2023年02月06日
防衛省「これまで気球の領空侵犯を確認公表した事実ない」…海外報道では日本上空通過指摘
1 名前::2023/02/05(日) 23:19:10.55 ID:zZDaDI6N0.net
米軍が撃墜した中国の偵察気球が日本に飛来した場合、自衛隊は戦闘機の緊急発進(スクランブル)などで警戒監視にあたる。領空侵犯は国際法違反になる。気球であっても武器を使って動きを妨げることは禁止されていない。
防衛省の青木健至報道官は3日の記者会見で「これまで気球による領空侵犯について確認して公表した事実はない」と話した。米国の事案と同様のケースが過去に日本であったかを問われて答えた。
気球は国際法..(以下有料版で、残り587文字)
日本経済新聞 2023年2月5日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051Y40V00C23A2000000/
今回の気球も日本は領空侵犯されてるのに全く無反応!?
海外ニュースでもルート上に日本がある
https://i.imgur.com/8JTEPDn.jpg
https://i.imgur.com/SkAHw9v.png
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051Y40V00C23A2000000/
日本に気球飛来なら…自衛隊、緊急発進で警戒監視https://t.co/LqT0Ax9gIG
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 5, 2023
防衛省の青木健至報道官は3日の記者会見で「これまで気球による領空侵犯について確認して公表した事実はない」と話した。米国の事案と同様のケースが過去に日本であったかを問われて答えた。
気球は国際法..(以下有料版で、残り587文字)
日本経済新聞 2023年2月5日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051Y40V00C23A2000000/
今回の気球も日本は領空侵犯されてるのに全く無反応!?
海外ニュースでもルート上に日本がある
https://i.imgur.com/8JTEPDn.jpg
https://i.imgur.com/SkAHw9v.png
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051Y40V00C23A2000000/
2: クロストリジウム(茸) [US] 2023/02/05(日) 23:19:48.29 ID:FP9PF0/Y0
東北通過しとったやろ
3: ジオビブリオ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 23:20:17.83 ID:jIh8IAPP0
注視どころか見ないフリ
8: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2023/02/05(日) 23:20:54.28 ID:VMIakTNO0
あー、あー、見えない、見えない
4: キロニエラ(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:20:27.00 ID:SkwNk4f80
いやいや2年前、仙台上空飛んでたやん
マスコミも報道してたやん
マスコミも報道してたやん
21: カウロバクター(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 23:22:50.33 ID:ND/F8nKA0
>>4
だから(把握してたけど)公表した事実はないって言ってるんだろ
だから(把握してたけど)公表した事実はないって言ってるんだろ
9: ネンジュモ(岐阜県) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:21:06.88 ID:plZcw3aI0
風船だと思ったんだもん
11: アナエロリネア(千葉県) [EU] 2023/02/05(日) 23:21:23.24 ID:hj+Zy7WZ0
すっとぼける作戦か・・
情けなや・・
情けなや・・
12: パスツーレラ(東京都) [TW] 2023/02/05(日) 23:21:38.67 ID:ANEDyu2f0
ザルすぎる
15: アカントプレウリバクター(京都府) [US] 2023/02/05(日) 23:22:17.34 ID:ZbIHDctk0
ほんまにこの国ときたら
18: バクテロイデス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 23:22:34.15 ID:Rq3Vn6D90
防衛省として確認して公表したこと無いからな
嘘は言ってねぇよ
嘘は言ってねぇよ
19: マイコプラズマ(東京都) [IN] 2023/02/05(日) 23:22:40.96 ID:T6zAPPR00
でも防衛費増額します!
413: ネイッセリア(千葉県) [RU] 2023/02/06(月) 06:33:46.39 ID:HvtV9l5V0
>>19
こんなことやってるんだったら意味ないよな
こんなことやってるんだったら意味ないよな
24: クロロフレクサス(茸) [US] 2023/02/05(日) 23:22:53.27 ID:N0LTrZnH0
能ある鷹は爪を隠す、か?
それとも本当に能無しなのか?
それとも本当に能無しなのか?
26: エルシミクロビウム(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:23:44.83 ID:J4e1P3QJ0
誰もそんなとんち回答求めてないんだわ
28: バークホルデリア(栃木県) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:24:17.67 ID:5un+59B10
まわりくどい意味不明な言葉を使う時点で信用できないだろw
国民騙す気だろ
国民騙す気だろ
32: シュードモナス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 23:24:42.61 ID:mVUQHdQN0
風き乗って漂ってるだけなのかと思ったら、明らかに誘導されて飛んでるなこれ
38: グロエオバクター(大阪府) [JP] 2023/02/05(日) 23:25:28.06 ID:YgLkGWTE0
日本の索敵能力は世界一なんだがw
617: フィシスファエラ(茸) [CN] 2023/02/06(月) 10:11:10.97 ID:Xo7uXlA40
>>38
索敵が素晴らしくても意思決定する政府機関がゴミだから無駄って切ない話。
索敵が素晴らしくても意思決定する政府機関がゴミだから無駄って切ない話。
49: クトニオバクター(やわらか銀行) [FR] 2023/02/05(日) 23:26:17.49 ID:nMiRW4yx0
これが大人の対応
62: グリコミセス(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:28:08.38 ID:/YSMSIn50
当時の防衛大臣は河野太郎
82: シュードモナス(茸) [ES] 2023/02/05(日) 23:32:18.81 ID:s5MPQ+Jo0
こんなポンコツ国家が憲法改正や核武装したところで何の抑止力にもならんわな
それ以前の問題やわ
それ以前の問題やわ
88: キサントモナス(東京都) [PL] 2023/02/05(日) 23:34:06.40 ID:rd89AdaT0
東北に飛来した気球について、
気象庁は「うちのじゃない」ってちゃんと答えていたのにな
気象庁は「うちのじゃない」ってちゃんと答えていたのにな
93: キロニエラ(茨城県) [DE] 2023/02/05(日) 23:34:57.45 ID:wDaOuJTg0
個人レベルでも通過するのを観測されてないのかね
104: マイコプラズマ(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 23:38:30.51 ID:voKGKaaa0
日本の危機管理能力低すぎ
144: スピロケータ(北海道) [US] 2023/02/05(日) 23:53:02.70 ID:+Wxh+Bth0
何年か前にアラートなったぞ
大丈夫なのか防衛庁?
大丈夫なのか防衛庁?
152: テルモリトバクター(佐賀県) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:57:19.98 ID:WwOixEkC0
自衛隊の索敵能力の低さを自ら世界に発信するスタイル
164: シュードアナベナ(香川県) [US] 2023/02/06(月) 00:04:31.52 ID:BOK50p2X0
仮に「確認したけど公表してない」というニュアンスだとして、「確認した」という事実を隠す意図はなんだろう
爪を隠したとしてなんか意味あるんかな
爪を隠したとしてなんか意味あるんかな
183: リゾビウム(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 00:12:24.08 ID:Q5WFKZIE0
>>164
把握してなかったなんてありえないというのは言う側も聞く側もわかってる前提で言ってるんだよ
それ以上突っ込まれても「防衛機密に関することなので回答できない」で終わりだから無駄だよ、察して諦めろって意味
把握してなかったなんてありえないというのは言う側も聞く側もわかってる前提で言ってるんだよ
それ以上突っ込まれても「防衛機密に関することなので回答できない」で終わりだから無駄だよ、察して諦めろって意味
177: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 00:09:36.05 ID:wyatalPq0
日本が無能と言うが、わざと泳がせてたと思いたい
アメリカだって、今回が初めてじゃないんだろ
アメリカだって、今回が初めてじゃないんだろ
186: ユレモ(茸) [HU] 2023/02/06(月) 00:12:58.38 ID:xKnM7Jdj0
どこの国に味方してんのか
187: カウロバクター(埼玉県) [TH] 2023/02/06(月) 00:13:10.28 ID:0ajfF0e20
これは中国の戦争準備なんだぞ?
理解してるのか?
理解してるのか?
221: バクテロイデス(愛知県) [US] 2023/02/06(月) 00:26:33.76 ID:7c77m2yY0
台湾にも風船浮かんでたらしいな
https://japan.focustaiwan.tw/society/202302040004
https://japan.focustaiwan.tw/society/202302040004
230: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [CN] 2023/02/06(月) 00:31:53.37 ID:itYk9tue0
野党はこれを突っ込めよ
271: コルディイモナス(長野県) [CN] 2023/02/06(月) 01:08:28.44 ID:hAwc2gok0
確認したことはないと閣議決定
266: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 00:58:55.81 ID:x5vQF1tk0
撃墜しろよ!
291: ユレモ(愛知県) [ニダ] 2023/02/06(月) 01:33:51.88 ID:vAV0d2Kd0
なーんだ日本に国防なんてなかったんだ
294: ナウティリア(福岡県) [VN] 2023/02/06(月) 01:35:07.58 ID:6DTeUdCb0
へー防衛省って公表しないんだ、信頼できないね。
352: デスルフォバクター(愛知県) [US] 2023/02/06(月) 02:56:48.55 ID:gVao12T60
自国にミサイル落とされても見て見ぬふりなのだろうか
355: ネンジュモ(和歌山県) [CN] 2023/02/06(月) 02:59:40.15 ID:ueJ31Jm50
カナダも通ってるが日本と同じ対応したんかな
392: グロエオバクター(滋賀県) [US] 2023/02/06(月) 05:44:05.51 ID:NBclS7F/0
これで国を守れるわけない
448: エルシミクロビウム(東京都) [MX] 2023/02/06(月) 07:26:29.96 ID:sbAmHNc50
これ武力侵攻があっても大丈夫なのか?
そんな事実はないとか今のところ確認されていないとかいってなにもしなさそう
そんな事実はないとか今のところ確認されていないとかいってなにもしなさそう
525: キサントモナス(大阪府) [CN] 2023/02/06(月) 08:47:53.07 ID:dvYv4qSJ0
これが日本です、ハイ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675606750/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
190. Posted by 2023年02月10日 01:36
>>187
それ桁が間違っているよ
今回アメリカが気球撃墜にかけたコストはF-22飛行コスト数百万円+AIM-9X約5000万円
ちなみに機銃では大型高高度気球の安全かつ確実な撃墜が難しいのでされなかった
それ桁が間違っているよ
今回アメリカが気球撃墜にかけたコストはF-22飛行コスト数百万円+AIM-9X約5000万円
ちなみに機銃では大型高高度気球の安全かつ確実な撃墜が難しいのでされなかった
189. Posted by 2023年02月09日 14:26
真実を希求するつもりなし。
188. Posted by あ 2023年02月08日 20:55
今の防衛規定だと、相手が応答するまで警告するってアホな仕様になってる。
無人機は当然応答しないので、迎撃にも上がらない。
ま、米国様が撃墜事例作ってくれたので、ようやく規定を改訂する事になるでそ。
無人機は当然応答しないので、迎撃にも上がらない。
ま、米国様が撃墜事例作ってくれたので、ようやく規定を改訂する事になるでそ。
187. Posted by ちょっとまて、コレは孔明の罠だ♪ 2023年02月08日 17:58
今までは、気球が着ても無視をしていたアメリカが今回は撃墜している(だから河野大臣も無視していた)
ネットで調べると、アメリカの気球もコントロールを失った亊が在るし、中国で撃墜された亊も在る。
だが気球をミサイルで撃墜するのは、コストが割に合わないのではないか?(1発で4万ドル〜8万ドルもする)
来た気球を毎回撃墜するのなら、それだけのカネが掛るので費用安価な気球でミサイルを消耗させるのが目的かも?
ついでに、気球なんて物は目立つから「陽動」に使って、他の策を実行しているのかもしれない❤(ӦvӦ。)
ネットで調べると、アメリカの気球もコントロールを失った亊が在るし、中国で撃墜された亊も在る。
だが気球をミサイルで撃墜するのは、コストが割に合わないのではないか?(1発で4万ドル〜8万ドルもする)
来た気球を毎回撃墜するのなら、それだけのカネが掛るので費用安価な気球でミサイルを消耗させるのが目的かも?
ついでに、気球なんて物は目立つから「陽動」に使って、他の策を実行しているのかもしれない❤(ӦvӦ。)
186. Posted by 2023年02月08日 17:35
>>182
その意見、パヨクと解る離間の計(笑)。
もう少し、捻って書けよ。
その意見、パヨクと解る離間の計(笑)。
もう少し、捻って書けよ。
185. Posted by 2023年02月08日 17:22
>>183
韓国にレーザー照射された事は、一度も無い。韓国海軍の駆逐艦からレーダー照射なら有る(笑)。
レーダー照射の事件は、有耶無耶にせず国際法違反と日本政府は韓国に言い続け、YouTubeにもレーダー照射された時の映像を出したが、パヨクはその記憶が無いので、パヨクの頭に何を詰めてるのかが気になる所。
そもそも、韓国軍はゴミ兵器しか運用してないので、現実的にレーダー照射されても大した事は無い。
韓国にレーザー照射された事は、一度も無い。韓国海軍の駆逐艦からレーダー照射なら有る(笑)。
レーダー照射の事件は、有耶無耶にせず国際法違反と日本政府は韓国に言い続け、YouTubeにもレーダー照射された時の映像を出したが、パヨクはその記憶が無いので、パヨクの頭に何を詰めてるのかが気になる所。
そもそも、韓国軍はゴミ兵器しか運用してないので、現実的にレーダー照射されても大した事は無い。
184. Posted by 2023年02月08日 15:23
>>146
どんだけ視力良いんだよww
どんだけ視力良いんだよww
183. Posted by 2023年02月08日 15:17
韓国にレーザー照射されても何事もなかった事にした国だからなw期待するなよ
182. Posted by 💩 2023年02月08日 13:08
防衛費増額してもアメカスやお友達が喜ぶだけで、なんの意味もなさないことが、はっきり分かんだね。
181. Posted by 2023年02月08日 02:19
この時期にこんなんで防衛費上げても意味あるのかと思われるような発表してなんのメリットがあるんだ
180. Posted by Posted by 2023年02月08日 01:54
この気球騒動が軍事行動ってなったら中国はどうみられるのか、何も言わない日本がそれに巻き込まれないと良いんだけど。
179. Posted by 2023年02月07日 22:03
>>174
パヨクは、悲しい事に日本語が分からないから読めないです。
パヨクは、悲しい事に日本語が分からないから読めないです。
178. Posted by 2023年02月07日 21:17
>>166
日本の現行法で何が出来るのかを書いてくれ(笑)。
日本の現行法で何が出来るのかを書いてくれ(笑)。
177. Posted by 2023年02月07日 21:11
>>163
お前らアルカニダが、日本に税金払ってるの?。
お前らアルカニダが、日本に税金払ってるの?。
176. Posted by 2023年02月07日 21:09
>>161
ネットの書き込みするパヨ連中は、この程度の頭しか無いんだろうな(笑)。
数年前から、米と連携してレベルの高い情報戦を行ってるのに、特秘の内容など発表する訳ねーだろ(笑)。
ネットの書き込みするパヨ連中は、この程度の頭しか無いんだろうな(笑)。
数年前から、米と連携してレベルの高い情報戦を行ってるのに、特秘の内容など発表する訳ねーだろ(笑)。
175. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年02月07日 18:02
これが河野だ!
twitterの反応がいいからって騙されんなよ!
twitterの反応がいいからって騙されんなよ!
174. Posted by オマェは・・・ 2023年02月07日 17:18
>>27.
日中漁業協定を読めょ(嘲笑)
日中漁業協定を読めょ(嘲笑)
173. Posted by 2023年02月07日 16:05
>>111
以前、航空自衛隊の戦闘機が、領空侵犯したソ連戦闘機に威嚇射撃を行いましたよ。
以前、航空自衛隊の戦闘機が、領空侵犯したソ連戦闘機に威嚇射撃を行いましたよ。
172. Posted by 2023年02月07日 16:03
>>109
以前、航空自衛隊の戦闘機が、領空侵犯したソ連戦闘機に威嚇射撃を行いましたよ。
以前、航空自衛隊の戦闘機が、領空侵犯したソ連戦闘機に威嚇射撃を行いましたよ。
171. Posted by 2023年02月07日 15:29
>>16
自衛隊は、撃ち落とす能力を保有している。ただ、自衛隊が撃ち落とすと、九条信者やマスゴミが難癖をつけて騒ぐから無理。
自衛隊は、撃ち落とす能力を保有している。ただ、自衛隊が撃ち落とすと、九条信者やマスゴミが難癖をつけて騒ぐから無理。
170. Posted by 170 2023年02月07日 15:14
民主時代は中華忖度酷かったみたいなことやけ見るけど自民も目クソ鼻クソだろ。
169. Posted by 2023年02月07日 15:09
コロナバラ撒いてたのもこの気球だったりして
168. Posted by 2023年02月07日 14:41
ミサイルが飛んできても「どこのものか確認できないから迎撃できない」とか言いそうだな
167. Posted by 2023年02月07日 13:46
未知の気球が生物兵器ばら撒いてるかもしれんのに。誰も名乗り出なければ領空に入った時点で撃墜するしか無いのでは?
166. Posted by 2023年02月07日 13:00
現行法で出来ることすらやれない腰抜けなのに、なにが憲法改憲だよ
165. Posted by 2023年02月07日 12:57
まずは気球の定義から3年かけて国会で議論だ!
きしだ
きしだ
164. Posted by 2023年02月07日 12:17
中国に舐められるわけだわ
163. Posted by 2023年02月07日 11:59
この件について国民に謝るまで防衛費増額反対するわ。ちゃんとやらなかったのを認めることもできないのにお金あげたって改善できないからね。
162. Posted by あ 2023年02月07日 11:44
パチスロは賭博じゃないって言い張る国だからな
161. Posted by 2023年02月07日 11:40
見てないフリじゃない、見えても確認しないだけ
要するに仕事をしていない
放置してやり過ごせるならそれでいいじゃん的なお役所仕事
要するに仕事をしていない
放置してやり過ごせるならそれでいいじゃん的なお役所仕事
160. Posted by 2023年02月07日 11:26
まあ首相官邸の上をドローン飛んでても気付かない国だからな。
159. Posted by い 2023年02月07日 10:48
アメリカは過去の情報から中国の物だと最初から決めつけて発表したものに、中国側が勝手に過剰反応して詳細が分かっただけ
日本は未確認の飛行物体が飛んでいるとして、監視はしてても自ら確認作業は行っていなかっただけ。
日本は未確認の飛行物体が飛んでいるとして、監視はしてても自ら確認作業は行っていなかっただけ。
158. Posted by 2023年02月07日 10:43
機嫌とったってしょうがねえし、誰でも視聴できるような状況でペラペラ喋る訳ねーじゃん
157. Posted by 2023年02月07日 10:25
疑うだけでも中国様の機嫌を毛ほどの幅でも悪化させるかもしれないと忖度すれば何事も無かったと述べるしかない
敗戦国の悲しき定めよ……
敗戦国の悲しき定めよ……
156. Posted by 2023年02月07日 10:05
気球程度に戦闘機飛ばしてたら大赤字だわ
155. Posted by 2023年02月07日 09:23
>>154
本当に馬鹿だね
索敵っていうのは日本上空に飛来する前から始まっているというのに
日本海上空で情報を得ているかも知れないものを、日本上空で肉眼で確認とか
大陸にある某国とか半島にある某国にはその程度の対空防衛能力しか無いのかね?w
本当に馬鹿だね
索敵っていうのは日本上空に飛来する前から始まっているというのに
日本海上空で情報を得ているかも知れないものを、日本上空で肉眼で確認とか
大陸にある某国とか半島にある某国にはその程度の対空防衛能力しか無いのかね?w
154. Posted by 2023年02月07日 09:18
>153
肉眼で見える物を、わざわざレーダーを使う必要は、ないだろ。
自衛隊員は、地面しか見ないのだろうか?
UFO騒ぎを防ぐためにも、国民に報告すべき。
撃墜は、貧乏な国には、無理なのだろう。
肉眼で見える物を、わざわざレーダーを使う必要は、ないだろ。
自衛隊員は、地面しか見ないのだろうか?
UFO騒ぎを防ぐためにも、国民に報告すべき。
撃墜は、貧乏な国には、無理なのだろう。
153. Posted by 2023年02月07日 09:12
>>143
レーダーに映りにくい気球の様な物をいつ、どこでレーダーに捉えて、どの様に追跡していたか、なんて事を自衛隊が公表する訳が無いだろ
ちったぁ軍事機密ってものを考えろ馬鹿
レーダーに映りにくい気球の様な物をいつ、どこでレーダーに捉えて、どの様に追跡していたか、なんて事を自衛隊が公表する訳が無いだろ
ちったぁ軍事機密ってものを考えろ馬鹿
152. Posted by 名無し 2023年02月07日 08:45
アメリカ余計なことしたなとか思ってそう
151. Posted by 日本企業? ❤(ӦvӦ。) (嘲笑) 2023年02月07日 08:29
>>144.
弱い日本企業を中国が買い支えてやったのに、工場を焼き討ちした事件を知ってぃてボケをかましているのかぃ?
「本間ゴルフ」の工場を焼き討ちしたのは日本人の元社長だょん♪そして、リストラをして「膿を出しきった」とか言う
シャープの日本人の元社長とかさぁ、中国が買い支えてやって業績が上がっただろ。膿は日本人の元社長だょん♪
弱い日本企業を中国が買い支えてやったのに、工場を焼き討ちした事件を知ってぃてボケをかましているのかぃ?
「本間ゴルフ」の工場を焼き討ちしたのは日本人の元社長だょん♪そして、リストラをして「膿を出しきった」とか言う
シャープの日本人の元社長とかさぁ、中国が買い支えてやって業績が上がっただろ。膿は日本人の元社長だょん♪
150. Posted by ななし 2023年02月07日 08:28
今回アメリカがなぜF22を出撃させたのかという動画を見ました。
中国から飛来してきたと噂の気球の高度が18,000mになり、F16やF35などの戦闘機の最大実用高度15,000mを超えたため、最大実用高度20,000mのF22の出撃になったとか。
航空自衛隊ではF15がぎり18,000m付近で作成行動ができるようですが、F2(改F16)、F35では気球撃墜は難しいようです。
中国から飛来してきたと噂の気球の高度が18,000mになり、F16やF35などの戦闘機の最大実用高度15,000mを超えたため、最大実用高度20,000mのF22の出撃になったとか。
航空自衛隊ではF15がぎり18,000m付近で作成行動ができるようですが、F2(改F16)、F35では気球撃墜は難しいようです。
149. Posted by 今までは・・ 2023年02月07日 08:17
>>127.
アメリカは気球が着ても無視をしていたのだが、今回は撃墜した。なので、河野太郎も今まで通り無視をしていただけ。
なぜ、アメリカの気分が変わったのか、よく解らないが、日本そのものが無視されている亊はよく解る♪
アメリカは気球が着ても無視をしていたのだが、今回は撃墜した。なので、河野太郎も今まで通り無視をしていただけ。
なぜ、アメリカの気分が変わったのか、よく解らないが、日本そのものが無視されている亊はよく解る♪
148. Posted by 勿論♪ 2023年02月07日 08:09
>>10.
オリンピックと同じで、カネは抜きまくるょ♪しかも「軍事機密」っていう「隠れ蓑」が在るので、バレずに済む♪
消費税・各種免許・レジ袋・等など、庶民から盗ったカネを理由を付けて懐に入れたいだけの亊さ♪
で、増税をして大阪万博もやるんだろ、海外にもカネを撒いているシネ(嘲笑)
オリンピックと同じで、カネは抜きまくるょ♪しかも「軍事機密」っていう「隠れ蓑」が在るので、バレずに済む♪
消費税・各種免許・レジ袋・等など、庶民から盗ったカネを理由を付けて懐に入れたいだけの亊さ♪
で、増税をして大阪万博もやるんだろ、海外にもカネを撒いているシネ(嘲笑)
147. Posted by 2023年02月07日 07:54
気球であったかどうか不明
似たようなものを見た人はいたかもしれないがきちんと確認はしていない
SNSで話題になったかもしれないが公には発表していない
ということですかね、ニホンゴムズカシイデスネ
似たようなものを見た人はいたかもしれないがきちんと確認はしていない
SNSで話題になったかもしれないが公には発表していない
ということですかね、ニホンゴムズカシイデスネ
146. Posted by 2023年02月07日 07:53
今回の気球が本当に日本上空を通過してりゃTwitterにあがるわ
145. Posted by l 2023年02月07日 07:45
たしかになー
この感じではいくら増額しても意味無いよなー
この感じではいくら増額しても意味無いよなー
144. Posted by 2023年02月07日 07:41
>>127
中国は弱いところを叩く
日本企業を再び焼き討ちするだろうな
あんなところの工場に依存するのが間違いだが、もっと日本は懲りた方がいい
中国は弱いところを叩く
日本企業を再び焼き討ちするだろうな
あんなところの工場に依存するのが間違いだが、もっと日本は懲りた方がいい
143. Posted by あ 2023年02月07日 07:37
>>7
肉眼でも確認できるほど接近してるのに索敵能力云々の話じゃねぇだろ
お前は日本のレーダーの索敵能力が肉眼以下だと言ってるのか?
肉眼でも確認できるほど接近してるのに索敵能力云々の話じゃねぇだろ
お前は日本のレーダーの索敵能力が肉眼以下だと言ってるのか?
142. Posted by 2023年02月07日 07:13
>>120
今の防衛構想って日本が海外協力するイメージで立てられてたと思うんよ
それが一挙に対中主戦論にすり替えられたことに、国自身がついて行けてない
今の防衛構想って日本が海外協力するイメージで立てられてたと思うんよ
それが一挙に対中主戦論にすり替えられたことに、国自身がついて行けてない
141. Posted by 言葉遊びするな 2023年02月07日 06:47
こんないい加減な所に防衛費予算増額しても全く無意味だよな!!
仕事しない所には予算増額するな!!
仕事しない所には予算増額するな!!
140. Posted by 名無し 2023年02月07日 05:45
この国は中央政権まで中韓に侵食されてるからな。
139. Posted by 2023年02月07日 05:41
自国民を守れない防衛省は何から何を守る団体?
138. Posted by 2023年02月07日 05:25
防衛費返納しろよこいつら
137. Posted by 2023年02月07日 04:19
っていうか確認して公表しろや
136. Posted by 税金の無駄使い 2023年02月07日 01:40
自分を防衛してるのか?
135. Posted by る 2023年02月07日 01:26
だからしっかり監視体制を整えるためにも防衛費は必要ですねとのたまう
134. Posted by 2023年02月07日 01:07
東北にPAC3配備しようとした時も地元に反対されたくらいでじゃあやめときまーすってなってたし、本当に守る気あんのか?って感じなんだが
133. Posted by 2023年02月07日 00:56
自衛隊すらことなかれ主義か心配になってくるな
132. Posted by 1 2023年02月07日 00:38
ザルすぎww 防衛費なんて増やしても意味ないだろ
131. Posted by 2023年02月07日 00:33
それは無理があるやろ(笑)
130. Posted by あ 2023年02月07日 00:08
今回も日本の上空通ったろ
129. Posted by 2023年02月07日 00:00
大本営発表やめる気ないなこのクソ国家
128. Posted by 2023年02月06日 23:41
マジでミサイル着弾後まで何もしない事決定だな。北朝鮮のミサイルも迎撃せず着弾確認!とか言いそうw
127. Posted by 2023年02月06日 23:37
アメリカがこういう対応してもこんだけ喚き散らかされるのに
日本が同じことやったらどうなるかすら想像できないの?
日本が同じことやったらどうなるかすら想像できないの?
126. Posted by 2023年02月06日 23:35
>>124
本土上陸されても同じ事言ってそうw
本土上陸されても同じ事言ってそうw
125. Posted by 2023年02月06日 23:34
本当に習隠蔽大好きだな。安倍の死で懲りろよ
124. Posted by 2023年02月06日 23:33
確認してたけど、撃墜なんかしたら国外だけじゃなく
国内の敵からも攻撃されるだろ
見逃すしかないんだからこの回答で何の問題も無い
国内の敵からも攻撃されるだろ
見逃すしかないんだからこの回答で何の問題も無い
123. Posted by 2023年02月06日 23:24
パチの換金所と同じやね
これが我が国です
これが我が国です
122. Posted by 2023年02月06日 23:17
防衛省も板挟みで大変だな
121. Posted by 2023年02月06日 23:00
中国の偵察気球には野党も黙り
120. Posted by 2023年02月06日 22:57
もう米軍追い出して日本だけですべての防衛担えよ
他国任せだからこんなことになるんだろ
他国任せだからこんなことになるんだろ
119. Posted by 2023年02月06日 22:47
自衛隊「領空に不審物が!」
岸田「見逃せ!!」
これやろ
岸田「見逃せ!!」
これやろ
118. Posted by あー 2023年02月06日 22:38
中国の気球ってわかってて、ちゃんとヤバいって認識あるから、防衛費を増やすんだな。
公表はできないけどって
公表はできないけどって
117. Posted by 法律が… 2023年02月06日 22:29
>>104
有事の際に自衛隊が行動する必要な法整備が不十分だから…
この範囲のこと以外するな←自衛隊
これ以外ならやって良いよ←普通の軍隊
9条からの縛りで自衛隊の法整備は警察の法整備と同じ種別で、普通の軍隊の法整備とは別種だから仕方ない。
有事の際に自衛隊が行動する必要な法整備が不十分だから…
この範囲のこと以外するな←自衛隊
これ以外ならやって良いよ←普通の軍隊
9条からの縛りで自衛隊の法整備は警察の法整備と同じ種別で、普通の軍隊の法整備とは別種だから仕方ない。
116. Posted by w 2023年02月06日 22:23
>>111
誰も乗って無い、気流で移動するだけの風船に威嚇射撃した所で無駄じゃね?
遠隔で操縦できるようには見えなかったが。
旧日本軍の風船爆弾と同じようなもんだろ?
誰も乗って無い、気流で移動するだけの風船に威嚇射撃した所で無駄じゃね?
遠隔で操縦できるようには見えなかったが。
旧日本軍の風船爆弾と同じようなもんだろ?
115. Posted by 2023年02月06日 22:21
「UFOは自衛隊の管轄ではないです。」
114. Posted by 名無し 2023年02月06日 22:19
そもそも日本の場合、領空侵犯されたの確認出来たところで撃墜するのは無理だから…
威嚇射撃までしか認められてない。
法律だと確か撃墜出来るのはスクランブル発進した戦闘機が攻撃を受けたら撃墜しても良い
2機で発進したら攻撃された場合1機は犠牲になる前提だと何かの番組で言われてた。
威嚇射撃までしか認められてない。
法律だと確か撃墜出来るのはスクランブル発進した戦闘機が攻撃を受けたら撃墜しても良い
2機で発進したら攻撃された場合1機は犠牲になる前提だと何かの番組で言われてた。
113. Posted by 2023年02月06日 22:14
いや、前に日本上空通過してツィッターでも写真うpされてなかったっけ?
こんなゴミ防衛のために増税すんのか?
いいかげんにしろ
こんなゴミ防衛のために増税すんのか?
いいかげんにしろ
112. Posted by 2023年02月06日 21:59
有事に国民守る気一切ないって分かったわ
111. Posted by 2023年02月06日 21:58
>>106
威嚇すらしてませんけど?
威嚇すらしてませんけど?
110. Posted by 2023年02月06日 21:56
防衛費上げる前に上に紛れてるゴミを入れ替えないと意味ねえだろこれ
109. Posted by 2023年02月06日 21:55
>>106
威嚇したのか?
威嚇したのか?
108. Posted by 2023年02月06日 21:52
>>106
だがその9条は世界中が賞賛する素晴らしい条文だぞ
同じ地球市民
話し合えば必ず必ず分かち合える
だがその9条は世界中が賞賛する素晴らしい条文だぞ
同じ地球市民
話し合えば必ず必ず分かち合える
107. Posted by 2023年02月06日 21:50
>>64
何時の話してんだよ
古すぎ
何時の話してんだよ
古すぎ
106. Posted by 2023年02月06日 21:47
領空侵犯、領海侵犯した奴らに威嚇しか出来ないのは9条があるからなのに
自衛隊批判してるアホばっかりで草w
自衛隊批判してるアホばっかりで草w
105. Posted by 2023年02月06日 21:46
確認した事実はあっても,公表した事実は無いということやで
レトリックや
レトリックや
104. Posted by 2023年02月06日 21:42
自衛隊って優秀なイメージ植え付けられてるけど
実際戦争になったらありえないポンコツっぷり発揮しそうな気がする今日この頃
実際戦争になったらありえないポンコツっぷり発揮しそうな気がする今日この頃
103. Posted by 2023年02月06日 21:37
日本の国土に墜落するってなら対処できるが、9条がある限り通過する物には対処できないのが日本
確認しても対処できないのに報告するだけでジミンガ〜と批判するマスゴミがいるから報告しないだけ
自民がこういう事にも対処出来るように憲法を変えようとしてるのに
反対して自民批判してるのがパヨク野党とマスゴミだよ
確認しても対処できないのに報告するだけでジミンガ〜と批判するマスゴミがいるから報告しないだけ
自民がこういう事にも対処出来るように憲法を変えようとしてるのに
反対して自民批判してるのがパヨク野党とマスゴミだよ
102. Posted by 2023年02月06日 21:35
日本バリアの役目も果たせないとアメリカに見捨てられるぞ
101. Posted by 2023年02月06日 21:34
ホンマ上が腐りに腐ってんなこの国
100. Posted by 2023年02月06日 21:25
分かってたけど貿易のお得意様の機嫌を損ねないようお家芸の忖度をしたんです
すぐ嫌がらせしてきて経済的打撃を与えてくるから
すぐ嫌がらせしてきて経済的打撃を与えてくるから
99. Posted by 2023年02月06日 21:19
敵がどういう出方するかの観測気球だからな
これじゃ舐められて当然よ
これじゃ舐められて当然よ
98. Posted by 2023年02月06日 21:15
日本の防空網はザルですって自白してるようなもんだぞ
97. Posted by a 2023年02月06日 21:11
なーんも説明せんよなこの国
96. Posted by a 2023年02月06日 21:09
玉無し野郎やん
95. Posted by 2023年02月06日 21:06
ほらな防衛費増やしても無駄だろ?
94. Posted by 酷い 2023年02月06日 21:05
野党はこれを攻撃しなきゃ日本人じゃない。
93. Posted by 2023年02月06日 20:55
確認はしてるけど公表はしてないって事やろ
問題ないやん
問題ないやん
92. Posted by あ 2023年02月06日 20:48
日本語で遊んでてもしょうがないし、今の時代では通用しない。
91. Posted by 2023年02月06日 20:46
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
90. Posted by 2023年02月06日 20:46
これが大本営発表ですか?
89. Posted by 2023年02月06日 20:45
まーた自民統内中華派の圧力か。
88. Posted by 2023年02月06日 20:39
防衛費増額してもこの体たらくじゃ意味がない
日本も領空、領海侵犯には厳しく対処すべき
日本も領空、領海侵犯には厳しく対処すべき
87. Posted by 2023年02月06日 20:34
防衛費増やしてもこんなんじゃ無駄だ
防衛省の目は節穴なんだから
むしろ自分達が使えるカネ欲しさに言ってるだけなんじゃねえかな
防衛省の目は節穴なんだから
むしろ自分達が使えるカネ欲しさに言ってるだけなんじゃねえかな
86. Posted by a 2023年02月06日 20:23
>>183 まぁでも嘘を吐いているか頭がおかしいかとかよりマシな感じが。まぁ一般に領空侵犯となる事態でしょうし、ちゃんと記録して公表しておいてよいのでは。そうしておくべきでは。国内の大学等が名乗り出たらそれはそれで国交省とかからの注意をしておくとして。
>>177 撃ち落としておいてよかったのでは。
>>186 防衛省は中国の味方ですよアピールなのであろうか?
>>392 まぁもうちょっときちっとした対応取っておいてよかったのではないかと思われるのですけれどね。
>>448 まぁどこもここも大陸系にエスニッククレンジング・ジェノサイドされまくりに見えますが。まぁ平家系鹿児島系とかにとってはその方が都合がいい(というかそれら大陸系だし)ので黙っているのでしょう多分。
>>177 撃ち落としておいてよかったのでは。
>>186 防衛省は中国の味方ですよアピールなのであろうか?
>>392 まぁもうちょっときちっとした対応取っておいてよかったのではないかと思われるのですけれどね。
>>448 まぁどこもここも大陸系にエスニッククレンジング・ジェノサイドされまくりに見えますが。まぁ平家系鹿児島系とかにとってはその方が都合がいい(というかそれら大陸系だし)ので黙っているのでしょう多分。
85. Posted by a 2023年02月06日 20:22
>>413 まぁ行政からちゃんとしなければならないのにそれを疎かにしてちゃねぇ…。
>>24 基本能無しでは。
>>49 いやそれはねーわ。
>>62 味わい深い。
>>82 まぁまずはちゃんとした行政・司法を行うようにしてほしいですねー。
>>88 >>21宛のコメントにも書きましたが、防衛省も「自衛隊のものでない」という発表はしているっぽいです。
>>24 基本能無しでは。
>>49 いやそれはねーわ。
>>62 味わい深い。
>>82 まぁまずはちゃんとした行政・司法を行うようにしてほしいですねー。
>>88 >>21宛のコメントにも書きましたが、防衛省も「自衛隊のものでない」という発表はしているっぽいです。
84. Posted by a 2023年02月06日 20:22
>>1 完全に幕僚がバカキチガイ化してますね。マジ使えん。というか、国としての対応を検討とかしていたと思うが、国とは別に防衛省として言っているのか?ちょっと日本国政府の二枚舌を引っこ抜きたくなったが。いやまぁ、完全に幕僚がバカキチガイ化してますね、という見方でよいのではないかと思われますが。要するに大陸系ばかりなのでしょう。え?閣議決定?なら内閣が。当時(2020年6月)は第4次安倍内閣 (第2次改造)(総理:安倍晋三、副総理;麻生太郎、防衛大臣:河野太郎、外務大臣:茂木敏充、国土交通大臣:赤羽一嘉)であったようですが…。
>>2 近隣国に「これどこの?おたくの?」って訊いて、返答が無ければ撃墜して良かったのではないかと思われましたが。
>>3 まぁ行政も司法もよくやる事ですが、ほんと日本国の公務員、大陸系になりすぎ。病的なレベル。
>>21 いや政府としては一応コメントとかしていたのでは…とか思い、ちょっと過去のニュースを調べてみましたが、「謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省」(2020/06/20テレ朝ニュース)というニュースで、一応「今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました。」そうです。 …防衛省、ちょっとさぁ…
>>15 まぁひどいものですね。記事>>1の発言は問題あるものとして認識されるべきと考えます。
>>18 上(>>21宛)にも書きましたが、一応コメントとかはしてるっぽいですよ。嘘を言っているとなるのでは。
>>2 近隣国に「これどこの?おたくの?」って訊いて、返答が無ければ撃墜して良かったのではないかと思われましたが。
>>3 まぁ行政も司法もよくやる事ですが、ほんと日本国の公務員、大陸系になりすぎ。病的なレベル。
>>21 いや政府としては一応コメントとかしていたのでは…とか思い、ちょっと過去のニュースを調べてみましたが、「謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省」(2020/06/20テレ朝ニュース)というニュースで、一応「今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました。」そうです。 …防衛省、ちょっとさぁ…
>>15 まぁひどいものですね。記事>>1の発言は問題あるものとして認識されるべきと考えます。
>>18 上(>>21宛)にも書きましたが、一応コメントとかはしてるっぽいですよ。嘘を言っているとなるのでは。
83. Posted by 2023年02月06日 20:13
官邸判断が一番の障害
斜め上に飛んでスロー物体をミサイルで撃墜も命中率落ちるしコスパ悪い
アンチ気球でも上げてみたらどうか
斜め上に飛んでスロー物体をミサイルで撃墜も命中率落ちるしコスパ悪い
アンチ気球でも上げてみたらどうか
81. Posted by 2023年02月06日 20:06
平時でこれなんだから戦時中の大本営発表なんか信じられんなw
80. Posted by 2023年02月06日 19:52
日本って感じ
79. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2023年02月06日 19:51
公文書改ざん黒塗りもそうやけどもう何でもありやん
自民党支持者は一人残らず国外へ追放しろ
自民党支持者は一人残らず国外へ追放しろ
78. Posted by / 2023年02月06日 19:48
岸田首相は、米国との同盟を切って、中国に支配されたいのが本音なんだろ。
77. Posted by 2023年02月06日 19:45
情けねえいつまで戦後と敗戦国のラベルつけて楽してんだか…
76. Posted by 2023年02月06日 19:44
敵国の殺戮兵器かもしれないだろ撃ち落とせよ馬鹿が
先制攻撃されたら成す術無く秒で負けるわこの国
先制攻撃されたら成す術無く秒で負けるわこの国
75. Posted by 2023年02月06日 19:44
J隊が検知できなかった無能なのか、防衛機密で上層部が公表しないだけなのか。
それとも親中派が外務大臣だから、圧力かけられて黙ってるのかね。
それとも親中派が外務大臣だから、圧力かけられて黙ってるのかね。
74. Posted by 2023年02月06日 19:39
>>17
中国様に逆らっても勝てんからね
自ら進んで自国を滅ぼすようなことはせんよ
中国様に逆らっても勝てんからね
自ら進んで自国を滅ぼすようなことはせんよ
73. Posted by 2023年02月06日 19:33
そもそも民間の気球なら己の機位を常に発信してるはずだからね
でないと航空事故が起きる
それをしてない時点で気球が民間のものであるというチャイニーズのウソはバレバレよ
でないと航空事故が起きる
それをしてない時点で気球が民間のものであるというチャイニーズのウソはバレバレよ
72. Posted by 2023年02月06日 19:31
こんなガバガバで適当防衛とか防衛費増税も別の事に使うんじゃと思うわ
71. Posted by 2023年02月06日 19:27
こんなのに防衛費で増税されたくねえ
70. Posted by 2023年02月06日 19:26
領空外の高度だったとかそういう話ではなく?
69. Posted by じみ ん 2023年02月06日 19:20
国民の血と汗の大事な金を、莫大に費やして無駄な防衛費に使って
風船で攻撃されて終わる
惨め
風船で攻撃されて終わる
惨め
68. Posted by 2023年02月06日 19:19
アメリカの前例作成待ちと対中国包囲網成立までの時勢の変化待ち
67. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月06日 19:18
宮城県で飛んでた気球と全く一緒じゃねーか、アメリカは中国から飛来してきたものと公表したというのに、ポンコツ北朝鮮みたいになってきたな、日本も。イージス艦なんて似合わない、木造船で国防でもしとけ!
66. Posted by 2023年02月06日 19:16
鳥インフルもバイオテロなんだろうね
65. Posted by 2023年02月06日 19:15
日本の防空がいかにガバガバかってことやね
これに細菌兵器が積まれてて本土上空で撒かれてたらどうするの?
日本人の悪い癖やね本当
大事になってからでないと行動できない日本人
これに細菌兵器が積まれてて本土上空で撒かれてたらどうするの?
日本人の悪い癖やね本当
大事になってからでないと行動できない日本人
64. Posted by バカ向け 2023年02月06日 19:13
>>8
国
「そんなことより蒟蒻畑を潰す方が重要です」
国
「そんなことより蒟蒻畑を潰す方が重要です」
63. Posted by 2023年02月06日 19:11

2020年6月17日早朝、国交省仙台空港事務所の職員が上空を移動する「白い球体」を確認。宮城県警や防衛省が情報収集に動くなど大騒ぎとなった。当時の河野太郎防衛相も会見で、「レーダー、その他で警戒監視を続けております」と説明していたが、その後、「謎の飛行物体」は消えた。
確かに公表はされていないな
62. Posted by 2023年02月06日 19:09
核がないから仕方ない
61. Posted by 名無しの死刑廃止で死ぬ権利を訴えるスイス愛国者 2023年02月06日 19:06

日本への愛国心ががどんどんどんどんゼロに近づいていくな。
非課税世帯を羨望の眼差しで見てしまうわ。
60. Posted by 2023年02月06日 19:06
岸田筆頭に中国の犬なんだから当たり前だろ
コイツラがなにか日本のためになることしたか?
ガースーの実績と比べてみろ
コイツラがなにか日本のためになることしたか?
ガースーの実績と比べてみろ
59. Posted by 2023年02月06日 19:04
素材・構造・大きさを把握してる相手にウチのレーダーで補足できましたなんて言う方がお花畑だろ。
58. Posted by 2023年02月06日 19:02
以前に中国駐在の日本大使館外交官が自殺した時
何も調査せずスルーしてたからな
日本は中国に対して何も出来無い腰抜けだよw
何も調査せずスルーしてたからな
日本は中国に対して何も出来無い腰抜けだよw
57. Posted by 2023年02月06日 19:02
「衛星使うより気球の方が安いから」みたいな理由があるんだろうが、
他国の上空を通る時は、事前通告がないと困るよねぇ
無断侵入なら、撃ち落されても文句は言えない
2年前の日本は、何故それが出来なかったのか
他国の上空を通る時は、事前通告がないと困るよねぇ
無断侵入なら、撃ち落されても文句は言えない
2年前の日本は、何故それが出来なかったのか
56. Posted by 2023年02月06日 19:01

55. Posted by 2023年02月06日 19:01
誰も文句言わないんだから政府の言う通りです
え、問題ないよね?ww
え、問題ないよね?ww
54. Posted by 2023年02月06日 19:00
気球も
飛翔体も
防げない
53. Posted by 2023年02月06日 18:59
野党も何が問題なのか解っていないもんね
51. Posted by 名無しの死刑制度廃止で死ぬ権利を訴えるスイス愛国者 2023年02月06日 18:58
どんどん、日本への愛国心がゼロに近づいていくなー。
非課税世帯に憧れるわー。
50. Posted by あ 2023年02月06日 18:58
中国の下僕
49. Posted by 2023年02月06日 18:58

48. Posted by 名無し 2023年02月06日 18:54
令和の時代に酷い大本営発表だ。
47. Posted by 名無しの通りすがり 2023年02月06日 18:52
ポンコツ北朝鮮みたいに、漁業権やら自由航行権を中国共産教国にあっさり売り渡しそうな売国カルト化していきそうな二ホーンに、防衛費なんているのかしら?
46. Posted by 2023年02月06日 18:51
韓国「うちもやろっと」
45. Posted by 2023年02月06日 18:49
防衛予算を増やしても防衛は出来ない、って事じゃん。
44. Posted by a 2023年02月06日 18:48
撃ち落す以外の対処無いのに
撃ち落したら色々うるさい層がいるもんな…
そりゃ見なかったことにするよ
撃ち落したら色々うるさい層がいるもんな…
そりゃ見なかったことにするよ
43. Posted by 2023年02月06日 18:47
未確認飛行物体なので領空侵犯に該当しません
て事だろ
て事だろ
42. Posted by 2023年02月06日 18:47
僕は玉袋を広げて滑空飛行が出来るのだ(*´ω`*)
byジャングルの王者たーちゃん
byジャングルの王者たーちゃん
41. Posted by 2023年02月06日 18:46
シナから見ると日本みたいな雑魚調査してもしようがないんだろ。
40. Posted by rbh 2023年02月06日 18:46
確かに公表した事実はないな
気球が領空侵犯はしてたけど
気球が領空侵犯はしてたけど
39. Posted by 2023年02月06日 18:45
アメリカ安全な上空で撃墜したけどやっぱり中国に抗議されてるじゃん
下手したら戦争になるから知らんぷりだぞ
下手したら戦争になるから知らんぷりだぞ
38. Posted by 2023年02月06日 18:45
珍しく強気な事を言うなと思ったら起こっても起こってない事にするからなんでもありなのか
37. Posted by あ 2023年02月06日 18:44
氣志團無能過ぎ
36. Posted by 2023年02月06日 18:41
>>35
先制攻撃の責任取らされるのがイヤなんだろ
先制攻撃の責任取らされるのがイヤなんだろ
35. Posted by 名無しさん 2023年02月06日 18:40
事なかれ主義の無能しかいねーな
情けない
情けない
34. Posted by 2023年02月06日 18:40
>>33
旅客機から撮影された写真もあるから、高度は精々10,000メートル程度
旅客機から撮影された写真もあるから、高度は精々10,000メートル程度
33. Posted by 2023年02月06日 18:38
地表からガッツリ確認されてたのに領空侵犯はされてない?
なら2020年のアレは高度100km以上高空を飛んでいたと?
・
・
・
どんなデカさだったんだよ?そっちのほうがやべぇわ
なら2020年のアレは高度100km以上高空を飛んでいたと?
・
・
・
どんなデカさだったんだよ?そっちのほうがやべぇわ
32. Posted by 2023年02月06日 18:38
相手より自分のほうが優れてるなら自分がなろう。今の間抜けヅラのお前よりもよっぽど上の存在になれるチャンスだぞ
妄想ばっかりたれて何もしない何もできないでも僕は頭が良くてやる気があれば何でもできる設定なんでしょ無能おじさんw
バカ国民お前のことだよ
妄想ばっかりたれて何もしない何もできないでも僕は頭が良くてやる気があれば何でもできる設定なんでしょ無能おじさんw
バカ国民お前のことだよ
31. Posted by 2023年02月06日 18:37
壺三「中国さまを怒らせないために、まさに無かったことにするのでしゅ!」
30. Posted by 2023年02月06日 18:35
無限Jアラートか増税 好きな方を選べ
29. Posted by 2023年02月06日 18:34
軍事行動を一々公表するのが当たり前だと思っている方がおかしいだろ
28. Posted by 2023年02月06日 18:33
仕事しないんだから防衛省なんかいらないよな
27. Posted by 2023年02月06日 18:33
>>1
防衛省は使えねーな
尖閣諸島の中国船も爆破しねーし
防衛省は使えねーな
尖閣諸島の中国船も爆破しねーし
26. Posted by 2023年02月06日 18:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
25. Posted by 2023年02月06日 18:29
「確認はしたが公表はしてない」
「確認も公表もしてない」
どっちも酷いんだが…
「確認も公表もしてない」
どっちも酷いんだが…
24. Posted by 2023年02月06日 18:27
気球に焼夷弾ぶら下げてたらどうしたんだろ・・・
23. Posted by 2023年02月06日 18:26
>>1
忖度あるなら防衛費上げても無駄やな…
むしろ仕事しないなら防衛省が税金返せよ
忖度あるなら防衛費上げても無駄やな…
むしろ仕事しないなら防衛省が税金返せよ
22. Posted by 名無し 2023年02月06日 18:26
防衛大臣河野太郎とかギャグやってるからそらそうなるよ
21. Posted by 名無し 2023年02月06日 18:25
これこそ政治責任が問われる問題だろ
国防意識が欠如した指導者に国の安全は任せられないわ
国防意識が欠如した指導者に国の安全は任せられないわ
20. Posted by 2023年02月06日 18:23
防衛省も平和呆けか
19. Posted by 2023年02月06日 18:23
なんで国内で民間人がドローン飛ばすのにあんだけ制限かけられてんのに、上空で外国が気球飛ばすの無視なんだよ国防云々いうんだったら撃ち落とせや
危険度で言ったら気球のほうが優先度高いはずだろ
危険度で言ったら気球のほうが優先度高いはずだろ
18. Posted by 2023年02月06日 18:22
今回の件により中国様の気球を妨害すると
逆鱗に触れると判明した。
以後気をつけるように。
逆鱗に触れると判明した。
以後気をつけるように。
17. Posted by 2023年02月06日 18:20
やっぱり自民は国民の味方だな
16. Posted by 2023年02月06日 18:20
そもそも右とか左とか中国を刺激するとか関係なく
気球が飛んできても撃ち落とす技術は日本にはない
気球が飛んできても撃ち落とす技術は日本にはない
15. Posted by 2023年02月06日 18:20
日本は毒ガス撒き放題ですと公言してるようなもん
14. Posted by 2023年02月06日 18:19
アメリカ「撃ち落としたるわ!」
日本「あーあーみえないみえない」
日本「あーあーみえないみえない」
13. Posted by 2023年02月06日 18:19
よほど都合が悪いんだろうな
12. Posted by 2023年02月06日 18:17
軍事機密っていう言葉は記者の頭の中に無いみたいだな
11. Posted by 2023年02月06日 18:17
なんで嘘つくの?
10. Posted by 2023年02月06日 18:17
確かに宮城県のヤツは河野が言葉を濁してたし嘘ではないんだろうけど…
自民党やっべぇぞ。防衛費上げてもどこに消えるか分かったもんじゃねぇ。
自民党やっべぇぞ。防衛費上げてもどこに消えるか分かったもんじゃねぇ。
9. Posted by 2023年02月06日 18:16
こんな体たらくじゃあ日本自治区になるのも時間の問題ね
8. Posted by アッシュ™🎌 2023年02月06日 18:14
>>1
空飛ぶ玊袋がかゆい
空飛ぶ玊袋がかゆい
7. Posted by 2023年02月06日 18:12
レーダーの索敵能力を曝け出す様な事は公表しなくて当たり前だろ
6. Posted by 2023年02月06日 18:10
尖閣の漁船衝突問題から変わってないねこの国は
5. Posted by 2023年02月06日 18:09
事態を把握はしていたが公表していない
と言いたいんだろ
と言いたいんだろ
4. Posted by 2023年02月06日 18:04
要は公表をしていないってことだろ。
黙ってるっていうのも一つの戦略。
把握しているならな。
黙ってるっていうのも一つの戦略。
把握しているならな。
3. Posted by OKストア顧客 2023年02月06日 18:03
小野田防衛大臣政務官@onoda_kimiのツイートを見ても、気球に全く触れてないわ…。彼女でこれだと、今の自民は不要になるな…。
高市はすでに客寄せパンダだし…。小野田議員に期待していただけに残念。FaceBookはいつのまにかにアカウントを絞っているし…。
高市はすでに客寄せパンダだし…。小野田議員に期待していただけに残念。FaceBookはいつのまにかにアカウントを絞っているし…。
2. Posted by 2023年02月06日 18:01
大本営とかWWIIから本当かわんねーな
1. Posted by のし 2023年02月06日 18:01
どうせ自民が中国に忖度したんだろ