2023年02月19日
CNNキャスター「女性の全盛期は20代〜30代」→批判殺到
1 ::2023/02/19(日) 13:38:45.73 ID:kugNIweB0
【ワシントン時事】米CNNテレビの人気キャスター、ドン・レモン氏(56)が番組で「女性の全盛期は20代と30代」などと述べ、非難を浴びている。
2024年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈で飛び出した発言。レモン氏は陳謝したが、波紋はやんでいない。
世代交代を掲げるヘイリー氏は15日の出馬表明演説で、「(既存の)政治家は全盛期を過ぎている」と言及。
レモン氏は16日、「ヘイリー氏こそ全盛期にない。女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている」と持論を展開した。
女性キャスターが
あきれた様子で真意をただすと「事実だ。グーグルで調べてみて」と答えた。
米メディアは発言を「性差別」「女性蔑視」と一斉に批判。レモン氏は翌日の番組を欠席した。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021800336&g=int
米CNNテレビの人気キャスター、ドン・レモン氏(56)が番組で「女性の全盛期は20代と30代」などと述べ、非難を浴びています。24年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈で飛び出した発言。レモン氏は陳謝しましたが、波紋はやんでいません。 https://t.co/XTiLu7a3LD
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 19, 2023
2024年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈で飛び出した発言。レモン氏は陳謝したが、波紋はやんでいない。
世代交代を掲げるヘイリー氏は15日の出馬表明演説で、「(既存の)政治家は全盛期を過ぎている」と言及。
レモン氏は16日、「ヘイリー氏こそ全盛期にない。女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている」と持論を展開した。
女性キャスターが
あきれた様子で真意をただすと「事実だ。グーグルで調べてみて」と答えた。
米メディアは発言を「性差別」「女性蔑視」と一斉に批判。レモン氏は翌日の番組を欠席した。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021800336&g=int
2: シネココックス(愛知県) [US] 2023/02/19(日) 13:39:03.64 ID:PWoe4e6q0
その通りじゃん
3: アシドバクテリウム(鹿児島県) [FR] 2023/02/19(日) 13:39:08.81 ID:LN9+QdGB0
間違いないアル
12: ロドバクター(新潟県) [US] 2023/02/19(日) 13:41:44.61 ID:sr2ovTu30
事実陳列罪
18: エルシミクロビウム(光) [US] 2023/02/19(日) 13:43:57.89 ID:f5WFYt3c0
わかるわかる、10代だよな!
13: ビブリオ(京都府) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:42:21.73 ID:5FaTW3Cv0
10~20だろ
そら批判も来るわな
そら批判も来るわな
38: ジアンゲラ(光) [US] 2023/02/19(日) 13:49:38.80 ID:9lI4OgNV0
そりゃ批判されるわ、20代前半までだわ、30は無理
35: ニトロスピラ(やわらか銀行) [JP] 2023/02/19(日) 13:48:42.38 ID:Hqa3QN7Z0
出産子育てがピークだと考えたら生物的には正しいような
39: カルディセリクム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 13:49:39.71 ID:CZFaIX9D0
17,18ですね
あとは下るのみ
あとは下るのみ
19: テルモゲマティスポラ(群馬県) [CN] 2023/02/19(日) 13:44:06.56 ID:bv2jnIr00
羊水に次ぐ正論
26: コルディイモナス(千葉県) [US] 2023/02/19(日) 13:47:22.66 ID:Uydz6/GJ0
実際そうだからねえ
23: クトニオバクター(福岡県) [BE] 2023/02/19(日) 13:46:42.14 ID:awreUADN0
28歳が最高だろ
どストライクゾーン
どストライクゾーン
25: ニトロソモナス(光) [US] 2023/02/19(日) 13:46:53.35 ID:fqhftt3D0
たぬかなかよw
42: ニトロソモナス(光) [US] 2023/02/19(日) 13:49:45.95 ID:fqhftt3D0
アメリカのたぬかなw
47: ジオビブリオ(ジパング) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:50:11.76 ID:Epkc/wA90
その通りじゃねえか
51: クラミジア(東京都) [DE] 2023/02/19(日) 13:50:32.81 ID:dGcwrIZf0
今の時代は男もだよ
54: シネルギステス(茸) [US] 2023/02/19(日) 13:51:05.60 ID:MSzYX+xA0
ほんとのことを言い出すと怒りだす連中いるからな
46: プロカバクター(大阪府) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:50:09.63 ID:USdMUvPG0
ん?これがなんで蔑視になるん?
どこに間違いあるのかかしこい人
説明お願いします
どこに間違いあるのかかしこい人
説明お願いします
57: ネイッセリア(埼玉県) [US] 2023/02/19(日) 13:52:01.50 ID:qtvZeilT0
>>46
>2024年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈
政治的発言だから
>2024年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈
政治的発言だから
49: テルモアナエロバクター(埼玉県) [ES] 2023/02/19(日) 13:50:20.07 ID:EyplAmUS0
全盛期がどうかはともかく
30代後半とかだともう高齢出産にカウントされちゃうだろ
30代後半とかだともう高齢出産にカウントされちゃうだろ
58: デロビブリオ(神奈川県) [EU] 2023/02/19(日) 13:52:15.58 ID:CYY8pqaI0
10代から50代まで行けるけど年齢ごとに何が全盛期なのかをもっと真剣に考えないと駄目だと思う
60: ゲマティモナス(千葉県) [GB] 2023/02/19(日) 13:52:24.98 ID:f1pBi0Y20
10代後半から20代前半やぞ
77: コルディイモナス(光) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:57:05.72 ID:iDah0foQ0
20代までだよ
62: カルディセリクム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 13:53:22.85 ID:CZFaIX9D0
でも女自身が10代20代のとき思ってることだよね
薹が立ったらノーカンなんて虫が良すぎる
薹が立ったらノーカンなんて虫が良すぎる
78: ヴェルコミクロビウム(香川県) [DE] 2023/02/19(日) 13:57:20.20 ID:oWbYr8XE0
出産考えると
15-29までぐらいじゃね?
15-29までぐらいじゃね?
84: デスルフォビブリオ(香川県) [GB] 2023/02/19(日) 13:58:06.57 ID:aVZ/LsCe0
30ちょい過ぎくらいがいいよね〜
83: シュードモナス(福岡県) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:58:04.02 ID:cgFflsby0
政治家としての能力と生殖能力は関係ない
老害政治家は退場しろって話なら同意する
老害政治家は退場しろって話なら同意する
64: ヘルペトシフォン(福岡県) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:53:38.09 ID:O4uFVdg80
女がいくらヒステリックに騒いでも事実は変わらない
93: アキフェックス(埼玉県) [CN] 2023/02/19(日) 14:00:51.11 ID:4MhmN2OV0
倖田來未ファンかもな、この人
96: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US] 2023/02/19(日) 14:01:36.90 ID:qeFdw/cg0
炎上して当然
女の全盛期は10代だから
女の全盛期は10代だから
100: フィシスファエラ(東京都) [ニダ] 2023/02/19(日) 14:02:34.54 ID:yHlhTD5p0
25までだから間違ってるな。
101: ロドバクター(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 14:02:35.31 ID:hMSgWqIx0
ヒラリーとぺロシが泣いちゃうよ
味方しながらそんなこと思ってたのって
味方しながらそんなこと思ってたのって
113: テルモトガ(ジパング) [ニダ] 2023/02/19(日) 14:06:42.26 ID:72qwsaZu0
批判する人って何がしたいの?
160: デスルフロモナス(東京都) [US] 2023/02/19(日) 14:15:58.09 ID:HB1oLB8b0
>>113
現実を受け入れられない人達です
現実を受け入れられない人達です
158: バチルス(東京都) [US] 2023/02/19(日) 14:15:38.09 ID:I9Xlb3lc0
効いてて草
129: デスルファルクルス(兵庫県) [US] 2023/02/19(日) 14:10:22.01 ID:DhEepFGT0
十代終わりから二十代では?
165: シネココックス(茸) [ニダ] 2023/02/19(日) 14:17:30.17 ID:bv/cwioH0
10代定期
130: エントモプラズマ(山形県) [TW] 2023/02/19(日) 14:10:23.91 ID:HwdEYGFt0
18から24だよな
150: テルモリトバクター(光) [SY] 2023/02/19(日) 14:13:14.51 ID:qwZEEsr00
その通りだが年を取れば取るほど今が全盛期と思うのが女ども
124: ストレプトミセス(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 14:09:31.12 ID:6d7lvlIs0
実際体も脳もその辺りがピークでしょ
それ以降は年々劣化していく
それ以降は年々劣化していく
164: ホロファガ(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 14:17:15.68 ID:Lp9jJwGu0
すいません、人間の〜の間違いでしたって言えばオケ
生物学的にを付け加えたら完璧
生物学的にを付け加えたら完璧
167: アナエロリネア(宮崎県) [US] 2023/02/19(日) 14:18:43.31 ID:nwt25sZl0
女の全盛期は16歳
一瞬にすぎる儚い美しさ
一瞬にすぎる儚い美しさ
162: シュードモナス(千葉県) [US] 2023/02/19(日) 14:16:15.40 ID:x0Wd+v4G0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
152: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US] 2023/02/19(日) 14:13:37.49 ID:o3mhHZ+K0
一応30代って言ってる当たりこの人いい人なんだなって思うw
14: アルマティモナス(山梨県) [ニダ] 2023/02/19(日) 13:42:56.11 ID:algvsCFU0
これを認めない限り少子化は止まらないよ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676781525/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
257. Posted by あ 2023年03月03日 21:10
女も男も30代までだわ
オバサン、オッサンは現実見た方がいい
突き抜けたナニカ(金美貌等)あれば別だけど
オバサン、オッサンは現実見た方がいい
突き抜けたナニカ(金美貌等)あれば別だけど
256. Posted by りぷらい@名無しさん 2023年02月24日 19:50
40代まで含めるとか紳士すぎるだろ
255. Posted by 2023年02月22日 08:59
ディカプリオ「20代〜30代じゃない。18〜25だ。曖昧な答えを出すな。ルールは守れ。」
254. Posted by 2023年02月21日 22:58
結婚適齢期は16から良くて25、子供を生むのは30まで
仕事面で言うなら業種ごとに違うから難しいな
アイドルやグラビアなんかの見た目を売りにするなら30未満
スポーツも30未満
頭脳労働なら40未満(更年期障害まで)
仕事面で言うなら業種ごとに違うから難しいな
アイドルやグラビアなんかの見た目を売りにするなら30未満
スポーツも30未満
頭脳労働なら40未満(更年期障害まで)
253. Posted by 2023年02月21日 14:04
仕事ならともかく女としての30代は価値なし
252. Posted by 2023年02月21日 12:44
身体的には10代、見た目は2〜30代が全盛期
これは男も女も変わらんよ
これは男も女も変わらんよ
251. Posted by 2023年02月21日 12:16
>>11
今はキャリアを積む女性が増えていて、年齢と共に偉い地位に立てるようになってきたお姉様方も多いよ。男に限らず。これからは男女ともに年齢だけではなく能力が重視されていく。
今はキャリアを積む女性が増えていて、年齢と共に偉い地位に立てるようになってきたお姉様方も多いよ。男に限らず。これからは男女ともに年齢だけではなく能力が重視されていく。
250. Posted by 2023年02月21日 11:46
政治家としてはともかく
ヒトのメスとしてならその通り
ヒトのメスとしてならその通り
249. Posted by b 2023年02月21日 10:16
生物学的女性としての全盛期としては間違ってない。
人間社会の個人としては過ぎてもまだまだ活躍できる。
そんな感じ。
人間社会の個人としては過ぎてもまだまだ活躍できる。
そんな感じ。
248. Posted by 2023年02月21日 08:08
全盛期は男性でも基本20代〜30代だろw
なぜ女性だけにした
なぜ女性だけにした
247. Posted by 2023年02月21日 07:07
>>217
自然妊娠率は20〜35歳位まではほぼ一定で安定している。
なので30代も含めている。
さて、君の含めない理由は何だね?
自然妊娠率は20〜35歳位まではほぼ一定で安定している。
なので30代も含めている。
さて、君の含めない理由は何だね?
246. Posted by 創価学会 撲滅運動 2023年02月21日 01:27
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
245. Posted by 創価学会 撲滅運動 2023年02月21日 01:27
このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカルト宗教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。
創価学会などのカルト宗教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。
244. Posted by 2023年02月21日 00:02
でもこれ過去に10代20代だった女もそう思ってきただろ
243. Posted by hknmst 2023年02月20日 23:07
GPTにも質問してみたら?
242. Posted by 名無し 2023年02月20日 22:57
この人黒人?黒人に対して批判するなんてレイシスト呼ばわりされない?
241. Posted by 2023年02月20日 22:21
仕事なら30代も活躍してるが女としてなら30代は「無い」
240. Posted by 2023年02月20日 22:00
30代も含めるなんてやさしいね
239. Posted by 2023年02月20日 20:06
18歳と大学の先生が言っていた。
多くの人は、16歳と答えるだろう。
16歳で結婚できなくしたのは、改悪。少子化推進対策だ。
多くの人は、16歳と答えるだろう。
16歳で結婚できなくしたのは、改悪。少子化推進対策だ。
238. Posted by 2023年02月20日 19:37
女の思考
自分より年下=ガキ
自分より年上=BBA
自分より年下=ガキ
自分より年上=BBA
237. Posted by 2023年02月20日 19:08
女は高二の二学期からだろ
236. Posted by 2023年02月20日 18:50
事実を言うとなぜか怒られる
235. Posted by 2023年02月20日 18:49
女の敵は年齢。
何がとは言わないが若いほど高い。
30代以上は価値がないからBBAはサバ読んで20代にしてる。
何がとは言わないが若いほど高い。
30代以上は価値がないからBBAはサバ読んで20代にしてる。
234. Posted by 2023年02月20日 18:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
233. Posted by 2023年02月20日 18:36
モテないハゲ男のことはみんな笑うだろ
されば劣化した女も蔑んでしかり平等完成なり
されば劣化した女も蔑んでしかり平等完成なり
232. Posted by 2023年02月20日 18:34
なんてひどいことを・・・
人は、本当の事を言われた時いちばん傷つくんだぞ
人は、本当の事を言われた時いちばん傷つくんだぞ
231. Posted by 2023年02月20日 18:31
そりゃあ気にしている本当のことを言われたら誰だって怒るだろ
お前らもコンプレックスの一つや二つあるだろうに
お前らもコンプレックスの一つや二つあるだろうに
230. Posted by 2023年02月20日 18:27
>>222
いや、男の方が平均寿命が短くて自殺者数も圧倒的に多いからそれはない。少子高齢化に伴い、無駄に加齢しただけの存在価値のない女の比率こそが爆発的増加している。そのくせ男に経済力と解消を求め続けるのが女。その正体がばれたとき、若年男性は草食化し、唯一の価値である性的魅力すら意味を失い、今後さらに女の価値は大暴落する
いや、男の方が平均寿命が短くて自殺者数も圧倒的に多いからそれはない。少子高齢化に伴い、無駄に加齢しただけの存在価値のない女の比率こそが爆発的増加している。そのくせ男に経済力と解消を求め続けるのが女。その正体がばれたとき、若年男性は草食化し、唯一の価値である性的魅力すら意味を失い、今後さらに女の価値は大暴落する
229. Posted by 2023年02月20日 18:22
BBAになっても女子と言い張る強さ
228. Posted by 2023年02月20日 18:22
女の敵は現実
227. Posted by 2023年02月20日 17:35
参考までに、怒ってる人は何歳なのかと何歳が全盛期と思ってるのかを知りたい🤔
226. Posted by 2023年02月20日 17:35
戦わなきゃ 現実と
225. Posted by 2023年02月20日 16:29
>>93
女の若さを評価するのは男だから政治に興味ない男の票しか入らない、女の票は望めないから当選しない。
女の若さを評価するのは男だから政治に興味ない男の票しか入らない、女の票は望めないから当選しない。
224. Posted by 2023年02月20日 15:58
なんか間違ってるか、これ?
敢えて言うなら、10代後半が足りないことくらいだろ
敢えて言うなら、10代後半が足りないことくらいだろ
223. Posted by 。 2023年02月20日 15:52
全盛期は10台だろ(笑
222. Posted by 2023年02月20日 15:34
>>87
地位も権威も経済力もない価値のないオッサン増えたよね。
地位も権威も経済力もない価値のないオッサン増えたよね。
221. Posted by あ 2023年02月20日 15:33
>>16
政治の話にスポーツ持ち込むのなんで?
政治の話にスポーツ持ち込むのなんで?
220. Posted by あ 2023年02月20日 15:30
>>84
男の政治家と女の政治家で別けるから叩かれるんだよ。同じ仕事なのに別ける必要ないだろ。
男の政治家と女の政治家で別けるから叩かれるんだよ。同じ仕事なのに別ける必要ないだろ。
219. Posted by 2023年02月20日 15:27
元々の人間の寿命的に30代が限界で40代はほぼ死んでるからね
生殖適期は妊娠率から言って10代後半から20代前半までだし
生殖適期は妊娠率から言って10代後半から20代前半までだし
218. Posted by 2023年02月20日 15:21
>>84
あるに決まってんじゃねーか
あるに決まってんじゃねーか
217. Posted by 2023年02月20日 14:50
>>196
むしろ、その観点で30代を全盛期に含められると思う理由を述べてくれ
むしろ、その観点で30代を全盛期に含められると思う理由を述べてくれ
216. Posted by 2023年02月20日 14:44
レモン氏は同性愛者であり数年前に同性婚をしているアフリカ系アメリカ人司会者。人種差別の激しいアメリカ南部育ちのアフリカ系で幼少期には少年から性的虐待も受けている
そのうえでの女性蔑視発言だから、もしかしたら元々女性嫌悪感情を持ってる人なのかも?わかりません
言葉だけをとらえて安易にそうだそうだwと囃してる人も、彼の育った環境や背景を知れば少し考えさせられるのでは
そのうえでの女性蔑視発言だから、もしかしたら元々女性嫌悪感情を持ってる人なのかも?わかりません
言葉だけをとらえて安易にそうだそうだwと囃してる人も、彼の育った環境や背景を知れば少し考えさせられるのでは
215. Posted by 2023年02月20日 13:47
「女性の全盛期は20代と30代」ではなく、
「女性の全盛期は10代と20代」だろうw
「女性の全盛期は10代と20代」だろうw
214. Posted by 2023年02月20日 13:34
また更年期のしわわがギャオってる
213. Posted by や 2023年02月20日 13:34
これがうわさの魔女狩りか、欧州は時代を逆行してる。
事実陳列罪なり
事実陳列罪なり
212. Posted by 2023年02月20日 13:25
「女性の全盛期は60歳過ぎてから」
と発言したら、ふぇみからどのような批判をされるのか試みて干し芋
と発言したら、ふぇみからどのような批判をされるのか試みて干し芋
211. Posted by 2023年02月20日 13:03
10代までに決まってるだろ!夢みんな!
210. Posted by 「 2023年02月20日 13:01
は?
10代と20代だろ
ババアに人権はね〜よ死ね
10代と20代だろ
ババアに人権はね〜よ死ね
209. Posted by 2023年02月20日 12:57
は?
10代と20代だろ
ババアに人権はね〜よ死ね
10代と20代だろ
ババアに人権はね〜よ死ね
208. Posted by 2023年02月20日 12:49
女性のとかって限定するから非難される。
人類の全盛期は20〜30代って言っとけばよかったのに。
人類の全盛期は20〜30代って言っとけばよかったのに。
207. Posted by 2023年02月20日 12:44
ほぼ事実だし批判してるやつの回答聞きたいわ
206. Posted by 2023年02月20日 12:32
ダイレクトに事実陳列罪。
肉体や性に関してはそこが全盛期だという事実を認めないと、システムや人生設計の全部が狂いかねない。
これ、先進国全般の風潮なんだよなあ。
肉体や性に関してはそこが全盛期だという事実を認めないと、システムや人生設計の全部が狂いかねない。
これ、先進国全般の風潮なんだよなあ。
205. Posted by 2023年02月20日 12:31
>196
16歳だ。卵子の数が、すでに、1/10だろ。
16歳だ。卵子の数が、すでに、1/10だろ。
204. Posted by 2023年02月20日 12:30
まあ男も40までが働き盛りだしそんなもんやろ
203. Posted by 2023年02月20日 12:17
そんなに間違って無いと思うが何かしら立場ある人やと面倒な事になるな
当然人によるが16〜25位じゃないの
当然人によるが16〜25位じゃないの
202. Posted by 2023年02月20日 12:04
40代になると脳の処理や体の動きに衰えを感じるようになるから正しいと思うよ
女に限った話ではないが
女に限った話ではないが
201. Posted by 2023年02月20日 11:51
>>133
2.30代でも若いって文句つけるやろな。
2.30代でも若いって文句つけるやろな。
200. Posted by 2023年02月20日 11:15
男女ともに30歳前後から大きく下がるのは確かだけど、その後は経験と知識で負けないから単純に年齢でだけ言うのはな
官僚と仕事してた時は35歳ぐらいから本当酷いと思うこと多かった
官僚と仕事してた時は35歳ぐらいから本当酷いと思うこと多かった
199. Posted by これ 2023年02月20日 11:12
女性が男性を年齢差別するのは、許されても
男性が女性を年齢差別するのは、許されない(LGBTとかも
男性が女性を年齢差別するのは、許されない(LGBTとかも
198. Posted by 2023年02月20日 11:02
>>1
政治家としてのって入れるなら、51歳は全盛期過ぎてはいないだろ脂が乗るころじゃね?
政治家としてのって入れるなら、51歳は全盛期過ぎてはいないだろ脂が乗るころじゃね?
197. Posted by 2023年02月20日 10:54
若い頃はブスでも股を開けばモテモテ、それが女の特権
30過ぎて暴落した価値に気付いて発狂するのがフェミニストです
30過ぎて暴落した価値に気付いて発狂するのがフェミニストです
196. Posted by 2023年02月20日 10:41
生殖、生物的には正しい。
批判する奴は、自分が正しいと思う年齢とその理由を述べよ。
批判する奴は、自分が正しいと思う年齢とその理由を述べよ。
195. Posted by 2023年02月20日 10:32
文句いってるやつらは、じゃーお前らは60代や70代の男と結婚するのかっていう話だよな
自分は絶対にしないクセに、30代の男に40代や50代のBBAと結婚しろといいたいのかとw
自分は絶対にしないクセに、30代の男に40代や50代のBBAと結婚しろといいたいのかとw
194. Posted by 2023年02月20日 10:13
>>27
昨今は言われる
男だからといって雑に扱うのはもうだめなんです
昨今は言われる
男だからといって雑に扱うのはもうだめなんです
193. Posted by 名無しのプログラマー 2023年02月20日 10:02
朝のニュースとか50代の女子アナいないしな
192. Posted by 2023年02月20日 10:02
一般30代女性が100m走るのに何秒かかるか?40代ならどうか?って指摘して
見た目だの頭脳だの反論したら鼻で笑ってやれ
見た目だの頭脳だの反論したら鼻で笑ってやれ
191. Posted by 2023年02月20日 09:54
性としての全盛期は15-25歳
人間としての全盛期はその限りではない
男女関係無くそう
人間としての全盛期はその限りではない
男女関係無くそう
190. Posted by 2023年02月20日 09:46
実際に若いのと若々しくあるのとは別だと思うけどな
189. Posted by ちい 2023年02月20日 09:43
政治家としての全盛期という意味なのかもしれないが
ちょっと無理があるかも
ちょっと無理があるかも
188. Posted by 名無し 2023年02月20日 09:43
要は結婚する男は将来的に暴落することが確実な資産(負債)を高値掴みしてるんだよ。って言いたいんだな。
187. Posted by dfghjmkhggdfgh 2023年02月20日 09:41
12〜13歳が全盛期だからな。
186. Posted by 2023年02月20日 09:38
男を叩いてるのはBBAかな?
185. Posted by . 2023年02月20日 09:17
>>90
でもハゲって言われてキレるんだろw
でもハゲって言われてキレるんだろw
184. Posted by か 2023年02月20日 09:14
>>71
金と地位を得られなかった大多数の中年男性は見向きもされない。
金と地位を得られなかった大多数の中年男性は見向きもされない。
183. Posted by A 2023年02月20日 09:10
>>63
女性は、という部分が間違い。男女共にピークは20~25。スポーツ選手見ればわかるだろ。
女性は、という部分が間違い。男女共にピークは20~25。スポーツ選手見ればわかるだろ。
182. Posted by 2023年02月20日 08:58
ディカプリオいわく、こいつら全員間違ってる
181. Posted by 2023年02月20日 08:40
30半ばからほんと身体がたがたになってくるからなぁ😭
180. Posted by 2023年02月20日 08:37
政治家としてなら、思想が凝り固まってないって事でそんなもんだろ
生物学的には・・・うん。50だと更年期障害とかも始まるしな
生物学的には・・・うん。50だと更年期障害とかも始まるしな
179. Posted by ネオ日本軍 2023年02月20日 08:36
年寄りはうばすてやまに捨てちまえよWWWWW
178. Posted by 2023年02月20日 08:32
BBAはごみ
177. Posted by 2023年02月20日 08:19
女もというか、男も女もその辺りが全盛な気がするよ。
後は衰えて行くだけだしな。
後は衰えて行くだけだしな。
176. Posted by 2023年02月20日 08:18
>>87
と、地位も権威も経済力も髪もないやつがほざく
と、地位も権威も経済力も髪もないやつがほざく
175. Posted by 2023年02月20日 08:18
魅力は20代、能力は30代って言いたかったんだろ
省略しすぎたな
省略しすぎたな
174. Posted by 名無しの猛虎魂さん 2023年02月20日 08:12
おいドンレモンとやら、間違っているぞ。30代はもう全盛期を過ぎてる、訂正しろ。日本の婚活ババアに夢持たせるな。迷惑だ。
173. Posted by 2023年02月20日 07:51
過剰な反応は、図星を指されたって言ってるようなモン。
172. Posted by 2023年02月20日 07:50
ソープで40代のババアが来たらキレていい
30代でもハズレでゲンナリするレベル
20代なら許す
ティーンなら神
30代でもハズレでゲンナリするレベル
20代なら許す
ティーンなら神
171. Posted by - 2023年02月20日 07:44
これが批判殺到になるのが理解できないな
男が言われたら少なくとも肉体的にはそうだってほぼ全員認めるだろうから
男が言われたら少なくとも肉体的にはそうだってほぼ全員認めるだろうから
170. Posted by 2023年02月20日 07:19
いやだって相手は政治家としての全盛期についてを述べているのに
女性としての全盛期で反論したらダメでしょ。
女性としての全盛期で反論したらダメでしょ。
169. Posted by 2023年02月20日 07:12
そうだ!間違ってる
15歳から25歳までだ!!
CNNは嘘を付くな!!
15歳から25歳までだ!!
CNNは嘘を付くな!!
168. Posted by 2023年02月20日 06:50
正論を叩くバカ左 翼とフェミ
女のピークは15歳
女のピークは15歳
167. Posted by 2023年02月20日 06:49
正論を叩くバカ左翼とフェミ
女のピークは15歳
女のピークは15歳
166. Posted by 2023年02月20日 06:33
女性は年齢
男性は収入
これが批判されるのが少子化の原因の一つ
男性は収入
これが批判されるのが少子化の原因の一つ
165. Posted by 2023年02月20日 05:59
>>36
戯言には鼻で笑うで応える
戯言には鼻で笑うで応える
164. Posted by 名無し中将 2023年02月20日 05:51
ディカプリオ「おいおい、25歳が限界だよ。」
163. Posted by 2023年02月20日 05:31
10〜20代でしょ
30代なんてジジババだよ
30代なんてジジババだよ
162. Posted by 名無し 2023年02月20日 05:20
いや政治家批判なら外見的な全盛期語っても意味ないじゃん
政治家としての能力の適齢期ってことなら一概には言えないだろ
政治家としての能力の適齢期ってことなら一概には言えないだろ
161. Posted by 2023年02月20日 05:05
まぁその全盛期のうちに3人は子育てをして、
その前にたっぷり新婚を楽しみたい、となったら
結婚適齢期はー25はしないとだけどね
その前にたっぷり新婚を楽しみたい、となったら
結婚適齢期はー25はしないとだけどね
160. Posted by あ 2023年02月20日 04:59
え、、そうだろ実際、、。馬鹿がふえたな
159. Posted by 2023年02月20日 04:55
男もってか人間ならそんなもんだろ
158. Posted by 2023年02月20日 04:53
ドン・レモン「夢ならばどれほどよかったでしょう」
157. Posted by 2023年02月20日 04:51
20〜30歳、なら兎に角
代なら10から20、だよなw
代なら10から20、だよなw
156. Posted by 2023年02月20日 04:34
男性の全盛期もだいたいそうだし、40代以上の政治家は更迭しろ
155. Posted by 2023年02月20日 04:01
繁殖適期で見たら18〜30くらいだわ。
154. Posted by 2023年02月20日 04:00
化粧無しでも可愛いのは22くらいまでだろ。
153. Posted by 2023年02月20日 03:57
>>145
女性政治家の何歳が全盛期かは知らないけど、スレだと女性の体の全盛期の話をしてたから、記事内容とスレの内容が噛み合って無くね?って思っただけだよ
女性政治家の何歳が全盛期かは知らないけど、スレだと女性の体の全盛期の話をしてたから、記事内容とスレの内容が噛み合って無くね?って思っただけだよ
152. Posted by 2023年02月20日 03:54
>女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている
地味に40までレンジに入れてて草
CNNキャスターらしい一抹の配慮、それでもクビになるのまで含めて笑う
地味に40までレンジに入れてて草
CNNキャスターらしい一抹の配慮、それでもクビになるのまで含めて笑う
151. Posted by 2023年02月20日 03:48
>>1
本当の事を言うと差別と批判される時代www
本当の事を言うと差別と批判される時代www
150. Posted by 2023年02月20日 03:42
政治家の20-30代って誰も信用しないだろ
149. Posted by 2023年02月20日 03:40
人前に出るってのは所詮は外見重視、
今の時代の最適解はvtuber、設定されたキャラを演じ切る事が出来るのなら、裏の本体が20代だろうが30代だろうが40代だろうが、少女のキャラに熱狂する信者達からのスパチャザクザクよ!
沈没寸前なのだから、テレビもそのワンチャンにかけて舵取りしないとあっという間にお亡くなりになるのにね。
今の時代の最適解はvtuber、設定されたキャラを演じ切る事が出来るのなら、裏の本体が20代だろうが30代だろうが40代だろうが、少女のキャラに熱狂する信者達からのスパチャザクザクよ!
沈没寸前なのだから、テレビもそのワンチャンにかけて舵取りしないとあっという間にお亡くなりになるのにね。
148. Posted by 2023年02月20日 03:22
???「14超えたらBBA!」
147. Posted by 2023年02月20日 02:43
40代までを挙げている時点で妊娠出産適齢期の話ではないだろう
35歳以降はもう15歳以前ぐらいに妊娠出産能力が低くなっているんだ
35歳以降はもう15歳以前ぐらいに妊娠出産能力が低くなっているんだ
146. Posted by 2023年02月20日 02:35
申し訳ないけど
子供が産める年齢が全盛期だと思うよ
子供が産める年齢が全盛期だと思うよ
145. Posted by 2023年02月20日 02:20
>>139
女性政治家なんて女性の社会的向上とか女性にもっと忖度しろと言っていれば成り立つ意識高い系の女性の特権階級だろ
全盛期なんてあるのか?女性に耳障りのいい事を発言し続けるのが仕事だろ
女性政治家なんて女性の社会的向上とか女性にもっと忖度しろと言っていれば成り立つ意識高い系の女性の特権階級だろ
全盛期なんてあるのか?女性に耳障りのいい事を発言し続けるのが仕事だろ
144. Posted by 2023年02月20日 02:01
女の30代は地獄やで。今までのチヤホヤがなくなり、そのくせ男と同じ能力を求められ、リーダーシップだって求められる。女部下を押し付けられがちで、相当なスーパーマンじゃないと鬱になる。それを乗り越えた女は当然高スペックだけど、出世を打診するともうこれ以上は無理って辞めるんだよね。結婚と仕事の両立が絶望的に不可能なことを悟るんだわ。
143. Posted by 名無し 2023年02月20日 02:00
マチアプとかで色んな女に会ってみればわかるけど30超えてるとどんなに整った顔しててもムラムラしねえんだわ
やっぱ女は20代までに限るよ
やっぱ女は20代までに限るよ
142. Posted by 2023年02月20日 01:52
>>91
じゃあなんで小池百合子が都知事になったの?おっさん候補いっぱいいたでしょ。
じゃあなんで小池百合子が都知事になったの?おっさん候補いっぱいいたでしょ。
141. Posted by 2023年02月20日 01:46
女性のっていうか人体の全盛期はどう頑張っても30代までって誰でもわかってることだ思うけど
140. Posted by 2023年02月20日 01:43
生物として10代〜20代前半までは全盛期と言っても良いが、それ以降は絶対体力も運動能力も落ちる
139. Posted by 2023年02月20日 01:42
女性の体の全盛期の話じゃなくて、女性政治家の全盛期の話だろ?
なんでスレだと出産とか子育てとかの話になってるんだ?
なんでスレだと出産とか子育てとかの話になってるんだ?
138. Posted by Posted by 2023年02月20日 01:41
20代後半から年齢を聞かれると、女性に年齢を聞くのは失礼だなどと忖度を求めながら
女の賞味期限を自分で理解しているのに、女は30を過ぎてからなどとと腐りかけのものを腐敗ではなく発酵、熟成だと言い張って売り込むのが熟女の嗜み
女の賞味期限を自分で理解しているのに、女は30を過ぎてからなどとと腐りかけのものを腐敗ではなく発酵、熟成だと言い張って売り込むのが熟女の嗜み
137. Posted by 2023年02月20日 01:36
>>23
おばさん達に言わせれば20代〜30代の女子なんてまだペーペーだろ
最盛期なんて言いようもんならとんだ笑い話だわw
おばさん達に言わせれば20代〜30代の女子なんてまだペーペーだろ
最盛期なんて言いようもんならとんだ笑い話だわw
136. Posted by 2023年02月20日 01:35
女はモデルでもスポーツでも出産でも10代20代がピークやろ
相当遠慮して言ってくれてるのに
相当遠慮して言ってくれてるのに
135. Posted by 2023年02月20日 01:34
あってる。
でもって男の全盛期もそこ。
だから男も女も亀の甲より年の功で口だすのはいいが引き際はわきまえてくれ。(自戒)
でもって男の全盛期もそこ。
だから男も女も亀の甲より年の功で口だすのはいいが引き際はわきまえてくれ。(自戒)
134. Posted by 2023年02月20日 01:34
30代が全盛期ならレオ様は25で放流せんのだわ
133. Posted by 2023年02月20日 01:29
>>5
政治家としての最盛期だろ。
女子高生が総理大臣になってもいいの?
政治家としての最盛期だろ。
女子高生が総理大臣になってもいいの?
132. Posted by 2023年02月20日 01:25
>>11
男は金があればとか言うけど、金がないとダメということは価値下がってるよね。
男は金があればとか言うけど、金がないとダメということは価値下がってるよね。
131. Posted by 2023年02月20日 01:21
まあ女性に限ったことではないが人類に言えること
130. Posted by 2023年02月20日 01:21
lgbtは認められて、正常な10代後半への欲は認められてないと言うね
平安時代は15で元服だぞ
適齢期を逃して少子化云々が間違ってるって理解するのはいつのことやら
平安時代は15で元服だぞ
適齢期を逃して少子化云々が間違ってるって理解するのはいつのことやら
129. Posted by 2023年02月20日 01:16
30代も全盛期と言ってあげてるのは優しさだろ
なんで非難されないとあかんのや
なんで非難されないとあかんのや
128. Posted by 2023年02月20日 01:09
いや、当たり前の話だろ
なんだったらもうちょっと早いし狭いよ、30代なんかアウトだよ
ちなみに男も
なんだったらもうちょっと早いし狭いよ、30代なんかアウトだよ
ちなみに男も
127. Posted by 2023年02月20日 01:08
正しいことを言うと叩かれるということを知るべきだ
126. Posted by 2023年02月20日 01:04
どんな生物も若い時がピークだよ
年老いてからピークを迎える生物なんているか?
いたら是非教えて欲しい
年老いてからピークを迎える生物なんているか?
いたら是非教えて欲しい
125. Posted by 2023年02月20日 01:04
正直な人だな
みんな分かってるけど怒られるから言わないだけ
みんな分かってるけど怒られるから言わないだけ
124. Posted by 2023年02月20日 01:01
20代はほぼあっているが30代が全盛期は間違いだ
そこだけ訂正すればいい
謝る必要は全くない
そこだけ訂正すればいい
謝る必要は全くない
123. Posted by 2023年02月20日 00:59
別に間違ってないだろ
これでも大分控えめに言ってる
人間の肉体的なピークは10代後半だよ
これでも大分控えめに言ってる
人間の肉体的なピークは10代後半だよ
122. Posted by 2023年02月20日 00:58
左翼のCNNが共和党憎しが高じて本音が出たというところだろう
哀れなのは、左翼の末端構成員よ
哀れなのは、左翼の末端構成員よ
121. Posted by 2023年02月20日 00:57
なんで女って事実に対して感情で噛みつくんだろうね
男でそんなことするやつ見たことないけど
男でそんなことするやつ見たことないけど
120. Posted by 2023年02月20日 00:53
性別関係ないけどこれはそう
119. Posted by 2023年02月20日 00:42
効いてる効いてる
118. Posted by 2023年02月20日 00:40
>「事実だ。グーグルで調べてみて」
ググレカスで草
ググレカスで草
117. Posted by 2023年02月20日 00:37
美しさとか美貌と言う面ではその通りだと思う。
仕事とかそう言う面ではまた違うのかもしれないが
出産とかあるとやはり仕事面も難しいか?
仕事とかそう言う面ではまた違うのかもしれないが
出産とかあるとやはり仕事面も難しいか?
116. Posted by 2023年02月20日 00:34
>>1
嫁と畳は新しいほうが云々
嫁と畳は新しいほうが云々
115. Posted by 2023年02月20日 00:32
>>16
肉体の強さなんて権力の前じゃゴミみたいなもんだろ、いい歳こいて俺ツエーとか言ってんのは無能と底辺だけやで
肉体の強さなんて権力の前じゃゴミみたいなもんだろ、いい歳こいて俺ツエーとか言ってんのは無能と底辺だけやで
114. Posted by 2023年02月20日 00:26
>>79
ゴミ乙
ゴミ乙
113. Posted by 2023年02月20日 00:25
>>3
バカリズム「女は歳を重ねてることを言われると怒る。そのくせ誕生日は毎年祝って貰いたがる。」
バカリズム「女は歳を重ねてることを言われると怒る。そのくせ誕生日は毎年祝って貰いたがる。」
112. Posted by 2023年02月20日 00:24
chatgptさんに聞いてみた
多くの男性が好む女性の年齢は何歳くらいですか?
多くの男性が好む女性の年齢については、一概には言えません。個人差や文化的背景、価値観などによって好みが異なるため、年齢に対する好みも様々です。
ただし、調査結果によると、男性が好む女性の年齢帯として、20代後半から30代前半が比較的高い傾向にあるとされています。一方、年齢が上がるにつれて、好みの年齢帯が下がる傾向があるという調査結果もあります。
多くの男性が好む女性の年齢は何歳くらいですか?
多くの男性が好む女性の年齢については、一概には言えません。個人差や文化的背景、価値観などによって好みが異なるため、年齢に対する好みも様々です。
ただし、調査結果によると、男性が好む女性の年齢帯として、20代後半から30代前半が比較的高い傾向にあるとされています。一方、年齢が上がるにつれて、好みの年齢帯が下がる傾向があるという調査結果もあります。
111. Posted by 2023年02月20日 00:23
確かに10代入れないのは批判されて当然
110. Posted by 2023年02月20日 00:22
女に限らず人間の全盛期はその年代だぞ
あとは劣化する一方
あとは劣化する一方
109. Posted by 2023年02月20日 00:19
30代入れただけ優しい
108. Posted by 2023年02月20日 00:18
逆に40歳以上で「今がピーク」なんていう馬鹿おる?
肌の張りも髪の艶も全てが無くなっていくというのに
肌の張りも髪の艶も全てが無くなっていくというのに
107. Posted by 2023年02月20日 00:16
生物的には合ってるだろ
40以降はまともな子供産めないんだから
40以降はまともな子供産めないんだから
106. Posted by 2023年02月20日 00:16
45歳以降はもう女じゃないぞ
105. Posted by 2023年02月20日 00:13
10代って言ったら流石にヤバいから温情で20代と30代と言ってやってるんだよ
それくらい分かれ
現実はもっと残酷だぞ
それくらい分かれ
現実はもっと残酷だぞ
104. Posted by 2023年02月20日 00:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
103. Posted by 2023年02月20日 00:09
行き遅れが騒いでるだけだよな
102. Posted by 2023年02月20日 00:04
勿論好きになった人が30、40はたまた50って事もあるやろう。
でも生物的に好きになるのは若い子やで。
逆に考えると、そこのラインとは違うタイミング成立すんのは
運が良いか本人が努力してるだけ。
でも生物的に好きになるのは若い子やで。
逆に考えると、そこのラインとは違うタイミング成立すんのは
運が良いか本人が努力してるだけ。
101. Posted by 2023年02月20日 00:04
女のピークは17歳
人間も動物なんだからしょうがない
人間も動物なんだからしょうがない
100. Posted by 2023年02月20日 00:00
18過ぎたら少しずつ腐ってくゾンビ化け物でしかなくなるぞ
女だけじゃなくて男もな
女だけじゃなくて男もな
99. Posted by A 2023年02月19日 23:59
40まで入ってんだから有情じゃんw
98. Posted by 2023年02月19日 23:57
14〜19だな、旬の時期は短いのよ
まあ14は知らんけどな、20超えたら肌のハリが一気に落ち込む…あのブヨっとした加齢スキンは触れるとゾワっとする
まあ14は知らんけどな、20超えたら肌のハリが一気に落ち込む…あのブヨっとした加齢スキンは触れるとゾワっとする
97. Posted by 2023年02月19日 23:57
>>80
そりゃ当然だ
あくまで女性の美しさの価値についての比較だもん
そりゃ当然だ
あくまで女性の美しさの価値についての比較だもん
96. Posted by 2023年02月19日 23:55
信教と思想の自由は無いのか?w
持論を披露しただけじゃん。
世の中、明らかに間違った方向へ向かっている。
持論を披露しただけじゃん。
世の中、明らかに間違った方向へ向かっている。
95. Posted by 吹雪 2023年02月19日 23:52
政治家の話なら、あの人良かったよ? 稲田さん
94. Posted by 2023年02月19日 23:47
別に男もそうだろ
単純にスポーツ選手でも全盛期20〜30じゃんキレるほうがかえって違和感出るわ
単純にスポーツ選手でも全盛期20〜30じゃんキレるほうがかえって違和感出るわ
93. Posted by 2023年02月19日 23:41
>>89
じゃあ三十代か?人気取りなら若い方が有利だもんな
小池や福島や稲田を見ていたら年を取れば取るほどいいとは到底思えないけどな
じゃあ三十代か?人気取りなら若い方が有利だもんな
小池や福島や稲田を見ていたら年を取れば取るほどいいとは到底思えないけどな
92. Posted by 2023年02月19日 23:40
外見は確かにそうやな
91. Posted by 2023年02月19日 23:38
>>70
そうだろうけと、それでも同年代の男性と競われたら分が悪いのも事実
年が一緒のオジサンとオバサン、威厳があるのはどっちと言われたら、十中八九オジサンを選ぶわ
そうだろうけと、それでも同年代の男性と競われたら分が悪いのも事実
年が一緒のオジサンとオバサン、威厳があるのはどっちと言われたら、十中八九オジサンを選ぶわ
90. Posted by 2023年02月19日 23:37
>>36
男は寛大だからそれぐらいで怒らない
男は寛大だからそれぐらいで怒らない
89. Posted by 2023年02月19日 23:35
女性政治家の全盛期がせいぜい四十代までという意味らしいがそれは間違い
88. Posted by 2023年02月19日 23:33
40代も受け入れてる聖人やんけ
87. Posted by 2023年02月19日 23:33
>>21
男の場合は地位や権威や経済力でも価値を上げられるから
だからオッサンでも魅力がある人は魅力がある
男の場合は地位や権威や経済力でも価値を上げられるから
だからオッサンでも魅力がある人は魅力がある
86. Posted by 2023年02月19日 23:33
事実は良く刺さるな
85. Posted by 2023年02月19日 23:31
※66
51歳なのは女性候補だ
51歳なのは女性候補だ
84. Posted by 2023年02月19日 23:30
>>67
で?女にとって自分の地位や権威って価値あるの?
で?女にとって自分の地位や権威って価値あるの?
83. Posted by 2023年02月19日 23:29
元の女性候補の自分より上の年齢の奴らは全盛期を過ぎてる的な発言もな
お前もやって言われてもしゃーない
でも、身体機能、身体能力という意味で言えば全盛期は20代前後なのだから
2,30代、せいぜい40代という発言はこいつの好みでしかない
お前もやって言われてもしゃーない
でも、身体機能、身体能力という意味で言えば全盛期は20代前後なのだから
2,30代、せいぜい40代という発言はこいつの好みでしかない
82. Posted by 〇高 2023年02月19日 23:29
198?年ぐらいまでは日本でも30歳=高齢出産(〇高)だったよ
81. Posted by 2023年02月19日 23:29
>>14
キミの周りにはそういう金のないおっさんしかいないのか…
キミの周りにはそういう金のないおっさんしかいないのか…
80. Posted by 2023年02月19日 23:29
>>72
オバサンが若い女性だったら若い女性を支持するけど、
若い女性か爺さんなら悪いけど爺さんを支持するわ
残念なことに、政治の世界においてベテラン政治家の権威に比べたら若さや可愛さなんかはまるで武器にならないのが現実
オバサンが若い女性だったら若い女性を支持するけど、
若い女性か爺さんなら悪いけど爺さんを支持するわ
残念なことに、政治の世界においてベテラン政治家の権威に比べたら若さや可愛さなんかはまるで武器にならないのが現実
79. Posted by 2023年02月19日 23:27
>>17
ゴミ
ゴミ
78. Posted by 吹雪 2023年02月19日 23:27
一般の人の全盛期は別に知らんけど森口博子の全盛期だけは俺は40代だと思うんだよね
77. Posted by 2023年02月19日 23:27
いや10代だろ
76. Posted by 2023年02月19日 23:27
>>3
事実だよ
年取ったババアに欲情出来る男なんて欠陥品だけだわ
事実だよ
年取ったババアに欲情出来る男なんて欠陥品だけだわ
75. Posted by 2023年02月19日 23:26
>>21
女は肉体、男は経済
女は肉体、男は経済
74. Posted by 2023年02月19日 23:24
人間誰しも老いるのは当たり前だし
妊娠出産とか考えると女性の賞味期限は
10代後半から20代後半までってのは事実なんだよなあ
若い娘が好きとかババアが嫌いとかの感情以前の問題
女の方もその事理解してるから事実突き付けられこんなに顔真っ赤にして怒るんだろうな
妊娠出産とか考えると女性の賞味期限は
10代後半から20代後半までってのは事実なんだよなあ
若い娘が好きとかババアが嫌いとかの感情以前の問題
女の方もその事理解してるから事実突き付けられこんなに顔真っ赤にして怒るんだろうな
73. Posted by 2023年02月19日 23:20
政治家の話なのに生物的魅力だけで能力を考えてない発言だからな
外見だけ勝負な人にはウケるだろうが知識人から嫌われるわ
外見だけ勝負な人にはウケるだろうが知識人から嫌われるわ
72. Posted by 2023年02月19日 23:20
>>66
俺のような愚民は
同じような主張をする政治家なら若くて綺麗な方を支持する
俺のような愚民は
同じような主張をする政治家なら若くて綺麗な方を支持する
71. Posted by 2023年02月19日 23:19
>>16
実際に男は肉体で決まることなんかまずないからな
金とか地位で価値が決まる
実際に男は肉体で決まることなんかまずないからな
金とか地位で価値が決まる
70. Posted by 2023年02月19日 23:19
>>30
今回は政治家の話なんだから女だってその理論は当てはまるよね
今回は政治家の話なんだから女だってその理論は当てはまるよね
69. Posted by 2023年02月19日 23:18
ギャオオオオンしすぎやろ
欲求不満を他の事で解消できんのか
欲求不満を他の事で解消できんのか
68. Posted by 2023年02月19日 23:14
まあ女に限った話じゃないけど事実は事実だな
ただ失言なのもまた事実だけど
ただ失言なのもまた事実だけど
67. Posted by 2023年02月19日 23:14
>>11
これ女政治家に言ってるんやで
これ女政治家に言ってるんやで
66. Posted by ななし 2023年02月19日 23:14
51歳の男が、政治家の女性に向かって言ってるのが問題あるでしょう。政治に女の美しさは関係ない、あると思ってる男がそこにいるのは問題があるから批判される。
65. Posted by 2023年02月19日 23:12
気を使ってるな
本当は10代から20代前半と言いたかったろうに
本当は10代から20代前半と言いたかったろうに
64. Posted by 名無し 2023年02月19日 23:11
ん・・・そうだよなぁ。
だから女性ってお肌の老化現象を気にして、化粧品をダバダバ使うんでしょ?
だから女性ってお肌の老化現象を気にして、化粧品をダバダバ使うんでしょ?
63. Posted by 2023年02月19日 23:09
>>1
いや、『20代〜30代』というのが間違い
正しくは10代だから
いや、『20代〜30代』というのが間違い
正しくは10代だから
62. Posted by 2023年02月19日 23:09
何言ってんだ。そりゃ批判されるわ
10代から20代前半だもんなぁ
10代から20代前半だもんなぁ
61. Posted by 2023年02月19日 23:07
日本では昔から「20で年増、25で大年増、30過ぎたら姥桜」と言ってだな
43. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月19日 22:57
うちの旦那は、完全にお茶くみおばちゃんやもんな。
おやついらんか、お茶いらんか。
39. Posted by 2023年02月19日 22:57
男女問わず生物一般の話じゃねぇか。
38. Posted by ごろう 2023年02月19日 22:55
>>1
余裕の二桁ゲト戦記
余裕の二桁ゲト戦記
37. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月19日 22:54
女は30過ぎたら、おっさんになる。
男は30過ぎたら、おばさんになる。
てことやな。
「あの人なんなのよ〜」とオカマ口調の30代男とか割といるし、せやろな。
男は30過ぎたら、おばさんになる。
てことやな。
「あの人なんなのよ〜」とオカマ口調の30代男とか割といるし、せやろな。
36. Posted by あ 2023年02月19日 22:54
男だと全盛期が10代から20代言われても「せやな」で終わりなんよ
35. Posted by 2023年02月19日 22:52
もうこれ国連憲章に書いとけよ
34. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月19日 22:51
どうせボロカス言ってるの知ってるし、好かれようなんて思ってないけど、近視でさらに老眼になってくると距離感がわからんのことで恐怖感で、気を遣ってるだけや。
33. Posted by 2023年02月19日 22:49
10〜20代だから事実誤認やな
32. Posted by 2023年02月19日 22:49
何を基準にするかにも寄るんだろうが、体力のピークは女に限らず、人間は20代だろ、男は20後半、女は20前半がピークだわ。
ボクシングなんて30後半なんて強制引退食らうぐらいだぞ(団体にも寄るんだろうが) 囲碁なんて23までしかプロ試験受けられないし
ボクシングなんて30後半なんて強制引退食らうぐらいだぞ(団体にも寄るんだろうが) 囲碁なんて23までしかプロ試験受けられないし
31. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月19日 22:48
女は40歳超えてきたら、いい加減一人旅できるようにならんとな、おっさんなんだから。
30. Posted by 2023年02月19日 22:47
>>16
人間の強さは何も肉体だけではない
特に一般のサラリーマンなんて人生のほとんどが知的労働なんだから、知識や経験は20代じゃ全然足らんよ
人間の強さは何も肉体だけではない
特に一般のサラリーマンなんて人生のほとんどが知的労働なんだから、知識や経験は20代じゃ全然足らんよ
29. Posted by 2023年02月19日 22:46
男だって同じだろ。
鏡を見れないのが差別思想家の特徴。
鏡を見れないのが差別思想家の特徴。
28. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月19日 22:46
女は30過ぎたら、おっさんになる。
男は30過ぎたら、おばさんになる。
てことやな。
27. Posted by . 2023年02月19日 22:44
男女逆なら何も言われないのにねぇ
26. Posted by 2023年02月19日 22:43
女だけだと思ってはしゃぎたててる人
あなたもうピーク過ぎてますよ
あなたもうピーク過ぎてますよ
25. Posted by 2023年02月19日 22:42
>>14
それはあくまでも金が無かったらの話だろ
専門職に就いたり外資系入ったりして経済的に余裕のある独身貴族は一番最強だよ
それはあくまでも金が無かったらの話だろ
専門職に就いたり外資系入ったりして経済的に余裕のある独身貴族は一番最強だよ
24. Posted by 2023年02月19日 22:41
欧米と比べて日本は遅れてるって知ったかしてるアホは息しとるか?w
23. Posted by 2023年02月19日 22:39
>>4
おじさん達に言わせれば20代〜30代の男子なんてまだペーペーだろ
最盛期なんて言いようもんならとんだ笑い話だわw
おじさん達に言わせれば20代〜30代の男子なんてまだペーペーだろ
最盛期なんて言いようもんならとんだ笑い話だわw
22. Posted by 2023年02月19日 22:39
8〜25かな
21. Posted by 2023年02月19日 22:39
女に限らんやろw
人間の肉体にしとけw15-25のほうが正確かもしらんが
20後半にはもうガタくるもんな
人間の肉体にしとけw15-25のほうが正確かもしらんが
20後半にはもうガタくるもんな
20. Posted by アッシュ™️🎌 2023年02月19日 22:38
>>1
玉袋が反応するのは20代の女性まで!
玉袋が痒い
玉袋が反応するのは20代の女性まで!
玉袋が痒い
19. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月19日 22:38
>>1
綺麗事は社会を滅ぼす
ワシの玊袋のように汚いが正直な言葉こそ世を救う
玊袋がかゆい
綺麗事は社会を滅ぼす
ワシの玊袋のように汚いが正直な言葉こそ世を救う
玊袋がかゆい
18. Posted by 2023年02月19日 22:38
男が年増は嫌だ思うのは生物的本能
女が170cm未満の男は嫌だと思うのも生物的本能
主張すると受け入れられない弱者たちから猛烈に批判される
女が170cm未満の男は嫌だと思うのも生物的本能
主張すると受け入れられない弱者たちから猛烈に批判される
17. Posted by 2023年02月19日 22:38
>>5
よ、40代は?
よ、40代は?
16. Posted by 2023年02月19日 22:37
男も一緒だろ。
スポーツ界見たらわかるけど、22〜25あたりで肉体的なピークを迎える。
その後は、技術でどうにかして、30前半は明らかに肉体が衰えてきてるのがわかる。
スポーツ界見たらわかるけど、22〜25あたりで肉体的なピークを迎える。
その後は、技術でどうにかして、30前半は明らかに肉体が衰えてきてるのがわかる。
15. Posted by CCC 2023年02月19日 22:37
人間の全盛期はまあそうやな。
14. Posted by 2023年02月19日 22:37
>>3
もう今は男も歳とったら終わりでしょ
昔と違って金がない
金がない独身おっさんて金がない独身おばさんより世間的には下だよ
犯罪者予備軍のステータスがつくから
もう今は男も歳とったら終わりでしょ
昔と違って金がない
金がない独身おっさんて金がない独身おばさんより世間的には下だよ
犯罪者予備軍のステータスがつくから
13. Posted by 2023年02月19日 22:36
事実物陳列罪!!
12. Posted by 2023年02月19日 22:35
16歳から23歳だと思っていた。
11. Posted by 2023年02月19日 22:35
>>4
男はそうとは限らないだろ
それこそ社長や政治家みたいな偉い地位は歳取んないとなれないし、
オッサンにはオッサンの若者とは違う魅力ってのがあるでしょ
逆に女でそういう類の魅力を聞いたことがあるか?
男はそうとは限らないだろ
それこそ社長や政治家みたいな偉い地位は歳取んないとなれないし、
オッサンにはオッサンの若者とは違う魅力ってのがあるでしょ
逆に女でそういう類の魅力を聞いたことがあるか?
10. Posted by 名無しさん 2023年02月19日 22:33
童.貞の反対は未産婦、処.女ではない
生物社会学的には
生物社会学的には
9. Posted by あ 2023年02月19日 22:32
だから、美貌以外に色々身につけておけって話。
8. Posted by 2023年02月19日 22:32
楽しい時期は10代
恋愛は20代
30からは仕事や家庭だ
恋愛は20代
30からは仕事や家庭だ
7. Posted by 2023年02月19日 22:31
>>2
知能の程度が知れるな
これ政治家の高齢化を揶揄したらキャスターが女の全盛期は〜で返したから炎上したんやぞ
知能の程度が知れるな
これ政治家の高齢化を揶揄したらキャスターが女の全盛期は〜で返したから炎上したんやぞ
6. Posted by 2023年02月19日 22:31
間違ってないよな?
じゃあなんでスポーツ選手引退するんってなるし
じゃあなんでスポーツ選手引退するんってなるし
5. Posted by 名無し 2023年02月19日 22:30
10代が最盛期
20代は年増
30代は老害
20代は年増
30代は老害
4. Posted by 2023年02月19日 22:28
女性っていうか男も含めて人間はそうでしょ
3. Posted by 🎌チェ 2023年02月19日 22:28
独身女に年齢煽りはホビットに170煽りするのと同じくらいしたらイカンよ
2. Posted by 2023年02月19日 22:23
何でもそうだけど本当の事を言ってはいけない時と場合があるんだぞ
1. Posted by ゴソウギ 2023年02月19日 22:23
政治家としての、って入れ忘れたってことで