2023年02月21日
列車がホームをオーバーラン。運転士「ブーブッブッブー。車掌、ドア空けていいぞ」。名鉄
1 ::2023/02/19(日) 20:21:22.44 ID:pS2xnXLS0
駅を10メートルオーバーランした電車 ホームからはみ出た箇所のドアを開閉 会社に報告せず 名鉄各務原線切通駅
2023年2月19日(日) 17:58 中部日本放送
岐阜市の名鉄各務原線の駅で、電車がオーバーランし、ホームからはみ出した状態のドアを開閉していたことが分かりました。
名鉄によりますと、18日午後6時20分頃、岐阜市の名鉄各務原線・切通駅で、岐阜発・犬山行きの下り電車が、ホームの停止位置をおよそ10メートル行き過ぎて、先頭車両のドア1枚がホームからはみ出した状態で停車しました。
30代の男性運転士はそのドアから降りようとする乗客がいなかったことから、そのままドアを開閉するよう車掌に指示し、その後、終点まで運行し、報告をしませんでした。
乗客からの届け出で発覚したということで、名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/336742
駅を10メートルオーバーランした電車 ホームからはみ出た箇所のドアを開閉 会社に報告せず 名鉄各務原線切通駅#CBC #チャントhttps://t.co/3LsynqTAOs
— 【公式】CBCニュース・速報 (@cbctv_news) February 19, 2023
2023年2月19日(日) 17:58 中部日本放送
岐阜市の名鉄各務原線の駅で、電車がオーバーランし、ホームからはみ出した状態のドアを開閉していたことが分かりました。
名鉄によりますと、18日午後6時20分頃、岐阜市の名鉄各務原線・切通駅で、岐阜発・犬山行きの下り電車が、ホームの停止位置をおよそ10メートル行き過ぎて、先頭車両のドア1枚がホームからはみ出した状態で停車しました。
30代の男性運転士はそのドアから降りようとする乗客がいなかったことから、そのままドアを開閉するよう車掌に指示し、その後、終点まで運行し、報告をしませんでした。
乗客からの届け出で発覚したということで、名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/336742
8: キサントモナス(光) [US] 2023/02/19(日) 20:24:32.66 ID:jQ8xrQvM0
撮鉄脳かよ
12: カルディセリクム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 20:25:33.94 ID:CZFaIX9D0
無人駅?
3: コルディイモナス(富山県) [DE] 2023/02/19(日) 20:22:53.62 ID:X00U32an0
チクった乗客
5: フソバクテリウム(茸) [CN] 2023/02/19(日) 20:23:32.77 ID:L4f0tyd50
日本って厳しいよな
10: カンピロバクター(東京都) [US] 2023/02/19(日) 20:25:16.58 ID:4PapK+Z70
調子に乗っちゃだめー♪
4: カルディセリクム(東京都) [FR] 2023/02/19(日) 20:22:55.34 ID:N2UQ0pWX0
>乗客からの届け出で発覚
お前らわろた
お前らわろた
18: 緑色細菌(東京都) [FR] 2023/02/19(日) 20:27:51.10 ID:IvTOuzlg0
非常事態が日常です
24: ジアンゲラ(栃木県) [TZ] 2023/02/19(日) 20:31:45.96 ID:02e3DlxT0
んなこと報告するやつなんかの病気だろな
26: プロカバクター(東京都) [GR] 2023/02/19(日) 20:33:26.61 ID:XGB+RV5l0
かまってかまってほしいのー
14: カテヌリスポラ(ジパング) [CN] 2023/02/19(日) 20:26:52.61 ID:qZ8RzJdL0
やらかしなんて、まあそういうこともあるよ
ドンマイ切り替えてけ
誰も毛がないんだ問題ないよ
ドンマイ切り替えてけ
誰も毛がないんだ問題ないよ
29: ロドスピリルム(茸) [PY] 2023/02/19(日) 20:37:04.48 ID:wnV9n4pi0
オーバーランナー…まだ生きていたのか…
30: エアロモナス(熊本県) [ヌコ] 2023/02/19(日) 20:37:23.48 ID:jdlIL7m+0
クソ田舎の電車の話ほど虚しいものはない
34: ゲマティモナス(東京都) [ヌコ] 2023/02/19(日) 20:40:00.74 ID:Buww56+o0
一方何時間も全くドア開けない鉄道会社もあるけどな
45: クトニオバクター(東京都) [CN] 2023/02/19(日) 20:46:01.86 ID:VxCbZ1XL0
かわいいとかってありえなーい
50: ニトロスピラ(東京都) [IN] 2023/02/19(日) 20:50:50.49 ID:/SB/o1030
鉄オタろくな事しないな
40: エリシペロスリックス(大阪府) [EU] 2023/02/19(日) 20:41:37.38 ID:kTAsZTug0
あんな決まったところしか走らねぇ機械なんぞAIに任せろよ人がやるからこんなことが起こる
48: アナエロリネア(茸) [US] 2023/02/19(日) 20:48:56.94 ID:GaOKGdAq0
各務原線はワンマンになるよ
59: ビブリオ(新日本) [US] 2023/02/19(日) 21:21:46.42 ID:QYMxV1jQ0
各務原線なら誰も乗ってないからいいだろw
53: プロピオニバクテリウム(東京都) [IE] 2023/02/19(日) 21:03:49.63 ID:j2CHmnif0
名鉄なら驚かないわ
51: ミクロモノスポラ(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 20:52:06.12 ID:anP9FMZT0
日勤教育の恐怖に怯えてそう(´・ω・`)
32: オピツツス(埼玉県) [US] 2023/02/19(日) 20:37:59.81 ID:QUTGIUlg0
福知山線脱線事故を思い出すシチュエーション
56: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/19(日) 21:10:27.21 ID:t/7VGi+c0
JRで同じ事あったな。
ドアが開いて降りようとしたらホームが無くてビビった。
ドアが開いて降りようとしたらホームが無くてビビった。
66: アシドバクテリウム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 21:29:45.30 ID:nlbA49MY0
ドア開けた瞬間に積荷が飛び出す奴隷列車ならともかくガラガラの田舎列車なら細けえことはいいんだよ
68: デスルフロモナス(東京都) [US] 2023/02/19(日) 21:40:18.56 ID:iDobh6/i0
戻ったらダメなんだっけ
70: ホロファガ(埼玉県) [DE] 2023/02/19(日) 21:41:24.25 ID:q8KUt/+v0
昔の汽車はドアが手動で走ってる時も開閉できたし止まって降りようとしたらホームがなくてもドアの下に梯子があって線路に降りられた。(ホームの反対側に降りてた顛末)
72: カルディセリクム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 21:43:48.91 ID:CZFaIX9D0
チクリ鉄か(´・ω・`)
73: ユレモ(ジパング) [DE] 2023/02/19(日) 21:45:48.60 ID:g4CAhrPm0
あぶねえだろ
77: ナトロアナエロビウス(ジパング) [US] 2023/02/19(日) 22:38:54.63 ID:XfPom/AJ0
ドアを乗客が開閉するタイプならよかったのにな
79: アナエロプラズマ(茸) [AU] 2023/02/19(日) 22:41:25.23 ID:Tibj2OHc0
>>77
それでもチクられたら終わりだろうね
押しボタン式は冬期限定だけど今はコロナ対策で冬期でも車両切り離し作業中もドアは全開MAX
それでもチクられたら終わりだろうね
押しボタン式は冬期限定だけど今はコロナ対策で冬期でも車両切り離し作業中もドアは全開MAX
93: カウロバクター(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 00:53:42.06 ID:z/O/FGUK0
オーバーランが日常化してる京急なら、すぐ戻すのにね。
会社が違えば事情も変わるか
会社が違えば事情も変わるか
94: プロカバクター(山口県) [AU] 2023/02/20(月) 00:57:10.85 ID:d3Wn/0lI0
特急と停止位置間違えたのかw
118: ヴェルコミクロビウム(長屋) [US] 2023/02/20(月) 13:51:08.84 ID:KuPOJT6T0
最近相鉄がホームドアどんどん設置し始めてるけど運転士の技術が追い付いてなくて
しょっちゅう停止位置修正してる。
しょっちゅう停止位置修正してる。
119: フラボバクテリウム(埼玉県) [US] 2023/02/20(月) 13:58:45.06 ID:UStdA5xH0
こんなんで問題になるの日本くらいじゃね?
117: チオスリックス(大阪府) [ニダ] 2023/02/20(月) 13:40:42.36 ID:wxGQJrjX0
名鉄電車「どーけーよーどーけーよー」
105: グロエオバクター(埼玉県) [US] 2023/02/20(月) 07:17:12.72 ID:rS9V54S60
チクリ客
100: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/20(月) 02:13:20.89 ID:kpUc2TpI0
客は余計なことすんなよ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676805682/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
139. Posted by 2023年02月22日 15:11
>>104
なんで車だとOKだと電車もOKなの?
頭悪そうだねぇきみw
なんで車だとOKだと電車もOKなの?
頭悪そうだねぇきみw
138. Posted by 2023年02月22日 15:09
>>102
だから日本の鉄道もオーバーランしまくっても
問題ないと?
そんなにニューヨークに住みたいなら出てけw
だから日本の鉄道もオーバーランしまくっても
問題ないと?
そんなにニューヨークに住みたいなら出てけw
137. Posted by 2023年02月22日 15:08
>>87
海外住んだことあんの?笑
海外住んだことあんの?笑
136. Posted by 名無し 2023年02月22日 12:45
>>9
最近の鉄道は遅れて当たり前な風潮だから福知山みたいなことはもう起こらん
むしろ止まり過ぎ遅れ過ぎでダイヤが当てにならん
最近の鉄道は遅れて当たり前な風潮だから福知山みたいなことはもう起こらん
むしろ止まり過ぎ遅れ過ぎでダイヤが当てにならん
135. Posted by 名無し 2023年02月22日 06:39
股尾前科
134. Posted by 2023年02月21日 23:10
乗客からの届け出(笑
133. Posted by 2023年02月21日 22:10
ホームが短すぎた
駅のホームを設計した奴がわるい
駅のホームを設計した奴がわるい
132. Posted by 2023年02月21日 22:03
京急に何10年と乗ってて、停車位置なおしまーすなら月何度か経験するけど、さすがに10mオーバーランはないぞ。これ通過駅と間違えたんじゃないの?
131. Posted by 2023年02月21日 21:57
報告してなければ落ちて場合によっては骨折や車椅子生活になるけど良いのか?
せめて会社へのほうれん草は大事だよ。
せめて会社へのほうれん草は大事だよ。
130. Posted by 2023年02月21日 21:40
これ問題は報告しなかったて事で、更に本質は報告すべき事を報告したくないと思わせる社会だよね
正直者が馬鹿を見る世間に本当になってしまったね
ミスはあるんだからフォローアップできる社会でないと
正直者が馬鹿を見る世間に本当になってしまったね
ミスはあるんだからフォローアップできる社会でないと
129. Posted by 2023年02月21日 20:35
チク鉄
128. Posted by 2023年02月21日 19:54
日本はボトムアップ式相互監視社会になったね
127. Posted by 2023年02月21日 19:34
キモい国だよニポン
126. Posted by 2023年02月21日 19:12
こんな重箱の隅つつくのに日々必死になってるから、日本は落ちぶれていくんだな
125. Posted by 2023年02月21日 19:04
ブーブッブッブー。て何だ?
124. Posted by 2023年02月21日 18:44
田舎者はお互いに目を光らせてるからな
他所の家の陰口言い合って盛り上がってる
他所の家の陰口言い合って盛り上がってる
123. Posted by 2023年02月21日 18:30
>>109
極端な事しか言えない、クレーマーです
極端な事しか言えない、クレーマーです
122. Posted by 2023年02月21日 18:19
>>7
「オーバーランしてました!ニチャァ」
「なんでこれを擁護できるんだろう。ニチャァ」
とり鉄が発狂したりしてる方が嫌だな
「オーバーランしてました!ニチャァ」
「なんでこれを擁護できるんだろう。ニチャァ」
とり鉄が発狂したりしてる方が嫌だな
121. Posted by 2023年02月21日 18:12
>>52
名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
120. Posted by 2023年02月21日 17:55
オーバーランと聞いて、脳内再生されたらオッサンやなwww
119. Posted by 2023年02月21日 17:45
さすがに通報されて当然な事案では
ドアの開閉の前に10mオーバーランな時点でまずヤバいよ
流石に二桁はダメだろ
ドアの開閉の前に10mオーバーランな時点でまずヤバいよ
流石に二桁はダメだろ
118. Posted by 岐阜県民 2023年02月21日 17:37
各務原の読み方バラバラ問題がちらついて記事に集中できません
117. Posted by 吹雪 2023年02月21日 16:34
怪我するとか、どんなのび太君だよ(~_~;)
116. Posted by 吹雪 2023年02月21日 16:29
想定する弱き者以下の人達の存在まで面倒見るのも流石に大変だ 俺なら途中から牙剥くわ
115. Posted by 2023年02月21日 16:27
歳がバレるまとめだなw
114. Posted by 2023年02月21日 16:19
インシデントを見逃すとそのうちアクシデントになるぞ。
血で書かれたマニュアルが欲しいなら見逃していればいいが。
血で書かれたマニュアルが欲しいなら見逃していればいいが。
113. Posted by 💩 2023年02月21日 15:59
ダァシェーリエス
112. Posted by 2023年02月21日 15:57
>>90
名鉄「まぁるいせかーいー」
名鉄「まぁるいせかーいー」
111. Posted by 2023年02月21日 15:21
あまり意識して無い人が多いけど、電車のドアから線路までって意外と高さがあるんだよな
足腰の悪い年寄りは元より、若者でもボケーとしてたら普通にケガする高さ
普通に危ないんだぜ
怪我する高さなのに柵を設置しないのとほぼ一緒なんだぜ
足腰の悪い年寄りは元より、若者でもボケーとしてたら普通にケガする高さ
普通に危ないんだぜ
怪我する高さなのに柵を設置しないのとほぼ一緒なんだぜ
110. Posted by 2023年02月21日 15:18
JR西だと車掌が停止位置を確認してからドアを開けるが、名鉄はしないのか?
109. Posted by 2023年02月21日 15:01
>>55
バカはお前だろ
その先の話をしてるんだろう
こういう事を放置したら発展途上国のようなヤバい管理になっていくって話だろうが
バカはお前だろ
その先の話をしてるんだろう
こういう事を放置したら発展途上国のようなヤバい管理になっていくって話だろうが
108. Posted by 2023年02月21日 14:54
>>107
確かに
他記事の女尊男卑な女と一緒
確かに
他記事の女尊男卑な女と一緒
107. Posted by 吹雪 2023年02月21日 14:39
残念な人ほど世間に厳しい (ウシジマ君考察より)
106. Posted by 神 2023年02月21日 14:39
この程度でチクられるなんて日本の鉄道って大変だな
海外だと普通
海外だと普通
105. Posted by 2023年02月21日 14:25
>>72
それを揶揄するのもやってる事は同じなんだよなぁ
それを揶揄するのもやってる事は同じなんだよなぁ
104. Posted by 2023年02月21日 14:22
>>103
車って知ってるかな?ほぼ全員ド素人どころか、逆走に気付けない程耄碌した人間が乗ってるんだけどww
車って知ってるかな?ほぼ全員ド素人どころか、逆走に気付けない程耄碌した人間が乗ってるんだけどww
103. Posted by a 2023年02月21日 14:12
人の命がかかってる乗り物で10mもオーバーランする奴は
体調不良や薬物とかでまともじゃない状態で運転してるかもしれないのに
擁護するあほガイジ多すぎ
体調不良や薬物とかでまともじゃない状態で運転してるかもしれないのに
擁護するあほガイジ多すぎ
102. Posted by 2023年02月21日 14:11
ニューヨークの地下鉄なんて屋根に人が乗った状態で普通に運行したろ、高架から子供が乗ってきたりする動画がインスタに載ってんのにw
101. Posted by 2023年02月21日 13:43
実に名鉄らしい
100. Posted by 2023年02月21日 13:41
調子にのっちゃだめ♪
99. Posted by 2023年02月21日 13:29
京王かと
98. Posted by a 2023年02月21日 13:23
まぁこれはちょっと報告されるべきインシデントでは。
危険性結構あるでしょう。
運良く怪我人とかは出なかったみたいですが、運が悪ければ骨折とかの事態はありうるものでしょう。
またもしそれが混雑してる時とかに発生してたら結構悲劇かもしれませんよ。(当該の路線の込み具合とかは知りませんが。)
まぁ、教育だの予防措置だのに関しても考えるべき事態ですし、報告されるべきではないかと。
危険性結構あるでしょう。
運良く怪我人とかは出なかったみたいですが、運が悪ければ骨折とかの事態はありうるものでしょう。
またもしそれが混雑してる時とかに発生してたら結構悲劇かもしれませんよ。(当該の路線の込み具合とかは知りませんが。)
まぁ、教育だの予防措置だのに関しても考えるべき事態ですし、報告されるべきではないかと。
97. Posted by 吹雪 2023年02月21日 13:22
ネタがハミ出した云々だから楽しい話なんて思い浮かばないって
96. Posted by 2023年02月21日 13:19
こういうのを正義マンという
他人の一切のミスを許さない社会というのは第二第三の福知山線事故の原因になっていく事をお忘れなく
分かったかい?鉄オタの諸君
他人の一切のミスを許さない社会というのは第二第三の福知山線事故の原因になっていく事をお忘れなく
分かったかい?鉄オタの諸君
95. Posted by 2023年02月21日 13:06
近所でも有名な中国人らしいよ
94. Posted by 2023年02月21日 12:49
いわゆる300件のヒヤリハットだろうこれ
中だるみしてっとやらかすぞー
中だるみしてっとやらかすぞー
93. Posted by 2023年02月21日 12:40
クソ田舎なら何の影響もないやん。報告はしろとは思うが。対処したら電車遅延がひどくなるだけだろうし
しかし、ドアごと開け閉めできたりせんの?
しかし、ドアごと開け閉めできたりせんの?
92. Posted by 2023年02月21日 12:38
JRじゃないから日勤教育は無いやろ(´・ω・`)
91. Posted by 2023年02月21日 12:36
なぜ報告しなかったのか?という原因を探れば
福知山線脱線事故に繋がるわけよな
厳しすぎるダイヤと日勤教育が原因よ
福知山線脱線事故に繋がるわけよな
厳しすぎるダイヤと日勤教育が原因よ
90. Posted by 2023年02月21日 12:33
>>2
んでんでー!‥ってレスだらけの楽しいスレかと思えばなんだよこれ
んでんでー!‥ってレスだらけの楽しいスレかと思えばなんだよこれ
89. Posted by 悪いことではないけどさぁ 2023年02月21日 12:33
チクるのが悪い事とは思わないけど・・・俺的にはあまり友達にはなりたくないタイプかな。一緒にいて気疲れしそう。
88. Posted by 2023年02月21日 12:32
もう電車は自動運転で良いんじゃないの?
運転士は緊急ブレーキだけ操作できるようにしてさ。
運転士は緊急ブレーキだけ操作できるようにしてさ。
87. Posted by 2023年02月21日 12:25
こんなのクレーム入れるのは日本だけだなぁ
まぁこれは事故につながるからわからんでもないが
ちょっとした時間遅れで駅員に突っかかる奴とかは絶滅してほしい
まぁこれは事故につながるからわからんでもないが
ちょっとした時間遅れで駅員に突っかかる奴とかは絶滅してほしい
86. Posted by 2023年02月21日 12:05
北海道民:汽車
内地民:電車
内地民:電車
85. Posted by あい 2023年02月21日 12:05
66さん。
そうでしょうね。
でも誤解にならない様に一応報告をした方が、いいと私は思っています。
ちなみに北海道では電車が、雪のせいでスリップしたのか2回(別々の路線です。)も脱線してしまい大騒ぎになっていました。
そうでしょうね。
でも誤解にならない様に一応報告をした方が、いいと私は思っています。
ちなみに北海道では電車が、雪のせいでスリップしたのか2回(別々の路線です。)も脱線してしまい大騒ぎになっていました。
84. Posted by 2023年02月21日 11:59
すぐにバレるのに報告しないのか
83. Posted by 吹雪 2023年02月21日 11:58
汽車の話書いてる人も居るので俺も昔話するわ
幼い頃まだこちらでもSLが走っていて従兄弟が琴似駅のすぐ横の家に住んでいてね、俺は叔父に会いに週に一度泊まりに行く、蒸気機関車の汽笛の音が日常的に優しく響いていた。SLのお別れの日は連れの子供らでトロッコに乗って札幌を走った。みんな銅のインゴットを手土産に持たしてくれた。
幼い頃まだこちらでもSLが走っていて従兄弟が琴似駅のすぐ横の家に住んでいてね、俺は叔父に会いに週に一度泊まりに行く、蒸気機関車の汽笛の音が日常的に優しく響いていた。SLのお別れの日は連れの子供らでトロッコに乗って札幌を走った。みんな銅のインゴットを手土産に持たしてくれた。
82. Posted by 2023年02月21日 11:53
![5](https://parts.blog.livedoor.jp/img/star/5.gif)
81. Posted by 2023年02月21日 11:45
上から目線のてんこ盛り〜♪
80. Posted by 吹雪 2023年02月21日 11:44
凄いね汽車の話書いてる人が居る。そんな時代の人も何チャンネルだかをやっている事の方が今回ネタになるw
79. Posted by 2023年02月21日 11:28
現場猫が多いスレ
78. Posted by 2023年02月21日 11:11
股尾でも似たようなことあったな
あっちはちょっとってレベルのオーバーランじゃないけど
あっちはちょっとってレベルのオーバーランじゃないけど
77. Posted by 2023年02月21日 11:10
いやインシデント案件だから報告しないと。
こういうのの積み重ねで重大事故になる。
こういうのの積み重ねで重大事故になる。
76. Posted by 2023年02月21日 10:58
人間たる者、はみ出る位で丁度良い
いや、むしろモロにはみ出せ!
いや、むしろモロにはみ出せ!
75. Posted by 2023年02月21日 10:31
>>25
他にも子供だとか面白がって線路上に降りちゃう人とか危ないのは危ないやね
本来報告しなきゃいけない事を黙っていて常態化したらダメだし
今回の件も含めミスは隠さずに報告して同様な事が起こらないよう予防策を考えていって欲しいな
他にも子供だとか面白がって線路上に降りちゃう人とか危ないのは危ないやね
本来報告しなきゃいけない事を黙っていて常態化したらダメだし
今回の件も含めミスは隠さずに報告して同様な事が起こらないよう予防策を考えていって欲しいな
74. Posted by 車掌のアナウンス 2023年02月21日 10:28
>>63
名鉄の駅には長編成に対応してない駅が結構あってホームに届かない後ろ寄りの車両はドアカットする。だからその駅で降りる場合は後ろ寄りの車両に乗ってしまうとドアが開かず先の駅まで連れて行かれるので注意が必要だ。
名鉄の駅には長編成に対応してない駅が結構あってホームに届かない後ろ寄りの車両はドアカットする。だからその駅で降りる場合は後ろ寄りの車両に乗ってしまうとドアが開かず先の駅まで連れて行かれるので注意が必要だ。
73. Posted by 2023年02月21日 10:27
>>46
別に良くなってなくて草
「俺、裸で宇宙に行った事あるぜ!」
お前はこう言われたら信じるんかw
別に良くなってなくて草
「俺、裸で宇宙に行った事あるぜ!」
お前はこう言われたら信じるんかw
72. Posted by 2023年02月21日 10:13
>>33
正義マンを揶揄してるのも、ベクトルが違うだけでやってる事同じなんだよなぁ
正義マンを揶揄してるのも、ベクトルが違うだけでやってる事同じなんだよなぁ
71. Posted by 2023年02月21日 10:11
>>30
むしろ通報した事に反応してるのが解らんなぁ
ズレた事も通報した事も「そんな事あったんだー」以外の感想わかんのだが
むしろ通報した事に反応してるのが解らんなぁ
ズレた事も通報した事も「そんな事あったんだー」以外の感想わかんのだが
70. Posted by 2023年02月21日 09:52
並んでて座ろうとしてたのに座れへんかったやん!!
69. Posted by ? 2023年02月21日 09:49
なんつーか、不実を持って仕事をしてる人が多そうなレス。
68. Posted by 2023年02月21日 09:49
車内放送してさがって、次の駅に1分遅れる方が文句言うくせにw
67. Posted by 2023年02月21日 09:45
客じゃなく、プロの運転士たちが
現場で危険が無いと判断したなら良いんじゃないか?
現場で危険が無いと判断したなら良いんじゃないか?
66. Posted by 2023年02月21日 09:38
報告しなかったのはミスじゃないからな
全く擁護できない
密告とか言ってる馬鹿は、人命に関わる仕事に就かないでね
全く擁護できない
密告とか言ってる馬鹿は、人命に関わる仕事に就かないでね
65. Posted by 2023年02月21日 09:34
>>27
普通の人は面倒だからしません。それによって不都合・不利益が生じたならともかくね
もう一つの可能性としてはオーバーランを常習的にやっていたとかかな
普通の人は面倒だからしません。それによって不都合・不利益が生じたならともかくね
もう一つの可能性としてはオーバーランを常習的にやっていたとかかな
64. Posted by ヨシ! 2023年02月21日 09:33
JR西日本なんてそんなもんよ
安全の概念がないwww
安全の概念がないwww
63. Posted by 2023年02月21日 09:24
というか10mズレただけでホームからはみ出るのかよ
62. Posted by 2023年02月21日 09:11
>>1
うおおおおおおおおおおーーー1700くぅーーーーーー!!!!
うおおおおおおおおおおーーー1700くぅーーーーーー!!!!
61. Posted by 2023年02月21日 09:11
西「教育!教育!さっさと教育!」
60. Posted by あ 2023年02月21日 09:11
ジエンドにゃん
59. Posted by 2023年02月21日 08:49
先頭なら運転手か車掌がドア見張って乗客に注意して対処するのが時間的にもスムーズに解決するかな
後で報告しなかったのが不味いかな
後で報告しなかったのが不味いかな
58. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月21日 08:48
>>52
ホームダァで玊袋がかゆい
ホームダァで玊袋がかゆい
57. Posted by 2023年02月21日 08:41
この密告した乗客こそ晒されるべき
56. Posted by ななし 2023年02月21日 08:32
>>53
確かにそこは間違ってる
お前以外バツ
お前以外の視点
これでいいか?部分的に間違ってるからと言って理論は崩壊してない。
確かにそこは間違ってる
お前以外バツ
お前以外の視点
これでいいか?部分的に間違ってるからと言って理論は崩壊してない。
55. Posted by 2023年02月21日 08:30
>>48
やっぱこういう馬鹿っておおいんだなぁ
どこに整備不良と未熟な運航管理があるんだい???
ちょっとオーバーして誰も害を受けてないものにいちゃもんつけるのは馬鹿のやることなんだよ
やっぱこういう馬鹿っておおいんだなぁ
どこに整備不良と未熟な運航管理があるんだい???
ちょっとオーバーして誰も害を受けてないものにいちゃもんつけるのは馬鹿のやることなんだよ
54. Posted by 2023年02月21日 08:26
JR西日本で日勤教育してもらえば良いのに
53. Posted by 名無し 2023年02月21日 08:26
>>51
俺は27じゃないから、俺が存在する時点で「お前以外」というあんたの主張は速攻で崩れ去ったんだけど、これは反論になってないのかな?
俺は27じゃないから、俺が存在する時点で「お前以外」というあんたの主張は速攻で崩れ去ったんだけど、これは反論になってないのかな?
52. Posted by 2023年02月21日 08:22
>>25
ホームからはみ出したドアから降りようとする人がいないからドアを開けていいと指示出したと書いてあるけど何か問題あるの?
ホームからはみ出したドアから降りようとする人がいないからドアを開けていいと指示出したと書いてあるけど何か問題あるの?
51. Posted by ななし 2023年02月21日 08:22
>>47
説得力とかいう訳のわからんこと言ってて草。反論できなくて悔しかったのか?
説得力とかいう訳のわからんこと言ってて草。反論できなくて悔しかったのか?
50. Posted by 2023年02月21日 08:21
世の中、正義マンだらけ。なのに一向に清廉、真面目な国になりませんな(笑)
49. Posted by 名無し 2023年02月21日 08:20
>>42
別の車両から乗客が移ってきて降車する可能性があるけど?
別の車両から乗客が移ってきて降車する可能性があるけど?
48. Posted by 名無し 2023年02月21日 08:19
>>37
それを実践してるのが発展途上国なんだけど、お前は整備不良と未熟な運行管理で毎日のように遅延する電車に乗りたいのか?
それを実践してるのが発展途上国なんだけど、お前は整備不良と未熟な運行管理で毎日のように遅延する電車に乗りたいのか?
47. Posted by 名無し 2023年02月21日 08:17
>>45
主語を勝手に大きくした時点でお前の主張は何の説得性もないよ
主語を勝手に大きくした時点でお前の主張は何の説得性もないよ
46. Posted by 名無し 2023年02月21日 08:15
>>41
>名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
良くなってるけど、日本語読めないの?
>名鉄は「改めて規程の遵守と安全最優先の行動の徹底を指導いたします」としています。
良くなってるけど、日本語読めないの?
45. Posted by ななし 2023年02月21日 08:10
>>27
問題行為の定義の違いということが分からんのか?
危ないから問題だと言うのがお前。
でも事故は起こってないですよね。寛大になりましょうというのがお前以外。
問題行為の定義の違いということが分からんのか?
危ないから問題だと言うのがお前。
でも事故は起こってないですよね。寛大になりましょうというのがお前以外。
44. Posted by 2023年02月21日 08:08
>>18
こんなの事故対策がオーバーランするなだから通報しても無意味だぞ
こんなの事故対策がオーバーランするなだから通報しても無意味だぞ
43. Posted by 2023年02月21日 08:06
>>31
被害報告がメチャクチャ多いからや
父親が運転手やってたけど物を盗んだり踏み切りをいじったりする奴がいるとよく聞いたな
ネットに上がってくる以上に鉄オタ被害は多いんだよ
被害報告がメチャクチャ多いからや
父親が運転手やってたけど物を盗んだり踏み切りをいじったりする奴がいるとよく聞いたな
ネットに上がってくる以上に鉄オタ被害は多いんだよ
42. Posted by 2023年02月21日 08:04
>>40
乗降客が居ないのを確認してからドアを開けてるから、事故が起きないのは経過論だよ。
乗降客が居ないのを確認してからドアを開けてるから、事故が起きないのは経過論だよ。
41. Posted by 2023年02月21日 08:02
>>19
通報するとなんか良くなるの?
無意味じゃん
通報するとなんか良くなるの?
無意味じゃん
40. Posted by 2023年02月21日 07:57
>>18
今回事故が起きなかったのなんて結果論に過ぎないのにな
今回事故が起きなかったのなんて結果論に過ぎないのにな
39. Posted by 2023年02月21日 07:55
チクった奴は常日頃痛いニュースで発狂してそう
38. Posted by な 2023年02月21日 07:48
まぁ報告してないのはマズイがそのドアから降りる乗客が居なかったのなら開閉指示自体はそこまでって感じかな。
37. Posted by 2023年02月21日 07:47
こういう正義マンのクソおせっかいがコスト増加と利便性の悪化をまねくんだよなぁ
日本の産業が成長性低いのってこういうゴミ正義マンが他国と比べ物にならないくらい多いのが原因なんだよなぁ
日本の産業が成長性低いのってこういうゴミ正義マンが他国と比べ物にならないくらい多いのが原因なんだよなぁ
36. Posted by 2023年02月21日 07:40
はっぴぃにゅうにゃあ
35. Posted by 2023年02月21日 07:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
34. Posted by 2023年02月21日 07:35
【朗報】副島ちゃんが今日も可愛い
33. Posted by 2023年02月21日 07:33
>>7
ボク正義マン
自分には寛容を、他人には厳格を、ってか?w
ボク正義マン
自分には寛容を、他人には厳格を、ってか?w
32. Posted by 2023年02月21日 07:33
このチクった乗客は童貞だわ
間違いない
間違いない
31. Posted by 2023年02月21日 07:32
>>16
おかしな奴もいる、くらいならどこにでもあるが
なんで鉄オタだけ大抵おかしいんだろな
おかしな奴もいる、くらいならどこにでもあるが
なんで鉄オタだけ大抵おかしいんだろな
30. Posted by 2023年02月21日 07:31
>>7
褒められたことじゃないけどいちいち目くじら立てて騒ぐことでもない
みたいな塩梅が分からんのだな鉄オタは
褒められたことじゃないけどいちいち目くじら立てて騒ぐことでもない
みたいな塩梅が分からんのだな鉄オタは
29. Posted by 2023年02月21日 07:29
これをチクったのは電車でGO好きの鉄オタじゃね?
28. Posted by 2023年02月21日 07:27
>>3
ド田舎路線の設備費はおまえが出せよ猿
ド田舎路線の設備費はおまえが出せよ猿
27. Posted by 2023年02月21日 07:27
これをチクったとか言ってるやつの思考回路どうなってんの?
普通に問題行為だし、客が注意や問題だと会社側にいうのって普通だろ
普通に問題行為だし、客が注意や問題だと会社側にいうのって普通だろ
26. Posted by 2023年02月21日 07:26
こりゃ拷問のような日勤教育をされるな
25. Posted by 2023年02月21日 07:21
>>1
目見えない人乗ってなくて良かったな
おまえらはそう言うところに発想が回らないんだから分かったような口を利くな
目見えない人乗ってなくて良かったな
おまえらはそう言うところに発想が回らないんだから分かったような口を利くな
24. Posted by 2023年02月21日 07:19
>>20
にゃあ
にゃあ
23. Posted by 2023年02月21日 07:16
玉袋が痒くてオーバーラン
22. Posted by 2023年02月21日 07:13
まよい猫だったんだろ
21. Posted by 2023年02月21日 07:13
チクった乗客は友達が居なさそう
20. Posted by 2023年02月21日 07:09
んでんでんでー
19. Posted by 名無し 2023年02月21日 07:08
>>12
さすがに「はみ出た車両に乗客がいないから大丈夫」なんて車内放送しないだろうから車掌が乗客はそう判断したなんて分からなかったんだろ
危険行為だと思って通報するのは何もおかしなことじゃないと思うが
さすがに「はみ出た車両に乗客がいないから大丈夫」なんて車内放送しないだろうから車掌が乗客はそう判断したなんて分からなかったんだろ
危険行為だと思って通報するのは何もおかしなことじゃないと思うが
18. Posted by 2023年02月21日 07:08
なんでチクった客が悪いことになってるんだよ
これを見て見ぬふりしていつか事故が起きたら、お前らは「なんで今まで誰も報告しなかったんだ」とか「報告してれば未然に防げた」とか言って手のひら返しするんだろうな
事故が起きてから対策してたら遅いんだぞ
これを見て見ぬふりしていつか事故が起きたら、お前らは「なんで今まで誰も報告しなかったんだ」とか「報告してれば未然に防げた」とか言って手のひら返しするんだろうな
事故が起きてから対策してたら遅いんだぞ
17. Posted by 2023年02月21日 07:06
軽微な事象でも報告怠ると、いずれ大きな事故に繋がるからな
16. Posted by 2023年02月21日 07:04
>>10
鉄オタは害悪しかないやん
アニオタやアイドルオタは会社を支えてるのに会社から嫌われるオタクなんて鉄オタくらいやで
鉄オタは害悪しかないやん
アニオタやアイドルオタは会社を支えてるのに会社から嫌われるオタクなんて鉄オタくらいやで
15. Posted by 2023年02月21日 07:03
>>7
煽られ運転してそう
煽られ運転してそう
14. Posted by a 2023年02月21日 07:02
>>2
鉄オタの存在がもう事故レベルのやらかしだろ
鉄オタの存在がもう事故レベルのやらかしだろ
13. Posted by 2023年02月21日 07:01
![5](https://parts.blog.livedoor.jp/img/star/5.gif)
12. Posted by 2023年02月21日 07:01
>>7
誰も被害を受けてないからや
正義マン的には責任とって退職するべきなの?
誰も被害を受けてないからや
正義マン的には責任とって退職するべきなの?
11. Posted by あい 2023年02月21日 06:48
何かでよそ見をしてオーバーランをしてしまったと思います。
他にも電車が、走行中にいきなり窓ガラスが破損した日もありました。
他にも電車が、走行中にいきなり窓ガラスが破損した日もありました。
10. Posted by 2023年02月21日 06:40
撮り鉄の8割方はチク鉄も兼任しとるからな、ロクなやつがおらん
9. Posted by 2023年02月21日 06:39
バックして遅れたらマンションに突っ込むやん
車掌も葛藤あっただろうにナイス判断
車掌も葛藤あっただろうにナイス判断
8. Posted by 2023年02月21日 06:39
電車でGOは地味にむずい
7. Posted by ? 2023年02月21日 06:39
なんでこれを擁護できるんだろう。
6. Posted by 2023年02月21日 06:34
今日岐阜から新那加まで乗ろうと思ったのに……
5. Posted by g 2023年02月21日 06:27
名鉄なんだからいちいち騒ぐな
4. Posted by 2023年02月21日 06:24
ぶっ、ぶっ、ぶー
後退したら事故扱いか?
後退したら事故扱いか?
3. Posted by 2023年02月21日 06:21
AIにすればいいだけ。
2. Posted by 2023年02月21日 06:20
そのうち大きな事故が起きなきゃいいけど
1. Posted by 2023年02月21日 06:12
1ゲット