です!人権を守り、差別に負けない為にも、コイツら全員を法的措置で訴えます!」と、被害者面で賠償金を巻き上げに来る………なんてな訴訟ビジネスな手口が流行ったりしてな。
59. Posted by 2023年02月22日 07:33
ガールズグループもアウト
58. Posted by 2023年02月22日 07:33
魔女がアウトだから「魔女の宅急便」もアウト
57. Posted by 2023年02月22日 07:30
生物学に則りオスアナとメスアナ呼称に統一しよう
56. Posted by 2023年02月22日 07:30
そんな事よりモテる努力した方が世の中丸く収まるやろに
55. Posted by ・ 2023年02月22日 07:28
>>29
テレビなどのオールドメディアで「差別だ!」を振りかざしてる側って、大抵が〔朝田理論〕ですよね。フェミとか。 目障りな相手には、とにかく「差別だ!」ってぶつければ、簡単に標的を口封じしつつ社会的に潰せる上に、カネも権利も奪えるという。
↓
・質問者「ギャンブルに負けるのも、郵便ポストが赤いのも差別か?」
・朝田善之助「その通りや。差別者を作るのは簡単や(笑)」(実際にあったという質疑応答)………・参照記事=ウィキペディア〔朝田理論〕より。
テレビなどのオールドメディアで「差別だ!」を振りかざしてる側って、大抵が〔朝田理論〕ですよね。フェミとか。 目障りな相手には、とにかく「差別だ!」ってぶつければ、簡単に標的を口封じしつつ社会的に潰せる上に、カネも権利も奪えるという。
↓
・質問者「ギャンブルに負けるのも、郵便ポストが赤いのも差別か?」
・朝田善之助「その通りや。差別者を作るのは簡単や(笑)」(実際にあったという質疑応答)………・参照記事=ウィキペディア〔朝田理論〕より。
54. Posted by 名無し中将 2023年02月22日 07:26
女流棋士も廃止やな。
53. Posted by 2023年02月22日 07:26
もっと女性に気を遣って優遇しろって事なんだけど
それを言うと露骨だからジェンダー表現と言って誤魔化してるだけじゃんw
それを言うと露骨だからジェンダー表現と言って誤魔化してるだけじゃんw
52. Posted by 2023年02月22日 07:25
>>39
いや「女優」とか「ヒロイン」ってワードは今でもしょっちゅう聞くし見るぞw
いや「女優」とか「ヒロイン」ってワードは今でもしょっちゅう聞くし見るぞw
51. Posted by 2023年02月22日 07:25
>>38
アカデミー賞とかが男女分けて賞用意してるから消しようがないんだけどな
アカデミー賞とかが男女分けて賞用意してるから消しようがないんだけどな
50. Posted by 2023年02月22日 07:25
美女、悪女、才女もアウト
49. Posted by 2023年02月22日 07:25
中〇共産党=毎〇新聞
48. Posted by 2023年02月22日 07:24
こいつらの「考えるイベント」って考えてないよね。
結論ありきだよね。
結論ありきだよね。
47. Posted by 2023年02月22日 07:23
「なでしこ」もアウト
46. Posted by 2023年02月22日 07:23
ミスコンみたいなやつでブッサイクな女装男が優勝したことも踏まえてイケメンや美女、ブサイクなんかも制限していくのかな
45. Posted by 2023年02月22日 07:23
>>12
単純にどっちの性別も普通にいる職業に言葉を分けるのは面倒ってのはある
欧米線とかスチュワートさんも当時から普通にいたねん
ただ女子アナとアナウンサー(男女どっちも含めて)はなんか一緒ではない気がしなくもない
単純にどっちの性別も普通にいる職業に言葉を分けるのは面倒ってのはある
欧米線とかスチュワートさんも当時から普通にいたねん
ただ女子アナとアナウンサー(男女どっちも含めて)はなんか一緒ではない気がしなくもない
44. Posted by 2023年02月22日 07:23
毎日新聞の記者は男もスカートを履くことが義務付けられている?
43. Posted by 2023年02月22日 07:22
分けるのがダメなんじゃなくて、男性だと何もつかず、女性の場合だけ「女性」とついたりするケースが良くないということなんじゃないか。
男も男医とか呼ぶならいいけど、敢えて性別つける必要もないから外そうぜ、ってことならまあ分かる
男も男医とか呼ぶならいいけど、敢えて性別つける必要もないから外そうぜ、ってことならまあ分かる
42. Posted by 2023年02月22日 07:22
「女芸人No.1決定戦 THE W」もアウト
41. Posted by 2023年02月22日 07:21
>>7
女性医師で良いんでないの?
女性医師で良いんでないの?
40. Posted by ・ 2023年02月22日 07:21
>>31
「日本シね!」
「日本は性犯罪大国!女性にとって世界最悪に危険な国!」「日本は最悪の国!日本人男性は最低な人種!外国は何もかも最高!」
………などとほざいてるパヨクやフェミってさ、
なぜそんな「最悪な日本」からいつまで経っても出て行かないのか?
なぜ「素晴らしい外国」とやらに移住しないのか?不思議で仕方ない。
「日本シね!」
「日本は性犯罪大国!女性にとって世界最悪に危険な国!」「日本は最悪の国!日本人男性は最低な人種!外国は何もかも最高!」
………などとほざいてるパヨクやフェミってさ、
なぜそんな「最悪な日本」からいつまで経っても出て行かないのか?
なぜ「素晴らしい外国」とやらに移住しないのか?不思議で仕方ない。
39. Posted by 2023年02月22日 07:21
>>16
最近「女優」は聞かなくなってきたな
最近「女優」は聞かなくなってきたな
38. Posted by 2023年02月22日 07:21
10年前くらいから”女優”という呼び方を止めて俳優で統一しようなんて流れが出てきたけど未だに浸透してないからな
理由はメディア寄りの職業かつ自称する当人たちが”女優”という肩書きに価値観を抱き続けてるから
所詮はマスコミの作り上げるテキトーな言葉遊びでしかないんだよ
一般呼称を変えることで時代を変えたと勘違いで自己満したいだけ
理由はメディア寄りの職業かつ自称する当人たちが”女優”という肩書きに価値観を抱き続けてるから
所詮はマスコミの作り上げるテキトーな言葉遊びでしかないんだよ
一般呼称を変えることで時代を変えたと勘違いで自己満したいだけ
37. Posted by 2023年02月22日 07:20
性別も口に出さないこんな世の中じゃ
36. Posted by 2023年02月22日 07:20
少女隊もアウト
35. Posted by 2023年02月22日 07:19
バービー:日本の女性向け下着通信販売会社ピーチ・ジョンにて下着デザイン
「女性向け下着」もNG
「女性向け下着」もNG
34. Posted by 2023年02月22日 07:19
どう見ても度を越してる。
左に10寄ってるのが許せないから右に100寄せるような馬鹿げた話。
左に10寄ってるのが許せないから右に100寄せるような馬鹿げた話。
33. Posted by 2023年02月22日 07:15
もう性別自体いらんやろ廃止しろ
トイレとかは全部個室
結婚の制度も廃止して同居や資産の契約を個別に行うのでお願い
トイレとかは全部個室
結婚の制度も廃止して同居や資産の契約を個別に行うのでお願い
32. Posted by あ 2023年02月22日 07:13
女子トイレとかいってんの馬鹿すぎるわ…
31. Posted by 2023年02月22日 07:13
レディーファーストという、最高級の差別
30. Posted by 2023年02月22日 07:13
おかしなジェンダー思考を強要する奴って、韓国人みたいだよな
嘘から差別用語を作って発狂するんだよな
ゴミじゃん。
嘘から差別用語を作って発狂するんだよな
ゴミじゃん。
29. Posted by ななし 2023年02月22日 07:12
表現の自由の破壊、言論弾圧。
28. Posted by 2023年02月22日 07:12
> うちの大学教員採用基準では評価が同じなら女性を採用することになってる
それって女性優遇ということ理解してる奴居ないの?
それって女性優遇ということ理解してる奴居ないの?
27. Posted by 名無し 2023年02月22日 07:11
デヴィ夫人もギャル曽根もレディー・ガガも、なんだったらQueenも差別
26. Posted by 2023年02月22日 07:09
持病の痔を治療するため肛門科の病院に行きますが、家からはそこそこ遠いけど女医さんが担当してくれる病院を選びました。
自分の尻穴を合法的に弄んでもらえてオススメです
自分の尻穴を合法的に弄んでもらえてオススメです
25. Posted by 2023年02月22日 07:09
ついでにいい年こいたオッさんオバさんを男子女子いうのも禁止にしてくれ。
24. Posted by 2023年02月22日 07:09
女医なんてAVくらいしか聞かないのでは
23. Posted by 2023年02月22日 07:07
※14
途中までは一理あると思ったな
けど性的搾取の対象に慣れない女のやっかみでしか無いじゃん
男でそういう人は自分に原因があるのを分かって諦める人と努力する人に分かれるけど
女は原因を世の中のせいにしてるだけじゃん
途中までは一理あると思ったな
けど性的搾取の対象に慣れない女のやっかみでしか無いじゃん
男でそういう人は自分に原因があるのを分かって諦める人と努力する人に分かれるけど
女は原因を世の中のせいにしてるだけじゃん
22. Posted by 2023年02月22日 07:06

21. Posted by 2023年02月22日 07:05
共産党や立憲民主党と強い繋がりのある毎日新聞って時点でもう…
利権目当てで騒いでるのバレバレ
利権目当てで騒いでるのバレバレ
20. Posted by a 2023年02月22日 07:05
看護婦→看護師
保母→保育師
産婆→助産師
この辺りは職業が性別で断定されちゃう言葉だから、更新は必然だった。
こういうのに味を占めて「これも女が入ってる!変えろ!」みたいな功名心の強すぎるポリコレマンが増大したのがややこしくなった原因だよね。
保母→保育師
産婆→助産師
この辺りは職業が性別で断定されちゃう言葉だから、更新は必然だった。
こういうのに味を占めて「これも女が入ってる!変えろ!」みたいな功名心の強すぎるポリコレマンが増大したのがややこしくなった原因だよね。
19. Posted by あ 2023年02月22日 07:02

受付嬢とかウグイス嬢みたいな若い女性に限定した職とかはさすがにまずいと思うんだが、婦人という言葉と女性という言葉にはたしてどれだけの差があるのか……?夫人じゃなくて婦人よ?
時代ごとの定期的に「きれいな言葉」に更新しないといけなくなるだけだと思うがね。
18. Posted by 2023年02月22日 07:01
男性化粧品とか別に差別だとか頭の悪い事を思わないからそのままでいいぞ、どう考えてもそっちの方が新設で便利だし
17. Posted by 2023年02月22日 06:58
クソ面倒くせえ〜
16. Posted by 2023年02月22日 06:58
でも”女子アナ”とか”女優”なんてのは華やかな肩書としてその人自身がステイタスだと思って使ってるのが大半やろ
当事者がステイタスだと思ってる物を奪い去ろうってのも何か暴力的な妬みしか感じないんやけど
当事者がステイタスだと思ってる物を奪い去ろうってのも何か暴力的な妬みしか感じないんやけど
15. Posted by 2023年02月22日 06:57
なんだ、男子だったのか。じゃあそう呼ぼう。
14. Posted by 2023年02月22日 06:54

『女医』『女子アナ』は本来の意味とは別に、『女』がつくことで色眼鏡で見られてしまい、結果的に職業差別の原因となってしまっているからNGなんだよ。
もちろんこれらのワードを肩書きに使う事で得する(と感じる)女性もいるだろうが、男女平等という観点からすると結果的に女性が損をする。
13. Posted by 2023年02月22日 06:54
同じ口でデートでは男性が奢るべきとか言ってんやろ?
12. Posted by 2023年02月22日 06:53
「スッチー」なんて死語になって久しいけど
Z世代なんてもう「スチュワーデス」という言葉も知らないだろ
この手の流れから根絶された言葉のひとつだけど
Z世代なんてもう「スチュワーデス」という言葉も知らないだろ
この手の流れから根絶された言葉のひとつだけど
11. Posted by 2023年02月22日 06:52
自分がなれないものを無くそうと必死っすねえ
10. Posted by 2023年02月22日 06:49
セクシー俳優って言えばいいんですね?
ジャニタレとかもそう呼んでもいいよね?
ジャニタレとかもそう呼んでもいいよね?
9. Posted by 2023年02月22日 06:49
こういうのは見て育った子供がどんな化け物に育つのかを調べる壮絶な社会実験なんだと思ってる。
8. Posted by ブル板橋 2023年02月22日 06:45
女帝、女子プロレスラーは?
7. Posted by 2023年02月22日 06:45
婦人科でわざわざ女医で検索して行ってる人もいるくらいなのにな
女医だというから行ったら心は女と言い張るおっさん医者が出てくるのが普通になるんだろうな
女医だというから行ったら心は女と言い張るおっさん医者が出てくるのが普通になるんだろうな
6. Posted by 2023年02月22日 06:44
毎日が自分とこの新聞全文をジェンダー表現に配慮できたら考えてみるよ。
5. Posted by 2023年02月22日 06:41
婦人エリアって表現もやめろ
4. Posted by 2023年02月22日 06:40
LGBT専用車両を作ろう
3. Posted by 2023年02月22日 06:40
まあ女性のアナウンサーが頭空っぽのわけ無いけどな
自分でニュースの一つでも音読してみればわかること・・・
地名すら読めないだろうに
自分でニュースの一つでも音読してみればわかること・・・
地名すら読めないだろうに
2. Posted by 2023年02月22日 06:37
いよいよ女の敵だな
性的マイノリティとかw
性的マイノリティとかw
1. Posted by 2023年02月22日 06:36
国際女性デーに爆笑