2023年02月11日
米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜−カービー氏
1 香味焙煎 :★2023/02/11(土) 05:27:28.08ID:J7G/K/M/9
米軍はバイデン大統領の命令により、アラスカ上空で未確認物体を撃墜した。国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官がホワイトハウスでのブリーフィングで明らかにした。
Bloomberg
2023年2月11日 4:44 JST
引用元
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPVQBQT1UM0W01
米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜−カービー氏 https://t.co/6X0bn5Jm7K
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 10, 2023
Bloomberg
2023年2月11日 4:44 JST
引用元
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPVQBQT1UM0W01
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:28:43.98 ID:vj6ZcCPf0
ヤバーイ🤗
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:28:46.50 ID:2O4WmgMV0
何が始まるんです?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:28:51.42 ID:vj6ZcCPf0
UFO🤗
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:29:13.02 ID:vj6ZcCPf0
宇宙人👽怖い
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:31:29.37 ID:7+x5PQVe0
火星人だと嬉しいのだが、多分中国の風船だろw
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:31:55.37 ID:44JE/wHa0
あなた疲れているのよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:33:08.26 ID:Q/pTXptC0
ロシアが飛ばしたのかな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:34:44.14 ID:Kf7uJrGG0
アメリカメッチャいらついてそう
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:37:17.38 ID:vj6ZcCPf0
撃墜したの見たいな🤗
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:37:25.20 ID:dbCkw6a80
中華ドローンじゃね?
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:38:24.16 ID:laliEMJx0
きたあああああああああああああああ!!!
宇宙人!宇宙人!!
宇宙人!宇宙人!!
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:40:03.97 ID:FJVXJek60
宇宙人が攻めてきて戦うぐらいのほうが共通の敵持てて地球は平和になるかもなあ
まあ宇宙人を倒せればの話だけど
まあ宇宙人を倒せればの話だけど
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:40:33.15 ID:vj6ZcCPf0
>>55
その通り🤗
その通り🤗
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:40:40.67 ID:qL98NGeu0
またわざわざお高いミサイルで撃ち落としたのかしら
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:42:27.33 ID:OT/MK76u0
共産圏戦争したすぎでしょ
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 05:55:49.14 ID:rfhhAMFf0
気球だよ!気球!
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 06:16:15.30 ID:g4LbItMw0
サイズから見て中国かロシアのドローン偵察機だろう
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 06:17:35.43 ID:glaeUacT0
どんどん大戦に向かってるなw
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 06:37:39.92 ID:MUtvpxes0
今度こそ風船おじさんでは
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:05:15.03 ID:Z5pKBh4T0
岸田もきっちり打ち落とせよ
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:11:13.90 ID:MXQm9fE60
やっちまったな火星の観光客だぞ
後の人類の絶滅である
後の人類の絶滅である
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:13:40.20 ID:jCCCkJ+j0
宇宙人「ひどい!ひどいよ!戦争だ!!!」
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:26:14.11 ID:1eNgG8G60
宇宙人来ちゃったよ
来ないって約束だったのに(´・ω・`)
来ないって約束だったのに(´・ω・`)
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:34:17.69 ID:yjCq+eNr0
小型化するほどレーダーや視認も難しくなる
しかも高高度
しかも高高度
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:54:04.09 ID:3cX9Ca7N0
中国が反重力エンジン作ってたとしたら忌忌しき事態だよ
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:58:53.38 ID:ls3lgyCW0
軍のUFOの報告ってあるけど
なんで接近しないか疑問なんだよな
なんで接近しないか疑問なんだよな
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:01:11.78 ID:GyqwxQWs0
>>635
お互い危ないからだよ
お互い危ないからだよ
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:00:13.21 ID:K2fvV37f0
また変な新興宗教がやる気出してきそう
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:17:49.90 ID:bLb+8RKX0
空軍司令「槍を使え」
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:21:56.74 ID:TmJU5s7/O
宇宙人乗ってたら捕まえて公開してほしい
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:27:14.28 ID:8J2DGW4Q0
まあバイデン政権の世論工作だろう
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:28:41.07 ID:RxHWPpXW0
吸い込めば解決
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:51:50.18 ID:IcT6MCW30
これがUFOなら凄いことになる
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:52:06.45 ID:aZvI+Cno0
第一次宇宙戦争来たか?
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:53:24.91 ID:MJ1pQQZe0
既に戦いは始まっておるのじゃ
828: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:12:20.65 ID:wZUmN0Cl0
新たな核兵器かもね
攻撃すべき敵地は何処なのか
攻撃すべき敵地は何処なのか
836: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:18:14.06 ID:Rc5J8iva0
遂に未知との戦いが始まるか
848: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:23:36.64 ID:P3NHizCf0
あなた疲れてるのよモルダー
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:28:11.11 ID:oVWJE5OQ0
米国空軍の訓練にはうってつけの的だな
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 10:26:38.26 ID:cSYuouBc0
しかし小型車の大きさなんてよく見つけたな
921: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 10:34:08.83 ID:FOxbTi1M0
早く回収されんかな
926: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 10:52:19.10 ID:kwon7MyB0
飛行物体が中国だったら最高なのに
934: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 11:02:58.86 ID:qtCP2ehs0
未確認言えば中国が騒げないから未確認かなw
949: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 11:11:08.49 ID:U04rneoH0
UFOを撃墜か宇宙戦争はアメリカだけにしてくれよ
981: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 11:43:39.06 ID:CjYhNYTT0
バルーンファイトだな
983: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 11:47:52.97 ID:o/+hNkWc0
これなんだろな(・∀・)
993: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:04:43.08 ID:YJ9rzeAb0
モルダー「やつらが来たんだよ、スカリー」
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:06:22.70 ID:aweQNnXy0
宇宙人 ワレ…ワレ…トモダ…チ…
914: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 10:27:01.60 ID:y8l8pUl+0
人類の敵やな。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676060848/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
155. Posted by 2023年02月13日 20:14
堕竜
中国凋落の象徴
中国凋落の象徴
154. Posted by あ 2023年02月13日 01:56
中国国内でも未確認機見つかって迎撃準備に入ったとかニュースでやってたけど、自作自演かな?
153. Posted by 2023年02月13日 01:26
また中国か?
152. Posted by a 2023年02月12日 19:16
※151訂正削除 他記事と間違えました。
151. Posted by a 2023年02月12日 19:15
F-22は日本は購入出来ないのではないですっけ?信用性が無いとかで。
まぁ、日本、依然として防衛省mod_go_jpのMXサーバがTLS保護に対応していなかったりする国ですし、総務省の電気通信事業業界の監督は酷いもので、内閣サイバーセキュリティセンターもあまり機能しておらず(防衛省やマイナポータルやURのMXサーバについて何とかすべきでしょうし、総務省をちゃんと指導すべきと考えます。あそこかなり無茶苦茶ですよ。警察が悪行を行うのと似た感じで。)、デジタル庁(まぁマイナポータルmyna_go_jpはMXサーバでTLS保護可能にしておくとともにDKIM-Signatureの付与行うべきでしょう。慶應早稲田とかは一定以上きちっと縛っておかないといけないでしょう。でしょう?ん?)もおかしめな感じですし、ちょっと機密性の高いものは渡せないとなるのは分かる感じしますね。
どうもラッシュで類似事態が発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。)
まぁ、日本、依然として防衛省mod_go_jpのMXサーバがTLS保護に対応していなかったりする国ですし、総務省の電気通信事業業界の監督は酷いもので、内閣サイバーセキュリティセンターもあまり機能しておらず(防衛省やマイナポータルやURのMXサーバについて何とかすべきでしょうし、総務省をちゃんと指導すべきと考えます。あそこかなり無茶苦茶ですよ。警察が悪行を行うのと似た感じで。)、デジタル庁(まぁマイナポータルmyna_go_jpはMXサーバでTLS保護可能にしておくとともにDKIM-Signatureの付与行うべきでしょう。慶應早稲田とかは一定以上きちっと縛っておかないといけないでしょう。でしょう?ん?)もおかしめな感じですし、ちょっと機密性の高いものは渡せないとなるのは分かる感じしますね。
どうもラッシュで類似事態が発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。)
150. Posted by 2023年02月12日 17:48
中国の軍事衛星は使い物にならない、と言う事。
149. Posted by 2023年02月12日 16:57
やっぱ共産圏クソだわ
148. Posted by a 2023年02月12日 15:45
カナダ上空にも飛行物体が確認され、これも撃墜されたようですね。(米国とカナダの防衛組織である北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の戦闘機により。民間機への危険があったため撃墜したという説明。共同通信2023年2月12日「カナダ領空で飛行物体を撃墜 円筒形、残骸分析へ」より。)
どうもラッシュで発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。。)
どうもラッシュで発生しているように思われますが、国連で取り上げたらどうなのでしょう感。
航空機等とかは色々な所で飛んでいるわけですし、こういう事態を放置しておくのは良くないでしょう。空中のある場所にそういうものが浮いているだけでも危険性があるでしょう。
事態が収束しないのとか、あるいは収束してもしばらくして再度発生してまたあれこれの騒動・悶着が発生するのとか、そういうのが無いようにしておく方が良いのでは、と思われますが。(まぁもちろん、有人の飛行機や気球等が風で流されて、とかいうような事態とかは全く可能性が無いとも限らないので、そういうのも視野に入れて考えるべきと思われますが、一応対応について一般的にはどうするのかとかのコンセンサス形成とかを行っておいた方が良いのでは。。)
147. Posted by 2023年02月12日 15:24
宇宙人とか言って冷やかしてる連中が多すぎて笑えない
常識的に考えて何処かの国のドローンに決まってるだろ
今の日本人って危機感無さすぎてミサイル降ってきても避難すらしなさそうだな
常識的に考えて何処かの国のドローンに決まってるだろ
今の日本人って危機感無さすぎてミサイル降ってきても避難すらしなさそうだな
146. Posted by しかし 2023年02月12日 14:11
その前日本に全く同じもの来てたのに、マスコミは呑気に正体不明ですって言ってたな。細菌なんかばらまかれてなかったのかな?
145. Posted by 2023年02月12日 13:13
宇宙人が来た程度で団結するわけないやろ、普通に政治利用されて終わり
144. Posted by 2023年02月12日 13:04
統一教会ズブズブの自由民主党は国民の敵。
143. Posted by 2023年02月12日 12:06
何故F22なのか?F15やF16では駄目なのか?
142. Posted by 2023年02月12日 11:05
USA「UFOだ!!未確認飛行物体だ!!うわぁあ!!!」
バカ「どひゃああ!!!何が始まるんだ―――!!!」
始まった試しあるんか?いつまでやってんだよしんどけ。
バカ「どひゃああ!!!何が始まるんだ―――!!!」
始まった試しあるんか?いつまでやってんだよしんどけ。
141. Posted by 2023年02月12日 11:03
証拠動画出してみろよ笑
昔みたいにぼやかしたり写真だったりとごまかせないぞドアホ共。
昔みたいにぼやかしたり写真だったりとごまかせないぞドアホ共。
140. Posted by 2023年02月12日 11:02
UFOなんて所詮ドローン
139. Posted by 00 2023年02月12日 11:01
共通の敵が現れたらそれを利用して現勢力図の書き換えを画策するのが人間だよ
リスク恐れる日本とかは現状維持に注力するだろうが中国やロシアはもちろんイスラエルなんかの中東周辺も目障りな国を潰したり領土拡張を狙う
フィクションみたいに一致団結なんて夢物語だから
リスク恐れる日本とかは現状維持に注力するだろうが中国やロシアはもちろんイスラエルなんかの中東周辺も目障りな国を潰したり領土拡張を狙う
フィクションみたいに一致団結なんて夢物語だから
138. Posted by 2023年02月12日 10:02
20万程度の気球を何億円もかけて撃ち落とす米国はんお金持ちやねえ
137. Posted by 名前 2023年02月12日 09:50
こういうときに限って日本の気象観測用気球でしたみたいなオチ
136. Posted by 2023年02月12日 09:39
そう言う事なら専門家に聞いてみるといいかもわからんね。カゼッタ岡に電話で🤙
135. Posted by あ 2023年02月12日 08:44
ホウセイ…マイフレンド…
134. Posted by 2023年02月12日 05:14
中国でも宇宙人でも人類の敵には変わらん
133. Posted by 光ゲェジ 2023年02月12日 04:01
カービィもしばらく見ない間にイメチェンしたねぇ
132. Posted by メントす 2023年02月12日 02:17
安価にドンドン打ち落として欲しいぞ
131. Posted by 2023年02月12日 02:11
ただのギャラクティック・ノヴァだろw
ニコニコ動画で何度も見てるよ
間違いない
ニコニコ動画で何度も見てるよ
間違いない
130. Posted by 2023年02月12日 01:51
カービーが飛んでたの??
129. Posted by 2023年02月12日 00:41
反重力操るやつらがジェット推進の兵器にやられるか?当たる直前にひょいっとよけたらいいっしょ?
128. Posted by 2023年02月12日 00:07
>122
宇宙人から見たら、地球の兵器は泥団子程度の攻撃力だろう。
UFOの船体が汚くなって不快。
UFOが高速で通過しただけで、戦闘機は木の葉のように墜落する。
宇宙人から見たら、地球の兵器は泥団子程度の攻撃力だろう。
UFOの船体が汚くなって不快。
UFOが高速で通過しただけで、戦闘機は木の葉のように墜落する。
127. Posted by 2023年02月12日 00:02
>>55
おれが思うにだな、人類にとってのUFOは、テレビショッピングの健康器具みたいなもんだったんだよ
ああいうものを買って身体をシェイプアップできる奴もそりゃあ中にはいるだろう
だけどな、そんな奴は最初から、健康器具なんか買わなくたって腕立て伏せやランニングでシェイプアップができる奴だったってことなんだ
それと一緒だよ
UFOが攻めてきて一致団結できるくらいなら、人類は、そんなもん攻めてこなくたってとっくの昔にダンケツしてたはずなんだよ」
おれが思うにだな、人類にとってのUFOは、テレビショッピングの健康器具みたいなもんだったんだよ
ああいうものを買って身体をシェイプアップできる奴もそりゃあ中にはいるだろう
だけどな、そんな奴は最初から、健康器具なんか買わなくたって腕立て伏せやランニングでシェイプアップができる奴だったってことなんだ
それと一緒だよ
UFOが攻めてきて一致団結できるくらいなら、人類は、そんなもん攻めてこなくたってとっくの昔にダンケツしてたはずなんだよ」
126. Posted by 2023年02月11日 23:44
どうやら、今回、見つかっている偵察気球とそっくりな「謎の飛行物体」が2020年6月に宮城県仙台市の上空などで確認されていたにもかかわらず、政府や防衛省が問題視せずに「スルー」していたことを指摘しているらしい。なるほど、当時の大臣会見を振り返ると、河野太郎防衛相は、この「謎の飛行物体」について、ほとんど「ノーマーク」とも言える発言を繰り返していた。 例えば、6月19日の会見はこうだ。 記者「話題変わって大変恐縮なんですけれども、2日前にですね、宮城県と福島県で、白い物体がずーっと漂っていたんですけれども、あれ、大臣はどのように捉えてますか」 河野氏「防衛省、24時間365日、レーダー、その他で警戒監視を続けております」 記者「関連してなんですけれども、自衛隊であれに似たようなものというのは持ってたり、保有してたりするんでしょうか」 河野氏「気象に関する部隊がどういうものまで持ってるか、というのを全部把握しているわけではございませんので、必要なら事務方からお答えさせます」 そして23日の会見はこうだ。 記者「先週目撃された謎の物体についてなんですけれども、大臣は警戒監視を続けているというふうにおっしゃいました。あの気球はどこへ行ったのでしょうか」 河野氏「どこに行ったかは定かではございませんが、自衛隊の気象班が保有しているものではない、ということは確認しております」 記者「また日本に戻ってくるという可能性はないんでしょうか」
河野氏「気球に聞いてください」
「謎の飛行物体」を注視し、「上空飛行は法律違反で容認できない」と撃墜した米国と、「どこに行ったのか定かではない」「気球に聞いてください」という日本。ネット上などで、<これじゃあ岸田さんが防衛費増やしても意味ないんじゃね?>といった声が出るのも無理はない。
河野氏「気球に聞いてください」
「謎の飛行物体」を注視し、「上空飛行は法律違反で容認できない」と撃墜した米国と、「どこに行ったのか定かではない」「気球に聞いてください」という日本。ネット上などで、<これじゃあ岸田さんが防衛費増やしても意味ないんじゃね?>といった声が出るのも無理はない。
125. Posted by 2023年02月11日 23:06
もう中国は潰そう
124. Posted by 2023年02月11日 23:05
どうせ中国の偵察だろ
123. Posted by 2023年02月11日 22:46
>アメリカメッチャいらついてそう
逆だよw
世界一の軍事大国(一国で世界とやり合えるほどの戦力差)が思う存分力奮えるのに苛つく必要ねえだろ
その上軍部は軍事費ましまし、政治家は新たな飯の種が出来て、国民はその鬱憤をそこにぶつけられるw
逆だよw
世界一の軍事大国(一国で世界とやり合えるほどの戦力差)が思う存分力奮えるのに苛つく必要ねえだろ
その上軍部は軍事費ましまし、政治家は新たな飯の種が出来て、国民はその鬱憤をそこにぶつけられるw
122. Posted by 2023年02月11日 22:44
>宇宙人が攻めてきて戦うぐらいのほうが共通の敵持てて地球は平和になるかもなあ
>まあ宇宙人を倒せればの話だけど
某ハリウッド映画みたくなるのを期待してるんだろうけど
今までの歴史を見る限りマヴラブみたいな世界にしかならんわ
>まあ宇宙人を倒せればの話だけど
某ハリウッド映画みたくなるのを期待してるんだろうけど
今までの歴史を見る限りマヴラブみたいな世界にしかならんわ
121. Posted by 2023年02月11日 22:36
中国製か分からんが一種類だけとは限らないから時期によって色々なモデルがあるんだろう
120. Posted by Posted by 2023年02月11日 22:26
チャイナドローンな
119. Posted by 2023年02月11日 21:44
空気砲かな
118. Posted by 2023年02月11日 21:36
UFO撃退の準備は整った
117. Posted by 2023年02月11日 21:32
誰も星のカービィ言ってないなと思ったらちゃんとリンク貼ってあった
116. Posted by 2023年02月11日 21:07
シナチク産が濃厚だろ
115. Posted by 2023年02月11日 21:07
>>114
では空高くにある物体を傷つけずに回収してみてください
では空高くにある物体を傷つけずに回収してみてください
114. Posted by 2023年02月11日 20:59
撃墜なんて大げさ
普通に回収すればいいのに
普通に回収すればいいのに
113. Posted by 2023年02月11日 20:58
どうせ中国だろ
112. Posted by ゲンコツ体位 2023年02月11日 20:48
ふうッ
大戦中に飛ばした風船爆弾がやっと到達したか
大戦中に飛ばした風船爆弾がやっと到達したか
111. Posted by 2023年02月11日 20:45
小型自動車ぐらいのサイズらしいぞ
110. Posted by 2023年02月11日 20:38
バイデン「どうせ同じ奴だろ、一個あれば良いよ全部サイドワインダーを御見舞してやれ」
109. Posted by 2023年02月11日 20:38
UFO(メイドインチャイナ)
108. Posted by 2023年02月11日 20:37
中国の気球と言うと怒るから未確認と言って撃ち落としてるのか?w
107. Posted by 2023年02月11日 20:27
発見じゃなくて撃墜か
結構ヤバいな
結構ヤバいな
106. Posted by 2023年02月11日 20:04
もし他惑星から地球に来ていたなら、それはもう圧倒的技術の差があるって事だよ。撃墜できるって思うのアホすぎw
105. Posted by 2023年02月11日 19:58
ビー玉で解決しないとならないとか?
104. Posted by ななし 2023年02月11日 19:52
いいぜ大戦やろうぜ
んで今の日本政府ぶっ潰そうぜ
後は野となれ山となれだわ
んで今の日本政府ぶっ潰そうぜ
後は野となれ山となれだわ
103. Posted by 2023年02月11日 19:48
今この手のニュースを見てもUFOよりああ〜他国のスパイ機かってなっちゃう
ワクワクを返してくれ
ワクワクを返してくれ
102. Posted by 2023年02月11日 19:47
五毛の糞気球だろ
ろくなもんじゃないから処分してよし
撃墜シーンは支那凋落の象徴やでw
ろくなもんじゃないから処分してよし
撃墜シーンは支那凋落の象徴やでw
101. Posted by 2023年02月11日 19:45
ぜんぶ叩き落とせ
100. Posted by 2023年02月11日 19:45
バイデンが命令して撃ち落としたんなら良いUFOだったんだろうな
可哀想に
可哀想に
99. Posted by 2023年02月11日 19:44
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
98. Posted by 2023年02月11日 19:37
未確認ってしておけば中国も表立って文句言えないからな
今後も同じ塩梅でアラスカの無人地帯や太平洋の上で撃ち落しまくる気だろう
今後も同じ塩梅でアラスカの無人地帯や太平洋の上で撃ち落しまくる気だろう
86. Posted by 2023年02月11日 19:30
トンデモ論でも微妙に都合が悪い方向を外すように誘導してるよなwそれがまたおもろいのになぜか食いつかないって事にしとるやん
77. Posted by 2023年02月11日 19:29
宇宙人がありなら普通にDSの非合法兵器とか国際金融資本の極秘兵器を米軍のQ派閥が撃墜って線もありだろ。むしろバイデン政権に否定的なトランプ派資本グループやジョンバーチ協会の極秘兵器ってパターンもおもろいやん。トランプが議会襲撃煽って国家を分断!みたいな世迷い言の陰謀論は言うくせにそれを元にした有り得そうなストーリーはなんで言わねーんだよw
74. Posted by s 2023年02月11日 19:27
カプコン製か。
まさかの……始まりなり。
まさかの……始まりなり。
73. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年02月11日 19:24
河野は無能だから黙認w
72. Posted by 2023年02月11日 19:23
>>71
ミサイル1発は5千万円くらいじゃね?しらんけど
ミサイル1発は5千万円くらいじゃね?しらんけど
71. Posted by 2023年02月11日 19:12
>>21
そこはミサイルと並べないとイーブンじゃねえよ。
そこはミサイルと並べないとイーブンじゃねえよ。
70. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月11日 19:11
>>9
空に舞う玊袋がかゆい
空に舞う玊袋がかゆい
69. Posted by 2023年02月11日 19:10
中国激怒くるか?
68. Posted by 2023年02月11日 19:07
UFOを撃墜するとは
ついに宇宙戦争か
ついに宇宙戦争か
61. Posted by 何が始まるんです? 2023年02月11日 18:53
カービー将軍「第三次大戦だ」
54. Posted by 2023年02月11日 18:51

49. Posted by 2023年02月11日 18:51
日本軍の風船爆弾の朴李
26. Posted by 2023年02月11日 18:46
ずいぶんと安価な戦略兵器やな
23. Posted by a 2023年02月11日 18:44
どの程度の高度までなら補足・撃墜されるのか試してんのかね
22. Posted by 2023年02月11日 18:43
試しに100飛ばしてどれだけ届くのかとかそういう試験はとっくに終わってそうだったよな。前回の基地縦断コースをみると。
21. Posted by 2023年02月11日 18:42
中国の気球の原価:5万円
F22の値段:約163億円
F22の値段:約163億円
20. Posted by 2023年02月11日 18:41
カービィがシューティングスターで移動中に雑魚轢くところを想像した
19. Posted by 2023年02月11日 18:39
ビー玉あげれば喜んで帰るよ
18. Posted by 2023年02月11日 18:37
以外にも風船の驚異にさらされ続けるアメリカとかちょっとクスっとくるな。いや同盟国としては割と有事ではあるんだが・・・・・・。
17. Posted by 2023年02月11日 18:37

韓国軍「うちも真似しよっと!」
15. Posted by 2023年02月11日 18:34
軍事偵察用がバレて開き直ったんじゃね?
これからガンガン行くよ
これからガンガン行くよ
14. Posted by 2023年02月11日 18:34
気球送り放題。日本向けプランもあるで
13. Posted by 2023年02月11日 18:32
偏西風のお陰で途中までの燃料いらんしな。気象様々だ
12. Posted by 2023年02月11日 18:31
ひとけた?
11. Posted by 2023年02月11日 18:31

韓国空軍では撃墜は無理
10. Posted by 2023年02月11日 18:29
もしかして物体表面に中国語でなにか書かれてたりしない?
9. Posted by 2023年02月11日 18:27
>>8
おまえじゃい
おまえじゃい
8. Posted by 2023年02月11日 18:27
>>7
成仏してくれい
成仏してくれい
7. Posted by 2023年02月11日 18:27
>>5
あらしはアラスカ上空で撃墜された
あらしはアラスカ上空で撃墜された
6. Posted by 名無し 2023年02月11日 18:27
アメリカがどのくらい早く反応するかを知りたかっただけだと思うよ。
5. Posted by 2023年02月11日 18:26
>>3
あらし遅くて草
あらし遅くて草
4. Posted by 2023年02月11日 18:25
何でも吸い込むぅ
3. Posted by ごろう 2023年02月11日 18:25
>>1
余裕の一桁ゲト戦記
余裕の一桁ゲト戦記
2. Posted by 2023年02月11日 18:24
>米国防総省は現地時間2月10日(日本時間11日)、空軍のF-22がアラスカ北部沿岸で、民間航空機の脅威となる「高高度物体」を撃墜したと発表した。
気球にF22はオーバースペックやろ
気球にF22はオーバースペックやろ
1. Posted by 2023年02月11日 18:22
