2023年02月12日
カナダも未確認飛行物体撃墜
1 ::2023/02/12(日) 08:49:49.77 ID:4/eyAwpd0●.net
【ニューヨーク時事】カナダのトルドー首相は11日、カナダ領空を侵犯した「未確認物体」を撃墜したと
明らかにした。今後、物体の残骸を回収し、分析するという。トルドー氏がツイッターに投稿した。
<中国の偵察気球 関連ニュース>
中国の偵察気球との関連など、物体の詳細は不明。米国とカナダが共同運営する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が対応し、トルドー氏の命令を受け、カナダ北西部ユーコン準州上空で米軍のステルス戦闘機F22が撃ち落としたという。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021200155&g=int
カナダ領空に未確認物体 緊急発進の米軍機が撃墜―北米上空で今月3例目 https://t.co/SPKhI1lJ7K
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 12, 2023
明らかにした。今後、物体の残骸を回収し、分析するという。トルドー氏がツイッターに投稿した。
<中国の偵察気球 関連ニュース>
中国の偵察気球との関連など、物体の詳細は不明。米国とカナダが共同運営する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が対応し、トルドー氏の命令を受け、カナダ北西部ユーコン準州上空で米軍のステルス戦闘機F22が撃ち落としたという。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021200155&g=int
2: アルマティモナス(埼玉県) [ZA] 2023/02/12(日) 08:50:26.79 ID:4+TFZPry0
カナダからの手紙
9: フィシスファエラ(兵庫県) [US] 2023/02/12(日) 08:55:08.41 ID:q6nR62qc0
ええやんええやん
10: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US] 2023/02/12(日) 08:55:20.47 ID:x3Ile9+20
チャイナバルーン
12: ミクソコックス(兵庫県) [US] 2023/02/12(日) 08:55:31.24 ID:upDdhuSY0
カナダかあ
大丈夫?
大丈夫?
13: クラミジア(東京都) [US] 2023/02/12(日) 08:55:32.26 ID:dNQ3cHBk0
F22じゃないと撃ち落とせないのか
14: デスルフレラ(愛媛県) [US] 2023/02/12(日) 08:56:05.34 ID:D0ecAcM40
いいぞいいぞ撃墜ブーム来てるぞ
残らず叩き落とせ
残らず叩き落とせ
16: デロビブリオ(光) [US] 2023/02/12(日) 08:56:55.07 ID:XTo6jFc90
UFOがいっぱい!!
一体、どこから来たのだろう??🤔
一体、どこから来たのだろう??🤔
17: キサントモナス(東京都) [ヌコ] 2023/02/12(日) 08:57:11.88 ID:bCvfzdbC0
中国とアメリカはマジで戦争しそうでやだな
19: ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ニダ] 2023/02/12(日) 08:57:47.77 ID:b+WPRJT80
いっぽう日本は注視だけした
日本の空は誰でもウエルカムなオープンエリアです
日本の空は誰でもウエルカムなオープンエリアです
23: カテヌリスポラ(神奈川県) [IT] 2023/02/12(日) 08:58:39.91 ID:jJFcjngj0
中国を処分するしかなくね
25: テルモリトバクター(東京都) [BR] 2023/02/12(日) 08:58:47.18 ID:2J6mYuQL0
中国「遺憾の意💢」
31: オピツツス(愛知県) [JP] 2023/02/12(日) 09:01:01.63 ID:kkq9Htyu0
領空侵犯は戦争になるぞ
35: メチロコックス(東京都) [AT] 2023/02/12(日) 09:02:19.40 ID:s64eCJ5h0
飛ばしまくってるな
42: ミクソコックス(兵庫県) [US] 2023/02/12(日) 09:05:22.01 ID:upDdhuSY0
もう慣れたもんだな
46: コリネバクテリウム(石川県) [JP] 2023/02/12(日) 09:07:22.75 ID:YGHve0kg0
気球つくって近くまで行って打てばええやん?
47: カルディオバクテリウム(熊本県) [RU] 2023/02/12(日) 09:08:13.74 ID:VDZaq+fc0
次は日本の番だな
44: ヘルペトシフォン(兵庫県) [CN] 2023/02/12(日) 09:06:53.88 ID:xl6kbtME0
日本「じゃー日本も次から落します」
こうなるわな
こうなるわな
50: デスルフレラ(愛媛県) [US] 2023/02/12(日) 09:09:40.39 ID:D0ecAcM40
F15で墜とせるんか?日本は
53: ミクソコックス(兵庫県) [US] 2023/02/12(日) 09:11:39.50 ID:upDdhuSY0
>>50
米軍に任せたほうがよさげ
米軍に任せたほうがよさげ
56: フランキア(島根県) [US] 2023/02/12(日) 09:12:53.25 ID:2ckdAiwy0
9条バリアがある日本には無縁の話し
67: フソバクテリウム(光) [FR] 2023/02/12(日) 09:16:23.67 ID:OTH5EJvX0
トップガンみたいにつよけりゃ簡単におとせるね
73: ネイッセリア(北海道) [US] 2023/02/12(日) 09:18:49.58 ID:ltlRpiuV0
ステルスじゃないと反撃食らうからな
71: デスルフレラ(愛媛県) [US] 2023/02/12(日) 09:17:10.17 ID:D0ecAcM40
自衛隊はドケチだからミサイルなんて撃たせてもらえんやろ?
翼で引っ掛けて落としてこいって無茶振りされそう
翼で引っ掛けて落としてこいって無茶振りされそう
83: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] 2023/02/12(日) 09:27:37.05 ID:nioEwDGH0
中国のドローンやろ
UFOなら地球製の飛行機では追いつけない
UFOなら地球製の飛行機では追いつけない
75: クトノモナス(埼玉県) [US] 2023/02/12(日) 09:19:33.22 ID:jX/1H8jf0
アメリカを狙った気球がカナダに流れただけやろな
88: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU] 2023/02/12(日) 09:30:13.61 ID:caboW1W20
今回のは気球ではないらしい。
93: イグナヴィバクテリウム(長野県) [US] 2023/02/12(日) 09:33:16.36 ID:zXuGFVP/0
てことは高性能な戦闘機(?)がない国は黙ってやられまくるしかないのか
99: 緑色細菌(埼玉県) [US] 2023/02/12(日) 09:39:18.81 ID:G8MJQZHI0
でも日本は堕とせる飛行機持ってないじゃんね
102: アコレプラズマ(愛知県) [AU] 2023/02/12(日) 09:45:14.99 ID:W4+zA6fa0
>>99
F15、F35
F15、F35
103: カウロバクター(千葉県) [CN] 2023/02/12(日) 09:46:49.74 ID:zibMyN5c0
日本は落とさないとアメリカから怒られる
落とすと裏ルートで中国から怒られる
落とすと裏ルートで中国から怒られる
105: ラクトバチルス(光) [US] 2023/02/12(日) 09:48:33.69 ID:YEPJOuht0
もしかして宇宙戦争始まってるんか?
117: スピロケータ(兵庫県) [CA] 2023/02/12(日) 10:08:11.16 ID:xSmj1oiZ0
不用意に撃墜して大丈夫なんかな
生物兵器詰め合わせセットだったらヤバそう
生物兵器詰め合わせセットだったらヤバそう
124: ゲマティモナス(光) [KR] 2023/02/12(日) 10:20:35.25 ID:jJbCaB570
巡航ミサイル用の地形データ収集してるのか?
127: テルモリトバクター(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 10:32:00.19 ID:OOoPIPU70
見てるだけの無能日本さあ
135: リケッチア(埼玉県) [EG] 2023/02/12(日) 10:37:04.46 ID:AyJRfx0E0
F-22買おうぜ
137: クロストリジウム(大阪府) [CA] 2023/02/12(日) 10:37:46.10 ID:jM13owxP0
日本も準備しとこう。撃ち落とそう。
140: テルモリトバクター(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 10:40:34.10 ID:OOoPIPU70
>>137
防衛費アップしても行動できない国じゃあな
防衛費アップしても行動できない国じゃあな
144: コリネバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/12(日) 10:44:08.01 ID:2EpSUam30
傷つけずに回収して解析てきないかな。
146: クリシオゲネス(愛知県) [CN] 2023/02/12(日) 10:47:23.28 ID:5pGfzlQq0
>>144
何の機器かわかるだけじゃね?
データは衛星経由で転送してローカルには残さんだろ
何の機器かわかるだけじゃね?
データは衛星経由で転送してローカルには残さんだろ
147: ロドバクター(神奈川県) [GB] 2023/02/12(日) 10:48:07.91 ID:INfoK5cX0
ストラトス4みたいな機体を作る必要があるな!
153: スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/12(日) 11:03:06.68 ID:cun5gbLg0
高高度での対応を考えたらF22が適してるんだよ
181: デスルファルクルス(愛知県) [JP] 2023/02/12(日) 12:02:33.35 ID:lmvlDYkH0
いったいどんだけの数を飛ばしてるんだよw
193: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2023/02/12(日) 12:45:11.42 ID:Qg0hTKCW0
飛行機の航路に全く入ってこないもんなんだな
190: アコレプラズマ(静岡県) [ニダ] 2023/02/12(日) 12:28:31.44 ID:vHOGDiYf0
生捕りはムズいんかやっぱ
164: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US] 2023/02/12(日) 11:27:26.91 ID:YZvx/hyr0
まぁ日本もUFOだという事にして撃墜してこ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676159389/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
132. Posted by 検索希望 2023年02月18日 14:32
"20年前から気球目撃”
131. Posted by 検索希望 2023年02月18日 14:30
14.201MHz 気球
130. Posted by 検索希望 2023年02月18日 14:30
14MHz 気球
129. Posted by 2023年02月15日 21:42
落としたら落としたで、糞みたいなウィルス積んでそうで怖い。
128. Posted by 2023年02月15日 13:01
なんか中国が過去に日本上空を通過した気球を
中国による物と決めつけるなとか言ってやがるから
次に見つけた時はガンガン撃墜して問題ないと思う
自分から関係ないとか言ってるんだし
中国による物と決めつけるなとか言ってやがるから
次に見つけた時はガンガン撃墜して問題ないと思う
自分から関係ないとか言ってるんだし
127. Posted by 2023年02月13日 19:47
>>126 中国のこと?いまごろ撃墜しますってマヌケだよね
126. Posted by イキリ弁慶 2023年02月13日 17:04
どうせ何もしないのはわかってたが見てただけって報告が無能どころかもう国賊なのでは?恥の段階をとおりこしてあの時点で関わった奴は腹きらせて家族も国内から追放してくれないかね
125. Posted by 2023年02月13日 15:46
よくやったと言いたいところだけど
カナダは既に中国人と韓国人を大量に受け入れすぎててもう手遅れ状態
とっくの昔に中枢をあいつらに支配されてる日本はもちろん論外だが
カナダは既に中国人と韓国人を大量に受け入れすぎててもう手遅れ状態
とっくの昔に中枢をあいつらに支配されてる日本はもちろん論外だが
124. Posted by 2023年02月13日 15:19
>>51
その1個に猛毒兵器が入ってて貯水湖に落ちたら東京民は何人死ぬかね?
その1個に猛毒兵器が入ってて貯水湖に落ちたら東京民は何人死ぬかね?
123. Posted by 2023年02月13日 15:14
>>36
マジかよC国最低だな
マジかよC国最低だな
122. Posted by 2023年02月13日 14:33
>>121 9条があるからね。で、憲法改正の邪魔をしてるのが共産党民主党社民党 <- 気球の国の奴隷
121. Posted by 2023年02月13日 13:39
アメリカやカナダは無事に打ち落とすけど日本は遺憾砲ばかりだけど今回は未確認飛行物体そのものを知らないとか。
120. Posted by 2023年02月13日 09:21
中国「気球のことは忘れてください」
119. Posted by 2023年02月13日 09:13
>>75
調べたけど出なかった教えて
領海12海里の上空は領空なのは解る
上空12海里で調べてもそれを決めた所が全く無かったぞ
逆に100キロのカーマンラインが設定されてるってなってるけど
調べたけど出なかった教えて
領海12海里の上空は領空なのは解る
上空12海里で調べてもそれを決めた所が全く無かったぞ
逆に100キロのカーマンラインが設定されてるってなってるけど
118. Posted by 2023年02月13日 07:16
未確認飛行物体だぞ
もし宇宙人の乗り物だという確証があったら未確認とは言わないんだぞ
なんで宇宙人の話するヤツがいるんだよ
もし宇宙人の乗り物だという確証があったら未確認とは言わないんだぞ
なんで宇宙人の話するヤツがいるんだよ
117. Posted by 2023年02月13日 06:15
ジミヘン「サーチ アンド デストロイ」
116. Posted by 2023年02月13日 02:44
宇宙人にケンカを売ったか
戦争だな
戦争だな
115. Posted by 2023年02月13日 00:29
もはやイギリスでも撃墜報告が聞けそうな勢いやな
114. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2023年02月13日 00:12
撃墜も良いけどそのまんま回収しないのはなんでなんやろ
113. Posted by 2023年02月13日 00:02
同盟国同士とはいえ、他国の領空で飛翔物体を撃墜してやるなんて日本じゃ考えられんことだな。
112. Posted by 半プキン弾プキン 2023年02月13日 00:00
ゼビウスかよ!次はナスカの地上絵のとこ飛んでくんだろ
111. Posted by 2023年02月12日 22:46
未確認飛行物体(メイドインチャイナ)
未確認って言っとけば反論は来ねえんだもんな
未確認って言っとけば反論は来ねえんだもんな
110. Posted by 2023年02月12日 22:35
どこの国の飛行物体か精査せずに撃ち落としちゃいましたテヘペロで誤魔化せばいいんちゃう?(適当
反応した国が犯人という事で
反応した国が犯人という事で
109. Posted by あ 2023年02月12日 22:25
>>6
あと30ヶ国くらいが撃ち落とした実績できたら日本も撃ち落としそうな気がする
あと30ヶ国くらいが撃ち落とした実績できたら日本も撃ち落としそうな気がする
108. Posted by 個性的すぎるマッドな名無しさん 2023年02月12日 22:01
日本だと軍事費が潤沢ではないから、高度が1万5000メートル以下だったら空対空ミサイル使うよりヴァルカン砲(多砲身回転式20ミリ機関砲)の連射で撃ち落とすと思う。
107. Posted by 2023年02月12日 21:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
106. Posted by 2023年02月12日 21:27
屋久島あたりまでウロウロされて、日本なめられてるな
中国活発に動いてるな
中国活発に動いてるな
105. Posted by とくめい 2023年02月12日 20:43
2020年の日本で発見時の放置〜、とはえらい対応の差やな。
日本も見習って欲しいわ
日本も見習って欲しいわ
104. Posted by 8964天安門 2023年02月12日 20:37
ロシア兵の遺族に「毛皮をプレゼント」も、お礼の動画撮影が終わった途端に取り上げる ニューズウィーク日本版
<カメラの前で「ありがとう」と言わされた女性たちだが、撮影が終わるとすぐに毛皮のコートを返却させられてしまった>
( ´_ゝ`)フーン
<カメラの前で「ありがとう」と言わされた女性たちだが、撮影が終わるとすぐに毛皮のコートを返却させられてしまった>
( ´_ゝ`)フーン
103. Posted by 2023年02月12日 20:35
>>98 ほんとなんで最初に「中国の気球です」言ったんだろうね
バカだね
ひょっとして堂々と自慢できるような先端技術だと自慢したいのかな?
国内産業レベルが先進国より10年以上遅れてるのに(苦笑
気球(笑
バカだね
ひょっとして堂々と自慢できるような先端技術だと自慢したいのかな?
国内産業レベルが先進国より10年以上遅れてるのに(苦笑
気球(笑
102. Posted by 2023年02月12日 20:32
これが普通の対応なんだよ
ボケーっと見ているだけの日本政府の方がおかしい
ボケーっと見ているだけの日本政府の方がおかしい
101. Posted by 2023年02月12日 20:31
地球のゴキブリ中国は早く地球から出ていけ!!!!!!
100. Posted by 2023年02月12日 20:31
中国共産党「次は習近平様プロマイド」
99. Posted by 2023年02月12日 20:31
ドローン飛ばして自演乙
98. Posted by 2023年02月12日 20:25
もうマヌケ中国人の発狂おしまい?もっと見たい
97. Posted by 2023年02月12日 20:22
中国共産党「次はイソジン」
96. Posted by ミサキ 2023年02月12日 20:21
白くておっきい気球と外国人参政権:D 応援してます:D
95. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年02月12日 20:20
河野太郎とかいう無能くんはまだ政治家やってるの?
twitter遊びでお金もらってほんといい身分だよねw
twitter遊びでお金もらってほんといい身分だよねw
94. Posted by 2023年02月12日 20:20
中国人がPS5を買い占めてたけどあれも軍なんだろうな
93. Posted by 2023年02月12日 20:16
日本は総理の「防衛出動命令」が無いと動けない。
内閣総理大臣が防衛出動を命じるに当たっては、事態対処法9条に基づき、国会の承認を得なければならない。
事実上動けない(前もって承認得て、準備してれば動けるが)
岸田見ても判るがやる気も無いよ。(事なかれ主義)
内閣総理大臣が防衛出動を命じるに当たっては、事態対処法9条に基づき、国会の承認を得なければならない。
事実上動けない(前もって承認得て、準備してれば動けるが)
岸田見ても判るがやる気も無いよ。(事なかれ主義)
92. Posted by 自衛隊のテーマ 2023年02月12日 20:14
>>87
この世は分からない事が沢山ある どんな風が吹いても負けない人になろ それでも弱い奴必ずいるもんだ 護ってあげましょう それが強さなんだ♪
「総員、死ニ方用意」「月までぶっ飛ばすぜ〜‼︎」
by銀の龍の背に乗って
この世は分からない事が沢山ある どんな風が吹いても負けない人になろ それでも弱い奴必ずいるもんだ 護ってあげましょう それが強さなんだ♪
「総員、死ニ方用意」「月までぶっ飛ばすぜ〜‼︎」
by銀の龍の背に乗って
91. Posted by 2023年02月12日 20:13
中国共産党「次は炭疽菌」
90. Posted by 2023年02月12日 20:12
覗き魔がいたら、普通撃ち殺すよね
89. Posted by 2023年02月12日 20:11
一方日本は見て見ぬふりであった
88. Posted by 2023年02月12日 20:09
中国共産党「気球のことは忘れてください」
87. Posted by 🌕竹の子族の末裔🐇 2023年02月12日 20:05
>>68
今日から一番カッコイイのだバリバリ最強No.1‼️
by挑戦人による世界征服🇰🇷&🇯🇵→🇺🇸
今日から一番カッコイイのだバリバリ最強No.1‼️
by挑戦人による世界征服🇰🇷&🇯🇵→🇺🇸
86. Posted by 目玉👁を飛ばす中国人 2023年02月12日 20:01
>>4
やる事が大体だな?
やる事が大体だな?
85. Posted by 名無し 2023年02月12日 20:01
撃墜したらウイルス入ってましたとかだったら怖い……
84. Posted by 一人ぽっちの夜🌕 2023年02月12日 20:00
>>6
上を向いて歩こう涙が溢れないように♪
上を向いて歩こう涙が溢れないように♪
83. Posted by a 2023年02月12日 19:55
※80訂正 「幕僚の話とか」→「防衛省の話では」
82. Posted by 秋水 2023年02月12日 19:49
>>3
三菱、震雷リベンジすればいいじゃん!
三菱、震雷リベンジすればいいじゃん!
81. Posted by 桃尻Z🍑 2023年02月12日 19:44
>>2
ももクロにそんな曲あった?
ももクロにそんな曲あった?
80. Posted by a 2023年02月12日 19:43
※75 防衛省はそう言っているようですが、幕僚の話とかあまりあてにならないので内閣・外務省の解釈が示されているソースが知りたいですね。12海里=約22kmって成層圏(高度10km〜50kmとか)の途中までですよね?うーん…
79. Posted by マタキン潜水艦 2023年02月12日 19:41
>>10
潜龍
潜龍
78. Posted by 吹雪 2023年02月12日 19:41
昨日見たよ...一目で気球だと分かった(>_<)
77. Posted by 2023年02月12日 19:40
日本は領海も領空も日常的に侵犯されてるけど何もしてない
こんな異常な国も珍しい
違法漁船が根こそぎ盗んでいっても見て見ぬふりだろ
こんな異常な国も珍しい
違法漁船が根こそぎ盗んでいっても見て見ぬふりだろ
76. Posted by a 2023年02月12日 19:37
今回のカナダの飛行物体は高度1万2000mとの事ですが(時々ドットコム2023年2月12日「カナダ領空に未確認物体 緊急発進の米軍機が撃墜―北米上空で今月3例目」)、その高度であればF-15で撃墜出来ますし、F-4でもいけるようです(まぁF-4は引退しているようですが。)。
75. Posted by 2023年02月12日 19:35
>>64
日本は上空12海里に従ってるんだよ
少しは自分で調べろよ
日本は上空12海里に従ってるんだよ
少しは自分で調べろよ
74. Posted by 2023年02月12日 19:28
ちゃんと防衛や対処が出来てないのに防衛費で増税って
73. Posted by a 2023年02月12日 19:22
まぁ、言っちゃうと、とっちゃん坊や政治家達がぽんぽん当選するようでは、なかなか日本はまともにならないでしょう。
頭の痛い問題に思われます。
ちゃんとまともな人が候補になる、応援する人はちゃんとまともな人を選んで応援する、ちゃんと候補についての評価がされる、とかから行うようにした方が良いのでは、と考えます。
あとまぁ、当然の事ながら、公務員の不正についてはきっちり厳正に対応を行うべきでしょう(当然、警察・検察・裁判所の不正についても。あ、(要件を満たしている)告訴・告発の不受理からしてそうですからね?(警察・検察はあれこれ言ってくるかもしれませんが、そもそも告訴・告発の書類って、刑事訴訟で直接的に使われるものではないでしょう。で、あと、ガーシー?議員が、告発を行った人の個人情報について知っているとかいう事態についてもちょっと問い詰めたかったりしますが。何かおかしいと思いませんかね?何を考えて仕事してるの?))。
頭の痛い問題に思われます。
ちゃんとまともな人が候補になる、応援する人はちゃんとまともな人を選んで応援する、ちゃんと候補についての評価がされる、とかから行うようにした方が良いのでは、と考えます。
あとまぁ、当然の事ながら、公務員の不正についてはきっちり厳正に対応を行うべきでしょう(当然、警察・検察・裁判所の不正についても。あ、(要件を満たしている)告訴・告発の不受理からしてそうですからね?(警察・検察はあれこれ言ってくるかもしれませんが、そもそも告訴・告発の書類って、刑事訴訟で直接的に使われるものではないでしょう。で、あと、ガーシー?議員が、告発を行った人の個人情報について知っているとかいう事態についてもちょっと問い詰めたかったりしますが。何かおかしいと思いませんかね?何を考えて仕事してるの?))。
72. Posted by 2023年02月12日 19:18
領海侵犯も悪いことだと全く思ってないシナチク国だから領空なんて考えるまでもないだろ
犯罪国家は潰せ
犯罪国家は潰せ
71. Posted by a 2023年02月12日 19:17
F-22は日本は購入出来ないのではないですっけ?信用性が無いとかで。
まぁ、日本、依然として防衛省mod_go_jpのMXサーバがTLS保護に対応していなかったりする国ですし、総務省の電気通信事業業界の監督は酷いもので、内閣サイバーセキュリティセンターもあまり機能しておらず(防衛省やマイナポータルやURのMXサーバについて何とかすべきでしょうし、総務省をちゃんと指導すべきと考えます。あそこかなり無茶苦茶ですよ。警察が悪行を行うのと似た感じで。)、デジタル庁(まぁマイナポータルmyna_go_jpはMXサーバでTLS保護可能にしておくとともにDKIM-Signatureの付与行うべきでしょう。慶應早稲田とかは一定以上きちっと縛っておかないといけないでしょう。でしょう?ん?)もおかしめな感じですし、ちょっと機密性の高いものは渡せないとなるのは分かる感じしますね。
どうもラッシュで類似事態が発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。)
まぁ、日本、依然として防衛省mod_go_jpのMXサーバがTLS保護に対応していなかったりする国ですし、総務省の電気通信事業業界の監督は酷いもので、内閣サイバーセキュリティセンターもあまり機能しておらず(防衛省やマイナポータルやURのMXサーバについて何とかすべきでしょうし、総務省をちゃんと指導すべきと考えます。あそこかなり無茶苦茶ですよ。警察が悪行を行うのと似た感じで。)、デジタル庁(まぁマイナポータルmyna_go_jpはMXサーバでTLS保護可能にしておくとともにDKIM-Signatureの付与行うべきでしょう。慶應早稲田とかは一定以上きちっと縛っておかないといけないでしょう。でしょう?ん?)もおかしめな感じですし、ちょっと機密性の高いものは渡せないとなるのは分かる感じしますね。
どうもラッシュで類似事態が発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。)
68. Posted by えらはりみんぞくはみなごろしだ 2023年02月12日 19:09
日経テレ東なんてバリバリのネオリベで菅とズブズブなんだから五輪の癒着なんてやったらそりゃキレられるわなもいっさい報道しなかったし
56: (ワッチョイWして初めて対応した印象あとなぜかラディなほうのフェミさんは立派な紳士淑女の集まりになってそう>>39
わろたwww>>1はスレタイ捏造だから
本気で自民党とか叩いてたら菅義偉をゲストに出さねー
56: (ワッチョイWして初めて対応した印象あとなぜかラディなほうのフェミさんは立派な紳士淑女の集まりになってそう>>39
わろたwww>>1はスレタイ捏造だから
本気で自民党とか叩いてたら菅義偉をゲストに出さねー
67. Posted by 2023年02月12日 19:05
コイツは超絶馬鹿
>高度20Km以上
↓
>今はドローンでそれ位の高さで移動する研究もやってる
>高度20Km以上
↓
>今はドローンでそれ位の高さで移動する研究もやってる
66. Posted by 2023年02月12日 19:04
日本も見つけたら撃墜しないとね。
次からは確実にやらないとね。
防衛増税だけで実際の防衛は何もしないじゃ支持率下がるよ。
次からは確実にやらないとね。
防衛増税だけで実際の防衛は何もしないじゃ支持率下がるよ。
65. Posted by 2023年02月12日 19:04
中国はよっぽど戦争したいんやな
64. Posted by 2023年02月12日 19:02
>>53
それ位の高さで領空が消える訳無いだろ
消えるならそれ用の戦闘機持ってくれば移動し放題じゃないか
今はドローンでそれ位の高さで移動する研究もやってるしな
それ位の高さで領空が消える訳無いだろ
消えるならそれ用の戦闘機持ってくれば移動し放題じゃないか
今はドローンでそれ位の高さで移動する研究もやってるしな
63. Posted by 2023年02月12日 18:59
日本も火球だの火花だのSNSではさんざん報告されてるよな。どうせまた防衛省はその様な発表はしていない(キリッ とか言うんだろうけど
62. Posted by 名無し 2023年02月12日 18:58
日本は神の国なので、昔はあったけど、今後、未確認飛行物体が飛来することはありません。
60. Posted by ごろう 2023年02月12日 18:55
>>1
余裕の二桁ゲト戦記
余裕の二桁ゲト戦記
59. Posted by 2023年02月12日 18:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
58. Posted by 2023年02月12日 18:54
みなさん撃墜されてますよ?で次回からばっちりだから大丈夫
56. Posted by 2023年02月12日 18:51
>>38
【馬鹿の国、大韓民国】北朝鮮無人機が韓国侵入 100発超射撃も撃墜失敗 2022/12/26(月) 17:30
【馬鹿の国、大韓民国】北朝鮮無人機が韓国侵入 100発超射撃も撃墜失敗 2022/12/26(月) 17:30
54. Posted by 2023年02月12日 18:48
マジかよUFO最低やな
ペヤングに切り替えていく
ペヤングに切り替えていく
53. Posted by 2023年02月12日 18:47
>>38
普通に領空入ってきたら落とすよ
前の時は高度20Km以上だったから領空外で落とせない&落とさなかった
普通に領空入ってきたら落とすよ
前の時は高度20Km以上だったから領空外で落とせない&落とさなかった
51. Posted by 2023年02月12日 18:46
日本「一個だけなら間違いかもしれない」
50. Posted by 2023年02月12日 18:46
自衛行動すらしてない自国
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
48. Posted by 2023年02月12日 18:46
狙い撃つぜ!
44. Posted by 2023年02月12日 18:45
>38
攻撃されないと攻撃できない自衛隊。
人工知能の無人機は、どう判断するのだろうか?
攻撃されないと攻撃できない自衛隊。
人工知能の無人機は、どう判断するのだろうか?
43. Posted by 2023年02月12日 18:43
>>41
F22は既に生産終了
F22は既に生産終了
41. Posted by 2023年02月12日 18:41
F22も活躍しないと予算を削られる。
気球の体積で高度が推定できそう。
気球の体積で高度が推定できそう。
40. Posted by 2023年02月12日 18:41
NHK「日本にきたのだまっとこ…」
39. Posted by 2023年02月12日 18:39
中国いいかげんにしろよ
宇宙人だったら撃墜なんかされない
宇宙人だったら撃墜なんかされない
38. Posted by 岸田文雄 2023年02月12日 18:35
日本が独断で落とせるわけないやろ🤭
無人機相手にスクランブルして警告していつまでも必死に追跡しとるわアホやから
無人機相手にスクランブルして警告していつまでも必死に追跡しとるわアホやから
37. Posted by 2023年02月12日 18:33
なんでアメリカは中国が自分の軍事力超えるまで待ってるの?
超えたら攻めてくるって分かってるんだから今のうちに滅ぼせばいいのに
超えたら攻めてくるって分かってるんだから今のうちに滅ぼせばいいのに
36. Posted by 2023年02月12日 18:30
誤:カナダが撃墜した
正:アメリカがカナダ領空で撃墜した
35. Posted by 2023年02月12日 18:28
これって中国による戦争の開始じゃね?
34. Posted by 2023年02月12日 18:28
日本は何もしなかったから、他の国も大丈夫だと勘違いしちゃったんだろうな
日本は罪作りな国だぜ
日本は罪作りな国だぜ
33. Posted by 2023年02月12日 18:26
【馬鹿の国、大韓民国】「ベトナム戦の民間人被害、韓国政府に賠償責任」 韓国裁判所が初めて認定 2023.02.08 07:08 中央日報
馬鹿の国は自国の戦争犯罪を認めました
馬鹿の国は自国の戦争犯罪を認めました
15. Posted by はまち 2023年02月12日 18:20
日本は、遺憾砲です。尖閣へ侵入されても、レーザーで照準合わせられ絵も、日本の土地を買い占められても、実力行使は何もしないのです。与党の利権者が中国共産党だからです。
14. Posted by あ 2023年02月12日 18:20
>>8
手を下したのがアメリカでもアメリカ独断ではないはずだからな
カナダも撃墜に合意してるはず
手を下したのがアメリカでもアメリカ独断ではないはずだからな
カナダも撃墜に合意してるはず
10. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月12日 18:19
>>1
臭菌斃の玊袋が空に浮かんでて玊袋がかゆい
臭菌斃の玊袋が空に浮かんでて玊袋がかゆい
9. Posted by 2023年02月12日 18:18
撃墜して肝心な部分が粉々とかなったりしないのかね
8. Posted by 2023年02月12日 18:16
ちゃんと記事読まないと勘違いするが、撃墜したのは米軍のF22だから、実質アメリカがやってんだよね
まあNATO同盟国とはいえ別の国の領空だから、建前としてカナダが撃墜命令出さんと手出しできんしな
まあNATO同盟国とはいえ別の国の領空だから、建前としてカナダが撃墜命令出さんと手出しできんしな
7. Posted by あはははっ。笑う 2023年02月12日 18:16
木っ端微塵にして世界が挑むだけ、中国が嫌な顔をする数が決まる。
6. Posted by . 2023年02月12日 18:15
岸田は皇居上空でも見て見ぬふりするのかは興味あるな
5. Posted by 2023年02月12日 18:14
プーさんのお気持ち表明まだ?
4. Posted by 2023年02月12日 18:13
電波傍受が目的だとわかれば撃ち落すのは当然だろ
3. Posted by 2023年02月12日 18:12
作戦高度の関係でF22じゃないと気球の高度に行けないんだよなあ
はよ日本もF22を買えるようにしてくれ。又は戦闘機を開発してくれ
はよ日本もF22を買えるようにしてくれ。又は戦闘機を開発してくれ
2. Posted by 2023年02月12日 18:06
地球の男に飽きたところよっ
1. Posted by 2023年02月12日 18:03
そろそろ中国軍が暴発しそうだよな。備えとくか
習近平ですら軍を抑えられてないものな
習近平ですら軍を抑えられてないものな